2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山本由伸(21) 4試合、3勝0敗、1.82、29.2回、完投2←こいつが騒がれない理由

1 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 07:46:44.16 ID:4qBGNlq30.net
何?

300 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:30:06 ID:ohpZebKaa.net
>>284
オリはメジャーに送り出すやろ

301 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:30:10 ID:yOIYWsj90.net
今年は試合数少ないし12勝もすれば沢村賞の基準はOKかしら

302 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:30:12 ID:o3wePNRTa.net
>>280
坂倉鈴木ぐらいか今年やれそうなの
九鬼はそんな出番無いだろうし

303 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:30:23 ID:+nqVBQmhp.net
マジで所属球団のせいだわ
巨人や阪神だったら毎日スレ立ってた

304 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:30:27 ID:CvLR/Tm60.net
若月の嫁寝取ればネタにも話題にもなるやろ

305 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:30:38 ID:LK55allva.net
山本の影に隠れたけどハムは河野よかったやん
ルーキーであんだけやれたらすごいやろ

306 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:30:41 ID:vBkCzVo00.net
昨日といえばSBの投手が11kだしハムの河野もええ投手やったな

307 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:30:52 ID:iGITBWKvM.net
山岡吉田は手放さずに山本はメジャーやろな

308 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:31:07 ID:C72H/yO20.net
>>292
大竹は燃え尽きたんか
高橋てもう先発でええんちゃうんか
数字見る限りもっと調整が必要な先発おるやろ

309 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:31:12 ID:EDxlNfyPa.net
>>303
セリーグ相手には結果残してないからパで良かったんちゃう

310 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:31:15 ID:iPVsqXWyd.net
第二の故郷九州に戻ってきてくれ
頼む

311 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:31:21 ID:+6xu5he90.net
山本はぬけてるからまあメジャーやろ

312 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:31:25 ID:FrGWOQGpp.net
吉田輝星もまだ荒削りだけどイースタン奪三振ランキング1位になってる

313 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:32:25 ID:aCSQ3eMTa.net
でも良い傾向だよな 

山本オリックス
佐々木ロッテ
奥川ヤクルト

わけわかんねー球団にスーパースター級が行くことによって多少は盛り上がるやろ
ファンも増える

314 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:32:36 ID:+j5mnH+N0.net
>>312
相変わらずストレートはいいしフォークが良かった
球速はもっと出るのかな

315 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:32:48 ID:CvLR/Tm60.net
>>308
先発に戻して欲しいのは凄えわかるけど高橋礼抜けたら信頼できる中継ぎがかやまモイネロしかおらんくなるから

316 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:33:04 ID:g73Sd7WGd.net
野手は時間かかるやろ
6年目の岡本世代が今上昇気流に乗りかけてるし

317 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:33:11 ID:WlZ7riUd0.net
やっぱ近鉄なのにスターだったノリさんって神だわ

318 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:33:14 ID:R721l5JP0.net
>>312
ちゃんと育ててるやんw ロッテ楽天はもう馬鹿にできひんな〜
特にロッテは重罪

319 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:33:26 ID:CvLR/Tm60.net
昨日急にフォーク握り変えたってマジ?
すぐにものにするのバケモンすぎるやろ

320 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:33:37 ID:2hKensQF0.net
イチローだって新人時のキャンプ初日に全コーチはこいつはとんでもない来年でも首位打者とるって評価だったのに4位だからな

321 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:34:04 ID:907Ja83ip.net
セのファンも野球好きなら1回見てみりゃええのにな
マジでちょっとモノが違うからすげーと思うはずや

322 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:34:07 ID:iGITBWKvM.net
1 吉田正尚 外 青学大 右左
2 近藤大亮 投 パナソニック 右右
3 大城滉二 内 立大 右右
4 青山大紀 投 トヨタ自動車 右左
5 吉田凌 投 東海大相模高 右右
6 佐藤世那 投 仙台育英高 右右
7 鈴木昂平 内 三菱重工名古屋 右右
8 角屋龍太 投 ジェイプロジェクト 右右
9 赤間謙 投 鷺宮製作所 右右
10 杉本裕太郎 外 JR西日本 右右

2015年のオリックスのドラフト
ドラフトは5年後に見ろって言うけど吉田と大城生えたし当たりでええやろ

323 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:34:34 ID:5ghFwXyLa.net
なオ

