2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古いSF「2020年には空飛ぶ車と…投影するPCと現金は使われなくなってて…虹彩認証が流行ってて」←これ

1 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:32:52 ID:uzkkHGW90.net
そんなに進歩してなくてごめん

2 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:33:27 ID:Cz7Nhmm3a.net
2100年にはドラえもんや

3 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:33:30 ID:IN8rphYv0.net
いいよ😡

4 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:33:57 ID:4rLHjJoOr.net
なんか思ったより進化しないよな
スマホくらいしか革新的なものないし

5 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:34:04 ID:dKJAiWqqM.net
腕時計型の電話とか流行らせられなくてゴメン

6 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:34:06 ID:uzkkHGW90.net
目的地を設定したら飛んでく乗り物や
家事手伝いロボットもなくてすまん

7 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:35:13 ID:uHpSI9+/a.net
>>4
スマホも端末が小型化できたってだけで別に革新的なもんでもないやろ

8 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:35:15 ID:HO6usVQx0.net
合成肉もない

9 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:35:45 ID:Z/X/3iVYp.net
味ラジオはよしろや

10 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:36:21.11 ID:7LMmdphQ0.net
メイドロボが家庭に普及するのは果たしていつなのか

11 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:36:25.70 ID:Vxzo0RJTM.net
核の炎に覆われてて…

12 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:36:36 ID:3cU+0wuiM.net
錠剤だけで食事済ませろ

13 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:36:45 ID:NytoeMI90.net
ドアの前に立つと虹彩認証でパカーって開くやつ欲しい

14 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:37:19.54 ID:KNM2AiEo0.net
中国はガチで現金使ってる奴ほとんどおらんぞ

15 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:37:24.36 ID:3SYABrB5r.net
車は早く空飛べよ

16 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:37:48 ID:BURZ87sAd.net
月面旅行も当たり前になっとらん

17 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:37:53 ID:4sKM3U+k0.net
全然ブレードランナーみたくならないやん
失望したわ

18 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:37:57 ID:pT82lsbZa.net
199X
核は地球の炎に包まれた
ちゃららららーん

19 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:38:11.90 ID:V31IF5b0a.net
自動車を飛ばすってメリット少ない割にデメリット大きすぎるだろ

20 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:38:43.74 ID:G/R1EWj90.net
目的地決めたら自動運転してくれる空飛ぶ車ってどこが発祥なんやろな

21 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:38:44.25 ID:g/CxSxABa.net
>>17
あんな地獄みたいな世界になってない方がええやろ

22 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:38:50.28 ID:4sKM3U+k0.net
エアカーはよしろ
空に張り巡らされたチューブの中を移動するんでもええぞ

23 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:38:52.41 ID:sc/k3xJp0.net
未来予想で空飛ぶ車、世界大戦、全身スーツみたいな服の3つはもうやめにしろ

24 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:38:57.30 ID:TTHJgR5I0.net
一昔前の想像通りではないけど進歩はしてるぞ

25 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:39:02.31 ID:HaIyRUDc0.net
>>14
なんか向こうは現金のが信用できないって話聞いてそれはそれでなんかだなぁってなったことがある

26 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:39:12 ID:vFYynNjx0.net
2100年は石と棍棒で狩猟採集生活定期

27 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:39:16 ID:4sKM3U+k0.net
もっとディストピアにしてくれ
リベリオンとかあんな感じの

28 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:39:37 ID:BY5EaE950.net
19世紀にまで遡るとなかなか凄いで
20世紀に実現したことほぼ予言してたりする
今の子らにもウェルズ の開放された世界とかヴェルヌの20世紀のパリを読んでほしいけどなぁ

29 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:40:00 ID:ONF4XNnPp.net
>>7
1人1個持ってるのはSFやろ

30 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:40:03 ID:ZZgadWfV0.net
WALLEみたいな未来楽しみ

31 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:40:09 ID:4sKM3U+k0.net
マイナンバー無能すぎ
もっとガチガチにID管理して幸福じゃなかったら削除するようにしろや

32 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:40:32.23 ID:Vxzo0RJTM.net
空飛ぶ車とホバーボードだったらどっちが先にできると思う?

33 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:40:36.11 ID:TTHJgR5I0.net
ビックブラザーが見ているぞ

34 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:40:39.19 ID:vJNB6Pi40.net
まさかここまでなんのやくにも立たんポリコレが幅を利かすとは思わんやろなぁ
ワイも思わんかったで

35 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:40:45.34 ID:bFNxvb4E0.net
技術的には可能なんやで
法整備とか人間側が成長してないんや

36 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:40:48.87 ID:9mPqZQFq0.net
確かに
https://i.imgur.com/Jm3k5j7.jpg

37 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:41:03 ID:4KwB7JKR0.net
もっと空走ろうや

38 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:41:06 ID:Z/X/3iVYp.net
>>31
真実省とパノプティコンはあるぞ

39 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:41:14 ID:bFNxvb4E0.net
>>32
既にあるで

40 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:41:17 ID:b2P7fHI4M.net
タイムワープや銀河移動するレベルのSFでもハゲは普通に登場するから
昔からどれだけ科学が進んでも治せない病気って認識だったんだろう

41 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:41:40 ID:ZZgadWfV0.net
故ザハ作みたいな建築で溢れかえる世界が見たい
けど田舎のノスタルジックな景色もすこ

42 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:41:40 ID:OM6x0fyl0.net
>>19
一回事故ったら大変なことになりそう

43 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:41:41 ID:4sKM3U+k0.net
敵は海賊とかカウボーイビバップくらい進歩した時代に生まれたかった

44 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:41:55 ID:KIea1FIx0.net
ディストピア感だけ当たっとった地獄

45 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:41:55 ID:OM6x0fyl0.net
>>22
高速道路でええやんそれ

46 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:42:21.63 ID:YaKRWGCRp.net
>>43
魂の駆動体は?

47 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:42:21.86 ID:a/+mul3G0.net
ディストピアにはしっかり近付いてる

48 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:42:24.38 ID:BWvFlel5d.net
空飛ぶ車は国外だと結構ホットな状況やん

49 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:42:44.56 ID:hqqmC8VAM.net
虹彩認証は廃れた

50 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:43:02.57 ID:LyGbV07z0.net
>>25
まあ偽札は多いな
ワイは50元までしか見たことないけど
あと反政府団体が上から啓発文プリントしてたりする

51 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:43:16.32 ID:eOBCPo8Ld.net
反物質エンジンが無いやん

52 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:43:16.76 ID:ZZgadWfV0.net
なんとなくじわじわと何かに蝕まれてる気はする

53 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:43:17.22 ID:BY5EaE950.net
>>8
ヴィーガン向けの模造肉ならなんとか…

54 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:43:21.34 ID:TTHJgR5I0.net
ギブスンほどワイルドでもオーウェルほどディストピアでもないんやどっちかに突き抜けろ

55 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:43:25.52 ID:OFP4wXyQ0.net
自動運転!5G!ips!
期待できるのここらへんか?

56 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:43:31.13 ID:zSanfmqy0.net
早くアンドロイドと強化外骨格の世界になってくれや

57 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:43:37.41 ID:0hwQ47zO0.net
スマホも単純にSoCの性能が格段に向上して出来る事が増えたってだけで
別に初期と根本的には何も変わってないからなぁ

58 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:43:58.75 ID:nBiaCUEXM.net
ヘリと大して変わんないような車とも言えないようなやつを空飛ぶ車って言っていいのか

59 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:44:04.18 ID:4sKM3U+k0.net
>>46
やっぱ神林長平だな
ライトジーンの遺産でもいい…いややっぱりアレはダメだわ 臓器崩壊的に

60 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:44:06.30 ID:YaKRWGCRp.net
>>54
哲学バトル好きそう

61 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:44:06.55 ID:P7uoWvUUd.net
>>8
謎肉が大豆やろ

62 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:44:45.00 ID:kVoRhuMN0.net
キャッシュレスはわりと浸透してるやろ

63 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:44:46.31 ID:ElRVFgMv0.net
スマホ以降革新的なものないな

64 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:44:48.32 ID:W+E6LJE60.net
VR機器もバック・トゥ・ザ・フューチャーのより相当分厚いしな

65 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:44:59.27 ID:FHCOuPa80.net
運転する楽しみを奪うな!とか自動運転なんて危ない!信用できない!言い張って足引っ張るガイジのせいで運転自動化ぜんっぜん進まんのほんまガイジ

66 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:45:06.75 ID:W4Xg5+bH0.net
ITはともかく動力は結局内燃機関とモーターから代わってないからな
ホバーも関節式機械も全然や

67 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:45:29.00 ID:ONF4XNnPp.net
>>58
車道を走れるなら車や

68 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:45:33.51 ID:/dlSDDth0.net
劇的に進化するには戦争ぐらい国総出で取り組まなきゃ無理なんやろな

69 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:45:40.88 ID:4sKM3U+k0.net
星間航行を早くしろとは言わんから
もっとサイバーパンクな感じになってくれや
AKIRAにすら及んでないやん

70 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:45:48.68 ID:X2gq/5wJ0.net
一番最初に作らなくちゃいけないのはGANTZスーツみたいな強化スーツだよな
それ着て生活する未来にならなきゃ空飛ぶ車とかAIロボとの共存とか危なくて出来ないわ

71 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:45:53.94 ID:a0RfGSdw0.net
コロナで進化したやん

72 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:46:06.46 ID:JzjPuE05d.net
車は空飛ばんらしいで
飛ぶ必要が無いから
AIが運転するようになったら渋滞とはおさらばや

73 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:46:09.41 ID:DDwh1xsl0.net
肉は合成
→今既に食べられるものとして、美味しい肉を細胞培養し
肉の塊にして食べられる所まで可能。問題はコストのみ。
培養液が高いが、牛を育てて殺すよりはよほど環境に優しい。

空飛ぶ車
→空は飛べないが、車自体は自動運転化されてきている。
路線バス等は早晩自動運転になると言われている。

投影PC
→今のところ無理だが、仮想網膜ディスプレイ(VRD)というものが市販されている。視界の中に映像をAR合成することで
投影と同じ事ができる。

現金を使わない
→キャッシュレスは既に一般化している。

74 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:46:12.16 ID:gibJ+KHw0.net
車が空飛ぶのはまだまだずっと先だな

75 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:46:17.88 ID:202hwtw30.net
地球がゴリラに支配される前に平成終わってもうた…

76 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:46:21.81 ID:NofNsXnb0.net
投影型のデバイスって割と出てるんだよな
キーボードとかSONYのタブレットとか
ただし地面や壁に投影されるから微妙
やっぱり空中に直接投影せんと

77 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:46:23.63 ID:a0RfGSdw0.net
>>70
ハマダ着とるやん

78 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:46:47.58 ID:ljXMis6K0.net
PCも普通に使われてるし紙の本もまだ主流やしな

79 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:46:49.30 ID:mz5IsYaWa.net
空飛ぶ車とか普及したら絶対空中で事故りまくるやろ

80 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:47:06.18 ID:BY5EaE950.net
昨今の作品における量子の扱いみてると
50年代SFにおける原子力と磁気の万能さを思い出すわ

81 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:47:06.26 ID:V2aOKR9C0.net
顔認証システムや指紋認証は一般的になってるやん

82 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:47:10.39 ID:0hwQ47zO0.net
>>65
そんな感情論的な事はとうでも良くて普及させるにはかなり法的な整備が必要だからな

83 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:47:13.37 ID:W4Xg5+bH0.net
投影型デバイスって実際に普及させるなら音声入力とセットになるんやろか

84 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:47:33.18 ID:OM6x0fyl0.net
>>70
今自衛隊で補助スーツの試作作ってなかったか?

85 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:47:33.73 ID:P7uoWvUUd.net
>>79
全部自動運転やろ

86 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:47:38.10 ID:/8RFrlMf0.net
車って飛ばしても結局空路みたいなの決められるから無理に飛ばす価値無さそう

87 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:47:38.14 ID:yEEIMUMod.net
>>69
AKIRAの世界も現実以下な部分とかあるやろしどっちもどっちやろ

88 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:47:42.68 ID:HJIaA0xC0.net
>>55
VRとスマートグラスも期待や

89 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:47:49.62 ID:ONF4XNnPp.net
>>76
なんか都合良い性質持ったガスを作れないもんかな

90 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:47:49.72 ID:zxI0v2Pdr.net
スマホのせいでPCがオタクのおもちゃに逆戻りしてるやんけ!

91 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:48:04.87 ID:4gQYq6F4a.net
AIって何年の設定やったか覚えとるやつおる?

