2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西武の投手陣クビレースw w w w w w w w w w w w w w w w w w w

1 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:28:43.63 ID:6a/aiZ4HH.net
2軍成績
齊藤 防御率6.14 7回1/3投球回
相内 防御率1.69 5回1/3投球回
佐野 防御率9.00 5回0/3投球回
武隈 防御率2.08 4回1/3投球回
中塚 防御率4.50 4回0/3投球回
國場 防御率12.27 3回2/3投球回
野田 防御率0.00 2回2/3投球回
内海 防御率8.25 12回0/3投球回
藤田 防御率13.50 1回1/3投球回

295 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:49:41 ID:ND7Nhdl00.net
>>236
そうなんか
もったいないな

296 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:49:41 ID:2GFxc7bF0.net
榎田で味占めてもっとセから乱獲すると思ってた

297 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:49:46 ID:nw83hE9L0.net
そろそろカーミニークのこけら落としやぞ

298 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:49:47 ID:WtLUFpeoa.net
>>281
中継ぎほぼ全員助っ人とゴミ拾い勢のロッテが正解かもな

299 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:49:51 ID:JlVlFwT70.net
ワンポイント禁止になったら野田はますます厳しいやろ

300 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:50:00 ID:O+cffKt20.net
>>34
藤田社会人チームで頑張ってるから

301 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:50:04 ID:+9qACk5O0.net
>>273
旦那のクソみたいな空振りのgifでハートわしづかみやろうな
それから今年はギリギリ持ちこたえてて成長も感じられるし

302 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:50:05 ID:5Dt7bglJ0.net
内海ってコーチになっても電話番かズムサタ芸人かどっちかのルートしか行かなさそう

303 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:50:06 ID:VxRH1XD+0.net
>>292
森コーチおらんくなってしまったからや

304 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:50:10 ID:cje2JRDpp.net
ダメ元で田澤指名して
武蔵だし

305 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:50:15 ID:wcEOAum/r.net
野田はまだしばらく生き残れそう

306 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:50:24 ID:kTquLQYz0.net
のだなのだ

307 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:50:24 ID:4PEyohpDa.net
宮川浜屋で1軍2枠取られるの草
何も育ってないやんか

308 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:50:25 ID:ltg7Xr5U0.net
嫌がらせで内海獲ったら内海に嫌がらせされてる現実
桜井とか獲った方がいい嫌がらせになったやろ

309 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:50:26 ID:5uhGclTRa.net
年齢も書いて

310 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:50:27 ID:z8nCXtVr0.net
>>299
日本はワンポイント禁止しないでしょ

311 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:50:35.81 ID:F9l6jJAX0.net
中塚とかいう2016ドラフトで唯一の失敗使命

312 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:50:46.91 ID:O+cffKt20.net
>>36
大将を信じろ
なお豊田コーチの指導による効果が大きかった模様

313 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:50:48.08 ID:S8XegRyyd.net
内海は言うて歳やん
クビでもええわ

314 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:50:50.79 ID:3qFHpGNM0.net
>>276
外野手は12球団でも最低レベルに層薄いぞ

315 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:50:51.34 ID:vWY211rOH.net
>>293
小野とトレードしたらええねん

316 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:51:05.01 ID:ZxhJ3dJw0.net
エースの自覚を持った今井
メンタル覚醒した高橋光成
コントロールが良くなった松本
ダイジョーブの手術に成功した本田圭佑
ヒョロヒョロ変化球がキレキレになった與座
ニール

これで先発は足りる

317 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:51:07.42 ID:IiUQjo5qd.net
高橋は?

318 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:51:11.87 ID:xwEAOG+8M.net
ヤクルトなら全員エース
舌なめずりやろ

319 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:51:23.16 ID:/jvdmkmad.net
>>111
なにこれその辺の高校生レベルやん

320 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:51:30 ID:12v/5TOH0.net
松坂もさすがに西武クビになったら諦めて引退するんかな

321 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:51:30 ID:nw83hE9L0.net
>>314
そもそも厚いとこどこだよ

322 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:51:32 ID:oa+Vya+y0.net
>>303
悲しいなあ

323 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:51:33 ID:Mqc/W3FDd.net
中塚マジでロマンで終わりそう

324 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:51:35 ID:JZjdzQd20.net
大将ってどこがあかんの
巨人いった高梨みたいなもんちゃうんか

325 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:51:38 ID:PN75iq8w0.net
確定 藤田
ほぼ確定 中塚、武隈、内海、相内
たぶん大丈夫 野田、國場

佐野と大将は無いだろう

326 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:51:42 ID:N0Bz+qBk0.net
敗戦処理にタムイチ使うなら野田上げたら良いのにと思うわ

327 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:51:44 ID:x7BVJCqC0.net
内海はまぁ今年クビだろうけど野上は減俸であと1年くらいは残してもらえるんやろか?
確か3年4.5億の最終年やからクビ切るとしたら今年のタイミングやで

