2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アシタカと寝た女一覧wwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:09:45 ID:dHJQm9Hya.net
カヤ
サン
エボシ
おトキ
ヤックル
モロ

アシタカって絶倫そうだよな

203 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:41:59.21 ID:NwGVW1zh0.net
まぁたたらば男の方はほぼ全滅だからアシタカも忙しくなるな

204 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:42:04.70 ID:7Y7uroAZ0.net
>>189
街道とかきちんと整ってないとするともっとかかる可能性もあるな

205 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:42:21.80 ID:5Ni8VHag0.net
中学相撲めちゃくちゃ強い青森の子が鳥取城北に進学してしまう流れってもののけ姫と同じやったんか!!!

206 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:42:30 ID:gsgtIJED0.net
もののけって子供出てこないよな
タタラバにもおらん

207 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:42:35 ID:MXRevwpa0.net
アシタカにはエボシが似合っとる
干し肉食ってる女はポイーで

208 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:42:36 ID:dHJQm9Hya.net
>>202
服または皮膚が切られる擬音のことかと

209 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:42:47 ID:qvbVOHWP0.net
最近映画館でやっとるから全部見てきたけどやっぱもののけ姫は気合いの入り方が違うな

210 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:42:51 ID:F/GG5XWC0.net
湯婆婆の波動拳みたいなやつ好き

211 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:42:53 ID:y9UpSw3h0.net
>>194


212 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:42:54 ID:98X+LFtsa.net
>>137
有能

213 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:42:55 ID:MndNxBzur.net
>>106
あんな雑魚そうな声なのにか

214 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:43:03 ID:YlsG9TBc0.net
>>193
雑草ノートにあった悪役1号のでるワクワク冒険活劇ものはみたいわ
歳とると社会的テーマ扱いたくなるんは万人共通なんかね

215 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:43:15 ID:xgrlI0V3p.net
>>205
なんだ?

216 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:43:20 ID:RjO4VkN6a.net
jが一番好きなシーンは矢をキャッチして射返すシーンやろ?

217 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:43:32 ID:e1j88nZS0.net
>>205
そんなテンション上がる?

218 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:43:36 ID:Byv5alHN0.net
こんなん厨二心擽られるやろ
https://i.imgur.com/X206bjr.gif
https://i.imgur.com/OC2UvoB.gif

219 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:43:42 ID:NwGVW1zh0.net
>>206
らい病のやつみたいに子無しとか訳アリのやつをえぼしさまが引き取った設定ちゃうかったか
最後のシシガミのやつでみんな治ってそうだけど

220 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:43:44 ID:7kTa5qELa.net
>>210
https://i.imgur.com/AOi7RPi.jpg

221 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:43:48 ID:iR1yLfeYr.net
タタラ場の女全員定期

222 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:43:55 ID:YlsG9TBc0.net
>>206
子供育てる暇のないまだ出来たばかりの町やからや
まずは自分らがしっかり盤石に生きてられる基盤作って子供はそれからや

223 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:43:56 ID:4aAYXpr30.net
>>161
神話系主人公やから
アシタカは変化しないが、周囲の人間が変化する

224 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:44:04 ID:MndNxBzur.net
>>197
でもついていくじゃん

225 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:44:05 ID:YQB4oTgl0.net
ポッチャマ

226 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:44:23 ID:b5SoDWu00.net
いつまで俺はディズニーよりジブリの方が好きって言い続ける人がいてくれるかね

227 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:44:23 ID:e1j88nZS0.net
>>213
引き際がわかる奴はほんまに強いって描写やろうね

228 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:44:24 ID:l5HnmIbY0.net
>>214
わかるわ
何というか今はどっちつかずって印象がある

229 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:44:25 ID:qsLW1Qlk0.net
>>58
トトロ強すぎやろ

230 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:44:25 ID:Ft/cFqyJ0.net
駿が死んだら雑草ノートも映像化されるだろうな
露骨にそのための準備が進んでる
https://www.arttowermito.or.jp/sp/poorfront310acm/audio/

231 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:44:30 ID:9qmvmOBe0.net
>>193
駿が天才すぎたんや

232 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:44:31 ID:dHJQm9Hya.net
>>180
最近はフェミさんから結構標的にされること増えたで
フェミ「アシタカの生きろそなたは美しいって言うの上から目線でムカツク」
とのこと

233 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:44:31 ID:MRNVRUCvr.net
>>216
>>218
ナイス連携

234 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:44:38 ID:MMDwzINl0.net
>>220


235 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:44:44 ID:qvpafqIU0.net
見てえなと思ったらユーチューブにあってラッキーやったわ

236 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:44:45 ID:CpqB9OA40.net
>>218
はぁ〜かっこヨ

237 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:44:45 ID:5kVAcdwY0.net
最後たたらばの人たち集合してたけどクソ少ないよな

238 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:44:48 ID:y9UpSw3h0.net
>>218
ほんま戦闘シーンも神やで

