2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山本由伸(21) 4試合、3勝0敗、1.82、29.2回、完投2←こいつが騒がれない理由

1 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 07:46:44.16 ID:4qBGNlq30.net
何?

91 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:03:59 ID:R721l5JP0.net
>>90
スターやったやん 藤浪からホームラン打ってたし

92 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:04:18 ID:aCSQ3eMTa.net
>>88
出てるっちゃ出てるよ
甲子園のスターかどうかは別として

93 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:04:32 ID:XnbamQ710.net
>>69
>>77
あ、全打席抑えなあかん感じか
それなら逃げてたわ

94 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:04:40 ID:S5ytBtq+a.net
>>90
勝ち進んではいなかったけど一応騒がれてたろ

95 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:04:41 ID:nYP6ZGCLM.net
おかわりにぶつけて壊したの絶対許さねえからなクソ山本

96 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:04:55 ID:R7uQvuqar.net
>>27
岩貞高くね?
そりゃ昨日は最高やったけどその前まではぐう微妙やったのに

97 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:05:14 ID:BMWNeobyd.net
>>89
出てるのは知っとるわ
甲子園のスターではなかったやろ

98 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:05:19 ID:R721l5JP0.net
>>95
これ 乱闘してビビらせなあかんわ あれで勝ったとかほんま腹立つ

99 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:05:19 ID:XnbamQ710.net
指導者に対する反骨心が凄い
筒香に似てるなと思ったらマジで筒香に人生変えられてた

100 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:05:25 ID:2/v31+ewa.net
デニングのためにもう少しピンチになれや

101 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:05:43 ID:9ETHVouba.net
阪神ならエースになれる

102 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:05:56 ID:IZiTFhBoM.net
日曜登板ってのは良いな
田中マーのときも開幕投手のローテだったらああはならんかったやろ
相手P打てなきゃ勝ち星は増やせん

103 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:06:13 ID:y/Z2BU0ea.net
オリハムの最下位争いなんか普通は見ないてw

104 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:06:24 ID:iXw9rU4Y0.net
凄いスライダー投げてたな
カットもフォークも凄いのにあんなんも投げられるんか

105 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:06:28 ID:5pZabPZR0.net
>>91
>>94
160で騒がれてたけど「甲子園のスター」ではないやろ

106 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:06:34 ID:CJLlA5ifM.net
>>95
次の攻撃の時に味方に報復死球当てさせて塁埋める作戦やったんや
点取るにはどうしたらええか山本なりに考えた結果なんや許したってくれ

107 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:06:46 ID:MS1L0Zd5d.net
今年完投した方がいいのかな

108 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:06:51 ID:Bf8vJ3kkM.net
息苦しいからさっさとアメリカ行ってください

109 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:06:54 ID:4eQf+D5J0.net
それだけ聞くと大した事ないな
去年も4登板時点ではそのくらいの奴何人もいたやろ
今永とか

110 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:07:01 ID:lh1xigjHa.net
大谷は3年夏に出てないのに高野連会長に言及されてたぞ
モリフ空気読めって

111 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:07:06 ID:ubtRwinH0.net
普通にダルビッシュ超えてる
21で日本一の投手ってやばいわ
安定感が凄い

112 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:07:17 ID:9A08yTI6M.net
投げ方がかっこよくない

113 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:07:18 ID:2SOLEk5k0.net
山本は終ったらすぐMLB行け
この若さで渡米して向こうの指導で成長すれば数年後にはアジア人初のCY狙える

114 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:07:26 ID:R721l5JP0.net
>>105
結局高校時代騒がれてるやんw なんで頑なに認めたくないの?
世間は高校野球にしか振り向かないんだよ

115 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:07:45 ID:QcGz5J5cp.net
カーブがコントロール良くて打者の邪魔になってるんだよな

116 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:07:47 ID:AFq4j+dU0.net
ダルはドラ1で甲子園出場イケメン
田中マー君はドラ1で甲子園優勝準優勝で大仏顔
山本は甲子園不出場でダルほどイケメンではない
オリックスでは騒がれないわ

117 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:07:49 ID:0iJxHB8za.net
最近はしっかり援護も貰えて良かったな!

