2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】日本人さんうっかり海水から莫大な電力を発電させることに成功

1 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:07:03 ID:00kdzl1c00707.net
エネルギー問題解決したな
https://i.imgur.com/rElwoNl.jpg
https://i.imgur.com/JqLYrWq.jpg

2 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:07:36 ID:pHUQkB09p0707.net
うおおおおおおおおおお

3 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:07:53 ID:txioTSTy00707.net
広告クリックお願いします😭
スレ伸ばしてクレメンス・・・

4 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:08:03 ID:dfyeHAFta0707.net
これ有名な話だよな

5 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:08:22 ID:TZHIsqJgM0707.net
あの方法か

6 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:08:28 ID:+VVan2xs00707.net
海洋温度差発電なら存在するが…

7 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:08:29 ID:dVNJRNdI00707.net
波力発電はあるけどさあ…

8 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:09:06 ID:l3q0cZO4p0707.net
これが陰謀論ってやつ?

9 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:09:13 ID:KHeaveXf00707.net
へーそうなんか!知らんかったわ....

10 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:09:15 ID:5SnwCsIra0707.net
はえー排熱に水使うから海沿いなのかと思ってたわ

11 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:09:30 ID:3+H+dnTHa0707.net
はえ〜すっごい

12 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:09:33 ID:3FE3MrTF00707.net
>>7
海に漂うゴミ「やぁ!」

13 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:09:48 ID:e0y6QGn600707.net
日本政府がひた隠しにする真実....

14 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:10:06 ID:cMBTzUT/p0707.net
おしっこで発電は出来ないんやろか

15 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:10:13 ID:nmusQ3UT00707.net
燃料を船で運んでくるからやろ

16 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:10:14 ID:q8I6QH78d0707.net
これ東電にデモせな

17 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:10:14 ID:ZQlZStGP00707.net
真実に気付いてしまったか

18 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:10:22 ID:UG+BSmJVa0707.net
波力潮力発電と勘違いしてねぇか?

19 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:10:36 ID:AQW/buNm00707.net
はえー

20 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:10:37 ID:u9jXvyzCa0707.net
ネタなん?

21 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:10:48 ID:5SnwCsIra0707.net
>>14
近未来にはのどごしで発電出来るようにはなるで

22 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:10:54 ID:3H5dIcfca0707.net
発電方法の選別は始まってるんだよね

23 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:10:55 ID:0xCcatvNd0707.net
>>10
排熱ってエネルギー捨ててどうすんだよ

24 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:11:01 ID:fFAuo055M0707.net
被害拡大を防ぐための海沿いちゃうん?

25 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:11:03 ID:TZHIsqJgM0707.net
旧日本軍が燃料不足を解消するために発明した海水タービンやと思うんやけど
大和よりデカくなるって事で当時は理論段階で止まったはず

26 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:11:05 ID:33em+g8100707.net
平均的一般庶民

27 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:11:19 ID:e0xNkx9j00707.net
現代の錬金術やね

28 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:11:30 ID:f6nSLsOTa0707.net
いつの間にか原子力全部止まってたんやな
さすが日本や

29 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:11:49 ID:yQxlSxCx00707.net
それを隠す意味はなんなんや

30 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:11:51.35 ID:IottaTWXa0707.net
え、そう言えば農業してるとこって絶対近くに水源あるけど
もしかして野菜って自らできてるんじゃね?

くらいの暴論

31 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:12:05.24 ID:0wBshucX00707.net
なぜヤバイ奴に限って一般庶民やら普通の日本人やら自称するのか

32 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:12:14.24 ID:V76YBcw+00707.net
海水沸かしてその蒸気でタービン回す定期

33 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:12:19.04 ID:FW30kf2jM0707.net
うっかり熱力学第二法則が誤りであることを見破ってしまったか

34 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:12:20.18 ID:v30NnlPE00707.net


35 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:12:28.76 ID:m0Jm1xz900707.net
賢い

36 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:12:32.02 ID:FK5iKvBap0707.net
なお石油に替わるエネルギーを開発したらイスラムの国が全力で潰しに来る模様

37 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:12:34.60 ID:xkscl0I4d0707.net
>>29
海水からエネルギー作れるとわかったら国民が働かなくなっちゃうだろ

38 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:13:24.10 ID:yxi177X000707.net
草生える
ワイの大学の研究はどこへ

39 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:13:24.85 ID:VJb59gyga0707.net
じゃあ原子力発電反対してたやつバカじゃん

40 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:13:33.06 ID:6c6IQGKD00707.net
>>23
熱量全部電気に変換できるなら苦労せんわ

41 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:13:40.82 ID:4F+KyE57a0707.net
義務教育の敗北

42 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:14:06.44 ID:sgOA7Q3PM0707.net
火山列島やねんから地熱発電しろ
権利絡みで無理なんか?

