2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】1人焼肉専門店 ”焼肉ライク” 最強すぎてこれもう覇権だろと話題に

1 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:16:23 ID:3skxtD8c0.net
この店、1人に1つのロースターでおひとりさま推奨の焼肉店とな?

定番どころをチョイスしてと・・・
カルビ&ハラミセット1210円(ご飯・キムチ・スープつき)+ホルモン100g380円 
って、1590円でお肉300グラムとご飯キムチスープセットが食べられるじゃねーかwww

おひとりさまに優しい上にコスパまで最強とか、今すぐ焼肉ライクに行ってくるわ!
https://i.imgur.com/MLtCxwv.jpg
https://i.imgur.com/cYKJssx.jpg
https://i.imgur.com/sC6TYxc.jpg

154 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:27:33.35 ID:CCDMJNd80.net
ちょっと高いセットより五百円のセットの方が満足できる

155 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:27:39.09 ID:jm9oJhWP0.net
スーパーで買ったら100g200円なのに

156 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:27:52.65 ID:qmL3rzZX0.net
>>115
どんだけアイスくってんだよ

157 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:27:56.27 ID:Cf+ZMm7C0.net
>>131
牛さんとベロチューしたいガイジ以外いらんやろ

158 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:28:00.93 ID:EsK1bgf90.net
独り焼肉って案外忙しくてワイには向かんかった
スマホ眺めながらビール飲んで焼肉じっと見るのは難易度高い

159 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:28:01.07 ID:YN8xLITS0.net
>>144
秋葉原は去年の11月くらいに行ったけど変わったんかな

160 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:28:02.56 ID:LdDK/VfUd.net
たしか牛角の創業者が始めたんやろ?
やり手社長やなー

161 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:28:06 ID:InDenxeza.net
この店タレの皿とかちゃんと洗ってないからめっちゃ不衛生やで

162 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:28:06 ID:aF7z4R5k0.net
>>148
鉄板1個プラスアルファくらいの幅やからゆったりではないわな

163 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:28:08 ID:9pIHhYIH0.net
焼肉は食い放題しか行く気せんなぁ
焼肉なんて“腹一杯肉を食う”というのが目的なのに、金額気にして食うなんてみみっちいし本末転倒だわ
そういうのがしたいなら定食屋で焼肉定食でも食ってればええ

164 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:28:09 ID:3whaHN6Z0.net
仕切りなんてないぞエアプか?

165 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:28:11 ID:++dTi2nW0.net
>>140
ご飯食べんなら余裕余裕

166 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:28:40 ID:qaF57JN5a.net
https://i.imgur.com/BVF8HHm.jpg

167 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:28:41 ID:cCvH3mca0.net
こんな店あったの?
もっと増やして欲しい

168 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:28:50 ID:FRWQWdBo0.net
>>37
なんで原価厨って商品ができるまでの過程を全く考慮しないんやろって

169 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:28:51 ID:1um2AXtyd.net
>>163
せやな

170 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:28:58 ID:uyfu9aBk0.net
>>165
ようご飯我慢できるな
毎回誘惑に負けるわ

171 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:29:01 ID:/XvIpsvY0.net
言うほど美味くないし安くもない
スーパーで2000円くらいの和牛買ってきて焼いた方が遥かに美味いし安いし満足感も違う

172 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:29:03 ID:8q7l6cgx0.net
焼肉屋なのにスティックシュガーが大量に並べられてる意味が分からん
そりゃタレは甘辛い方が焼肉も進むとは思うがスティックシュガーをタレに混ぜるのは聞いた事ないし

173 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:29:16.66 ID:XC0Gi3Ho0.net
ttp://mevius.5ch.net/poetics/
すまんがこの板にどんな内容でもええからスレ立てしてくれないか

174 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:29:17.65 ID:ellVxbEO0.net
>>162
牛の気持ちになって食えいう事なんやな

175 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:29:18.90 ID:5eFZLgAu0.net
>>37
アホは黙って自炊してろ

176 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:29:26.53 ID:FDBLyy0C0.net
>>166
牛肉、なし!

177 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:29:26.60 ID:LdDK/VfUd.net
>>163
病的に大飯食らいが病的に貧乏じゃなきゃ食い放題やなくても金気にせんとたらふく食えるやろ

178 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:29:33.57 ID:YN8xLITS0.net
>>166
牛カルビくらいおこうや…��

179 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:29:35.85 ID:e6/il/35a.net
地方にもちょうだい

180 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:29:36.27 ID:4NW4eihR0.net
>>163
おはデブ

181 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:29:41.27 ID:3whaHN6Z0.net
>>100
なんやこのID

182 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:29:42.39 ID:AfV4/6oX0.net
>>37
絶対レス貰える魔法の画像

183 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:29:45.14 ID:XfU+gXKAa.net
>>149
俺は嫌だから行かないってだけ
一々噛み付いてくんなよ

184 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:29:47.55 ID:ejgIsoyw0.net
これホリエモンのやつやっけ?

