2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本「多重国籍、同性婚、夫婦別姓、死刑廃止、大麻を認めません!」

1 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 23:51:31.07 ID:uDLSNOYaM.net
この国は中世かな?

多重国籍
https://i.imgur.com/jqNhW6y.png

同性婚
https://i.imgur.com/e6owTN3.png

夫婦別姓
https://i.imgur.com/8PgIEgL.png

死刑廃止
https://i.imgur.com/5Ka6iVm.png
https://i.imgur.com/CAL6yEZ.png

大麻
https://i.imgur.com/sWWJSCP.png

508 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:25:09.77 ID:bAc4rlDZp.net
>>465
まるで@を諦めたら2-4がすべて達成されるかのような言い方やな

509 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:25:16.17 ID:D7t6FFvNM.net
>>414
壁くらい作り終わってからいえ

510 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:25:20.48 ID:q9rybLDk0.net
夫婦別姓って子供はどっちの姓名乗ってるん?
それで夫婦間トラブルないん?
自分の姓が自分の代でなくなっちゃうとかはどうでもええんかな

511 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:25:21.07 ID:sFrp/wbhd.net
>>443
ありがとう
子供に選ばれなかったら悲しいな

512 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:25:21.32 ID:bI0/r6fpr.net
>>491
州によるけどぶっちゃけ自治体でパートナーシップ制度ある日本とそんなに変わらん

513 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:25:23.57 ID:aQXdsp4Od.net
重国籍者なんかいくらでもいるけどな

514 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:25:28.07 ID:x0t1a0vI0.net
>>491
アメリカは州の権限が強いから州単位で既に認められてる所は既に認められてるといっていい

515 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:25:29.52 ID:yxz/twFJa.net
>>432
結局トップの経営者とかが生産力を作り出してて労働者はシステムに乗っかってるだけやからな

516 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:25:38.46 ID:NzXWEqsl0.net
同性婚と夫婦別姓はワイに関係ない話なのでどっちでもええわ

517 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:25:43.59 ID:xNw+a7McM.net
日本は変わるのが面倒なんよな
それが良いか悪いかをあまり考えず現状維持を望んでる

518 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:25:44.73 ID:pWk+WOXd0.net
>>437
男女なら作る可能性があるやろ
作る気あるか聞くわけやないんやから

519 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:25:46.57 ID:fZMpHqep0.net
>>504
欧米化したら損するのは自分達だって分かってないよな

520 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:25:47.09 ID:LocLjZzS0.net
>>463
結婚って言っても主人を守ることがメインやったからな
あまり言い過ぎると結婚っていう制度自体が伝統ちゃうになる

521 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:25:48.50 ID:xwP7Coit0.net
殺人合法化とか言ってるガイジいて草

522 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:25:50.35 ID:dX9Dr8RX0.net
>>479
格差広がりすぎて強盗や殺人に巻き込まれるの怖いわ

523 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:25:51.44 ID:g+Mxe0zjd.net
>>77
2倍に増えるだけだよな

524 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:25:52.05 ID:hSXH20OVa.net
>>505
そういうやつがおってもおかしくないんちゃう?
主観で断定せんほうがええで

525 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:25:53.06 ID:jpLDSdJt0.net
>>497
核家族化やろ
同居しろってわけやないけど

526 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:25:54.34 ID:d8/IuxJeM.net
>>472
日本はもっと酷いことをしてたの忘れたんか?

527 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:25:55.52 ID:bI0/r6fpr.net
>>510
自分の姓が自分の代で無くなる問題は別姓関係なくこれから増えるし

528 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:25:56.61 ID:eOWsG26S0.net
>>504
規制緩和でこれから格差どんどんでかくなっていくぞ

529 ::2020/07/15(水) 00:25:58.39 ID:KqqA1aW00.net
あと難民も受け入れません

530 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:26:02.58 ID:cyjhCRT90.net
だってずっと保守政権なんだもん
政権担当能力のあるリベラル政党が出てこないのが悪い

