2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本(治安S、飯S、民度S、技術S、容姿F)←国民幸福度48位な理由www

1 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:31:00 ID:kHaHF1DFa0707.net
おかしいやろ

189 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:45:31 ID:l60/P9Xj00707.net
労働環境F 政治F

190 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:45:34 ID:5suGaOw0a0707.net
お前らが幸せならそれでええやん
幸せでないなら自己責任なんやろ?

191 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:45:40 ID:W+eyihtw00707.net
自殺が減って幸福度が下がったこの二つは相関してると思うんや

学生時代、帰宅部で好き放題やりたい放題誰に咎められる事なく暮らしてた人と
スポーツなんかの活動で制限やストレスの掛かる生活をしてた人

前者の人達が「わいの学生時代は最高の体験やった!何度人生繰り返しても
帰宅部で家でゲームする学生時代を送りたい!」って言うやろか?

192 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:45:41 ID:yuTli4cN00707.net
老人多すぎやねん

193 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:45:48 ID:U2P5qzHdd0707.net
>>166
君にレスしたワイが悪かったわ
すまんな

194 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:45:50 ID:/Vo/wZxLa0707.net
格差Sやん

195 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:45:51 ID:WpDrOwcu00707.net
>>126
材料集めて生産するより金の奪い合いした方が儲かることに気づいちゃったからもう無理だよ

新しい分野に回す人材も無い

196 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:45:51 ID:w2pEAS+i00707.net
>>172
リンツはうまいんだからええやん 
本国で底辺だろうとうまけりゃそれでええんや

197 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:45:51 ID:rc+AFhQZd0707.net
5 名前:愛のVIP戦士[] 投稿日:2008/12/04(木) 20:31:22.74 ID:8gvRNX0S0
外人が日本人を特別視してるってのは、自分の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上そのただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、
非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回して
ガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、
オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。
考えられない。敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらに
インフラまで全部叩き潰されて、多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能に
しといた極貧衰弱国家で、今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年は
ウザイ顔見ないで済むと思ってたら、直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、
参戦どころかごぼう抜きでたった2,30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で
世界中( ゜Д゜)ポカーン・・・状態。その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。金融とかでまだ全然進出してないし
車や家電、工業製品ももまだまだ進出しきってなくてそれ。もうキチガイの域。
伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。何気に世界最長寿国とかなってる。
んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。
極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有。
エンペラーに代表される歴史。普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。

198 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:45:51 ID:8uAarbsUa0707.net
>>158
右翼「日本が好きだからあるべき日本を守ろう」
左翼「日本が好きだから日本をもっと良くしよう」

どっちも愛国なんやから
もうちょっとお互いを理解しようや

199 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:45:52 ID:GJxeVJl5d0707.net
世界三大料理民ワラワラ

200 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:45:58 ID:jmDHZM2Mr0707.net
村社会度S
気候G

201 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:46:00 ID:PH+uRPOT00707.net
>>159
バカぞうがオリンピックやるらしいが発展途上国でやれって話
衰退国でやるイベントじゃない

202 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:46:08 ID:YMh53JDP00707.net
貧困格差S 少子化S 

203 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:46:15 ID:cnYnSzesM0707.net
>>191
高齢者の自殺は減ってるけど若者は増えてるで
景気が良くなっただけ

204 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:46:16 ID:l60/P9Xj00707.net
>>194
アメリカ中国レベルがSやぞ 日本は格差はまだ少ないほう

205 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:46:22 ID:6h0rK2CAa0707.net
コロナではっきりしたやろ、同調圧力大国やからや

206 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:46:22 ID:9++wkki3M0707.net
幸福度って当てにならん糞指標なのに用いられがちだよな

207 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:46:25 ID:o3mhGWalM0707.net
労働環境もゴミで30年衰退してるお先真っ暗帝国で幸せとかガチガイジ

208 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:46:27 ID:+4Uwsh4la0707.net
性格F

209 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:46:29 ID:W+eyihtw00707.net
労働とか賃金とかは本質ではない、なんだかんだ喰って生きるには困ってない訳やしな

210 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:46:32 ID:36Ut/YMB00707.net
技術はオリジナリティがないんやろ
いくら上手くてもコピーバンドはコピーバンドや

211 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:46:37 ID:Smm/wSQk00707.net
マウント取り合い

212 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:46:40 ID:8tudjpbad0707.net
>>104
でもおいしくないよね

213 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:46:41 ID:bEKL05pAd0707.net
容姿Fはお前だけだろ

214 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:46:47 ID:63IlMELn00707.net
>>162
あー自然災害はSかもしれんな
中々厳しいもんがあるなたしかに

215 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:01 ID:8Iwn98z100707.net
技術Sももうないぞ
コロナ追跡アプリもまともに作れないんやから

216 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:02 ID:wi5LSV1ba0707.net
将来性G

