2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ミネルヴァ法律事務所さん、徴収した過払金を依頼者に返していなかったwxwxwxwxwxwxwxwxwx

1 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:01:20.13 ID:CUc08Fr3M.net
破産した「東京ミネルヴァ法律事務所」が、金融業者から回収した過払い金約30億円を依頼者に返還せず流用した疑いがあることが、第一東京弁護士会への取材で分かりました。
同会は業務上横領や背任などの容疑に当たる可能性があるとみて、刑事告発も検討しているといいます。

215 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:11:24.09 ID:gv4Hea7h0.net
>>162
弁護士が増えすぎて仕事の供給が追い付かなくなった結果パカ弁とか過払い請求が流行ったって尊師が教えてくれた

216 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:11:24.66 ID:0/ce7E+za.net
噂ではミネルヴァのコンサルが元武富士の人間らしい

そりゃ過払金に詳しいわなw

217 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:11:25.48 ID:Tl/LJiu4d.net
>>202
もはや互助会やろ

218 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:11:27.20 ID:Q402mlva0.net
ワイ今99万も貸してもらってすごく世話になっとる
信用が無いとあかんのやで

219 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:11:28.26 ID:n4Q3WtrE0.net
なお人のせい
倒産「ミネルヴァ法律事務所」代表が懺悔の独占告白 「私を洗脳した“真犯人”がいる」
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07080801/

ご尊顔
https://i.imgur.com/CJVXeyE.jpg

220 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:11:29.08 ID:231KCnG6M.net
増やしてから返すつもりやったんやろ
しゃーない

221 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:11:32.93 ID:C76OWRy60.net
>>111


222 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:11:36.60 ID:OgIDEhibr.net
>>142
そら食えない奴も出てくるわな

223 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:11:37.18 ID:HokJacdq0.net
アディーレとかホームワンとかも似たようなことやってるのかな

224 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:11:37.98 ID:yV9TS3L4M.net
>>155
弁護士法人なのでミネルヴァ上層部には借金が残るんだよなぁ

225 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:11:44.72 ID:8V29sKAR0.net
過払い金の未払いは草

スポ新にやたら広告出してるのはどこやっけ?

226 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:11:47.26 ID:VG9QB8Q4a.net
過払金の未払金を取り戻す弁護士CM

227 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:11:50.31 ID:pTDWmPFQd.net
弁護士だからって悪事働く奴はいるし、むしろ悪事働くための手段として弁護士になる奴だっているってことやな

228 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:11:50.75 ID:1k+XWZkM0.net
よくある話やろ

新宿司法書士法人は依頼に来た人の過払いないっていってかえして
勝手に請求して着服バレてなかったか

229 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:11:53.22 ID:gD75r+hga.net
>>137
なんか法律で定められている金利をオーバーして払ったら払った分だけ帰ってくる
グレーゾーン金利 わかりやすく とかでググれば出てくると思うで

230 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:11:54.53 ID:1VMRrXjzd.net
>>18
一部だけ返してたとかやろね

231 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:11:58.60 ID:YHTLCdK30.net
唐澤貴洋より悪質やん
あいつは30万ぶんどって何もしないけど

232 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:12:03.54 ID:ufXRdaG2d.net
>>111
唐澤貴洋は弁護士が如何に無能かを世に広めた第一人者やね
こいつのお陰で目が覚めたわ

233 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:12:05.30 ID:xZAs29TSd.net
第三者に破産申請されるって普通はありえないの?

234 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:12:13.85 ID:KjdhPCqxp.net
過払金が戻る可能性が有りますて言うてただけやん
今回はご縁がなかったんや

235 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:12:22.13 ID:7sy2RDhi0.net
>>198
唐澤貴洋は開示成功した例はちゃんとあるけど
開示が1回も通らなかった弁護士もいるだよなぁ

236 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:12:28.55 ID:jM9QSAZd0.net
過払い金cmやってるとこって
こんなことばっかしてるのかな

237 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:12:28.85 ID:l+lbPvp40.net
弁護士って悪芋多いな

238 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:12:29.08 ID:0ncKS0qGa.net
レッツゴーポジティブヘフアオヒフメシンクロナイズドクロービガットウドウ

239 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:12:29.75 ID:SIjZTzCfM.net
弁護士は唐澤みたいに親が上級の奴がお遊びでやるもんやな

240 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:12:30.70 ID:1dX/ZSaH0.net
>>219
ピエール顔やな
やっぱピエールってカスだわ

241 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:12:31.20 ID:uhSUkiSD0.net
>>78
ネット訴訟はまだ形式が確立してないからなぁ
過払金がここまで弁護士のドル箱になったのは形式が決まってて書類に名前入れれば100%相手から金もらえるからや

242 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:12:36.67 ID:z2CYLGss0.net
>>181
ちゃんと真面目にやってる所は沢山あるが
弁護士も数増やして食えない弁護士も増えちゃったから
ビジネスとして手広くやりたい事務所が食えない若手取り込んで規模大きくやるには
過払いは丁度良かったからなあ

243 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:12:37.45 ID:9MNQ18eBa.net
それでは未払金を取り戻された方のインタビューをお聞きください