328 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:51:49 ID:HSOCZZrsd.net
>>292
マジカルストレートが垂れてるだけのただの某球ってバレたんやろ

329 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:51:51 ID:AC0jd9znp.net
>>314
多少守備下手でもええから高木渉上で使ってほしい
よその下手くそ外人がいたりする外野よりはマシやろ

330 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:51:54 ID:gqgrBAfDd.net
今シーズン12球団に強いチームないよな
うんちの投げ合いとる

331 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:51:55 ID:h5Dvme6Wr.net
誠ええやん
一軍でも活躍できるやろ

332 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:51:55 ID:8uGxlbXq0.net
この中でも比較的マシな武隈が一軍で投げると
目も当てられない悲惨な事態になるという事実

333 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:52:00 ID:3qFHpGNM0.net
内海とかいうやる気ないおっさんを押し付けた巨人最低だな

334 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:52:04 ID:9z6aPzln0.net
>>304
流石にルール破るのは一場で懲りたやろ

335 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:52:04 ID:WlSAVpEVp.net
相内は元西武の相内容疑者とテレビで報道されないようにどこか出すまで考えなきゃいかんやろ

336 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:52:12 ID:rPMyVbZW0.net
西武のエースって今誰なんやろな
ニール?

337 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:52:20 ID:qgFaM9680.net
ハゲ「内海はオフに巨人戻ってええよ(谷間くらいはいけるやろ)」
内海「あったまきた!給料泥棒したろ!」
ハゲ「」

ほんまクズやな虚塵産は

338 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:52:25.51 ID:O+cffKt20.net
>>292
スペりすぎやった
肩の故障以外もしていたからな

339 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:52:29.08 ID:Oj7zP+fPd.net
内海はコーチ招聘されず熱ケツ行きになりそう

340 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:52:38.28 ID:9TfGzFv4d.net
西武の高卒投手といえば去年のドラ5井上もモノになれば相当ええと思うんやけどどんな感じなんや?

341 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:52:45.67 ID:K0NHwHa40.net
野手もほぼレギュラーで戦ってたから控えの選手層は薄いんだよな
秋山抜けて層の薄さが完全に露呈した

342 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:52:48.41 ID:88os7qNRM.net
>>318
いまは中日のが酷いで

343 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:52:55.47 ID:VQByhUhg0.net
全チーム雑魚や
圧倒的なチームはない

344 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:53:00.65 ID:jlqFTWJUr.net
>>331
上で糞メンタル発揮を何年も繰り返してるのわかってるやろ

345 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:53:02.24 ID:BoA2wQyKM.net
本格派投手高田いる?

346 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:53:09.05 ID:2aqXe42zd.net
2017のドラフトマジでクソゴミやわ

347 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:53:13.85 ID:V7kjIPyXa.net
>>111
この投げ方でこれはやばいだろ

348 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:53:18.93 ID:KfScZJ+d0.net
藤田は130キロ弱のストレートと藤浪以上に危険球連発の左腕投手

349 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:53:19.25 ID:nODUILlkM.net
藤田太陽がまだ現役だったという衝撃

350 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:53:25.67 ID:T+AeqSsG0.net
相内って森とかのヤンキーと違ってまじでやばいやつ感出てるのなんで

351 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:53:25.75 ID:wJHtD3adM.net
だいたいの年も野手は3位以降縛りしとるから野手もやばくなってきた

352 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:53:28.26 ID:pWEl3QZba.net
ちな巨だけど内海がボロくそに叩かれてて辛い
野上とトレードしてくれ

353 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:53:28.51 ID:HGbT/gop0.net
内海って露骨にやる気無くしてそう

354 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:53:29.84 ID:4PEyohpDa.net
木村と熊代と川越で敗戦処理は賄えるだろ

355 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:53:35.46 ID:O+cffKt20.net
>>331
メンタルが弱いからな
去年メンタルトレーニング自腹でやってたけどあかんかった
同じことをした本田圭佑はブレイクしたが

356 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:53:40.08 ID:3qFHpGNM0.net
菊池雄星は今年もダメそうやね…

菊池雄星(マリナーズ)は日本時間7月15日、初めて紅白戦に登板したものの、
2回1/3を投げて被安打4、与四球4、失点4という不安定なピッチングに終始。
開幕2戦目での先発が予定されているものの、シーズン開幕に向けて不安を残した。

357 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:53:41.79 ID:drXlBDnl0.net
引退のやつとかおるやろ

358 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:53:52.77 ID:v4lVt1A50.net
>>342
大野 4先発 24.0回 0勝2敗 防4.88
梅津 4先発 24.0回 2勝2敗 防5.25
吉見 3先発 13.0回 1勝2敗 防6.23
岡野 3先発 14.0回 1勝1敗 防6.43
山本 4先発 17.2回 1勝2敗 防6.62
勝野 1先発 02.0回 0勝1敗 防27.00


うおおおおおおおおおおおお

359 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:53:55.45 ID:jlqFTWJUr.net
藤田の売りは超好意的に見れば星野源に似てる気がしなくもないことだけやからな