92 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:48:08.99 ID:8JPQ2del0.net
>>72
一応あるけど法律がね
https://i.imgur.com/XnHKMHM.jpg

93 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:48:13.44 ID:G6HhJxGkp.net
AIはいつになったらワイの仕事を奪ってくれるんや

94 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:48:26.19 ID:a0RfGSdw0.net
>>81
静脈認証とかな

95 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:48:30.69 ID:4gQYq6F4a.net
映画の話や

96 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:48:34.28 ID:EtpjVia4M.net
ホバーボードまだかよ

97 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:48:37.36 ID:4sKM3U+k0.net
ホログラムのタッチパネルすらまともに実現できてないとか
空中をカタカタする事はできないまま終わるのか

98 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:48:47.08 ID:OFP4wXyQ0.net
>>65
なんやかんやテスラは偉大やと思うわ
乗ろうとは思わんけど

99 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:48:48.31 ID:0hwQ47zO0.net
一番の進歩は瞬間移動が物理的に不可能だと証明された事だぞ

100 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:49:02.37 ID:lKV+HSSj0.net
シンギュラリティとかもインチキくせーよな

101 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:49:08.31 ID:u4eQjebV0.net
>>92
これを車と呼んでええんやろか

102 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:49:16.58 ID:FHCOuPa80.net
デトロイトビカムヒューマンみたいなアンドロイドが普及してる時代に生まれたかった

103 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:49:20.17 ID:7LMmdphQ0.net
>>93
人間にやらした方が安いから奪われないぞ
仮に奪われたら上級以外は飢えるぞ

104 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:49:32.46 ID:DWYfIeeA0.net
>>36
原発事故の対策失敗した世界線だったんやろ

105 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:49:32.89 ID:0YxjreNaa.net
スマホがでた2008以来進化がない

106 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:49:41.52 ID:4sKM3U+k0.net
>>87
まあそれを言ったら局所的にはブレードランナーも上回ってる訳でな

107 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:49:44.02 ID:ZZgadWfV0.net
宇宙開発も一般人からしたら進んでるようには見えんな

108 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:49:48.39 ID:7LMmdphQ0.net
>>98
だってまわりにテスラのってるやついないし

109 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:49:50.73 ID:a0RfGSdw0.net
日本人が有効活用できてないだけという…

110 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:49:56.49 ID:+6xu5he90.net
バックトゥーザフューチャーより劣るとこもあれば勝るとこもあるな

111 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:50:07 ID:vnS53rVPr.net
>>2
タイムマシンは2008年やで

112 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:50:08 ID:3hMSZ84B0.net
>>2
もともとは2001年
21世記から来てた

113 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:50:19 ID:HGdJ/NBGd.net
車飛ばす必要はないけど空飛ぶ家庭用の乗り物はそのうち出るんじゃね
ドローンみたいな何かが

114 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:50:28 ID:TPeBs+/2a.net
コントラバスの波「あと50年待ってクレメンス」

115 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:50:33 ID:OFP4wXyQ0.net
>>93
産業革命の時も工業化で職が奪われると思われてたらしいし多分まだ先やと思うわ

116 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:50:35 ID:lKV+HSSj0.net
日本には判子とFAXと手書きの履歴書があるから

117 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:50:48 ID:Vrbz9Koe0.net
空飛ぶ運転は完全自動運転とセットやないと無理やろな
小型ジェット機の免許取得と同じくらいの難易度わけやし

118 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:50:49 ID:LFYFk85u0.net
電脳化って無理なん?

119 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:50:54 ID:nBiaCUEXM.net
紙って滅びない気がするんだよな

120 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:50:54 ID:W4Xg5+bH0.net
米軍は現時点でのフルアーマータイプのパワードスーツ諦めてたな
関節補助する外骨格型で行くらしい

121 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:51:03 ID:yEEIMUMod.net
30年前とかの作品の描く近未来がここ数年だったりするからこういう比較が出来るのはおもろいな

122 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:51:23 ID:BY5EaE950.net
>>65
自動運転はまだまだ発展途上やからね

123 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:51:24 ID:K1FzmwaS0.net
2000年の時のワイ「2020年には世界中でウィルスが蔓延して・・・」

124 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:51:29 ID:nE44SJbKa.net
>>8
こういう食べ物だらけになると思ってたのに

https://i.imgur.com/NouW2cc.png

125 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:51:33 ID:bXSHmKmtM.net
労働全部ロボットがやるのいつンゴ・・・?

126 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:51:36 ID:TPeBs+/2a.net
>>100
aiやってる側からするとあんなんデタラメで有り得へん。
知識無いアホが勝手に発狂してるだけだとしか思わんからな

127 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:51:38 ID:7LMmdphQ0.net
>>120
ASは無理そうか
何故大きくしないなか

128 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:51:42 ID:t0PsVoC60.net
どっかで聞いたが現実がサイバーパンクを超えてしまってるって話すこ
寂れた中華屋の隅で若者がスマホ触ってネットに繋がってるとかまんまサイバーパンクものやんって

129 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:51:44 ID:4sKM3U+k0.net
電脳化もできねーし義体化もできねーし

130 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:51:49 ID:q0UrmDEoM.net
サイボーグ化とか夢あるわ
まずはセンサ埋め込みとかだけでもええから

131 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:51:49 ID:2pJ+Sn1V0.net
>>117
全部の道路に電磁石敷くのがスタートやろなぁ
非現実的だわ

132 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:52:01 ID:eOBCPo8Ld.net
80年代くらいに主流だった人口爆発と地球外移住も
経済成長のお陰で解決するとはどのSF作家も思わなかっただろうな

133 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:52:06 ID:lKV+HSSj0.net
>>119
媒体の寿命

石版 1万年
紙 100年〜1000年
BD 50年
DVD 10年
HDD 5年

134 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:52:11 ID:tVh1V2nna.net
銀色の服みんな着てるはずだったのに

135 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:52:20.31 ID:c56IQGgd0.net
培養肉とかって今どうなってんのや?
ワイはずっと待ち望んでるぞ

136 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:52:24.10 ID:+6xu5he90.net
アカシックレコードってほんまにあるんかな

137 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:52:28.75 ID:q0UrmDEoM.net
xR技術には期待しかない

138 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:52:34.58 ID:nBiaCUEXM.net
>>118
なんか色を感じるセンサーを頭にぶっ刺して脳に繋げてるアーティスト見たことあるな、もっと複雑なのもできるんじゃない

139 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:52:36.58 ID:g/CxSxABa.net
>>133
VHSが意外と寿命が長いんやっけ

140 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:52:39.45 ID:MRPWdDFM0.net
SFが想定する進化とは違う部分が恐ろしいほど進化したやろ
今や誰しもが情報の発信者や
多くのSFでもwebの発展の仕方は全く捉えられんかった

141 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:52:43.05 ID:0hwQ47zO0.net
ガソリン車廃止する言うけど航空機はそういう流れにならんのはおかしいね

142 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:52:43.69 ID:+7t6kcpL0.net
ワイヤレス化は凄くないか?

143 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:52:48.38 ID:rHw1UjKs0.net
>>65
>運転する楽しみを奪うな!とか自動運転なんて危ない!信用できない!言い張って足引っ張るガイジのせいで運転自動化ぜんっぜん進まんのほんまガイジ
反対してんの鉄オタやろ
新幹線がボコボコにされるのが怖いんや
https://i.imgur.com/Kz6shYF.png

144 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:52:55.39 ID:u2nSHbxiM.net
2003年にはアトムができてるし2015年にはエバー発進してるんや

145 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:53:03.97 ID:tVh1V2nna.net
>>7
むちゃくちゃ革新的やろ
ビデオ電話できるし
銀行もいかんでええ

146 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:53:12.17 ID:2BcS4jQ00.net
人の代わりにロボットが野球の応援するとか予測出来とらんやろ
https://i.imgur.com/U6T2ab2.jpg

147 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:53:28.76 ID:t0PsVoC60.net
こういうのが当たり前なるのは一体いつ頃なのか
https://i.imgur.com/Ep4Fmh6.jpg

148 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:53:33.90 ID:HLOp4sZm0.net
イーガンのSFでPCが日本製なのがなんか悲しい

149 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:53:34.71 ID:F+dF/0zt0.net
>>139
今でもちゃんと保存されてる8mm見れるし更に進化したビデオはもっと行くやろな

150 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:53:36.14 ID:nBiaCUEXM.net
>>133
寿命というか本とか資料とかポスターみたいな形でずっと使われ続けそうっていうかそういう意味で

151 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:53:39.45 ID:oSUGIGRP0.net
アトムが2003年やからな

152 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:53:41.20 ID:sirf0Mm8d.net
空飛ぶ車は日本だと法律変えないと無理って聞いた

153 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:53:45.03 ID:w08Khb2Jr.net
今地球上で牛を育てるのにかけてるコスト全部こいつに注ぎ込めば人類の食糧賄えるんやぞ
人工肉はゴミ
https://i.imgur.com/gnus3Ed.jpg

154 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:53:46.94 ID:X20M4Jna0.net
>>86
舗装する必要がなくなるぞ

155 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:53:47.96 ID:4sKM3U+k0.net
酸の雨も降らないとかマジなんなん

156 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:53:48.12 ID:yEEIMUMod.net
>>140
想像してたとこはあんまり進化せずに予想外のとこばっか進化した感じやな
事実は小説より〜って感じ

157 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:53:50.65 ID:TPeBs+/2a.net
ムーアの法則もとうとう限界迎えたんやっけ?

158 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:53:53.72 ID:EOl8lbO40.net
そう言えばVR関連のデバイスでゲーム内で触った感覚が反映されるって手袋あるらしいな
めちゃくちゃ高いけど

159 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:53:54.25 ID:lih2jVR20.net
空中に投影はセキュリティガバガバすぎて使われないやろ

160 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:53:59.43 ID:caDAkEvp0.net
2054年に宇宙人同士の戦争に巻き込まれて地球消滅するで

161 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:54:09.76 ID:W4Xg5+bH0.net
>>135
普通に牛育てるよりラボで肉細胞育てるほうが圧倒的に大変やから実用化はまだまだや
でっかいプールで海のような肉細胞育てるところまで行かんとな

162 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:54:12.56 ID:tVh1V2nna.net
>>25
それ単なる負け惜しみ
欧米先進国でもキャッシュレス進んでる
遅れてるのは日本くらいや

ワイの部屋にはでかい32インチブラウン管テレビあるし

163 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:54:12.58 ID:7PsxM3/J0.net
夏はドローンとかで巨大なスダレつくってよ
冷房代が安くすむ

164 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:54:13.43 ID:eOBCPo8Ld.net
>>140
ウォーホルやな

165 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:54:13.76 ID:7LMmdphQ0.net
>>157
バースの再来がね…

166 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:54:27.83 ID:sy0BEX2m0.net
進化はいつも効率重視や
意味のない真新しさは創作の世界でしか持て囃されない

167 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:54:31.80 ID:2oC4rhw4p.net
車が空飛ぶ必要性ある?

168 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:54:34.57 ID:V2aOKR9C0.net
>>162
それ君が買い替えないだけじゃ

169 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:54:55 ID:BY5EaE950.net
>>99
70年代ぐらいからやろかな
SF小説で超光速航法がみられなくなったのは

170 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:54:56 ID:j26pk0vh0.net
http://youtu.be/GB00RJaC5lQ
野球はこうなる予定やった

171 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:54:58 ID:4sKM3U+k0.net
そろそろレプリカントは出てくるか?
ペッパー君みたいなパチモンじゃないやつ

172 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:55:00 ID:8JPQ2del0.net
>>143
ええな体験してみたいわ
500kmとか運転だと疲れそうだし、タクシーだとバカ高いし

173 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:55:03 ID:6ov+6TSya.net
>>147
これは単純な未来観じゃなくてディストピアやんけ

174 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:55:11 ID:kHgXaGQmd.net
天気管理できるようにしてくれ

175 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:55:18 ID:q0UrmDEoM.net
スマートグラス、スマートウォッチってまじで次世代端末になりえるやろ
スマートフォンの完全上位互換になり得るやん

176 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:55:28 ID:RPu6VJue0.net
全身タイツみたいな服早よ流行しろ

177 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:55:32 ID:mMNksuj6M.net
>>162
なんの勝負だ(笑)

178 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:55:35 ID:g/CxSxABa.net
>>171
人型である必要性あるんやろか

179 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:55:38 ID:+rZk0TFLd.net
想像していたよりもずっと未来は現実的だね

180 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:55:41 ID:+6xu5he90.net
>>174
ミサイルでやればええやん

181 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:55:53.07 ID:2BcS4jQ00.net
>>176
むしろダボっとした服か流行っとるな

182 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:56:00.24 ID:F63Law7z0.net
バッテリーってこれ以上小さく出来ないんか?

183 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:56:03.92 ID:Y9hgme3Id.net
>>159
横、裏側にも投影して見えなくすればいいだけだよね

184 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:56:08.74 ID:lKV+HSSj0.net
2019年 核融合発電JT―60SAが運転開始
2020年 半導体のムーアの法則が限界に達する
2020年 自動運転実用化
2020年 情報家電を制御するホームネットワーク、高度道路交通システム(ITS)などの無線技術が実用化
2020年 このころ宇宙ごみの回収技術が確立する
2025年 走査線4,000本の超高精細映像システム「スーパーハイビジョン」の本放送が開始
2025年 宇宙機器産業が官民合計で5兆円規模に成長する(2015年度から10カ年の宇宙基本計画)
2025年 第4の産業革命(インダストリー4.0)に取り組むドイツが、787億7000万ユーロ(約11兆1000億円)の経済効果を同国にもたらす
2028年  国内の宇宙旅行サービスを年間1000人が楽しむ(売上高140億円)
2030年 超小型ロボット(ナノマシン)が長寿に貢献するようになる
2030年 宇宙空間のごみ「宇宙デブリ」の回収システムが実現する(2025-30年)
2030年 人工衛星で宇宙空間の太陽光エネルギーをマイクロ波で地上に送電する「宇宙太陽光利用システム(SSPS)」が実用化する
2032年 ロボットが精神面で人間を上まわる
2035年 宇宙太陽光発電システムが実用化する(2030-35年)
2030年〜2050年 月面基地完成予定
2040年 海水からレアメタル(希少金属)を取り出す技術が実現する
2041年 宇宙旅行が100万円以下で実現する
2045年 技術的特異点(シンギュラリティ)
2050年 不用なプラスチック製品からエタノールを取り出すリサイクル技術が実現。石油の輸入が必要なくなる
2050年 世界の人口が93億人に達し、食料需要が70%増加する
2050年 カーボンナノチューブを利用した宇宙エレベーターが実現する(総工費は約10兆円。)
2050年 核融合発電が実用化する(2040-50年)
2110年 このころ10センチ以上の宇宙ごみが1万個以上増える(100年後)
2100年 人口増加率が急低下し、食料危機が杞憂に終わる

185 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:56:18.33 ID:HaIyRUDc0.net
>>50
お札にプリントしてくるとか嫌すぎるな

186 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:56:23.54 ID:H65x1xUjF.net
夏への扉だとタブレット端末みたいなもんが出ることは既に予想されてたよな

187 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:56:23.90 ID:eOBCPo8Ld.net
>>178
人間用に作られたあらゆるデバイスを流用できるやん

188 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:56:25.47 ID:biMKH3K7d.net
そして今日も地下鉄に乗り

189 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:56:31.73 ID:LFYFk85u0.net
>>153
このままいけば20年後には恐竜復活やな

190 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:56:32.14 ID:tVh1V2nna.net
>>69
アキラのバイクだけはほしいわな

191 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:56:32.49 ID:HaIyRUDc0.net
>>162
物持ちええな

192 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:56:36.60 ID:VcVmR9PQ0.net
車が空走るのは数百年経っても実現しなそうな気がする
技術より設備や法律の整備がえぐそう
垂直上昇下降する暴走族とか出てきそうだし、
なにより空中で事故ったら被害がエグすぎるわ

193 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:56:40.44 ID:QWbcZP0ur.net
>>97
実際にあれ使うと、キーの跳ねかえりがないせいでくっそ操作しにくいと思うわ

194 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:56:42.47 ID:MUwXx1Mj0.net
そもそも人ってこんなにいっぱい必要か?