43 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:14:08.34 ID:TZq8wB3U00707.net
タービン回すばかりだけど、他に効率的なの無いの?
核分裂から直接電気に変わらんの?

44 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:14:08.54 ID:FIjj/6kMr0707.net
>>32
そんなことしたら塩まみれにならんか?

45 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:14:08.53 ID:TjkmDNRI00707.net
一般庶民

46 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:14:12.92 ID:z1F9wXOna0707.net
>>25
海水タービンとググッても何も出てこないんやな
それってどんなもんなんや?

47 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:14:18.98 ID:5SnwCsIra0707.net
>>23
なるほど
ずっと臨界にしとけばエネルギー効率最高やな

48 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:14:21.31 ID:wIq0ahC000707.net
海水と川の水の濃度の差で発電できそう

49 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:14:29.10 ID:KbAp+un100707.net
どうせ理由つけて原発やるやろ

50 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:14:52.86 ID:2AZ8hzHX00707.net
マスクや自粛と同じの意味がガチでわからん

51 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:15:04.67 ID:m0Jm1xz900707.net
海水からも作れるし原子力からも作れるんだから、両方やるに決まってるよな

52 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:15:04.96 ID:KbAp+un100707.net
>>43
次世代の核融合発電でええんちゃうか

53 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:15:06.82 ID:4AYCjb4U00707.net
天才やん

54 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:15:07.77 ID:v30NnlPE00707.net
潮の流れで発電することできそう

55 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:15:23.44 ID:TjkmDNRI00707.net
>>50
必要ないってことやろ

56 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:15:28.39 ID:CNMCmO5700707.net
ちうごくのダムらへんの雨雲無限ループ説って
水力発電に利用できんか

57 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:15:28.59 ID:FW30kf2jM0707.net
>>51


58 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:15:41 ID:N1USPqP200707.net
こういうの見るたび、、世の中の半分は偏差値50ないってのを実感する

59 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:15:44 ID:4L4rAMvi00707.net
コロナについては何と言ってるんやろ

60 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:15:55 ID:Iq/LgNMIp0707.net
はぇ〜

61 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:16:08 ID:3+H+dnTHa0707.net
>>32
海水を沸かしたら大変なことになってしまうで

62 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:16:18 ID:TZq8wB3U00707.net
>>52
核融合ってタービン回さなくて済むん?すげー

63 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:16:28 ID:Oxeo6rKY00707.net
はえー

64 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:16:30 ID:TjkmDNRI00707.net
地球の時点を利用して発電できんのか

65 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:16:42 ID:25SWtKxQM0707.net
ガチガイジ

66 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:16:48 ID:Zm/W4EAVM0707.net
>>43
他に効率的なのって
タービン回すのが一番効率的なんやが

67 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:16:55 ID:Pjj6my6R00707.net
こち亀の電気作る話思い出した
最後落雷エンド

68 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:17:20 ID:cyJS1/jRa0707.net
普通の一般庶民

69 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:17:24 ID:ofEdt1lp00707.net
やーばいでしょ

70 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:17:27 ID:3nNCXRce00707.net
>>42
火山ガスの腐食に長期間耐えられる部品がねぇ…

71 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:17:32 ID:Wze73Rmc00707.net
無料でってのが面白いわ

そんな事言うなら火力も原子力もほとんど無料だろ

72 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:17:48 ID:CeNP84for0707.net
期待してスレ開いて損した

73 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:17:55 ID:5ruz6NIoa0707.net
リツイートの勢いすごいですね(735件)

74 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:18:02 ID:mOflSRfC00707.net
>>30
野菜はほとんど水やぞ

75 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:18:15.06 ID:P3IfIy4u00707.net
下敷きで発電できるって小学生の時発明したわ

76 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:18:15.31 ID:IajkMJJ5p0707.net
遂に漏れたか

77 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:18:23.97 ID:nedgtlK000707.net
冷却定期

78 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:18:27.12 ID:OmMyrSZur0707.net
未来の発電って何になるんやろ?

79 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:18:46.08 ID:N7+Ug77800707.net
>>43
熱エネルギーを直接電気エネルギーに変える方法があれば

80 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:19:04.33 ID:DCBWK9CT00707.net
統失

81 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:19:17.63 ID:DGgT4ZdZ00707.net
山梨県電気使えないやんけ草

82 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:19:21.68 ID:tlo8kQBg00707.net
頭昭恵かよ

83 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:19:31.73 ID:GfSOe86dd0707.net
マジかよ無限のエネルギーやんけ…

84 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:19:37.43 ID:OKpEsj20r0707.net
>>43
太陽光はタービンちゃうで
逆にいうとそれくらいしかないんちゃう第4世代原子炉がようやく水を沸かすところから脱却できそうなくらいやし

85 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:19:46.43 ID:yuTli4cN00707.net
最初と次の文章の繋がりがわからない

