2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女「男なんて毎日ハンバーグとラーメンと牛丼食わせとけば喜ぶ」

1 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 18:42:09 ID:lyX8Ihqd0.net
はぁ……

391 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:12:21 ID:m4nPu4kOa.net
女「試合中だけど」

392 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:12:26 ID:uvTzGro3d.net
牛丼はきつい

393 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:12:27 ID:lgKAuakcd.net
たまに作るのめんどくさくなってからのたこ焼スコ

394 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:12:29 ID:qDSJoeGba.net
ポテサラを惣菜やなくて自作してくれる嫁がええ

395 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:12:31 ID:9iONKzDT0.net
>>381
野菜炒めをまずくつくれるのか?

396 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:12:35 ID:gQW/bBJ50.net
魚って火通すと劣化するよな
生魚が1番美味いわ

397 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:12:36 ID:ePtebXmm0.net
>>384
ハマタに出すなら目玉焼き乗せは必須やぞ

398 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:12:37 ID:/F8q6ZrX0.net
>>383
肉よりタレはわかるけど和牛のランク高いやつとかまじで別格

399 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:12:42 ID:auq1Ygu0p.net
>>390
ほんだし入れるん?

400 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:13:01 ID:RwHXoaBg0.net
>>345
近い将来旦那さん爆発しそう

401 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:13:11 ID:K6EyL+Gj0.net
煮ても焼いても生でもおいしいブリとかいう神食材

402 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:13:14 ID:Hv2Jlib4d.net
>>390
オイスターソースかXO醤やろ

403 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:13:19 ID:lbJi9B5I0.net
ネギたまねぎ嫌いなんでそのままだと3つとも無理なんですわ

404 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:13:21 ID:CU0Wnq9u0.net
😡カレー出せ

405 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:13:36 ID:XiZfk/Zn0.net
>>365
転載やで
実際はマンコも何もかんけいないw

406 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:13:42 ID:Kcx2WIzV0.net
>>238
表現が下品なんだよおまえは

407 :sage:2020/07/09(Thu) 19:13:43 ID:9Anp6qYFM.net
>>388
餃子作れる嫁は多分何作っても美味いと思うよ。
味見できないし

408 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:13:44 ID:yHgfZKhLd.net
あさくまの学生ハンバーグすき

409 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:13:52 ID:8mzebrln0.net
麻婆豆腐も頼む

410 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:14:08 ID:52vNd3Ara.net
>>349
すまんかった…お前の負けや…許してくれ…

411 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:14:10 ID:tOVZTyCad.net
>>388
それがしかも手包みなら神やな

412 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:14:16 ID:MqrM/tNI0.net
真理
欲を言うなら唐揚げも作ってくれ

413 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:14:17 ID:BAKz1E2q0.net
カレーも

414 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:14:22 ID:CK6g6V/Gr.net
せめて5種類土日はジャンキーなもの食うから

415 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:14:36 ID:7fP0hVMg0.net
唐揚げも頼むで

416 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:14:40 ID:BAKz1E2q0.net
トンカツと唐揚げも

417 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:14:58 ID:td2fm+Vl0.net
サラダも付けてくれればこれでええわ

418 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:15:03 ID:DvQB+vPe0.net
こんなん吐くわ

419 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:15:06 ID:qUSZq5CB0.net
>>345
ソーセージ切る手間も惜しむとか
離婚事由にするぞ

420 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:15:08 ID:Ac7IlpZbM.net
今の時期は冷やし中華とソーメンも出せよな

421 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:15:12 ID:mdDPmcxx0.net
食わせとけばって事はおごってくれるんやろ?
助かるわ

422 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:15:34 ID:b3dsw9mO0.net
焼うどんもたまに出してくれ

423 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:15:47 ID:U1mHL7gV0.net
>>345
バカのくいもんだな

424 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:15:49 ID:8mzebrln0.net
ラーメンは生ラーメン、牛丼は簡単として、
ハンバーグなんか作るんめんどいやろ

425 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:16:00 ID:USnmf+lUa.net
こういうのばかり食べてるからバランスの取れた栄養のある料理を女に求めてるんや

426 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:16:02 ID:tVciYAD9a.net
オムライスと生姜焼きとチャーハン追加で

