2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】FFとドラクエの最新作、差が酷すぎる

1 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:27:45 ID:t0Gej/bUa.net
ハードルの高いリメイクなのに評判もよく売上もミリオン目前のFF7R
https://i.imgur.com/80aSBnJ.jpg

完全版商法という汚い売り方で反感を買った11s、売上はギリギリ50万を超えた
https://i.imgur.com/iXQcgEA.jpg

評価も売上も倍近く違うけどどうしてこうなったん?

2 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:28:42 ID:t0Gej/bUa.net
【悲報】堀井が居れば安心と言われてたドラクエさん、やばい

3 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:28:48 ID:/bG1c86g0.net
完全版出すのはいいけど任天堂への忖度でPS4とPCに出さないの酷い

4 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:29:42 ID:t0Gej/bUa.net
>>3
それな、普通数千円でアプデ出来るようにするよね…

5 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:30:39 ID:t0Gej/bUa.net
煽りとか一切抜きでドラクエは国内が主戦場なのにボロボロで心配なるわ

6 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:30:41 ID:mz02pU5R0.net
ドラクエのが遥かに面白かったけどな

7 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:31:35.84 ID:g66LbHpv0.net
PS4でドラクエやった層は買わんやろうし

8 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:31:44.69 ID:t0Gej/bUa.net
>>6
けど売れてないし世間と評価は違うみたいやね

9 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:32:16 ID:OwoQY9sdd.net
>>6
ないないないw
それはないwww

10 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:32:19 ID:OwoQY9sdd.net
7Rと11s比べるガイジ 11sなんてただの焼き増しやろ

11 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:32:28 ID:PtX7Cam9a.net
ドラクエウオーク>>FFBEなんでセーフ

12 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:32:42 ID:OwoQY9sdd.net
ID被っとるやんけ!

13 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:32:56 ID:PFFRQYwEa.net
間が無さすぎてPS4版やった層は11S買わんやろ

14 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:33:05 ID:OwoQY9sdd.net
ドラクエ11が面白かったとか言ってる奴ってドラクエくらいしかゲーム遊んだ事なさそうw
あとはマリオとかゼノブレイドくらい?(笑)

15 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:33:26 ID:OwoQY9sdd.net
>>12

16 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:33:45 ID:OwoQY9sdd.net
>>12
しゃーない飛行機飛ばしたるわ

17 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:33:52 ID:pqtWl9fm0.net
何本売れようが自分がやってつまらんかったら意味無いしな

18 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:33:54 ID:t0Gej/bUa.net
>>7
オリジナルとの変更点が11s並の3ds版DQ8は結構売れたぞ…

19 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:33:58 ID:T8GOOw1o0.net
飛行機飛ばしたったで

20 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:34:03 ID:OSzxGunF0.net
これでもうスイッチじゃドラクエ出さんやろな

21 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:34:33 ID:t0Gej/bUa.net
>>19
すまんな
ありがとう

22 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:34:44 ID:etScG9DE0.net
わいドラクエ9と11しかやったことないんやけどどれがいちばん面白いん?

23 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:34:46 ID:fGmyOa760.net
超名作FF7ありきやないか
15と比べないと不公平

24 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:34:56 ID:T8GOOw1o0.net
飛行機飛ばしたらどっかのWi-Fiと繋がって草
どういう事やねんw

25 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:34:57 ID:t6tDlge10.net
s売れすぎやろ
そんな魅力あったか?

26 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:35:23 ID:OSzxGunF0.net
>>22
わりとまじで9
育成システムは9が圧倒的や

27 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:35:43 ID:2hKSMQUU0.net
任天堂専売になるタイトルは絶対に死ぬ

28 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:35:43 ID:T8GOOw1o0.net
>>25
無いから売れてないんやで

29 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:35:53 ID:pqtWl9fm0.net
>>22
ドラクエシリーズ遊んできた人に聞くなら11は挙げる人多いと思う

30 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:36:25 ID:EiaTxiSQ0.net
DQ11のオリジナル版出たの2017年じゃねえか

31 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:36:52 ID:t0Gej/bUa.net
>>25
これで売れすぎとかネタで言ってるんか?
昔はドラクエのリメイクって80万〜100万くらい売れてたんやで

32 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:37:17 ID:jd8Qgxhy0.net
FF信者ウキウキで草

33 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:37:42 ID:g66LbHpv0.net
>>18
8やった世代とは世代交代しとるしな
11は2年ぐらいでだしとるし

34 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:37:48 ID:fGmyOa760.net
>>22
まあ今ならDSの5やっとけばええやろ

35 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:37:53 ID:XV/rB2sV0.net
なんでドラクエの方が半年くらい前に発売されてるはずなのに週販でFFが負けてるんですかね、、

36 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:38:04 ID:QSB9TkvBa.net
11sは完全版みたいな商売して本編購入ユーザーに不審感を持たせかつリメイク需要の先食いをした割に売れないと最悪やったな

37 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:38:14 ID:CkEJiEDU0.net
>>18
オリジナルから11年後に発売した3DS版ドラクエ8と比べるガイジ

38 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:38:33 ID:FEYdcAEx0.net
寧ろFFの命運賭けて出したFF7リメイクがこの程度っての方がやばすぎる

39 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:38:39 ID:etScG9DE0.net
>>34
そういえば5結婚してやめたわ

40 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:38:48 ID:y8sERWSY0.net
PS4と3DS合わせたらどうなるん
ワイは両方買ってないけど