244 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:12:37.84 ID:O79oFY3W0.net
唐澤弁護士
格が上がる

245 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:12:39.08 ID:cf5rUFdva.net
>>233
第三者というか一弁は債権者

246 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:12:39.81 ID:QX9oJhif0.net
cmで過払い金の見積もり無料とか司法書士のcmやってるんやが
これもやばそうなんか

247 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:12:48.38 ID:6wOLzFU70.net
被害者もタダで依頼うけてもろてるし弁護士が「無理でしたw」言うたらそのまま信じるやろな
わざわざ借金元に連絡してほんまに無理やったんか確認するような猛者もおらんやろし

248 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:12:52.71 ID:CbO16xcpd.net
桜木町のランドマークの所は平気か?
CMバンバンやってたよな

249 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:12:56.74 ID:dlD562ofd.net
>>242
お前弁護士なの?

250 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:13:02.17 ID:E/HUdisK0.net
これが大問題になればなるほど過払い請求自体も下火になる
サラ金からしてみれば最高の結果なわけや

251 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:13:06.89 ID:6cgTrJDO0.net
過払い金未払いは草

252 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:13:13.58 ID:+cgzbU+td.net
比率で考えたら弁護士って悪人だらけなんじゃねぇか

253 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:13:14.99 ID:myHHMW91p.net
つまり過払い金事例そんだけあんのか
借金怖すぎやろ

254 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:13:15.41 ID:V0GVUmNPd.net
情弱はやっぱ搾取される生き物やなんやね…

255 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:13:16.00 ID:OgIDEhibr.net
>>241
小学生でも出来そう

256 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:13:27.37 ID:7sy2RDhi0.net
>>181
試験の難易度下げて大量に資格ばらまいたらそらそうなるよ

257 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:13:27.51 ID:kceeiZOcd.net
>>14
サンキューアフィカス

258 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:13:29.72 ID:8IByP/Yca.net
弁護士だって甘い汁吸ってたんやろ
被害者ぶってんなよ

259 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:13:29.91 ID:l+lbPvp40.net
会社を良くするのがコンサルちゃうんか
コンサル代で会社傾くならコンサルに頼むな

260 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:13:30 ID:TOucDknm0.net
勉強だけして来た奴多いからな弁護士は
意外とこういう詐欺にひっかかりやすい
弁護士という権力が強いバカは詐欺師からすれば格好の獲物らしい

261 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:13:41 ID:1k+XWZkM0.net
>>250
下火もなにもそろそろ期限切れるが

262 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:13:43 ID:rgjajJVn0.net
過払い金は10分ぐらいかけて書類かけば裁判も何もなしで即金が入ってくる
しかもそれで返ってくる金が平均100万ぐらいだったと思う
ボロ儲けや

ただ時効が来たからもうなくなる

263 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:13:46 ID:bYTa/dFW0.net
詐欺定期

264 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:13:48 ID:1FJrMwd80.net
人に騙され借金を負い金貸しに騙され過度に返済し弁護士に騙され過払金を貰えない人生

265 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:13:51 ID:YixgTDSn0.net
これからは過払金未払いの中抜きが来るんだろうな

266 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:13:55 ID:QpZBmaWI0.net
>>78
いうて炎上した人間なんていうほどおらんしなあ
目立つからアレやけど

267 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:14:04 ID:iJJzQ6fe0.net
弁護士とかいう法律の隙をついて金儲けする連中

268 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:14:04 ID:6BvHlpkxd.net
過払金未払返還請求のCM流さなきゃ

269 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:14:05 ID:7rzc05YzM.net
増えすぎて飽和しまくって食えない弁護士とかいう本末転倒

270 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:14:08 ID:KdoZJcIq0.net
先生と呼ばれる人間はガイジが多い
まーたこれが裏付けられてしまうのか

271 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:14:08 ID:E/HUdisK0.net
>>224
ダイヤモンドの記事でも「兒嶋とは縁を切った」というが〜みたいなくだりがあったやろ
つまりはそういうことや

272 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:14:11 ID:OgIDEhibr.net
>>247
だから無料だったのか

273 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:14:13 ID:lN31hxVhM.net
>>253
今はともかくほんの15年前には無職でも数百万借りれたからね
更に高い金利なんやなら

274 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:14:16 ID:YK5qShIY0.net
過払い金未払金ビジネスやればええやん

275 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:14:16 ID:gD75r+hga.net
>>250
今生き残ってるのアコムくらいやろ
大半は死んどる

276 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:14:19 ID:UOD5JOYk0.net
やっぱり検事なんだよなぁ

277 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:14:33 ID:8xcK7ATz0.net
懲戒請求の件は今どうなっとるんやろ

278 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:14:40 ID:kZ9g28HL0.net
当職はそんな汚職しないナリ

279 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:14:45 ID:J+DSUo3z0.net
次の弁護士ビジネスこそ開示請求や
尊師最強!尊師最強!

