2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら「シックス・センス」って映画観てみろ

1 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 05:53:11.30 ID:DcFC8ZIr0.net
予備知識無しで観てみろマジで

2 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 05:53:59.37 ID:baYKgYH20.net
実は死んでんねんで!

3 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 05:54:34 ID:wp3qHN600.net
ネタバレがむしろ有名な映画のひとつ

4 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 05:54:44 ID:jQZP6AWEp.net
これ予備知識なしは無理やろ
途中でもうオチが読めてまう

5 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 05:55:01 ID:LY8/niPq0.net
おもろいんか?
録画してるんやけど

6 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 05:55:13 ID:aJ2JpLOD0.net
ブルースウィリスのやつ?

7 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 05:55:49 ID:Nxz2aQZq0.net
猿の惑星なみにネタバレしてるよなこれ

8 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 05:55:51 ID:kGAN3POOa.net
Mナイトシャマラン監督好き

9 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 05:56:13 ID:zjLNHiXA0.net
最初にメッセージ入れたのってある意味ネタバレだよなあ
あんなんなければ気づく人もう少し減ったのに

10 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 05:56:16 ID:0+TQ+Fh30.net
セブンセンシズ

11 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 05:56:52 ID:e7vhMd6+0.net
ワイこれ予備知識0で見たで
めちゃめちゃ驚いたわ

12 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 05:57:04 ID:H8zzo3be0.net
健常者ならガラスバーン!辺りで気付くで

13 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 05:57:16 ID:Tf7pMSByp.net
アザーズって映画もええで

14 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 05:57:28 ID:6TwZWu3Ud.net
緑のゲロ吐く女の子カワイイ

15 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 05:57:30 ID:Nxz2aQZq0.net
>>13
これすこ

16 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 05:57:41 ID:QzLFXcP0p.net
金曜ロードショーの例の画像はよ

17 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 05:57:41 ID:DcFC8ZIr0.net
>>13
実はシックスセンスより良くできてる

18 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 05:57:50 ID:BXvP1bt60.net
後半は霊能探偵になってる映画

19 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 05:57:52 ID:CRzmk7Xt0.net
ブルースウィルスはアクション俳優ちゃうねんで

20 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 05:57:53 ID:0ZkDbuaTa.net
子供の頃に予備知識なしで見て感心したわ
それから映画観るの好きになった

21 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 05:58:08 ID:Nxz2aQZq0.net
ドリームハウスもすこ

22 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 05:58:18 ID:WKh5u9ZM0.net
他の惑星だと思ってたら実は地球でしかもアメリカだったやつ

23 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 05:58:58 ID:sAKUC9HW0.net
なんJ三大人気映画

ミスト
シックスセンス
バタフライエフェクト

24 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:00:23 ID:uXBO9W9z0.net
>>8
本気で言ってるんか?

25 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:00:52 ID:fEgZPJry0.net
犯人はヤス並にネタバレされてる

26 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:01:48 ID:p3WJ880Vp.net
ときどきセブンとごっちゃになる

27 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:01:53 ID:MGDWbZS20.net
なんやっけブルース・ウィリスが幽霊で他は全員悪霊で死ぬんやっけ

28 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:01:54 ID:kGAN3POOa.net
>>24
B級カルト映画ファンやし

29 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:02:01 ID:ORkt1Zj20.net
煽りのハードルが高すぎたからネタバレしゃーない

30 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:02:18 ID:DcFC8ZIr0.net
>>21
ダニエル・クレイグの?
つまらんかったわ

31 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:02:18 ID:wyeoOPqSa.net
なんで幽霊とかを肯定してんの?アメリカ人アホすぎやろ

32 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:02:27 ID:02IqtO7e0.net
まさか主人公が死んでるなんてなあ

33 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:02:45 ID:sJVfW3yu0.net
>>23
バックツーザ・フューチャー1
バックツーザフュチャー2
バックツーザフュチャー3

34 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:03:04 ID:UY1vdI1Br.net
この監督がシックスセンスの次に出したUnbreakableとかいう映画糞ほどつまらんで

35 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:04:00 ID:ORkt1Zj20.net
>>33
なんか草

36 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:04:31 ID:MGDWbZS20.net
>>33
バックツーザフューチャー草

37 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:05:03 ID:eSBeOAt8a.net
ヴィレッジすき

38 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:05:04 ID:DcFC8ZIr0.net
>>34
アンブレイカブルって監督一緒なんか
クッソつまらんかったな
オチ予想できるし

39 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:05:41.41 ID:izDkY6HL0.net
>>23
コマンドーが無いやんけ

40 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:06:50 ID:fR7iZlip0.net
水に弱い宇宙人が水だらけの地球攻めてくるのは草

41 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:06:52 ID:tqHsRRaj0.net
ディープインパクトの同世代くらいにおったな

42 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:07:00 ID:lw9UWLze0.net
あんまオチ無く終わるハプニングもよかった

43 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:07:40.41 ID:vFrIcAdO0.net
ミッション8ミニッツすき

44 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:08:09.03 ID:wPa7D64m0.net
見なーいw

45 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:08:38.70 ID:ORkt1Zj20.net
>>43
体感視聴時間くっそ短く感じるほどおもろかった

46 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:10:15.96 ID:RoDAyRWZ0.net
公開当時は斬新なラストで衝撃すごかっただろうが
サブスクで映画みまくれる今の時代やと
似たようなやつみて予備知識ついちゃってるから展開予想できてまうやつ多いやろ

47 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:10:23.25 ID:DcFC8ZIr0.net
どんでん返しとかハラハラさせられるサスペンスばっか見過ぎて人間ドラマみたいなじんわり心に染み渡る的な映画が退屈過ぎて観れなくなってもうた

48 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 06:10:50.35 ID:A0VQwIWB0.net
死んでるんだよね
だから妻にも相手してもらえてない

総レス数 71
10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200