2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】1人焼肉専門店 ”焼肉ライク” 最強すぎてこれもう覇権だろと話題に

1 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:16:23 ID:3skxtD8c0.net
この店、1人に1つのロースターでおひとりさま推奨の焼肉店とな?

定番どころをチョイスしてと・・・
カルビ&ハラミセット1210円(ご飯・キムチ・スープつき)+ホルモン100g380円 
って、1590円でお肉300グラムとご飯キムチスープセットが食べられるじゃねーかwww

おひとりさまに優しい上にコスパまで最強とか、今すぐ焼肉ライクに行ってくるわ!
https://i.imgur.com/MLtCxwv.jpg
https://i.imgur.com/cYKJssx.jpg
https://i.imgur.com/sC6TYxc.jpg

418 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:47:44.96 ID:GBk8T8Axa.net
>>407
24時間営業年中無休の強気な店や
食べ放題は平日しかやっとらんから注意やで

419 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:47:47.30 ID:4o9vXOnP0.net
店が少ない
通勤してた時は週一はいってた

420 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:47:48.78 ID:MfbpYxPI0.net
>>59
あらゆるは多分言い過ぎやろ

421 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:47:54.34 ID:naPOlD310.net
食肉センターは食べたい部位がないのがな

422 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:47:58.32 ID:XNHe425n0.net
>>405
これも食肉センターか?

423 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:04.19 ID:YN8xLITS0.net
>>409
吉野家の期間限定のクッパ1番すこ

424 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:05.11 ID:u3kw3LySa.net
>>139
天神にできたぞ
知らんのかい

425 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:07.43 ID:CyX5G+Tl0.net
>>410
陰キャきわめたら一人焼肉も美味しく楽しめるぞ
がんばれ

426 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:11.04 ID:+maFmhfud.net
うちの近所食べ放題$45〜しかないから困るわ
https://i.imgur.com/Nwv3xlC.jpg
https://i.imgur.com/4DJjkgz.jpg

427 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:13.30 ID:GadY/DMU0.net
ここの豚トロは胃がもたれる

428 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:15.17 ID:C56mGPmGM.net
>>373
フライパンやと肉から水分が出てきてそれによって肉に膜ができて火の通り悪くなるで
加えて安い肉やと肉汁に臭みあるからむしろ安い肉ほどフライパンやと不味いで

429 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:17.45 ID:NB0zGP4M0.net
>>422
そうや

430 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:18.92 ID:iA/5GErGa.net
ワイハラミ大好きマン、通販のハラミに手を出そうか迷う

431 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:25.18 ID:hK6UY/L+0.net
>>406
まぁそのレベルやけど

432 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:26.18 ID:h+nujZt0d.net
>>418
サンガツ
ええ店やね

433 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:33 ID:nIgBI22Md.net
この値段なら普通に焼肉屋行けばよくね?

434 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:34 ID:QOfGm/0B0.net
>>405
レバー大好きやから朝取りレバーめっちゃ気になる

435 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:35 ID:26aF7jOh0.net
>>115
バニラソフト5個だけで吐き気しそう

436 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:36 ID:EMu6jD3q0.net
https://i.imgur.com/D15e5HP.jpg

437 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:38 ID:ff1dzHRi0.net
>>409
焼肉屋ってサイドメニューがなぜか惹かれるよな

438 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:40 ID:Xg0JtZI60.net
>>380
それや
しかし適度な脂でうまい肉は高いのよな
ヒレとかなんぼでもいけるけど金なんぼあっても足らんなる

439 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:43 ID:UYqPAtTh0.net
>>350
すみよしホルモンが穴場とかギャグやろ
72時間でも取り上げられて

440 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:44 ID:tak3U4+Yd.net
大阪は岩崎塾もオススメや一人でも入りやすい

441 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:48 ID:WRpXJZqDa.net
これコスパ良かったのに298に乗っ取られて消えたの残念や
https://i.imgur.com/B576yWY.jpg

442 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:53 ID:n9zF2TUd0.net
>>377
うそやん

443 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:49:00 ID:NB0zGP4M0.net
>>434
ここのレバーはマジで美味い

444 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:49:01 ID:osVXvBm10.net
叙々とかで1人焼肉するのが贅沢な時間なのであってな

445 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:49:01 ID:drndeXFc0.net
>>425
陰キャだけど焼肉と鍋だけはみんなで食べたいわ

446 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:49:06 ID:Tt5d3atK0.net
>>65
店名教えて

447 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:49:10 ID:GBk8T8Axa.net
>>439
その割には食肉センターと比べると影薄い気がするんやが

448 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:49:11 ID:MP1zBA8A0.net
牛角のが安くね?
しかも狭苦しいし