195 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:56:50.21 ID:0hwQ47zO0.net
>>182
相当な技術のブレイクスルーが無いとバッテリー性能はとっくに頭打ちになってる

196 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:56:59.83 ID:BY5EaE950.net
>>148
イーガンですら古典とかしつつある事実
はよ次世代のハードSFを担う作家が出てこんかね

197 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:57:00.46 ID:u4eQjebV0.net
>>147
https://i.imgur.com/kGusugz.jpg

198 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:57:03.29 ID:tU0rfJHD0.net
扇風機選手、未だ活躍してしまう

199 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:57:15.12 ID:WeqMqSqx0.net
なんとかしてほしいの自動運転くらいやな
車の中で遊んで過ごしてれば目的地着くとか
座席フルフラットにすりゃ夜行バスの上位互換やな

200 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:57:16.33 ID:Htl7JjI4p.net
100年前に書かれたレトロフューチャー

https://i.imgur.com/2Lys9UF.jpg

201 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:57:17.76 ID:RPu6VJue0.net
>>179
車もしばらく空を走る予定もなさそうさ

202 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:57:20.18 ID:yk+c82GE0.net
空飛ぶ車あれば交通事故起きないし渋滞も起こんやん

203 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:57:25 ID:g/CxSxABa.net
>>187
そうするより直接接続できるようにした方がええんちゃう

204 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:57:25 ID:YVylDGfOr.net
https://i.imgur.com/HVi0aDf.jpg
https://i.imgur.com/POj5I45.jpg
https://i.imgur.com/rsra2XB.jpg

205 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:57:31 ID:VUYfY2Nq0.net
>>192
公共交通機関みたいな扱いならありやと思うで

206 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:57:42 ID:VTKLssKhd.net
>>36
ワンチャンこうなる未来はあったな

207 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:57:43 ID:HqwTEHhip.net
https://i.imgur.com/fxrUr6b.jpg

208 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:57:47 ID:tzvbTErA0.net
技術的特異点そろそろくるんか?

209 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:57:52 ID:LFYFk85u0.net
>>185
日本でも糖質印刷の1000円札あるよな

210 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:57:52 ID:NtJ6oway0.net
>>170
審判だけこうしてくれんか

211 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:57:52 ID:msfxyifO0.net
>>65
多分そいつら大して原因になってないと思うで

212 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:58:04.87 ID:EBPeei2Xp.net
110年前に描かれた未来空想図
https://i.imgur.com/J4LBafY.jpg
https://i.imgur.com/5djvlTH.jpg
https://i.imgur.com/QUSJjFT.jpg
https://i.imgur.com/z6mlsxw.jpg
https://i.imgur.com/TCrIEZN.jpg

どや?��

213 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:58:17.66 ID:YVylDGfOr.net
レトロフューチャー
ポストアポカリプス
サイバーパンク

これ区別ついてないやつ多いわ

214 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:58:18.45 ID:S9pA6OW6a.net
>>25
技術の進歩ってそういうもんやろ
馬の走りやすい環境が整ってる国が自動車の普及が遅れたようなもんや

215 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:58:19.73 ID:hchK380cd.net
SFの描く近未来って「将来化石燃料が枯渇する!」ってキャッチフレーズの真逆の未来を描いてるよな

216 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:58:33.25 ID:HaIyRUDc0.net
セクサロイドさえ出来てくれれば文句言わんわ

217 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:58:35.61 ID:F63Law7z0.net
スマートリング流行って欲しいんやがやっぱりAppleが作らないとブレイクしないんかな

218 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:58:36.93 ID:W4Xg5+bH0.net
>>182
全固体電池ってのの研究はされてるけど先は長そうや
遠隔充電技術のほうが先に発展するかもしれん

219 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:58:43.12 ID:vvosJxOcM.net
>>8
ない事はない


https://i.imgur.com/3Qt9kFZ.jpg

220 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:58:45 ID:hHMKsOBV0.net
>>202
空で事故って色々降ってきそうな気も

221 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:59:02 ID:VUYfY2Nq0.net
>>214
赤旗法マジで草生えるんだよなぁ

222 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:59:02 ID:DDwh1xsl0.net
空を飛ぶことにメリットが無いから車は永遠に飛ぶことはない
飛ぶパワーが勿体無いし、落ちたら危険だから
ただ、安く遠くまで車ごと移動させる方法が編み出されるかもしれない
それはチューブみたいな自動の超高速道路かもしれない
それは飛ぶことよりずっと現実的

223 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:59:03 ID:tVh1V2nna.net
>>130
インプラントもサイボーグやで

224 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:59:06 ID:zl3Kdeu50.net
>>7
尋常じゃない技術革新だろ
老人すら殆どが小型パソコン持ってるんやぞ

225 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:59:06 ID:VTKLssKhd.net
でもワイはホークスの応援団がロボットになる未来は予想できんかったで

226 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:59:12 ID:OFP4wXyQ0.net
未だにコメとかパン食ってるっておかしいよな
栄養満点で激うまで簡単に食えたら天下とれるやろ

227 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:59:16 ID:eOBCPo8Ld.net
>>192
まあ今の自動車だって言うほど安全じゃないけど
みんな使うやんか

228 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:59:18 ID:ONF4XNnPp.net
>>192
先に空中専用の乗り物が一家に一台の時代が来ないと無理やろな
荷物だけ運ぶのも大変なのに自家用車なんて重いもん運びながら飛ぶのはハードル高いわ

229 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:59:35 ID:HaIyRUDc0.net
>>209
マジかよ…
そんなレア物まだ引いたことないわ

230 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:59:36 ID:msfxyifO0.net
大学はオンラインになってるって予想したSFはおるんか

231 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:59:46 ID:+6xu5he90.net
テレポートって怖くてやりたくないわ

232 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:59:53 ID:+o8yZU/up.net
>>222
車が走るのも燃料勿体無いし
衝突で死ぬやん

233 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:59:54 ID:ZMIw+S7x0.net
>>162
それはお前が買い換えろやw

234 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:59:55 ID:a+n3Q65L0.net
>>8
https://youtu.be/VYuMC-Z-caM
もう中国では珍肉って名前の人工肉あるぞ

235 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 15:59:56 ID:g/CxSxABa.net
ARもっと発達してほしいわ
産業利用で活用できんのやろか

236 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:00:07 ID:wnIOtLtkr.net
セクサロイド研究一番熱心で進んでるの中国やで
何故なら中国は男余りがヤバいのと平等に人権がないから女性団体が騒がないからや

237 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:00:11 ID:Vrbz9Koe0.net
そろそろ真面目に食糧難考えないとヤバいのに誰も本気になってないよな
このペースでクロンボ増え続けたら人類終わりやろ

238 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:00:12 ID:X20M4Jna0.net
フクイチってたまたま第二建屋が爆発せんかったから良かっただけで、爆発してたら日本はマジ破滅してたやろ

239 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:00:16 ID:de1cPZz30.net
光の速度が遅すぎるのとすぐ回線パンクするし案外進まんもんやね

240 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:00:17 ID:YVylDGfOr.net
レトロフューチャーをテーマにしたゲーム出てほしい
フォールアウトはポストアポカリプスやし…

241 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:00:18 ID:H1N+oeN2d.net
>>212
こう見ると気軽に空飛ぶ以外は今の方が遥かに進んどる
ここ100年で変わりすぎなくらい

242 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:00:18 ID:1sJw50N3p.net
よく宇宙人が未来から持ち込んだものを発見して動かそうとしても
「故障して動かなかった」ってよくある話だけど動くわけないんだよね
新しい機器はその時代でしか動かない

スマホを1900年にワープして持ち込んだとしても
動かなくてコードレスで遠くの人と電話が出来る事を信じてもらうことができない

243 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:00:23 ID:8JPQ2del0.net
>>216
触覚つきVRの方が実現早そう

244 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:00:23 ID:tVh1V2nna.net
>>191
ハイビジョン対応やから
チューナーつけたらふつうにみれるぞ

245 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:00:25 ID:wDbOKjgE0.net
内閣府を信じろ

https://i.imgur.com/H39Bir9.jpg

246 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:00:37 ID:qKtxuZ/GM.net
イーガンのディアスポラみたいな世界っていつか来るのかな

247 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:00:40 ID:W4Xg5+bH0.net
空飛ぶ車より物流無人化して地下に専用のパイプ通したほうが楽で安全に渋滞解消できる気もする

248 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:00:47 ID:zl3Kdeu50.net
空飛ぼうが事故は起きるし
むしろ走らないといけない場所制限されなくなるから余裕で増えそう

249 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:00:48 ID:pZGaf+Uk0.net
キャッシュレスはほんとクソ

250 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:00:58 ID:FH443FAT0.net
>>218
もう実現はしてるし、あとは量産の問題だけやろ

251 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:01:05 ID:V2aOKR9C0.net
>>245
ハンコ押すために肉体に定期的に戻ってそう

252 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:01:09 ID:BY5EaE950.net
>>140
いうてイーガンとかは90年代には今のクラウドみたいなサービスを予言してたけどね

253 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:01:17 ID:ONF4XNnPp.net
>>230
こち亀にそんな話あったな

254 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:01:19 ID:VUYfY2Nq0.net
人間の欲望なんて昔から食う寝る遊ぶ位しかないから主観的にはどの時代も大して変わらんのは当たり前よな

255 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:01:31 ID:ZMIw+S7x0.net
>>200
ロボットにボコボコにされてて草

256 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:01:32 ID:lKV+HSSj0.net
>>237
世界の適正人口 20億〜30億
日本の適正人口 5500万人

257 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:01:36 ID:hANyQ4/J0.net
>>225
あれほんま狂ってて好き
もうしばらく続けて欲しい

258 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:01:50 ID:tVh1V2nna.net
>>214
アフリカとか固定電話なくて携帯しかないらしいからな
最近いきなり裕福になりつつあるタイも薄型テレビしか見たことない人多いとか

259 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:01:51 ID:q0UrmDEoM.net
ブロックチェーン技術を活用してゲームのデータが資産になるみたいな話も面白いよな
これとVR、アバター組み合わせたら完全にもう一つの資本主義社会作れるじゃん

260 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:01:54 ID:axvtXK3X0.net
30年前の人間が今の電車内の光景を見たら
「みんなかまぼこ板みたいなものを触ったりじっと見つめたり何をしてるんだろう」
と感じると思うで

261 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:01:58 ID:xwp1K3l+0.net
ワイは一応未来っぽく銀色の全身タイツ着てるわ

262 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:01:58 ID:UQ4WiziPM.net
>>240
もう出尽くしたからしゃーない
小島はスナッチャーリメイクしてクレメンス

263 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:02:09 ID:eOBCPo8Ld.net
>>203
これまで開発してきた人間用のいろんな道具を
そのまま使えたらコスパええやろ

264 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:02:12.26 ID:F63Law7z0.net
>>240
Falloutは?

265 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:02:13.66 ID:9ExNoyYY0.net
なんてクリアな音でお話できる携帯なんでしょう

266 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:02:16.76 ID:wJ5FLMqV0.net
人権だの人の命を重くしすぎて新しい事へのチャレンジが出来ないから技術革新も生まれなくなったし人は増える一方だしな
命を顧みずチャレンジした者がいたから新しい技術って産まれてきたのにな

267 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:02:23.48 ID:+6xu5he90.net
人類の思考自体がパラダイムシフトせんと大きなイノベーションはない気がするが

268 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:02:23.64 ID:2PY1Sg3Z0.net
空飛ぶ車が民間に普及する未来は全く見えないわ
今の飛行機以上に事故率低くしなきゃいけないハードルが高すぎる

269 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:02:25.84 ID:ikxR8SfP0.net
キノコ型のビルが立ち並んで透明なチューブ状の道路を宙に浮く車が走ってるはずだったよな

270 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:02:29.73 ID:YVylDGfOr.net
>>264
ポストアポカリプス

271 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:02:31.98 ID:EOl8lbO40.net
ドローンは未来的でええよな
VRも先進的やし既に没入感はかなりある
操作がアレやしソフトもないけど

272 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:02:32.29 ID:F63Law7z0.net
すまんメクラやったわ

273 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:02:56 ID:F7sG8fUqp.net
ステルス機でも空気を押してるんやからそれを感知できるシステムはまだか?

