2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

姉「味噌汁あっためなおすね!卵いれる?」ワイ「ファッ!!!!??」

1 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:42:40.59 ID:iuqOAymQ0.net
味噌汁に…卵????

2 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:42:58 ID:iwR9VXLep.net
うまいよな

3 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:43:07 ID:iuqOAymQ0.net
結婚してあたまおかしなっとるで

4 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:43:23.22 ID:qEvIxUNi0.net
それはもう別の料理になるやろ

5 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:43:30.54 ID:ad5/OkoZ0.net
うん
いらんよね

6 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:43:32.99 ID:sjniENa80.net
ありよりのありやぞ

7 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:43:49.23 ID:bP3/HYOy0.net
普通にあり

8 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:43:57.93 ID:7kfFpLJ/0.net
ええ姉やな

9 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:44:01.30 ID:6m2bFqsur.net
不味くはならんやろけどないわ

10 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:44:02.50 ID:iuqOAymQ0.net
>>4
ならんやろ

11 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:44:35 ID:usOVQ2/Td.net
>>3
逆やん
イッチが頭おかしいから結婚できんのや

12 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:44:47 ID:JjTEOOrD0.net
普通ホウレンソウと卵入れるよね

13 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:44:51 ID:rXAhCmg10.net
宮本の家は入れてたぞ

14 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:45:01 ID:khCe/PaTp.net
ばあちゃんがよくやってくれてたわ大根も追加してくれて食べ応え増してくれるんだよなまた食べたいよ…

15 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:45:16 ID:nh0eb4Z20.net
味噌汁に一番入れるべき具材はジャガイモ

16 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:45:37 ID:iuqOAymQ0.net
>>11
違います〜!ワイが結婚できないのは甲斐性なしだからですぅ〜!

17 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:45:40.03 ID:VNiI41m+0.net
中半熟何が最高なんだよな

18 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:45:46.89 ID:6QXckSvH0.net
聞くだけええやん
ワイの嫁なら聞かずに入れるぞ

19 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:45:54.96 ID:cNYjJ1lxa.net
マッマは入れてたけどワイは嫌い

20 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:46:02.40 ID:k+VBVKr4a.net
目玉焼き定食にしたほうがコスパええやろ

21 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:46:18.50 ID:u0TNTdCT0.net
美味しいのに!ボトン

22 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:46:34.48 ID:iuqOAymQ0.net
>>14
そーそーワカメと大根の味噌汁やったで

23 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:46:38.07 ID:hGHcPTSR0.net
かきたまがいいの!かきたま!

24 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:46:41.43 ID:aLNB+CJi0.net
>>16
正解!

25 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:46:48 ID:09fmv23ir.net
お吸い物に入れる方がすこ

26 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:47:02 ID:n9fw2z9FM.net
シャキシャキ系の野菜がよい

27 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:47:11 ID:XYf2qD0Oa.net
ニラと卵の味噌汁くそうまい

28 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:47:18 ID:OAe3zjiX0.net
卵といたやつとネギ入れた味噌汁絶品やろがい

29 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:47:34 ID:KLr9+q5B0.net
美味い味噌汁にルールなんてない
って味の素の俳優が言ってたぞ名前忘れた

30 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:47:56 ID:iwR9VXLep.net
>>16
狭量な人間ってわりと致命的だよな

31 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:48:02 ID:gklXXrNmp.net
>>22
わかめと大根の組み合わせは聞いたことないわ

32 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:48:05 ID:IqD7QoPh0.net
入れるのもあるけど

33 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:48:05 ID:E/SkTudi0.net
シチュエーションがわかんなくなった

34 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:48:09 ID:qKstIXyj0.net
卵入れて不味くなるものない

35 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:48:16 ID:vsB96EHH0.net
トヨタの社長が吉野家で黄身だけ丼に白身はみそ汁に入れて食ってた記憶がある

36 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:48:19 ID:yihQP9S3r.net
上手いで一回やってみ

37 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:48:19 ID:l75aYSKia.net
溶き卵入れるんか?それとも味噌煮込みみたいにするんか?

38 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:48:25.62 ID:IqD7QoPh0.net
割とうまいし好きやけど山岡は激怒するな

39 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:49:03.23 ID:fkMT8Ss/a.net
結構うれしい

40 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:49:15.70 ID:d0cXHLbk0.net
ワイも入れるようになったわ

41 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:49:17.38 ID:09fmv23ir.net
>>37
そのままドボンや

42 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:49:17.92 ID:jO7sLoVb0.net
>>38
あのオッサン好き嫌い多すぎひん?
ええ年してみっともないわガキかよ

43 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:49:25.68 ID:iuqOAymQ0.net
>>29
小栗旬や!ぎっちょなのに飯のCMやっとるんやぞ!!!

44 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:49:37.24 ID:XXshmPv6d.net
>>37
落とし卵やろ

45 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:49:51.07 ID:DfH9Fdyxa.net
びっくりドンキーのたまご入り味噌汁すき

46 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:49:56.73 ID:EIql90Jc0.net
味噌ラーメンにすら卵は入らんやろ

47 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:50:12.79 ID:kbqDse7s0.net
なんでもかんでも卵入れるやつホンマ嫌い

48 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:50:14.80 ID:nQcbVpLp0.net
寧ろ主役になれる逸材

49 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:50:27.61 ID:6AJqnygja.net
キャベツの味噌汁には合うで
そのままドボンで黄身が半熟がグッド
味噌煮込みうどんに入ってる卵みたいな感じやな

50 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:50:56.00 ID:s2s78oqe0.net
溶いても旨いしポーチドエッグみたいにしてもうまい

51 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:50:59.72 ID:iuqOAymQ0.net
>>37
溶き卵入れると全部卵入りになるやんけ

52 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:51:12 ID:ad5/OkoZ0.net
>>29
味の素使うんならパーリトゥードよ

53 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:51:27 ID:qePdYY+n0.net
>>35
その食いかたするの吉野家の社長やろ

54 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:51:37 ID:ZwIKN6xq0.net
味噌汁にじゃがいもやカブ入れる方が理解できない

55 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:51:42 ID:KLr9+q5B0.net
味噌汁は何でも受け入れてくれるぞ
土井とかいう料理人の本にも書いてあった
いろいろ試したが合わんかったのはマヨネーズとケチャップぐらいやったな

56 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:52:03 ID:5jju1oTh0.net
かき玉汁て給食でなかった?

57 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:52:20 ID:RmrlyYYzp.net
>>43
ぎっちょってなに

58 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:52:33 ID:iuqOAymQ0.net
>>54
大根かとおもったらカブだったときの裏切りひどいよな

59 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:52:36 ID:qyt9rkNC0.net
>>57
左利き

60 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:52:57 ID:MlcPXxC1a.net
>>57
サウスポーやで

61 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:53:01 ID:4IJMFgqG0.net
そのまま卵とじ丼として食べたらうまそう

62 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:53:09.44 ID:w7o7jcg10.net
意外とうまいぞ
味噌汁かって言うと微妙やけど

63 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:53:12.39 ID:4wB48/GE0.net
>>55
味噌って風味が強すぎるんよな
味噌入れたら何でも味噌の味になるしカレーみたいなもん

64 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:53:18.53 ID:09fmv23ir.net
じゃがいも さといも キャベツ 玉ねぎ 大根なんでも旨いわ

65 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:53:24 ID:fkMT8Ss/a.net
>>49
わかる
キャベツ合うよな

66 :風吹けば名無し:2020/07/12(日) 06:53:42 ID:Kze4mY3r0.net
ニラ玉味噌汁旨いぞ

総レス数 135
19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200