531 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:26:09 ID:lxp++lLF0.net
>>481
日本で生産性が低いのは小売りとかのサービス業
この分野は底辺労働者にやらせる流れになるやろね

532 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:26:11 ID:THDwdf7e0.net
ジャップさんが死刑廃止しないのはガチで土人だと思うよ

533 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:26:12 ID:svjq5AwW0.net
>>486
つまりネトウヨか

534 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:26:13 ID:JP/sNf1O0.net
大麻認めてる方がやべえんだよなあ

535 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:26:17 ID:B7/20c2g0.net
>>507
今も昔みたいに国民がポンポン子供産めるようになれば悩まずに済んだやろな

536 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:26:23 ID:q9rybLDk0.net
>>512
>>514
そういや死刑も州によってあったりなかったりで向こうの地方自治めっちゃ強いんやったな
サンガツ

537 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:26:24 ID:wWg18i0La.net
>>510
そんなトラブル国が干渉するようなことじゃねえだろ犬かお前は

538 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:26:24 ID:bAc4rlDZp.net
>>510
日本でも再婚したら同じやろ

539 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:26:28 ID:NsHKmDE+0.net
>>504
ほんこれ

540 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:26:34 ID:D7UethN80.net
>>405
全くは言い過ぎやろ
ジニ係数はどうなんや

541 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:26:35 ID:kj58BnYl0.net
>>508
そうとは言ってない。1−4が同時に成立する社会がないというだけ。

542 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:26:37 ID:dX9Dr8RX0.net
>>515
どういうことや?

543 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:26:38 ID:cb89MFeFa.net
>>494
足利事件とか流石に古すぎて題材にできんぞ
良くも悪くも司法も進んでるんだぞ
痴漢はカメラでも設置するしかないな

544 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:26:40 ID:v9hVhHN20.net
言うほど自分の姓気にするか?

545 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:26:44 ID:BhW0aUonM.net
>>510
アイデンティティの崩壊が起こるやろな
これまではまんさんがその対象やったから反対するのは男が多いと思うで

546 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:26:49 ID:dX9Dr8RX0.net
>>506
こマ?

547 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:26:49 ID:99Yi7oFZd.net
マジョリティーが得するためにはマイノリティーをある程度は切らんといけないんやで
ポリコレでマイノリティー優遇しまくった結果アメリカボロボロになってるやん

548 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:26:51 ID:hyKJX4BVd.net
>>510
それ夫婦別姓認めなくても生じる問題じゃね

549 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:26:55 ID:THDwdf7e0.net
外国人を低賃金で搾取します 投票権与えません 税金は払わせます

ゴミ差別国家で草

550 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:26:58 ID:x0t1a0vI0.net
早く臨時革命政府樹立して日本分断、諸外国がそれぞれを支援して目茶苦茶になる構図来い
このネタで28年小説書いて細々と出版してんだこちとら

551 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:26:59 ID:j3YIN9v60.net
>>530
そもそも日本にリベラル政党なんておらんからしゃーない

552 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:27:05 ID:v+eqQXtY0.net
>>520
まあそれならどのみちホモ婚を認める必要性はないやんな

553 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:27:06 ID:d8/IuxJeM.net
ジニ係数も知らんとか、ようワイに噛み付こうとしたな

https://i.imgur.com/Rv3RFbj.jpg

554 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:27:09 ID:q9rybLDk0.net
>>537
国が干渉しろとかdそういうことじゃなくてただの素朴な疑問で
くにがどうしろこうしろとは言ってないやろ…けんか腰辞めてくれ

555 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:27:14 ID:Qfx2gZaQ0.net
けどワイみたいな無能でなにもできないクズがなに不自由なく暮らせてることを考えると日本も捨てたもんじゃないと思うで

556 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:27:16 ID:lxp++lLF0.net
>>504
夫婦別姓やら同性婚やら大麻やらクソどうでもいいことに熱心になれる上級なんJ民には関係ないやろ

557 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:27:23 ID:cb89MFeFa.net
>>488
本来のあり方からすれば有罪か怪しいやつも裁判できちんと見るべきなんやけどな