449 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:49:16 ID:V+xs/R520.net
安楽定期
ここ高過ぎ

450 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:49:16 ID:AFi9ViLSd.net
昼間に一人で牛角食べ放題入ったら店員に「え?正気か?こいつ」みたいな目で見られて悲しかった

451 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:49:18 ID:W3wPFbuaM.net
寿司もある太郎でええわ

452 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:49:18 ID:ff1dzHRi0.net
>>420
たしかに

453 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:49:20 ID:naPOlD310.net
>>439
その回見たわ

454 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:49:28 ID:UYqPAtTh0.net
>>434
めっちゃ美味いで

455 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:49:30 ID:eN/LhmY60.net
>>426
アメリカでこれならめっちゃええやん
あっちクソみたいな飯も高すぎて腹立つわ

456 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:49:37 ID:++dTi2nW0.net
>>435
実際最後店出てアイスだけ吐いたわw白いゲロやったわ

457 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:49:43 ID:YN8xLITS0.net
>>426
for 2people

458 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:49:43 ID:pGDbiN1j0.net
宣伝しつこいから絶対いかん

459 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:49:44 ID:YoWBUkjyd.net
すたみな太郎の方がマシやんこれ

460 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:49:45 ID:M7HZLhTF0.net
>>436
凄え綺麗な四角で草

461 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:49:53 ID:SOGc1p3R0.net
食べ放題って自分が絶対に損するのもあるけどそれなりの価格帯ですら異常に意地汚い奴がほぼほぼいるから嫌やわ

462 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:49:55 ID:u7GAIKVRa.net
【急募】
大阪の個室ありの焼肉屋😋

463 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:49:57 ID:ff1dzHRi0.net
>>426
いい肉出てきそう

464 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:49:58 ID:LPcrwD3h0.net
ここええよな
家の近くにできて欲しいわ

465 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:50:04 ID:1ANTdTV/d.net
>>437
毎回別に上手くもない韓国冷麺頼んでしまうわ

466 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:50:15 ID:EaLGF3J60.net
みんみんは?

467 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:50:17 ID:h+nujZt0d.net
>>436
黒毛牛≠黒毛和牛

468 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:50:17 ID:NB0zGP4M0.net
この前久々に安安行ったらどの肉も食えたもんじゃなかった
安すぎるのはもう受け付けん

469 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:50:24 ID:m2GepfL50.net
ワンカルビいきてー

470 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:50:40 ID:lxIHynYp0.net
>>411
西口の大勝軒の隣

471 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:50:45 ID:XNHe425n0.net
>>462
そんなものはない

472 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:51:00 ID:r/zROYex0.net
テーブル席しかない焼き肉チェーンに一人で行くときって何時ぐらいがいいんや
混んでる時間は申し訳ないわ

473 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:51:01 ID:AkGm+aJ2a.net
ここなんていうかいきなりステーキ感ある

474 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:51:01 ID:JSfZIUoNa.net
>>471
探せやダボ

475 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:51:03 ID:ff1dzHRi0.net
>>465
ワイすきやわ
でもたしかに韓国冷麺そこまで美味いってわけちゃうんよな

476 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:51:16 ID:QOfGm/0B0.net
>>380
同じ脂でも天と地ほど味に差があるよな
昔三重で食べたサシ入った松坂牛ほんまうまかった

477 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:51:19 ID:GBk8T8Axa.net
ワイは給料日後に金があると深夜1時くらいからタクシー乗って隣駅の安安行って豪遊するねん
好きなだけ食って好きなだけ酒飲むんや
んで帰りもタクシーや これでしめて1万円や

478 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:51:28 ID:hK6UY/L+0.net
>>462
ググったら出てくるやろ

479 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:51:42.45 ID:Zknd1IQj0.net
牛角か焼肉きんぐか悩ましい

480 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:51:45.19 ID:h+nujZt0d.net
近所やけど北砂のトラジ(焼肉トラジとは別の店)って焼肉屋は本当においしい
夜は高くて行けないけどランチなら一度はいくべき店やで

481 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:51:47.10 ID:YN8xLITS0.net
>>472
14時~17時やない?
今は知らんけど夜は大体混んでる

482 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:51:52.40 ID:j/gpRcex0.net
池尻大橋ふきんでホルモン焼き食いたいんやけどオススメある?