118 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:07:49 ID:mLpGsE2f0.net
たかが4試合で評価できんやろ。
大嶺のほうがええとおもうわ。

119 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:07:56 ID:EA8CLgh7a.net
>>72
くじ引き

120 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:07:56 ID:9x0BqwQGd.net
球団

121 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:08:14 ID:7eqySEnId.net
山本って九州四天王とか言われてなかったっけ

122 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:08:22 ID:9Za0aQYnM.net
駿太が↓

123 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:08:30 ID:O+2+yQMr0.net
山本のライバルが楽天にいなかった?
名前忘れたけど

124 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:08:43 ID:hh5ZV4P2p.net
由伸って名前やしやっぱ巨人ファンなんかな?

125 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:08:43 ID:UHXXMNVr0.net
千賀とか菅野みたいなパチモンの皮が剥がれてしまった

126 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:08:53 ID:Z5bMReaj0.net
山本「クッソ野手共めエラーしやがるのに打たへん…」
山本「せや!報復は俺にはこーへんしランナーも出るしビーンボールやったろ!」
こんなんええんか…

127 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:08:54 ID:YMpU6P58p.net
こいつドラ4なんだよな
他のスカウト見る目無さすぎるだろ…

128 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:08:56 ID:wBNVs9Ow0.net
息苦しいよ

129 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:09:02 ID:8B+gyvcdr.net
QS100%
則本 種市
西西 平良

同い年が名前あるのにおらんねんけど

130 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:09:22.73 ID:5pZabPZR0.net
>>114
160出して騒がれたのは甲子園じゃないから
記事にもあるけど2回出た甲子園での大谷は「大スター」と呼べる特筆すべきものはない。って書かれてたし

131 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:09:42.73 ID:dT3r30aaM.net
>>121
梅野→田畑のせいで壊れた
浜地→二軍
太田→二軍

山本以外全員燻っとるな

132 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:09:45.16 ID:FrmmJ0BP0.net
前回滅茶苦茶褒められた次の登板で普通に炎上したから
やっぱ大したことないやんって思われた

133 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:09:45.95 ID:i7wf3/YM0.net
去年の山岡見たく援護があって登板日の対戦投手が一線級投手じゃないから打線もよく打つ
今季は15章くらいは出来るンじゃないか?ダルやマーみたいな聖域になりつつあるもんな

134 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:09:49.07 ID:4eQf+D5J0.net
>>63
4打席対戦で2四球は抑えたとは言えないだろ

135 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:10:02.26 ID:nQCQJaEx0.net
投球フォームに華がない

136 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:10:12.81 ID:W1AnXsFDr.net
>>125
千賀がWBCで任されたのは中継ぎなのでエースではない定期
シーズンゴミ定期

137 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:10:18.44 ID:9A08yTI6M.net
>>111
ダルビッシュは3年目には200イニング防御率1点台完投12だぞ
超えてねーわ

138 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:10:27.44 ID:jvGeLAk7F.net
>>126
山本のコントロールと畜生度を考えたらありえなくもないな

139 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:10:34.18 ID:Z5bMReaj0.net
1位    山岡 泰輔
2位    黒木 優太
3位    岡崎 大輔
4位    山本 由伸
5位    小林 慶祐
6位    山崎 颯一郎
7位    飯田 大祐
8位    澤田 圭佑
9位    根本 薫
育成1位    張 奕
育成2位    榊原 翼
育成3位    神戸 文也
育成4位    坂本 一将
育成5位    中道 勝士

こんなのを4位まで置いてた他球団のスカウトwwwwwww

140 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:10:34.66 ID:S5ytBtq+a.net
>>131
一応梅野は勝ちパターンに返り咲いたぞ

141 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:10:37.42 ID:iXw9rU4Y0.net
このフォームが球児の間で流行するんかな

142 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:10:39.30 ID:aCSQ3eMTa.net
イチローの次のオリックスのスーパースターがようやく出るな

まぁイチローはブルーウェーブだけど

143 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:10:42.22 ID:tTCBbArUM.net
オリックスだからは甘えやろ
じゃあ日本時代のイチローがただの好打者やったんか?

