2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】沢登りの女子大生(21)、流され行方不明

622 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:04:35.07 ID:9xTp8F8o0.net
>>586
地底湖な

623 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:04:35.57 ID:v1vYC0anM.net
>>598
高所がダメならやめとった方がええわな
だいたいベテランは何かしら怪我の経験あるし

624 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:04:43.89 ID:pyv7HRkXa.net
澤穂希

625 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:04:46.05 ID:YospSHfGM.net
>>599
ワイもビビリだからごく普通のハイキングレベルでも遭難するんちゃうかな…って思ってまうわ

626 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:04:53 ID:XIp4aQn30.net
>>597
普段から違法取り調べや不祥事が多いから従う気にならんかったんやろ

627 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:05:03 ID:bJW26KA40.net
>>616
今月のワンダーフォーゲル辺り

628 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:05:03 ID:USywJoFBr.net
>>564
アニメ好きな方が理解出来なくない?w

629 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:05:05 ID:50XfOMbQM.net
>>606
ゲレンデならボルトも新しいし大丈夫や
ヘーキヘーキ

630 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:05:10 ID:wG2movAXa.net
>>519
🙅?♂避難突っぱねたら殺した
🙆?♂避難突っぱねて勝手に死んだ

631 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:05:12 ID:z1x+bL7Md.net
>>591
屏風岩登れるようになるにはどうすればええんや

632 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:05:13 ID:OIwBtI3c0.net
>>514
それでやってみるわサンガツ

633 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:05:18 ID:sn5f2fjI0.net
>>473
大雨嵐の合間にやるもんじゃないだろ
都会の人はやれると思うのか

634 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:05:23 ID:/UsQRZeu0.net
>>3
澤登正朗 この前孫が生まれたぞ

635 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:05:37 ID:/4PkQWsZM.net
捜索隊がかわいそう

636 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:05:44 ID:qLMWtpkd0.net
>>551
姫路大年神社の近くに住んでるんだな

637 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:05:45 ID:Jz+DK9Kra.net
>>323
スピードでてないから流されたんやろ
逆にもっと飛ばしてれば行けてたわ

638 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:05:47 ID:XIp4aQn30.net
>>612
ダムなんか作らずとも治水の方法はいくらでもあるんやで
もうちょい勉強した方がええで

639 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:05:55 ID:8cAbdSX5M.net
>>540
ええやん
ゴミの子ども

640 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:05:59 ID:JS+8v3Qg0.net
>>142
下りは死体

641 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:06:03 ID:v1vYC0anM.net
>>621
テント寝泊まりもやんのか?
闇テントけ?

642 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:06:11 ID:PLjy9Gew0.net
>>610
三羽烏で一番地味やんけ

643 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:06:14 ID:k3zgGcRXa.net
唐揚げ 沢登り コロッケ 酢豚

644 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:06:17 ID:z1x+bL7Md.net
>>625
お仲間おって嬉しいわ
なんか雲かかってて怖いなあとか風強そうやなあとかなってしまう

645 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:06:20 ID:pdZHu2vS0.net
3人でグルになって1人殺したろ思って誘ったんちゃうの

646 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:06:20 ID:1soPWwZU0.net
>>551
沢歩きじゃなくて沢登り
分かりやすく言うと滝を登る

647 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:06:25 ID:qkQNIE8D0.net
>>623
いや高いところは好きや
死の危険性が大分高くなるから躊躇するわ、この間クッソ有名な人も亡くなったやん

648 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:06:27 ID:hQeYjYH0d.net
沢を手で登るんか?

649 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:06:32 ID:/CdOndEB0.net
警報出てたのに沢いったの?
言っちゃ悪いけど死んで当然な脳みそしてたんだろうな

650 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:06:33 ID:8EHlf1k1r.net
お前ら富士山登ったことある?
小学生でも楽勝やって聞いたけど普通に疲れたわ
降るとき怖い

651 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:06:45 ID:/wJUlfuP0.net
はしょうふう
>>627
さんくす

652 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:06:52 ID:/7hajAbca.net
>>341
若者や男など体力ある奴が生き残れたんやな

653 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:06:57 ID:uUCRHq0t0.net
冬の六甲山の沢歩きええぞ
滝が綺麗やしゴルジュもええ

