2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ミネルヴァ法律事務所さん、徴収した過払金を依頼者に返していなかったwxwxwxwxwxwxwxwxwx

553 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:31:16.75 ID:l+lbPvp40.net
>>548
弁護士業務以外やればええんちゃうの弁護士も

554 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:31:18.60 ID:tBWNIbm50.net
>>540
弁護士は被害者じゃなくてお仲間、というか操り人形

555 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:31:23.77 ID:VOtvA8Li0.net
>>516
あの血筋で困窮するのが難しいレベルやぞ

556 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:31:24.25 ID:vWXwje0f0.net
広告代理店規制しろや

557 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:31:27.12 ID:iQljS60Hd.net
今弁護士事務所のCMで熱いのはb型肝炎と遺産相続やな��

558 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:31:32.21 ID:1k+XWZkM0.net
>>526
別に消費者苦しんではいないぞ

559 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:31:33.62 ID:2FffV+yw0.net
>>544
無間地獄な

560 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:31:38.25 ID:axcToIhX0.net
>>545
クソみたいなリンク貼るな

561 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:31:40.29 ID:6j7MnCm90.net
悪役を倒したら真の悪役が出てくる展開やん

562 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:31:45.94 ID:hj66Llqna.net
>>519
弁護士は得にもならないのに協力した被害者とか流石に無理あるわ
弁護士会はそういう方向に持ってきたいだけやろ
これはどう考えても共謀やで
弁護士は被害者とかありえんわ

563 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:31:48.60 ID:YOONolhJd.net
自信ニキに聞きたいんやが仮に100万キャッシュカードで借りて1年で返したら過払い金てどんくらいなん?
そもそもこの場合過払い金て発生するん?

564 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:31:50 ID:Iw370EgS0.net
弁護料ってそういうもんちゃうの
それとも全部着服してたんか?

565 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:32:03 ID:y5c91gu0M.net
>>335
法律に詳しいだけのただの白痴だったんだよなぁ
金融ヤクザに人生ごとカッ剥がれてて草生えますよ

566 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:32:06 ID:fVs6GBDKa.net
まじかよ武富士最低だな

567 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:32:11 ID:fw004umQ0.net
弁護士としての最後の仕事が
自分の破産申請って草

ちな弁護士は破産したらしばらく弁護士の仕事できなくなる

568 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:32:11 ID:JsBCL/a3a.net
ニッポン放送とかでCM出しまくってるとこ大丈夫か?

569 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:32:11 ID:+jFiA6Rx0.net
 X弁護士は、勤務弁護士として、2年ほど勤務していましたが、ボス弁が大病を患い引退することになりました。急なことでしたので、再就職先もすぐには見つからず、やむなく独立をすることになりました。
 X弁護士は、X法律事務所を設立しましたが、充分な準備もできずに独立をしたこともあり、なかなか依頼がこないため、このままでは生活費も事務所経費の捻出も危ぶまれる状態でした。
 そんな中、しばらくぶりに事務所の電話が鳴ったので、X弁護士は、少し期待して電話を取りました。

570 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:32:13 ID:UUNa9Y6Fd.net
弁護士多すぎるなら医者を増やせばよくね?
同じようなもんだろ

571 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:32:13 ID:LM4e06N70.net
アディーレの公告が一番イラつくわ

572 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:32:16 ID:IsXMaerC0.net
ペーパー商法やらかした
豊田商事事件みたいな感じ?

573 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:32:18 ID:tBWNIbm50.net
>>547
最後の追い込みかけてるいま
もうほとんど残ってないか、忘れてるかめんどくさくて貰う気ない人やろな

574 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:32:19 ID:xxomlv2ca.net
>>559
僕が言いたいのはインフィニティ

575 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:32:22 ID:z2CYLGss0.net
>>553
そんなスキルのある弁護士ばかりやないからなあ
過払いずっとやってた弁護士とか専門すら作れんかったのばかりやし

576 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:32:23 ID:At5IQm7m0.net
過払金回収ビジネスに特化した広告代理店(元武富士の支店長が代表)が弁護士事務所を作る

弁護士を代表として雇い経営させる

過払金回収の広告をガンガン打ちまくる

手数料が売上のほぼ全て

売上を広告代理店が流用する

弁護士事務所は資金繰りが出来なくなり回収した過払金に手を付ける

それでも資金がショートして倒産


こうやっけ

577 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:32:23 ID:uhSUkiSD0.net
>>547
だから今はカードローンとか引っ張りだしてきてる

578 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:32:27 ID:CTiDRbLAd.net
過払金があるかも…と依頼者が来る

借金の状態を調べる

あなたは対象外ですねと追い返す

弁護士が勝手に過払金請求して全額着服

579 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:32:38 ID:KjdhPCqxp.net
広告会社が本体やろ
現業は高い広告料払わされ続けられる契約で
ひたすら広告料払うために仕事する
CM見て相談する人間なんていずれ枯渇するようなん集めよるしな
だんだん依頼が減ってくる中運転資金までショートしつつあるけど
現業は運転資金の管理もコンサルに任せてたんだろ
そもそもそこまでが契約なんだろうな
よく出来てるわ
本当はまだ潰させないつもりやったんやろけど
お飾りトップが根をあげたと

580 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:32:39 ID:60iD1Mn+0.net
唐澤貴洋は無能だけど悪意は無いからな
結果として依頼人に最悪な結果もたらす事はあるけど一生懸命やった結果なんや

581 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:32:40 ID:UAsZ1jfO0.net
>>118
すごい

582 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:32:40 ID:KTg6cbyc0.net
広告代理店だって何億とかの負債残って下請けには支払いがあるんだから言うほど勝ち逃げでもないだろ

583 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:32:41 ID:bMie5AiW0.net
30億かえすの忘れてましたw
ねーよwww

584 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:32:44 ID:GK8UYysu0.net
労働関係でやれ

585 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:32:46 ID:FYGepWpY0.net
過払金でウハウハかと思ったら過払金に手をつけなきゃ
払えんほどのコンサル料を謎の広告代理店から請求され
てた、食い物にされただけやな

586 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:32:59 ID:kU+iUN09M.net
「あなたに返還された過払い金は本当に正しいかお調べします!唐澤弁護士事務所まで!」

587 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:33:01 ID:tBWNIbm50.net
>>567
弁護士会が申立てしたから自分で申請してないぞ

588 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:33:04 ID:jwaCFyuOp.net
https://i.imgur.com/lVwuL1Z.jpg
https://i.imgur.com/9mNEydL.jpg

589 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:33:14 ID:+jFiA6Rx0.net
「私、コンサルタント会社をやっておりますYと申しますが、X先生をお願いできますでしょうか?」
 X弁護士は、自分がXであるということを告げると、その相手は、直接電話を取らせたことに、やたらと恐縮したようなことを言いはじめました。
 X弁護士は、少し「妙だな」とは思いましたが、用件を聞くことにしました。
 Y社長は、「実は、今、私のやっている事業の関係で、ご相談をしたいのです。お願いしている弁護士もいるのですが、先生が引退なされるということで、それで、ほかに相談をするところもなくて…。今度は、長くお付き合いをしたいので、若い先生を探しておりました。」と言いました。
 X弁護士は、「何かの法律相談かな?」とも思い、時間だけはあったので、一度、Y社長に会ってみることにしました。
 約束の当日、X法律事務所にY社長がやってきました。早速X弁護士は事情を聞こうとしましたが、Y社長は、「まだお若いのに事務所を構えていらっしゃるのはすごい」「是非、これからもお付き合いしていきたいし、お力になれることがあれば」と、おだてるばかりで、なかなか本題に入りませんでした。
 X弁護士は、独立してから不安な日々を送っていたので、ここまでおだてられて、悪い気はしませんでしたが、少し不審にも感じました。

590 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:33:24 ID:VnGE9hvWM.net
CMって全国でやっとるんか?ワシあんま見たことないかもしれんわ

591 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:33:30 ID:ag0BsA9Cd.net
>>570
日本医師会「ダメです」

592 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:33:31 ID:kU+iUN09M.net
>>588
友達に殺されるぞ

593 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:33:32 ID:qF1NeOAOa.net
ホームワンとか過払い金のCM数年前からくっそやっててうっとしかったもんな

594 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:33:43 ID:l+lbPvp40.net
>>558
弁護業務止まって困ってる人出まくってるって書いてあるやん

595 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:33:47 ID:YkjLkyTi0.net
これほんとに計画倒産なんか?ガチの倒産ちゃうの?

596 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:33:48 ID:8hxBwKD8d.net
過払金未納がなんだ
ずっとゲームしてる弁護士だっているぞ

597 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:33:51 ID:HL54kfVY0.net
事件の内容はこの2つの記事で大体わかる

過払い金CMの大手弁護士法人、「東京ミネルヴァ」破産の底知れぬ闇
https://news.yahoo.co.jp/articles/93efd935cdc9506dd3a6caaeb51e18a764e1e3b0
倒産「ミネルヴァ法律事務所」代表が懺悔の独占告白 「私を洗脳した“真犯人”がいる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b094d6df76800c800e72c071d34eb4e4656c4e59

598 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:33:52 ID:kotGQB3yM.net
過払い金とかのcmやってる法律事務所って普通の民事訴訟の相談とかもやってるの?

