2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】フジテレビさん、野球を知らないアナウンサーをプロ野球の実況に抜擢してしまう

695 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:38:57.54 ID:OiA718+O0.net
セリーグはBS・CSでも局アナが出てくる
やっぱフジが一番レベル低いわね

696 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:00.27 ID:E3sMHIh6d.net
>>682
アバターとか言われてたけど普通に美人よな

697 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:01.89 ID:fVs6GBDKa.net
1回目2回目もダブルアウトとかベースをマウンドとか言ってたんか?
わざとやろこれ

698 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:02.74 ID:Yxp5TAJyd.net
>>648
甲子園なら植草小山のタイコモチ実況や!

699 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:06.65 ID:WWs69l4ea.net
>>653
DAZNでも同じの流してるんじゃなかったかな
巨人戦はジータスまんまだよな

700 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:13.20 ID:2ETpNyw70.net
スクイズとバントって違うんか?

701 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:14.10 ID:MkMY5u6id.net
新人が凄い緊張でもしてたんか

新人じゃないなら野球知らないってより見てなさすぎ。手元の台本でも読んでるんかよ

702 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:15.55 ID:8Le5SucTd.net
>>635
はったしょかよって何?

703 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:18.93 ID:UzQ82+VXa.net
別によくね?
意味は伝わるやん
そんな細かい定義にこだわるとかアスペかよ

704 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:24.37 ID:N5fz4t/8d.net
まーた鉄オタが発狂してるのか

705 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:28.27 ID:2kuFH2/t0.net
>>664
負けてたらめっちゃイライラするやろな

706 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:31.04 ID:FzCYxBHad.net
>>668
「そんな事言ったら煽りカスに目をつけられる」みたいな切れ方はDeファンに多いんやで
そう言って噛み付いて荒れる

707 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:32.62 ID:tf9iEAXA0.net
>>538
ジュポジュポでワロタ🚃🚃🚃🚃💨💨

708 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:33.58 ID:YAfMVW59a.net
>>653
NEXTはともかくONEは基本パック加入してりゃ誰でも見れるんやから殆どの人が見れるんちゃうのか?

709 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:37.88 ID:P+5wDbsx0.net
名古屋のテレビ局の中日戦で
まんさんに実況させた時はやばかった

途中からフリーズして解説のおじさん達が実況してた

710 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:39.98 ID:07ZdVVJ9a.net
こういうなんもわからんやつはしょうがないにしても「レフト前!」(フェン直)とか「センターに上がった!」(レフトフライ)とか「センター桑原!」(梶谷)とかわかってそうで違うの繰り返すやつは腹立つ

711 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:40.42 ID:HEG20pFGa.net
全然違うとかじゃなくて、なんか絶妙に間違ってるのが面白い

712 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:41.33 ID:mXqR8GCd0.net
青嶋さんに代えれば解決

713 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:42.89 ID:42kBxSFK0.net
フジテレビONEの実況ってヤクルトひいきにしすぎて怖くない?
ちょっとでもヤクルトに悪い話を解説がしたらスルーして話をやめたりする

714 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:43.29 ID:xi2qTQGU0.net
スポーツ担当なら勉強しろや
経験ないとか全く言い訳にならんやろ
日テレの田辺なんてサッカー部主将までやってたのに勉強して野球の実況もそつなくこなしてるんだから

715 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:45.71 ID:kHfeZwJH0.net
>>658
競馬の方はまあなんとかギリギリやけどこなせてるやん

716 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:45.88 ID:B2YRYw+10.net
>>662
あーはいはいうるせえ分かってるわって感じにとれていい気分はしないよなコレ

717 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:52 ID:lSUmdEhg0.net
ふわふわな質問→大矢が優しく答える→えぇ。で終了の流れほんと無能感出ててすき

718 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:52 ID:g/u88NkRd.net
>>684

ワイもこのシュバりはキモいと思ってるで?
お前らも同じことしてるよねと言ってるだけやぞ

719 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:53 ID:xXaMrAIRp.net
吉田伸男と田中大貴がパリーグ専実況になってるんだよな
フジの肩書よりフリーの野球実況の方が魅力的なのかな

720 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:53 ID:FVqBtav5M.net
昔MXのホークス戦で女のアナウンサーが実況やってた時も違和感あったけどあの人は今どうなんやろ

721 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:54 ID:UBJDBZv3d.net
上中やるくらいならプロ野球ニュース読んでる女子アナが実況したほうがうまそう

722 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:57 ID:jsX4RyWwp.net
せめてルール覚えるぐらいしようや

723 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:58 ID:5JfjVexx0.net
>>666
>>693
今年からDAZNもいけるんかサンガツ

724 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:01 ID:l7ZpBTcNa.net
>>695
でもフジの野球中継はテーマ曲がかっこいいから…
今年も同じの使ってるのか知らんけど

725 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:01 ID:jHnTI+au0.net
やっぱ野球実況はテレ朝清水俊輔やね

726 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:02 ID:tFK5MPH30.net
>>441
そのへんはベテランでも判断下手な奴がいるから
この前も日テレの誰かがレフトへの凡フライを左中間へ!!って言ってたし

727 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:05 ID:iTOD0xl60.net
>>538
ガーイ

728 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:07 ID:y5oGlLFLx.net
>>629

いい当たり!左中間伸びていくぅううう!
あああああああ!やめてぇえええええ!
はいったああああああああホームラーーーーーーン!
これは悪い夢です!
これは悪い夢以外の何物でもなああああああああああああああああい!
馬原逆転満塁を打たれたああああっ!!