558 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:27:25 ID:jpLDSdJt0.net
>>536
合衆国やからね
EUみたいなもん

559 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:27:29 ID:ACZkxc310.net
同性婚認めると相続対策で養子縁組結んだゲイをどうするかで揉めそう

560 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:27:30 ID:e2YeF1Lg0.net
>>549
当たり前だろアホ
在日朝鮮人とかに選挙権なんて絶対与えたらアカンわ

561 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:27:32 ID:dX9Dr8RX0.net
>>504
ワイは勝ち組だから気にしない😋

562 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:27:34 ID:BXvP1bt60.net
大麻解禁と並べられるぐらいの問題なんやな

563 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:27:35 ID:f4yi6btFK.net
>>494
足利事件で悲しいのが冤罪被害者が冤罪でパクられてた期間一日8000円しか貰えない上にその金は弁護士費用でほとんど消えたというところ
年齢的にも再就職も難しいしこういう人ならどんどん生活保護を利用して欲しいわ

564 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:27:37 ID:hDBoSCeKa.net
文句あるならこんなとこで愚痴ってないで勉強して政治家になれ
5chで愚痴るとか一番無駄なエネルギーの使い方だぞ

565 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:27:54 ID:A3G+hXqp0.net
なんJ民ってヨーロッパに生まれようがアメリカに生まれようが
国が違えば政治が違えばってバカみたいに言ってそうだよな

566 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:27:55 ID:d8/IuxJeM.net
>>498
>>553

567 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:27:58 ID:THDwdf7e0.net
>>560
じゃあ税金払わせたらあかんやろ…

568 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:28:03 ID:XeGZkeas0.net
夫婦別姓反対ってどういう論理で反対しとるわけ?
言うてそんな複雑なシステム変更やないし
あくまで選択性やから自分は夫婦同姓がええと思うなら同性にしたらええだけの話やん

569 :◆65537PNPSA :2020/07/15(水) 00:28:03 ID:KqqA1aW00.net
日本には「死んで償う」って価値観があるから死刑があっていいんだよ

570 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:28:09 ID:bAc4rlDZp.net
>>553
日本は世代間格差がでかいからな
単純に老人が多いせいってのもあるけど

571 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:28:14 ID:D7UethN80.net
>>283
コレスケンス

572 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:28:18 ID:fgqr1HHh0.net
>>517
ぶっちゃけこのまま現状維持しとっても少子化で維持すら出来なくなるけどなあ

573 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:28:18 ID:LocLjZzS0.net
>>363
ほんのりした家制度自体は鎌倉時代にはもうあったやろ
といって江戸時代でも長男が家督を継がねばならないっていうほどのものではなかったけど

574 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:28:21 ID:d8/IuxJeM.net
>>546
マジやで

575 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:28:22 ID:q9rybLDk0.net
同性婚その子供の幸福度男女カップルより下がるって統計あんだよな

576 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:28:25 ID:foCu05txd.net
>>564
勉強して政治家になれると思ってるんならずいぶんなお花畑やな

577 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:28:30 ID:bI0/r6fpr.net
格差社会の行き着く先が今のアメリカの暴動やん
あれ黒人差別はトリガーで格差も暴動の原因の一つやん

578 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:28:33 ID:tymzpALNM.net
どれも必要ない

579 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:28:41 ID:BhW0aUonM.net
>>549
父さんやアメカスみてたら結局ゴミ差別国家が栄えるんやと分かるわ
喜ぶのは富裕層のみやけど

580 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:28:43 ID:Xa3keVys0.net
まぁでも>>1を認めてる国がどう見てもうまくいってねえのを見ると認めねえ方がいいって結論やろな…
大麻とか5ちゃんの民はみんな認めろ認めろ言うけど入り口やであれ
無くて良いもんをあえて認める必要ないわ

581 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:28:44 ID:P7hly0Z50.net
>>464
庶民の結婚のルールが明文化されてる文献があるのか知らんが基本は好き同士が結婚してたでしょ
問題は同性婚があったかどうか,結婚として認められてたかどうかって話で庶民が同性婚をちゃんとした結婚として扱ってたとは思えないんやが
なんか資料あるんか?