599 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:33:52 ID:kyS3/R6s0.net
過払金は回収はできたけどそれを依頼者に渡してなかったってこと?

600 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:33:56 ID:jX94zBrzM.net
>>428
殺害予告がスルーされる今のなんJは、はっきり言って異常だ。

601 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:33:58 ID:Gh/VR7Mv0.net
>>588
これとレイプを示談にする奴クソ過ぎて笑った

602 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:34:16 ID:jGrb5zSEa.net
ラジオのやつ?
過払い金がーって言ってる

603 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:34:18 ID:+jFiA6Rx0.net
 Y社長は、ひとしきりX弁護士を讃えた後、本題に入りました。
「実は、私は、弁護士向けのコンサルタントで、弁護士であるZ先生が代表のZ法律事務所の事務局長もやっています。私は弁護士ではないので事件は受けられないのですが、広告や営業、経理、事務員の派遣等で事務所を支援してきました。ですが、Z先生がこの度引退をなさるというので、引継ぎ先*26を探していたのです。一緒に法律事務所を作ることに、協力をしていただけませんか?」
 X弁護士は、少し心に引っかかるところがないではなかったのですが*27、仕事をとってきたり、事務所を運営するスキルがある人との関係を引き継いだり作ったりすることができれば、自分でも法律事務所を経営していけるだろうと思いました。
 ただ、X弁護士としても、今のZ事務所の状況がどうなっているのか、協力関係とは、具体的にどういうものなのか、まだまだ知りたいことはありました。そこでX弁護士とY社長は、今度はY社長の会社で会うということになりました。
 Y社長は別れ際に、「当日に決めていただかなくても結構ですが、念のため、ご印鑑をお持ちいただければと思います。」と言っていました。

604 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:34:25 ID:1k+XWZkM0.net
>>570
ちゃんと圧力かけて置くことが業界にとって大事だとよくわかるね
なお末端は死ぬもよう

605 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:34:26 ID:dck/lTK60.net
>>588
うーんこの

606 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:34:34 ID:VOtvA8Li0.net
元々イチベンがコネ重視のケがあるクソ弁護士会やからな
DVの証拠捏造した弁護士でも戒告止まりだし未成年売春で逮捕されても業務停止2ヶ月で済むとかガイジかな

607 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:34:37 ID:QX9oJhif0.net
いうて弁護士も自業自得やろ

パパかつや売春して私は買われたと言ってる女と同じやん

608 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:34:45 ID:4tA23WiWp.net
https://i.imgur.com/zofQNY3.jpg
https://i.imgur.com/gNxk5WV.jpg
https://i.imgur.com/RThpyC9.jpg
https://i.imgur.com/plPVxmA.jpg

609 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:34:49 ID:7DOqq0jb0.net
>>588
なんやこいつ。
払わなくていいとわかったらケロっとした顔しやがって

610 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:35:00 ID:nmet9uwPa.net
うちは自営業やってて親がこれ系の事務所に頼んだら一千万近い借金が消えたから感謝しかなく複雑な気持ち

611 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:35:07 ID:i3Es8Hum0.net
>>588
クズ定期

612 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:35:08 ID:yoaryLn5a.net
CMよくやってたよな

613 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:35:10 ID:bFAKdc94a.net
今でも過払い金てあるんか

614 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:35:16 ID:2tROPvgn0.net
ミネルヴァってなんか聞いたことあるな
なんやったっけ

615 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:35:16 ID:tBWNIbm50.net
>>595
そもそも弁護士事務所はその辺の企業とは違うんだからそんな資金使うことないはずなんや
明らかにおかしい

616 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:35:16 ID:OgIDEhibr.net
>>588
友達?

617 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:35:17 ID:5aJbu1IM0.net


618 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:35:21 ID:KjdhPCqxp.net
>>608
これ好き

619 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:35:21 ID:8n/Rs0P5a.net
>>602
あれは電話番号変えまくってる中央事務所やろ

620 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:35:23.41 ID:MQmbtREf0.net
尊師って弁護士として無能なうえにでかい事務所に所属せんかったから悪事とは距離を置けた感があるな
結果空回りしてチンフェ助けるとかいう引きの良さは発揮したけど

621 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:35:24.37 ID:fw004umQ0.net
>>597
本武富士の会長は計画倒産やろな

無能弁護士代表は駒にすぎんかったんやろ

622 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:35:24.97 ID:GtDymRsKM.net
広告代理店が過払い金返還請求の儲け話を思い浮かぶ

コンサルを通じて弁護士事務所に営業

広告代理店がCMと中抜きでガッポガッポ

弁護士事務所が過払い金返還請求の仕事が無くなってきて経営難

回収してきた過払い金に手を付ける


こういうこと?
やっぱり広告代理店って儲かるんやな

623 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:35:26.38 ID:2FffV+yw0.net
>>608
そして振り出しに戻る

624 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:35:29.88 ID:FYHbN7UP0.net
めっちゃ早口でまくし立てる詐欺っぽいCM

625 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:35:32.18 ID:jllWGvIba.net
この業界は過払いブームが終わっても社畜の残業代未払いに切り替えればまだまだイケると思ってたんやが

626 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:35:34.32 ID:5UaeHhxr0.net
>>424
至田君への罵倒は本当に心をえぐる

627 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:35:39.07 ID:bzKDGNOtp.net
唐澤貴洋はパカ弁の中じゃ平均の能力はあったという事実
人格は論外やが

628 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:35:39.33 ID:dL3ZOF1kr.net
てか過払金とか今後ローン組めなくなる諸刃の剣やからな
広告バンバン出してすすめてる時点でお察し

629 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:35:42.03 ID:1k+XWZkM0.net
>>610
ちゃんとやってるとこもあるぞ

630 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:35:43.36 ID:+jFiA6Rx0.net
 後日、Y社長の会社を訪れたX弁護士は、Y社長の言う「協力関係」について、説明を受けました。
 この協力関係は、簡単に言えば、Y社長がX弁護士のために、広告や営業をすることで仕事を、事務所のサブリースで場所を、事務職員の派遣で人員を、コンサルティングによりノウハウも提供する、というものでした。
 X弁護士は、勤務弁護士としての経験もあるので、一応、仕事のやり方は心得ていましたが、Y社長が提供するという仕事、場所、ノウハウといったものは自分にはなく、これがあれば、経営していけるのではないか、と非常に魅力に感じました。
 Y社長は、「実際の見通しですけれども、類似のケースでは、こういう収支になりました。」といって、X弁護士に「売上・経費・収支」等と書かれた表を見せました。それによると、最初の数か月は赤字のようですが、その後は黒字になるとのことです。
 ただ、そのうち黒字になると言われても、Y社長のコンサルティング料金はもちろん、広告費、サブリースの費用をどうするか、X弁護士には蓄えがないではなかったのですが、それでまかなうのは難しそうに思えました。
 しかしY社長は、そんなX弁護士の心を見透かしたかのように、こう続けます。「ところで、先生の『保障』ですが、月額50万円、最初の1年6か月でよろしいでしょうか。その後は、増額するということにしたいのですが、まずは、これくらいでお願いしたいのですが。」
 Y社長によれば、実際の経費の支払はしなくてよい、赤字であっても、X弁護士の取り分として一定額(今回は月額50万円)の支払を保障する、だから、事務所の赤字や生活費の心配はいらない、とのことでした。
 あまりに虫のよい話に、X弁護士は少し不安になりましたが、Y社長は「私も、こういうことを続けてきていて、自信はあります。それとも、50万円では不足でしょうか?」と、いかにも勝算がありそうなことを言います。
 X弁護士は、不安がなかったわけではないですが、これはチャンスだと思い、この話に乗ってみることにしました。
 Y社長は、「それでは先生、これからは、どうぞよろしくお願いいたします。」と仰々しく頭を下げると、たくさんの契約書を持ってきました。それぞれ、事務所のサブリース契約だったり、広告、コンサルティングの契約書だったりしました。

631 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:35:52.53 ID:K5oTtDy+0.net
>>588
120万は手切れ金にしちゃ高いけど、こんな奴とは関わりたないわな

632 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:35:53.35 ID:VOtvA8Li0.net
>>580
言うほど開示依頼すっぽかしは一生懸命やった結果か?

633 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:36:06.61 ID:D6vnsL6bM.net
>>588
10年請求しなかったら返済義務無くなるとか法律ガバすぎんか?
人間関係的に言わなかったパターンでしかないやろそんなん

634 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:36:06.71 ID:SDccss72a.net
ミネルヴァ「過払い請求で横領」
尊師「出来もしない依頼受けて着手金ネコババ」

尊師の方がレベル低いだけでやってることは同じやろ

635 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:36:13.86 ID:kSJGGAjIM.net
>>622
そもそも弁護士事務所自体が広告代理店の作ったもの

636 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:36:24.41 ID:dS2NTFRkM.net
コンサルが元武富士の支店長ってヤバすぎやろ

637 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:36:26.33 ID:OgIDEhibr.net
弁護士資格剥奪された小西は何しでかしたんですかねぇ

638 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:36:30.60 ID:+6q3WiRkd.net
>>626
彼は元気でやってんのかな

639 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:36:32.67 ID:6cgTrJDO0.net
>>588
友達に刺されて終わりやな

640 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:36:32.99 ID:MQU2X4/s0.net
無権代理でサラ金から金巻き上げてたん?