185 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:29:49.49 ID:unHwda3p0.net
京都の鴨川近くの一人焼き肉店行ったけど外国人の一人客とか多かったわ

186 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:29:55.12 ID:8ZxEn7oJ0.net
>>162
そんな狭いのか…ちょっと想像できないな

187 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:29:58.71 ID:SUv8V1jY0.net
システムが良くわからんから未だに入れん…

188 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:29:59.19 ID:f5Fl20eQ0.net
神保町の食肉センター行くわ

189 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:29:59.30 ID:eN/LhmY60.net
>>125
話の繋がりがわからんわ
客側は自分のニーズに合った値段の物選ぶだけやからそらそうやろ
それも含めての値段なんやから

190 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:30:10 ID:AFkRLXd/0.net
たまに一人で薬肉食いたくなるわな
ご飯で食べたいし

191 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:30:11 ID:++dTi2nW0.net
>>166
カレー食べたい時に行くわ

192 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:30:11 ID:JHBYGl840.net
吉野家グループのトノサマカルビのがいいわ
この肉いずれか1個選んで690円
キムチ、ほうれん草ともやしのナムルは食い放題
ご飯は大盛り可、雑穀米に変更可
https://i.imgur.com/vHtliPK.jpg

193 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:30:25 ID:dDqvvFAh0.net
タレがマズいんよ
あと言うほどコスパ良くない

194 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:30:39 ID:9YneWVRv0.net
大阪トンテキの圧勝

195 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:30:39 ID:Vjp8Jloa0.net
>>163
ほんとこれ
ワイ食べ放題ですら店のモン食い尽くして皿食ってたレベルやし

196 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:30:39 ID:BwKu+KvJ0.net
たまに秋葉の行っとるがええな
地元にも出来んかなあ

197 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:30:41 ID:2PQLT4B40.net
いうほど安くないよな

198 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:30:43 ID:TVyyJuZv0.net
>>115
こんぐらい飯食えると楽しいやろな

199 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:30:45 ID:CXOlygCe0.net
>>30
これ
韓国のおばちゃんがやってる炭火の店は大抵当たり

200 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:30:48 ID:dBC7lSkR0.net
愛知にはないんやな
互換店舗はないんか

201 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:30:48 ID:rgunBWTa0.net
同じ値段ですたみな太郎のランチが楽しめるやん!

202 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:30:49 ID:5TR6mzt+0.net
鶴橋の駅の中にも出来るみたいやけど煙とか大丈夫なんかな

203 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:30:50 ID:xidrdqz60.net
新しく開店したから行こうと思ってたら店員がコロナにかかって休業しとったわ

204 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:30:57 ID:gKTVepEI0.net
>>173
わかりましたやで

205 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:31:06 ID:Cf+ZMm7C0.net
ご飯食べずに肉だけ摘んでたら結構行くからな
どうしても食べ放題じゃないときつい

206 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:31:06 ID:RN16TIp20.net
安安とかいう安かろう悪かろうを地で行く店よりええな

207 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:31:06 ID:YN8xLITS0.net
>>192
ええやん
近所で見たことないけどメジャーなんかな

208 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:31:08 ID:tsh7fNqp0.net
>>37
アホでもツッコめる画像って本当によくレスつくよな

209 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:31:13 ID:zvqq0oBQ0.net
>>37
レス乞食&リアル乞食

210 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:31:17 ID:BnbbriDGM.net
>>192
トノサマカルビええよな
大学の近くにあったからよく通ってたわ

211 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:31:20 ID:+y+9Oi9V0.net
>>115
アイス食いまくりで草

212 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:31:31 ID:Snx+cJfE0.net
ワイガイジ、一人前だと物足りず食べ放題だと飽きる

213 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:31:43 ID:sp8mCwO2M.net
牛角レベルを一人で食べるならいい店だったわ
タッチパネルで注文するし陰キャ向けだわ

214 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:31:45 ID:InDenxeza.net
最近なんで焼肉ライクのステマスレめっちゃ立ててるん?
業者に金払ってるんか?

>>1は1レスで終わっとるし
ここほんま不衛生やったから嫌いなんやけど

215 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:32:02 ID:LdDK/VfUd.net
j民っておっさん多そうな割にやたらボリューム気にするよな
700円ぐらいで山盛りやったらなんでもええんか?

216 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:32:03 ID:T3+n3THX0.net
ご飯 キムチ スープ
いらんから肉増やせよ

217 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:32:10 ID:YN8xLITS0.net
>>210
調べたら高田馬場にしかなくね?

