2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】昔売ってた「さやえんどう」っていう激ウマなスナック菓子覚えてるやつおらん?

1 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:31:44.76 ID:gh/eltLTa.net
これなんやけど
https://askul.c.yimg.jp/img/product/3L1/P803965_3L1.jpg

90 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:41:41.52 ID:EXya5jwyr.net
>>76
食感が全然ちゃうがな

91 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:41:45.78 ID:2mHc3E0/0.net
たまに食いたくなる

92 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:41:49.37 ID:xoKa2QW70.net
さやさや!さやさや!

さ・や・えん・どーう!

93 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:41:58.33 ID:vS1grKvI0.net
それうまいよな
ビーノもすこすこ
通の枝豆もすこ

94 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:42:08.69 ID:gh/eltLTa.net
ビーノとか言う謎の菓子をさやえんどうと双璧みたいな感じで名前出すのやめてくれんか
ワイは混乱している

95 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:42:13.98 ID:dgAMK9YT0.net
ビーノのほうが圧倒的にうまいのに

96 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:42:27.30 ID:8Am46UD10.net
>>71
これ

97 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:42:52.56 ID:bMie5AiW0.net
ビーノのよく焼きのやつ好き

98 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:42:59 ID:D/lG63I60.net
>>89
それビーノだよ
パッケージが意識高い系になってるけど

99 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:43:00 ID:8UT47nb4p.net
幼稚園の頃大好きだったわ

100 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:43:08 ID:P6dprkn80.net
このパッケージだっていい加減新しくなってからのパッケージよな

101 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:43:12 ID:us2CYD1ra.net
カールは今食うとこんなまずかったっけってなるから生産中止もしゃーない

102 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:43:29 ID:xVA54Xfp0.net
水分奪われる系だったっけ?

103 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:43:52 ID:ndshrmPNp.net
たんぱく質も10gくらい入ってるし良いお菓子や

104 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:43:52 ID:1FaQJO6Od.net
さやスティックだっけ?じゃがりこみたいな形と硬さのやつ
あれすこやった

105 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:44:00 ID:HZXj/w1Zp.net
ビーノ胡椒味ほんとすこ

106 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:44:03 ID:XjVTaeGcd.net
>>8
あんま売ってないよな

107 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:44:06 ID:BAE5Z4pW0.net
ビーノって1日洗わなかったちんこの臭いするよな

108 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:44:23 ID:gh/eltLTa.net
てか今更やけど「さやえんどう」って名前ちょっとマーケティング舐め過ぎやないか?

109 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:44:30 ID:DzzkDVdP0.net
さやえんどう食ったことないから比較はわからんけど確かにビーノは少し味が濃いのはある
胡椒と塩多めやろあれ

110 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:44:33 ID:mnDL9hB1a.net
さやえんどうと聞くとワンピースを思い出す

111 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:44:40 ID:mhF1hs18d.net
今も売ってる定期

112 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:44:44 ID:9uz0V4k7M.net
ファミマの枝豆スナックうまいやで

113 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:44:56 ID:NcTbCM760.net
こっちは油ギトギトでデブのものって感じ
ビーノの方がうまいわ

114 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:45:03 ID:XjVTaeGcd.net
さやえんどうはサクサク系
ビーノはしっとり系

115 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:45:14 ID:Y2If7va7d.net
まれにビーノ食べたくなる
んで食べるとクッソ旨い

116 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:45:16 ID:CGgRqK9bM.net
>>41
東ハトのOEMや

117 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:45:43 ID:ERANPHYl0.net
わいはエアリアルが1番スコヤ

118 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:45:46 ID:kPzLyqGx0.net
>>94
ビーノの方が先定期

119 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:45:50 ID:dwV6627kd.net
ビーノとかいうクソマズ好き多くてビビった

120 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:45:51 ID:gh/eltLTa.net
さやえんどうとビーノって絶対ミズノとワールドペガサスくらいの知名度の差あるやろ

121 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:46:01 ID:to87kMytM.net
>>21
逆定期

122 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:46:10 ID:V/sO+Okx0.net
ビーノの方がサクサクやし

123 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:46:20 ID:LZVtuO9e0.net
これ好き

124 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:46:26 ID:uf+5UPAyp.net
ビーノのパッケージのキャラクターチー牛やから嫌い

125 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:46:34 ID:nhECcQe0a.net
これもうないんか
https://youtu.be/PT80_WE4O9g

126 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:46:54 ID:WEL+LFU4a.net
ワイもすき
売ってるこた売ってけどみるみる機会はかなり減ったよな生産数減らしてるんか

127 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:47:04 ID:XjVTaeGcd.net
おさつドキッてまだある?