641 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:36:36.26 ID:DHqQj9pVM.net
コネ重視でくそとかいう次元を越えてるような

642 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:36:36.97 ID:gbWKc9cqp.net
ヤクザも弁護士対して変わんねーな

643 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:36:41.69 ID:4xzQ+OWfM.net
30億って相当やろ
数千人分の過払い金パクってるって事になるでこれ

644 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:36:58 ID:kEXEOv2md.net
唐澤ってなかなかやり手だよな
これだけ中傷されたら普通心が折れるし風評被害でまともに仕事出来なくなるのに
中傷されてる事を逆手に取ってテレビや新聞に出てるって言う

645 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:37:04 ID:KTg6cbyc0.net
>>622
中抜きとはちゃうやろ
単に大金払ってただけやろな

646 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:37:05 ID:+jFiA6Rx0.net
 晴れてX弁護士は、Y社長が「用意」した法律事務所に「出勤」することになりました。
 この新しいX法律事務所は、X弁護士とY社長のほか、Y社長が「手配」して派遣した数名の事務職員が勤務しています。
 受任や事件処理、会計管理については、最初にX弁護士とY社長との間で、合意がありました。受任や面談はX弁護士が行い、事件処理については、事件によりますが、X弁護士がやることもあれば、Y社長とY社長が派遣した事務職員が行う、というものです。会計については、基本的にY社長が行いますが、毎月の「保障」については、手渡ししてもらえることになりました。
 大事なお金の動きを任せてしまうことにX弁護士は不安を感じましたが、報告はしてもらえますし、何より、ちゃんと約束どおり「保障」のお金はもらえていることから、あまり気にはなりませんでした。
 Y社長の営業努力もあってか、事件の依頼は徐々に増えていきました。ただ、一人で処理するには事件の数も多く、かなりの割合で事務職員に任せっきりにすることも多くなっていきました。
 X弁護士は、いつの間にか自分の法律事務所なのに、どういう事件をいくつもっているか、売上や経費がどうなっているか、そういったことの詳細が分からなくなってきました。
 このことは、X弁護士も多少は気になっていましたが、何より仕事も増えているし、経済的には「回っている」し、Y社長と手を組む前の不安定な日々よりは「はるかにマシ」だと思い、もうしばらくは続けて、その後のことは、それから考えようと思いました。

647 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:37:06 ID:6iDWblzqM.net
>>403
あーバカのフリしてボクガイジだから騙されただけだからセーフ路線なのねこの川島浩ってオッサン

これは唐澤貴洋未満

648 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:37:08 ID:HL54kfVY0.net
DA PUMP被弾してて草

倒産「ミネルヴァ法律事務所」代表が懺悔の独占告白 「私を洗脳した“真犯人”がいる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b094d6df76800c800e72c071d34eb4e4656c4e59?page=3

児嶋会長が会社の展望を語ってこの“ニセ情熱大陸”が終わると、「スペシャルメッセージ」の文字。
男性7人がずらりと並ぶ画となる。DA PUMPだ(写真2)。

〈児嶋会長! お誕生日おめでとうございます!〉
と、ISSAが祝福し、
〈俺らみんな会長に世話になってますから。しかもね、ツアーにもね協賛していただいて。ぼく、サウナ仲間なんで。週にぼく、4回ぐらいは会います〉

と親しさをアピール。そのあいだISSA以外のメンバーは、顔に笑顔を張りつけもみ手をしている。
LVグループ社員や川島弁護士に会長の交友関係の広さを認識させる効果はバツグンだろう。
この社内研修会からは、ある種、宗教じみたモノが感じ取れる。

649 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:37:16 ID:bFAKdc94a.net
実際どんくらい中抜してたんや

650 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:37:28 ID:2mHc3E0/0.net
ぼろ儲けやんけ

651 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:37:38 ID:AXu6lfsNr.net
マジかよマケドニア皇女最悪やな脱げ

652 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:37:39 ID:nhhEdrpG0.net
まあそうだろうな
一時期あれだけCM打ちまくってたし
完全にカネ目当てってわかるじゃん

653 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:37:42 ID:+jFiA6Rx0.net
 Y社長と手を組んでから数か月ほどが経ち、X弁護士も、ようやく、その関係が気にならない程度に、今の仕事に慣れてきました。
 ところが、最近、事務所で事務職員が依頼者とトラブルになっているような電話をしていることが多くなってきました。自分で電話を取ると、依頼者からの苦情であることも、時々ありました。
 X弁護士は、少し不安になったので、Y社長や事務職員に現状を尋ねました。Y社長曰く、「受任している事件は、苦情が起きやすいものも多いので、そういうこともあるんだと思います。適切に対応していますし、事件の数も多いので、多少は仕方がないと思います。」とのことでした。
 X弁護士は、確かに事件数は多いし、弁護士はトラブルを扱う以上、こういうことがあるのは仕方がないものであると、考えていました。

654 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:37:45 ID:W4baizNY0.net
ヤクザもビビりそう

655 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:37:51 ID:3+gL3L+DM.net
平日昼間とかアホみたいに過払い金cmやってるよな

656 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:37:58 ID:1ImkEnzAd.net
この会社への訴えで食っていく法律事務所出来そう

657 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:38:14 ID:z2CYLGss0.net
>>625
過払い金と違って労働問題は証拠そろえて請求して場合によって裁判って手順まであるからな
手間がかかりすぎて専門事務所以外やりたがらんやろ

658 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:38:16 ID:QoJ8UAHX0.net
>>424
192 : [´・ω・`] p3b92a818.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp:2014/03/26(水) 19:52:17.40 ID:cww/Kq+9
>>1
至田明史クン
キミも大手渉外法律事務所に入所できてれば
こんな仕事しなくても済んだのにな。

キミの出身校の京都大学法科大学院には
大手渉外法律事務所に入所できた仲間も多くいるだろう
あるいは裁判官や検察官として任官した人間も大勢いる

それに引き換えキミは…
2ch相手に発信者開示請求かい?

本人訴訟でもできるような簡単な仕事だ
専門性の欠片もない


キミがこういう仕事にやりがいを見出すなら
本当に見出だせるなら
今の仕事も悪く無いだろうね(笑)

京都大学法科大学院を修了した新人弁護士が「2ch相手の開示」!
ご立派!

659 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:38:23 ID:hwlGAy/L0.net
肝炎とかもCMやってるけどあれってわざわざ自前で弁護士用意しないとあかんのか?
被害者団体とかに相談したらええんやないの

660 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:38:29 ID:+jFiA6Rx0.net
 年が明けて、税務申告の時期になりました。会計は全てY社長に任せていたのですが、さすがにこの時は、提出をする申告書を見せてもらいました。
 売上の欄には、これまで想像していなかったくらいの大きな数字が書かれていました。
 しかし、経費の欄には、それ以上の金額が書かれており、通しては、膨大な赤字でした。
 X弁護士は、Y社長から「保障」の月額50万円を欠かさずに受け取っていましたので、まさか赤字、それもこんなに膨大であるとは思ってもいませんでした。
 X弁護士は、あわててY社長に確認すると、Y社長は「先生、安心してください。その赤字は、税務上の話です*38。こうしておけば、今後、節税になります。それに、お約束どおり50万円については、今後も保障しますから、心配しないでください。私もボランティアでやっているのではないので、ちゃんと、利益は出ていますから、安心してください。」と答
えました。
 Y社長の落ち着き払った答えと、現実に毎月の50万円は支払われていること、何よりも、今さら後戻りもできないので、ひとまず、X弁護士はそれで納得することにしました。

661 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:38:32 ID:QtjGtf+B0.net
武富士の亡霊が現れてるのが怖いね

662 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:38:33 ID:n3jadkXNM.net
真っ黒過ぎる

663 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:38:34 ID:ZtUYlbi1M.net
もう破産したなら返ってこねーじゃん

664 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:38:36.99 ID:fUCulR5p0.net
本物の弁護士でもアカンのか
もう何を信じればいいんや

665 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:38:44.56 ID:PLAgAsr/d.net
貧乏人から金貸しが巻き上げた金を弁護士が巻き上げてそれを更に元武富士の広告代理店が巻き上げるってすげーエグい構図やな

666 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:38:47.38 ID:l+lbPvp40.net
>>643
2万人らしい

667 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:38:47.51 ID:O0dnRpU30.net
貧困者を食い物にするビジネスえげつねえな

668 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:38:56.97 ID:0qAyZLr7a.net
10(迫真)20(迫真)30(迫真)

669 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:07.13 ID:IiHayWMm0.net
これもう最新のオレオレ詐欺やろ

670 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:07.75 ID:OGEEcs0w0.net
>>597
DAPUMP飛び火してて草

671 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:07.91 ID:gbWKc9cqp.net
>>608
久しぶりに1発ヤるか!☺

672 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:09.29 ID:0+mvg9z70.net
ホリエモンが噂聞いたと言ってたけど
コンサルが反射で弁護士の弱み握ってこの詐欺スキームをやらせてたらしい

673 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:12.27 ID:WZi33+qN0.net
開示1万回分で草