280 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:14:45 ID:Q4docTEWa.net
過払い金はマジで宇宙一簡単な仕事て誰でも出来る
FAXでヤミ金にソフトで計算した過払い分請求するだけ
判例あるから相手も従わざるを得ない

281 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:14:47 ID:7sy2RDhi0.net
>>276
弁護士は法曹の中でもいちばん簡単やしな

282 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:14:53 ID:gaDXraHUa.net
コンサルタントには中小とか医療関係も結構煮え湯を飲まされてるみたいやな

283 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:14:54 ID:azq4qq1Yr.net
過払い金の未払金の徴収をする法律事務所が出てくるんだろうな

284 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:14:54 ID:VG9QB8Q4a.net
肝炎訴訟もアホほどCM出てたけどあれも似たようなもんなん?

285 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:14:57.25 ID:8V29sKAR0.net
むかしクーリングオフ専門の行政書士にお世話になったけど
もしかしてマッチポンプだったんじゃないかと直後に気付いたわ

286 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:15:00.25 ID:MKS8HiWCM.net
>>28
ブローカーと広告代理店がグルまではもういいとして
どう考えても広告代理店が黒幕で草

287 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:15:00.48 ID:KjdhPCqxp.net
唐澤がちょうどヒエラルキータワーの一番下かなと思ってたけどその地下日の当たらない所にも生きてる悪い奴っておるんやな

288 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:15:01.89 ID:OgIDEhibr.net
>>270
政治家
教師
弁護士
作家


ガガガガガガガwwwwwww

289 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:15:10.22 ID:AYEZjc+Mr.net
がっつり犯罪で草

290 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:15:10.77 ID:QX9oJhif0.net
CMでビビったのが弁護士事務所じゃなくてアガルートていう司法試験の予備校のがやってた
キー局で
どんな時代だよこれ・・・

291 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:15:14.20 ID:E5lTgiMnM.net
唐澤貴洋殺す

292 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:15:16.40 ID:mHl+R5vg0.net
>>275
有象無象は知らんが完全に死んだの武富士ぐらいやないか

293 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:15:20.73 ID:n2+cmgZq0.net
ただの詐欺師やんけ

294 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:15:22.55 ID:tcmiLZ6hd.net
>>265
むしろこのビジネスモデルは淘汰されると普通は見るやろ

295 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:15:28.07 ID:CKqbOeeR0.net
>>51
今だけ相談無料!を謳いながらずっと無料だったから優良誤認で怒られてたな

296 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:15:28.44 ID:YWBVObDMa.net
カバビジやってる弁護士は実質全員カスと考えてええんか?

297 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:15:31.19 ID:z2CYLGss0.net
>>267
これ弁護士が食い物にしたんやなくて
弁護士も食い物にされた案件やからな

298 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:15:32.11 ID:FAqQgAKRM.net
いい歳してまだ唐澤貴洋を誹謗中傷してる輩がおるな

299 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:15:36.85 ID:5UaeHhxr0.net
>>198
開示請求は新人がとりあえずふられる仕事でずっとそんなところに居座るベテランがおらんから尊師が有能に見えるとか聞いたわ

300 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:15:37.58 ID:wD4pj3UGd.net
今度はこいつらから取り返すために弁護士事務所がCM打つんやなあ

301 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:15:37.63 ID:5jnsZuTV0.net
なおその金は非弁が全部持って行って弁護士には無限責任だけが残った模様

302 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:15:43.81 ID:5wjMK+HPd.net
コンサルに一度金出すと結果出るまで引けなくなるらしいね
詐欺被害者と同じ心理

303 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:15:50.40 ID:MKS8HiWCM.net
>>15
かもな
真面目に

304 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:15:55.94 ID:8V29sKAR0.net
>>282
弊社はコンサルにいいようにやられてるわ

305 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:15:56.23 ID:MQU2X4/s0.net
>>219
情熱大陸出たの?

306 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:15:58 ID:iRv5lnMcd.net
でも過払い金はまじであるんやな
そこをまず疑ってたわ

307 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:15:59 ID:KTg6cbyc0.net
>>214
過払金は返済請求される側ももう完全に事務処理になっていてホイホイ返済するから儲けられたけど
誹謗中傷は手続きに時間金かかるし貧乏人多くて勝っても金取れないしで全然駄目だろ

308 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:16:00 ID:ZNYqFO+hd.net
>>281
検事より大手法律事務所のほうが圧倒的に難しいけどな

309 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:16:01 ID:TOucDknm0.net
てか弁護士に頼まんでも自分で過払金請求すればええやろ
弁護士に頼まんかったら借金チャラにするから許してみたいに示談に持っていかれるから、ゴネ除けのために弁護士通してくださいって感じやし

310 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:16:06 ID:v/IFMMLfx.net
>>98
たどり着くところ朝鮮人やな

311 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:16:07 ID:0plwEomVa.net
世の中唐澤貴洋だらけや

312 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:16:14 ID:Pn0XpkySr.net
>>4
被害者踏み台にして回収金横領やな

313 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:16:20 ID:AUQQW9NLd.net
ムショにぶちこまれても出てきたら儲けた金で遊べるもんな!勝ち組やん

314 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:16:21 ID:nzV+yA9/r.net
なんで今までバレなかったんや

総レス数 944
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200