86 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:19:49.33 ID:2sKq4Pwh00707.net
海水はともかく潮力とか自転のエネルギーを何とかうまいこと取り出すことって出来んのかね

87 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:19:52.67 ID://AhNHkG00707.net
一見荒唐無稽に見えるけど確かに反論できんわ

88 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:19:54.36 ID:2AZ8hzHX00707.net
>>55
つまりこの人は節電や自粛要請が本来不必要で実は裏で儲けてる人がいるって考えてるってことなんかな?🤔
マスクはともかくどう利益出すのか想像つかへん

89 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:20:09.37 ID:/2ukOH2Ga0707.net
福島原発事故はなぜ起きたのか

90 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:20:09.47 ID:d6MNsNrda0707.net
一般庶民でも知ってる常識やな

91 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:20:17.49 ID:DCBWK9CT00707.net
やっぱりチョンモメンだった

一般庶民
@anti24323016
ぶつぶつ呟いてます
無断フォロー
🆗
です
フォロー返しします
されたくない人は言ってね
ネトウヨはブロックする可能性が
あります。お話にならないからです。
ご了承くださいね。

92 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:20:29 ID:N1USPqP200707.net
そのツイートのリプ欄が3〜50代くらいの女って一目でわかるようなのしかいない

93 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:20:32 ID:lxHPFfI400707.net
なんでこの一般庶民は政府が隠している真実に気づいてしまったんや

94 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:20:45 ID:sipus/vH00707.net
>>86
自転止まるやん

95 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:20:56.57 ID:pUFw/PJg00707.net
暗殺されそう

96 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:20:56.96 ID:2nUWlumjp0707.net
>>79
ゼーベック効果というものがあってだな

97 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:20:59.01 ID:QN6oJX0Gd0707.net
頭にアルミホイル巻いとけや
自家発電できるぞ

98 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:20:59.29 ID:4EuJjWiM00707.net
これは昔の話や 今は無限の空気から電気作ってるで

99 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:21:04.46 ID:2sKq4Pwh00707.net
>>94
止めるんじゃなくてちょっと分けてもらうだけや

100 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:21:04.92 ID:wK265r1lp0707.net
実際核融合の技術完成したら海水から無限に電気作れるけどあと30年は無理やで

101 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:21:09.86 ID:lGTF6WCY00707.net
>>71
燃料の調達という意味では無料なんだろうな
もし海水から発電できるとしても発電所の建設維持費で
めちゃくちゃ金かかるだろうな

102 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:21:26.16 ID:KtG1yPQU00707.net
1000人見たら1人くらい信じるという恐ろしさ

103 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:21:36.00 ID:70chcprZr0707.net
糖質でもTwitterはできる時代

104 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:21:36.33 ID:EdxMz93500707.net
>>23
まじのガイジ釣れてて草

105 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:21:41.51 ID:mOflSRfC00707.net
>>31
自分がマイノリティって気づいてるからやろうな
右でも左でもない普通の日本人とかな

106 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:21:44.26 ID:GSWMiEKsa0707.net
>>23
これは中卒

107 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:21:45.21 ID:TZq8wB3U00707.net
>>79
なんJRあたりで圧力が電気になる素子を床に貼って発電できないか考えてたような

>>84
お湯沸から脱却できるんか
原子力専攻ある大学って頭良いところばかりだし研究者すげーわ

108 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:21:55.61 ID:XYiNWGkwM0707.net
なんだよね

109 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:22:01.52 ID:+lST51xy00707.net
こいつ電気電子工学科卒業してるのにな

110 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:22:05.56 ID:6t09vDVp00707.net
日本すごい

111 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:22:08.08 ID:VGKt1IAUa0707.net
これ本気でそう思って言ってるのか釣りで言ってるのか
2ちゃんやり過ぎてわからなくなってしまったわ

112 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:22:08.17 ID:mSGBLm1fa0707.net
こっからどうにかして蓄電できないやろか
https://i.imgur.com/1Nzq88X.jpg

113 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:22:12.17 ID:wTkRicqsM0707.net
>>58
そらそうやろ

114 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:22:18.12 ID:bpigkQL100707.net
ネタ垢なのか本気なのか区別がつかん

115 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:22:18.37 ID:sw/6iO8E00707.net
>>31
ネタだからやぞガイジ

116 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:22:38.24 ID:VGKt1IAUa0707.net
>>112
フランクリンに依頼しろ

117 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:22:51.55 ID:Zm/W4EAVM0707.net
>>86
潮力発電は実際あるぞ
なおクラゲや海藻で詰まる模様

118 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:22:56.42 ID:5WiWiYAg00707.net
海水から重水素回収しまくって隣の原発でトリチウム生成しまくるから核融合炉も海の近くになるで

119 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:23:04.67 ID:MVMUZgtia0707.net
>>6
ゼーベック効果使うやつか?

