2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ躁鬱の相談に乗ってくれないか

1 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 02:27:12.27 ID:CR9gKjF40.net
ワイはもう10年以上双極性障害で一年の半分は寝たきりなんや

2 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 02:27:55 ID:CR9gKjF40.net
ストレス耐性が弱すぎて普通の人ならできることでできないことがたくさんあるんや

3 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 02:28:30 ID:CR9gKjF40.net
それで出来ないことは出来ないと断るしかないケースが増えてくるわけや

4 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 02:29:10 ID:ti/T7McN0.net
若年遅滞性アルツェル症候群になってるかも知れん
最近出てきた抗精神薬が原因の新病や
日本だと出てこないから海外サイトでも探してみて欲しい

5 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 02:29:15 ID:KSQxI3Tv0.net
今は鬱期?

6 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 02:29:22 ID:CR9gKjF40.net
そうすると「あいつはずるい」とか「病気を盾にしてる」みたいなことを言われることがあるんやな

7 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 02:29:33 ID:CR9gKjF40.net
>>5
微妙

8 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 02:30:31 ID:GaUkkCfF0.net
まぁ精神病はほとんど甘えやからな
鬱なんて最もたるもんやし、躁鬱ならそう見られてもしゃーない

9 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 02:30:31 ID:0DiTp0kj0.net
>>6
誰に言われんの?

10 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 02:30:32 ID:CR9gKjF40.net
6の続きや

それでワイは考えたんや
普通の人と同じ責務を果たせない以上人との関わりを最小限にして引きこもるのか正解なのではないか?と

11 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 02:30:56 ID:CR9gKjF40.net
>>9
まぁ一人ではないな周囲の複数人や

12 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 02:30:56 ID:wSUin5lF0.net
>>6
そんな戯言言わせとけや

見る人が見れば言うほうが愚かなのは明らか

13 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 02:31:35 ID:CR9gKjF40.net
>>12
でも責務を果たさせないことは事実としてあるんや

14 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 02:31:36 ID:cEo/sK1x0.net
?型とか?型とかあったよな
どっちなん?

15 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 02:32:15 ID:qz9HuDXBa.net
片付けも風呂もトイレも歯磨きもできず、ただただ寝てる日々やけど、鬱なんかな?

16 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 02:32:26 ID:O74mnG3n0.net
質問やが
躁状態ってハイになってるんか?それとも鬱状態と比べてましなだけなんか?

17 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 02:32:48 ID:CR9gKjF40.net
>>14
多分2型

18 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 02:32:59 ID:wSUin5lF0.net
>>10
それは個人のスタンスによるとしか

いずれにせよ
自分がそれでいいと信じられることすればええと思う

体力気力が許すならやけど

19 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 02:33:40 ID:CR9gKjF40.net
>>15
それを医者で言ってみたら
薬である程度改善するよ

20 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 02:33:54 ID:CR9gKjF40.net
>>16
ハイになる時期もあるよ

21 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 02:34:38 ID:cEo/sK1x0.net
>>17
多分てなんや
医者に言われてないんか?

22 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 02:34:50 ID:sCwJIGgq0.net
自分の生きやすそうな生き方するのが結果的に一番ええで

23 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 02:34:51 ID:qz9HuDXBa.net
>>19
ワイはアル中なんやが薬飲めるんか?

24 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 02:35:04 ID:CR9gKjF40.net
>>18
障害があると多かれ少なかれ周囲にストレスをかけるんや
それなら引きこもるのが正解なのではないかとワイは思うわけやな

25 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 02:35:29 ID:CR9gKjF40.net
>>21
はっきり病名つけない医者なんや

26 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 02:35:31 ID:JZJm28Gf0.net
ガイジ手帳2級あるなら近寄らないようにするし3級以上なら一般人と変わらねぇから甘えんなと思う

27 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 02:35:51 ID:CR9gKjF40.net
>>22
そうやな...それに尽きるな

28 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 02:36:13 ID:CR9gKjF40.net
>>23
うーん肝機能とかの数字によるんじゃねえか

29 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 02:36:14 ID:Nb8xqF870.net
2級以上なら仕方ない
3級なら甘え
甘えの発達障害でももらえる

30 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 02:36:52 ID:sCwJIGgq0.net
負荷かけながら得意でもないことやるよりは何でもいいからやりやすいことやった方がええ
ただでさえ使えるリソース少ないんやし

31 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 02:37:04 ID:cEo/sK1x0.net
>>25
ワイの医者もそれやったわ
何度か聞いたら教えてくれたで

32 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 02:37:08 ID:CR9gKjF40.net
>>26
ワイ手帳は持ってないわでも3級なんじゃねえかな

33 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 02:37:32 ID:CR9gKjF40.net
>>29
手帳は必要性がないんや今のところ

総レス数 156
30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200