2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

会社「転勤先を長崎市、和歌山市、山形市から選べるぞ」

1 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:51:05 ID:gufhvC7qM.net
どこえらぶ?

165 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:08:13 ID:wihR84B4a.net
都会度は長崎やろ
かつて人口ナンバーワンや

166 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:08:18 ID:BvKC2JoM0.net
>>152
車持ちなら道が広くて走りやすい

167 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:08:46 ID:I/37mqbcK.net
>>123
JR

168 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:08:54 ID:1wMwjlKQ0.net
ラーメンの美味しさで選んだ

169 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:08:57 ID:FsYwQGpgd.net
山形は冬は大雪降る上に夏は盆地でクソ暑いやろ?

170 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:08:59 ID:a+406mm1a.net
場所に拠るとしか言えんわ
和歌山でも市内とか白浜とか熊野では大違いやろ

171 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:09:00 ID:hJ8zOiv10.net
和歌山ってギリ大阪通勤圏だろ?

172 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:09:04 ID:PlCyWXST0.net
関西はよそ者に厳しそうだから長崎かな
山形は田舎過ぎる

173 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:09:04 ID:94g7wKxH0.net
>>138
本人は騙せると思ってるんやろな

174 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:09:07 ID:0VyqBHWm0.net
当時の白浜町の町長が空港誘致に熱心だったのか?
和歌山市の市長が空港誘致にあまりにも無関心だったのか?
どっちやろ?

175 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:09:12 ID:dgoyKJUg0.net
和歌山ってテレビ大阪映る?

176 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:09:22 ID:VSkIsBGbM.net
>>113
新幹線「ちからぁ〜もちぃ〜w」

177 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:09:26 ID:CxYIJs4Ua.net
圧倒的に山形やろ

178 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:09:58 ID:RoFELS5dd.net
長崎は旅行ならいいんだけどなあ

179 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:10:01 ID:94g7wKxH0.net
たくましすぎて草

180 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:10:19 ID:GIrELf5NM.net
新幹線程度でイキるかっぺ多くない?

181 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:10:36 ID:SNtaojCo0.net
>>169
山形市内は近年余り積もってない気がする

182 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:10:41 ID:0VyqBHWm0.net
長崎空港があんな位置にあるのは長崎市と佐世保市の中間点だったに過ぎない

183 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:10:43 ID:yc6N0MM40.net
>>168
ちゃんぽんうまいやろ

184 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:10:50 ID:Uu8x3ZfYd.net
>>164
キャラも似てるしな
https://i.imgur.com/wL0dfcf.jpg

185 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:10:53 ID:22kH2ukb0.net
>>175
映らん
テレビ和歌山は映る

186 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:11:24 ID:aW6ysXYR0.net
和歌山市とか災害の極みやんけ

187 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:11:35 ID:PnOWfvCH0.net
まず山形は真っ先に除外される

188 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:11:36 ID:oW4PJNbz0.net
ワイ関西民、山形がどこにあるのか分からない

189 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:11:51 ID:pZfwJqOF0.net
山形やな

190 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:11:54 ID:O5ifjvoYa.net
和歌山だわ
子供の頃は南端に和歌山市があるんだと思ってたけど大阪寄りなんよな

191 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:12:01 ID:wcLJl6Lkr.net
>>154
それだと和歌山市から関空の方が近いから誰も使わんやん

192 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:12:03 ID:VSkIsBGbM.net
>>166
市内渋滞するやんけ

193 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:12:07 ID:Zqzc1ZOdH.net
和歌山っても南海鉄道沿いなら大阪市内まですぐやぞ
三重県境に近いとこだと秘境やけどな

194 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:12:10 ID:0VyqBHWm0.net
自動車運転免許証更新
最近長崎駅の近くの警察署でも更新できるようになったけど
それまでは大村市まで行かないといけなかったんだな

195 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:12:19 ID:fEWvhbtaa.net
これは和歌山

196 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:12:41 ID:GKORc48q0.net
長崎めっちゃ住みにくそう
渋滞ひどそう

197 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:12:42 ID:3NawkwURa.net
この3つなら和歌山しかないだろ

198 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:12:47 ID:yc6N0MM40.net
>>184
ザ・田舎のババアやね