144 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:10:44.76 ID:p+pVJZX10.net
>>30
キッショイねがレスやなあ

145 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:10:47.40 ID:cyUoN8PB0.net
まぁハムに1失点してるようじゃ騒がれないか

146 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:10:52.78 ID:/8/g8GN30.net
完全試合ペースかと思ったらあっさり点とられたりまだまだやね
雑魚ハムじゃなくてSBか今の楽天完封くらいして欲しいわ

147 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:10:55.99 ID:ZkpDwdaGd.net
https://i.imgur.com/Sa9V2hq.jpg
全盛期桑田より凄いな

148 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:10:58.11 ID:peBHuqEz0.net
つかなんで甲子園出られんかったんや
山本の年の宮崎代表て記憶にもないわ、日南学園あたりやろか
戸郷は翌年やし

149 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:11:06.19 ID:R721l5JP0.net
>>130
せやからなんやねん それでも甲子園に出てるだけで映像として流れるし
大衆の目に触れる機会は多かったやろ

150 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:11:18.11 ID:QOzBbkiM0.net
打者は基本遅咲きやから下位指名から1流なんてなんぼでもあるけど
エース級の投手は大体ドラ1よな
18歳で2軍、19歳で1軍相手に抑えてるような投手がなんで下位指名なんだ?

151 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:11:32.07 ID:FxogzNMbM.net
>>111
ダルビッシュも21で沢村賞だろ?

152 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:11:44 ID:NSXe/1ldd.net
ダルは超えてないやろ
オリックスでMVP獲れるかって話よ

153 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:11:53 ID:86+iFiTea.net
>>132
ダルビッシュだって開幕戦しょっちゅう打たれてたのに

154 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:11:56 ID:wgnUqEayd.net
>>21
高校時代から騒がれてたじゃねーか

155 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:12:08 ID:W2wvyXPEp.net
オリックスふつうに強くて草

156 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:12:18 ID:c6B+ZEm00.net
名前が悪い

157 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:12:19 ID:rMGKke4D0.net
オリの選手たちはやりずらそうやし早くメジャー行け

158 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:12:22 ID:R721l5JP0.net
結局騒いでるのはコアなファンだけで世間は見向きもしないよ

159 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:12:28 ID:FxogzNMbM.net
>>154
なんなら中学時代から有名だった

160 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:12:41 ID:L8XXfHYe0.net
オリがあと借金3返して貯金できたらいつ以来なんや?

161 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:12:52.61 ID:POfw+rSCd.net
>>130
160km出したの甲子園での事だと思ってるやつ多そうやな
印象が強すぎて
出てた甲子園見てたけど球速いけどコントロール定まってないしどうやろって感じ

162 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:12:55.33 ID:aCSQ3eMTa.net
ダルマークラスというなら
ダルの5年連続防御率1点台や
マーの24勝0敗みたいなキチガイ記録だして欲しいね

163 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:13:00.72 ID:W2wvyXPEp.net
まだ21歳やろ?若すぎる
ポジポジやん羨ましい

164 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:13:11.31 ID:XnbamQ710.net
人生2回目みたいな投手

165 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:13:27.78 ID:ZIo1vrJY0.net
このレスを見たネトウヨは死後に地獄に落ちます。

166 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:13:28.55 ID:R721l5JP0.net
あーマジで筒香に洗脳させられて甲子園批判するやん
あいつもあいつで野球アンチに洗脳させられてあやつり人形してるだけやけど
こいつらのせいで日本野球廃ると思うとほんとやってらんないわ

167 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:13:30.74 ID:cyUoN8PB0.net
オリックス
甲子園未出場
ドラ4

そりゃ人気でない

168 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:13:37 ID:26n0TQjAa.net
山本も山岡もなんだかんだ出ていかなそう
こいつらからオリックス愛を感じずにはいられないんだよな