324 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:34:35 ID:2uOVnMqj0.net
毎回点取られる雑魚
野手に感謝しろ

325 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:35:04 ID:FrGWOQGpp.net
>>322
セナかわいそう

326 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:35:07 ID:EnaF1FdY0.net
 19歳でオールスターにも出場。シーズン終盤まで最優秀中継ぎを争うホールドポイントでトップを走っていた。最後は脇腹痛もあり戦列離脱したためタイトル獲得はならなかったが、その活躍は鮮烈だった。

 では、なぜ新人王獲得ならなかったか?

 得票数を見てみると次のようになる。

 【パ・リーグ】(有効投票数258票)
楽天・田中 112票
オリックス・山本 70票
ソフトバンク・加治屋 45票
ロッテ・藤岡 17票
日本ハム・清宮 2票
西武・今井 1票
ソフトバンク・グラシアル 1票
オリックス・田嶋 1票
該当者なし 9票

 投票資格は新聞、通信、放送各社に所属しており5年以上プロ野球を担当している記者に与えられる。

 今年のパ・リーグの場合、地域別で見ると札幌21、仙台24、東京137、大阪54、九州25、の計261人。数だけみればオリックスのある大阪が有利に見える。

 ところが、このうちスポーツ紙のオリックス担当の有資格者はわずかに1人だった。

 シーズン中、当時の福良淳一監督は報道陣(といっても5、6人)を前に「由伸に投票してやってくれよ」と話していたが、投票資格のある記者が1人と聞くと「えっ!1人!!」とイスから崩れ落ちそうになっていた。

はい

327 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:35:26 ID:Z5bMReaj0.net
>>319 昨日144キロのフォークとか投げてて草生えた

328 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:35:27 ID:R721l5JP0.net
>>321
で?って話 凄くてもどうでもいいねん自分の球団の選手じゃなきゃ
そこら辺がパ・リーグは愛がないって所や

329 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:35:28 ID:YriEPLZFM.net
>>322
大城当たりとかガイジかよ

330 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:35:36 ID:GNqtRrQC0.net
BIG4とは何だったのか

331 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:35:53 ID:KlQJsOXq0.net
はよメジャーに行ってクレメンス

332 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:36:01 ID:wI/A77zrr.net
>>329
外れではないやろ

333 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:36:14 ID:Qy9k8GUq0.net
なんJでは大人気やぞ

334 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:36:17 ID:1ymfXxWT0.net
>>325
吉田凌は何とかモノになりそうなとこまで来たからセナは本人の問題や

335 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:36:18 ID:OiJpYeXbM.net
>>322
杉本って生きてるの?

336 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:36:26 ID:4bNUeTGOp.net
>>329
試合見とるか

337 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:36:35 ID:lxgGa6SR0.net
>>322
青山って智辯の?
今どうなってるん?

338 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:36:43 ID:CvLR/Tm60.net
>>326
GOGOカズキはどこ行ったん

339 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:36:43 ID:R721l5JP0.net
>>334
そうなん?サイドに変えられて壊された騒いでたけど

340 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:36:44 ID:YriEPLZFM.net
大瀬良や今永みたいなドラ1はセなら普通に活躍するが、パリーグはぱっとしないな

341 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:36:52 ID:FrGWOQGpp.net
180ない怪物 則本 山岡 山本 美馬 ここに吉田輝星も加わってほしい

342 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:37:04 ID:Z5bMReaj0.net
>>329 毎年1人がレギュラーになったらええ方言われてるし不動のクリーンナップとほぼスタメンの内野手は悪くないやろ

343 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:37:04 ID:b6Ggxfpgd.net
チームメイトが息苦しそう

344 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:37:14 ID:R721l5JP0.net
>>338
台湾戦から帰ってこないって楽天ファンが言ってたの笑った

345 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:37:18 ID:b1DLS04QH.net
マエケンが無双してた頃の広島より人気ないんかオリックスって

346 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:37:22 ID:lxgGa6SR0.net
>>320
そんなやつを2年近く二軍で飼ってたオリックスさん…

347 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:37:34 ID:ohpZebKaa.net
山本由伸がでる試合だけは観戦しにいってみたい

348 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:37:35 ID:cL6oaSHw0.net
メジャー行くには身長が足りない

349 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:37:37 ID:aCSQ3eMTa.net
ハムのことよう知らんけど吉田いい感じなん?