654 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:07:01 ID:rmiO2pDwa.net
きちょまん

655 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:07:14 ID:qLMWtpkd0.net
北海道で沢登りやったけど楽しかった
トムラウシ山系すこ

656 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:07:20 ID:qkQNIE8D0.net
>>629
そもそも相方おらんしワイ体重クッソ軽いからビレイもまともに出来んちゃうかな

657 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:07:28 ID:9nS91Skyd.net
>>650
ワイは冨士の樹海行ったら死んだで
死んだら帰ってこれたわ

658 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:07:33 ID:R+z0Cfml0.net
>>101
エスパルスってJ1やったんやな

659 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:07:39 ID:zdG1tZOIM.net
沢登のフリーキックすこやった

660 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:07:41 ID:bxuhHxQu0.net
>>3
スポパラや

661 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:07:42 ID:O1iVPGbLd.net
晴れてないと川遊びなんてつまらないやろ…

662 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:07:43 ID:G+zApGNF0.net
他人に迷惑かけるものは趣味とは言わん
どれだけの金がちっぽけな人間1人の捜索に割かれると思ってんねん

663 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:07:55 ID:YospSHfGM.net
>>644
わかるわ
雨降ってきたらどうしよって思う
そのくせろくに雨の準備しないまま突っ込むんやけど

664 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:07:58 ID:NFd+YeU4a.net
晴れてても行きたくないわ
くまさんおるやろ

665 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:08:12 ID:hutdsTUM0.net
写真はないんか?

666 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:08:17 ID:v1vYC0anM.net
>>647
死が近いことに抗う興奮もあるししゃーない

667 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:08:18 ID:jneic1020.net
>>622
それじゃなく、死んだ子の父親がいじめ殺人や言うてたやつ
小学生の子や

668 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:08:20 ID:k3zgGcRXa.net
山岳部やけど死ぬ奴は自業自得や、装備知識スキルのどれかが欠けとる

669 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:08:21 ID:XIp4aQn30.net
>>657
うわしょうもな
レス付けて構って欲しいんか?

670 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:08:31 ID:taqRm6QW0.net
>>521
富士山から落ちた実況者もそのうち載るんかな

671 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:08:37 ID:o2sV4wQs0.net
沢ってそもそもブユとヤマビルが大量にいるガチでヤバい場所やぞ
どうしても釣りしたいとかの理由なきゃ行く必要全く無い

672 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:08:45 ID:5QPOrMyfM.net
テレビもスマホもないのかこのバカ

673 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:08:47 ID:pdZHu2vS0.net
DQNの川下りで行政批判に持っていくガイジ初めて見た
すげえやつもいるんやな

674 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:08:49 ID:qLMWtpkd0.net
>>648
沢足袋履いて登っていく
たまに軍手はめるけど自分の部は素手が多かった

675 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:08:50 ID:9nS91Skyd.net
>>341
うーん、このガイジ共
なんで全滅しなかったんですかね(真顔)

676 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:08:50 ID:X2O/H8bb0.net
>>641
沢しかやってこなかったから闇テンって概念がなかったけど、まあ闇テンやな。タープかツェルトやけど

677 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:09:03 ID:NFd+YeU4a.net
>>638
結局山奥で工事するか街中で工事するかやろ
たいした違いはないやん

678 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:09:08 ID:009f5RITM.net
沢登りってもしや河の中をズブズブ歩くんか

679 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:09:23 ID:aFD+Zd0/a.net
去年の剱岳ソロ登山で亡くなった19歳は可愛かったから画像見るんもしんどかった

680 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:09:24 ID:3EQ9W+Vn0.net
>>668
体力はあって当たり前なんやな

681 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:09:37 ID:bqsiD+ald.net
>>109
もし上流で枝とかで自然のダムができとったらほんまに危ない

682 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:09:38 ID:eJbGiMIwp.net
>>198
これほんま七不思議レベルの意味不明さだよな
社長が雨なんか知らねってイキッてて社員は文句言えないから仕方なく残ってたのか全員の思考が一致してたのか 

683 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:09:41 ID:v1vYC0anM.net
>>676
なるほど
まあ別に迷惑かからんしええわな