217 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:02 ID:8cpOuHf2a0707.net
>>188
今夏のボーナス平均92万やぞ?
どんだけ皆贅沢しとるねん

218 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:05 ID:QOvlgceDM0707.net
自然災害Gやろ

219 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:06 ID:9jYCcTYC00707.net
高齢化 SSS
少子化 SS
将来性 G

220 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:09 ID:vCemnOH3a0707.net
>>11
日本 政治F
アメリカ 政治ZZZZZZZ

221 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:11 ID:+4Uwsh4la0707.net
暗いねん

222 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:13 ID:dMdKtDk+00707.net
>>170
主観以外の見方がないだろ

223 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:15 ID:eDYOVC9ud0707.net
むしろ格差については本場アメリカで最近の黒人の暴動で日本とは桁が違う事が分かったやろ

224 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:25 ID:mthDuQBaM0707.net
ABCのランク付けでSとか使うのジャップ特有で恥ずかしい🤮
世界中で使われてるのはAA、AAAだぞ🤮🤮🤮

225 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:28 ID:tPsp3UC500707.net
横並びの出る杭打つハンマーS

226 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:30 ID:O3+oItCQp0707.net
外国に住んだことのない人間たちが集まっても妄想を語り合うことしかできなくね?

227 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:34 ID:36Ut/YMB00707.net
>>197
くっさ

228 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:35 ID:w2pEAS+i00707.net
>>217
給与は賞与を平均値で見るのは愚の骨頂やろ

229 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:36 ID:B9/rzFEG00707.net
幸福度って基本格差で決まるからな
あんま豊かじゃなくても格差少ない国は割と幸福感じやすい
あまりにも過酷な環境のとこは別だが

230 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:36 ID:7D1NCNm7a0707.net
>>215
あれ全然実績解除されへん

231 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:37 ID:DCoScxTh00707.net
衛生環境はガチでSSSくらいはある
ちょっと潔癖症気味だから海外行ったらほんと参る

232 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:40 ID:ySE9hsTEr0707.net
>>34
日本は上の層も激務やろ

233 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:41 ID:YMh53JDP00707.net
自殺者は確か先進国の中でぶっちぎりなんじゃないっけ?

234 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:44 ID:zw12xS9ia0707.net
出羽守「日本は「本当の自由」ないし、労働環境劣悪だし、言いたい事も言えないし、個人が大切にされない」

こういうの真に受けてそうか俺は日本人に産まれて不幸だったのかと思う人が多いんだろう

235 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:45 ID:1Tpg4jXYa0707.net
飯Sか?
日本食って中華に比べたらゴミだろ

236 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:50 ID:cy01rEsPd0707.net
社畜S

237 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:51 ID:Hax9yISIr0707.net
未来Z

238 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:51 ID:A4ds+Kyh00707.net
>>191
スポーツを制限やストレスを生むものとしている時点で
すげえ問題あると思う

239 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:52 ID:Ur75FBWWM0707.net
日本がいう技術は手先の器用さだから

240 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:53 ID:Donw5q5Jd0707.net
>>217
視野狭いガイジやなぁ

241 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:55 ID:/3Hf/LcNd0707.net
>>217
まじで?ワイのボーナスの92万倍やんけ

242 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:55 ID:C4ho3EcKa0707.net
職場環境F

243 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:57 ID:XcTswMzz00707.net
個人が幸福になれないように社会がデザインされてる
個人のために社会があるんじゃなくて、社会のために個人が存在してる国やろ

244 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:58 ID:85BwhsEX00707.net
>>214
特に地震は定期的に来て全てを破壊するからこええわ

245 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:01 ID:Wh0++9p5a0707.net
>>177
後方支援だけならやる42%
全て自衛隊に任せて協力しない34%

これが18歳の世論調査

246 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:03 ID:ErbjEmZB00707.net
満たされること=幸福ではないってことやで

247 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:04 ID:Squ2lB7np0707.net
匿名掲示板 SSS

248 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:10 ID:DlHeYpTP00707.net
気候G
労働環境G
賃金G

249 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:11 ID:zqm+FjSKd0707.net
上級国民の保身S
見逃す国民の民度SSSSSSSSSSSSSSSSS

250 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:13 ID:cy01rEsPd0707.net
技術Aくらいだろ

251 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:13 ID:Be2E/aHtp0707.net
成長性 E
将来性 E


ええんか?

252 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:13 ID:1dB/Q52Ma0707.net
政治Sってどこ?
アメリカ?