120 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:23:11 ID:wTkRicqsM0707.net
>>64
はい風力と波力

121 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:23:19 ID:TcDg/xz4d0707.net
火山国の日本なら地熱エネルギーでどうにかならんのか?

122 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:23:36 ID:gECTkZnm00707.net
月に原発作りまくればええやん
で宇宙ケーブルで繋ぐ

123 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:23:36 ID:MVMUZgtia0707.net
>>79
ゼーベック効果で検索ぅ

124 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:23:37 ID:PJZ+rHkR00707.net
科学全然知らんけどいまだにタービンで発電してるのちょっと驚きよな
wifiだったりワイヤレスみたいに見えない力で動かされてるご時世だし

125 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:23:51.03 ID:OKpEsj20r0707.net
>>107
なおちうごくが実験炉で成功したばかりで実用化にはあと数十年かかる模様

126 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:23:51.31 ID:YNEfpqqI00707.net
超高学歴の鳩山由紀夫さんも人工地震がどうたらとか言ってたし頭の良さはあんま関係ない

127 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:23:57.34 ID:ti213MJda0707.net
>>44
>>61
だから純水にする工程がある

128 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:24:14.99 ID:MVMUZgtia0707.net
>>107
偏差値40代の駅弁にもあるぞ

129 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:24:16.30 ID:2sKq4Pwh00707.net
>>117
うーん、ほな海中の動植物を絶滅させればええか…

130 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:24:19.82 ID:PSaB+fnL00707.net
実際原発作る金を核融合と自然エネルギーに振り分けろよとは思う
フクシマするなら温暖化のほうがマシや

131 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:24:20.05 ID:DlXIvD2400707.net
>>107
なんJRとかいややな…

132 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:24:26 ID:fnFecaRKp0707.net
いつも思うけど原子力発電所とか海底に作ればええんちゃうか
事故ったら埋めてしまいや

133 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:24:29 ID:lXrgLB//d0707.net
核融合発電は海水でやるのがええみたいやしな

134 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:24:35 ID:TZq8wB3U00707.net
福島もう手遅れだし原発特区にすりゃと思ったけど、
線量高い地域は作業員も被曝するからダメなんやな
福島って他に使い道ある?
データセンターとか?

135 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:24:37 ID:aGIlT7I1M0707.net
>>107
改札の床をそれにするみたいなのあったな

136 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:24:38 ID:EwrkxwwZp0707.net
避雷針にケーブル繋いでバックトゥザ・フューチャーみたいに電池に充電できひんの?

137 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:24:47 ID:ErfCYhpX00707.net
原子力で水を加熱して蒸気にしてタービンをまわしてその蒸気を海水で冷やして水に戻して
また加熱される工程に戻すって感じだっけ
蒸気と海水は直接触れない構造になってるので温かい海水を海に放出しても安全とか聞いたな

138 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:24:58 ID:lnqCDB+c00707.net
内陸に原発立ててるフランスは無から発電していた…?

139 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:25:02 ID:Nw8+ddiYM0707.net
デンキウナギつこたれや

140 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:25:04 ID:vAm4HH0v00707.net
温泉これだけあるのに地熱発電所もっとできんのか?

141 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:25:06 ID:Zm/W4EAVM0707.net
>>124
最新の火力はコンバインドサイクル発電って言って
ガスタービンと蒸気タービンの複合やけどな

142 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:25:09 ID:MVMUZgtia0707.net
>>125
2050年には商用炉第一号が完成する見通しやけど
この人が言ってるのは核分裂の原子力の方やと思うぞ

143 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:25:17 ID:+GTNBfxY00707.net
人類が半分になればエネルギー問題とか余裕で解決やで

144 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:25:19 ID:N1USPqP200707.net
本人はさておきリプ送ってる奴は本気で信じてそうや
アベガーの主婦とか手帳持ちとかそういうのしかおらん

145 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:25:20 ID:ldcZDCuma0707.net
タービンって考えた奴天才ちゃうか?
今の生活をほぼ全面的に支えてるやん

146 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:25:21 ID:h0we12R200707.net
人工地震信じてそう

147 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:25:49 ID:kE1i8Jax00707.net
タイムトラベラーズの高度なステマ

148 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:25:57 ID:z2z+LIxa00707.net
>>138
フランスには岩塩があるからね

149 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:25:57 ID:V7hSaqmG00707.net
昔山師が海軍に「海水から石油を取り出すことができる」と
働きかけて山本五十六が一晩その実験を見届けたなんて話を
思い出した

150 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:25:57 ID:xookGyZU00707.net
ラプトで検索

151 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:25:58 ID:SAqEk5li00707.net
こんなんでもネトウヨを騙すには十分だという事実

152 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:26:06 ID:MqYfplUhM0707.net
>>42
地下水から堆積物たまってメンテ大変なのと火山の近く=温泉街で利権関係厳しいんや
温泉出なくなる可能性とかあるし

153 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:26:07 ID:wpq7Sjnd00707.net
おまえらタービン回してるか?