729 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:09 ID:+xk+wSAUa.net
>>653
フジONEはプロ野球ニュースあるから需要高い
ジモンとかCXとか面白いの多いし

730 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:10 ID:dl1eXnEp0.net
まだ4年目だし許したれ
江越だって4年経っても打てないんだし

731 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:16 ID:EvIFC0pJp.net
と言いますと?
原監督は言います

こんな奴が大御所ぶってるから仕方ないね

732 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:18 ID:kaGqsuGB0.net
文字やと笑えるけど動画やと共感性羞恥なるわ

733 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:23 ID:BOBrHUJg0.net
スポーツの実況でもやりたいスポーツじゃなくてやる気無いパターンもある

734 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:25 ID:LjUywHAC0.net

井森美幸にでもやらせた方がいいだろ

735 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:26 ID:oxkPzQecM.net
>>430
この前の実況も隙あらば知識自慢しとったな

福本「現役時代はファイターズの木田オサムが苦手で〜」
湯浅「木田勇(いさむ)さんですね、1980年の新人王、確か20勝…22勝くらいされてましたっけ」

736 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:28 ID:Yxp5TAJyd.net
>>696
アバター→河井安里議員?

737 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:32 ID:RLeDT2SU0.net
>>702
発達障害の略らしい最近の流行り言葉
一時期からのアスペ連呼と同じで特に意味はないで

738 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:33 ID:tW0a0B5N0.net
フジテレビなんてなにっ!?シベリアンタイガー!?とか言っちゃうアナウンサーがいるとこやぞ
https://youtu.be/CKzD4gMYX9w

739 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:35 ID:NTpNGVio0.net
メジャースポーツでこれならスポーツ実況無理やろ
プロ野球とか実況真似すべき参考映像腐るほどあるやん
先輩アナの真似さえできないってことや

740 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:38 ID:w7js41fkp.net
>>711
マジでおもろいわ
実際聞いたらイラつきそうではあるが

741 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:40 ID:8JmfUmjb0.net
ID:g/u88NkRd
またガイジ末dがわいてるんか、、、

742 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:41 ID:AMfIUUYa0.net
普段サッカーとかで結構出てくる西岡って人は悪くない
ヤクルト主催でも珍しく今年1回出たんじゃなかったか

743 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:42 ID:NBSIp903a.net
テレビ愛知の野球解説者だけで回す試合中継すき

744 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:43 ID:g/u88NkRd.net
まともな反論出来ないからってレッテル貼りに逃げるのやめようや…
それしちゃった時点でお前らの負けやで

745 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:47 ID:kJMDS9ZI0.net
>>719
吉田って人は知らんけど田中は色々あったんや・・・

746 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:47 ID:3IpQb6lna.net
>>713
そらヤクルトファン向けなんだから当り前
関西のテレビ局が阪神ポジしかしないのと同じ

747 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:48 ID:bEH6Auqz0.net
>>680
「かすめる」だと当たってないんじゃね?

頭をかすめる
読み方:あたまをかすめる
(1)弾丸などの飛来物が頭部すれすれを通過するさま。頭に触れそうな距離を通過するさま。
https://www.weblio.jp/content/%E9%A0%AD%E3%82%92%E3%81%8B%E3%81%99%E3%82%81%E3%82%8B

748 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:51 ID:xXaMrAIRp.net
>>721
プロ野球ニュースの新加入が井森美幸というおはD補強

749 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:52 ID:OtimYkvfM.net
しかし専修大学って専修大学なんやなあ

750 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:54 ID:agM9ELrWH.net
反省したのか翌日の試合は知識に自信ありそうなアナウンサー連れてきたの草生えた

751 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:59 ID:gaDXraHUa.net
>>719
田中って人はオリ実況したくてフリーになった筋金入りやろ?

752 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:59 ID:bQOSJENla.net
ID:g/u88NkRd
上中なんかかわいく思えるレベルのガイジのせいでスレ乗っ取られてるやんけ

753 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:41:02 ID:WzM4NWI10.net
>>709
毎年T氏の実況が上手くなる

754 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:41:04 ID:x/0pGriCp.net
>>716
次解説の仕事来た時に実況こいつやったらやらないって人もいるやろなこれは

755 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:41:05 ID:iBe9CQqa0.net
>>658
まあ面白くないけど普通やな

756 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:41:09 ID:t4YUzQ060.net
https://i.imgur.com/WOg9ZfG.jpg
https://i.imgur.com/fEu0KJJ.jpg
https://i.imgur.com/Jh7b29C.jpg

757 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:41:16 ID:jf0m6Zald.net
取り敢えず野球マニアになろう
言葉足らずはいいがルールはしらないと

758 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:41:18 ID:XG/x8y/e0.net
>>747
かするとかすめるで間違えたんか

759 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:41:19.14 ID:spnzm9Evd.net
>>714
好き嫌いはあってもこんなヤベースポーツ実況する奴なんかまずいなかったし
こいつだけが特殊なんだと思うわ

760 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:41:19.41 ID:ydwmowk4a.net
いつだか前田が解説してたときに実況してるアナにガチギレしてなかった?