674 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:14.37 ID:vXZHw026M.net
>>664
まるで偽物の弁護士がいるみたいな言い方はNG

675 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:23.64 ID:b6S7PEyCd.net
元弁護士ってヤバい奴等多いよな
今大人気の吉村市長も武富士の恫喝訴訟を担当してたし

676 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:25.82 ID:/jRTlyK60.net
尊師は何も法に触れることしてないイメージあるけど5ch相手の裁判が利益相反になる可能性がある

677 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:29.45 ID:z+MSGuQM0.net
尊師のせいで法律にはちょっとうるさい掲示板になっとるの草

678 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:32.50 ID:QX9oJhif0.net
https://www.youtube.com/watch?v=-C0RoRoaFiE
この弁護士すげえチー牛系やな
おしによわそう

679 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:36.63 ID:4xzQ+OWfM.net
>>666
マジかよ
想像の斜め上を行くな

680 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:44.46 ID:x367/OqRa.net
弁護士って法律が詳しいだけの屑の集まりなんやな
半グレみたいなもんか

681 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:46.39 ID:OUcRogSx0.net
この手の中抜きどこもやってるやろ
オトンが最初電話したら300くらいいけます→弁護士の合同説明会来い→5万くらいっすねー→電話で文句言ったら70取れたから振り込みますー
こんなやったからな、絶対抜きまくっとるわ

682 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:52 ID:Gh/VR7Mv0.net
>>658
ご立派!

好き

683 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:57 ID:5kyvD5H20.net
弁護士ってポンコツ多いんやな

684 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:39:58 ID:k8YmsI3oM.net
反社と弁護士はセットやで
弁護士も医者も多すぎるんや
せやからリターンが足りない
要するに単純に賢いやつが多すぎるねんな

685 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:05 ID:+jFiA6Rx0.net
 不安を抱えながらも、X弁護士は、「勤務」を続けていました。
 ですが、とうとう、破綻の日が訪れます。
 X弁護士の元に非弁護士取締委員会から、非弁提携の疑いがある、その調査のために弁護士会館まで来てほしい、業務状況について書面での報告、その他関連する資料を提供してほしい、との書類が到着しました。
 ここに至って、X弁護士は、(薄々は感じていたものの)自分が非弁提携にあたるかもしれないということを実感しました。
 Y社長は、「たくさん契約書を作るから大丈夫です。紹介料とか報酬分配とかの契約書は作りません。高名で●●の経験もある弁護士にも意見を聞いていますが、大丈夫だと言っていました。」とX弁護士に力説していました。
 X弁護士は、Y社長に相談をしたところ、Y社長は「非弁提携ではありませんから、大丈夫です。会計帳簿や資料は、全部ちゃんと用意しましたし、契約書もありますので、これを見せて説明をしてください。」と言いました。
 Y社長が自信満々に言うので、X弁護士は、資料を持参して弁護士会館に向かいました。
 そこで、非弁護士取締委員会に事情を説明しましたが、何分、自分ですら事務所のお金の流れをよく把握していないのに、それを他人に追及されて説明ができるわけがありません。特に、異常なまでの高額な経費について、内訳を聞かれましたが、X弁護士自身が自分の未払い額が高額であるのに驚いて、説明どころではありませんでした。X弁護士は、ただただ、「全て事務職員・税理士に任せているので詳細は知りません。確認して報告します。」と、力なく繰り返すばかりでした。
 しかも、この時になってようやく「預かり金が戻ってきていない」「着手金を払ったのに仕事をしてくれない」「弁護士と連絡が取れない」という苦情も寄せられていることを知りました。
 特に、Y社長は、お金については心配要らないということを言っていたはずなのに、預かり金ですらどこに行ったか分からない、ということはどういうことなのでしょうか。
X弁護士は、翌日、ついにY社長に問いただすことにしました。

686 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:10 ID:uRYIccazM.net
>>607
40近い仮にも士業のオッサンがアタシ悪くないもんって
プライドとか無えのかなこいつ

687 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:10 ID:fM59ks3lM.net
>>667
消費者金融に借金するやつは貧困者というよりただの馬鹿だろ
馬鹿を食い物にしただけやしセーフや

688 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:17 ID:/jRTlyK60.net
>>608
ここの事務所はまた怪しい誹謗中傷対策ビジネスやってたな
中身は今も変わらない

689 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:18 ID:DHqQj9pVM.net
こわい世の中わね

690 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:20 ID:PMBBV/hMa.net
レンズのCMと法律事務所のCM大嫌い

691 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:29 ID:3BFARePGa.net
>>664
そもそも債務整理専門の弁護士なんて弁護士の中でも馬鹿にされてると思うで
まあ楽して金儲けしてるって嫉妬も多少はあるやろうけど

692 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:36 ID:icrz0zdS0.net
私、月に帰ります・・・

693 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:42 ID:IiHayWMm0.net
>>684
最後の行もうちょっと詳しく
どういう意味?

694 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:49 ID:4xzQ+OWfM.net
>>683
臥薪嘗胆中の唐澤尊師という有能の出馬を待つんや

695 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:49 ID:pgNyRWWma.net
>>118
>兒嶋氏は、DSCとは別に淡路島で実質経営していた貸金業者で、出資法違反(違法金利)容疑での逮捕歴もあるいわく付きの人物だ。

最近淡路島に拠点移したヤクザおったなぁ

696 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:52 ID:+jFiA6Rx0.net
 翌日、事務所に出勤したX弁護士は驚きました。事務職員がだれも居らず、自分の机の上には、Y社長からの「通知書」が置かれていました。
「これまで先生を支援したいと思いまして、事務所家賃や従業員の給料などを持ち続けておりましたが、これ以上持つことはできません。弁護士たるもの、ちゃんと契約は守ってほしいと思います。ついては、未払い金●千万円を請求しますので、一括で支払ってください。」
 X弁護士は、この時になってようやく、あるいは、もう前から薄々と感づいていたのかも知れませんが、自分が取り返しの付かないことをしてしまったと、思い知ったのでした。

697 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:40:54 ID:k8YmsI3oM.net
なんやこの滑舌どう見ても中華上級やん
日本に帰化しとるんやろな

698 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:41:04 ID:QX9oJhif0.net
寺澤有
@Yu_TERASAWA
消費者金融最大手だった武富士の手先となり、同社に都合が悪い報道に対して、根拠のない名誉毀損訴
訟を提起していた(私は2億円請求されました)吉村洋文弁護士も、大阪市議会議員、衆議院議員を経て、今や大阪市長ですからね。「ダメ弁、世にはばかる」というのが現実です。

699 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:41:10 ID:ag0BsA9Cd.net
唐澤貴洋殺すは親のコネもあれば金もあるから過払い金ビジネスなんぞに手を出さなくて済んだだけやろ

700 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:41:11 ID:zAoqM1+x0.net
こんだけ借金あるのは広告費と賃料のせいだろうな
懲戒云々の前に役員の弁護士は無限責任負うから一緒に破産せざるを得ないし、破産者は弁護士資格持てないから弁護士資格喪失の未来しかないな

701 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:41:19 ID:O0dnRpU30.net
>>608
これほんま頭おかしいからすき

702 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:41:21 ID:Cn7pvQ6cM.net
>>681
何言ってるのかわからん
整理してから書けよ

703 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:41:28 ID:fUCulR5p0.net
http://imgur.com/lNVyXiG.png

704 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:41:29 ID:uRYIccazM.net
>>658
書いた奴も相当やなコレ

705 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:41:36 ID:FUJCjUkhd.net
だから解散したのか、法律利用した金儲けのうえ法的に裁けないとか糞すぎだろ弁護士

706 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:41:42 ID:xxomlv2ca.net
>>658
こんなん顔真っ赤なるわ

707 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:41:44 ID:HL54kfVY0.net
ヤクザとかそれ系の人たちはこの件ほど大規模ではないにしても
弱みがある会社や病院を乗っ取って食い物にしてる例もいっぱいあるで

708 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:41:46 ID:p/iKHV450.net
うおエグいなぁ
弁護士バッジ返却待ったナシ

709 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:41:57 ID:LyPZEe9ba.net
>>21
今度はアスベストとか公害訴訟で国から引っ張ってきてる

710 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:01 ID:rr9GwcdT0.net
やっぱナイツがCMやってるアディーレが最強やわ

711 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:06.92 ID:4AQ2iZtma.net
>>118
こっわ
クズとは関わらんに限るな清貧が一番

712 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:13.53 ID:2gFJt/h+r.net
弁護士やめて税理士に参入したらええのに

713 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:17.73 ID:1BZ80iper.net
>>643
>>1
これで日弁連の処分が「弁護士登録停止3ヶ月」とかだったら笑うで

実際、詐欺働いた弁護士の処分がその程度ばかりだったりするからな

弁護士自治機能してひんのちゃう?
って思われて自治取り上げられそう

714 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:19.68 ID:KTg6cbyc0.net
中抜きっていう前提でスレ進んでるけどどっかにソースあんの?
弁護士の代理請求の中抜きなんてヤバネタに手を出すわけがないと思うが
そんなことしなくても単にコンサル料、広告費用高めに設定すればいいだけやん

715 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:22.63 ID:gbWKc9cqp.net
>>692
債務が残っておるぞ👴