350 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:38:16 ID:Z5bMReaj0.net
>>349 吉田→さいてょの黄金リレーしてたぞ

351 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:38:17 ID:JtTZbuAQ0.net
オリックス

352 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:38:39 ID:CvLR/Tm60.net
>>344

パワプロのペナントみたいに海外留学にでも行ってるんか

353 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:38:47 ID:FrGWOQGpp.net
>>349
荒削りだけど三振マシーンやな。ワンバウンドのフォークとか降らせてる

354 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:39:05 ID:SCd3hs+wd.net
>>340
日体大松本と桜美林大佐々木はそのくらいやるはずだったんだけど病気と球団がね...

355 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:39:10 ID:mYWb0qLBM.net
ダルマーより上やろ
あのモーションはメジャーでもかなりやれる

356 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:39:15 ID:QOzBbkiM0.net
金子・西が残留していたら
間違いなく去年もセットアッパーやらされていたという恐怖

357 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:39:26 ID:pT82lsbZa.net
西くん「上でまっとるで

358 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:39:28 ID:iGITBWKvM.net
>>353 増井かな?

359 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:39:34 ID:vBkCzVo00.net
宇佐美に打たれてからちょっと崩れたしメンタルはまだ課題やろか
昨日も安達の守備に助けられたところあるしSB戦どうなるんやろ

360 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:39:38 ID:8a8lBu0ua.net
騒ぐってなんだよ
渋谷のカッペかよ

361 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:39:40 ID:pZy5X0Gka.net
なお山本がいながらチームはQS率12球団ワースト
7/12までのQS回数とQS率
神 11 (61.11%)
D 10 (50.00%)
楽 10 (47.62%)
広 9 (50.00%)
ロ 9 (45.00%)
ソ 9 (42.86%)
中 8 (38.10%)
巨 8 (44.44%)
西 8 (40.00%)
日 8 (38.10%)
ヤ 7 (36.84%)
オ 7 (33.33%)

362 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:39:44 ID:JJ2QkuTkH.net
昨日の夜のTVのスポーツコーナーとか全局拡大枠でお届けしとったから、もう顔と名前は一致したと思うで

363 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:39:54 ID:OhzRdi7iM.net
毎日大騒ぎしてるやろオリックスの選手にしては
これで騒がれ足りないのかよ

364 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:40:07 ID:aCSQ3eMTa.net
吉田頑張っとるんやな

365 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:40:28 ID:QZTvrhkud.net
>>361
この阪神て球団が一位なんやろな

366 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:40:43 ID:lxgGa6SR0.net
>>361
阪神の中継ぎwww

367 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:40:45 ID:iGITBWKvM.net
>>361 5回100球マンが多すぎる、ちなオリ

368 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:40:46 ID:pT82lsbZa.net
ええどー
この調子ででSBもたたけ〜

369 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:40:52 ID:AWC0OiOa0.net
>>150
むしろ野手こそ上位やけどな
日本代表見ても下位のやつおらん甲斐ぐらいしかってねw

370 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:40:57 ID:lpovM2WFa.net
>>361
山岡死んじゃったから仕方ないわ

371 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:41:02 ID:wWqAMOiLd.net
藤平寺島今井高橋が全員微妙なのは草

372 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:41:22 ID:zTZQqMsj0.net
故障したらオリどうすんやろ

373 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:41:23 ID:4eQf+D5J0.net
田中和基2018
.265 18本 21盗塁

投手ならともかく野手で一年しか活躍しなかった奴って珍しいな

374 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:41:23 ID:CvLR/Tm60.net
>>359
SBはお得意様やから普通に抑えるやろ

375 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:41:37 ID:QOzBbkiM0.net
>>357
5 オリックス 8勝11敗2分
6 阪神 7勝11敗


言うほど上か?