761 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:41:19.78 ID:elKFGrAmM.net
>>681
タオル売り出してて草生えるわ

762 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:41:24.42 ID:8Le5SucTd.net
>>675
吉田沙保里は言います!とか実況してれば誤魔化せるからセーフ

763 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:41:24.60 ID:erB696pk0.net
>>405
野球の実況担当アナウンサーが野球のことを間違えまくる
Twitterの関わりない一般人が鉄道のことをちょっと間違える

明確に違うやろ…

764 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:41:33.44 ID:XvGdctT40.net
>>719
吉田は家業継ぐとかいう話やったのにいつの間にかアナウンサー復帰しとるんやな

765 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:41:37.60 ID:r8h3a7fta.net
とんでもないガイジ湧いてるじゃん

766 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:41:40.15 ID:l7ZpBTcNa.net
>>719
田中大貴はフリーが魅力的とかやなくてスキャンダルでフジ首になって
退社して所属した事務所もスキャンダルで首になってる

767 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:41:40.88 ID:07ZdVVJ9a.net
>>441
ソトはそういうホームラン多いからな

768 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:41:41.85 ID:4wplW7qsa.net
前田とかのアナのやらかしに厳格な奴と組んだら殺されるなこいつ

769 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:41:44.91 ID:HlDzHrCP0.net
>>690
まずはテレ朝式松木解説をマスターするところからやな…

770 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:41:46.18 ID:Jz4tKY95d.net
>>78
こいつ野球以外でも無能なんやで

771 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:41:46.57 ID:l2opv/pfF.net
>>658
まともやんと思って聞いてたら直線で案の定怪しくなって草

772 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:41:47.80 ID:5f9hgRce0.net
教育システムどうなってんだよ

773 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:41:48.72 ID:qUgyb2Ty0.net
実況ってけっこう重要なんだな
違和感があると気持ち悪くなる
慣れというのは恐ろしいものだ

どうでもいいけど久しぶりに根岸ステークスブロードアピールを聞きたくなった

774 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:41:50 ID:HcEdaBE2M.net
かすめるはまあ間違ってない

775 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:41:53 ID:3Pksn9HT0.net
コネ入社とか?

776 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:41:56 ID:Es/RQgPar.net
>>715
ゴール板前のアストラエンブレムの名前噛んだり2着!!って言っちゃってた以外は良かったな

777 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:41:57 ID:IupX8Kis0.net
>>740
試合グダっとった上にこれやったんや
実況のほうが気になってどんどん試合に集中できんようになるで

778 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:41:58 ID:NBSIp903a.net
>>718
スポーツ中継で飯食ってるアナがルール知らんのは普通にアウトやろ

779 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:01 ID:kHfeZwJH0.net
>>735
すげーな湯浅

780 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:02 ID:At5IQm7m0.net
サンキューミタパン
https://i.imgur.com/9YdzO42.jpg
https://i.imgur.com/pnKRwHf.jpg

781 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:02 ID:CiQ52VCna.net
>>3
これを原作でナイツ辺りがコントの脚本書いてくれ

782 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:02 ID:NwqugeoQr.net
よくこんなので実況つとまるな
加藤紗里並だろ

783 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:08 ID:913rbqBza.net
レッテル負けガイジは上中が趣味で実況してると思っとるんやからしゃーないか

784 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:08 ID:tf9iEAXA0.net
>>709
解説実況立浪和義やぞ

785 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:08 ID:ftPgIrvy0.net
【朗報】「この瞬間は永遠だ!」忘れられる

786 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:10 ID:RdUtj9B7a.net
>>658
青嶋よりは上手いな

787 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:13 ID:HU7XNL1gd.net
>>538
ポッポー!🚃💨

788 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:14 ID:R5Eh0/D50.net
>>766
よくまだ仕事もらえてるな…

789 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:15 ID:smINYBbId.net
>>637
あれはほんまに接戦やったから…

790 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:17 ID:pyXDI8wJd.net
電車オタクって池沼が多いから日本語通じないんだな…

791 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:19 ID:IyG6Fjp70.net
何人かに一人はコネとか顔じゃなくてほんとにスポーツ詳しくて頭キレる奴入れたほうがいいな

792 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:21 ID:07ZdVVJ9a.net
>>762
日テレのポエム実況ほんまゴミ

793 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:23.98 ID:RLeDT2SU0.net
>>629
上中「打ち上げました…………」
大矢「………伸びてるよ?」

が1番好きなやりとり

794 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:26.60 ID:IaeHSQas0.net
>>85
競馬
とはいえラジオは難しいけどテレビの実況は適当やで

フジとかひどい

795 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:28.26 ID:tlf9T+0F0.net
>>775
こいつの名前で検索かけたらコネ入社って出てくるぞ

796 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:29.03 ID:zn0qjmCAd.net
さんまちゃんにテレビで実況下手すぎるの弄られたのに改善ゼロで実況するとか
多分だけどこの人ちょっとアレなんだと思う

797 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:31.67 ID:476IrD8F0.net
おもろいからOK

798 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:33.75 ID:XK2ES3la0.net
暖かい目で見てあげないと
上中アナは野球のポジションすらよく知らないのに頑張ってるんやから

799 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:33.93 ID:nB/2470cp.net
プロ野球選手でもみんな同じレベルちゃうんやからしゃーないやないか
結果楽しんどるし
あんまり酷かったらそのうち外されるやろ

800 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:39.99 ID:AMfIUUYa0.net
>>713
ヤクルト贔屓の感覚なんて1ナノも無いんだが
むしろ相手チームのOBを解説にしすぎて
相手チーム応援実況感すらある

801 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:41.32 ID:dl1eXnEp0.net
>>780
三田とお勉強したい

802 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:47 ID:Hl+HabOs0.net
>>752
日本語通じないって怖いね
どうしたらこんなガイジ生まれるんやろ?