716 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:24.44 ID:tBWNIbm50.net
>>705
いま捜査入ってるだろうからしょっ引かれる可能性結構高いと思うよ

717 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:25.78 ID:CA9VDn24r.net
cmうってまで過払いメインでやってるとこなんてクソほど叩かれてたのに
ここぞとばかりに弁護士全体のせいにされても

718 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:28.67 ID:u/7pCOGpM.net
>>698
吉村支持してるやつはこれ知ってるのかね

719 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:42.04 ID:bXitN/nNd.net
「まだローンの支払い終わってないのに子供が海外留学することになって、つーん困った!」

「そんな時に過払い金請求」


いやおかしいやろ

720 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:44.69 ID:xGtgeAUiM.net
>>393
弁護士と雑誌しんじちゃうんだ
鴨じゃん

721 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:46.31 ID:vWXwje0f0.net
>>608
被害者老人定期

722 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:51.64 ID:k8YmsI3oM.net
>>693
賢い事を暴力にしてる傲慢なやつが多い
更に賢いやつの人数も多いって話
なぜなら中華上級が日本で暴れたり、マフィアの奴らが好き勝手やるからや

723 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:42:57.35 ID:jllWGvIba.net
>>657
専門事務所はたぶん一生食いっぱぐれなさそうやね
弁護士言うても各々得意・不得意分野あるやろうし誰でも労働紛争できるわけやないんやろな
過払いはきっと簡単な分野やったんやろな

724 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:11.45 ID:tBWNIbm50.net
>>714
要するに中抜きやん
そりゃ帳簿上の処理はそうなってんじゃない?

725 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:12.25 ID:wcxXv1Hja.net
なんJ民の弁護士に対する評価基準が尊師未満か尊師以上かなのほんと草

726 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:13.62 ID:GK8UYysu0.net
>>608
これほんまくそ

727 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:17.74 ID:Jq9kNHlf0.net
「過払い金が、あなたの元へ返ってくるかも知れません」


嘘は言ってないのでセーフ

728 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:19.88 ID:zl99omKSa.net
この30億どう償うんや?

729 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:34.78 ID:LCOziJOu0.net
>>704
まあそらホスト晒してまで煽り倒しとる輩だからな
土人言われるだけある

730 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:36.61 ID:TwxMGzoN0.net
お前らってテレビやネットに出てくるような弁護士しか知らんよな

731 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:40.23 ID:KTg6cbyc0.net
>>724
全然ちゃうわ

732 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:42.23 ID:WtTEavSaM.net
>>727


733 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:42.45 ID:OmaHoZ8J0.net
武富士の元支店長が会長の広告代理店に実質仕切られてたらしい
他の弁護士事務所にもいっぱい噛んでるんだとよ

734 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:46.22 ID:SRAT1IvLM.net
やば過ぎないかこれ
どっかの海外の詐欺グループが日本で働いた悪事にしか見えん

735 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:46.93 ID:GayVK6+5d.net
っぱアディーレよ

736 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:43:50.64 ID:WI3MQZCBa.net
弁護士を正義の味方みたいに崇め奉る風潮あるけどクズも多いからな

737 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:00.40 ID:cGyVtikH0.net
>>714
みねるヴぁ「高金利で借りて払いすぎも計算出来んアホ達だから少し抜いてもわからんやろ」

この精神やろなぁ

738 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:02.50 ID:VOtvA8Li0.net
・自分を懲戒請求してきた奴を脅しても戒告
・DVをでっち上げても戒告
・訴訟相手に「不利になるぞ」などの書面を送って脅しまがいのことをしても戒告
・未成年売春で逮捕されても業務停止2ヶ月
・でも会費未納はしっかり除名

これが尊師の所属するイチベンや

739 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:05.79 ID:zCWdbdEF0.net
これはアディーレに相談案件やろなあ🤔

740 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:09.31 ID:1MTC+wjq0.net
>>601
https://i.imgur.com/IpDiziT.jpg
https://i.imgur.com/neKjPEK.jpg
https://i.imgur.com/Ftquo5V.jpg
https://i.imgur.com/qVwxVCz.jpg

741 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:11.49 ID:3BFARePGa.net
>>714
中抜きの方法がコンサル広告料をコンサル広告会社の言い値で支払うってスキームやで

742 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:25.98 ID:c34B9Q7Ma.net
犯罪者集団やん

やっぱ弁護士ってクズやな

743 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:29.58 ID:LyPZEe9ba.net
一時期の過払い訴訟バブルの時は大手サラ金と組んで和解金減額からサラ金からリベートってのは聞いた

744 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:32.68 ID:h/tTgVC4d.net
>>723
いうて普通の弁護士はあらかたの事件はできるぞ
知財とか専門性高いやつはあれやけど
労働なんか死ぬほど数あるからみんなできる
というかできないやつは食えないと思う

745 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:35.01 ID:DHqQj9pVM.net
上下関係えげつないのは何となく知ってる

746 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:37.36 ID:vWXwje0f0.net
弁護士ってガチクズ多そう

747 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:42.06 ID:m8nhOcvWd.net
ポンジースキームとか未だにやられるんやな

748 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:52.37 ID:1BZ80iper.net
>>698
これマ?
まるで根拠のないスラップ訴訟ならアウトでしょ

749 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:52.95 ID:tBWNIbm50.net
>>731


750 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:53.11 ID:6WRiEkGS0.net
経済ヤクザやん

751 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:44:57.04 ID:EioXCkIs0.net
もうこれ反社が弁護士やってるだけやろ

752 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:45:01.56 ID:hZWs0cDLd.net
調べるの無料ですとかやってるからどっかであこぎなことせんと回らんやろなとは思ってた

753 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:45:06.23 ID:KysxJcJ90.net
わいアコム社員、草生える

754 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:45:12.04 ID:hwlGAy/L0.net

 一弁の寺前会長は「全国で広報活動を展開し、多数の依頼者から過払い金の請求やB型肝炎の裁判を受けたまま業務を停止した。調査の結果、過払い金の保管状況に不明な点があり、依頼者に返還することが困難な状態に陥っている疑いがあることも判明した。多数の依頼者に甚大な不利益を与えるもので弁護士法人として到底許されるものではなく、弁護士会としても厳粛に受け止めている」とのコメントを出した。
 しかし、前出の事情通によれば「兒嶋氏の実質支配下にある事務所は東京ミネルヴァだけではない」という。
 都内や大阪のいくつかの弁護士事務所と司法書士事務所が実質的に支配下にあるとされ、同様の問題が起きている可能性が高い。

755 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:45:20.86 ID:NEWdcIxWd.net
これ詐欺やろ?
唐澤センセェよりも酷いやん

756 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:45:21.14 ID:k0s8LZfN0.net
そら一本云百マン云千マンとるTVCMバンバン流すって見返りあってのことやし
これはライン大幅に超えとるけど

757 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:45:28.27 ID:MQmbtREf0.net
>>736
キリスト「弁護士は全員地獄行きやぞ」

758 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:45:29.38 ID:tBWNIbm50.net
>>751
要するにそういうことや
ヤクザが実質的に弁護士事務所経営してたという

759 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:45:30.75 ID:MQU2X4/s0.net
取れないものは取れない(哲学)

760 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:45:37.09 ID:eV8M6jxR0.net
何が1番やばいって広告代理店が元武富士のやつが作ったって所やな

761 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:45:43.35 ID:KTg6cbyc0.net
>>741
それなら単に高額のコンサル費払ってるだけやん
依頼料に応じてコンサル費が決まるなら中抜きだろ
全然話が違う

762 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:45:55.84 ID:+jFiA6Rx0.net
@お金に困った弁護士がいる
A広告業者が「お助けします」と勧誘。弁護士事務所に自社の社員を事務局長として派遣。
B事務所の運営から弁護士を排除。
 事務局長(広告会社社員)が広告会社に大量の広告を発注。
C弁護士は事務所が広告費で大赤字だと気付かない。気が付いた時には弁護士事務所が破産。弁護士は大量の借金を抱えて破産。
D広告業者は次のターゲットを探す、

@〜Dのループや

763 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:45:56.35 ID:/dhyu4k1d.net
とりわけ有力な対抗馬が見当たらないダブル選だが、爆弾を抱えているのが吉村市長だ。
敵対するジャーナリストを盗聴し(会長が命令。逮捕)、厳しい取り立てで知られた武富士の弁護士だったのだ。

武富士は自社を批判するジャーナリストに高額賠償を求めて訴訟をいくつも起こした。「元祖スラップ訴訟」と言われる所以だ。筆者は特派員協会会見でその点を追究した。

『週刊プレイボーイ』で武富士の実態を連載しているジャーナリストの寺澤有さんに吉村市長らが武富士の弁護士となって2003年、2億円の損害賠償を求めて提訴。
しかし、武富士側は盗聴事件が問題になるや訴訟を放棄。寺澤氏は2006年、武富士と2億2000万円の損害賠償と謝罪広告掲載を求め、東京地裁に提訴した。
東京地裁は武富士側の訴権の乱用を認め、寺澤氏への賠償を命じ、武富士は寺澤氏に1000万円支払った。
https://www.excite.co.jp/news/article/Sirabee_20162012507/


維新の吉村も武富士の弁護士だったし闇深すぎやろ

764 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:46:23.97 ID:k7BITxDer.net
弁護士食えないって言うけど他の士業に無試験もしくは大幅免除でなれるじゃん
なんで変わらないんやろか

765 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:46:27.01 ID:HL54kfVY0.net
診療報酬の不正がバレて事件化する病院も大抵はバックに反社がいる

766 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:46:30.25 ID:SHejjvDJ0.net
>>755
でもあいつちんこの皮あまり過ぎじゃね?

