2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

7(三)堂林

1 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 17:26:28.66 ID:2t4POWJl0.net
1(左)ピレラ
2(二)菊池
3(中)西川
4(右)鈴木
5(一)松山
6(捕)會澤
7(三)堂林
8(遊)田中
9(投)森下

238 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 17:48:22.23 ID:Tvqu/ljP0.net
1(遊)梵
2(二)東出
3(中)鈴木誠也
4(三)栗原
5(左)ピレラ
6(右)廣瀬
7(一)堂林
8(捕)石原

これで

239 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 17:48:26.60 ID:P0X7m9TDp.net
>>221
打ったと思ったらポップフライやしな
菊池頼むでーーー

240 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 17:48:30.23 ID:gK+zwiOf0.net
>>207
小窪二軍で若手に蓋するな

241 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 17:48:31.31 ID:u9asgX7K0.net
>>172
アヘ単やけど一応打ってはいるからな

242 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 17:48:38.79 ID:aDpdrNQud.net
1番堂林でええやん

243 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 17:48:43.86 ID:nB3lT0xQ0.net
>>236
入れ替えるほど外人おらんぞ
長野か高橋にでもするか?

244 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 17:48:51.99 ID:Ht1K+izx0.net
>>217
リリーフがゴミすぎて一回打たれたのを口実に抹消してエスコバー召喚した

245 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 17:49:01.61 ID:yYMz1jUY0.net
菊池以外をセカンドで出したところで菊池よりマシな打撃かは非常に怪しいし守備はなおのこと
せやからスタメンは外さんでええねん打順下げろ

246 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 17:49:06.93 ID:85qCBrt20.net
西川って上位に固定するほどの打者なんかな
去年でもOPS.777なのに
ぶっちゃけ去年ほど打つとは思えん

247 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 17:49:08.20 ID:oc7bkKUXd.net
広島の選手は調子を上げて打順を変えられると調子を落とす伝統芸があるんやなけどな

248 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 17:49:14.62 ID:d0az+Hba0.net
そういや1番堂林ってそこそこ機能してたな
怪我したけど

249 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 17:49:15.27 ID:TToIAiCR0.net
>>230
なんJでも上位に強打者集めて下位が自動アウトって嫌う奴が多いからな
ファンの需要に合わせた打順と言える

250 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 17:49:20.23 ID:ur2L6yMLH.net
>>227
松山が調子落としたら5番に入るのもありかもしれんが1〜4番はないし現段階では會澤は6番で塁上のお掃除してもらうのがベストやろ

251 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 17:49:28.90 ID:U6BapC1g0.net
>>238
内野守備は大丈夫かこれ

252 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 17:49:31.42 ID:LbXJtYU10.net
>>238
WBC代表栗原をサードに追いやるには最低でも国を代表する選手でないとあかんで?

253 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 17:49:33.80 ID:ODfLWVQba.net
筒香抜けてからキツイわ

254 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 17:49:34.38 ID:aulJ8EeL0.net
>>199
確かに今年戸柱がんばってるけど、
なぜかそれほど使われてないもんな

まあ今日、伊藤光を復権させるためにも、
同じベテランの井納にはがんばってほしいわ

255 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 17:49:36.37 ID:oc7bkKUXd.net
>>248
堂林クジほんと好き

256 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 17:49:46.37 ID:NiRKCfJrM.net
>>205
それって要するに1回は6番まで回らないようにしたいってこと?

そんな考えでは勝てないし
それならなおさら松山と繋げるべきではない

257 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 17:49:49.59 ID:TToIAiCR0.net
>>238
他球団の打撃コーチがいますね…

258 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 17:49:58.49 ID:gK+zwiOf0.net
>>172
タイムリーも出てるし昨日も猛打賞やろ?ようやっとるわ

259 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 17:50:00.60 ID:u9asgX7K0.net
正直今の菊池なら上本でええやろ

260 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 17:50:08.49 ID:h3U62u3h0.net
>>243
割とマジでその辺調子見極めて使った方がマシやろな
まあ貴重な外人枠やし簡単に外せとは言わんけど

261 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 17:50:09.11 ID:cKkBg/bv0.net
もしかしてオースティンよりボーアの方が最終的に上回るんじゃないかと怯えてる

262 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 17:50:10.53 ID:LoIoCDJka.net
>>248
堂林とかいうどの打順でも違和感のない男

263 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 17:50:12.59 ID:ODfLWVQba.net
広島ファンしかいねえじゃん
つまんねえな

264 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:50:13 ID:yYMz1jUY0.net
>>238
栗原はファーストなら上手いんだから堂林と逆にせえや

265 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:50:18 ID:XH252bQ7d.net
>>246
四球拒否がね

266 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:50:21 ID:nB3lT0xQ0.net
>>238
アルテマウェポンはどこに置くんや?センターか?