684 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:09:41 ID:bt2kV2pY0.net
>>280
自衛隊の宿泊施設みたいなとこにいたんやっけ

685 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:09:43 ID:9+U8xwlBd.net
>>626
チョン左翼死ねよ

686 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:09:51 ID:1deEINu+r.net
>>626


687 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:09:54 ID:Xqn3p3ht0.net
>>665
https://www.kanaloco.jp/archives/newsxml/2015/05/54591d6f820453eb4ca5ff08cacc57d4.jpg

688 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:10:03 ID:FkoEFwzh0.net
ワイもデスストで結構流されて滝壺に落ちたで

689 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:10:12 ID:npVLH0Vn0.net
警報知らなかったにしてもなんでこんな雨続きの時期に行ったんやろ

690 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:10:16 ID:X2O/H8bb0.net
>>655
クワウンナイか?

691 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:10:19 ID:k3zgGcRXa.net
>>680
体力は装備で補えるし知識があれば危険な事はせんのや

692 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:10:24 ID:XIp4aQn30.net
>>685
でたわね

693 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:10:27 ID:P4V5KXvcM.net
https://i.imgur.com/03JQnxV.gif

694 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:10:27 ID:8EHlf1k1r.net
>>657
はあ…レスついて見たらこんなしょうもないレスだったときのがっかり感半端ないわ
何が楽しくてこんなレスするんだろつまらないのに

695 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:10:28 ID:hQeYjYH0d.net
>>674
そら過酷やなあ

696 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:10:30 ID:bnxm3oTJ0.net
>>682
いつもやっとるからやぞ
メッカへのお祈りみたいなもんや

697 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:10:33 ID:5FoRIQO/M.net
よりによって昨日するかいね
学生なんてクソ暇なんやからそんな突撃せえへんでもええがな

698 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:10:38.22 ID:O1iVPGbLd.net
山登りなんて高尾山ですら疲れるわ

699 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:10:40.50 ID:ld5Z+5q00.net
>>3
清水エスパルスの英雄

700 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:10:44.91 ID:TbFDWAcTd.net
>>668
頭が足りてなかったね

701 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:10:59.27 ID:ToAQPM/Fd.net
こんな雨のなか山行くとかただの自殺やん

702 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:11:02.69 ID:jI0yAMCM0.net
>>687
この人?
https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_ii/kty522-jpp016834484.jpg

703 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:11:06.47 ID:bt2kV2pY0.net
昨日の群馬の話かよこれ…

704 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:11:17.97 ID:HJlZeTU4H.net
>>682
避難に従ったやつもいたから仕方なく従ったわけでもないべ
イキってたやつが大多数だっただけで

705 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:11:19.24 ID:NMsAz19xd.net
>>3
レジェンドや

706 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:11:24.86 ID:B3fcgcRM0.net
>>564
ゲームでイライラするより遥に楽しいで

707 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:11:35.47 ID:Kz9iTKQ40.net
どうせ山もチンコも舐めてたんだろうな

708 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:11:41.27 ID:o+yT8KR20.net
川はマムシやらアブやらがおりそうで怖いわ

709 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:11:53.88 ID:OIwBtI3c0.net
>>650
頂上ついたー!ってなってから最高地点の碑行く道が一番きつかった
なんやあのラスボス

710 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:12:09.75 ID:gGGQhLJka.net
お前らきちょまんきちょまん言うけどおかしくね?
女がこの世にどれだけいようとも俺らのものになることはないんだから貴重も糞もないだろ

711 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:12:17.39 ID:9+U8xwlBd.net
>>521
池沼やったな

712 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:12:18.13 ID:k3zgGcRXa.net
>>709
わかるわ、お鉢回りとか言うラスボス

713 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:12:19.99 ID:LV1KCWsTd.net
きちょまんが

714 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:12:22.69 ID:pdZHu2vS0.net
>>680
体力に合わせた計画練ってやるもんでしょう

715 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:12:29.05 ID:qel79w/Ur.net
>>709
あるあるやな

716 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:12:30.72 ID:7O5d2eEC0.net
よりによって梅雨時期で昨日かいやな
ホイホイ参加した女子大生もアレやけど主催した責任者がアホすぎる