767 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:46:30.94 ID:FZzqN8Szp.net
もう終わりにしよう
こんな殺伐とした世界

768 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:46:31.71 ID:1MTC+wjq0.net
>>698
吉村は誰だろうが弁護士が付く権利はあるみたいな事言ってたけど
問題は弁護士がスラップ訴訟にそのまま乗っかかった事で悪人の弁護をしたことじゃないのに話しすり替えてるよなあ

769 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:46:39.01 ID:36pOsMDI0.net
こわい

770 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:46:39.74 ID:AxUghPy20.net
これでも広告代理店の社長は何も知らないこっちも
被害者って言ってるもんな結末どうなるんやろ

771 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:46:39.81 ID:IU71h5l+p.net
井納の嫁はブス

772 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:46:50.25 ID:ULbNEjvKd.net
大尊師も泣いとるわ

773 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:46:57.05 ID:1BZ80iper.net
>>723
そら?弁護士と言えど全ての法律熟知してるわけちゃうからな

得意分野に特化して相手弁護士圧倒出来るほどやないと食っていけんわな

774 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:46:59.53 ID:3BFARePGa.net
>>761
実質の支配者が弁護士事務所やなくてコンサル会社やからな

775 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:47:01.88 ID:fUCulR5p0.net
http://imgur.com/Nrdxrl9.jpg

776 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:47:05.43 ID:cGyVtikH0.net
>>762
新手のアムウェイみたいで草

777 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:47:06.60 ID:tBWNIbm50.net
>>764
弁護士で食えないようなやつはそのどれになったって弁護士時代より食えないよ

778 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:47:13.22 ID:DJOxr3Qj0.net
弁護士の神格化に一石を投じた尊師は英雄なのでは?

779 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:47:16.51 ID:hWMwOmP80.net
これ他にも何軒か似たような弁護士事務所あるって言われてるよね
そもそももう過払金バブル終わってるっていう
これ依頼者に返還用の専用口座作ってなかった時点でこうするスキームだったやろ

780 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:47:24.91 ID:+jFiA6Rx0.net
>>762
Cで弁護士は気付かないんは、
広告打ちまくりで、客そのものはメッチャ増えるからや。

それ以上の法外な広告費が広告業者にボられてると知らずにな。

781 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:47:33.58 ID:+6q3WiRkd.net
大尊師は都知事選なんかどうでもええからこっちなんとかしてや

782 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:47:34.13 ID:z2CYLGss0.net
>>723
過払いは緩和でくいっぱぐれた弁護士の救済としては丁度良かったけど
その後は本来の専門分野に移れたり
債務整理を専門まで持っていけるなら生きていけるやろうけど
まともに弁護士活動せずに過払い手続きの事務員状態やったらどん詰まりやろうからなあ

783 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:47:43.44 ID:moRWqnFS0.net
>>24
ミネルヴァってあのcmがすげー簡素なやつよね
それならミネルヴァは広告代理店には委託してないはず
たのもうとしたけど、とんでもない額要求されて自分で全部やったはず

784 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:47:46.63 ID:dp7Gd+1y0.net
ミネルヴァの未払い金回収する事務所無いんか?
唐澤行けよ、チャンスやぞ

785 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:47:58 ID:1BZ80iper.net
>>778

ある意味大きな役割果たしたよな

786 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:48:00 ID:SHejjvDJ0.net
>>778
でもあいつちんこの皮あまり過ぎじゃね?

787 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:48:00 ID:QiMrttMX0.net
>>28
このコンサルが詐欺師のフロント企業なんやろな

788 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:48:01 ID:nhhEdrpG0.net
何がやばいって
こういう事してても当の貧乏人は頭悪いからこの事件すら知らないまま生きていくってこと

789 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:48:08 ID:QoJ8UAHX0.net
弁護士ってだけで有能やと思ってたなんJ民に
「そんなことない」と教えてくれた尊師って実はいいヤツなのかもしれんな

790 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:48:08 ID:GCgKRasf0.net
どんな悪徳法律事務所でも2割抜いて返すぞ

791 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:48:09 ID:xtr0dcfva.net
利用者は徴収金たりないとか思わなかったのか

792 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:48:17 ID:IiHayWMm0.net
兒嶋
なんてよむの?

793 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:48:29 ID:k7BITxDer.net
>>778
言うほどか?1度でも弁護士に関わったことあれば神格化なんて絶対ありえないけどな

794 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:48:29 ID:ls9EEJOPp.net
そんな事より尊師の野球部時代の写真を見てよ
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/img/202006290000613-w500_1.jpg

795 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:48:36 ID:KTg6cbyc0.net
>>774
だからその責任が変わってくる
単にコンサルが高かっただけなら弁護士事務所の資金繰りの問題になるからな
コンサルがなるべく高額取ろうとするのは当然の行為だろ

796 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:48:52 ID:tElBNgv8d.net
>>177
あの人弱者の味方であって全体の味方やないからな
硬骨の正義の弁護士できるけど政治家できん

797 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:48:55 ID:cGyVtikH0.net
>>779
個人的にかぐや姫の借金踏み倒し夜逃げCMなんて作る良識の無さを出してるとこは怪しいと思ってるわ

798 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:48:58 ID:36pOsMDI0.net
>>792
児嶋

799 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:49:09 ID:VOtvA8Li0.net
>>778
そうだよ
弁護士=みんな凄いのイメージをぶっ壊したからな
それで調子こきすぎる奴もいるけど

800 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:49:15 ID:tBWNIbm50.net
>>791
サラ金で借金するようなやつやし、昔の話やし
そもそも返ってくるなんて思ってなかった話やからちょっと違和感あっても弁護士に言われりゃ納得させられるだろうな

801 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:49:32 ID:woTZ9M5k0.net
>>740
ハゲのお爺さんレイプ被害者やん

802 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:49:35 ID:IiHayWMm0.net
>>762
すげえ
大自然番組の狡猾な虫とか獣みたい

803 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:49:40 ID:1tBGiatrH.net
法律事務所から金取る法律事務所教えて

804 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:49:45 ID:xxomlv2ca.net
>>698
マ?

805 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:49:48 ID:+jFiA6Rx0.net
>>795
コンサルと契約するのは、弁護士事務所に事務局長として派遣されたコンサル会社の社員やぞ

弁護士は事務所の運営から排除や

806 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:49:50 ID:Igvd92R2d.net
サラ金から金借りるような奴を相手にする商売だぞ

807 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:49:50 ID:OE5yfECJ0.net
過払い案件自体CMするほど多くないんじゃないのか

808 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:49:56 ID:1k4ekW8kH.net
それでなんでそんな負債抱えてたの

809 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:50:10 ID:WbrDLUStx.net
毎日のように過払い金請求のCM流行ってたからな

810 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:50:14 ID:1BZ80iper.net
>>790
抜いて返すのが懲戒もんの違法なんやけどな

回収した債権は一旦依頼主に「全額」返してからあらためて成功報酬やらいただかんとあかん

ただ実際は依頼主の無知にツケコンで抜いた残金を依頼主に返す大手弁護士法人も多いで

811 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:50:14 ID:MQmbtREf0.net
これ弁護士事務所側の被害とか経済的な被害言われとるけど一番酷いのは過払い金請求で債務者の信用情報をみんな焦げ付かせて人生詰ませてることやからな
この先金も借りれんローンも組めんような貧民がどうやって生きていくねん
徳政令か必殺仕事人による皆殺しでもないと落とし前つかんでこれ

812 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:50:36 ID:+jFiA6Rx0.net
>>795
弁護士は知らず知らずのうちにコンサル会社に喰われて、気づいた時には借金漬けでどうしようもない状態になんねん

813 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:50:43 ID:3BFARePGa.net
>>795
んーすまんな
中抜きではなくて横領や

814 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:50:44 ID:LCBNSdALM.net
広告屋が武富士の支店長で顧客リスト持ち出したとか見たぞ

815 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:50:47 ID:VOtvA8Li0.net
>>790
抜いて返したら懲戒食らうで

816 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:50:48 ID:cnQeK5e4M.net
>>738
尊師が所属ってだけでもう色々お察しなんだよなあ

817 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:50:52 ID:tElBNgv8d.net
>>339
もうこいつ金払えんから取れるだけ取るって案件やからな
貸しを取り戻すんやなくて損を減らす

818 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:50:56.27 ID:i3Es8Hum0.net
CMって普通にグレーな企業のもあるよな

819 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:50:58.38 ID:KTg6cbyc0.net
>>805
中抜きってソースはあるのかって疑問だったんだが、お前がなんの話にもっていこうとしてるのか分からん

820 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:51:00.05 ID:IiHayWMm0.net
>>798
サンガツ

821 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:51:01.43 ID:DHqQj9pVM.net
もうバブル終わったからこうなったんやろし

822 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:51:24 ID:+jFiA6Rx0.net
>>741
これ

823 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:51:26 ID:uycdEqd3d.net
>>804
これはマジや
どんな人間でも弁護される資格があると得意の屁理屈で言い訳しとったからな

824 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:51:29 ID:AjGwgwUR0.net
もう過払い金請求ビジネスは終わったんやろ?
これからは交通事故保険請求ビジネス?