154 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:26:08 ID:CZL1Dy6I00707.net
核融合でも結局はお湯沸かしてタービン回すんか?

155 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:26:09 ID:H7rlOKvr00707.net
>>23
炉心アチアチですよw

156 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:26:16 ID:qrFBZ1+O00707.net
>>127
わざわざんなことするかよ、というか沸かす水は基本的に減らないだろ。循環してんだから

157 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:26:17 ID:OKpEsj20r0707.net
>>142
第4世代原子炉は核分裂炉やけど核融合炉とはちゃうで

158 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:26:17 ID:MVMUZgtia0707.net
>>140
温泉地の湯量が減ったり汚染されるから駄目です

159 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:26:44 ID:C0WdROCd00707.net
ふーんえっちじゃん

160 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:26:54 ID:IoCTtQlL00707.net
音で発電する技術はまだ実用化できんか

161 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:26:57 ID:GAdsC/hdd0707.net
大きな電池ってつくれへんの?

162 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:27:01 ID:y1oGZlYi00707.net
マイクロチップ頭に入れてそう

163 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:27:08 ID:ACY0v18E00707.net
ついに気付いてしまったか

164 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:27:13 ID:IAi9xOf4r0707.net
アルミホイルが足りない

165 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:27:22 ID:dG50F7nD00707.net
海の家も何故か海沿いにあるよな

166 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:27:26 ID:XXm8+eyC00707.net
>>137
それで合ってるで何か勘違いしてるガイジがいるだけや

167 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:27:28 ID:huBytvGm00707.net
>>133
海水が良いというか
海水中に燃料があんねん

168 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:27:31 ID:v30NnlPE00707.net
>>91
ああー

169 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:27:32 ID:w7N9wMjZr0707.net
色々やり方あるけど結局タービン回すって知って小学生の頃がっかりした覚えあるわ

170 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:27:36 ID:pKJxhxJ900707.net
実際日本はなんで海沿い多いんやチェルノブイリなんて陸のど真ん中やろ

171 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:27:42 ID:MVMUZgtia0707.net
>>157
だからそういったんやけど
数十年かかるのは核融合炉のほうやろ
第4世代原子炉は2030年には商用が完成する予定やぞ

172 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:27:46 ID:GAdsC/hdd0707.net
>>149
草 射殺不可避やろ

173 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:27:46 ID:MgFC0UKoM0707.net
>>145
レオナルド・タービンやな
ちゃんとノーベル物理学賞とってるで

174 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:27:54 ID:8S6RBkgX00707.net
海無し県ワイ、電力不足で泣く

175 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:28:11 ID:rIjA7Jcb00707.net
太陽光パネルを空き地という空き地に敷き詰めれば発電所は要らないという事実

176 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:28:19 ID:aShPZ0A4M0707.net
ジャパン・アズ・ナンバーワン!

177 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:28:26 ID:huBytvGm00707.net
>>130
しゃあない
実際、研究所を日本に誘致できないかった無能どもがあかんわ

178 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:28:38 ID:lnqCDB+c00707.net
>>149
アメリカもWW2後に将官が「砂で動く戦車開発したら燃料問題開発するやんけ」って
某ノーベル物理学賞受賞者に言って呆れられたことがある

179 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:28:44 ID:VGKt1IAUa0707.net
>>134
地盤弱過ぎて使えん

180 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:28:48 ID:Zm/W4EAVM0707.net
>>175
それだけだと日が暮れたら電気足りなくなるな

181 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:28:51 ID:jmDHZM2Mr0707.net
中学社会の知識すら無さそうで草

182 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:28:53 ID:OT1JKpx0p0707.net
海水浴場ビリビリで草

183 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:28:56 ID:huBytvGm00707.net
>>154
せやで

184 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:29:04 ID:5xogc3b200707.net
核融合と間違えてんの?

185 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:29:05 ID:XXm8+eyC00707.net
>>175
それよりも地熱発電所がちればいけるで

186 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:29:06 ID:MVMUZgtia0707.net
>>160
あるぞ

https://i.imgur.com/DmNYf1t.png

187 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:29:13 ID:EkfYu/4t00707.net
タービンクルクルで草

188 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:29:21 ID:tvnYqYx4d0707.net
リプ欄やばないか


https://i.imgur.com/diT641V.png
https://i.imgur.com/1qVdvLk.png
https://i.imgur.com/OqAsPn7.png

189 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:29:25 ID:xfQIhKHl00707.net
>>175
維持コスト凄そう

190 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:29:30 ID:ACY0v18E00707.net
>>170
発電するための燃料は海外からタンカーで輸入する必要があるから輸送費が安く抑えられるのが海岸沿いってだけ