717 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:12:33.69 ID:lEwtqgK00.net
沢登りがどういうものかはこの動画が分かりやすい
https://youtu.be/XuuXsZHnwSQ

718 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:12:33.83 ID:Z7UZlsQQ0.net
どんなに危なくても雨天決行の精神

719 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:12:44.36 ID:184SYHCU0.net
荒れてる方が楽しいんかサーフィン的な

720 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:12:50.93 ID:iT+ZD/X50.net
死体見つけたらおっぱいやまんこぐらい触れるやろ急げ

721 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:13:08.02 ID:JiFbBOHyF.net
これ殺害案件やろ

722 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:13:08.51 ID:k3zgGcRXa.net
水が濁ってても決行してそう

723 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:13:08.57 ID:G1WOcGLXd.net
>>258
落ちるときほぼ無抵抗なんやね

724 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:13:15.11 ID:kUOw67wSM.net
>>638
馬鹿のいる場所もその一つだからしゃーないな

725 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:13:17.35 ID:npRtOMZj0.net
いやアホ

726 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:13:34.19 ID:UubRtdT1r.net
>>657
この人は面白いと思って書き込んでるの?

727 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:13:41.16 ID:2odmh31A0.net
福留が流れたらええのに
カッpだけに

728 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:13:42.45 ID:ZnfLG0WN0.net
ドンキーコング3のタル落ちてくるステージか?

729 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:13:48.60 ID:27ziibXXd.net
>>720
水含んでブヨブヨなんだよなぁ

730 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:14:06.43 ID:+ov+HzZjM.net
>>268
これも留まらなければ余裕で助かったよな

731 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:14:08.20 ID:RIQN3s0Od.net
>>280
つよい

732 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:14:18.10 ID:ka50pNH40.net
夏の沢って場所チェックするだけの場所だわ
冬の方がサワガニもおいしいし

733 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:14:38.04 ID:TLsfM3cS0.net
沢登りは登山家と違って意識低そう

734 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:14:39.44 ID:bqsiD+ald.net
>>345
ほんまに親が悪かったからな
お仕置きで山に置き去りにして車発信したら子どもが追っかけてこんかって迷子
自分が罪に問われるのをビビって警察には嘘の情報を提供

735 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:14:40.24 ID:aFD+Zd0/a.net
>>650
マジで滑落したらアウトな箇所めっちゃあってびびったわ

736 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:14:48.94 ID:hkb0cc8C0.net
沢渡りってなに?

737 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:15:03.65 ID:OIwBtI3c0.net
>>712
すげえ急坂なのに足元が砂浜状態なのがほんとつらい
緊張解けた後やから足取りも重いしちっとも進まへん

738 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:15:05.72 ID:LlpUFGTp0.net
登山すこやけど沢登りなんて怖くてできんわ

739 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:15:14.39 ID:3vXAxyR00.net
>>450
ボルダラーっつってんだからエアプに決まってんだろガイジ

740 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:15:14.89 ID:53cmhyB30.net
死亡率の高い遊びだけど結構楽しそうだよね

741 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:15:15.81 ID:H36iiz9z0.net
前世がイワナとかなんやろ

742 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:15:23.84 ID:WJZkQ8dS0.net
歳の離れたカップル嫌いや

743 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:15:49.68 ID:YospSHfGM.net
山道でちょっとした渡渉あるだけでうわっマジかー…ってなるのによくやるわ

744 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:15:49.80 ID:58ax5BAK0.net
マジレスするとこの時期はまだ渓流の水はアホみたいに冷たい
ていうか真夏でも異様なぐらい冷たいからな
だから首までジャボンするのは、もうね、決死の覚悟が無いと無理なぐらい冷たい
膝や腰まで浸かるのとはわけが違う。だから死んじゃう

745 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:15:51.27 ID:lL7Bf58vd.net
>>595
赤ん坊助けたやつは生還したらしい

746 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:15:54.74 ID:wRAQdQFW0.net
>>734
はえー
あれそうやったんか

747 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:15:55.20 ID:27ziibXXd.net
>>280
なんかパッパが総叩きでかわいそうだったよな
子供が行方不明なのに大きなコロッケパン食べてるなんて不謹慎!とか笑ってしまったわ

748 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:15:58.43 ID:tDeDKnq+r.net
>>280
これ親が疑われてたよな

749 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:16:01.08 ID:bnxm3oTJ0.net
群馬の山とか普通に熊よけのカンカン設置されとるからな
怖いわ

750 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:16:01.80 ID:G1WOcGLXd.net
>>268
最後なんやねん

751 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:16:34.02 ID:aPqtqlfGp.net
>>9
アレックスは?