825 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:51:31 ID:GCeGiyt40.net
>>658
立川土人やっけ懐かしいわ
開示請求スレが荒らされてるの見て爆笑した記憶がある

826 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:51:35 ID:LyPZEe9ba.net
司法書士なんて今廃業多いやろな

827 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:51:36 ID:wcxXv1Hja.net
ようわからんけど弁護士なのに非弁のパンピーに騙されるような奴らは「無能」と呼んで差し支えないのでは?��

828 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:51:45 ID:AYEZjc+Mr.net
>>608
このあと謝罪文だしてるの草

829 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:51:45 ID:MQmbtREf0.net
>>794
アンチ乙
学生時代の尊師は痩せててクソカワだから

830 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:51:53 ID:KTg6cbyc0.net
>>813
そかそか

831 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:51:56 ID:aKeK7Gl60.net
😡😡😡😡😡😡😡😡

832 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:51:58 ID:/jRTlyK60.net
>>816
いうて二弁や東弁も大差ないと思うで
選択肢3つしかないし

833 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:52:06 ID:k7mlC1PBr.net
>>811
請求したらなんかあかんの?

834 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:52:08 ID:cnQeK5e4M.net
>>793
君はアスペルガー的なやつかな?

835 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:52:26 ID:jfl4yhFYa.net
>>628
破産と勘違いしとるやろ

836 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:52:28 ID:+oKKC+b9a.net
映画版うしじまくんやんけ

837 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:52:29 ID:VOtvA8Li0.net
>>793
一度も弁護士と関わったことない人もそこそこおるからしゃーない

838 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:52:30 ID:w7js41fkp.net
悪を利用した悪でクソすぎるやん

839 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:52:35 ID:dp7Gd+1y0.net
>>778
長谷川亮太が1人で証明したこと

学歴厨の正体は低学歴
地域煽りの正体はカッペ
顔面煽りの正体は不細工
自称リア充の正体はキョロ充
キモオタ煽りの正体はキモオタ
ATMT煽りの正体は無免許クソガキ
年収煽りの正体は底辺高校生
ネット中毒煽りの正体はネット中毒者

弁護士にもやべーのがいる

840 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:52:37 ID:9i4vn3FT0.net
唐澤貴洋に続き弁護士にも無能はいると知らせてくれる有能

841 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:52:44 ID:+jFiA6Rx0.net
>>819
ソースと言えば微妙やけど

ただ、広告業者が弁護士を喰うこのスキームって、ミネルバが特殊なんじゃなくて「あるある」やねん

弁護士会でも注意喚起されてるような「公知の事実」や

842 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:52:51 ID:eJVifCSe0.net
これ大事件よな
弁護士すら信用できないなんて

843 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:52:55 ID:+d8Zk+6F0.net
最初から潰して逃げる気やったやろ
それじゃないと法律事務所が50億も借りんやろ

844 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:52:58 ID:tBWNIbm50.net
>>819
そんなあからさまなら中抜きはしないやろ
みんな実質的には中抜きだよなっていう話をしてるんや

845 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:52:59 ID:VvsIP0nWp.net
広告やってる時点でご察し

846 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:52:59 ID:+6q3WiRkd.net
イチベンは尊師みたいなボンボンが多いって聞くけど他も特色あるんか?

847 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:53:01 ID:dp7Gd+1y0.net
唐澤が投じたのは一石じゃなくて核やろ
しかも数発

848 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:53:09 ID:AETHR9GM0.net
まあ、法律家らしく法律で詐欺師から回収して客に払えばええんやないの?

弁護士資格持ちの議員だらけなんやから立法が追いついてないってことはないやろw

849 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:53:14 ID:xxomlv2ca.net
>>763
反撃されてて草

850 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:53:31.53 ID:KHSUcGXB0.net
>>15
尊師って犯罪もできん無能なだけやろ

851 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:53:32.48 ID:GGH1Uatc0.net
過払金なかったです(大嘘)

852 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:53:44.26 ID:cnQeK5e4M.net
>>811
この弁護士とその家族の首で収まるかねえ?

853 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:53:46.11 ID:KTg6cbyc0.net
>>835
破産じゃなくても金融業界のブラックリストにのるとローン組めなくなるのよ

854 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:53:46.64 ID:p/iKHV450.net
こういう弁護士事務所を箱物化して儲けるビジネス他にもあるんだろうな

怖すぎ

855 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:53:58.70 ID:+jFiA6Rx0.net
>>567
債権者申し立ての破産やぞガイジか

856 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:53:59.61 ID:xxomlv2ca.net
>>823
スラップ訴訟はいかんでしょ

857 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:54:07.62 ID:1RzaNTeyd.net
>>833
こいつは過払い金請求をしましたって信用情報が貸金業者に回るんやで
どうなるか想像つくやろ

858 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:54:10.21 ID:LyPZEe9ba.net
>>628
債務整理と勘違いしてない?

859 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:54:20.19 ID:9W3uQ4etr.net
>>291
サンガツ

860 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:54:24.95 ID:NFpRuvph0.net
弁護士は上下の格差が半端ない
上は年収数億行くが下は年収300万
公認会計士は上は数億行く奴はほぼいないがほとんどの合格者が年収1,000万以上楽にもらえるようになるし就職転職は最強になる。ただ、AIが普及したら将来的にどうなるかやや心配

医者が最強や結局

861 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:54:35.77 ID:NRPsl6pU0.net
ラジオでしつこいぐらいに宣伝してる所もヤバいよな

862 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:54:47.03 ID:TTQ9ql9X0.net
>>588
12年も待ってくれる友人ならごめん払えないと謝罪すれば許してくれそうなのに···

863 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:54:51 ID:mhAAAR7jd.net
>>608
良心が完全に欠落してそう

864 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:54:51 ID:moRWqnFS0.net
過払金ビジネスはもうすぐ終わるって友達の弁護士が言ってたけど、ホンマやったんやなって

865 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:55:00 ID:WI3MQZCBa.net
>>746
黒を白と言い包めるために屁理屈こね回して金儲けしてるような人種やから
そら性格歪んだクズばっかりよ

866 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:55:05 ID:dI4Coatkd.net
一弁は伝統的に企業法務を主とした弁護士が多く大手の弁護士も多いしガチ有能はいっぱいおるぞ

867 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:55:07 ID:2ekkBaVC0.net
昼間のラジオが法律事務所のCMまみれなんで
何とかしてほしい

868 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:55:20 ID:sMDBNfkyd.net
盗人弁護士集団!世も末やな。

869 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:55:21 ID:1RzaNTeyd.net
>>852
裏で手引いてた奴全員を高速道路の高架下に吊り下げてようやく釣り合うかぅてとこやな

870 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:55:34 ID:f5DvZ2woM.net
>>1
違法だって知らなかったんだろ

871 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:55:42 ID:KTg6cbyc0.net
>>844
俺は弁護士事務所の責任は大いにあると思ってるから、中抜きって言い方に乗りたくないのよ
資金繰りの責任が大きいと思ってるんでね

872 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:55:46 ID:7DOqq0jb0.net
>>860
医者は最強のブラックやぞ

873 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:55:50 ID:M6A/Qh08d.net
>>857
過払い金って消費者金融が違法な金利取ってたから返還義務が発生するのにおかしな話だな

874 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:55:50 ID:AjGwgwUR0.net
パカ弁が問題になる前にパカ弁界に自ら核を放って焼け野原にした尊師は有能だった…?

875 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:55:52 ID:GCeGiyt40.net
弁護士って正義ヅラしてるけど見方を変えると犯罪者を屁理屈こねて擁護してる奴らなんだよな
暴論かもしれんが

876 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:55:52 ID:xxomlv2ca.net
>>860
医者になれるなら皆なるやろそら

877 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:55:55 ID:QGavzcG7p.net
メディアにも金撒いてパンクさせるまで報道させないとか徹底してるな

878 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:55:56 ID:Gh/VR7Mv0.net
>>837
なんJ民ならみんな弁護士と関わったことあるのになぁ

879 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:55:57 ID:1k+XWZkM0.net
>>778
尊師「ああああああああ!」
なんJ民「ギャハハハww」

ネトウヨ「この弁護士潰すぞ!w」
弁護士「お前が死ぬんやで」

これ尊師のせいやからな

880 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:56:02 ID:PZ3CDZOBa.net
反社だっていいじゃない
人間だもの

881 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:56:05 ID:VOtvA8Li0.net
>>832
二弁にも「自己破産の依頼完遂してほしけりゃ最後に300つまんでこい」とか脅しといて戒告止まりのガイジおるしな

882 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:56:13 ID:qSJ583yu0.net
ミネルヴァビスチェ

883 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:56:13 ID:dp7Gd+1y0.net
>>854
プラットフォーム化したら永久機関みたいになるけどそう上手くはいかんのやね

