2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニッコリ大4年のワイ就活何もしてない

1 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:32:52.49 ID:3FEqClIQd.net
4年なんだけどなーんもしてないんや
不安でいっぱいやけど何しようかなって思ってる間に卒業しちゃいそうや
学歴は東洋でサークルだのゼミだのは何一つやってない

2 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:33:25.41 ID:U7HQLHnX0.net
スレたて用にWi-Fi切っただけで、ワイが1や

3 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:33:49 ID:lzcsQcJ2r.net
にっこり😀

4 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:33:49 ID:CUbNfgaCa.net
MARCHワイ、高みの見物

5 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:34:06 ID:csgwlEnBM.net
東京一工ワイ、高みの見物

6 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:34:06 ID:U7HQLHnX0.net
就活支援室みたいなの行こうと思ったけど、コロナのせいであいてないや

7 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:34:20 ID:dzJCqK24M.net
早慶ワイ、高みの見物

8 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:34:24 ID:rT4AiQ0od.net
さっきのスレおったけど特定されて草

9 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:34:35 ID:LSaI6UhsM.net
駅弁ワイ、高みの見物

10 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:34:37 ID:U7HQLHnX0.net
>>4
>>5
ええやん

11 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:34:52 ID:/1O7TFM0M.net
上智ワイ、高みの見物

12 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:34:59 ID:+NmN7IgE0.net
ワイ、高みの見物

13 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:35:03 ID:csgwlEnBM.net
>>6
わかる

14 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:35:06 ID:U7HQLHnX0.net
>>8
さっきの日大とはレスはしたけど関係ないで

15 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:35:09 ID:K1ApYH08M.net
成成明学ワイ、高みの見物

16 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:35:23 ID:d1z725CrM.net
関関同立ワイ、高みの見物

17 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:35:32 ID:U7HQLHnX0.net
>>13
もしかしたら開いてるかもしれんけど確かめんのも億劫や

18 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:35:34 ID:XqVG1TgxM.net
産近甲龍ワイ、高みの見物

19 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:35:50 ID:KcaR6IJmM.net
理科大ワイ、高みの見物

20 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:35:51 ID:JU5DBPUL0.net
20卒で決まってない先輩いたけどいま何してるんやろか

21 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:35:55 ID:csgwlEnBM.net
>>17
えぇ

22 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:36:02 ID:f7pIerqIM.net
宮廷ワイ、高みの見物

23 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:36:27.08 ID:U7HQLHnX0.net
なんか別の大学だけどもう就活終わったやつはマイナビ使ったみたいやけど、みんなもそうなんかな

24 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:36:33.51 ID:TnRO3I9o0.net
MARCH以上やとどんな陰キャでもちゃんと就活してるけどニッコマ以下は適当なやつ多いわ
ワイの知り合いも留年しそうやから10月から就活するらしいし

25 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:36:54 ID:U7HQLHnX0.net
>>24
なんとかなるとええな

26 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:37:01 ID:FlvLWPzW0.net
松下政経塾ワイ、高みの見物

27 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:37:26 ID:U7HQLHnX0.net
>>20
多分やけど割と楽しく生きてると思うで

28 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:37:38 ID:rT2EDVhwd.net
総理輩出校ワイ、高みの見物

29 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:37:57.15 ID:aB7LqVPc0.net
ニコニコで草

30 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:38:22 ID:DYaUVX340.net
産近甲龍から国立にロンダ成功したわい、中途半端な高さから見物

31 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:38:34 ID:oOBKOgn80.net
ニッコマ法学部1年のワイが今のうちにやっとけってことある?

32 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:38:42 ID:JwjYJcpFa.net
なにわろとんねん

33 :!omikuji:2020/07/08(水) 14:38:56.46 ID:Ea8f40t6d.net
ニッコマで一番格上ってどれ?

34 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:39:18.86 ID:U7HQLHnX0.net
何も資格もないし、辛たんなんかもってのほか楽たんばっかとって何も学んでない 
もちろん資格はない

35 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:39:23.26 ID:BrexochOr.net
末尾M笑笑で草

36 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:39:27.18 ID:CUbNfgaCa.net
>>33
ニッコマの時点で全部ゴミ

37 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:39:31.11 ID:KprWqB4Z0.net
あとは車と練炭と勇気だけやな

38 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:39:51.94 ID:U7HQLHnX0.net
>>33
東洋やで

39 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:40:27 ID:/3+wwcvE0.net
>>1
友達は?
バイトは?