274 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:02:58 ID:liaCk+aJ0.net
空中交通事故の危険性を考えると完全自動運転と全車両の一元管理が必要な気がしてくるわ

275 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:03:07 ID:GciutlWi0.net
>>200
なんてこった今は2069年だったのか

276 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:03:07 ID:4sKM3U+k0.net
AKIRAやブレードランナーは好きだけど
マトリックスはアクション以外イマイチやった 
やっぱ機械に支配されてるのがあかんのかな

277 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:03:10 ID:F63Law7z0.net
>>270
すまんな

278 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:03:11 ID:6nzE1DNq0.net
空飛ぶ車はアラブかどっかの金持ちが運転してるの動画で見たな
どちらかというと車型飛行機やったけど

279 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:03:12 ID:QWbcZP0ur.net
>>240
outerworld

280 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:03:16 ID:YVylDGfOr.net
>>262
出尽くした?
そんなにレトロフューチャーのゲーム出てるん?

281 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:03:17 ID:FH443FAT0.net
>>200
これたしか50年くらい前のやつで100年後予想そかじゃなかったか
すでにコンピュータがあるんだから100年前ではないだろ

282 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:03:19 ID:FiRNj8a0a.net
技術はあるけど人間の気持ちが追いついてなかった

283 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:03:23 ID:hANyQ4/J0.net
>>104
そう考えるとありえなくもないんやね
ロマンある

284 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:03:23 ID:gKGFF6PN0.net
>>214
資産価値として現金は絶対的なものやから比較にすらなってねえぞ

285 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:03:24 ID:lKV+HSSj0.net
SFかどうかは知らんけど
上級がタックスヘイブンで脱税して国の国庫が不足して
グローバル金融企業とやらが最強になってるのは確か

286 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:03:26 ID:DDwh1xsl0.net
>>232
車がすべて自動化すれば事故は限りなく少なくなるぞ
燃料については活動する以上人間も機械も燃料はいるから仕方ないが
地上を走るのに比べたら空を飛ぶのは極めて燃費が悪い
過去にコスパが悪いものが流行った試しがない

287 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:03:29 ID:S9pA6OW6a.net
空飛ぶ車に自動運転は必須やろな
人の操作で事故らんように立体的に動かすのは難しそうや

288 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:03:30 ID:zl3Kdeu50.net
というか空飛ぶ車を作るのも大変やが
駐車が大変そう

289 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:03:42 ID:tVh1V2nna.net
>>146
シュールすぎて草
便さんおもろいやんw

290 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:03:51 ID:4sKM3U+k0.net
>>264
レトロフューチャーってコブラみたいな感じか?
確かに殆どないよなぁ
スターオーシャンはたぶん違うだろうし

291 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:03:51 ID:LFYFk85u0.net
>>216
これほんまに欲しいわ

292 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:04:15 ID:KgqqyVRUa.net
>>4
スマホの発想は革新的すぎやな
全てのことが一台で完結って発想は過去のSFに腹なかなかない
まあ舞台装置として一台で完結するのはつまらんてのはあると思うけど

293 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:04:20 ID:JXDIsya40.net
まーしゃーないわ
🍖にく🍖 (@nikuniku_02)さんをチェックしよう https://twitter.com/nikuniku_02?s=09
(deleted an unsolicited ad)

294 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:04:31 ID:4sKM3U+k0.net
>>240やったわ

295 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:04:32 ID:q0UrmDEoM.net
>>266
これはあるよなぁ
批判だけするのは楽だからみんなこれをやる
批判だけして代替案を出さないやつが増えすぎてる

296 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:04:33 ID:eMxISVeLM.net
BTTFにでてたペプシの自販機あく

297 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:04:34 ID:MRPWdDFM0.net
>>252
90年代はもうネットワークの基礎概念は整理されてきとるで
とはいえその時代の時点から予想することでさえ凄いのは間違いないけども
スタンドアロンの時代から予期するのはだいぶ難しい

298 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:04:34 ID:B8axXKxc0.net
>>200
これ2069年の予想なのにとっくの前に予想を遥かに超えちゃったな

299 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:04:35 ID:wDbOKjgE0.net
>>200
体罰が無くなるなんて思わなかったんやろなぁ

300 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:04:44 ID:mB6i6CT50.net
ぶっちゃけ全部やろうと思えば実現できる

301 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:04:53 ID:+6xu5he90.net
現状維持思考多すぎやな

302 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:05:10 ID:VUYfY2Nq0.net
>>284
現金に価値があるわけやなくて銀行が記帳することで価値が生まれるんやぞ

303 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:05:19.00 ID:wDbOKjgE0.net
なろうかな?
https://i.imgur.com/4Sc8Kqv.jpg

304 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:05:25.27 ID:lKV+HSSj0.net
オランダと日本のトマト栽培を比べて見ると 給料4倍 収穫量5倍 労働力半分だった


オランダ   日本
3000円  800円 最低賃金
70トン   15トン   10aあたりの収穫量
990時間  1800時間 10aあたりの労働時間

http://www.maff.go.jp/j/shokusan/sanki/pdf/kaisi2_2.pdf

https://i.imgur.com/dyvnGXe.png

オランダのトマト生産工場
http://www.adhokkaido.or.jp/ninaite/dispatch/holland_2007_kuze/006.jpg
日本のトマト農家
http://www.amaken.jp/nambu/33/img/img01_01.jpg

305 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:05:30.04 ID:y5Utx+kQd.net
10年ぶりにPC組んだら結構進化してんのな

306 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:05:47.02 ID:4sKM3U+k0.net
サイバーパンクのゲーム出なさすぎ問題
サイバーパンク2077以外が皆無過ぎる

307 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:05:50.26 ID:KY724PiAp.net
カマボコ板みたいなもん一つで音楽聴けたり電話出来たりテレビ見れたりできるようになるって想像できた奴おったんやろか

308 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:05:53.28 ID:ju1fZVKTa.net
量子力学世界にはもうロマンはないんや道具主義に成り果てたんや

309 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:05:58.21 ID:zOwQfdBX0.net
キャッシュレス遅れてる言うけど普通に都内で生活する分にはクレカあれば困らなくね?
海外みたいに特定のブランドは使えないって店も少ないし

310 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:06:02.01 ID:YVylDGfOr.net
>>290

>>200
>>207
みたいな感じやと思っとるんやけど

311 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:06:10.71 ID:kgQ22yHkM.net
>>153
筋肉化ひどくなって食えたもんじゃないわデカイ鳥

312 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:06:21.73 ID:kKvMSpywM.net
国家戦略特区みたいなのを作ってそこなら自由に実証実験していいよ〜ってなったら飛びつく企業あるかな

313 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:06:23.43 ID:ONF4XNnPp.net
>>290
任天堂でいうとFZEROみたいのじゃないの?

314 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:06:30.63 ID:X20M4Jna0.net
>>309
クレカもキャッシュレスなんやが?

315 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:06:35.24 ID:/sviprhNa.net
結局自動運転はどこが事故の責任とるんや

316 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:06:36.23 ID:+6xu5he90.net
>>308
あれ認めたらほんまおもんない

317 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:06:40.49 ID:LFYFk85u0.net
>>306
皆無ではないやろ

318 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:06:40.63 ID:YVylDGfOr.net
>>306
インディーズはここにきて増えてきとるなサイバーパンク

319 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:06:47.55 ID:ZZgadWfV0.net
サイバーパンクの世界待ってる

320 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:06:53.68 ID:TGeh7v5rp.net
>>200
逆に体罰機能欲しいわ
ZOOMやと講義受けながらAV流してシコってまうんや

321 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:06:54.18 ID:W4Xg5+bH0.net
空力に頼って飛行してる限り
日常の足として密集して使うのは危険なんちゃうかな
乱気流とか無視して飛べる反重力飛行システムでも作らんと

322 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:06:55.37 ID:BY5EaE950.net
>>237
食料問題に関してはわいは楽観視しとるで
紛争が収まって治安が改善すれば、生産量もグッと上がるやろうし
農業技術にもまだまだ発展の余地がある

323 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:07:05.23 ID:g8N+nll60.net
>>245
人類は衰退しましたで見た

324 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:07:06.33 ID:4sKM3U+k0.net
>>310
うーむこりゃさすがに厳しいな
サイバーパンク2077とかより一般受けしないやろ

325 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:07:07.27 ID:tVh1V2nna.net
2020年になってもTシャツ短パンでそうめん食ったり
縁側で麦茶飲む夏がやってくるなんて

326 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:07:07.28 ID:S9pA6OW6a.net
>>307
おるで
https://i.imgur.com/xqYSVW0.jpg

327 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:07:20.01 ID:t0PsVoC60.net
FF7辺りのあれはサイバーパンクなのかスチームパンクなのかいつもあやふやになる
設定はサイバーパンクやけど乗り物とか建物はスチームパンクっぽい
FF9は思いっきりスチームパンクやけど
たぶん日本で1番有名なスチームパンクはラピュタやないかと思う
ラピュタをスチームパンクと言うのはおかしな気がするけど
スチームパンクを見てなんかラピュタっぽいって思う日本人は多いはず

328 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:07:24.01 ID:YVylDGfOr.net
>>319
パンクの部分はいらんわ
パンクはもう十分間に合ってる

329 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:07:28.34 ID:WJ+4Z29r0.net
>>314
だからそういうことやろ
キャッシュレスはそれなりに実現してる

330 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:07:28.59 ID:X20M4Jna0.net
>>320
ビッグブラザーウオッチングユー

331 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:07:31.31 ID:MRPWdDFM0.net
>>304
デービットアトキンソンの言う通り日本はリソースが分散されすぎとる
だから人材も効率化して扱うことができないし施設も古いもんばかりに分断される

332 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:07:47 ID:VUYfY2Nq0.net
>>326
藤子御大やっぱすげーわ

333 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:08:03 ID:KgqqyVRUa.net
>>315
乗る以上は本人になるんやろなあ
嫌なら自動では乗るなの世界や

334 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:08:05 ID:XS8xRWSk0.net
2020年の挑戦

335 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:08:12 ID:msfxyifO0.net
>>326
割と正しくて草

336 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:08:14 ID:YVylDGfOr.net
>>326
やっぱFって神だわ

337 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:08:15 ID:egF1vK3S0.net
エネルギーに至ってはやっぱり火力が最強という1900年代序盤に逆戻りしてしまった模様

338 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:08:28.87 ID:LFYFk85u0.net
>>310
ええなそれ
ワイが作ったるわ
シェーダーで味のあるレトロフューチャー再現するわ

339 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:08:29.92 ID:4sKM3U+k0.net
>>327
リメイクFF7は結構サイバーパンクよりになったな
ちょっとブレードランナー風なところあったで

340 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:08:43.94 ID:ZZgadWfV0.net
>>328
たしかにAKIRAとかブレードランナーみたいなのは嫌やわ
サイバーな未来やね

341 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:08:52.57 ID:wPv0eTCPa.net
空飛ぶ前にすることあるやろ?
超信地旋回と並行横移動できるようになってから夢見てくれんか?

342 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:08:53.60 ID:N8+eJz6U0.net
エネルギーなんとかしろや
結局タービン回すのが効率いいってなんやねん

343 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:08:56.32 ID:6n/o1Vhx0.net
>>326
すごE

344 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:09:00.67 ID:PycPVmeDa.net
>>7
パソコンちっちゃくなっただけだしな

345 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:09:01.01 ID:hLkRzlfzp.net
>>304
かっこいいな

346 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:09:04.30 ID:tVh1V2nna.net
>>200
体罰セーフで草

347 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:09:06.23 ID:hHMKsOBV0.net
>>326
この呼びかけもヘイシリの先取りと考えるとすごい

348 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:09:09.49 ID:BR1FLM1+0.net
>>8
市販にないだけで培養肉はあることはある

349 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:09:11.32 ID:+6xu5he90.net
正しい正しくないはともかく相対性理論認めたらおもんなくなるよなあ

350 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:09:14.00 ID:Vm//UIxo6.net
>>337
コスパで言ったら原子力最強じゃね?
ゴミは太陽にぶつけようや

351 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:09:14.87 ID:9mPqZQFq0.net
1993年発売

シャープのZaurus
https://iphone-college.com/wp-content/uploads/zaurus.jpg

当時珍しかったタッチパネルを搭載
住所録やスケジュール管理は当たり前
1994年には
メールやインターネットへの接続が屋外でも可能に

2000年頃には電子書籍や音楽、ゲームと機能を増し続け、株取引もできるようになる

352 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:09:15.98 ID:GvMBpSuz0.net
https://i.imgur.com/NRYstmv.jpg
https://i.imgur.com/t4WjVRN.gif

実況民もロボット化やろなあ

353 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:09:21.58 ID:W4Xg5+bH0.net
食糧問題はすなわち水問題よ
海水で農業する技術が必要や

354 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:09:22.55 ID:VUYfY2Nq0.net
>>340
小綺麗な方向に発展しても今の延長線が想像できて嫌やわ

355 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:09:28.73 ID:X20M4Jna0.net
>>333
遠隔操作事件が起きそう

356 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:09:35.06 ID:kcbWQVzr0.net
>>337
風力発電は海外はコスト格安になってきてる
日本は原発作った以上廃炉費用も含めてバカ高いコスト支払うハメになる

357 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:09:51.11 ID:/LGIXDrn0.net
ホログラムで空中に投影するには何が足りないんや?
それとも知らんだけで出来るんか?
全部壁とか床とかに投影してるイメージやが