360 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:54:11.18 ID:dDIf8ocAa.net
>>358
(アカン)

361 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:54:14.75 ID:WZa08ch1d.net
コロナのせいで客入れられないから松坂何の役にも立てないな
チヤホヤもされないしまたやる気なくすやろ、今度こそ終わりや

362 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:54:18.38 ID:aPDFPNpR0.net
内海はなんでこうなったんや
巨人出るまで5勝くらいはしてたイメージなんやが

363 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:54:20.51 ID:3qFHpGNM0.net
>>321
西武以外はどこもそれなりやろ
打率1割の金子木村がレギュラーだった西武より薄い球団なんてないやろ

364 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:54:30.78 ID:F1/cK57fd.net
内海ほんと何しに来たのかわからんな
移籍してきた時もなんかやる気ない感じ出てたし

365 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:54:32.82 ID:yS3rZf2e0.net
でもみんな内海とられた時の虚カスの発狂で爆笑してたしそれだけで元はとれたやろ
枠と給料の無駄遣いやけど一軍の迷惑は一切かけてないしええ獲得やったわ

366 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:54:40.73 ID:0IWg+GKyM.net
パンダ枠の佐々木なんかに行かずに森下いっとけばまだ確率高かったのに

367 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:54:42.28 ID:O+cffKt20.net
相内やらかし多いけど、ファンサめちゃくちゃええで
気の優しい兄ちゃんって感じや

368 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:54:42.89 ID:B7EYM3zzM.net
巨人時代はなんとか使えてた高木勇人をあそこまで使い物にならなくするのは凄い
西武の投手育成は狂ってるわ

369 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:54:48.57 ID:qsQ9P0bY0.net
コロナ禍の中で相内クビとかやめなさい
何かやらかしても責任とれんの?

370 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:54:55.29 ID:GBnXKGyX0.net
>>358
グロ

371 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:54:55.38 ID:4TiPgiWB0.net
若手捕手に狙いを定めたリッカスって計算高いよな

372 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:54:56.99 ID:/Ai4xbgfM.net
野田すげえええええ

373 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:54:59.08 ID:RE2e7sny0.net
中塚とかいう2016ドラフト唯一の汚点
田村も何だかんだ1軍で投げれてるが中塚はちょろっと上がった程度だからな

374 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:55:01.07 ID:vWY211rOH.net
>>336
圧倒的ニール
負けつけさせないように打線の気合が違うわ

375 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:55:01.48 ID:1IKxt8Gpd.net
しかし内海って奴全くやる気ないよな
こんなの今すぐクビにしてもいい

376 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:55:13.66 ID:88kS9VBU0.net
先発ヘボすぎやわ
平良を再転向とかないんか

377 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:55:18.16 ID:GBnXKGyX0.net
>>365


378 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:55:18.40 ID:drXlBDnl0.net
>>364
巨人以外ではやる気なし

379 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:55:22.43 ID:d0tVMnq3d.net
相うんち誠は無観客で試さんかったのなぜなんだぜ?

380 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:55:22.57 ID:2aqXe42zd.net
>>325
國場ていまいくつや?普通にありえるやろ

381 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:55:25.03 ID:BFGSqVyV0.net
巨人から強奪したリャオレンレイみたいな名前のやつってまだ現役なん?

382 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:55:26.72 ID:xvuNEC100.net
>>364
虚カスを発狂させるのと虚カスの選手を苦しませる為以外なんかある?

383 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:55:27.40 ID:vVF8z74kd.net
相内は野に放てないという風潮

384 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:55:38.66 ID:1Imh7rRFd.net
内海はやる気があるのかないのかようわからん
やる気ないなら松坂くらいわかりやすくするべきや

385 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:55:40.54 ID:ltg7Xr5U0.net
>>356
帰ってきてくれ

386 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:55:42.28 ID:YBIqfQFa0.net
相内あかんか?

387 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:55:46.47 ID:O+cffKt20.net
二軍コーチ

清川
杉山賢人
許さん

こんなんあかんやろ…

388 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:55:49.91 ID:H458gKA6d.net
誠はクビになるんか?

389 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:55:52.19 ID:f/Krz8hWa.net
>>358
なんやこのゴミ共
先発そこそこ以上のとこなら全員二軍に落とされてるやろ

390 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:55:54.94 ID:B7EYM3zzM.net
内海叩かれて可哀想
長野は足引っ張りまくっても応援されてるのに
西武ファンは愛がないよな

391 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:56:07.02 ID:KfScZJ+d0.net
内海は浦学の渡辺勇太朗をずっと育ててるから

392 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:56:07.36 ID:O+cffKt20.net
>>386
二軍の数合わせには適切やね

393 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:56:08.75 ID:o5wtDbC5a.net
>>356
来年帰ってきそうやね

394 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:56:09.75 ID:ND7Nhdl00.net
>>111
酷いなこれ
よう首にならんわ

395 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 12:56:14.28 ID:drXlBDnl0.net
>>381
クビ

総レス数 785
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200