2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】1人焼肉専門店 ”焼肉ライク” 最強すぎてこれもう覇権だろと話題に

1 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:16:23 ID:3skxtD8c0.net
この店、1人に1つのロースターでおひとりさま推奨の焼肉店とな?

定番どころをチョイスしてと・・・
カルビ&ハラミセット1210円(ご飯・キムチ・スープつき)+ホルモン100g380円 
って、1590円でお肉300グラムとご飯キムチスープセットが食べられるじゃねーかwww

おひとりさまに優しい上にコスパまで最強とか、今すぐ焼肉ライクに行ってくるわ!
https://i.imgur.com/MLtCxwv.jpg
https://i.imgur.com/cYKJssx.jpg
https://i.imgur.com/sC6TYxc.jpg

351 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:43:09.76 ID:Snx+cJfE0.net
焼肉きんぐ、安楽亭、牛角ってどこも似たり寄ったり?

352 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:43:31.01 ID:wuoXhptHd.net
東京に似たような店あったよな
トノサマカルビって奴

353 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:43:31.02 ID:++dTi2nW0.net
>>198
>>343
じゅうじゅうカルビや

354 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:43:35.89 ID:eSwF9dCB0.net
>>306
明香苑でレモンサワー飲み放題しながら500円の肉だけ食べると安くあがるぞ

355 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:43:36.05 ID:tDtII2hla.net
宝島もいいな

356 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:43:51.44 ID:TYMhc/Ja0.net
>>304
なんでや飯に集中したくないんか

357 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:43:52.57 ID:VZjMKqYEa.net
>>349
298好きやったけどあじびる花心の500円焼き肉ランチまで乗っ取ったから嫌い

358 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:43:52.69 ID:NB0zGP4M0.net
>>341
今見てきた
ランチ限定かあ

359 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:43:55.67 ID:h+nujZt0d.net
>>336
一人でも行けると思うぞ
チェーンやけど西大島よりのほうに徳川ホルモンセンターってのもあるけどあそこはもっとコスパいい
880円最初から払って生卵とカレーと飯とスープ食べ放題
肉は1皿100円くらいのレバーからある

360 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:44:00.66 ID:O74mnG3n0.net
牛角まずいとか言ってる奴逆張りガイジか舌肥えた不幸なやつだろ
どう考えてもうまい

361 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:44:02.95 ID:ff1dzHRi0.net
>>350
穴場教えてや
どこなんや?

362 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:44:09.64 ID:ZhJUdVHW0.net
>>348
まさかお前も“フライパンで”とか言い出すなよ?w

363 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:44:10.67 ID:iuew6ZZd0.net
渋谷店行ったけど普通に美味かったぞ
コスパは普通にいい

364 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:44:11.07 ID:XNHe425n0.net
>>246
上野の食肉センターはガチ

365 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:44:20.80 ID:++dTi2nW0.net
安価ミスったわ

366 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:44:25.60 ID:Xg0JtZI60.net
でもあんま屑肉は食えんし大してやっぱコスパよくないな

367 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:44:26.91 ID:rgunBWTa0.net
かき氷食べ放題ってどう?

368 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:44:27.92 ID:n9zF2TUd0.net
岡山にできろ

369 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:44:33.31 ID:GBk8T8Axa.net
>>361
江東区や
千円で食べ放題や 

370 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:44:35.41 ID:M/wmxy9m0.net
店がない定期

371 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:44:36.13 ID:hK6UY/L+0.net
https://i.imgur.com/M0rjYsx.jpg

372 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:44:42.15 ID:SUv8V1jY0.net
焼肉ライクってグループで行ったらあかん感じかな?

373 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:44:42.88 ID:3fc30aIj0.net
>>345
食べ放題レベルの焼肉屋の肉なんて焼けてたら同じだよ
嫌ならホットプレートでも使えばええやろ

374 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:44:43.54 ID:pXW2RYx/a.net
>>141
かわいそう

375 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:44:45.81 ID:ff1dzHRi0.net
>>369
なんて店なんや?

376 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:44:53.45 ID:eN/LhmY60.net
>>339
店によるやろ
モンテローザ系のチェーンとかはあっ…ってなるかもしれんが個人系とかウェルカムやろ

377 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:44:55.12 ID:lxIHynYp0.net
>>27
駅ビルにあるぞ

378 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:44:59.77 ID:h+nujZt0d.net
>>364
そこは最強やろけどそこに限んなくても上野駅浅草口前のホルモン炎のランチとか普通に焼肉ライクよりコスパいいと思う

379 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:45:03.95 ID:iCGQrpTQ0.net
家でやればよくない?言ってる奴ってだいたいこどおじやしなぁ

380 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:45:05.80 ID:QOfGm/0B0.net
>>366
脂身多い屑肉はきつい

381 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:45:14.54 ID:29v9N1z4d.net
>>339
寂しいやつってより逆に一人になりたくて来てる感有るわ そんな風に見える

382 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:45:17.56 ID:ff1dzHRi0.net
>>373
なんで食べ放題レベルになってるんや

383 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:45:19.25 ID:4qKzkHFT0.net
>>166
どこや?