191 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:29:47 ID:lnqCDB+c00707.net
>>189
人海戦術やから雇用拡大できるぞ

192 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:29:47 ID:XXm8+eyC00707.net
>>188
糖質しかいなくて草

193 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:29:56 ID:zitM8a3Ba0707.net
うんこで発電でできるってザコシのYouTubeチャンネルで見た

194 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:29:58 ID:jmDHZM2Mr0707.net
>>188
こいつら全員5G民やろ

195 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:30:05 ID:ldcZDCuma0707.net
>>175
今それやって田舎が壊れてる定期

196 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:30:07 ID:N7+Ug77800707.net
>>96
排熱損失クッソでかくなりそうやな

197 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:30:13 ID:OT1JKpx0p0707.net
>>175
なお平地が少ない日本において山の斜面にパネルを設置したら生態系が乱れ、土砂崩れも発生する模様

198 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:30:14 ID:onutQO1400707.net
>>23


199 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:30:17 ID:gECTkZnm00707.net
ブラジルのサッカーコートみたいに東京の道路の下に人の移動で発電するやつ付ければええのに
日本のインフラボロボロやから新調ついでに電力問題解決や

200 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:30:26 ID:lnqCDB+c00707.net
>>170
原発は冷却塔建てるやつと水で冷やすやつがあって
日本は後者だから海沿いに建ててる

201 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:30:28 ID:tvnYqYx4d0707.net
やばいやばい

https://i.imgur.com/YaiIvJF.png
https://i.imgur.com/hbO6DO1.png
https://i.imgur.com/fKSvVel.png

202 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:30:31 ID:VGKt1IAUa0707.net
>>188
これ大喜利しとるだけやろ

203 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:30:34 ID:Z4nh/7vw00707.net
なお実際核融合発電が実用化すれば海水さえあれば無限にエネルギー取り出せる模様
エネルギー大国不可避

204 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:30:35 ID:HQyEFmte00707.net
まあでも実際どうにかすれば無限動力は作れそうな気もしなくはない

205 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:30:51 ID:YpSJjrMm00707.net
https://i.imgur.com/1VAcpbK.jpg

206 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:30:56 ID:GSWMiEKsa0707.net
>>188
ガチで言ってるのはせいぜい半分くらいなのでセーフ

207 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:31:12 ID:lnqCDB+c00707.net
>>204
無限力(ちから)やぞ

208 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:31:14 ID:BaPFodEn00707.net
>>201
バカにしてるやつのなかにマジモン混ざってて草

209 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:31:15 ID:MVMUZgtia0707.net
>>170
チェルノブイリも一応川沿いや

210 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:31:16 ID:aCVdzAN000707.net
凄い

211 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:31:29 ID:onutQO1400707.net
もしかして日本人の頭ってやばいんか?

212 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:31:35 ID:Sb3V0hK300707.net
>>205
ツーアウトってとこか

213 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:31:37 ID:Z4nh/7vw00707.net
>>154
今実用化目指してるのはタービン回す方やけど将来的には回さずに済むようになる

214 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:31:38 ID:8B5LHG1od0707.net
頭にアルミホイル巻いたら発電できるってマジ?

215 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:31:41 ID:tvnYqYx4d0707.net
優勝
https://i.imgur.com/ZJeSmdl.png

216 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:31:45 ID:eJMrA74500707.net
>>3
正直で好き

217 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:31:58 ID:THKUio0Wd0707.net
>>205
完全にヤバいやつって事!気付けよツイッタラー!

218 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:31:59 ID:c8NVYqU+a0707.net
杜撰な管理体制のせいで国民に甚大な損失を与えたにも関わらず

なぜか国民が東京電力に賠償してるのどうにかならんのか

219 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:32:01 ID:MVMUZgtia0707.net
>>203
水素から核融合するのは大変やからヘリウムがいるぞ

220 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:32:07 ID:GE0fx8d400707.net
>>188
こいつら義務教育すら受けてないのか?それとも義務教育自体を疑う糖質なのか?

221 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:32:34.21 ID:N7+Ug77800707.net
>>175
蓄電池がなぁ

222 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:32:36.27 ID:VGKt1IAUa0707.net
>>205
すまん釣り師じゃなかったわ・・・

223 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:32:37.83 ID:lnqCDB+c00707.net
>>220
与党が公民で習う憲法の概念を理解してない国やぞ

224 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:32:49.52 ID:OT1JKpx0p0707.net
>>201
マジでこんなこと考えてんのかな?
そうだとしたらワイの清き一票とこいつらのガイジ一票が同じ勝ちなのって納得いかんなあ

225 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:32:55.85 ID:eJMrA74500707.net
>>205
イルミナティと幸福と山本太郎
ツーアウトって所かな

226 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:33:01.52 ID:DlXIvD2400707.net
>>188
城のアイコンのやつはたぶんネタやな

227 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:33:12.39 ID:LFlfLSwDd0707.net
>>21
なにそれ?