376 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:41:39 ID:FrGWOQGpp.net
山本ほんと凄いなー。凄い選手は独特だなー

377 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:41:44 ID:laC08ciFM.net
息苦しくて騒げんのや

378 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:41:45 ID:SX9Bc8mrd.net
>>361
こんな4つぐらいの差って意味あるんか

379 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:41:50 ID:WWyEDd310.net
>>371
リリーフやけど寺島今結果出しとるで

380 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:42:00 ID:1LyPdFCMa.net
>>373
足グキッて別人になってしまった…

381 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:42:16 ID:JJ2QkuTkH.net
昨日の谷繁の出てたやつとか近藤健介が10回くらい三振されとって草生えたw

382 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:42:26 ID:H2vZHnRza.net
2019 山本由伸
ー  9回 失点0 自責0 援護0 大竹
○  8回 失点1 自責1 援護2 岩下
●  6回 失点4 自責4 援護0 金子
ー  8回 失点0 自責0 援護0 大竹
ー  8回 失点1 自責1 援護1 岩下
○  7回 失点1 自責1 援護2 加藤
● 5.2回 失点6 自責2 援護2 種市
○  7回 失点0 自責0 援護3 二保
●  6回 失点3 自責3 援護0 大貫
ー  7回 失点1 自責1 援護1 阿知羅
ー  6回 失点3 自責3 援護1 今村
○  9回 失点0 自責0 援護4 今井
●  7回 失点4 自責4 援護1 二保
ー  7回 失点1 自責0 援護4 高橋光
○ 8.2回 失点3 自責3 援護5 二保
○ 8.1回 失点1 自責1 援護4 多和田
●  6回 失点1 自責0 援護0 金子
○  7回 失点1 自責1 援護3 石橋
● 6.1回 失点5 自責5 援護2 和田
○  6回 失点1 自責1 援護4 高橋礼

2020 山本由伸
○  8回 失点0 自責0 援護4 石橋
ー 5.2回 失点5 自責4 援護3 美馬
○  7回 失点2 自責1 援護8 與座
○  9回 失点1 自責1 援護2 河野

【朗報】今年は援護多い

383 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:42:29 ID:6YBlfzhKd.net
>>204
志望届出したのに?

384 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:42:29 ID:tt5YMlHkd.net
スカウト時の評価どんな感じやったんや

385 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:42:36 ID:gkzs+/3MM.net
田中やダルいた時は普通にレベル今よりは低くかったな

386 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:42:38 ID:4eQf+D5J0.net
>>349
ハムの二軍監督が凶悪だから多分今年もおかしくされるよ

387 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:42:43 ID:uhb2bINS0.net
1失点も取られる大炎上するからな
運良く勝ててるだけよ

388 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:42:47 ID:OkCIFHMKd.net
>>370
昨日山本がインスタで「山岡さん生きてますか〜www」っつって煽り散らかしてたの草生えた

389 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:42:57 ID:1fWeCME4d.net
フォーム全然格好良くないよな
なんなら格好悪いまであるわ

390 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:42:57 ID:pT82lsbZa.net
援護運を2年くらい前借りしてる

391 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:43:48 ID:ohpZebKaa.net
第2の金子とすべく育成やな

392 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:43:48 ID:iGITBWKvM.net
https://i.imgur.com/heNSw0T.jpg
山本絶対援護するマンと化したトカダ

393 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:43:49 ID:SX9Bc8mrd.net
>>316
残念やけどもう山本世代の高卒組野手は上積みないわ
上位指名いなかったし3位は松尾とか岡崎とかクビや育成落ちになってるからな
今一軍にいる鈴木将平と坂倉の大成が関の山やろな…

394 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:43:54 ID:4bNUeTGOp.net
>>382
相手先発のレベルがね

395 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:43:55 ID:lxgGa6SR0.net
今年は山本大竹対決見れんのか

396 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:44:03 ID:ecf2upHbd.net
今年は援護があっても守備がゴミだから逆に山本が息苦しい

397 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:44:06 ID:CvLR/Tm60.net
>>382
大竹と当たりまくってたイメージなのに仁保の方が当たってて草
SB山本戦露骨に棄ててるやん

398 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:44:42 ID:uhb2bINS0.net
2桁勝利童貞だから仕方ない

399 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:44:51 ID:4bNUeTGOp.net
>>395
両チームともとくせんからしゃーない

400 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 08:44:53 ID:vBkCzVo00.net
>>396
四球で野手引き締めること覚えたから大丈夫

総レス数 407
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200