384 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:45:21.62 ID:GBk8T8Axa.net
>>375
炭良ホルモンや てか場所も名前も最初に書いてるやん草

385 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:45:21.88 ID:qYr85c8r0.net
>>360
ビールがぬるいのと肉出てくるのがやたら遅いのが不満や

386 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:45:32.55 ID:f4rbRqtW0.net
>>331
砂糖・醤油で焦げるもとになるだけだよな

387 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:45:41.84 ID:h+nujZt0d.net
>>379
家の焼肉とはまた別物やしな
というか家の焼肉こそ一人でやったら寂しいわ

388 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:45:43.08 ID:UYqPAtTh0.net
https://i.imgur.com/5eS1Lba.jpg
https://i.imgur.com/bevi0AU.jpg

ここの客層な9割ぐらいは
ラーメン二郎と被ってると思う

389 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:45:44.97 ID:O74mnG3n0.net
>>385
それはしゃーないな
ドンマイ

390 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:45:45.12 ID:P/ZkJs000.net
>>373
それはお前が馬鹿舌なだけ
もう世間知らずなのバレてるからやめとけって

391 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:45:50.86 ID:WEIkG7Ab0.net
そもそも焼き肉って複数人で食べるのに不向きだからな

392 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:46:01.03 ID:h+nujZt0d.net
>>350
どこや?ワイも江東区住みやぞ

393 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:46:01.03 ID:DFYekVq10.net
今はコロナでおひとり様余裕で助かってるわ

394 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:46:06.00 ID:NB0zGP4M0.net
>>246
上野〜御徒町に本当に焼肉屋ばっかりのとこあるよな
一つの通りに5、6軒並んでる
なんであんな集まってるんだろ

395 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:46:11.84 ID:mBNJ2Cps0.net
>>346
ホットプレートと全然違うなら欲しいんやけどなぁ

396 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:46:17.43 ID:GBk8T8Axa.net
>>388
わかる 神保町二郎も近くにあるしな

397 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:46:21.81 ID:mYo3S8NY0.net
近くに一人焼肉店無いの悲しい
ファミリー向けはなんか申し訳なくなるねんな

398 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:46:21.91 ID:pJj2r9dna.net
一人が好きというより、個室が好きなワイは行きたくなってきたで!

399 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:46:27.01 ID:QOfGm/0B0.net
>>387
わかる
家の焼肉こそみんなでワイワイやるから楽しいんよな

400 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:46:29.56 ID:hd9hmJWI0.net
食べ放題とかガキかよ
量少なくても美味いもん食えや

401 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:46:32.44 ID:pAsbd9zq0.net
ええなって思ったけど、ワイ住んでるとこ田舎やから普通に一人焼き肉行ってるわ

402 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:46:35.45 ID:imYyaew70.net
牛角よりキングの方が良かったわ

403 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:46:36.93 ID:UeLTYb8k0.net
ワイは新橋の鶴松が好きや
行ったことあるやつおるか?

404 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:46:41.72 ID:GBk8T8Axa.net
>>392
住吉にあるで 新大橋通り沿いや

405 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:46:43.67 ID:ptUt5D2QM.net
まあ圧倒的コスパの店はここなんだけどね
https://i.imgur.com/plUZsjz.png

406 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:46:45.49 ID:27NByh7h0.net
>>325
あれどうなん?
ぶっちゃけ高校生の打ち上げレベルやろ?

407 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:46:53 ID:h+nujZt0d.net
>>404
住吉かサンガツ

408 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:46:54 ID:XNHe425n0.net
>>388
ワイ、1割だった

409 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:46:56 ID:mlKn8yCzr.net
焼肉屋行ったらとりあえずクッパ食べる派のワイもおるで

410 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:46:57 ID:drndeXFc0.net
正直一人焼肉楽しくねぇわ

411 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:47:06 ID:TmcSRsiJa.net
横浜でオススメの焼肉屋教えて��

412 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:47:07 ID:uyfu9aBk0.net
>>360
出される料理全部やたら塩辛い時もあったで
一種の嫌がらせやわ

413 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:47:21.23 ID:ff1dzHRi0.net
>>384
すまんな穴場教えてもらってる感を演出してみたかったんや

414 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:47:23.06 ID:NB0zGP4M0.net
>>388
食肉
丸香
二郎

