2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】昔売ってた「さやえんどう」っていう激ウマなスナック菓子覚えてるやつおらん?

1 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:31:44.76 ID:gh/eltLTa.net
これなんやけど
https://askul.c.yimg.jp/img/product/3L1/P803965_3L1.jpg

2 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:32:09.94 ID:WC1Q0/Nu0.net
今も売ってるし…

3 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:32:22.87 ID:OQ9EJmde0.net
今も似たようなやつあるやろ

4 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:32:29.55 ID:2oSXgj+x0.net
今も売ってるぞ

5 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:32:32.77 ID:kaEzPgY30.net
これのビッグサイズ欲しい

6 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:32:37.38 ID:gh/eltLTa.net
>>2
ファッ!?マジかよ
食いたくなったやんけ

7 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:32:49.66 ID:s/kiFTMV0.net
もっと緑緑しいパッケージだった気がする

8 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:32:57.51 ID:qCPgMOtYM.net
ビーノの方がすき

9 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:33:03.48 ID:+NmN7IgE0.net
ヴァモーーーース

10 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:33:05.82 ID:gh/eltLTa.net
お前らどこに住んでんだ
売ってるの見たことないぞ

11 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:33:08.30 ID:Aff96MZJ0.net
画像の時点で最近のパッケージやんけ

12 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:33:09.35 ID:xxrsWxId0.net
70年も売っとるやんけ

13 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:33:16.63 ID:uyYtODlG0.net
マジでクッソうまいよなこれ

14 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:33:17.93 ID:CSs91XNv0.net
ガキの頃はクソ不味かった
今食うと旨い

15 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:33:21.21 ID:e/B28MT2r.net
ビーノってまだある?🤔

16 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:33:36.92 ID:2oSXgj+x0.net
酒に合うから好き
今でも買って食うとるわ

17 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:33:43.77 ID:Lq5z/NkUp.net
あーウメェよなこれ

18 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:33:50.31 ID:L9Vdsva40.net
ビーノならコンビニの100円コーナーにあるぞ

19 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:33:52.14 ID:gh/eltLTa.net
>>7
これかな
https://pbs.twimg.com/media/EVT-5ptUMAIzG0r.jpg

20 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:33:56.49 ID:ALGVu8aB0.net
カルビーが売ってる
パッケージちょっと変わったけど

21 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:33:56.70 ID:6em4VQ9T0.net
さやえんどうはめっちゃ美味いのにビーノはクッソ不味いよな

22 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:33:58.08 ID:oMs+1aHY0.net
パッケージ変わったけど今もあるな

23 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:33:59.17 ID:kPzLyqGx0.net
売ってないスーパー探す方が難しいやんけ!

24 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:34:04.86 ID:qyu2G/QNd.net
程よい塩加減

25 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:34:25.57 ID:2ZzyWc7G0.net
ビーノは糖質低くて食物繊維豊富なので常に買ってます

26 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:34:40.18 ID:zLVeXbus0.net
ビーノの臭さが好き

27 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:34:43.87 ID:E+o76oe/0.net
途中で飽きるやつ

28 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:34:45.87 ID:U1dsyOLzH.net
ビールに合うよな

29 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:34:47.56 ID:AjEanFlpa.net
これなら普通の枝豆食った方がうまいやん

30 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:34:49.01 ID:gh/eltLTa.net
ガキ頃の記憶ではバカみたいに豆の味してた気がする

とりあえずありきたりな米菓とは一線を画していた

31 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:34:58.14 ID:vz7hcE0K0.net
クソまずスナックの代名詞やん
ガキの頃でもこれだけは手つけんかったわ

32 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:35:15 ID:sizr4kHWa.net
>>21
分かるわ
じゃがりこに対するポテロングみたいなイメージ

33 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:35:18 ID:0h8yYlWj0.net
未来人か?

34 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:35:23 ID:EXya5jwyr.net
ビーノの方がいいよね

35 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:35:25 ID:gh/eltLTa.net
てかこれもう70年も売られてんのか
カルビーすげえ

36 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:35:41 ID:wmea8MVRM.net
体調悪いときに食うと吐く

37 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:35:44 ID:gKqCOl3m0.net
>>5
あるやん

38 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:35:47 ID:gh/eltLTa.net
>>32
いやポテロングはうまいだろ😡

39 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:36:09 ID:OwNFtTdJ0.net
さやえんどうとビーノって一緒に置いてないよな

40 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:36:14 ID:G8WY29C4M.net
口パッサパサなるで

41 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:36:14 ID:n/E0AvgGd.net
ファミマのこれはビーノ寄りだよな
https://livedoor.blogimg.jp/ddmp-mmpj/imgs/3/9/395f8886.jpg

42 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:36:15 ID:yj4Rfj/Ta.net
チーズビットとおさつドキッが好きだったのになんで無くした

43 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:36:18 ID:dYI3NxR60.net
ポテトに飽きたからよく買う

44 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:36:28 ID:loorq++l0.net
>>19
パッケージ変わりすぎやん