884 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:56:16 ID:bZFZTAUOr.net
ヤクザより酷くて草

885 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:56:18 ID:X/Ufq4Sh0.net
さすがに笑うわ

886 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:56:21 ID:shrG1pRSM.net
弁護士ってやっぱクソだわ

887 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:56:24 ID:X/Ufq4Sh0.net
さすがに笑うわ

888 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:56:25 ID:KTg6cbyc0.net
>>864
そらまあ新しく発生しないからなあ

889 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:56:38 ID:dowQJSQud.net
過払い金請求ってほんと儲かるんだな
そらどこもバンバンCM打つわ

890 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:56:46 ID:k4qznnUQa.net
>>864
元々時効があるからこの件関係無く債務整理弁護士司法書士の過払金バブルは終わる予定やった
まあサクッと大金稼げてそれをちゃんと大事に貯金や運用してる人はおいしかったと思うで

891 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:56:59 ID:+jFiA6Rx0.net
>>871
事務所の資金繰りも含めて広告業者が支配してるねんって

892 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:57:05 ID:dp7Gd+1y0.net
>>862
もう縁切られとるで

893 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:57:11 ID:9hb9j532M.net
元武富士のコンサルが優秀すぎて武富士時代の顧客リスト持ち出したんじゃないかって噂されるレベルなんや

894 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:57:14 ID:WrCQS68PM.net
弁護士なんてゲーム実況だけやってりゃいいんだよ

895 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:57:21 ID:R211VkOp0.net
弁護士死んでほしい

896 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:57:27 ID:j4L+WdNX0.net
これ弁護士法人破産のインパクトで弁護士にばっか目が集まってるけど背後の広告屋余裕でアウトやん
はよ捕まえろや

897 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:57:33 ID:hWMwOmP80.net
過払金請求額が未払金精算額超えてれば問題ないけど、逆に過払金が未払金超えないと任意整理扱いになって信用情報載るみたいやな
借金払いたくないからなんも知らんで任意整理扱いになってる人も多いんやろ

898 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:57:40 ID:jRKVCmj7M.net
>>869
正直ここまで鮮やかにやった真性の悪党共は懲らしめるとかそういう次元にいないからワイはどうでもええわ

名前まで出して片棒担いでた雑魚弁一味は一族郎党根絶やしにされてもしゃーない

899 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:57:46 ID:MQmbtREf0.net
>>873
おかしな話言うても融資するか決めるのは貸金業者やからな
審査するのも別に外部機関ではないし、そら後からゴネる奴やって分かったら審査通らんよ

900 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:57:48 ID:hZV006HAM.net
大尊師とかいうガチのレジェンド弁護士

901 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:57:50 ID:+jFiA6Rx0.net
>>896
これなんだよなあ

902 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:58:01 ID:QGavzcG7p.net
チンフェもスキームに嵌められた被害者やもんな

903 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:58:02 ID:w7js41fkp.net
>>864
普通にまだあるんかこれってのが案の定やろ

904 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:58:03 ID:NHuTFvmZa.net
マジかよ弁護士最低だな

905 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:58:11 ID:QoJ8UAHX0.net
武富士とかいう団地住まいの暇な主婦を借金漬けにして成長した悪徳企業ほんまガチクズやな

906 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:58:13 ID:bSX8vU5AM.net
>>778
有能か?
http://imgur.com/5PMolrk.jpg

907 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:58:19 ID:9V4i1CLz0.net
全部自作自演

908 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:58:22 ID:AXu6lfsN0.net
>>15
マシどころか神やで

909 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:58:30 ID:+jFiA6Rx0.net
?お金に困った弁護士がいる
?広告業者が「お助けします」と勧誘。弁護士事務所に自社の社員を事務局長として派遣。
?事務所の運営から弁護士を排除。
 事務局長(広告会社社員)が広告会社に大量の広告を発注。
?弁護士は事務所が広告費で大赤字だと気付かない。気が付いた時には弁護士事務所が破産。弁護士は大量の借金を抱えて破産。
?広告業者は次のターゲットを探す、

?〜?のループや

910 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:58:34 ID:4+s1OuJQ0.net
これマジ?

インフィニットジャスティスでミネルバのエンジン破壊します

911 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:58:36 ID:xhB1xQmT0.net
こんなん絶対バレるやん
弁護士ってアホなんやな

912 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:58:39 ID:L2j3qNlKM.net
10!20!30!
10!20!30!
10!20!30��

のところ?

913 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:58:44.69 ID:TTQ9ql9X0.net
>>839
それでもなんJのレジェンドになれるという希望も見せてくれたんや···

914 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:58:49.32 ID:Kq7Iw/yH0.net
弁護士ってカスばっかだな

915 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:58:52.29 ID:/sTEGRZ6a.net
>>889
訴状送って何回か電話のやり取りだけだしな
たまに裁判所言って5分で判決貰うだけで成功報酬と手数料でがっぽりよ

916 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:59:01.26 ID:PZ3CDZOBa.net
これには武井一族もにっこり

917 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:59:04.38 ID:k93l4Mnma.net
サラ金より悪質で草

918 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:59:08.92 ID:QoJ8UAHX0.net
全然足りねーじゃん

919 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:59:10.54 ID:nJEDSvYRd.net
やっぱり信頼と安心の“法律事務所steadiness”やね
法律に対する相談は“法律事務所steadiness”の弁護士唐澤貴洋弁護士が一番

920 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:59:13.52 ID:/zTpuoxO0.net
>>98
やっぱり武富士って糞だわ

921 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:59:14.33 ID:AMdtivwmr.net
ミネルバ「過払い金請求でこんだけ戻ってくるで。そん中から手数料こんくらい貰うけどな」
依頼人「コスパ悪いなやめるわ」
ミネルバ「さよか」

ミネルバ(勝手に過払い金請求して丸儲けンゴwwwwwwwww)

922 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:59:16.34 ID:+wtwcNHQp.net
あの無粋なCM印象残るわ ようできてるもんやな

923 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:59:17.03 ID:owrBXXqJp.net
弁護士事務所の信用使って50億借りて全部広告費としてグルの広告会社に金流してたってこと?

924 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:59:32.83 ID:1k+XWZkM0.net
>>909
運営からはじきだされて実務だけになっちゃうのね

925 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:59:33.76 ID:YTws12Ea0.net
これホリエモンがYouTubeで言ってたやつか
過払金徴収してから依頼者に払うまでのタイムラグ使って金を第三の会社に流して計画倒産みたいな事してるとか

926 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:59:44.89 ID:jRKVCmj7M.net
>>891
そう言えば僕は騙されただけ悪くないもんってガイジ無罪できると弁護士も踏んだから今ガンバってパフォーマンス中

って解釈もそら出来るよね

927 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:59:45.07 ID:mDIjzO2G0.net
>>24
広告出せば出すほど代理店が儲かるって野菜買えば八百屋が儲かるくらいに当たり前だろ…

928 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:59:55.79 ID:tElBNgv8d.net
>>900
弁護士としてはマジモンのレジェンド
政治活動家としては…ナオキです…

929 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 16:00:00.12 ID:CD+A4i2Ad.net
>>270
やっぱり尊師か大尊師やね

930 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 16:00:08.70 ID:1BZ80iper.net
>>870

弁護士ともあろうものが?
「違法や違憲を知りませんでした」は通らない

931 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 16:00:09.56 ID:MLMV+kEKa.net
背後にいるのが武富士のやり手支店長やっけ?
黒いわた

932 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 16:00:11.74 ID:RbkvP7l/0.net
本物の弁護士が騙されるもんなんか?
グルなん?

933 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 16:00:23.60 ID:MQmbtREf0.net
>>910
はいアンタって人は

934 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 16:00:26.02 ID:jRKVCmj7M.net
>>874
マジでそうかもしれないから笑えない

935 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 16:00:33.84 ID:VOtvA8Li0.net
>>878
関わった(ネタにして遊んだ)

936 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 16:00:36.73 ID:+jFiA6Rx0.net
>>926
それは君が業界を知らんからやろ

937 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 16:01:03.90 ID:OtimYkvfM.net
大尊師、武富士相手に頑張る

過払い金が認められる

武富士が潰れる

弁護士が濡れ手に粟で儲かる

武富士残党「せや、弁護士法人乗っ取って昔の顧客名簿で過払い金で儲けたろ」

938 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 16:01:11.12 ID:jllWGvIba.net
>>918
ミネルヴァの弁護士もこれ言われてそうや

939 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 16:01:11.31 ID:hz0zb9XDd.net
ウシジマくんのドラマにおらんかった?過払い金云々のクソ弁護士

940 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 16:01:24.51 ID:9V4i1CLz0.net
バレるの前提やろ
バレてももうお金は渡っとるからな

941 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 16:01:34.86 ID:79RsckTmM.net
>>937
ヤクザと同じやな

942 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 16:01:44.84 ID:jK95QbYPa.net
>>15
そもそもここまで頭が回らない

943 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 16:01:54.70 ID:7T5Mf3Ox0.net
過払い金が戻る可能性があります(手元まで戻すとは言ってない)

944 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 16:01:58.07 ID:jRKVCmj7M.net
>>896
万が一捕まることがあったら法治国家の警察屋さんも凄いんやなって思う

なお

総レス数 944
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200