803 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:48 ID:Tz+DoKKUp.net
>>744
ワイに反論出来ずに逃げてるからお前の「負け」やなw

804 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:49 ID:EvIFC0pJp.net
>>629
実際は「さぁセンター高く上がって…これは……(ポトン)…入りましたっ!◯◯今季初ホームラン!……今のは伸びましたねぇ」みたいな地味なやつが多いイメージ

805 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:51 ID:x/0pGriCp.net
>>740
動画見てくるとええで
相手の言うこと聞く気ない感じがすごい不愉快や
文字やと頭悪いだけで多少面白いんやけどな

806 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:55 ID:CTY+cccya.net
サンテレビの中途入社アナ橋本が酷すぎた時は頭抱えたわ

807 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:55 ID:7CjojpPBr.net
どうしたんだ佐伯!何のための前進守備だぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああ!?
みたいな名実況も野球知らんと出来へんよな

808 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:56 ID:kHfeZwJH0.net
>>738
これはホンマに何っ!?ってなるような馬だったから好実況として受け取られてるの草 実際見てた人みんななにっ!?って感じやったし

809 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:59 ID:nllW9jC80.net
>>751
あれは知り合いの社長さんとかに女紹介して小遣い稼ぎしてるのが局にバレて干された
結局そのままフジ辞めてるしクビみたいなもんや

810 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:02 ID:UkDuzS/m0.net
次こいつが実況やるとき教えてや

811 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:05 ID:xqVmPF9r0.net
少年野球すらやってなくて基本的なルールすら知らん奴なんjにもおるやろ?
一塁手の足を蹴っ飛ばした高校球児の擁護とか山程おったし
なんjでは戦術や守備位置の話とかしないようにしとるわ

812 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:06 ID:I4ELT+fo0.net
>>751
後輩の女子アナ知人に紹介して斡旋料もらってたクズやで

813 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:07 ID:P+5wDbsx0.net
最初、上重に見えて
え?ってなった

814 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:08 ID:qK6ihQbqa.net
>>594
サッカーやらしてもらえるおもてたんやろ
まさか野球とはってなって一切勉強してない感じする

815 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:09 ID:W0rCNQdl0.net
>>780
エッッッッッッ

816 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:09 ID:KAx8VuhYM.net
野球競馬F1プロレス何でも上手い三宅さん
早くカープ優勝の実況中継できるといいね

817 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:10 ID:5uU/U5fid.net
実況・霜降り明星せいや

818 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:11 ID:JUjOlH7L0.net
イレスポ以下はほんまにあかんやろ
イレスポ以外と普通だけども

819 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:14 ID:EixK0oLx0.net
DAZN確認したらフジテレビのやつやったぞ

820 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:15 ID:D+VloUtbd.net
前田がアナ脅すやつ怖いよな

821 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:20 ID:NZXuXBQy0.net
これは二刀流村上

822 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:21 ID:ryFc6K5MF.net
上中勇樹(26)フジ2016専修大。特技は茶道(裏千家)

823 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:21 ID:IyG6Fjp70.net
困ったらNHKからできる奴引き抜けばいいと思ってそう

824 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:23 ID:g/u88NkRd.net
>>790
だからワイは鉄オタちゃうぞワイがいつ鉄オタ擁護したんや?
お前らもシュバってるのは鉄オタと変わらん言うてるだけやん
お前現代文の点数低かったやろ

825 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:23 ID:42kBxSFK0.net
>>746
それでも多少は相手のことたてるやん?阪神や広島でも
ヤクルトはそういうのがいっそない

826 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:23 ID:42kBxSFK0.net
>>746
それでも多少は相手のことたてるやん?阪神や広島でも
ヤクルトはそういうのがいっそない

827 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:29 ID:hkdsnKRX0.net
定員割れの世代かよ

828 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:32 ID:Y5dLe/VC0.net
達川「背番号1(山田)が背番号1(鈴木)を見るときの顔は凄いですね、セカンドから鬼のような形相で見てますね」
実況「ほう」

https://i.imgur.com/Arq9aiZ.jpg

達川「そうでもなかったねぇ」
実況「wwwww」

829 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:34 ID:iBe9CQqa0.net
分からなすぎて何がどう間違ってるのかもわからんパターンやろこれ

830 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:35 ID:QpUHQCqqp.net
ネタにしても思いつかないレベルのボケだわ

831 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:35 ID:tW0a0B5N0.net
吉田伸男は有能やったな
長谷川豊もかなりよかった

832 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:41 ID:EvIFC0pJp.net
>>760
あれは不快だったからやめてほしい

833 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:46.18 ID:ZSZI+zvr0.net
谷口の実況好き
自転車のときもすき

834 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:46.77 ID:tk5aNde7a.net
>>3
かすめるは焦点がブレるからコピペから外せ

835 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:47.28 ID:YZ9tPPX00.net
瞬時の状況判断とアドリブが要求されるプロレスやボクシングの実況が研修に最適らしい

836 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:47.83 ID:Hl+HabOs0.net
昔芸人の永野がやってた
スパイダーマン見たことないやつがやるスパイダーマンのモノマネに通ずるものを感じる

837 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:48.95 ID:zghzcv0y0.net
>>780
専修大のド無能て凄まじいコネやん

838 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:53.30 ID:/jWjPESV0.net
これでも新しくない?
知らない人向けに番組つくったら分かりやすそうやん

839 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:53.72 ID:riyOuZmX0.net
>>828


840 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:54.21 ID:ilIM/7KZM.net
>>713
この前はひたすら平良を褒めてたぞ

841 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:57.35 ID:WWs69l4ea.net
>>739
こいつ先輩からもちょっと見切られてるからな
https://i.imgur.com/0RnUExQ.jpg
https://i.imgur.com/e4nykwX.jpg
https://i.imgur.com/tgnA4Jb.jpg

842 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:01.13 ID:gaDXraHUa.net
>>809
>>812
そうやったんか
クズやなそりゃ