228 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:33:12.54 ID:BXR7V5wKM0707.net
すごョ

229 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:33:18.03 ID:Hv88USqi00707.net
むしろ東京は暑すぎるから太陽光パネルで上の方を全面的に覆っておいて欲しいわ

230 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:33:19.82 ID:eJMrA74500707.net
>>188
ガチ?

231 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:33:23.63 ID:+lST51xy00707.net
まじかよ安倍総理に感謝やね

232 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:33:34.11 ID:z2z+LIxa00707.net
>>219
水素なら燃料電池に使う方がええな

233 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:33:40.38 ID:CUxqkwKq00707.net
日本人であることが誇らしいわ
こんな技術どこの国にもないだろ!

234 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:33:57.39 ID:eJMrA74500707.net
>>206
半分もいるの?怖い😨

235 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:34:06.60 ID:co7T15fB00707.net
>>201
命を狙われた(交通事故)で草生え散らかしたわ

236 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:34:18.90 ID:lnqCDB+c00707.net
>>232
仮にできるなら核融合のほうが桁違いに大きなエネルギーを出せる
所詮化学エネルギーなんかたかが知れてる

237 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:34:20.36 ID:WqnwX0LI0.net
電磁誘導以外で安定して電気起こす方法知らんわ
あと何があるんや?

238 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:34:31.00 ID:kmfs+K6za0707.net
>>205
平塚って何?

239 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:34:34.18 ID:OT1JKpx0p0707.net
>>188
煽ってるのか本気で感心してるのかよくわからんリプするなと言いたい

240 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:34:36.44 ID:mOflSRfC00707.net
>>229
思いっきり熱蓄積するけどええんか

241 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:34:44.07 ID:LTcm/NmJd0707.net
>>205
いやーきついっすw

242 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:34:45.07 ID:VGKt1IAUa0707.net
>>218
賠償はしてないだろ
日本航空と同じ型をとっただけや
東電潰れてもええけど東電の分をカバー出来る電力会社はない

243 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:34:49.23 ID:Gu1m7+LM00707.net
物をブラックホールにちょうどいい具合に投げ込んで加速させるのがいちばんエネルギー効率ええらしいな
ブラックホールが近くにないのが難点やが

244 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:34:52.27 ID:nedgtlK000707.net
水力と被るけど川に車輪おいたらええやん
エネルギー源は太陽の熱エネルギーや
熱エネルギー→位置エネルギー→電気エネルギーや

245 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:34:54.22 ID:z7AUv9A6p0707.net
"気づいちゃった"か…

246 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:34:58.95 ID:aCVdzAN000707.net
>>229
これ以上熱くするのか

247 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:35:03.03 ID:xfQIhKHl00707.net
実際NaClのイオン結合の力を取り出してエネルギーに出来ないんか

248 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:35:06.53 ID:9ZjjHN1qp0707.net
太陽に無人ロケット打ち込んで
無線でエネルギー送ればええやん

249 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:35:10.46 ID:z2z+LIxa00707.net
>>236
それはわかっとるで

250 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:35:11.13 ID:ubdSBwsG00707.net
宇宙太陽光発電って研究は継続してるんやっけ

251 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:35:14.83 ID:2tDnCWMy00707.net
ガイジだからフォローしたわ

252 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:35:16.94 ID:XX1JDTqbd0707.net
はじまってるん…だよね

253 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:35:23.85 ID:lConpEvo00707.net
ケイ素マグネシウム堆積岩と水で原油ができそう

254 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:35:30.67 ID:rP2LcHYMr0707.net
>>175
勘違いしとるんやろうけど、発電は足りすぎてもあかんのやで
50か60Hzに調整して発電せなあかん
太陽光パネルだけじゃ無理や

255 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:35:30.73 ID:tvnYqYx4d0707.net
普通Twitterのリプ欄は
普通のリプが上に来てあたまおかしいやつは「もっと見る」を押せばでるやろ?
ここ逆や…糖質が普通に見れてマジレスほど下に表示されとるぞ

256 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:35:34.76 ID:N7+Ug77800707.net
>>237
光電効果とか?

257 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:35:37.14 ID:UreBlDqH00707.net
Rapt教徒じゃん
こいつら原発は塩で動いてるとか言ってるキチガイだぞ

258 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:35:37.69 ID:lVtTIMQo00707.net
バイオマス発電やろ

259 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:35:39.96 ID:GBMfcXu5a0707.net
日本の地熱は環境保護団体がうるさいから厳しい
あと原子力の利権がクソデカすぎる

260 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:35:45.54 ID:XXm8+eyC00707.net
>>244
管理が大変だし全然発電量が足らないからダメよ

261 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:35:48.67 ID:vH8cxVBX00707.net
原発は暴れる核分裂を抑えることでエネルギーを得てる
抑えないと大事故に繋がるから危険
制御棒ってのはマジで制御してる

対して核融合炉は分裂を人為的に発生させてエネルギーを得る
だから何かあれば分裂起きないし安全
めっちゃ高音にして分裂起こされるから電源落ちたら環境維持できない

262 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:35:58.65 ID:lnqCDB+c00707.net
>>254
キャパシタ束で並べとけ

263 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:36:02.45 ID:fm32sLTsa0707.net
>>23
頭メルトダウン?