427 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:16:16 ID:VMh/WAVG0.net
サラダつけておけば完璧

428 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:16:24 ID:J322CE/Ga.net
ハンバーグとかいうゴミwwww
ガキの頃から嫌いだったわ☺
唐揚げにしろ☺エビフライとクリームコロッケも追加や

429 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:16:30 ID:rKdEszJPr.net
なんなら毎食ソーメンでも可

430 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:16:42 ID:MMGgiaaF0.net
そのラインナップにはニッコリだけど家のラーメンなんて食わんぞ

431 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:16:45 ID:myEhqEMvd.net
カレーも頼むわ

432 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:16:54 ID:r+Hf+Jip0.net
ワイはそうめんと焼きそばだけでええぞ

433 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:16:55 ID:rW9vY7Mka.net
唐揚げと豚肉の生姜焼き忘れるとか胎児からやり直して?(´・ω・`)

434 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:16:56 ID:+a4RwgLJ0.net
カレーや牛丼はでかい鍋で大量に作ってる店のが美味いわ

435 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:16:58 ID:AhNcJeika.net
湯豆腐好きワイ、やっぱ女ってわかってないわと確信

436 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:17:13 ID:vXaghzCia.net
夫を早死にへと導く知能犯の鑑

437 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:17:15 ID:fmJtC0IS0.net
バーガーにしろや

438 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:17:23 ID:XeGcfQued.net
牛丼っていうほど家で作らんよな

439 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:17:28 ID:cfvPOYiNd.net
回鍋肉も入れて🥺

440 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:17:32 ID:mNQV7kbSr.net
>>345
たまになら食いたい

441 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:17:35 ID:8TmPM/ndr.net
>>345
なんでこんな水分残すかな…ワイだったら2時間説教するよ?

442 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:17:39 ID:gQW/bBJ50.net
>>424
https://i.imgur.com/0AKkbvJ.jpg

ワイはこれでええぞ

443 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:17:47 ID:yOIltn4Mr.net
>>427
メスイキの前でそれ言えるんか?
おん?

444 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:17:50 ID:TM/mey+q0.net
そうだが?

445 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:17:55 ID:kEedaSGbd.net
あとセックスな

446 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:17:57 ID:Nc6I0zVHM.net
デブな旦那見たいんか

447 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:17:58 ID:AhNcJeika.net
>>438
うちはすき焼きの翌朝牛丼やったわ

448 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:18:10 ID:8G5b7ULer.net
>>403
玉ねぎなんてすぐ味に馴染むクソザコナメクジなのに何が嫌なん?

449 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:18:15 ID:TwV82pQiM.net
>>442
アルカラ公認ハンバーグ

450 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:18:16 ID:j/ipxuVy0.net
どれも嬉しいけど強いて言えば唐揚げも欲しい

451 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 19:18:18.33 ID:0LK6L3BVa.net
せやな

452 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 19:18:21.36 ID:8TmPM/ndr.net
>>443
野菜食っててえらい!

453 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 19:18:23.30 ID:tVciYAD9a.net
カーチャンの焼きそば屋台とかのと違ってなんかベッチョベチョだけど好き

454 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 19:18:26.03 ID:/F8q6ZrX0.net
>>442
みみちゃんきもかわで草

455 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 19:18:32.06 ID:OLp8iy+F0.net
ご飯はワイが作るから早く帰ってきて下さい

456 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 19:18:45.72 ID:ec0eLxvj0.net
唐揚げもほしい

457 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 19:18:48.57 ID:wTPeGa+Od.net
殺す気か

458 :sage:2020/07/09(木) 19:18:51.38 ID:9Anp6qYFM.net
味噌汁に素麺が入ったのが好きだから自分で作ったらしょっぱ過ぎて食べられなかったわ。
ちゃんと別茹でするとか知らんかったわ

459 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 19:18:52.50 ID:BmohG1cud.net
>>438
家で作るとビビるくらい調味料入れんと店の味の濃さにならない系の料理やしな

460 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 19:18:59.58 ID:XAlujQvba.net
これにあとは週2で耳かきでもしてくれれば小遣い月3万でもええわ

461 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 19:19:00.58 ID:8G5b7ULer.net
>>442
みみちゃんハゲてない

462 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 19:19:13.26 ID:pYtEn0D7p.net
カレーとオムライスがねえぞ!ボケ!