752 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:16:36.83 ID:wRAQdQFW0.net
>>747
難癖すぎて草

753 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:16:40.19 ID:+a4RwgLJ0.net
去年初めて縦走やったけど
二度とやりたくないな
異常に疲れるしキツイ

754 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:16:43.80 ID:zPEQycK10.net
不要不急の外出をした結果である

お天道様はちゃんと見てるわ

755 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:16:53.89 ID:8L/F9Nwa0.net
>>551
これは楽しそう

756 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:16:58.40 ID:uUCRHq0t0.net
夏の沢登りは危ないで
鉄砲水あるしな

757 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:17:02.90 ID:CINBcTMa0.net
>>409
亀レスやがどんなに鼻が強くても匂いそのものが消えたら終わり
麻薬犬もスプリンクラーでも作動すれば機能しなくなる

758 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:17:03.83 ID:7O5d2eEC0.net
まあ沢や渓谷は涼しくて夏にはええレジャースポットなんやけどなあ
ちょっとの雨で大量の水が出るつーのは常識やろ

759 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:17:06.07 ID:8jtAiYlMd.net
>>747


760 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:17:07.77 ID:jneic1020.net
>>748
そらまあそうよね
キャンプ場でいなくなった女児もいまだに見つからんが母親怪しいし

761 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:17:19.99 ID:qfl1M+TrK.net
腰まで増水してる地域でボートやってたんか?

762 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:17:22.08 ID:BGzW6xS/0.net
>>32
1家族は正しい判断をして逃げて助かったんだよな

763 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:17:22.49 ID:+ov+HzZjM.net
>>734
嘘ばっかりやもんな
置き去りにした理由が石投げたからとか言ってるけど嘘やと思うわ

764 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:17:24.93 ID:aPqtqlfGp.net
よう考えてみたら沢登りごときで死ぬやつなんざ、生きてても死んでるようなもんやろ

765 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:17:30.40 ID:iZGLCv9C0.net
>>717
こんなガチガチ装備で登るんやな
滝?浅そうやけどあれもコケたりしたらやばいやろ、メンタルと体力めっちゃ奪われそう

766 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:17:33.32 ID:S9nXZTrza.net
いやー大雨警報で増水してんのにやるかな普通

767 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:17:47.47 ID:4ylXl0Ne0.net
>>747

何食えばええねん粥か

768 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:17:47.61 ID:PYVY4PsE0.net
ゲーセンでも行ってストレス解消すれば良かったのにな
https://i.imgur.com/4fW4TYU.jpg

769 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:18:04.73 ID:UJ0sGRRQ0.net
こんな時期に行くほうが悪いわ
流石に同情出来ん

770 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:18:11.72 ID:O7+rxaIud.net
>>280
なんJ探偵団「子供が行方不明のときに大きなメンチカツ食べてるなんておかしい!」

771 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:18:25.58 ID:6qFVDYrQ0.net
川の流れに逆らって登るやで〜www

楽しいか?

772 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:18:27.50 ID:N+5Bztk60.net
え、沢登りって水に入りながら登るって事なの?

773 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:18:30.58 ID:bnxm3oTJ0.net
>>734
その後親は大和くんからめっちゃ叱られた説好き

774 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:18:36.10 ID:+/5SQrZ7K.net
>>272
最後までヒールを貫き通す姿勢は素晴らしい。
中途半端な雑魚DQNなら、助けに来た救助隊員に泣きながら感謝してる。

775 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:19:00 ID:pdZHu2vS0.net
>>747
藤井の昼飯嫉妬民みたいで草

776 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:19:05 ID:kSaOwH8v0.net
>>717
楽しそうやんけ
ええな

777 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:19:11 ID:546HhnAx0.net
>>365

778 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:19:20 ID:G4meHnFN0.net
この時期に沢登りとか馬鹿なんですかね

779 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:19:20 ID:aLOE9XdW0.net
アベックできてたんか?