358 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:09:56.62 ID:ONF4XNnPp.net
>>337
原子力は思ってたほど流行らなかったよね
石油が本当に枯渇したら頼らざるを得なかっただろうけど

359 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:09:59.23 ID:LFYFk85u0.net
>>326
これもうジョブズ超えてるだろ

360 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:10:04.95 ID:W4Xg5+bH0.net
>>341
電気自動車でインホイールモーターになればできるって話だったのになぁ…

361 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:10:09.69 ID:WJ+4Z29r0.net
>>333
ボルボとか幾つかの会社は会社側が責任とるって言ってるな
まあ人だろうとAIだろうと責任とるって言っても生き返らせられるわけじゃあるまいし、大企業の財力で札束叩いて終わりやろな

362 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:10:14.10 ID:AyrzUKbYd.net
初代ガンダムのクソデカソケットすき

363 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:10:14.60 ID:9mPqZQFq0.net
地球温暖化が進んで半裸が制服に
少子化が進み強制種付券が発行

364 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:10:16.77 ID:KgqqyVRUa.net
>>304
同一品種で比較してるのこれ?
加工品向けとサラダ用の高糖度トマトやと比較にならんと思うが

365 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:10:18.71 ID:2BcS4jQ00.net
>>318
Va-11 Hall-Aの続編いつ出るんや

366 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:10:22.69 ID:KWWXznHG0.net
AKIRAのカッコよくない部分だけが現実になってしまった

367 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:10:27.21 ID:sy0BEX2m0.net
・人間はクリーンルームと呼ばれる無菌室に個人ごとに監禁
・社会活動はテレワークと義体と呼ばれる人間形ドローンの遠隔操縦で行われる
・精子はバンク化され業務成績によってランキング化、子供は全て対外受精

いま基準のSF未来はこんな感じか

368 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:10:27.88 ID:wPv0eTCPa.net
スマホ、もっと言うならPCの時点で娯楽は頂点に達したわ
これ以降は使いやすくなって形を変えるだけで本質は変わらん

369 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:10:30.29 ID:4sKM3U+k0.net
小奇麗な未来ってドラえもんの未来みたいな奴か?
スターウォーズ…とかも底辺層は酷いんだっけ?

370 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:10:46 ID:cnUSRMfDd.net
>>339
でも建造物はやっぱスチームパンクよな

371 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:11:01 ID:kKvMSpywM.net
>>357
何もない空中で光を反射させるのは無理やと思う…ARメガネみたいなのを通していいならできると思う

372 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:11:02 ID:WeqMqSqx0.net
アニメってsfと相性いいしもっとsfアニメ増えろ

373 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:11:04 ID:E3YwoTvpa.net
>>224
元々有るもんが小さく省コストになっただけで革新的とか自分で言ってることアホらしいと思わんのか
いつまでもパソコンの延長線でしか戦えない技術力の無さを露呈してるだけやぞ

374 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:11:06 ID:DDwh1xsl0.net
スマホは革新的だ言うけど
スマホの大元はPDA(Palm)で、今から25年前には存在している
電話通信機能を搭載したPDAも20年前に出ている
性能とコンテンツが強化されただけで、大昔に実用化されていることを
現代人が続けているだけに過ぎない

375 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:11:14 ID:LFYFk85u0.net
フォールアウトはたしかにポストアポカリプスだけど
デザインにはレトロフューチャー感じるよなブリキデザインというか

376 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:11:17 ID:4sKM3U+k0.net
>>365
あの世界とキャラでRPGかアクションやりたいわ

377 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:11:18 ID:TCrN/YXdp.net
両津勘吉「仮想通貨!ゲームのプロ選手!3Dの映画やゲーム!画面越しでの会議や同窓会!」

いろんなSF作家が言ってるけどこち亀はSF的かつ生活に接した近未来予測が本当にうまい

378 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:11:25 ID:itR/5ceB0.net
>>342
タービン回す以外の発電方法があるのなら教えてくれ

379 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:11:25 ID:X20M4Jna0.net
>>361
民事責任とは別に刑事責任があるからな
会社が宣言したところで終わる話でない

380 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:11:29 ID:t0PsVoC60.net
おそらく記憶媒体でこれより小さい市販の物ってもう出してこんやろ
というかマイクロSD初めて見た時は驚いたで
https://i.imgur.com/P1E4vZS.jpg

381 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:11:36 ID:kCJVUz8Xa.net
ガチっていたら火星に移住していてもおかしくなったわ

382 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:11:42 ID:eOBCPo8Ld.net
>>322
世界レベルの食料問題はまず起こらんで
60年代の富裕国と貧困国で世界が2つに別れているイメージを引きずり過ぎなんよ

383 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:11:53 ID:tVh1V2nna.net
>>212
有線ばかりやな
無線は想像できなかったのか

384 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:11:58 ID:xme9/0LY0.net
>>380
一応ファーフェイが出しとるで

385 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:11:59 ID:wPv0eTCPa.net
>>371
みんなスカウターみたいのつけ出すんやろか

386 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:12:11 ID:ZZgadWfV0.net
>>369
スターウォーズは1番発展してたコルサントですら要人がぶっ殺されるようなうんこ治安やしな

387 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:12:11 ID:+6xu5he90.net
無線は画期的やな

388 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:12:12 ID:msfxyifO0.net
>>363
そうはならんやろ

389 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:12:16 ID:VUYfY2Nq0.net
>>374
それ言ったら人工知能も量子コンピュータも全部数十年前の技術の焼き直しやで

390 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:12:27 ID:liaCk+aJ0.net
>>375
核万能論とかな
その辺の自動車すら核動力なのか爆発すると被爆するよな

391 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:12:37 ID:KgqqyVRUa.net
>>361
無条件でとるわけやないやろうけどなあ
企業は責任とりませんて会社のは売れんやろうしパフォーマンスもあるやろな

392 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:12:43 ID:9mPqZQFq0.net
大学の研究室レベルが降りてくるだけやしな

73歳の北野武は明大でDVDプレイヤーの研究してたし

393 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:12:44 ID:kcbWQVzr0.net
>>372
攻殻機動隊、ノエイン、ゼーガペイン、電脳コイル
00年代の遺物

394 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:12:54 ID:TCrN/YXdp.net
ワイ92年生まれで中1(2005年)には同級生の95%くらいは携帯持ってたんやがワイより一回り前の世代の人らってみんなどうやって遊びの時待ち合わせしてたんや?
ポケベルってそんなに細かく情報やりとりできてたんか?ほんでそんなに万人持ってたんか

395 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:13:04 ID:kKvMSpywM.net
>>385
入力デバイスさえなんとかなればそういうのがスマホのかわりみたいになると思うんだよな〜

396 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:13:09 ID:AnRn2egdd.net
俺の中で一番画期的だったのは
3Dメガネのいらない3DS

397 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:13:09 ID:VUYfY2Nq0.net
>>378
スターリングエンジンやろなあ

398 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:13:18 ID:YVylDGfOr.net
バイオショックインフィニットはジャンルで言うとなんやろ

399 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:13:31 ID:awmIiHID0.net
>>379
飲酒運転や轢き逃げじゃなきゃほとんど不起訴かせいぜい略式命令ちゃうの
どうせ元々人は事故起こしたところで責任なんてとってないし取りようがない

400 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:13:34 ID:tFSWL8JBr.net
>>208
そんなもんは無い

401 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:13:36 ID:wPv0eTCPa.net
電信発明したやつが光ファイバーまで発明してるのほんま草
技術って実用化まで普及までって考えると途方もなく時間かかるよな

402 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:13:38 ID:nXq3Bu010.net
>>98
テスラ事故ってるし

403 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:13:44 ID:BY5EaE950.net
>>304
日本やと節税対策に農地として登録してる土地も多いからなぁ…
でもこれから過疎化して廃墟になった土地をどんと買ってハイテク農業やっても
おもろいんちゃうかな

404 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:13:45 ID:cnUSRMfDd.net
>>396
なお誰もその機能は使わない模様

405 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:13:48 ID:9mPqZQFq0.net
>>380
iPodシャッフルの最終形態には驚いた
小さすぎ

406 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:13:51 ID:tVh1V2nna.net
>>237
インド14億 白人
中国14億 黄色

クロンボそんなに増えてないんだよなあ

407 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:13:53 ID:wh+2yzBs0.net
全固体電池がそろそろ出来ると言われとるな
出来たら何ができるのか知らんけど
取り敢えずスマホのバッテリーとかめっちゃ良くなるんやろ?

408 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:13:55 ID:+6xu5he90.net
タキオンの研究ってどれくらい進んでるんやろな

409 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:13:56 ID:KgqqyVRUa.net
>>380
単純に小さい物理デバイスって使いづらいしな

410 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:14:13 ID:+nMZiSSep.net
やっぱ世界大戦でも起こらんと技術開発は加速せんのやろか

411 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:14:17 ID:VKxT32Pw0.net
乗用ドローンは結構開発進んどるな
ドローンバイクとか実際ドバイで使われてるし

412 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:14:21 ID:JZWCQu7IK.net
>>351
なんやこれ

413 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:14:24 ID:JZWCQu7IK.net
>>351
なんやこれ

414 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:14:27 ID:OFP4wXyQ0.net
>>402
事故っても自動運転ゴリ押しできるのが偉大やと思うわ

415 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:14:28 ID:jgHFavlw0.net
>>391
賠償は会社がするだろ
自動車会社が保険屋も兼ねるだけ

416 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:14:32 ID:YdjBxQjq0.net
笑い男事件発生まであと3年半

417 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:14:52 ID:TCrN/YXdp.net
SF的な進化?って言われるとピンとこないけど食料はすげえ進化してるんだよな
ワイ馬鹿舌やから偉そうなこと言えんがファミレス用の解凍する食材とかスーパーで買える冷凍食品とか生モノをスーパーに届けるまでの工程過程とかがぐっと進化して美味しくなってるんやろ

418 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:14:56 ID:GDZeS87j0.net
誰かドラえもん開発しないのか?

419 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:15:02 ID:DDwh1xsl0.net
>>389
構想されてた物じゃなく、市販実用されていた物だからなぁ
実際WindowsCEの時点で、今のスマホがやっている事の大半はやっていた
性能が違うってだけでね

420 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:15:02 ID:kcbWQVzr0.net
>>382
ただ食料自給率38%の日本が楽観視していいのかって話ではある


アメリカの穀物は武器である
食糧はアメリカが持つ外交上の強力な手段です。
とりわけ、食糧を自給出来ない日本には有効です。
日本に脅威を与えたいのなら、穀物の輸出を止めればいいのです。
−元農務長官 アール・バッツ

421 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:15:06 ID:OQ0XV4RA0.net
完全自動運転に関しては原則メーカーが責任取ることに決まってる
ただ、点検とかメンテとかは所有者の義務になるから
それを怠った上で事故が起きた場合は所有者の責任になる

422 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:15:10 ID:9mPqZQFq0.net
技術力があるベンチャーにガンガン投資しないと

423 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:15:13 ID:xme9/0LY0.net
>>380
これこれ
https://i.imgur.com/lYVzJca.jpg

424 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:15:20 ID:ONF4XNnPp.net
>>411
マ?
別に四輪に拘る必要ないやん!

425 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:15:21 ID:tiHW7rPU0.net
空飛ぶ車は絶対無理やろ

交通規制とかどうすんねん
落下物も敷地内に落ちてきそうだし

426 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:15:24 ID:gm/UrNwm0.net
>>322
生活水準が上がったときこそ環境負荷の多い肉類の需要が高まるもんちゃうかな
知識ないからわからんけど

427 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:15:28 ID:KgqqyVRUa.net
>>405
シャッフルて小さいけど画面もなくしてるから正統進化というより退化した気がしたわ

428 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:15:45 ID:ZZgadWfV0.net
事故があったら死体降ってくるんやろうけど嫌だな

429 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:15:46 ID:9mPqZQFq0.net
食パンは10年前に比べて進化した

430 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:15:51 ID:4sKM3U+k0.net
>>372
SFはガチの知識が必要だから難しいんやろな
なろうみたいな逃げ場がない

431 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:16:06 ID:kKvMSpywM.net
>>417
わかる
フリーズドライは神の御業

432 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:16:08 ID:tySqLqyB0.net
>>414
自動車がそもそも何百万と死んでるのにごり押ししてるやん
老害ってすでにあるものには判定甘いのに新しいものには僅かな欠点でも袋叩きにするよな

433 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:16:11 ID:TCrN/YXdp.net
お店のレジとか監視カメラとかこういうものもめっちゃ進化したんやろ

434 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:16:15.34 ID:YUJtXM1M0.net
自動運転もまだ渋滞関係は研究中だしまだまだやろな

435 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:16:21.04 ID:/7yt6klD0.net
そのうちブレイクスルーするはずだからへーきへーき

436 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:16:28 ID:Kly8F72lM.net
空飛ぶ車って車という括りである必要性あるんか?