267 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:50:22 ID:P7sH3fna0.net
タナキクマルの幻影

268 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:50:28 ID:KPxG2maW0.net
>>246
カープの中だと上の方だからしゃーない
しかも西川は成績じわ上げタイプやし

269 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:50:43 ID:Iz+8miEZH.net
>>238
サード栗原よりはサード堂林やろ
サード栗原見たことないな?ちびるで

270 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:50:48 ID:S1IfSzFDa.net
2番菊池とかいうグロマジでやめてくれ
もう菊池とか見たくねえんだよ

271 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:50:59 ID:7SdQeZ4ba.net
>>267
やっぱ丸が抜けた影響力すげーわ

272 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:51:04 ID:JkQDFEGt0.net
いつまでザコ3人上位にならべとるんや佐々岡

273 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:51:05 ID:ZklQtj5/0.net
>>246
ソフバン上林とかもやけど悪球打ちは凄いの出てきたと思っても安定せんなあ

274 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:51:11 ID:Y0yhj8aB0.net
今年も外人選手ハズレた

275 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:51:13 ID:XwTuraLqp.net
>>259
菊池は守備で流れ変えられるから必要ではあるんだよ
打てるセカンドおらんし打順さえ下げりゃ文句言う奴はおらんやろ

276 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:51:13 ID:/t1ZgW6a0.net
昨日もそうやけど広島はこの打順納得しとるんか?

277 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:51:17 ID:rqp2z4kUd.net
>>256
捕手は守備の負担が大きいから下位に置くチームは多いぞ

278 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:51:21 ID:PLCxoA0ka.net
マジで松山以外で最低限打てて普通に守れるファースト二軍におらんのか?

279 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:51:25 ID:shyTQfcF0.net
去年あたりから確実に野球が雑になってるわ

280 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:51:25 ID:XH252bQ7d.net
WBC栗原とかいうただ観光しにいっただけ面

281 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:51:26 ID:FdfAUHK+M.net
>>246
左打であれだけ打てる当てられる打者は広島にいないからな松山よりは足あるし

282 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:51:31 ID:IqMBIThS0.net
また5ロペスかよ
次の谷間でピープルと入れ替えろや

283 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:51:39 ID:5ZRklGJz0.net
広輔のモチベもだださがりやろこんなん

284 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:51:39 ID:qjGL2k1na.net
>>276
しとるわけないやろ

285 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:51:41 ID:37K27Zj/a.net
3番西川4番誠也より3番誠也4番西川のほうがよさそう
1番田中2番堂林で

286 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:51:41 ID:nB3lT0xQ0.net
菊池がいなくなるって想定で取ってきた微妙な打撃のピレラと菊池が並ぶって悪夢だよな

287 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:51:47 ID:yYMz1jUY0.net
>>278
林が筆頭なくらいにはいないぞ

288 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:51:47 ID:FP0L9s0bd.net
菊池二番とかいう敗退行為やめろや

289 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:51:49 ID:h3U62u3h0.net
>>246
絶好調やった1番西川の印象で過大評価されてるんやろ
実際凄かったからしゃーない

290 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:51:54 ID:n/Qw6QNT0.net
発達した雨雲が北上してる
2時間後くらいには広島も雨が降りそう

291 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:51:54 ID:5le/+QX0.net
堂林3番打ってくれ

292 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:51:59 ID:U6BapC1g0.net
打撃もそうやけど今日は森下や!

293 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:52:01 ID:vD5vXFchM.net
選手運用に関しては今の時点で緒方超えてるわ

294 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:52:01 ID:PLCxoA0ka.net
>>255
堂林が打った日はみんな打てるから勝てるとか言われてたな

295 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:52:03 ID:4TRDDQeSp.net
ピレラをレフトで使うならセンター高橋レフト西川の方が見たい

296 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:52:04 ID:KPxG2maW0.net
>>275
カープファンアホ多いから沢山おるで

297 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:52:07 ID:N4dSTU8o0.net
>>249
でも上位に弱い打者置いてもなんJ民やTwitterのファン怒るからな
上位も下位も鈴木誠也柳田級の打者で埋めなきゃ解決しないぞ

298 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:52:16 ID:XwTuraLqp.net
>>273
そのタイプの頂点がイチローなんやろうけど最低でも3割打ってくれんと割に合わんわな

299 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:52:24 ID:Iz+8miEZH.net
>>280
イチローに助言を伝えに言ったんだよなあ

300 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:52:28 ID:u9asgX7K0.net
>>278
メヒアでええか?

301 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:52:32 ID:YQ/g52bV0.net
セイバーに逆行する打順を組んで楽しいか?
高、佐々岡

302 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:52:42 ID:/SJCJswQa.net
初回で膿みを出し切ってしまう作戦やぞ

303 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:52:50 ID:jcsKNxPF0.net
佐々岡はあえて誠也の前に出塁率の低い3人を並べてるんやで
お前らにその理由がわかるか?
ワイにはわからんわ

304 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:52:52 ID:Dftmf3DV0.net
バントも盗塁もやめろ
ふりまわせ

305 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:53:01 ID:PLCxoA0ka.net
>>287
林は身長はなんぼなん?
松山よりデカイなら林でも上げとけや

306 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:53:03 ID:NiRKCfJrM.net
>>277
それは1〜4を打てる打力を持った捕手が普通いないだけや

西武は森が3番

307 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:53:09 ID:5ZRklGJz0.net
打順は朝山やろ

308 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:53:50 ID:rqp2z4kUd.net
西川が四球拒否とか言われてるけど梵くらいの四球は選んでるからな
多くはないが四球拒否だのなんだの言われるほど少なくはない

309 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:53:55 ID:PLCxoA0ka.net
>>300
そういや元々ファーストやったな
二軍でもファーストしかしてなかったんちゃうか?