239 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:45:03 ID:2am5Td+T0.net
>>201
夢小説くらい

240 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:45:11 ID:YlsG9TBc0.net
長槍持った侍が「こいやぁぁぁぁ!!」って叫ぶシーンすこ

241 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:45:22 ID:6+ZCPVzZp.net
>>232
モロは醜い娘って言ってるからセーフやね😄

242 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:45:31 ID:ttCkHSLLd.net
>>224
焦らされたらせつないやん

243 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:45:32 ID:MstFFxrx0.net
最後にらい病患者とかも全回復しとるんよな。包帯ぐるぐる巻やったのに
シシ神パワーやばいわ。流石、花咲か爺さんや

244 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:45:33 ID:35Ik57hkp.net
>また、未婚の女性が守り刀を男性に渡すという行為は、『粉河寺縁起』にもみられるように求婚の証であり、
>カヤが決して戻ってくることのないアシタカに守り刀を渡すという行為は、カヤが一生未婚のまま人生を全うすることを暗示しているとする指摘がある[28]。

アシタカ「あげる!w」
ポッと出の臭い女「サンキュ!w」

245 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:45:46 ID:XhyMBk6/0.net
>>101
2人ともアシタカにぶっ飛ばされるの好き

246 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:45:47 ID:KjXvXuN70.net
>>154
こう見るとカヤ他の子と比べて顔整ってるんやな
こんなん絶対夜這いされまくりやわ
ワイが村長なら実は古からの村のしきたりとかなんとかデマカセ言って変な祭りごと月一で催して村のみんなでカヤとセックスしまくるわ

247 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:45:53 ID:qeGQpMZ3M.net
>>206
戦場にするから、描けなかったんかなぁ
おったらまず何人か死んでるし、子供には見せられんのやろ

248 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:45:53 ID:6Tsxhteq0.net
>>220
なんやマジでDB風で指示出してたんか
あんま好きちゃうわここ

249 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:46:06 ID:9Kuc3b5vd.net
なんjでもののけ姫のテーマは人と自然との共生みたいなこと言ってる人がいたけどそうなんか?
最後のアシタカの私はたたら場で〜にしても森と街は結局反発するもんなんだと思ってた

250 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:46:29 ID:v+ZQJDvZr.net
エボシ御前
ハンセン病患者を差別しない
遊郭に売られた女の子を引き取る

こいつが畜生扱いされてる理由

251 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:46:37 ID:P36JtKix0.net
>>246
あの村の村長はそんなことしないから
めっちゃいい人

252 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:46:43 ID:YlsG9TBc0.net
>>228
風立ちぬなんかは趣味に振ってるからイキイキしとるな思ったんや
ただ今はようわからん自己啓発の本テーマのをダラダラやろ?もっとボーイミーツガールが見たいんじゃい

253 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:46:54 ID:6+ZCPVzZp.net
>>249
街と森を行き来するんやぞ
両方で子供作って

254 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:46:56 ID:pEsWUuD1M.net
>>243
しかもめちゃくちゃ美人なんだよな

255 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:47:01 ID:c4YD/qZq0.net
あんなイケメンが自分の村にやってきたらそりゃね・・・・

256 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:47:04 ID:pXCfUV3t0.net
>>249
人それぞれの解釈でええんやぞ

257 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:47:18 ID:4aAYXpr30.net
>>240
アシタカ「押し通ぉぉる!」
侍「こいやぁぁぁぁぁあああ!!」

258 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:47:22 ID:Zxm22fMkd.net
アシタカが村を去った事で内心喜んでた男もおったそうや
あんなイケメンおられたら肩身狭いからな

259 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:47:29 ID:pEsWUuD1M.net
トトロも同じ世界観らしいな

260 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:47:35 ID:5Ni8VHag0.net
そなたは美しいって言われたときサンがびびるの
体育会系女子に対する理解度が高い

261 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:47:38 ID:MstFFxrx0.net
>>254 せやねん、地味やけどあのシーン好きやわあ

262 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:47:43 ID:2am5Td+T0.net
>>244
アシタカ女の子説

263 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:47:43 ID:0B2qDpBy0.net
>>220
ファンサのつもりやで

264 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:47:46 ID:lBAm1F+K0.net
パヤオの全盛期で原画ほぼすべて自分でチェック・修正しとるから
作画がずば抜けとるのは当然や

265 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:47:58 ID:MRNVRUCvr.net
>>249
共生の意味の受け取り方によるんちゃうかな

266 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:48:01 ID:YlsG9TBc0.net
タイトルで縄文風なんでアシタカの活躍が描かれとるんやろ?なら元の里にも噂が知れてカヤも折り合いつけたやろ多分

267 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:48:04 ID:ygsljgdQ0.net
もののけとナウシカどっちがおもろい?
今日見に行きたい

