2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

会社「転勤先を長崎市、和歌山市、山形市から選べるぞ」

1 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:51:05 ID:gufhvC7qM.net
どこえらぶ?

2 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:51:15 ID:Uu8x3ZfYd.net
和歌山

3 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:51:23 ID:7jp1Bm5X0.net
和歌山

4 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:51:28 ID:ZzZCklCJH.net
和歌山一択やろ

5 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:51:45 ID:qn/SJWrw0.net
山形さくらんぼ

6 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:51:56 ID:gufhvC7qM.net
和歌山なん?なんで?

7 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:52:02 ID:FcKNPUFtM.net
和歌山とか絶対選ばんほうがええぞ

8 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:52:03 ID:xE3qXNsq0.net
長崎は今日も雨だった

9 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:52:07 ID:Wvkuc9Lc0.net
和歌山
関空が近いから旅行に行きやすいぞ 今は無理だけど

10 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:52:09 ID:Q10YKmkTa.net
長崎が一番可愛い子多そうだから長崎

11 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:52:19 ID:W0Cnpzztd.net
みかん美味しから和歌山って思ったけど長崎味まるもうめえわ

12 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:52:31 ID:/dEAkvr70.net
>>10
おらんぞ

13 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:52:50 ID:eV2yYjir0.net
和歌山

14 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:53:18.98 ID:gfK7/tUt0.net
だったら和歌山やな

15 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:53:28 ID:gWUJVQ5Ga.net
和歌山市から梅田って最速でどれくらいかかんの?

16 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:53:32 ID:1+9uEDXr0.net
半島から一番遠い和歌山でええわ

17 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:53:34 ID:SW0M6If7d.net
山形だけ豪雪地帯やから勘弁

18 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:54:00 ID:GTWkU5GwM.net
長崎は雰囲気はいいけど坂が多いからパス

19 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:54:00 ID:XoJPHbFdM.net
長崎一択やん

20 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:54:22 ID:gfK7/tUtM.net
可愛い子多いのは山形りんごちゃん

21 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:54:23 ID:22kH2ukb0.net
山形は放射能が怖いわ
新幹線があるの強いけど

22 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:54:31 ID:D1uq3+Bs0.net
和歌山市は大阪近いのがええな

23 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:54:41 ID:ylqdnjPW0.net
山形なんて雪降るし車無いとキツいし無理

24 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:55:01 ID:O6TRDtmvM.net
>>15
1時間

25 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:55:37 ID:JUH2za870.net
余裕で和歌山やろ

26 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:55:41 ID:ajzBoi+s0.net
嬉しいなあ?

27 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:55:42 ID:gWUJVQ5Ga.net
和歌山って天王寺まで最速43分か
意外と悪くないね

28 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:55:44 ID:Fd/w03+z0.net
長崎市は道が狭い

29 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:55:52 ID:gufhvC7qM.net
和歌山8
長崎3
山形2

30 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:55:53 ID:JUH2za870.net
>>16
こんなとこにもネトウヨ沸いてて草

31 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:55:53 ID:OvPAywsq0.net
和歌山市ならセーフ
和歌山県なら相当身構える

32 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:55:58 ID:N0NsB0hoM.net
山形いいべー
米うまいよ

33 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:55:58 ID:pEsrmmEAM.net
山形ってなにがあるんや?

34 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:56:03 ID:HZX3XCW6d.net
長崎は旅行で行ったけど超飯が美味かったな
でも住むなら和歌山

35 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:56:03 ID:DyzKjJ0wp.net
長崎街並みは可愛くて好き
住みたくは無いけど

36 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:56:10 ID:PpBC+NTv0.net
ゴキブリアフィリエイト死ねや

37 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:56:25 ID:xaCCVsa/p.net
>>24
エアプ
南海と地下鉄合わせても徒歩とか諸々で1時間20分くらいかかるそ

38 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:56:33 ID:gufhvC7qM.net
和歌山11
長崎3
山形3

39 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:56:35 ID:gWUJVQ5Ga.net
山形って仙台と東京どっちが時間的にちかい?

40 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:56:40 ID:yc6N0MM40.net
>>16
紀伊半島定期

41 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:57:04 ID:O6TRDtmvM.net
>>37
特急で西九条乗り換えたら1時間やろ

42 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:57:20 ID:mGzrzEFz0.net
>>39
仙台

43 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:57:33 ID:IOBwrrZ/r.net
長崎は福岡にも熊本にも行くのに時間かかるし坂ばっかでゴミ

44 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:57:38 ID:vjLRuTx60.net
まあ和歌山なら梅田じゃなくてなんば天王寺やろ

45 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:57:41 ID:T8bAJ1EUM.net
和歌山市の寂れか方知らんやろ…

46 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:57:42 ID:gWUJVQ5Ga.net
長崎市から福岡は結構遠いよ
ちか福岡市民

47 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:57:54 ID:yc6N0MM40.net
>>39
圧倒的に仙台
山形市と仙台市は隣接してる

48 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:57:57 ID:38s1BjioM.net
こんなん仙台市と隣接してる山形市一択や

49 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:58:06 ID:h3jNOrNR0.net
>>37
JRも特急はあるけど大阪通らんかったなw
不便やね

50 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:58:22 ID:ShkyoP/G0.net
長崎から福岡は確かに行きにくいなぁ

総レス数 469
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200