ワイの夜勤明けローテや

415 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:47:23.58 ID:eN/LhmY60.net
>>397
平日昼とかならええけど土日や夜は気遣うわな

416 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:47:38.99 ID:h+nujZt0d.net
>>413

かわヨ

417 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:47:40.64 ID:4qKzkHFT0.net
>>252
ワイの大学の近くの店晒すなボケくたばれゴミクソ
これ以上混んだらどうすんねんボケ

418 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:47:44.96 ID:GBk8T8Axa.net
>>407
24時間営業年中無休の強気な店や
食べ放題は平日しかやっとらんから注意やで

419 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:47:47.30 ID:4o9vXOnP0.net
店が少ない
通勤してた時は週一はいってた

420 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:47:48.78 ID:MfbpYxPI0.net
>>59
あらゆるは多分言い過ぎやろ

421 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:47:54.34 ID:naPOlD310.net
食肉センターは食べたい部位がないのがな

422 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:47:58.32 ID:XNHe425n0.net
>>405
これも食肉センターか?

423 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:04.19 ID:YN8xLITS0.net
>>409
吉野家の期間限定のクッパ1番すこ

424 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:05.11 ID:u3kw3LySa.net
>>139
天神にできたぞ
知らんのかい

425 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:07.43 ID:CyX5G+Tl0.net
>>410
陰キャきわめたら一人焼肉も美味しく楽しめるぞ
がんばれ

426 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:11.04 ID:+maFmhfud.net
うちの近所食べ放題$45〜しかないから困るわ
https://i.imgur.com/Nwv3xlC.jpg
https://i.imgur.com/4DJjkgz.jpg

427 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:13.30 ID:GadY/DMU0.net
ここの豚トロは胃がもたれる

428 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:15.17 ID:C56mGPmGM.net
>>373
フライパンやと肉から水分が出てきてそれによって肉に膜ができて火の通り悪くなるで
加えて安い肉やと肉汁に臭みあるからむしろ安い肉ほどフライパンやと不味いで

429 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:17.45 ID:NB0zGP4M0.net
>>422
そうや

430 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:18.92 ID:iA/5GErGa.net
ワイハラミ大好きマン、通販のハラミに手を出そうか迷う

431 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:25.18 ID:hK6UY/L+0.net
>>406
まぁそのレベルやけど

432 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:26.18 ID:h+nujZt0d.net
>>418
サンガツ
ええ店やね

433 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:33 ID:nIgBI22Md.net
この値段なら普通に焼肉屋行けばよくね?

434 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:34 ID:QOfGm/0B0.net
>>405
レバー大好きやから朝取りレバーめっちゃ気になる

435 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:35 ID:26aF7jOh0.net
>>115
バニラソフト5個だけで吐き気しそう

436 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:36 ID:EMu6jD3q0.net
https://i.imgur.com/D15e5HP.jpg

437 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:38 ID:ff1dzHRi0.net
>>409
焼肉屋ってサイドメニューがなぜか惹かれるよな

438 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:40 ID:Xg0JtZI60.net
>>380
それや
しかし適度な脂でうまい肉は高いのよな
ヒレとかなんぼでもいけるけど金なんぼあっても足らんなる

439 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:43 ID:UYqPAtTh0.net
>>350
すみよしホルモンが穴場とかギャグやろ
72時間でも取り上げられて

440 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:44 ID:tak3U4+Yd.net
大阪は岩崎塾もオススメや一人でも入りやすい

441 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:48 ID:WRpXJZqDa.net
これコスパ良かったのに298に乗っ取られて消えたの残念や
https://i.imgur.com/B576yWY.jpg

442 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:48:53 ID:n9zF2TUd0.net
>>377
うそやん

443 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:49:00 ID:NB0zGP4M0.net
>>434
ここのレバーはマジで美味い

444 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:49:01 ID:osVXvBm10.net
叙々とかで1人焼肉するのが贅沢な時間なのであってな

445 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:49:01 ID:drndeXFc0.net
>>425
陰キャだけど焼肉と鍋だけはみんなで食べたいわ

446 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:49:06 ID:Tt5d3atK0.net
>>65
店名教えて

447 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:49:10 ID:GBk8T8Axa.net
>>439
その割には食肉センターと比べると影薄い気がするんやが

448 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:49:11 ID:MP1zBA8A0.net
牛角のが安くね?
しかも狭苦しいし

449 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:49:16 ID:V+xs/R520.net
安楽定期
ここ高過ぎ

450 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:49:16 ID:AFi9ViLSd.net
昼間に一人で牛角食べ放題入ったら店員に「え?正気か?こいつ」みたいな目で見られて悲しかった

総レス数 761
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200