40 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:40:39 ID:U7HQLHnX0.net
>>37
BBQ?

41 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:40:54 ID:JU5DBPUL0.net
>>27
女だったけど男よりは気楽そうよな

42 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:41:13 ID:BrexochOr.net
残弾1のワイ、びびって本日4社エントリー

43 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:41:50 ID:U7HQLHnX0.net
>>39
友達0 高校のときからラインの数が一人も増えなかった
バイト 工事現場とかでちょっとした荷物の運搬とか作業の手伝い

44 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:41:50 ID:NETKuTvl0.net
下位駅弁文系で同じような状況のワイ、低み

45 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:42:57 ID:U7HQLHnX0.net
>>42
余裕やろ
がんばれや

46 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:43:32.63 ID:/3+wwcvE0.net
>>43
面接で大学生活って聞かれるで

まあまだ終わった訳ちゃうから頑張れよ

47 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:43:37.20 ID:VPUcUj3m0.net
ワイ理系院卒も就活なんもやってないからセーフや
最悪ニートでええわ

48 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:43:39 ID:U7HQLHnX0.net
まずはスーツ買って髪の毛も切らないといけないのがハードル高いです

49 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:44:20 ID:BrexochOr.net
>>45
イッチも頑張れよ

50 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:44:49 ID:Pv/GahuM0.net
小売なら就職できるで
飲食はガチブラックだから辞めとけ

51 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:45:09 ID:H37QNOga0.net
さっき数時間前に内定の電話来たわ

52 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:45:19 ID:U7HQLHnX0.net
>>46
今まで真面目に授業受けたことも、楽しいこともなかった
常にスマホで何かを見てた 家でもも電車でも大学でも

53 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:45:53.90 ID:U7HQLHnX0.net
>>51
ええやん
のこりの大学生活楽しんでいこうや

54 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:46:26 ID:Pv/GahuM0.net
趣味はなんや?

55 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:46:33 ID:U7HQLHnX0.net
>>50
スーパーでバイトしてたことあるけど、そんときの店員もニッコマだったから、もしかしたらいけるかもね

56 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:46:39 ID:p8W6zEFxM.net
ワイは国立理系院やけど70社受けて全落ちでもうやる気失せたで

57 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:47:00 ID:ditPjxdg0.net
>>46
今更何を頑張れるんですかね

58 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:47:46.65 ID:U7HQLHnX0.net
>>54
ない
休みの日とか家で何してるのって聞かれても答えられない
ゲームとかするけど小一時間とか熱中しない
ただ何がしてる

59 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:48:07 ID:WZ5oNKM6a.net
ワイはイッチのもっとレベル低い大学バージョンや😋

60 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:48:10 ID:EeuMteo/p.net
ワイもインターンとか申し込んどらんわ
もうだめぽ

61 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:48:49.04 ID:/3+wwcvE0.net
>>52
>>57
そうか・・・まだ20前半やしどうにでも潰し効くで

精神論ですまんが諦めたら試合終了

62 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:48:59.93 ID:BrexochOr.net
就活ってもっと簡単に終わると思ってたわ
内心働く気ないのが見透かされとるんやろな…

63 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:49:21.69 ID:p8W6zEFxM.net
>>60
ワイはガイジ過ぎて行ったとこ評価下がりまくり本選考書類落ちやぞ

64 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:49:23.87 ID:Pv/GahuM0.net
>>55
スーパーええやん
受けたら?

65 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:49:44.62 ID:U7HQLHnX0.net
>>59
実際同じ大学に行ってても、あわ〜勉強していて教養もあるんやなってやつもいるし、ワイみたいな抜け殻みたいなやつもいる
つまり、大学で何するかが重要ってはホントみたいや

66 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:49:49.34 ID:FZ0uZaXO0.net
>>62
やっぱ人事って人間性見抜くプロよな

67 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:50:34.56 ID:FSgNf+BiF.net
今年の就活って今からなん?