843 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:01.37 ID:t4YUzQ060.net
>>658
普通にこなせてるやん
野球ももっと勉強せえや

844 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:01.38 ID:ISaiJBm00.net
>>3
なんやこれ…

845 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:01.49 ID:iXGF3jxIp.net
>>828
これほんとすき

846 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:03.32 ID:JUjOlH7L0.net
>>806
橋本やる気はあるから…

847 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:03.61 ID:XzWtrIaB0.net
そう考えたらラジオの実況てすごいよな

848 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:06.01 ID:3Pksn9HT0.net
>>795
やっぱそうなのか

849 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:06.86 ID:3VdIcUN1d.net
>>811
やったことも無ければ知識も無いのに何で絡んでくるんだろうな

850 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:08.09 ID:tf9iEAXA0.net
>>828
やーまだほんとすこ

851 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:09.43 ID:kHfeZwJH0.net
>>764
会社継いだのに追い出されたらしい

852 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:11.15 ID:A+uLZsCt0.net
永田実とか野球サッカー自転車モタスポEスポーツ全部をカバーするキチガイ

853 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:12.66 ID:B2YRYw+10.net
滝沢カレンに脱力タイムズみたいに実況させてみよう

854 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:13.11 ID:t/kG7FNqp.net
ワイは実況絶対無理やわ贔屓の凡フライに行けって言ったりただのセカンドゴロ抜けろって言ったり敵のレフト前取れる!って言ったりしちゃう

855 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:16.89 ID:zn0qjmCAd.net
>>828
ムーミンフォルム

856 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:17.10 ID:AMfIUUYa0.net
やきう関係ないしYouTubeのハイライトで見ただけだが
今年のロアッソ熊本の実況の人が酷かったな

857 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:17.10 ID:ubNI80shd.net
鉄オタってほんまきしょいな

858 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:21.59 ID:009OkmoId.net
>>800
これ
達川とか笘篠とかホンマに消えて欲しい

859 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:21.72 ID:tlf9T+0F0.net
マウンド踏んでアウト取れるなんてやっぱ村上はちげえな
流石に次世代の主砲だわ

860 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:23.41 ID:77rh6PWfd.net
https://pbs.twimg.com/media/EcFVBpnU8AAsUCB.jpg

861 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:28.78 ID:++kRlKLra.net
三宅アナっていう名手がまだ会社にいるのに何故教育しないんや?

862 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:32.24 ID:WzM4NWI10.net
>>811
ランダウンとカバーの話はやってるかいないかすぐわかるよな

863 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:32.85 ID:H7S7giu00.net
>>762
テロップが消えた時とか、視聴者が今わからん事を伝える分にはええわ

ポエムでうっとりは勘弁

864 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:36.60 ID:jHnTI+au0.net
前田の解説嫌い
新井、赤星の解説好き

865 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:36.77 ID:r8h3a7fta.net
>>824
めちゃ効いてるじゃん

866 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:46.64 ID:FVqBtav5M.net
>>713
全然そんなこと無いけどな

867 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:55.37 ID:K7UPMaeG0.net
昨日の共用で既にダブルアウト使われまくってたぞ

868 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:56.43 ID:SeLcr8nn0.net
g/u88NkRdはアホやがレッテル貼りに走るのもアホやな
だって明確に間違ってるんだから

869 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:56.94 ID:Tz+DoKKUp.net
完全勝利!

870 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:58.70 ID:5DlwrPSnM.net
ドカベン全巻読ませればルールくらい覚えるやろ

871 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:58.75 ID:g9BfaX1Yd.net
>>824
ヒットマーク出てますよ

872 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:45:03.18 ID:g/u88NkRd.net
>>857
まともに反論できないから単発レッテル貼りに逃げてて草

873 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:45:04.85 ID:ydwmowk4a.net
楽天戦良く担当してる低めの声の人すき
ホームラン出たとき「持っていきました〜」とか「◯◯に一発が出ました〜」とか良く言う人

874 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:45:06.85 ID:6j7MnCm90.net
アナウンサーって野球やらサッカーやらボクシングやらプロレスの客席の片隅で
練習がてら一人でぶつぶつ実況練習してるエピソードあったりするのに
この人はコネなんか?

875 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:45:12.16 ID:NRr/GfCV0.net
>>3
このまとめいつも間違えてるけど
バントのくだりは「バントに切り替えていきました」だぞ

876 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:45:13.86 ID:Hl+HabOs0.net
>>835
そらそうやろ
視聴者少ないから失敗許される+高いレベルの実地訓練ができるって最適やん
プロレスとかボクシングとかすき好んで見るようなやつなら変なクレーム入れるやつ少ないし

877 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:45:14.65 ID:wjaRDodfa.net
>>780
エッッッッ

878 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:45:18.36 ID:QpUHQCqqp.net
>>780
ハゲのフォローに涙不可避

879 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:45:21.99 ID:CTY+cccya.net
>>846
これから先何十年かアレを聞かされるのかと思ってしまったからなw

880 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:45:24.40 ID:5uU/U5fid.net
6-5でリードしてるヤクルトが追加点
「ヤクルト1点返しました」

もう、野球知らないとかのレベルじゃないと思う

881 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:45:24.65 ID:VnmADuO6a.net
>>824
関係ない言いがかりなのに関係あると思ってるお前が現国ヤバそうだぞ?

882 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:45:35.07 ID:vacd3viB0.net
>>811
塁間とマウンドと捕手の距離がパッと出てこないやつは未経験だと断言してもええわ

883 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:45:35.44 ID:u5eJYBhw0.net
副音声でコレ毎回やるなら見るやろ

884 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:45:42.93 ID:nB/2470cp.net
ググって見たけど見たことない顔やったわ

885 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:45:48.20 ID:8Swxo6lOa.net
解説に失礼と思わないのかな こんなアナ出して

886 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:45:49.11 ID:aa4La3By0.net
バグった野球ゲームの実況かな?