582 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:28:44 ID:gLWWHzh10.net
>>553
貧富の差がないとか言ってたけどソース示せないの?

583 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:28:45 ID:hSXH20OVa.net
>>564
ここはワイの落書き帳やぞ?

584 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:28:45 ID:THDwdf7e0.net
>>575
幸福度とかいうガバガバ指標

585 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:28:49 ID:chzJye9Ka.net
タバコあるから大麻いらんやろ

586 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:28:49 ID:kj58BnYl0.net
だから子供が生まれたら国が管理する。そして結婚相手は国が決める。これでなんでダメなん?
平等やん。子供に自由を与える必要って何?

587 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:28:50 ID:UbKFbB6u0.net
>>567
この国で金を稼いでこの土地に住んでる以上税金を払う必要はあるやろ

588 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:28:55 ID:dX9Dr8RX0.net
>>574
等しく豊かになるにはどうしたらええんや?

589 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:28:58 ID:6ehVm7aV0.net
>>32
独身女が知り合いの苗字が変わってるとマウント取られた気がするかららしい

590 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:28:58 ID:nQ/z7GQB0.net
多重国籍は自由で良いが
問題はその多数持つ国籍を利用した租税回避を
世界の金持ちがやっている事だ
合法の完全なタックスヘイブンを許容するかだ

591 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:29:07 ID:bI0/r6fpr.net
自分の姓が自分の代で無くなる問題を国に提起するとか同じ理論で嫁用意しろとか言えるな

592 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:29:10 ID:q9rybLDk0.net
そういやアメリカって里親制度盛んなんだよな
ペッと見たいとは言わんが1回里親になってやっぱ合わんから返品みたいなことも結構あって

593 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:29:12 ID:e2YeF1Lg0.net
>>567
は?

594 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:29:13 ID:pWk+WOXd0.net
医療大麻の解禁はもっとちゃんと議論されるべきことやと思うわ
ただそれを声高に主張するやつが違法なのにキメセク我慢できないやつらなのが問題や

595 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:29:20 ID:2VtPB4SSp.net
夫婦別姓って夫が妻、妻が夫にしていいと思ったわ

596 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:29:21 ID:B7/20c2g0.net
>>586
その考え方だといずれ大人からも自由が剥奪されそう

597 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:29:23 ID:o15n+eYHd.net
マイノリティ?他所行け

598 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:29:29 ID:q9rybLDk0.net
>>584
子供へのアンケートや
自分は幸せだと思うかって

599 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:29:30 ID:WsAPYPzfd.net
>>567
ガイジ

600 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:29:32 ID:svjq5AwW0.net
アメカスは州ごとに決めれるのが良いよな
アメリカが成功した一番の理由は地方自治っていう意見もあるし
なぜかというとトップがどれだけ無能になっても各地方はそれに抵抗できるし独自にやれるから
日本でいうと江戸時代がそうや

601 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:29:32 ID:lKPWoKTs0.net
住みやすそうでええ国やん!

602 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:29:38 ID:UbKFbB6u0.net
>>575
当たり前やろどっちかは必ず本当の親じゃないんやから

603 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:29:39 ID:YUCPanFRa.net
未だに死刑廃止は意味が分からないんだが人道的にってことなのか?
一生刑務所から出られないやつとかは海外でもおるやんな

604 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:29:39 ID:+U4egXVT0.net
トランプとかの目指してる世界を先取り

605 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:29:40 ID:hSXH20OVa.net
>>586
それを立候補して言えばええやん

606 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:29:44 ID:YmP4bi9Ga.net
結婚相手は国が決めてくれ頼む〜〜〜

607 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 00:29:44 ID:v9hVhHN20.net
言うほど自分の代で姓が無くなるとか気になるか?
クッソどうでもいいやろ一銭にもならん

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200