2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら「シックス・センス」って映画観てみろ

1 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 05:53:11.30 ID:DcFC8ZIr0.net
予備知識無しで観てみろマジで

50 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:12:27.51 ID:RoDAyRWZ0.net
直前にシャッターアイランドみてしまったから最初の場面でオチが読めてしまったのかなしいわほんま
見る順番が逆ならなぁ
取り返しつかんわほんま

51 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:12:50.58 ID:Yej2MW6r0.net
ハーレイジョエルオスメントくんの演技やべえって言っとけば通ぶれた

52 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:13:11 ID:8BUQZZ1E0.net
>>49
かなしいなぁ

53 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:13:33 ID:9/dtqxuM0.net
>>51
ザボーイズで冴えないおっさんになってて悲しかった

54 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:13:49 ID:BXvP1bt60.net
寺田心と小林稔侍で日本版作ろうや

55 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:14:02 ID:vFrIcAdO0.net
トライアングルみたいなエンディングから始まるタイプもすき

56 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:14:16 ID:UnmoEGfia.net
シックスセンスはネタバレ知ってても面白い

57 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:14:59 ID:hxnoM1tx0.net
>>23
ファイトクラブも

58 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:15:18 ID:aFL4DFjXr.net
シャマランはこの後の2作がクソ
だったな

59 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:15:58 ID:O98S246x0.net
ヴィレッジのあのしょーもないというか捻りのないオチはどうかと思う

60 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:16:49 ID:3GJ1D+tK0.net
>>54
いいねぇぴったりや

61 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:16:53 ID:zs0uIYtf0.net
>>58
アンブレイカブルもサインも面白かったじゃん

62 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:20:37.69 ID:Y8EOYwisd.net
首吊りのシーンなかった?
うっすら覚えててトラウマなんやが

63 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:21:53.65 ID:ORkt1Zj20.net
>>47
グッドウィルハンティングは見とけ
なんJ民へのアンチテーゼや

64 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:22:39.53 ID:F+f9ZliD0.net
シックスセンスはネタバレしてなくても途中で分かる

65 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:23:07.06 ID:Y8EOYwisd.net
脳が半分出てるシーンと首吊りのシーンがあったような気がするんやけどあった?

66 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:23:11.52 ID:tHYjToN+0.net
シックスセンスは普通に分かるやろ

67 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:24:31.34 ID:O98S246x0.net
アンブレイカブルって最初から3部作構想だったのか気になる

68 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:25:49.61 ID:F+f9ZliD0.net
パッセンジャーズとかいう映画も似たようなオチやな

69 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:27:14.08 ID:3WBUImUa0.net
デトロイトのアリスはアンドロイド🤖

70 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:27:37.56 ID:bZH991zH0.net
京都記念勝ってそう

71 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:28:07.67 ID:h+tzjx+M0.net
幽霊定期

総レス数 71
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200