887 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:45:50.47 ID:wjaRDodfa.net
>>824
発達障害って現代文の点数だけが拠り所だよな(笑)

888 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:45:50.55 ID:gaDXraHUa.net
>>849
やった事ないにしても、これってどうなん?って感じで聞いてくる人なら全然かまへんのよな
詳しくないのにこれはありえん!みたいに攻撃的なやつは頭の中かち割って中身覗いてみたくなる

889 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:45:52.88 ID:t/kG7FNqp.net
>>853
一回本当にやってほしい
オールスターの副音声でも良いからやってほしい

890 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:45:57.48 ID:dVa1Ei4pa.net
>>573
近藤ばかり言われるけど上野はなんで許されたんやろか
日ハムファンも上野の実況聞いてたやろうになんで近藤ばかり言うんや

891 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:45:59.49 ID:LjUywHAC0.net
アマで解説齧ってるあの人にやらせよう

892 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:46:00.44 ID:L/WpaNRp0.net
逆に面白いからいいと思う

893 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:46:07.59 ID:At5IQm7m0.net
ボロクソやん
https://i.imgur.com/WnXRiW6.jpg
https://i.imgur.com/r9iFuB1.jpg
https://i.imgur.com/PNur5NU.jpg
https://i.imgur.com/4k2aU1B.jpg

894 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:46:08.19 ID:erB696pk0.net
>>872
>>405
野球の実況担当アナウンサーが野球のことを間違えまくる
Twitterの関わりない一般人が鉄道のことをちょっと間違える

明確に違うやろ?

895 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:46:18.19 ID:CTY+cccya.net
>>874
本番と同じ様に解説者と練習もするんやで

896 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:46:21.81 ID:UXEAm0Gd0.net
フジテレビだから
フジテレビだから

897 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:46:24.04 ID:4GOun16+d.net
ミタパンに夜のお勉強受けたい

898 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:46:29.22 ID:BOBrHUJg0.net
>>873
中田さんか?

899 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:46:32.91 ID:3IpQb6lna.net
特定の球団贔屓にしてる(度を過ぎた)解説者は嫌い
特にヤクルトなんかほぼ贔屓いないんだから見てて残念な気分になるわ

900 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:46:33.60 ID:ysZNdtYQM.net
>>880
ヤクルトが勝つなんて思わんかったんやろ(適当)

901 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:46:33.82 ID:g/u88NkRd.net
ワイ「お前ら普段嫌悪してる鉄オタと同族やな」
レッテルガイジ「こいつ鉄オタ擁護したンゴwww鉄オタに決まりやwww」

頭悪すぎん?

902 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:46:41.25 ID:+oKKC+b9a.net
フジはアナだけはマシやと思ったのにな
あのやらかして辞めたアナウンサーとか野球詳しかったのに

903 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:46:42.79 ID:NgAIrfX00.net
>>605


904 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:46:47.59 ID:IjSqwZJ+0.net
これマジ?
そこらの野球詳しいおっさんより酷いな

905 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:46:48.16 ID:jocOOBPs0.net
>>538
アマで実況齧ってる奴叩くのはこれと同じやがプロやしな

906 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:46:48.48 ID:RUEQ4chZ0.net
>>718
もっとわかりやすく書いた方が良かったかな?
>>538の画像の登場人物のうち、おかしいのは
誰?って聞いてるんですよ
ゴマチャン?サマーラジオ?YSJNAI後輩?翔牾?

907 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:46:52.18 ID:ENricUuX0.net
CS放送なんて新人の登竜門だろ
とくにプロ野球ニュースなんか新人の生放送の練習みたいなもんだったじゃん
なお細貝沙羅ちゃん

908 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:46:54.72 ID:eq6Nv/qb0.net
湯浅のJリーグ実況おもろいで
普通にやれてるけど京都サンガのことずっとパープルサンガって言っててサッカーにはそんな興味ないんやなってのが伝わってきた
やっぱり野球好きやね

909 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:46:55.62 ID:bEH6Auqz0.net
言ってることが全然的外れなのに活舌だけいいからなんか面白い

910 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:46:58.78 ID:VJf8kjAA0.net
解説って事前に練習とかしないのかね
ここまで酷いとぶっつけ本番でやらせただろ

911 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:46:59.54 ID:2kuFH2/t0.net
>>882
それだとプロ野球選手でも未経験者結構いることになるで

912 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:47:02.37 ID:aSGsQl8ed.net
>>3
ナイツの漫才やろ

913 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:47:02.88 ID:EYBuhmhi0.net
>>3
密になるからの配慮すき

914 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:47:02.96 ID:Md1LqPJo0.net
また釣りかと思ってたらガチで草

915 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:47:05.80 ID:nMbYrmQF0.net
上司「野球実況いける?」
ワイ「はいできます(全然知らんけどあとでwiki見ればいけるやろ…)」

916 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:47:05.96 ID:RjF84mX3M.net
まあでも実況って結構間違えるよな
ワイも昨日野球見てたら実況が「プロ2年目、去年のドラフト1位辰巳涼介です」とか言っててオイオイってなったわ

917 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:47:06.18 ID:XG/x8y/e0.net
>>893
フィギュアの時はちゃんと出来てたんか?