45 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:36:36 ID:rKYw9At40.net
>>32
ポテロングはじゃがりことは別方向に美味いやろ
ビーノはたしかに不味い

46 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:36:46 ID:WC1Q0/Nu0.net
ビーノは青臭すぎる

47 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:36:50 ID:rwFH6h5Q0.net
近所のドラッグストアに69円で売ってるわ

48 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:36:51 ID:lCx+OFIZ0.net
ビーノと食べ比べるとかなり違うよな

49 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:37:00 ID:gh/eltLTa.net
本当にスーパーにあるんやな?買いに行くわ

50 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:37:00 ID:Mc4hcJZ/0.net
あるやん
https://www.calbee.co.jp/products/detail/?p=20150424115245

51 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:37:22 ID:qpXOtRHod.net
>>32
ポテロングおいしいわ😣

52 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:37:35 ID:bmp5njdg0.net
>>21
ほんこれ

53 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:37:40 ID:DzzkDVdP0.net
ビーノでええやん

54 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:37:42 ID:Wwbywgxur.net
昨日食ったぞ

55 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:37:50 ID:+Ro6b01H0.net
ビーノでよくね?

56 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:37:54 ID:1B6ENJpja.net
たまに味の濃いやつがある

57 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:37:54 ID:ofC9oclW0.net
いやこれクソ不味かっただろ

58 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:37:56 ID:Y0GK85kna.net
今も売ってるしおつまみにいつも買ってるし

59 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:37:59 ID:x7RtFic30.net
1950年代の日本でこれ売ってるイメージがわかないわ
ポテチも売ってないんちゃうん

60 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:38:02 ID:eTiHxcIs0.net
ビーノってなんや原付食うんか

61 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:38:07 ID:ALGVu8aB0.net
>>42
両方あるがなどこ住んでんの

62 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:38:08 ID:EeuMteo/p.net
今全然売ってない

63 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:38:18 ID:RoU3sw490.net
セブンのさやえんどうもどきまずかったわ

64 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:38:26 ID:UZvW2i2z0.net
ワイはビーノ無理やわ
さやえんどう最強や

65 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:38:32 ID:efnlL2b50.net
何でできてるのかわからないから気持ち悪い

66 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:38:38 ID:zxTuv+nF0.net
普通に売ってる

67 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:38:46 ID:gh/eltLTa.net
>>65
わからんでもない

68 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:38:49 ID:LjvPk5Wg0.net
正直枝豆よりこっちのがビールにあうよな

69 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:38:52 ID:loorq++l0.net
>>46
ビーノ食ってみたくなったわ
つまみならそっちのが良さそうやん

70 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:39:19 ID:TuBXi4nN0.net
ビーノよりさやえんどう

71 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:39:20 ID:L2j3qNlKM.net
>>21
わかる
さやえんどうはサクサクしててジュワーってしてる

ビーノはゴリゴリしててボソッとしてる

72 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:39:22 ID:AEJ2e9+C0.net
>>65
豆意外のなにがあんねん

73 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:39:23 ID:L9Vdsva40.net
>>21
こういうブログ書いてそう
https://blog.goo.ne.jp/takeutihirokuni/e/a9a44974a33a3e11479a1f4c261263c7

74 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:39:32 ID:8s6bhgQk0.net
えだまりこでええやん

75 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:39:36 ID:ngJ5RcDBp.net
パッケージの70thはカルビーの創立から70年なだけでさやえんどうが発売70周年な訳ではないやろ・・・

76 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:39:38 ID:tTkkiX2W0.net
ビーノとブラインドテストしても区別つく自信ない

77 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:39:42 ID:D/lG63I60.net
要はビーノに負けたんでしょ
ドラッグストアとかディスカウントストアでたまに見かけるぐらいでコンビニにはないな
さやえんどうは硬めだからジジババ受けが悪いと思う

78 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:39:46 ID:3HQ8LbYK0.net
>>41
こういうのってパッケージ変えてるだけで中身一緒やろ

79 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:39:55 ID:izeqF8ZZ0.net
えんどう豆風スナッククソまずい

80 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:39:57 ID:96lY5VtD0.net
久しぶりにさやえんどう食いたくなったけど見つからへんからビーノ買ってみたら不味すぎた

81 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:39:56 ID:3h0uDxYHK.net
近所のドラッグストアにある

82 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:40:28 ID:gh/eltLTa.net
てかビーノってなんやねん
ガチのマジでこのスレで初めて名前聞いたぞ

83 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:40:34 ID:kUFgOt6/0.net
いやまずだr

84 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:40:37 ID:xr+pA67C0.net
嫌い

85 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:40:43 ID:/gqaV5mH0.net
>>71
表現が上手い
まったく同じ理由でビーノ嫌い

86 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:41:05.64 ID:xIT2ECDJa.net
口の中もちゃもちゃするのたまらん

87 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:41:06.52 ID:YiVBXHCT0.net
コンビニに売っとるが

88 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 13:41:15.52 ID:rPntAtKfd.net
ビーノとは全然違うんだなあ…
こっちの方がすき

総レス数 178
23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200