780 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:19:20 ID:J056mdqwa.net
>>3報ステみてなかったんか

781 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:19:21 ID:k3zgGcRXa.net
沢登りは水泳+登山みたいなもんやし体力はめっちゃ消耗するやろな

782 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:19:32 ID:K6+q0tc0M.net
沢登り気持ちよくてええで
雨の日なんか絶対やらんけど

783 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:19:33 ID:HKEaVX57d.net
男3人女1人で温泉地…女が事故死…

784 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:19:33 ID:546HhnAx0.net
自殺やんけ

785 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:19:35 ID:SYPHeboaM.net
中之条大雨警報出てたのにアホかよ

786 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:19:37 ID:yU5dHB7cM.net
沢城みゆきスレにしか見えなかった

787 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:19:38 ID:+a4RwgLJ0.net
>>747
不謹慎どころか
コロッケパン食ってるから
犯人扱いだったんだよなぁ…

788 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:19:47 ID:358K2UJ90.net
現役の頃は紛うことなきレジェンドだったのに
引退後の言動が微妙すぎてサポからも監督になってくれとは全く言われない男

789 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:19:57 ID:UhR8baLJ0.net
>>747
93 風吹けば名無し 2016/06/03(金) 07:34:27.68 ID:feJUBr1K0
非常時にメンチカツ食べるような怪しい奴やぞ

127 風吹けば名無し 2016/06/02(木) 12:28:34.40 ID:cGI3Qrwn0
普通自分の子供が行方不明のときにメンチカツなんて油っこいもの食べるか?
メロンパンとか食うやろ

790 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:20:01 ID:XIp4aQn30.net
>>417
ヘリ出せば助けられただろ

791 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:20:03 ID:2arhV4p30.net
彡(゚)(゚)「子供が行方不明なのにメンチカツを食べてる…妙やな」

http://i.imgur.com/4UPf6IT.jpg

93 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/06/03(金) 07:34:27.68 ID:feJUBr1K0
非常時にメンチカツ食べるような怪しい奴やぞ

127 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/06/02(木) 12:28:34.40 ID:cGI3Qrwn0
>> 8
普通自分の子供が行方不明のときにメンチカツなんて油っこいもの食べるか?
メロンパンとか食うやろ

792 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:20:04 ID:27ziibXXd.net
DQNは一瞬を大事にするからな
大雨で危険→逆に面白いやん!みたいな逆張りする人種や

793 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:20:22 ID:0xUWEVLXM.net
平日に昼間にこんなとこにいるお前らの正体って何なん?

794 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:20:30 ID:W0pjh7340.net
>>560
熱帯低気圧+急峻な地形でヘリ出動は断られてる

795 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:20:30 ID:OIwBtI3c0.net
>>789


796 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:20:33 ID:ThT95aDLd.net
>>32
絶対死んでるわ

797 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:20:33 ID:YospSHfGM.net
渓流釣りの人とかとんでもないところ入ってくのおるよな

798 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:20:36 ID:+ov+HzZjM.net
>>582
ヒル居そうで嫌やわ

799 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:20:50 ID:crqJ1KfZM.net
>>594
沢の位置情報かと思ったら家で草

800 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:20:54 ID:f6cq3cEB0.net
>>772
せやで
夏は体温があんまり上がらないから無限に登れる気がして楽しいのよ
危険はかなりあるけどな

801 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:20:57 ID:UJ0sGRRQ0.net
>>521
めっちゃ死んでるやんけ

802 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:20:59 ID:x5J+QlAL0.net
>>54
素直でよろしい

803 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:21:01 ID:5EGsEBei0.net
清水の10番

804 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:21:01 ID:2/MicLwZM.net
405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09c1-EZe8):2015/09/10(木) 10:13:50.39 ID:h1ZflxAh0
ハァーーーー…(クソデカ溜め息くん)
避難しろ!って消↑防↓隊が来たけどめんどくせぇなあ…
二階に食料持って籠城すれば大丈夫でしょ(清水宗治)

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09c1-EZe8):2015/09/10(木) 10:17:41.75 ID:h1ZflxAh0
https://i.imgur.com/dlMDbbh.jpg (画像)
ホラ、364364

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09c1-EZe8):2015/09/10(木) 10:21:20.39 ID:h1ZflxAh0
避難先って御近所さんも一緒何すよねぇ〜?
ねぇやぁだ…

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09c1-EZe8):2015/09/10(木) 10:30:48.44 ID:h1ZflxAh0
くそ!背水の陣だ!