41 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:39:04 ID:t0Gej/bUa.net
>>35
Switchは普及中のハード
PS4は普及しきったハードだからやで

42 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:39:16 ID:Cus3dWIP0.net
ドラクエは終わったハードに出すから

43 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:39:46 ID:g66LbHpv0.net
>>29
ドラクエらしさって意味では11は最高やった
ファンなら全員満足する出来
過ぎ去りし時を求めたあとは個人的には微妙やったけど

44 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:39:50 ID:bwvdx25f0.net
11sと7R比べんのはちょっと

45 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:40:04 ID:pqtWl9fm0.net
11は元々PS4と3DSで出てたからプレイ済みの人多かったんちゃう
11sはリメイクってわけでも無く追加要素有りの移植やし

46 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:40:19 ID:t0Gej/bUa.net
>>40
そんなこと言い出したらFF7だってオリジナルと合算するで?

47 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:40:36 ID:pqtWl9fm0.net
>>43
わかる

48 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:41:13.20 ID:KelgoEGaa.net
さすがに11sと比べるのはアカンやろ
どうしても綺麗なグラで11やりたかった宗教家向けやんけ

49 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:41:41.06 ID:ze7wOVn+0.net
DQ11Sは追加要素少なすぎたわ 新裏ボスもグラ使いまわしやし実質声追加だけ
そのくせなんであんなにイキってたんや岡本北斗のカスは

50 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:41:55.55 ID:aqw7cJE+d.net
>>45
そんなこと言ったFF7プレイ済みのが多いやろwww
ガイジかな???q

51 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:42:14.10 ID:xSTlBdI6M.net
ドラクエって“ダサい”よな
海外じゃ人気ない理由が分かるわ

52 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:42:49.26 ID:JidI4Bpx0.net
>>51
背伸びしたいガキほどFFを好む

あとセカイセカイと言いたがることからサカ豚多そう

53 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:42:50.12 ID:XV/rB2sV0.net
>>41
普及中だったはずのPS4に出たFF15も全然
伸びてなかったんだよなあ

54 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:43:28.52 ID:rkgoJ37r0.net
23 DQ11S 2,035本 発売日2019年9月27日
27 FF7R 1,656本 発売日2020年4月10日

おかしいンゴねぇ…🤔

55 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:43:35.28 ID:fGmyOa760.net
FF7が偉大
DQ11なんてゴミ虫をどうリメイクしようと勝てるわけない

56 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:43:53.66 ID:pqtWl9fm0.net
>>50
FF7と7Rは期間も20年くらい空いてるしゲーム自体が完全別物やん
11と11sは2〜3年しか空いてない上に移植やから全然違う
ちょっと前にやったばっかやしまぁええかってなったんちゃうかってこと

57 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:44:03.03 ID:kFqjBwpD0.net
ドラクエはDS版8のエンジンで3〜6出せばいいのに

58 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:44:08.15 ID:t0Gej/bUa.net
>>53
記憶違いやでそれ
FF15は初週70万から100万まで伸びてるぞ

59 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:44:15.99 ID:4RHfGvar0.net
>>26
9のスキルシステムそのまま引き継いだ10はやりたくもない職育てるのが結局苦痛って理由で潰したぞ

60 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:44:40.45 ID:IWXxlk0Bd.net
>>54
やめたれw

61 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:45:03 ID:DDPh/Qbsa.net
気になって調べたら11って3DSとPS4合算で300万本も売れてるんやな
ドラクエってやっぱ別格やな

62 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:45:09 ID:sCwJIGgqa.net
FF7R日本で結構売れたんか
FF15ゴミでもやっぱいいもん作ると売れるな

63 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:45:19 ID:ZwQPAPCsd.net
>>54
Switchってホンマやるソフトないんやな

64 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:45:21 ID:QSB9TkvBa.net
>>61
なお海外は

65 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:46:04 ID:zW2Z8A1N0.net
>>64
カイガイガーカイガイガー

やっぱりサカ豚やんけ

66 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:46:36 ID:y8sERWSY0.net
>>46
スイッチ11ってリメイクなん?
スイッチ持ってるから買おうかな

67 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:46:52 ID:t0Gej/bUa.net
>>61
お、オリジナル対決か?ならFF7は400万売れてるぞ

68 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:47:02 ID:Cus3dWIP0.net
>>54
ワゴンセールまだかな

69 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:47:30 ID:XV/rB2sV0.net
>>58
福袋に入れられまくってたくせに70万から100万
ってしょぼ過ぎひんか?

70 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:47:42 ID:dKUG1xN30.net
>>61
ダクソ3より売れてるみたいなスレ思い出した
直後に1000万本発表されたのタイミング良すぎたけど裏で知ってる奴が立てたんかなあれ

71 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:47:51 ID:V7R3tYIJ0.net
https://i.imgur.com/kt3gdOZ.jpg
所詮神ゲー以下よ

72 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:08 ID:wLapB+fMd.net
言うて覚醒セーニャ辺りとグレイグ二人で城に攻める辺りはくっそ面白かったわ
11sは間違いなく傑作やぞ

73 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:13 ID:CzvN5Ehz0.net
>>66
ボイス付きで世界崩壊後勇者と再開するまで何やっとったかの追加ストーリーが5時間分くらい後裏ボス追加

74 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:31 ID:slxpPVRP0.net
リメイク新作と追加版比べるとかガイジやろ

総レス数 158
28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200