218 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:32:12 ID:eN/LhmY60.net
>>183
嫌だから行かないの意味が全くわからん
原価が安いから行かないってことか?真面目に何考えてるのか知りたい

219 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:32:18 ID:NwaUggQ20.net
>>157
焼き肉きんぐ牛タンが一番うまいぞ
ペラペラやないから歯ごたえ楽しめるしビールで流し込みながらダゾーン見とるときの豪遊感はきんぐコースとは比較にならん

220 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:32:29 ID:C1raNma30.net
コロナなきゃ焼き肉行くんやけどな
外食してえわ

221 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:32:32 ID:iB6Cz6/Q0.net
1人焼き肉したいんならスーパーで肉買って家で焼いて食えばよくね?
どうしても店じゃなきゃダメという理由が分からん

焼き肉なんてただ焼くだけだからプロの技術とかも一切必要ないし

222 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:32:34 ID:PtSSY9h6a.net
>>115
家族分のアイス食っとるやん

223 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:32:44 ID:lla6P5qna.net
>>181
時間やないか?
綺麗に揃ってるからIDにもつく仕様なんやろ

224 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:32:47 ID:Zt7GDOlA0.net
この前行ったけどマズい
煙が出ないを売りにしてるけど脂が多い部位は普通にモーモー出る

225 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:32:51 ID:+y+9Oi9V0.net
>>176
センマイ「ワイがおるで!!!!」

226 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:33:11 ID:dDqvvFAh0.net
色々焼肉食べ放題行ったけど結局ワンカルビなんだよなぁ

227 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:33:15 ID:AFkRLXd/0.net
富山にないやんけ

228 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:33:18 ID:vUgbodsOa.net
ワイいっつも食べ放題いくとき気合入れていくのに白米の誘惑に負けて全然食べれんわ

229 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:33:18 ID:WitnLHk20.net
溝ノ口の駅ナカが焼肉臭くなった

230 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:33:27 ID:NXGD+mLYp.net
https://yakiniku-like.com/2020/07/05/店舗における新型コロナウイルス感染症の患者発/

231 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:33:34 ID:8q7l6cgx0.net
個人経営の焼肉屋は必ず店入る時引き戸豪快に開けながらアニョハセヨ―――――ッ!!って叫んでる

232 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:33:42 ID:K4pRN+Gc0.net
>>224
カルビくっそ固いよな
ホルモンはグニュグニュだし

233 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:33:45 ID:aF7z4R5k0.net
>>174
回転寿司みたいに水出る給水口もそれぞれ目の前についとるしな
>>186
こんな感じ
https://yakiniku-like.com

234 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:34:02 ID:4xES3EAI0.net
焼肉と言ったら野菜も焼いてこそやろ

235 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:34:05 ID:Kvn5SNvO0.net
>>37
これみて信用しないだの言ってるのって流石にレス乞食だよな?
なんJってそんなに働いたことないやつ多いのか?

236 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:34:14 ID:eLqd0Vfy0.net
焼肉って他人の金でしか行ったことないわ

237 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:34:15 ID:MVcNpv8z0.net
>>115
一人でバニラソフト5個ってどういうことやねん

238 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:34:27 ID:BnbbriDGM.net
>>217
そうやったんやな
知らんかったわ
人気出たら増えるやろ

239 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:34:39 ID:WPBsfjzI0.net
この肉質がすたみな太郎並なんだよな

240 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:34:41 ID:dQM//rkap.net
焼肉はまたしばらく行けなくなりそうやな

241 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:34:49 ID:eLqd0Vfy0.net
>>215
20代がボリュームゾーン定期

242 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:34:49 ID:YN8xLITS0.net
>>230
ひえっ…
あそこの通りメイド喫茶もやべーし秋葉やばいわ
先週スシロー行ったけど大丈夫なんかなワイ

243 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:34:51 ID:FDBLyy0C0.net
>>235
飲食店スレになると毎回この画像貼ってる奴だぞ

244 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:34:52 ID:eN/LhmY60.net
>>221
炭は偉大や

245 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:34:54 ID:fok5KOvJ0.net
コロナで焼き肉屋行けないし完全一人向けは割と嬉しいな

246 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:35:05 ID:h+nujZt0d.net
これよりコスパええ焼肉屋御徒町や上野にたくさんあるやん

247 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:35:05 ID:+y+9Oi9V0.net
>>37
良心的定期

248 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:35:07 ID:Cf+ZMm7C0.net
>>234
焼き用野菜あるんか?

249 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:35:13 ID:CZnRi8XA0.net
>>37
家賃光熱費人件費考えたらこれ利益でなくないか?

250 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:35:14 ID:OibU27mWa.net
>>115
どんだけバニラ喰ってんねん

251 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:35:15 ID:XU4dd8qad.net
めちゃくちゃ肉薄くて量も少なくてなんの満足も出来なかった
そして狭い

252 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:35:17 ID:RJuUgCOq0.net
エアプか?
最強は45分950円で焼肉食べ放題の神保町食肉センターと、
クーポンで1,200円ぐらいでしゃぶしゃぶその他食べ放題のしゃぶ葉だぞ?

253 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:35:17 ID:eLqd0Vfy0.net
コロナで焼肉行けないとか「甘え」でしょ
本当に行きたい奴は行くから

254 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 01:35:32 ID:DkHbgvGS0.net
>>115
気合いがすごい

総レス数 761
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200