169 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:13:46 ID:9A08yTI6M.net
ダルはプロ3年目からメジャー行く前の7年目まで全部防御率1点台だぞ
ほぼ毎年200イニング投げてたし
これを超えたらガチで史上最高の投手やで

170 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:13:49 ID:4I0IfiAHM.net
>>37
>>39
横浜のエースを知らないとか本当に野球民か?
打線も絶賛好調中なのでちゃんとみろよ

171 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:13:55 ID:iHMaz7iga.net
檻から解き放ったたれメジャーいったらダルマー超えもある

172 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:14:05 ID:i4ktDacwa.net
>>126
ビーンボール?
ダボダボユニのカスリと変化球すっぽ抜けがビーンボール?

おかわりだけやん
それもこれまでの豚どもの悪行考えたら1人くらい死んどけ

173 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:14:20 ID:R721l5JP0.net
>>161
寧ろあの頃から打撃凄かったんやなって思うわ 帝京戦とか

174 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:14:21 ID:1mPvNoZv0.net
オリックスにいるせいやろ
味方は敵だしチームは不人気だし

175 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:14:28 ID:yjCtXTag0.net
十分騒がれてる定期

176 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:14:32 ID:bjuTtJ2o0.net
昨日は9回1失点で炎上スレ立ってたな

177 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:14:40 ID:QOzBbkiM0.net
>>132
去年最優秀タイトル取ってマグレはないだろうにな

>>162
環境が違うしな
その頃防御率1点台や2点台前半結構いなかったっけ
今はトップ5が3点前後の時代やし

178 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:14:43 ID:2hKensQF0.net
九州っって各球団権力の強いスカウトいて上位指名もされやすいのにその網から漏れた謎
広島とか九州大好きじゃん

179 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:15:00.24 ID:pMyVHjyc0.net
面構がええよな相手見下した感じの
うちにはあんなんおらんわ

180 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:15:26.69 ID:qIqtSt9Tr.net
>>166
甲子園出ないとプロでスターにはなれんわな
どんなに凄くても地味になってまうし甲子園のスターはプロであかんくても存在感ちゃうもんな

181 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:15:27.93 ID:zPsLG7u80.net
>>169
なんでダルって日本中のメディアが追っかけないんやろな

182 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:15:31.49 ID:sojqzzy9d.net
山本と村上はメジャー挑戦するのかな

183 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:15:36.43 ID:86+iFiTea.net
>>164
山本ってモテるタイプよな プライベートではクソガキっぽいけど試合になるとめちゃくちゃ凄い

184 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:15:49 ID:vzB4wOjP0.net
野手陣「日シリに挑戦したいならソフトバンクにでも行けばいいだろここは大阪オリックス・バファローズだぜ
とりたてて何のとりえもないフツーの選手が集まるところさ
お前だって球が速いだけで甲子園に出られなかったから福岡にも讀賣にも行けなかったんじゃねーか
ソフバンだってはるか雲の上なんだ強要するなよリーグ制覇なんて
お前と野球やるの息苦しいよ」

185 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:15:58 ID:U1Q6Mjvd0.net
はよどっか移籍してスター街道にのってくれや

186 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:16:13 ID:4eQf+D5J0.net
去年の4試合登板時の防御率
有原0.64
今永0.87
大竹0.89
高橋礼1.44
千賀1.50
山口1.86

187 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:16:16 ID:QOzBbkiM0.net
>>180
坂本が歴代最強レベルのショートでも
一般層では知名度低いのもそのへんだわな
野球ファンの中では誰もが知る存在だけど

188 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:16:18 ID:rMGKke4D0.net
関東出身なんやな
良い選手関西多いから嬉しいわ

189 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:16:20 ID:YSIBF1vRd.net
今年は山本と則本でタイトル分け合う感じだろうね

190 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:16:27 ID:S5ytBtq+a.net
>>181
おっかけなくても勝手にいろんなとこに顔出すやん

総レス数 407
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200