199 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:12:50 ID:d7++23ux0.net
はい
新幹線がある山形

200 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:12:54 ID:dgoyKJUg0.net
>>185
サンガツ、なら大阪から通うわ

201 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:13:08 ID:0bsoA0daa.net
ワイ和歌山市民ニッコリ

202 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:13:14 ID:obijSB4/d.net
山形民「月に一度のお出かけや!大都会仙台さ行くべ!」

これが現実

203 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:13:22 ID:eV2yYjir0.net
大村湾サービスエリアの皿うどん美味いぞ

204 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:13:28 ID:xOcQT0mjp.net
和歌山市なら和歌山やろ
ランダムで市町村選ばれるならさすがに怖いけど

205 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:13:34 ID:lwdWP63cr.net
山形がないのは分かる

206 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:13:43 ID:0bsoA0daa.net
和歌山のイチオシポイントは智弁和歌山を応援できることやね

207 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:13:52 ID:PlCyWXST0.net
経済力だと長崎、和歌山、山形の順?

208 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:13:56 ID:hJ8zOiv10.net
>>193
その辺出身の知り合いおったが
大阪までのが、東京から大阪までより遠いとかのレベルって言ってたな

209 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:13:56 ID:v7THihK3r.net
もうちょっと真ん中へんにしてくれんかの
長野とか

210 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:14:03 ID:B6v/qRBax.net
和歌山市なら和歌山選ぶわ
これが下の方なら間違いなく長崎選ぶ

211 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:14:05 ID:xOcQT0mjp.net
和歌山から白浜ってくろしおで何分くらいやっけ
かなり遠かった気がする

212 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:14:17 ID:nzjiUVvqa.net
長崎は沈むからなあ

213 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:14:29 ID:iXGya6+Ha.net
和歌山じゃなくて滋賀なら滋賀一択なんだけどなぁ

214 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:14:35 ID:+UfZzE/EM.net
和歌山は実質大阪やろ
梅田まで通勤できるわ

215 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:14:42 ID:mJxd/+5VM.net
長崎市坂ばかりってエアプやろ
旅行で1日回ったけどそんなことなかったで

216 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:14:47 ID:a1r8EORU0.net
和歌山で一番の繁華街と有名なぶらくり丁があるらしいから会社帰りに行けるところがあるのはええな

217 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:14:54 ID:0VyqBHWm0.net
和歌山空港じゃなく南紀白浜空港←和歌山の文字が一個も入っていない

218 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:14:56 ID:ceCXZb4cr.net
>>188
思いのほか山中にあってビビるよな

219 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:14:58 ID:u4H6RRdsd.net
>>206
智弁見れるの羨ましい
和歌山とは無縁やけどファンやわ

220 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:15:01 ID:VSkIsBGbM.net
>>185
みかん畑と白浜ばっかり写ってそう

221 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:15:18 ID:nzb7kGqta.net
>>68
ここ3年目雪ほんま降らんよな
降らんて量が少ないとかじゃなくてガチで無い

222 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:15:27 ID:0HfArOqSr.net
>>200
通勤で毎日山越えはしんどいで

223 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:15:35 ID:O6TRDtmvM.net
>>113
新幹線使わんかったら悲惨なことになってるじゃんw
米沢〜福島なんて在来線1日10本程度とか

224 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:15:58 ID:dgoyKJUg0.net
>>211
1時間半くらい

225 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:15:58 ID:+UfZzE/EM.net
>>217
和歌山からクソ遠いからな

226 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:16:02 ID:0x7qOSKya.net
>>115
最低ランクの中ではましってだけやぞ

227 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:16:03 ID:0VyqBHWm0.net
乗ったことがないけど南海のめでたい電車は良いよな?

228 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:16:07 ID:sz1rRxvy0.net
山形ガチ勢は山形やぞ

229 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:16:25 ID:uG+ldMGhd.net
>>206
県内公立との絡み合いの雰囲気は悪うないで

230 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:16:28 ID:4mwmZHM1d.net
和歌山は東京まで遠いからヤダ
大阪はなんか違う

231 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:16:33 ID:V6ujOiUea.net
>>215
平地は駅周りと商店街とかあるとこだけやん
住宅地は坂だらけのクソ狭道路やぞ

232 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:16:37 ID:PlCyWXST0.net
奈良市と和歌山市ってどっちが都会なの?