310 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:53:58 ID:yYMz1jUY0.net
>>305
182や
松山より6センチデカいかな

311 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:54:00 ID:KPxG2maW0.net
>>305
松山よりデカいで
カープの中だと期待の高身長野手や

312 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:54:02 ID:RhbSdjKe0.net
西川は状態底やが上げてくると思うわ
今打たんから役割変えてコロコロ変えるのは良くない
動かすなら今年はもう動かさんという意志でしないと中途半端になるで

313 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:54:04 ID:mrA1ZfPjM.net
>>246
明確に西川以上のバッターがおらん
もう層のうっすいチームになってしまったんやなって

314 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:54:20 ID:qjGL2k1na.net
代打で安部使うくらいなら林使ってほしい

315 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:54:32 ID:7SdQeZ4ba.net
>>303
誠也から打順を始めて堂林にチャンスを与えていく作戦やな

316 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:54:50 ID:VY6G5SVxa.net
朝山とかいう実績皆無の奴がずっとコーチ続けてる時点で察するべきやろ

317 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:54:52 ID:rqp2z4kUd.net
>>306
だって森普通に走れるじゃん
會澤の足の遅さで上位においても各駅停車になるだけや

318 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:55:05 ID:PLCxoA0ka.net
>>310>>311
なら決まりやな お試しで上げよう
松山休ませるためにも必要やろ
レフト守れないくらい下半身に不安あるなら休ませる必要もあるはずやしな

319 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:55:10 ID:NiRKCfJrM.net
西川も才能を殺されてる

1番では結果残してんのに
2番バントマン4番最強打者をしたいがために3番をやらされ続けてる

320 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:55:19 ID:jcsKNxPF0.net
4番以降が作ったチャンスを9123で潰す打線

321 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:55:24 ID:/ikHgYrtd.net
球 審 山 路

あ…

322 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:55:31 ID:3Pv+C/1L0.net
>>302
初回は相手投手も気合が入ってるからな
油断させる作戦や

323 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:55:37 ID:uCm0i+3xa.net
安部は完全にやる気無くしとるしトレード出したら?
楽天から投手貰おう

324 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:55:40 ID:yYMz1jUY0.net
そういや最近足の速いキャッチャー増えたな
コリジョン導入で小さい捕手でも問題なくなったのがデカいんかな

325 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:55:50 ID:XH252bQ7d.net
>>320
昨日目茶苦茶ジョンソンにランナーアリで回ってきて笑ったわ

326 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:55:52 ID:OIwWSHwmd.net
今日試合最後までやれそうなん?

327 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:55:54 ID:U6BapC1g0.net
>>321
なんやっけトラウマのやつやっけ?

328 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:56:04 ID:jcsKNxPF0.net
バントして得点圏にランナー進めた所でそのあと選手任せで何も策がないならハナからバントなんてやめて任せりゃええがなって

329 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:56:12 ID:KPxG2maW0.net
去年の段階で野手の衰え見越して坂倉でも育てないとダメだったのに長野とか使うから次世代野手が全然育ってないやんけ

330 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:56:12 ID:80O1ld4Qa.net
去年も二番菊池やめろって言われまくってたな
それでもほぼ不動

331 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:56:17 ID:Z10RLT+/M.net
今年の堂林って具体的に何がよくなったんや?

332 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 17:56:19 ID:2ETsvMFz0.net
>>319
いうて3番おらんやん🙄

333 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 17:56:34.28 ID:OIwWSHwmd.net
>>308
四球拒否ってどれくらいから四球拒否なんやろな

334 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 17:56:42.36 ID:3Z8Oevudd.net
>>332
誠也3番にして詰めればええやろ

335 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 17:56:45.87 ID:S1IfSzFDa.net
>>332
堂林で良くない?

336 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 17:56:46.17 ID:Ruz+dJWbM.net
ついこの前までピレラ最高!状態だったのに
急にこれだから
誰がいつ不調になるか好調になるかわからん
でも菊池はずっとあかん

337 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 17:56:48.71 ID:rqp2z4kUd.net
>>329
まあ使えば育つというのは幻想やけどな…

338 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 17:56:55.35 ID:N4dSTU8o0.net
もう鈴木1番にしてこっちでもよくね

4(右)鈴木
5(一)松山
6(捕)會澤
7(三)堂林
8(遊)田中
9(投)森下
1(左)ピレラ
2(二)菊池
3(中)西川

総レス数 425
75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200