128 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:47:12 ID:LRg31KV40.net
むかし醤油味って激うまがあったのに塩は終わってる

129 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:47:39 ID:6cgTrJDO0.net
豆のキャラクターがもっと目立ってたパッケしか知らんな

130 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:48:39 ID:yYb45EK30.net
ビーノのバキバキした感じすき

131 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:48:43 ID:3/e3EmnWd.net
ファミマにあるやろこれとほぼ一緒みたいなん

132 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:49:32 ID:00i69QHK0.net
>>127
普通のおさつはあるはず

133 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:49:39 ID:OQA+dWL20.net
枝豆系の菓子苦手やわ

134 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:49:54 ID:6xXrMzGd0.net
ビーノは、しっとりしすぎてるのがあかんわ。
さやえんどうくらいサクサクしてないと。

135 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:49:54 ID:j0Nhaq+AM.net
まーめまめまめまめまめまーめ♪

こんなCMのやつやっけ

136 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:50:03 ID:Q3HQkaDM0.net
ビーノは鼻に突っ込んだら痛そうやから無理やわ
なんかパサパサしとるし

137 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:50:06 ID:VXaV2ku+0.net
セブンに似たの売ってる

138 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:50:09 ID:yYb45EK30.net
甘い枝豆スナックあったら売れそうだけど無いよな

139 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:50:09 ID:v3M3+QepM.net
安いからって理由でマッマがビーノばっか買ってきてたから😡
初めてさやえんどう食ったときは感動した😂

140 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:51:20 ID:NcTbCM760.net
>>136
全部痛いわそんなん

141 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:51:23 ID:+wtwcNHQp.net
>>19
ビーノってこんな陰キャ描いてあったんやなファミマで良く買ってたわ

142 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:51:24 ID:j0Nhaq+AM.net
豆系のお菓子はこの通のえだ豆が最強
https://image1.shopserve.jp/kameda-netshop.jp/pic-labo/llimg/983064-omo-1903.jpg

143 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:51:36 ID:FW/vgNxR0.net
>>136
ポッキーとかもな

144 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:51:54 ID:8sQlS8aB0.net
NEWSの歌か

145 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:52:06 ID:XjVTaeGcd.net
>>135
渡辺正行やっけ?

146 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:52:22 ID:ZyI50O3Kr.net
これうまいよな

147 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:52:25 ID:1k+XWZkM0.net
これ実際さやえんどうつかってるの?

148 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:52:37 ID:gh/eltLTa.net
>>142
はえ〜こんなんあるんか
見かけたら買ってみよ
さやえんどうより美味そう

149 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:52:39 ID:HvMmT3mxa.net
味が草やったな

150 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:52:47 ID:+wtwcNHQp.net
>>142
はえーコレ材料まめだけか

151 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:54:07 ID:xeQX255S0.net
びーのってなんであんな不味いのにまだ売ってんのやろ?味障に愛されてんのやろか🤔

152 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:54:28 ID:7gFMYe3S0.net
コレ系はジャックが元祖やろ

153 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:55:05 ID:I4tH48f10.net
これの硬いやつくっそうまかった

154 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:55:06 ID:p1y1FRPV0.net
さやえんどうくいたなってきたわ

155 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:55:59 ID:irnr/aRo0.net
ビーノうまいやん
あの豆臭さが良い

156 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:56:02 ID:vS1grKvI0.net
>>142
これマジウマ

157 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:56:17 ID:onCUbs0X0.net
カボチャのかぼちゃん知ってる奴おらんか

158 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:56:39 ID:yYb45EK30.net
カップに入ってるやつもあったような
堅焼きのやつ

159 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:56:56.58 ID:yG2lcw1g0.net
ビーノ自体は美味しいけどさやえんどうがうますぎるわ

160 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:57:13.96 ID:nhECcQe0a.net
豆系スナック買ったことない

161 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:57:52.76 ID:ObVl/Wiq0.net
枝豆味のギンビスくそうまかった

162 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:57:57.63 ID:mtjCM0iQM.net
ビーノ←パサパサ

さやえんどう←パッサパサ!

163 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:57:59.48 ID:fw004umQ0.net
今もうっとるし糞まずいぞ

164 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:58:15.33 ID:kXUTIsrD0.net
ファミマにチップス状にしたやつ売ってたからさやえんどうみたいな味かと思って買ったらクソまずくて捨ててもうたわ
豆加工してなんであんな味なんねん

165 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:58:22.20 ID:oDi6NbnD0.net
あれほんまにさやえんどうなの?

166 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:58:34.30 ID:SC/tBJ8/0.net
さやえんどうは油っぽい。ビーノは粉っぽすぎて水分抜かれる。どっちもすこやけどビーノ派

167 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:58:47.75 ID:jRX6qG9w0.net
コンビニには無いけどスーパーにあるな

168 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:58:50.98 ID:slIyqAKYa.net
そういえば消えたな

169 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:59:22.93 ID:6XQFkGZo0.net
美味しいことはいいことだ
一度食べたら止まらない
さやえんどう

170 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:59:37.46 ID:56fmwSmA0.net
うまいけどすぐ飽きる

171 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:00:25.01 ID:E4dINsUN0.net
油っぽ過ぎて今食うとそうでもない

172 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:00:25.17 ID:SC/tBJ8/0.net
>>161
これうまいのに全然売ってなくて腹立つ。地域限定かなにか?

173 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:00:35.13 ID:4bsILvq70.net
これとサッポロポテトはなんか二流感ある

174 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:01:32.87 ID:unKqm2oT0.net
ローソンのビーノって袋の糊付けクッソ固くない?
開けようとするときぶちまけそうで怖いんやが

175 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:02:23.81 ID:cuyH4Gv7p.net
https://i.imgur.com/trfe7AV.jpg


結局これが一番うまい
なお

176 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:02:24.14 ID:sG2BuBJ10.net
くっそ歯にへばりつくスナック菓子ランキング第一位やろこれ

177 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:02:33.95 ID:46TYgwaD0.net
じゃがりこは不味いけどジャガビーはうまいよな

178 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 14:03:00.03 ID:4JItbU4a0.net
豆系好きだったなー

総レス数 178
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200