233 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:17:07 ID:0VyqBHWm0.net
>>225
やっぱり県庁所在地の和歌山市と観光名所の白浜町の中間地に建てるべきだった

234 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:17:15 ID:OaHVBdU6a.net
長崎県民ワイ「長崎はやめとけ」

235 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:17:19 ID:gsNv2FNE0.net
和歌山一択

236 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:17:25 ID:O/st0qBj0.net
雲仙ハム好きだから長崎

237 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:17:32 ID:E98Zr1AI0.net
期間にもよる
一年なら長崎
それ以上なら和歌山

238 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:17:53 ID:4lPu3yAKd.net
まあ仕方なく選ぶなら和歌山やろなあ

239 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:17:59 ID:+rVea1ZLd.net
長崎の人口流出って若者が流出してんの?だったら詰みやん

240 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:18:09 ID:SNtaojCo0.net
>>231
坂のところは道が狭いし入り組んでて酷いな
そこら辺が函館や神戸とかなり違う

241 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:18:16 ID:0bsoA0daa.net
>>219
県大会1回戦からブラバン総動員やから生で見ると圧巻や

242 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:18:18 ID:BvKC2JoM0.net
>>216
馬券売場とドンキくらいしか無いぞ
マクドナルドやCoCo壱も潰れてチェーン店系は全部逝ったし

243 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:18:23 ID:SC2zbFhR0.net
飯が美味いのは長崎やな

244 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:18:24 ID:gtS0VAX90.net
紀伊半島は南部に災害が集中して北部は大阪に近いからほぼ被害ないやろ

245 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:18:26 ID:hW5Eho+n0.net
山形が1番東京から近いから山形

246 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:18:29 ID:0VyqBHWm0.net
大阪府貝塚市出身の川端慎吾はそういえば和歌山県の公立の高校に通学していたな
公立校の越境って認められていたの?

247 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:18:34 ID:m1xXCEWiM.net
>>232
奈良市

248 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:18:46 ID:oH3o57nMa.net
ジーババが和歌山市の最南に住んでる大阪市民やけど和歌山市ってほんと何もないぞ
和歌山駅や和歌山市駅ですら寂れてる

249 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:18:49 ID:zzAIo8na0.net
でもこのラインナップに新潟が入ってきたら?

250 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:18:58 ID:PnOWfvCH0.net
>>233
名所とかいっても白浜とか全国から来ないぞ

251 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:19:04 ID:ceCXZb4cr.net
長崎市人口減りまくっててヤバいな
ひょっとして住んだらあかんところなんか?

252 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:19:09 ID:FabZB6+20.net
ホテル浦島行きたい

253 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:19:12 ID:YohENwS30.net
和歌山観光地豊富だし普通に行ってみたいわ
でも関西やし生活していける気はしない

254 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:19:20 ID:uG+ldMGhd.net
イドカン亡くなったんよなあ、寂しいなあ

255 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:19:23 ID:GKORc48q0.net
山形にはタワマンがあるから

256 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:19:25 ID:yc6N0MM40.net
>>239
多分、和歌山も山形も若者が流出してるで

257 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:19:30 ID:/GCdJzZfr.net
山形民は岩に染み入るセミの声でも聞いてろよ

258 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:19:38 ID:mSDUXcPaM.net
山形だけはないわ

259 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:20:06 ID:PlCyWXST0.net
和歌山ラーメンってうまいの?
地元民に支持されてるラーメン屋おせて

260 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:20:08 ID:IAC8lrGZa.net
>>251
三菱がガチで死んでるからしゃーない

261 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:20:15 ID:G6ZkM1LQ0.net
正直どこも同じ感
日本の都市って没個性すぎるわ

262 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:20:19 ID:60w80toX0.net
橋本有田和歌山は大阪

263 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:20:19 ID:+rVea1ZLd.net
>>256ほとんど戻らんのやろなあ...

264 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 11:20:20 ID:iDS0ONJN0.net
会社辞めるって選択は?

総レス数 469
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200