253 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:16 ID:fwG9gkWU00707.net
>>162
その自然的脅威が少なくて人為的脅威(犯罪に遭う可能性云々)も低い地域ってどこよ

254 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:18 ID:W+eyihtw00707.net
要するに男も女も頑張らなくて良くなった、男らしくなくて良いし責任も無いし
嫌なら何時放り出して逃げ出しても良い、端的には楽に逃げ回って生きる事が許される良い時代や

255 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:19 ID:QflS8gZD00707.net
>>222
だから主観ランキングが正しいと思ってる人には意味あるかもね
普通の人はそうでもないけど

256 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:20 ID:tYUrcO1ep0707.net
コミュ障多すぎるわこの国
まともに挨拶や会話ができないガイジが多すぎる

257 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:25 ID:AkKfEsGZ00707.net
日本は最低値は明らかに他国と比べて水準が高いのは間違いない
教えてくれないだけで調べてあらゆるライフラインに対して救済の余地もある

258 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:27 ID:P2A5WeiYp0707.net
他人の幸福を叩いて民度を上げる所業

259 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:30 ID:7Gs/5xicd0707.net
年収300万で月曜〜金曜まで働いて土日死んだ目でなんJしてる生活に割と満足しとるのに周りが不幸や言うから悪い

260 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:32 ID:68yyZO75M0707.net
労働環境zの時点でそらそうよ

261 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:32 ID:eDYOVC9ud0707.net
>>245
むしろ重要なんそこやんけ

262 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:32 ID:+4Uwsh4la0707.net
>>223
小泉政権以降はアメリカ化目指してるけどな
ほんとこの20年酷いわ

263 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:33 ID:Be2E/aHtp0707.net
>>252
ぜってーアメリカはない

264 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:42 ID:9jYCcTYC00707.net
>>233
00年代はそうやったが今は激減したで

265 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:47 ID:Squ2lB7np0707.net
>>252
北朝鮮やろ

266 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:49 ID:uibrqoJfd0707.net
生産性F
向上心F
幸福感F

267 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:49 ID:lSH4WTYO00707.net
スイス(強制兵役)←こんなとこが一位の指標とか終わっとるわ

268 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:50 ID:TdUdjQTx00707.net
戦争はどう?
軍事力ランキングじゃ割と上位だけど核ないし
実際にはGくらいだよな
戦前ならAクラスだったのに

269 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:53 ID:yBoDwBFma0707.net
なお10年20年後

270 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:54 ID:8kgGlhf900707.net
>>235
別に日本に住んでるからって和食だけ食ってるわけじゃないしな

271 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:55 ID:h2Zi/OGqa0707.net
単に私は幸せですってやたら主張しない性格なだけやろ
逆にアメリカとか私は幸せで満たされてるわとかやたらアピールするし

272 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:57 ID:Donw5q5Jd0707.net
>>245
自衛隊ってそのためにあるしな
ワイも自衛隊に任せて協力しないわ

273 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:58 ID:1dB/Q52Ma0707.net
>>263
なら中国?

274 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:49:05 ID:YMh53JDP00707.net
>>219
自然災害〇もあるな

275 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:49:07 ID:WQIlemt200707.net
「いい大人ならこうするべき〜」っていうのが多すぎるんだよな
自分たちの首を絞めてるのに

276 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:49:13 ID:36Ut/YMB00707.net
>>162
地震S 台風B 津波A 火山Bやろ
流石に地震と他が桁違いすぎる
台風津波火山はもっとやばい国いくらでもあるし

277 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:49:16 ID:Ur75FBWWM0707.net
伝統的な日本食は駆逐されたから日本で食べられる料理はなんでも日本食だからな

278 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:49:22 ID:AXmx3JnM00707.net
>>89
生産性が低いんじゃなくて、生産性に対する賃金が低いのが問題
実際労働生産性はEU平均と同じ

279 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:49:29 ID:cnYnSzesM0707.net
>>257
欧米や北欧のが手厚いやろ
日本は底辺層への支援は少ないで
金額と言うより受ける割合が低い

280 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:49:29 ID:nedgtlK000707.net
重税&苦労が美徳

281 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:49:30 ID:rYFru4kO00707.net
言うほど民度Sか?

282 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:49:32 ID:dMdKtDk+00707.net
>>223
アメ公は借金恐れないし社会が許容してるからな
日本とは事情が違うと思う

283 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:49:34 ID:/uggrZxwr0707.net
良い方向に変えていこうとしないからな
コロナで仕事の形態も変えられそうだったのに結局もとに戻すし

284 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:49:34 ID:mASuc+6N00707.net
>>54
こうゆうやつって海外いったことすらないんやろな
日本の生きやすさ異常やで

285 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:49:35 ID:gwlE6/Rvd0707.net
>>158
はーい、自由の国日本最高ね🤗

286 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:49:38 ID:7D1NCNm7a0707.net
なんJがあるSSS

287 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:49:39 ID:W+eyihtw00707.net
けどそう言う生き方をしてる人達が
「日本社会マジ最高やな!俺は今めちゃめちゃ幸せや!今度産まれる時も日本で生涯未婚独居人生がええわ!」
って言うやろか?

288 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:49:44 ID:8uAarbsUa0707.net
>>255
各国一人ずつのアンケート結果ならそうやけど
結局主観の集まりが客観なんやで

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200