437 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:16:29 ID:wyt4UJvk0.net
>>423
くしゃみしたらもう二度と見つからんやつや

438 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:16:32 ID:YVylDGfOr.net
魂のデータ化あくしろ

439 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:16:34 ID:WeqMqSqx0.net
https://techcrunchjp.files.wordpress.com/2020/07/001-3.jpg
https://techcrunchjp.files.wordpress.com/2020/07/000-27.jpg

伸縮するディスプレイ
光学迷彩服いけるでこれ

440 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:16:36 ID:X20M4Jna0.net
>>399
うん、だからその略式命令を誰が受けるのかって話やん
運転手か?会社社長か?これは会社の宣言ではどうにもならないのや
後段の話はなぜ刑法は存在するのか?って話で全く別物な

441 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:16:36 ID:W4Xg5+bH0.net
>>407
現状のバッテリーは内部に液体を使ってて
これが形を制限してたり液漏れ防止にかなりのスペースを取ってるんや
全部固体にできれば形も自由になるし小さくできる

442 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:16:37 ID:j+Nckfaa0.net
>>36
どうみても日本人が考えたくさいんだよなあ
岡山が首都の設定も上皇后の出身地だからだろうし

443 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:16:41 ID:9mPqZQFq0.net
イーロンマスクが
エアシューターで電車飛ばす計画はどうなった

444 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:16:42 ID:agf4o8C5H.net
未来の2つの顔は今見てもようできとる
ドローンも実現したし

445 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:16:42 ID:voRBh2ip0.net
SFのネタはつきたと言われるけど別にそんなことはないよな
むしろ昔のSFが間違い過ぎてて全くリアリティないし今だから出せるアイディアは間違いなくある

446 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:16:46 ID:0z8fv2b90.net
>>326
藤子不二雄と星新一は先見の明ありすぎや

447 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:16:51 ID:/grBp70h0.net
今こうやってネット掲示板でかきんでんるのは正直誰も考えなかったやろ

448 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:16:59 ID:23Zhfkgf0.net
>>234
人肉かもな

449 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:17:02 ID:xme9/0LY0.net
>>421
ちゃんと最新ファームに書き換えてなかったせいで保険下りなかったとか将来ありそうやな

450 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:17:06 ID:TCrN/YXdp.net
>>431
あと昔と比べると平均してインスタント麺なんかもさらに旨くなってると思う
栄養とかは知らんが

451 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:17:07 ID:OQ0XV4RA0.net
>>447
パソコン通信定期

452 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:17:07 ID:BY5EaE950.net
>>378
一応、キュリオシティみたいなローバー とか人工衛星に積んでる原子力電池は
温度差で発電しとるで、タービン回すよりよっぽど効率悪いけど

453 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:17:09 ID:4sKM3U+k0.net
>>416
攻殻はテクノロジーは凄い正直あんま夢がない世界やな
いやな事件ばっかりおきるからか

454 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:17:19 ID:MzgZmBPeM.net
PSYCHO-PASSみたいに車の自動運転化と食事の自動調理化を頼む

455 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:17:20 ID:kcbWQVzr0.net
>>439
マイクロチップ埋め込みみたいなディストピアはゴメンだわ

456 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:17:26 ID:msfxyifO0.net
>>437


457 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:17:29 ID:wDbOKjgE0.net
保存媒体の進化って凄いよな
https://i.imgur.com/Pvve3vX.jpg

458 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:17:36.40 ID:TGeh7v5rp.net
ホバーボード欲しいわ
スパイダーマン3でハリーが乗ってた奴みたいなの

電車移動から解放されたい

459 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:17:40.06 ID:9mPqZQFq0.net
>>442
軍属でPCオタだぞ

460 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:17:48.54 ID:wPv0eTCPa.net
>>425
いうて100年前の日本で時速300キロ出せる車提案しても同じこと言われるやろし
いつかはできそうやけどな
土台からや

461 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:17:53.46 ID:xme9/0LY0.net
>>454
PSYCHO-PASSのスラム街の感じコテコテのサイバーパンク感あってすき

462 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:17:54.34 ID:TCrN/YXdp.net
>>447
どうやろ
パソコンやってた人は90年代なかばにはこうしてたしな

村上龍とか自分の掲示板持ってたやろ

463 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:18:01.54 ID:KgqqyVRUa.net
>>421
結局そうなると従来のような自動車保険て必要って話になるよな

464 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:18:04.43 ID:8+6OPFi+a.net
>>304
こういうの出来上がったものの味とかは全く比較対象にならないよな
オランダのトマト食べたことないから劣ってるかは知らんけど

465 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:18:04.74 ID:M5UdU9C30.net
ロボットすら無い
あ、ペッパーくんがいたかw

466 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:18:13.90 ID:ONF4XNnPp.net
>>425
道路の上空も道路と見做せば良いだけやろ
正しどうしても通りたければ私有地の上空を通過しても良い

467 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:18:17.43 ID:9mPqZQFq0.net
リチウムも実用化まで長かったからな

468 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:18:18.11 ID:ikxR8SfP0.net
>>430
SFなんてデザインメカっぽくして細かい事はなんちゃら粒子使ってやってるとか言えばいいだけやないんか?

469 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:18:18.80 ID:wDbOKjgE0.net
>>457
記憶媒体か

470 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:18:21.00 ID:9/0NZ5tW0.net
3Dプリンタ
内視鏡手術

この辺は技術の進歩を感じる

471 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:18:21.69 ID:ToPD62Bl0.net
>>200
100年前にコンピュータないやろ

472 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:18:25.99 ID:raWqjvy/r.net
>>36
津軽海峡ナメてんだろ

473 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:18:45 ID:WeqMqSqx0.net
最近ならアップグレードって映画が近未来の生活うまく描写しとったな
ああいうsfすこや

474 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:18:49 ID:xdlguqsf0.net
ぶっちゃけ昔のSFの世界観は
人間が白紙で何でも書き込める前提だから
あり得ない環境を構築出来ると思っとたんや
生得的に人間が好む空間と技術しか発展は難しいで

475 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:18:54 ID:VUYfY2Nq0.net
>>447
逆に今世紀入ってほぼ進化してないのが掲示板やで

476 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:18:54 ID:KgqqyVRUa.net
>>425
ヘリコプターの延長と思えばできるやろ
めんどいからやらないだけで

477 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:18:55 ID:a0RfGSdw0.net
>>465
未来の世界の♪ クソアホロボット♫

478 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:18:59 ID:j26pk0vh0.net
https://i.imgur.com/4mmDjZ4.jpg
電車でこれを初めて見た時は地味に未来を感じたわ

479 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:19:03 ID:UqJ5IjbXM.net
>>41
施工技術が全自動とかならんと無理やろな

480 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:19:05 ID:kcbWQVzr0.net
>>470
航空機のエンジンや家まで3Dプリンタで作れる

481 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:19:08 ID:9mPqZQFq0.net
>>447
新聞やマニアック雑誌の投稿欄に投稿やね

482 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:19:08 ID:oUgKCfAt0.net
>>380
これ小さすぎて失くすから嫌い

483 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:19:14.97 ID:vfRs6JHn0.net
恐竜とかマンモスって復活出来ないんか?
マンモスはちょっと肉残ってるんやろ?

484 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:19:19.45 ID:7NLTG1Nh0.net
>>440
そんなん国によるだろ
多分法改正で自動車会社の法務部とかが処理できるようにするんちゃう
本質的な問題じゃないし

485 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:19:27.80 ID:LymOuiWD0.net
>>97
ホログラムじゃないけど投影系キーボードは数年前に
売り出してるぞ

486 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:19:32.46 ID:wPv0eTCPa.net
>>436
エクラノプランみたいな感じでまず水辺のショートカットあたりからならいけそう

487 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:19:37.11 ID:TCrN/YXdp.net
>>475
揚げ足取るつもりやないんやが別段「大きな進化必要としてない事象」やろこういうの

488 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:19:42.78 ID:Lys9oRFT0.net
>>337
ヨーロッパは原子力ちゃうんか

489 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:19:43.46 ID:Du3UW202r.net
空飛ぶ車はいちおうあるしPCはスマホ
現金も無くてもいけるやん

490 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:19:44.07 ID:a/+mul3G0.net
空飛ぶかはともかく歩行者と運転者で道に高低差設けるのはありそう

491 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:19:48.84 ID:4sKM3U+k0.net
>>468
それで面白くできればそれでええと思うで
いや、別に馬鹿にしてるとかそういうんじゃなく

492 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:20:07.06 ID:pAdFLk820.net
>>475
時代はトゥイッターやね

493 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:20:13.11 ID:shKqrBW9a.net
車は空飛ばんやろ
飛んだら便利やろけど
現状不便でもないからな

494 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:20:17.26 ID:KgqqyVRUa.net
>>470
手術ならダビンチとかもそうやな
そのうち完全自立型のものとかもできるんかな

495 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:20:22.14 ID:X20M4Jna0.net
>>484
?そこが本質なんだよなあ

496 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:20:23.74 ID:tVh1V2nna.net
>>364
どれも変わらんやろ
君かなり理解力低そうやな
肉体労働の手作業かどうかの差やぞ

497 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:20:32.78 ID:TCrN/YXdp.net
PASMOの前みんなよく使ってた「パスネット」みたいなクオカード的なやつもう知らない人が増えてるんだよな

498 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:20:47.20 ID:pAdFLk820.net
>>457
マイクロSDちゃん小さくなりすぎで心配

499 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:20:48.11 ID:VUYfY2Nq0.net
>>487
せやな
完成形やから進化する必要がなかったんや
アナログ含めれば掲示板自体がローマ時代からある古い媒体やで

500 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:20:49.08 ID:JZWCQu7IK.net
>>351
なんやこれ

501 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:20:51.70 ID:JZWCQu7IK.net
>>351
なんやこれ

502 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:20:54.66 ID:JZWCQu7IK.net
>>351
なんやこれ

503 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:20:57.17 ID:y5Utx+kQd.net
ナノマシンができれば劇的に進化すると思うでできればやが

504 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:20:58.72 ID:7rZDJA0Za.net
スマホだけは現実がフィクション越えたよな
こんな多機能デバイス誰もが持ち歩くようになるとは思わんかったやろ

505 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:21:25 ID:ugJSTRbx0.net
>>2
秘密道具ヤバイの多すぎやろ

506 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:21:31 ID:L3YYBBnra.net
車が空飛ぶとかロマンだけでデメリットしかないから実用はないわ

507 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:21:42.81 ID:p/QWhc4/0.net
未来予知や宇宙旅行当たり前の技術やけどパンチカードで通信してるようなSFなんか好き

508 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:21:42.94 ID:vfRs6JHn0.net
>>475
掲示板も進歩してるで
なんと5chはVR対応したんや
レスが周りをバーって流れる
書き込みは出来へんけど

509 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:21:45.53 ID:W4Xg5+bH0.net
スクリュー無くして尾ビレ推進のタンカー計画はワクワクする

510 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:21:49.31 ID:9KI1+w0J0.net
未来予想図の謎建物とピチピチシルバースーツ

511 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:21:53.20 ID:pAdFLk820.net
>>200
体罰禁止になったってことは倫理も進歩してるんだな

512 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:21:56.15 ID:KF/3WJntd.net
攻殻みたいな義体実用化は何百年待てばいいんですかね…

513 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:22:14.24 ID:wPv0eTCPa.net
>>494
ダヴィンチの青い線踏みそうになったらクソ怒られるけど
あれなんなん?

514 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:22:18.82 ID:kcbWQVzr0.net
次はAR(拡張現実)→VR(仮想現実)

515 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:22:22.14 ID:QXL9Bz110.net
1995年から10年間の技術進化見ちゃうとここ数年の
技術進化は大したことないように感じる

516 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:22:22.58 ID:6r5SJ40Qd.net
>>489
一応あるじゃなくて出来てない
日本のどこに空飛んでる車あるのか教えてくれ

517 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:22:23.61 ID:UqJ5IjbXM.net
>>488
ヨーロッパみたいに従属国に原子力押し付けるってやり方ならいける

518 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:22:33.76 ID:KlQJsOXqd.net
くら寿司のロボ店員もっと設置したら少しは未来っぽくなるわ
未だに人間が立って接客してんのが古臭えんじゃ

519 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:22:35.73 ID:shKqrBW9a.net
それにしても新聞はなくならんな

520 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:22:37.98 ID:9mPqZQFq0.net
>>457
赤いマイクロって安いやつやな
アキバの露天とかドンキで買ったわ

521 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:22:43.16 ID:hZVlDUTH0.net
自動運転は高速道路で実用しそうやん
トラックなんか全部自動でええやろ

522 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:22:52 ID:ONF4XNnPp.net
>>506
車が空飛ぶというよりドローンが法整備で車道走るようになったって感じやろな

523 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:22:53 ID:a/+mul3G0.net
こっから先のSF感は倫理観に関わるもの多過ぎて進化できなくね

524 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:22:56 ID:TCrN/YXdp.net
>>499
それで言えば駅内看板(ホワイトボード)とかも似たようなもんなのかもしれん
あれまだ現役の駅あるからな

「14時までに待ち合わせ場所のここで会えなければ先に14時4分の急行で現場にむかってます」
みたいな文章見て驚いたわ

まあスマホも携帯もない人いるし使う人あるのはわかるけども

525 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:22:59 ID:sy0BEX2m0.net
銃の進歩のなさも酷いな
いまだに米軍はM16の改良版で事足りてるし

526 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:23:05 ID:+6xu5he90.net
現状に満足してる人が増えるのは仕方ない

527 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:23:08 ID:GvMBpSuz0.net
>>512
結構動かせる義肢は増えたで
義眼もうっすら見えるくらいには

528 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:23:09 ID:xdlguqsf0.net
>>512
義体に自己をコピーしても
自分自身は死ぬだけでは?🤔

529 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:23:09 ID:9mPqZQFq0.net
スマホの前にはザウルスがあったし

530 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:23:16 ID:xme9/0LY0.net
>>512
あれ実現しても日本だけ擬態化した人間の本人確認が取れないとかなって死ぬほどややこしいことになりそう

531 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:23:18 ID:tAr4fIKAa.net
よく考えるとボログラフで人物浮かんでくる機能って無駄だよな

532 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:23:30 ID:KgqqyVRUa.net
>>468
SFは科学的な素地をもって初めておもしろいもんやから単純に地球と同じような星で困ったら魔法使います!っていうなろうファンタジーとは設定やらが考える方も覚える方もめんどくさすぎるんや
だから流行らんのやで

533 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:23:30 ID:DIx0xYpza.net
空飛ぶ車がドローンになって
pcはスマホとタブレットになり
仮想通貨とQR支払いがメジャーとなって
指紋認証、顔認証もここまで発達してるのに?