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09c1-EZe8):2015/09/10(木) 10:39:18.53 ID:h1ZflxAh0
どうせ二階まで浸水するわけ無いしへーきへーきへーきだから!
というか騒ぎすぎなんだよなあ…
どうせ普段外出てる勢が騒いでるだけはっきりわかんだね

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09c1-EZe8):2015/09/10(木) 13:26:27.29 ID:h1ZflxAh0
結局籠城してるゾ
あーつまんね、

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09c1-EZe8):2015/09/10(木) 14:29:39.00 ID:h1ZflxAh0
完全にやっちまった感があるもうスマホの電池きれるからまたなゾ
災害はなめてはいけない

805 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:21:16 ID:IRLhvero0.net
>>791


806 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:21:26 ID:9jqStSNHa.net
あっ
https://i.imgur.com/jD8ms7q.jpg

807 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:21:30 ID:C9vzhvjfd.net
もしJDの死体見つけたらどうしたらええ?

808 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:21:31 ID:27ziibXXd.net
>>789
メンチカツかw

809 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:21:42 ID:3vXAxyR00.net
>>592
お前よりマシや

810 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:21:44 ID:74AKNOkdp.net
消防団員がかわいそう
大雨で連日出動して疲弊しとるのにこんなやつでも捜索せなアカンのやろ?

811 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:21:55 ID:+ov+HzZjM.net
>>791
まあこの頃はこいつがやったんやろとみんな思ってたからな

812 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:21:59 ID:Wlkh0KETr.net
なんでコレのためにヘリまで出さなアカンねん

813 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:22:13 ID:85h2w1WeM.net
>>473
大麻やってそうなまんこ

814 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:22:40 ID:lk4gN5REd.net
なんで水増えてる時に行くのよ

815 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:22:46 ID:htMOkUrVM.net
>>791
これは名探偵

816 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:22:47 ID:PYVY4PsE0.net
家族で荒れた海を見に行って息子が波にさらわれる様子(YouTuberによるlive配信)
https://i.imgur.com/C5gGPwI.gif

流される我が子を助けようと海に入ろうとするママを黄色いカッパ着たパパが後ろから引き留めてそのまま配信打ち切り😨

817 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:23:03 ID:JYkzCi/YM.net
>>32
これネタ扱いされてるけど死人出てるってのはガチなん?

818 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:23:04 ID:pdZHu2vS0.net
>>811
実際置き去りにはしてたんやないっけ

819 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:23:09 ID:4NrOidkPa.net
>>258
これ撮影してるのも謎やしどういう状況?

820 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:23:24 ID:rCY3K4qFr.net
>>581
これ暗く加工されてるが下は水溜まっとる
https://youtu.be/kAmkfYxvonQ

821 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:23:36 ID:UJ0sGRRQ0.net
>>816
子ども助かったんか?

822 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:23:37 ID:C3uL3kDVp.net
>>817
娘が一人だけ助かってあとは全員死んだ

823 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:23:38 ID:XIIyoAtmd.net
>>32
死ぬべき奴は死なず子供たちは死んだんだよな

824 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:23:43 ID:1d9C8L0L0.net
>>521
山やばすぎやろ
死にすぎや

825 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:23:52 ID:jneic1020.net
>>473
ポカホンタスやん

826 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:23:55 ID:b8h6a2Hl0.net
>>471
ウエットスーツだぞ

827 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:24:06 ID:HtQAHt/w0.net
>>717
安全確保した上でいくなら良いわな
でも少し雨降っただけでも増水ヤバそう

828 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 13:24:11 ID:wtAqDfHT0.net
>>322
生存者いて草

829 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 13:24:14.30 ID:jz4wupYD0.net
>>618
>>820
信じかけたわ、ありがとう

総レス数 829
138 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200