268 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:48:06 ID:uW8T6XHc0.net
シシ神(ほな、また…)

269 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:48:07 ID:kAFTlvAkp.net
昔は牛に挿入する肝試しとか普通にやってた言うしヤックルもやられてるわ

270 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:48:11 ID:reZTQ73Ud.net
>>85
レーガン大統領になるから

271 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:48:24 ID:v1PVz4940.net
アシタカ「タタリもなくなったし、生家の村に顔を出してみようかな。なぁ、サン」
サン「子供も大きくなったし、旅をするのもいいかもな」
カヤ「」

272 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:48:29 ID:FC/zZ98Ma.net
>>267
どっちも見ろよバカ

273 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:48:37 ID:9qmvmOBe0.net
>>267
イケメン見るならもののけ
おっぱい見るならナウシカ

274 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:48:40 ID:mSxcWvNK0.net
>>267
どっちも見ろ

275 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:48:45 ID:tEFfLw4X0.net
>>258
若い男はアシタカしかおらんから滅びる定めなんだけどな
蝦夷だから必然なんだけど

276 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:48:46 ID:4aAYXpr30.net
>>244
カヤが操を立てたアシタカ
そのアシタカはサンに操を立てた、という見方もできなくはないか

277 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:48:46 ID:qeGQpMZ3M.net
このスレ見てたら、今映画館でやってるのって、
いつまでやってるんや?

278 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:48:49 ID:P36JtKix0.net
>>249
まあ確かに映画版のナウシカのエコロジーな感じとはちょっと違う気がする

279 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:48:57 ID:qvbVOHWP0.net
>>267
なんも考えずに見るならナウシカちゃう
両方面白いけど

280 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:49:03 ID:ZyrxfC2/d.net
ワイ乙事主、仲間が蘇り絶頂。

281 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:49:12 ID:V2jGjXJ10.net
近現代的なモノガミーの倫理観で捉えるのもおかしいやろ

282 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:49:15 ID:Zyg9b/9V0.net
>>267
両方見ろ
必修科目や

283 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:49:18 ID:v+ZQJDvZr.net
>>249
むしろ最後は森の守り神のシシガミが死んで森は衰退の一途を辿り最後には人間に蹂躙される運命にある終わり方に感じたけどな

284 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:49:20 ID:9qmvmOBe0.net
ナウシカは漫画版が本番やで
ワイは全部持ってる

285 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:49:32 ID:e1j88nZS0.net
>>271
ドラクエ5の青ルートや

286 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:49:33 ID:qeGQpMZ3M.net
>>283
これ

287 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:49:38 ID:NwGVW1zh0.net
>>280
身体熱くなってそう

288 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:49:45 ID:6lD+O/5Qa.net
アシタカって呪い解けたのに元の村には戻らないのか??

みんな喜ぶやろ

289 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:49:46 ID:YlsG9TBc0.net
>>275
すぐには滅ばへんやろけど元から長になるの決まっててそのために育ててきたのが消えたら没落はあり得るやろな

290 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:49:53 ID:KjXvXuN70.net
>>220
これ絶対子供たちから好きなアニメとか聞いて自分で調べて取り入れたよね
宮崎駿がドラゴンボールとかプリキュアがんばってググってるの想像すると草

http://imgur.com/3HtO6lo.jpg

291 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:50:12 ID:KXmzPD780.net
サンはカヤのお守りでオナニーしてそう

292 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:50:12 ID:A0SdmuYT0.net
いろんな女に「そなたが一番美しい」って言ってそう

293 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:50:15 ID:7kTa5qELa.net
>>277
コロナまた増えてきてるし観たいなら早めに行っとけ

294 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:50:17 ID:tGdduD2PM.net
>>106
まあこれワイが適当に考えたやつなんやけどな

295 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:50:30 ID:0B2qDpBy0.net
>>288
神を殺したから追放されたという名目やで

296 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:50:35 ID:P36JtKix0.net
子供の頃以来に最近見直したんだけどシシ神は消えたんやな

297 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:50:36 ID:xqVchHhl0.net
ワイが初めて見たジブリがもののけ姫でジブリってこんな怖い映画なんか…と思って子供ながらに戦慄してたで

298 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:50:50 ID:YlsG9TBc0.net
パヤオロリコンって言うけど強い女とか豊満な女も普通に好きよな
てかそっちのがイキイキしとる

299 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:51:04 ID:aeVAW+mQr.net
戦士たちが帰ってきたンゴオオオオオオオ
ンゴオオオオオオwwwwwww

ここすき

300 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:51:10 ID:7kTa5qELa.net
>>288
髪切った時点で死んだ奴扱いやからもう戻れん

301 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:51:10 ID:mSxcWvNK0.net
>>288
許嫁の求婚プレゼントを他の女に渡しといて帰れるか?

302 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 10:51:13 ID:m3E6Qrf30.net
>>218
弓道警察は湧かないの?

総レス数 561
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200