534 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:23:32 ID:hZVlDUTH0.net
ドローンてやかましすぎるよな
あんなもん配達のメインで使われたら頭おかしなるで

535 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:23:32 ID:WeqMqSqx0.net
ダビンチはもともと戦場で重傷負った兵士を遠隔から医者が手術するアイデアが元やと聞いて草生えた
やっぱ軍事やわ

536 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:23:34 ID:CZcgcuFmM.net
>>514
仮想現実に脳で直接アクセス出来るようになればかなり変わるやろうなぁ
身体的差とかも無くなるわけやし

537 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:23:38 ID:F7sG8fUqp.net
>>527
はえ〜見えるのか
すごい

538 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:23:45 ID:t0PsVoC60.net
>>475
やろうと思えばもっと便利な匿名掲示板とか作れそうやけど作っても誰も移動せんしな

539 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:23:48 ID:0z8fv2b90.net
>>516
Uber Airな
誰が日本に飛んでるって言った?

540 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:23:49 ID:VRjRh3je0.net
全身タイツみたいな服が主流になった世代から
昔の人はスカート履いてたからパンチラ見放題やったんやろ!とか言われるんやで

541 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:23:59 ID:W4Xg5+bH0.net
>>525
ターゲットである人間の機動力防御力が進化してないんやからしゃーないやろ

542 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:24:12 ID:UqJ5IjbXM.net
>>496
GHQ「でも、手作業の温もりがあるから…www」

543 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:24:12 ID:TCrN/YXdp.net
逆にガイジみたいで嫌やが
逆にこれはアナログのままの方が便利あるいは安全・安心もしくは趣があるってことはなんかある?

544 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:24:14 ID:liaCk+aJ0.net
>>525
あれ以上の進化は難しそう
コンピュータとか付けても重なるだけやし何よりコストが上がる

545 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:24:20 ID:tAr4fIKAa.net
イルカも攻めてこなかった…
https://i.imgur.com/MpLi8Pt.jpg

546 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:24:22 ID:tVh1V2nna.net
>>315
自動運転は自動運転専用高速道路作って
一斉に制御ならあり


手動運転と自動運転は混ぜたらあかん
ガイジドライバーのせいでめちゃめちゃになるから

547 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:24:22 ID:HQQbtCWta.net
2001年宇宙の旅にiPadみたいなん出てくるよな

548 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:24:23 ID:KF/3WJntd.net
>>527
義眼実用化はアツいな

549 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:24:26 ID:8+6OPFi+a.net
>>512
VRゴーグルつけてロボット遠隔操作したら似た感じになるんちゃいますかね

550 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:24:28 ID:eOBCPo8Ld.net
100年前はみんな馬でええわ。高速の鉄の箱とか危ないやんか。せめて汽車みたいに線路走らせてくれ。
って言ってたわけや

551 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:24:30 ID:6r5SJ40Qd.net
>>539
一般実用されてないなら意味ないよ
それは出来てるとは言わない
頭使えよ馬鹿

552 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:24:33 ID:BY5EaE950.net
>>499
個人的に顔文字の文化ってかなり革新的やったんちゃうかなって思うわ
ネット以前にはどの時代、文化にも見られんかった表現方法なんやないか

553 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:24:34 ID:xme9/0LY0.net
>>533
ついでに虹彩認証のスマホも富士通が出してたけど死ぬほど流行らなかったゾ

554 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:24:35 ID:wPv0eTCPa.net
>>538
ジャンルごと板ごとに少しずつ人を移すんや

555 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:24:50 ID:9mPqZQFq0.net
2036年
テレビと電話はインターネットにより提供されている。
タイムマシンが実用化されて既に2年が経過しているものの、その存在を信じていない人々も大勢いる。
タイムマシンは世界の幾つかの国が複数台所有しているが、一般市民が使用できるわけではない。
無線のインターネット接続がどこでも可能になっている。核戦争後の荒廃で物理的アクセスに制約があるため、コミュニケーションツールとして重宝されている。
プログラミングの主流が、「If/Then」方式から「If/Then/Maybe」方式へと変わっているという

556 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:24:55 ID:DIx0xYpza.net
>>543
傘とレインコートは一生進化しないから安心しろ

557 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:25:03 ID:1MSkQM2H0.net
昔の人が思ってた未来像って今のドバイに空飛ぶ車で行き交ってる世界観やろ

558 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:25:07 ID:QSdN7F2Ya.net
>>224
殆どというほどの普及率ではないやろ

559 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:25:08 ID:kcbWQVzr0.net
SF映画ってディストピアばっかのイメージだから
それに近づいてきても全く嬉しくないな
マトリックス、リベリオン、ガタカみたいな世界で嬉しいのかと

560 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:25:12 ID:02OA1Sxo0.net
>>504
ドラえもんの道具でただ四角いデバイスなんだけどなんでもやれる
みたいのがあってテレビレコードプレーヤー洗濯機とかの機能をが
あるんだけど流石に洗濯はできんけどそれに追いついた感はある

561 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:25:12 ID:WeqMqSqx0.net
高性能の義肢も増えたらおもろいな
パラリンピックが人気出るで

562 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:25:18 ID:HQQbtCWta.net
>>543
セックス

563 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:25:19 ID:F7sG8fUqp.net
ワイパーも進化しろ

564 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:25:21 ID:TyAYtaYMd.net
マジでiPadとかよりも便利なデバイスって想像できないわ
昔の人はタッチパネルとか想定の範囲内だっただろうけどワイらが想像する未来デバイスってぶっちゃけ何もなくないか

565 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:25:22 ID:xme9/0LY0.net
>>552
文字+感情の概念は確かに新しいタイプの進化やな

566 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:25:23 ID:U1DADskD0.net
新幹線をリニアモーターにしたり出来へんの?
もっと早くなるやろ?

567 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:25:37 ID:GvMBpSuz0.net
>>525
最新兵器大好き米軍さん、うっかりM2を100年使ってしまう

568 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:25:38 ID:zoW3LlUDd.net
>>545
ワイが水際で止めたからな🤗

569 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:25:51 ID:2IoSXY7KM.net
攻殻やGANTZにあったチャンネルって現実で再現出来るんかな

570 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:26:00 ID:6r5SJ40Qd.net
馬鹿「もう空飛ぶ車は出来てるんだー!」wwwwww


そんな実験用飛行機20年前にもあるんだけどw

571 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:26:01 ID:TCrN/YXdp.net
>>556
雨を弾きまくる、身体に散布しておくスプレーとか出るかもしれん
全く濡れないってくらい弾く

572 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:26:02 ID:zGfOos8Ld.net
実際昔の技術進歩の速度って尋常じゃなかったからそら飛ぶ車とか飛んでる思うわな

573 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:26:14 ID:HQQbtCWta.net
>>566
東京名古屋なんて今でも1時間半で行き来できるのに要る?
何兆円もかけて

574 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:26:15 ID:a/+mul3G0.net
>>559
マイノリティリポートの世界観ならあと100年以内になるやろなぁ

575 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:26:27 ID:gvwtH/OUp.net
ドローンは結構可能性秘めてると思う

576 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:26:35 ID:qZvQbfsq0.net
虹彩認証はマスク着けとるから便利やわ

577 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:26:36 ID:pavTN+Qx0.net
>>571
汗かけなくなって体悪くしそう

578 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:26:36 ID:wPv0eTCPa.net
タイムマシンがある世界線って常に未来含めた不特定多数の人間が歴史に干渉できるわけやん
そんなん安定するわけない
結局タイムマシンが産み出される可能性が全部潰されたところで収束するんちゃうか

579 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:26:40 ID:UqJ5IjbXM.net
>>331
GHQ「あったけえからw」

580 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:26:42 ID:KF/3WJntd.net
>>562
狂死郎2030みたいな装置は割と需要ありそうってか、VR連動オナホがそんな感じやな

581 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:26:48 ID:LwLyDMIQM.net
なんやねんこの楽しいスレ

582 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:26:49 ID:0mv67Zk7a.net
>>446
藤子にはあるけど星にはないぞ

583 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:26:51 ID:TCrN/YXdp.net
>>562
エログッズめっちゃ進化してるし医学的な見地から用いられる子作りのためのセックスの補助物増えてるやろ

584 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:26:54 ID:xdlguqsf0.net
言うてもイーロンマスクが民間宇宙開発しとるって軽くSFやろな
なんか感覚麻痺しとるけど凄い事やで

585 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:26:56 ID:DIx0xYpza.net
>>571
散布した生地を合羽にするんやから一緒やん

586 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:26:56 ID:W4Xg5+bH0.net
>>552
むしろ象形文字という言語の基礎の基礎に立ち返ってるだけちゃうかな
言語の普及に伴って省略されていった部分

587 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:27:03 ID:hZVlDUTH0.net
Googleネストハブ持ってるけど家電声で操作できるのは未来感じられるで
おバカなときも多いけどな

588 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:27:04 ID:6r5SJ40Qd.net
>>573
いる
東海地震で新幹線が死んだ時の保険や

589 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:27:05 ID:FcHVXsp+d.net
雨降ったら傘ささんといけないのどうにかしろ

590 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:27:05 ID:4sKM3U+k0.net
電気羊みたいな何とも言えない世界観は一生こなさそうやな

591 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:27:05 ID:F7sG8fUqp.net
ディストピア感だけは近づいていってるの草

592 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:27:11 ID:KgqqyVRUa.net
>>525
人間が扱う以上デリケートすぎても困るんやろ
頑健かつ使いやすいである方向への進化はするちゃうかな
素材とかジャム防止とかメンテのしやすさとか

593 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:27:11 ID:0z8fv2b90.net
>>551
「いちおう」っつっただろ
眼ついてんのか?

594 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:27:14 ID:kcbWQVzr0.net
>>574
紙幣が完全になくなってキャッシュレス化して
Amazonの履歴など購入歴が完全に紐付けされた場合
犯罪予知で逮捕はありうる

595 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:27:15 ID:LUtVFxwjp.net
一昔前の大型デスクトップより今のラズベリーパイの方が高性能という事実

596 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:27:17 ID:a08dA98ha.net
金については技術に人間が追いついてない

597 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:27:31 ID:cqQytRsa0.net
空飛ぶ車やディストピア飯みたいなのはいずれ普及するかもしれんけど、
未来人がよく着とる全身ピッチリスーツみたいなのは今後もないやろな

598 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:27:32 ID:Yc3AoM8mr.net
>>583
なんかずっと必死で草
チー牛やろな

599 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:27:38 ID:/t5aZIPkp.net
反重力が未来の景色のデフォになってるのが悪い
あれだけは無理

600 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:27:51 ID:8+6OPFi+a.net
でも今の何でもかんでも均一化を叫ぶ運動がもっと浸透したら色々と変わりそうな気がする
差別を生むのは感情があるからだとかいって感情を完全に押し殺す教育とかしちゃって
リベリオンの世界の完成よ

601 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:27:52 ID:L5B5Q8hD0.net
結果的にめっちゃ的確な未来描写してた作品とかないんか

602 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:27:55 ID:4sKM3U+k0.net
>>591
しかもなんかコレジャナイ感じのディストピアなんだよなぁ
リベリオンっぽいのは好きなんだが

603 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:27:55 ID:nu2HiD4hd.net
3dプリンターは古い人達の予想超えたと思ったわ

604 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:27:57 ID:pAdFLk820.net
>>559
ディストピアものって未来に希望があまり持てなかった頃の作品だろうけど、今はもっと持ててなさそう

605 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:28:02 ID:N+3eFNw2a.net
オプーナみたいな未来服はいつになったら流行るんだ?