483 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:51:55.71 ID:K+ES6+Sea.net
>>478
お前らのおすすめが聞きたいんや🥺

484 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:51:57.11 ID:oIJpkbnzM.net
>>368
あるやろ

485 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:51:58.19 ID:imYyaew70.net
>>461
損ってなんやねん意地汚いもよー分からんし

486 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:51:58.42 ID:28yaO04/0.net
夜中に焼肉スレ見てたら腹減ってきたわ 今度ライク行くわ

487 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:52:06.04 ID:Snx+cJfE0.net
>>477
かわいい贅沢やね

488 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:52:06.46 ID:kSLAaKxWd.net
焼肉屋って肉買った事ない奴が行く所だよな

489 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:52:09.65 ID:qYr85c8r0.net
肉食いたくなってきた
明日一人キング行ってくるわ

490 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:52:14.40 ID:B/fjyTup0.net
立川南店閉まっとるやんけ!

491 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:52:17.63 ID:fjW2SSHl0.net
めっちゃええけど店がない

492 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:52:20.89 ID:eTR0HW7G0.net
一人で焼き肉行くような層は金あるだろうからもっと高級至高でもええぞ
インスタ映えする肉に仕上げろ

493 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:52:31.40 ID:4CH9XIYRp.net
>>405
これ赤羽やろ?1番並び少ないよな

じゅうじゅうカルビの丸いカルビほんと向こう見える薄さで一瞬でやけるで

494 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:52:37.55 ID:AxBH9brn0.net
ネオサイタマかよ

495 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:52:42.04 ID:NB0zGP4M0.net
>>477
安安で豪遊って響きがもう悲しい

496 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:52:48.13 ID:QOfGm/0B0.net
>>454
>>443
よければ店名教えてや
食肉センターってとこか?

497 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:52:48.68 ID:UYqPAtTh0.net
焼肉食べ放題のコスパ考えれば
ステーキ1ポンド1500円以下で出す店もっとあってもいいと思うのに
なんであんなにステーキはぼったくり店多いんや🥺

498 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:52:49.42 ID:6knbPqkap.net
>>490
コロナ出たらしいよ

499 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:52:51.08 ID:6quBLaUvd.net
会社の近くにできたから行きまくってるわ

500 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:52:52.93 ID:ZQYphP93p.net
1キロ買って5000円でお釣りがくる近所の肉屋を見つけてから焼肉屋行かなくなったわ

501 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:53:00.51 ID:B/fjyTup0.net
>>498
ファーw

502 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:53:08.29 ID:ff1dzHRi0.net
>>492
一人で焼肉いくけど金なんてないぞ
たまに5000円ぐらい使ってくうからええんや

503 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:53:10.73 ID:CNOIdwd3a.net
【急募】
大阪の個室ありの焼肉屋😋

504 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:53:21.53 ID:nD0uVixDa.net
ワイがタコ部屋に入れられてた時に月一で振る舞われた肉に似てるンゴねえ��

505 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:53:28.07 ID:4qKzkHFT0.net
>>477
こういう贅沢憧れるわ

506 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:53:30.84 ID:ff1dzHRi0.net
>>497
まずい肉が分厚くなるとしんどい

507 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:53:30.85 ID:dyNcyPoC0.net
・カウンター席だから落ち着いて食べられない。牛丼屋みたいにさっと食ってさっと出るイメージ
・狭いからビールがすぐぬるくなる
・バラカルビが薄すぎてよくわからん

安く焼肉を食うには良い環境ではあるわね

508 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:53:30.85 ID:Z1JiWGeBd.net
>>503
ないで

509 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:53:36.92 ID:M/wmxy9m0.net
行きたいけど埼玉は大宮西口しかなくて悲しみ

510 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:53:49.43 ID:uzQMqhzMa.net
>>508
ホンマに?🥺

511 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:53:50.38 ID:ptUt5D2QM.net
>>493
せや
神保町焼肉屋さんセンターでは1番空いとる
それでも並ぶけど

512 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:53:51.21 ID:7R6OLwHH0.net
これ成型肉で焼いてると縮んで崩れて網の間にポロポロ落ちてっておもろかったで

513 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:53:52.21 ID:YN8xLITS0.net
>>477
ワイ店は違うけどこれに風俗とサウナ入れたら最高やな

514 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:53:52.88 ID:GBk8T8Axa.net
焼肉は近場に安楽亭と安安があるが豪遊するなら後者やな
酒が安安のがええ ビールの後にハイボールのリアルゴールド割り飲むのがええねん

515 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:53:55 ID:hEVx7it90.net
もうちょいいい肉使ってる1人焼肉の店探した方がいい

516 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:53:56 ID:ff1dzHRi0.net
>>477
豪遊やなぁ

517 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:54:15 ID:0sbnuakI0.net
1人で焼肉屋行くj民多いんやな
ワイは外で肉を食べたい時は1人ならステーキ店、みんなとなら焼肉屋と分けていたわ

総レス数 761
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200