918 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:47:08.14 ID:EvIFC0pJp.net
たまにタッチアップのことキャッチアップっていうやついるよな

919 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:47:12.92 ID:Hl+HabOs0.net
>>811
内側を走るな😠

920 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:47:13.23 ID:x/0pGriCp.net
>>841
局内にもお友達おらんのやんけ
辞めた方がええんちゃうかメンタル壊れるぞいこんなん

921 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:47:16.71 ID:Ftk98JaS0.net
しょうがないじゃん、だれもやりたがらない仕事でも誰かがやらないと

922 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:47:17.42 ID:8Swxo6lOa.net
下手とかじゃなくてただの知識不足は失格だろ

923 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:47:17.43 ID:fWqBF20Y0.net
>>872
反論来てるのに自分がまともに反論できないから鉄オタってワードに対してレッテル貼りレッテル貼りって連呼してるだけやん

924 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:47:17.87 ID:AYEZjc+Mr.net
>>828
達川「やーまだ」すこ

925 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:47:22.00 ID:nB/2470cp.net
>>893
なんかあかんやつみたいな認識されとるな

926 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:47:23.84 ID:dVa1Ei4pa.net
>>728
映像見直すと右中間に飛んでるのすき

927 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:47:27.51 ID:LUCfC9js0.net
>>893
草生える

928 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:47:28.22 ID:XdgHq+UsM.net
>>29
は?どういうこと

929 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:47:30.42 ID:P+5wDbsx0.net
>>887
ワイ発達だけど
国語がずば抜けてできなかったぞ

930 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:47:35.35 ID:XvZUQHey0.net
>>908
時代に取り残されてるだけやん

931 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:47:39.40 ID:5Xy+z+tVa.net
>>841
後でクソ馬鹿にしてるやつやん
胸が痛くなる

932 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:47:40.19 ID:vacd3viB0.net
>>893
うっわゲスい感じのやり取りだなこれ気持ち悪

933 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:47:53.45 ID:g/u88NkRd.net
>>906
気持ち悪いのは鉄オタやろ
で、お前らはその鉄オタと同類や
最初からそれしか言ってないで?
レッテルガイジにはなぜかこれが鉄オタ擁護に見えるらしいが

934 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:47:58.32 ID:sxMoQHJzr.net
>>890
上野アナは普通に実況上手いし
ゴーンヌは普段の実況も怪しいのにホームランの時だけやたら目立とうとするから
あと声がキモい

935 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:47:58.68 ID:Kl9VY8vl0.net
>>144
やっと見れたわ

936 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:48:00.14 ID:7GOL/XHE0.net
二回もやらせるとか炎上狙いやろ

937 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:48:04.78 ID:Ftk98JaS0.net
そもそもラジオでもないんだから多少間違っててもいいよ、なんならだんまりでもいい

938 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:48:06.62 ID:IaeHSQas0.net
福永一茂とかいうコネの塊みたいな名前のアナウンサー好きだった

叩かれてたけど晩年は上手くなってたよ

939 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:48:11.50 ID:r8h3a7fta.net
>>901
頭悪いのはツイートと実況の違いも分かってないお前さんだぞ

940 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:48:11.74 ID:v/IFMMLfx.net
>>3
エモやんだったらキレてたな
真中は優しく野球教えてそう

941 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:48:17.53 ID:yhMWglyV0.net
動画ないの?

942 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:48:23.00 ID:2PMzVu1x0.net
>>3
これ普通に漫才のネタにできるよな
霜降よりおもしろいだろ

943 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:48:25.77 ID:thD79hj10.net
インカムでDから怒られながら実況してたんやろか
最近のパニクる人を嗤う風潮ってなんなんやろな
クレーマー気質のやつ大杉や

944 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:48:27.51 ID:P+5wDbsx0.net
>>899
川藤とか福本とか
阪神打たれたとき吠え出したのは草

945 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:48:31.69 ID:fnTDtZ4w0.net
谷繁が隣で爆笑した方がこのアナもそれは間違いと気づきやすいのではないかという説

946 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:48:36.28 ID:2kuFH2/t0.net
>>835
プロレスはマニアと一般人の知識の差がでか過ぎて興味ないと実況難しそう

947 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:48:42.30 ID:8Swxo6lOa.net
>>937
よくないはボケ 解説がより試合を盛りあげるんやろ

948 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:48:46.94 ID:t/kG7FNqa.net


949 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:48:48.08 ID:FVqBtav5M.net
>>941
>>144

950 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:48:52.23 ID:1G3vlP2sM.net
>>799
アナよりもフジの体制の問題
いろんな競技でこれやっとる

951 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:48:55.56 ID:0qZdkhx60.net
上中さん、プロフィール
https://i.imgur.com/RAyQalA.jpg
短所 汗を止まらない
モットー 考える前に行動
担当したい番組 スポーツ実況
https://i.imgur.com/euFMVec.jpg

952 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:48:58.45 ID:tW0a0B5N0.net
青嶋
塩原
福原

こんなのからなにを学ぶんやろな

953 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:49:03.63 ID:jzv3La3Z0.net
専修からフジテレビとかコネ丸出しだよな

954 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:49:05.37 ID:+oKKC+b9a.net
しかもなにがあれって有料chなんよな
はっきり言ってこれで金取ったらあかんよ

955 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:49:08.66 ID:QQNQvtMGM.net
>>538
野球ファンが集まる掲示板でやるのと鉄道興味ない人にうざ絡みするのとでは全然違うよね

956 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:49:12.62 ID:89p/2/CV0.net
古田と組んでたら小刻みに舌打ちされ過ぎてテレビ壊れたんたかと勘違いする奴続出してそう

957 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:49:13.17 ID:VYqr2NOB0.net
ラバーガールのコントっぽい