68 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:50:46.38 ID:U7HQLHnX0.net
>>64
なんか助けてほしいって言いながらこう返答するのはずるいかもしれんけど
嫌やで

69 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:50:51.14 ID:202LY0PF0.net
ワイ国立やが1社だけ受けて落ちてやる気も持ち駒も0や

70 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:51:02.62 ID:KnVbvXue0.net
介護土方運送ならイケるやろ

71 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:51:06.56 ID:U7HQLHnX0.net
>>67
さあ?知らん
ほんとに知らん
何もわからん

72 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:51:14.03 ID:v/PlGEEMM.net
弊学の内定率4割切ってて草
3つ貰っとるワイって弊学比では有能なんやなって

73 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:51:14.64 ID:FZ0uZaXO0.net
>>67
22卒は今インターン選考の時期やな
就活スタートや

74 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:51:26.60 ID:evKWs7y+a.net
まだ面接すらやったことない理系や

75 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:51:28.66 ID:x1ubPXWF0.net
>>66
いや人事なんて誰でも出来る、試しに1度面接官ごっこやって見るといいよ
どんだけ自分ができてるつもりのやつが分かりやすいかわかる

76 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:51:43.07 ID:FSgNf+BiF.net
>>73
21卒や

77 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:52:02.14 ID:p8W6zEFxM.net
>>69
どうせ受からんならこれしてればよかったわ
時間返してほしい

78 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:52:06.97 ID:U7HQLHnX0.net
>>63
ええな
自分を評価してくれんとかはこちらからNGじゃ!

79 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:52:36.56 ID:Pv/GahuM0.net
>>68
でも選り好みできるスペックちゃうやん
大手は無理やで

80 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:52:40.26 ID:WZ5oNKM6a.net
インターンとか一応いくつかいったけどそこから発展なしや
ほんまにただ行っただけや

81 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:52:55.11 ID:FZ0uZaXO0.net
>>76
後半戦スタートって感じかな

82 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:53:17.69 ID:CUbNfgaCa.net
ニッコマは終わりやね


2021年卒の7月最新の「就活」状況、内定率は4年ぶりに8割を下回り77.7%に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200708-00000005-webtan-sci

83 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:53:44 ID:N7Wuvr2X0.net
ワイは落とされまくってやる気なくなって今廃人になっとるわ

84 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:54:11 ID:+IXZuHqka.net
わい一留21 卒やが就職エージェント行ってゴミみたいなses企業に内定もらったで。就活せんといかんの分かっとるがマイナビ十分も見てると頭痛してくるわ

85 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:54:33 ID:202LY0PF0.net
>>77
行動起こしてるだけでもワイの100倍偉いやで

86 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:54:45.11 ID:+IXZuHqka.net
>>83
廃人ってなんやねん21卒か?

87 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:56:05.08 ID:U7HQLHnX0.net
>>79
大手は狙うわけじゃないんやけど
な〜んか気乗りせんわ

88 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:56:11.45 ID:x1ubPXWF0.net
>>82
つーかもう八割近くあるのほんとに?
周りの体感とかけ離れてるわ、なんで八割もあるなら未だに企業は募集かけまくってるしどこも説明会埋まりまくってんだ

89 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:56:37.49 ID:/3+wwcvE0.net
>>82
氷河期はもっときつかったで
私文なんて営業かITしかなかった時代

どっちも嫌で事務職にありついたわ

90 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:57:32.48 ID:BrexochOr.net
>>88
行きたくないゴミみたいな企業の内定とか実質ないようなもんやからな
4割以上はまだ就活続けとるって書いとるし

91 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:57:53.14 ID:p8W6zEFxM.net
>>85
成果ゼロな時点で同じやしポテンシャル的には君の方が上やろ
70社受けてどこも受からんやつなんてどこも欲しがらんのや

92 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:58:33.70 ID:6oDVLp9Pd.net
>>81
ならまだ間に合うんやな!プログラミングスクール行ってプログラマーなるで

93 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:59:06.96 ID:vrt42qCdp.net
ワイニッコリ大
大学始まってから一回も大学行ってないわ🥺

94 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:59:16.99 ID:N7Wuvr2X0.net
>>86
せやで
就活放棄して毎日寝とるわ

95 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:59:45.26 ID:6nJ7kZXKd.net
>>66
プロの人事なんて外資の一部やで

96 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:59:49.91 ID:JU5DBPUL0.net
院卒でもきついってまじかよ

97 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:59:57 ID:p8W6zEFxM.net
>>90
行きたくないとこなんてなんのために受けるんや
留年より行きたくないとこがええってことなんか?

98 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:00:01 ID:6oDVLp9Pd.net
>>94
就活はマジでちゃんとやったがええで

99 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:00:12 ID:ODseXbbla.net
>>8
必死見たら多分ワイのレスだと思うんやけど知り合いは日大ちゃうから安心せえ

100 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 15:00:30 ID:0fCXFqGRa.net
資格なしや…え?車の免許?とってますよw←これさぁ
ワイはそれすらめんどくてそのまま4年や

総レス数 142
26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200