463 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 19:19:15.27 ID:qUSZq5CB0.net
肉じゃがとカレーはお手軽の鉄板として
あとは魚介系で合間埋めてくれたらええで
まぐろのたたき丼とか買って盛り付けるだけやのに旨いしな

464 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 19:19:23.86 ID:XbW6/LEx0.net
大人になってから母親が料理上手かったことに気付いた

465 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 19:19:26.87 ID:8qU4DSQ+M.net
>>9
ラーメンはいっとるやんけ

466 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 19:19:32.37 ID:yOIltn4Mr.net
>>430
袋麺結構な頻度で休みの日出るんやが

467 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 19:19:40.10 ID:4wsWPjcN0.net
>>459
ほんそれな
めんつゆと白だしで適当に作ったら美味かったけど全然すき家味にならんかった

468 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 19:19:53.50 ID:At5DnjF5a.net
飽きるわな

469 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 19:20:02.31 ID:7HLdqYFU0.net
ラーメン
カレー
寿司
ハンバーグ
ステーキ
スパゲッティ
旬の魚

このローテでいいのは間違いないです
チャーハンは1人の時に作ります

470 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 19:20:08.62 ID:IRLhvero0.net
人参食べたいなぁ

471 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 19:20:10.48 ID:zAjl6Fyh0.net
ラーメン不味かったら駄目やぞ

472 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 19:20:17.14 ID:caddSI7f0.net
ハンバーグはええけどラーメン牛丼は家で食べたいとは思わんわ

473 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 19:20:23.49 ID:dCdUUQ7ca.net
唐揚げ!餃子!鉄板焼き!やぞ

474 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 19:20:29.36 ID:4wsWPjcN0.net
>>469
わいんちはそれに焼肉炒めが入る

475 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 19:20:34.61 ID:Bl0XyYnWd.net
からーげもちゅくっておー😯

476 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 19:20:51.03 ID:YhRroJ3t0.net
豚肉のブレゼと牛スジの赤ワイン煮も食べたいゾ

477 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 19:20:54.87 ID:/F8q6ZrX0.net
>>464
でもこれ市販の調味料使ってまずくする奴のが異常じゃね?

478 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 19:20:55.60 ID:+Wk2eHg5d.net
ちょっとは健康考えて欲しいぞ

479 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 19:20:56.76 ID:JtwOFXtb0.net
>>469
子供の時から変わらんもんやなほんとw

480 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 19:21:12.03 ID:USnmf+lUa.net
ワイはさばくところから魚料理作れるかどうかが料理できるかどうかの見分けるポイントやわ
料理っつーか刺身作れるかとかも含めて
後片付けも大変やしな

481 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 19:21:13.93 ID:SZkbFRvjM.net
家の牛丼ラーメンはちょっと嫌やな

482 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 19:21:18.76 ID:yOIltn4Mr.net
>>467
すき家の味再現しようとか
未生にもほどがある

483 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 19:21:22.69 ID:zAjl6Fyh0.net
牛丼はレトルト有るがラーメンは店の味出ないからな

484 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 19:21:26.14 ID:KByGehFya.net
>>464
チェーン店の飯がまずいという勢とそれが信じられない勢の格差はまずそこから生まれる

485 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 19:21:26.52 ID:waKHG599a.net
>>345
🐷こん!

486 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 19:21:31.14 ID:fmJtC0IS0.net
刺身にして

487 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:21:35 ID:WVCr8fqx0.net
山盛りのキャベツ、真ん中にステーキだろが!

488 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:21:38 ID:IhmnjYotd.net
正直料理上手い嫁やったら他の要素が多少マイナスあっても許せる
飯はめちゃめちゃ大事や

489 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:21:40 ID:4wsWPjcN0.net
>>477
メシマズってどうやって作ってんのか知りたいわ
中々不味くするのムズいやろ

490 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 19:21:48 ID:yotjIsLi0.net
12000円のコース食べてる
https://pbs.twimg.com/media/EcehiDOU0AEWp0B?format=jpg

総レス数 605
84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200