958 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:49:19 ID:yRMSn+GAa.net
>>3
国吉の防御率のところはワイの聞き間違いかと思ったわ

959 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:49:21 ID:p0pU7DZKa.net
なんJ見て勉強しろや

数ヶ月後
アナ「藤川球児www」

960 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:49:21 ID:MaZ7GgEAa.net
細かいところ正岡してもいいからせめてなんJ民程度の知識がある奴使おうや

961 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:49:21 ID:WWs69l4ea.net
>>901
シュバって訂正したのは大矢だし
実況は客に正確な情報伝えることが求められてるんやで
鉄オタにはその責務はない

962 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:49:25 ID:gaDXraHUa.net
楠本の名前読めなかった疑惑も好き

963 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:49:35 ID:xi2qTQGU0.net
上中とかいうやつチンフェと同い年やん
今の10代ならともかくこの世代だったらまだ子供の頃野球人気あった世代やろ

964 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:49:45 ID:/ElBg+7I0.net
なんかゴキブリっぽいな

965 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:49:49 ID:m1/J2K8Nd.net
このレベルのアナにワイルドピッチとパスボールの区別は無理やろ

966 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:49:53 ID:Md1LqPJo0.net
「ACミランだったらどこ入りたい?」「やっぱレアルかな」のやつくらい酷い

967 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:49:55 ID:Fx0tTPr90.net
>>841
������

968 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:50:02 ID:tdxj6hME0.net
金払って素人実況とか頭くるだろ

969 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:50:03 ID:x/0pGriCp.net
>>931
後でじゃなくてこのインタビューの中で思いっきりバカにしてるで
ここまでバカにされるのは本人に問題あるやろ

970 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:50:05 ID:8Swxo6lOa.net
普通に失礼やから辞めて欲しい

971 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:50:07 ID:MLMV+kEKa.net
大矢が野球を教えてくれててええやん

972 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:50:07 ID:t4YUzQ060.net
>>398
松本ひでおは声がいつまでも若いな
もう60近いのに

973 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:50:16 ID:QQNQvtMGM.net
>>965
悪送球がワイルドピッチやぞ

974 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:50:17 ID:009OkmoId.net
>>965
アンチ乙「悪送球」で一括りにするから問題ないぞ

975 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:50:20 ID:PVSEeJJRa.net
逆にこのまま突き進んで欲しい
面白いワード続々生まれそう

976 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:50:20 ID:Hl+HabOs0.net
>>954
逆や
金払わんとこんな珍しいもの聞けんぞ

977 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:50:23 ID:a8iMSaQf0.net
>>943
有料放送で甘えたことぬかすなや

978 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:50:37 ID:jzv3La3Z0.net
達川のリクエストで足が先入ってるこれはセーフですよ

そのままアウトすき

979 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:50:41 ID:erB696pk0.net
はいワイの勝ち

980 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:50:45 ID:Md1LqPJo0.net
副音声とかから場数踏ませてやればええのにな

981 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:50:48 ID:Lcv9GqoE0.net
元プロ野球選手で地頭よくてトークいけるやつをアナにした方がいいよな
対人、社会性スキル他教育するコストも要らないし
MLBでも少し前まではプロからアナの転向組珍しくなかったしね
ホワイトソックスの専属アナとか

982 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:50:49 ID:NZXuXBQy0.net
>>952
ポエム

983 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:50:49 ID:aSGsQl8ed.net
>>780
サンキューカッツ

984 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:51:03 ID:HlDzHrCP0.net
>>908
全盛期は間違いなくその時代だったからしゃーない
クラブ後援会もパープルサンガを残してるし

985 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:51:06 ID:XG/x8y/e0.net
>>965
ワイもよくわからん

986 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:51:08 ID:tf9iEAXA0.net
日本シリーズもキー局じゃなくて系列局のアナが実況やる時代やで

987 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:51:09 ID:+JpVbbJj0.net
>>3
バスターわからんとかはしゃーないけど単純に勉強不足なこと多すぎるわ
先輩に聞くなり勉強できるやろ

988 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:51:12 ID:Ftk98JaS0.net
>>947
今どき野球なんてヲタクしかみてないんだからどうでもいいよアナの良し悪しなんて
やりたくない仕事やらされてかわいそうっておもっておけばいい

989 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:51:18 ID:Z4E87ZYG0.net
掠めるをバカにしたやつ顔真っ赤になってそう
野球のルール知らないよりよっぽど恥ずかしい

990 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:51:20 ID:idmFLqpw0.net
>>780
エッッッッッッッッッッ

991 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:51:22 ID:fWaBJ+Ked.net
ダブルアウトすこ

992 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:51:29 ID:009OkmoId.net
>>908
今パープルサンガじゃないの!?
驚き

993 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:51:32 ID:aSGsQl8ed.net
亀梨にやらせた方が上手いわ上重いるのに実況する奴やし

994 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:51:34 ID:Bg2BRLT4a.net
F1実況して放送席の空気凍りつかせてみて欲しい

995 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:51:40 ID:wDFgDfyNd.net
鉄ヲタ、シュポッ!w

996 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:51:40 ID:vacd3viB0.net
>>908
jリーグファンからしたら普通に不快だろそれ

997 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:51:48 ID:cbBbJQGW0.net
レスバ文化が人を成長させないことがよく分かるスレやったわ
このアナは精進して見返して欲しいわ

998 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:51:51 ID:Xf12E9Ktp.net
>>144
なんか態度あかんな

999 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:51:52 ID:g/u88NkRd.net
>>995
はいレッテル貼り

1000 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:51:59 ID:GbQRJA0da.net
>>930
ガイジ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200