606 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:28:08 ID:TTHJgR5I0.net
高度に進化した科学はなんとやらなんや

607 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:28:08 ID:6r5SJ40Qd.net
>>593
一応も出来てないよw
ただの実験だし
今現在どこで飛んでるのか教えてくれwww

608 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:28:13 ID:tVh1V2nna.net
>>517
ヨーロッパは責任者明確にして責任とらせるから原発でも行けるねん
日本は責任者曖昧にして何となくで
ヤバくなってもだれも対策せんから
最後は爆発する羽目になるねん

福島第一 
そもそもマニュアルがない
メンテできる技術者がいない
メーカーはとっくに解散して資料もない

これでもなあなあですませてきたから事故の対応ができなかった

609 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:28:15 ID:V+AfFAWG0.net
>>304
農業ヤクザJAの利権のためやぞ

610 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:28:16 ID:p/QWhc4/0.net
>>574
予知能力者の脳を機械と連結させる犯罪予知システムとか人権もクソもないよな

611 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:28:17 ID:pavTN+Qx0.net
銀色の全身ぴっちりスーツと先端に球体と輪っかのついた光線銃は流石にこないやろ

612 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:28:19 ID:ZhF25XGwM.net
三体読んだけど面白かったで
日本やとこういうSF小説とか流行らんやろうし
ちうごくがちょっと羨ましいわ

613 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:28:24 ID:TCrN/YXdp.net
>>598
だからなんやねん
平日夕方の雑談スレに入ってきてチー牛どうのってアホかよチー牛以下のゴミが

614 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:28:39 ID:CZcgcuFmM.net
時間を歪ませる技術が出てきたとしても自由なタイムマシーンとか一生無理やろ
そんなもん出てきた時点で文明は止まる

615 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:28:40 ID:lnJE5nRy0.net
>>326
当時の四角い家電製品すべての機能もってる奴だっけ
冷蔵庫や洗濯機の機能もあったはず

この話のオチが思い出せない

616 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:28:42 ID:sSDZCYHn0.net
>>525
アサルトライフルの元祖stg44もシリア内戦でバリバリ現役やしそういうもんなんやね

617 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:28:42 ID:9mPqZQFq0.net
大正時代の出口教団の予言


「昔のように今日の時代は、毛筆や、鉛筆や、万年筆などの必要はありませぬ。

ただ指先をもって空中に七十五声の文字を記せば、

配達夫は直ちに配達してくれますよ。私が一つ手本を見せましょう。
この交通機関は二十一世紀の初期から開始されたのですよ」

〔第15巻第21章「帰顕」〕

618 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:28:45 ID:z++zfkhj0.net
>>562
星新一の小説で子供作りたくなったら役所に申請しに行くと人口受精が始まるみたいなのあったな

619 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:28:49 ID:LwLyDMIQM.net
服といえばビジネススーツって10世紀先でも着てそう

620 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:28:50 ID:U1DADskD0.net
>>573
そこはええけど東京函館を2時間くらいで行ってみたいやろ

621 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:29:10 ID:UqJ5IjbXM.net
>>584
SFの宇宙開発と現実の宇宙開発がサッカーの宇宙開発並に意味が乖離しとるからなあ

622 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:29:11 ID:kcbWQVzr0.net
>>604
911、311、コロナで吹っ飛んだ模様

623 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:29:11 ID:1yCnWT66d.net
光学迷彩とかいうロマン

624 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:29:16 ID:QZ0Wvmefd.net
>>491
ガンダムとかは実際そんなもんよな
モビルスーツをゴーレム、ガンダリウム合金をオリハルコン、ミノフスキー粒子を魔力とかって呼び替えたらただのファンタジーや

625 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:29:20 ID:ONF4XNnPp.net
>>561
大企業がスポンサーになってサイボーグ見本市みたいにして欲しくわ

626 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:29:22 ID:tSn/Gg7g0.net
なんで昔の人の未来図ではタイツ着させられるんや?

627 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:29:29 ID:4sKM3U+k0.net
マトリックスは仮想世界はこちの現実と大して変わらんし
目覚めた後の方は人類追い詰められすぎててダメや

628 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:29:33 ID:hZVlDUTH0.net
BLMで進化しそうなものってある?

629 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:29:39 ID:tVh1V2nna.net
>>373
性能全然違うやろ
普及の意味も理解してなさそう

630 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:29:43 ID:pAdFLk820.net
脳内チップや流動食生活は生理的に拒否感あるから実現しなさそう

631 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:29:46 ID:g4U1eey9a.net
>>598
http://imgur.com/NKHL81L.jpg

632 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:29:51 ID:g8N+nll60.net
>>562
コンドームとかピルとか完璧いまのがいいじゃん

633 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:29:52 ID:9mPqZQFq0.net
プラトニックチェーン

634 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:30:01 ID:Eqj3+2TzM.net
>>598
は?

635 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:30:03 ID:b78scsgC0.net
>>617
当時の科学者が100年後の未来とか予測した奴にも近いのなかったか?

636 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:30:09.40 ID:sSDZCYHn0.net
>>626
スチレッチ素材タイトフィットであってるやん

637 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:30:12.59 ID:IDkMSqrOd.net
大体はそこまでコスト掛けてする意味あるか?で終わってしまうからな
特に空飛ぶ車とか法やら安全性とか色々考えなアカンしなら今のままでええやんってなる

638 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:30:14.21 ID:W4Xg5+bH0.net
>>621
SFの宇宙開発は宇宙にある資源持ってきてナンボみたいなとこあるからな

639 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:30:17.55 ID:HQQbtCWta.net
>>630
いくら便利でも人間の欲をスルーするのは要らんのや

640 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:30:17.69 ID:voRBh2ip0.net
インターネットとディストピアの親和性抜群やからな
SNSなんてみんなが思想警察化しとるしな

641 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:30:20.10 ID:KgqqyVRUa.net
>>564
視線操作的なやつやろな
指を動かす必要もないという

642 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:30:21.59 ID:KlQJsOXqd.net
ゲームも性懲りも無く十何年もドンパチー牛ゲーンゴォォwww
もっとNPC賢くなったりしろや

643 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:30:22.15 ID:tAr4fIKAa.net
電話、通信関連は意外とどの作品も発想が貧困

644 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:30:31.70 ID:6r5SJ40Qd.net
>>373
中学生の頭?

645 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:30:34.76 ID:1yCnWT66d.net
宇宙進出って全然進まんかったな
移動速度に対して宇宙広すぎるわ

646 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:30:36.83 ID:xnqLM2Ihp.net
元アイドルと結婚した男が秘密を伝授!
モテない男でもこの方法でチャンスを掴めるかも!

詳しく知りたければ、グーグルで検索⇒『小谷川拳次』


JN7H1T

https://www.bing.com/search?q=%e5%b0%8f%e8%b0%b7%e5%b7%9d%e6%8b%b3%e6%ac%a1+%e8%a9%90%e6%ac%ba

647 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:30:37.52 ID:VUYfY2Nq0.net
>>616
戦車もt-34が現役だったりするしまあそういうもんやね

648 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:30:37.98 ID:ZhF25XGwM.net
謎のウイルスが流行ってジジイどもまでモニター通して会議してるとか割とSF感あるやろ

649 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:30:39.60 ID:+AR+ZhyDa.net
攻殻の45年進歩してなくて草

650 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:30:41.06 ID:pAdFLk820.net
>>326
これ音声認識も予言してるやん

651 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:30:42.66 ID:cqQytRsa0.net
>>556
そのうち人類が全員地下都市やドーム暮らしになって「雨ってなんや」になるかもしれん

652 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:30:46.53 ID:zSanfmqy0.net
>>595
PC進化しすぎやな
最近大掃除でマッマが2000年に20万で買ったハイエンドノート出してきたけど5万のスマホの1/10以下の性能や

653 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:30:48.51 ID:ZjAoUyAJ0.net
むしろ意外と近づいてると思うわ
指紋認証は当たり前、現金信者のジャップ以外じゃ電子マネーも当たり前だしな

654 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:30:53.88 ID:F7sG8fUqp.net
>>640
パノプティコン感ある

655 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:30:53.93 ID:WeqMqSqx0.net
>>625
走り幅跳びとかとんでもないことになりそう

656 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:30:55.13 ID:m+we+UPod.net
>>201
呼吸をしない犬はもういるから、僕自身もまもなくロボットになれる

657 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:30:58.33 ID:8+6OPFi+a.net
>>564
思考しただけで全てやってくれるデバイス欲しいやろ

658 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:31:07.81 ID:GvMBpSuz0.net
未だに革の球を木の棒で殴る遊びが人気

659 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:31:13.34 ID:pavTN+Qx0.net
冷戦がもう一回でっかく始まれば宇宙開発競争も激化するんや
でもやるな

660 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:31:15.08 ID:xme9/0LY0.net
>>564
スマートスピーカーあれ脳波で操作できたら完璧やない?

661 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:31:19.43 ID:9mPqZQFq0.net
ボソンジャンプは実験段階に入った

すでに虫では成功している

662 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:31:26.62 ID:KNM2AiEo0.net
傘の進化系は折りたたみ傘やと思うんやけど
意外とみんな使わんよな
ワイはいつも折りたたみしか持ってないんやが

663 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:31:28.23 ID:pAdFLk820.net
>>626
エチエチボディラインが見たかったんやろ

664 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:31:31.82 ID:zCxrEwvVd.net
>>612
SFが流行ってた頃の日本思い出すわ
どうせ中国でも廃れるんやろな

665 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:31:39.20 ID:CXg1Wixu0.net
>>615
ジャイアンにホッカイロだと思われて奪われて
音声認識で冷えまくって寒い寒いみたいな感じじゃなかったっけ

666 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:31:39.97 ID:tAr4fIKAa.net
>>626
昔からアパレル業界は非合理なものと考えられてた証拠やな

667 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:31:40.12 ID:Nj05D61g0.net
動画通話が地味に凄いわ
誰もが科学特捜隊員や

668 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:31:40.39 ID:tVh1V2nna.net
>>511
進んではないやろ
英国貴族の行くパブリックスクールは体罰あるぞ
体罰が間違ってるって理屈はいっさいないからな

子供が痛い思いするのはかわいそうって感情論だけしかない

669 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:31:45.01 ID:zSanfmqy0.net
>>564
脳波コントローラーやろ

670 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:31:49.56 ID:kcbWQVzr0.net
1万円券廃止、慎重に考える必要=宮野谷日銀理事
https://jp.reuters.com/article/miyanoya-idJPKCN1HA155

高額紙幣廃止で脱現金、1万円札は紙幣残高の87%
https://bizgate.nikkei.co.jp/article/DGXMZO2843755022032018000000


インド政府が高額紙幣を廃止したことで消費者が金購入へと向かう
11/24/2016

流通している紙幣の価値の86%が廃止されたこととなります。
そのため、その夜から金購入が急増したことがインドの主要メディアで伝えられていました。

インドの高額紙幣廃止から1年が経過 庶民のマーケットもカード社会に
https://thepage.jp/detail/20180403-00000006-wordleaf

キャッシュレス社会、最初に実現するのはインドか
https://forbesjapan.com/articles/detail/16786

671 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:31:51.57 ID:ONF4XNnPp.net
>>642
ドラクエとかテイルズって昔の方がAI賢かった気がする

672 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:31:53.16 ID:FcHVXsp+d.net
ポイポイカプセルええと思う

673 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:31:55.87 ID:6i0pJzUJ0.net
2015年
https://i.imgur.com/FtpRBwM.jpg

674 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:31:58.13 ID:95+W+zAC0.net
空飛ぶ車は無いがドローンの応用で空飛ぶバイクは運用検討されてて
投影するプロジェクタは1万しないしVR
ヘッドセットは数万から10数万で買えて
クレカやSuica等キャッシュレスも普及して
虹彩認証に限らないけど顔や指紋等バイオ認証もPCやスマホで採用されてるんやな
空飛ぶ車はよ実用ならんかな

675 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:32:00.43 ID:hZVlDUTH0.net
とにかく翻訳がもっと進化して欲しい
どの国の人とも普通に会話したいわ

676 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:32:03.69 ID:wPv0eTCPa.net
>>637
意味あるところで実験的に始めるんやぞ

677 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:32:03.77 ID:JxnHAKyT0.net
>>446
その原理を説明出来るんならね

678 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:32:04.38 ID:MhhNmHPmd.net
JR西日本「2020年の現代にぃ、40年前の車両を走らせてぇ…(ニチャァ」
https://i.imgur.com/aYSfvDB.jpg

679 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:32:06.08 ID:sSDZCYHn0.net
>>652
ワイのi5-2400よりスマホの方が性能ええんか?

680 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:32:14.53 ID:xl/rvgBL0.net
BTTF「2015年になっても日本ではFAXが使われてるぞ」

681 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:32:19.56 ID:CZcgcuFmM.net
>>643
結局今の枠から飛び出せんのやろうな
ワイらもVRが今以上に発達した世界とか想像したとしても大抵の人がVRでPCカタカタ打っとるの想像するんやろうし

682 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:32:23.16 ID:ikxR8SfP0.net
>>662
付属のカバーがビニールとかの水を通さない素材にならないのが不思議で仕方ないわ
一度使ったら鞄にしまえん

683 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:32:29.59 ID:v9FXa5UX0.net
実際に欲しいSFのアイテムっていうほどあるか?

684 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:32:29.83 ID:p/QWhc4/0.net
>>628
黒人であることが特権化した結果生体操作で黒人っぽく見えるようにする技術ができる
その偽装が流行った結果遺伝子レベルで生体認証するシステムが進化する
とか

685 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:32:31.45 ID:V+AfFAWG0.net
>>457
ナメやがって

686 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:32:35.68 ID:TCrN/YXdp.net
>>612
中国SFブームやしな
北欧もやが

687 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:32:37.79 ID:pAdFLk820.net
>>648
世界規模の細菌のせいで外は危険とかもうこれポストアポカリプスじゃん

688 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:32:41.86 ID:OFP4wXyQ0.net
>>626
繊維とかが当時発達してて期待されてた的なの聴いたことあるわ

689 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:32:42.89 ID:WeqMqSqx0.net
>>668
英国貴族がうんこ食ったら真似しそうやな

690 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:32:42.93 ID:ONF4XNnPp.net
>>655
文字通り全身バネに出来るからね

691 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:32:48.11 ID:9mPqZQFq0.net
機械翻訳が進化するよりも

機械翻訳しやすい文章を
人間が書く時代になりそう

692 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:32:48.41 ID:97pvPSuW0.net
そろそろ落ちそうやな
まとめとくで

693 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:32:51.23 ID:ZjAoUyAJ0.net
>>200
先生が遠隔で授業するとこまでは想像できたのに
生徒たちが遠隔で受けるとこまでは想像できなかったんだろうか?

694 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:32:54.76 ID:hHMKsOBV0.net
>>625
改造人間(遺伝子操作で別の生物の強さを取り込む)だらけのスポーツ大会で無改造の人間が勝つってアニメあったのをそれ見て思い出した

695 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:32:57.56 ID:W4Xg5+bH0.net
>>626
伸びる繊維=科学的な物と考えられてたからや

総レス数 695
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★