264 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:36:04.52 ID:DlXIvD2400707.net
>>229
猫屋敷を批判してるなんJ民とは思えない発言

265 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:36:06.73 ID:Tcye9StO00707.net
知らなかったンゴ
ずっとPCで言う水冷方式のために作ってると思ってたンゴ

266 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:36:08.21 ID:iMsN8zGea0707.net
nectereっての調べてみたら面白すぎて草
http://imgur.com/8zFIqmD.jpg

267 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:36:09.08 ID:P7O13bcgM0707.net
糖質がSNSやってるのホンマ不思議

268 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:36:10.50 ID:Z4nh/7vw00707.net
>>249
分かってたら重水素と普通の水素を勘違いしないで
君は分かってないんやで

269 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:36:12.17 ID:GSWMiEKsa0707.net
>>244
粉挽きが捗るな

270 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:36:13.50 ID:YpSJjrMm00707.net
>>238
https://twitter.com/anti24323016/status/1279631520701923329
(deleted an unsolicited ad)

271 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:36:14.45 ID:f1WnKA3o00707.net
アメリカの方が幸せに暮らせるやろ

272 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:36:17.59 ID:CZL1Dy6I00707.net
>>183>>213
えぇ…
もしかしてお湯がチートなんじゃないかって気がしてきた

273 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:36:18.11 ID:MVMUZgtia0707.net
>>259
地熱は温泉地の問題もあるやろ

274 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:36:29.60 ID:3qldDfuS00707.net
なんかワイが適当にでっちあげた妄想でも政府を叩く内容ならバカ共が盲信的に信じ込みそうやな

275 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:36:38.18 ID:MqYfplUhM0707.net
>>244
川にタービンは海外で行われている水力発電やな

276 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:36:40.84 ID:WqnwX0LI0.net
>>256
あっほんまや太陽光発電忘れてたわ

277 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:36:48.26 ID:eJMrA74500707.net
>>266
Qアノンが大本教ってなんやねん
アホなんか

278 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:36:53.04 ID:UTI2xdpW00707.net
人類ってこのまま革命的なエネルギーが見つからずに資源食い合って滅亡するんやろな

279 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:36:54.03 ID:9ZjjHN1qp0707.net
道路に車通ると発電するようにアスファルト替えたら無限エネルギーチャージ出来るやろ

280 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:36:56.04 ID:y/ehH6oS00707.net
E=mc^2や
ほぼ無限に存在する海水を莫大なエネルギーに変換してお湯を沸かしてタービンを回すんや

281 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:37:05 ID:g5APxFTwr0707.net
>>259
地熱は豊富なようで熱が足りとるとこ少ないんやで
どこでも掘ったらええわけちゃう

282 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:37:09 ID:OT1JKpx0p0707.net
>>244
それ水車っていうんじゃないかな

283 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:37:11 ID:DlXIvD2400707.net
>>274
コロナウイルスはアルコールきかないを広めてた人もいたしたぶん出来るんやろうなぁ

284 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:37:20 ID:MVMUZgtia0707.net
>>275
日本でも水道で発電とかあるけどな

285 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:37:20 ID:tvnYqYx4d0707.net
>>274
これなんjの一大企画としてやろうや
ついでに尊師も関わらせるんや

286 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:37:24 ID:lConpEvo00707.net
実際冷却に海水とか使ったらマジでヤバいんじゃないの

287 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:37:30 ID:6Ee/U5Mi00707.net
>>175
台風「よろしくニキー」

288 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:37:31 ID:GBMfcXu5a0707.net
>>273
そや、そいつらが害悪
コロナで絶滅すりゃええな

289 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:37:31 ID:M34ltbGj00707.net
火力に代わるエネルギーはいつになったら開発されるんやろな…

290 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:37:33 ID:Minxii6J00707.net
>>175
安定して電力を供給できないからあかんぞ

291 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:37:34 ID:2tDnCWMy00707.net
>>266
こんなんゆっくり解説でやれや

292 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:37:41 ID:f1WnKA3o00707.net
>>259
原発利権は差別されるべきやと思う
立地県じゃないとあんま知らんと思うがクソやわ福島に同情なんて一切できない

293 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:37:43 ID:lnqCDB+c00707.net
>>268
4H -> He やぞ

294 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:37:46 ID:Smm/wSQk00707.net
中東なんで金持ちやねん

295 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:37:49 ID:aCVdzAN000707.net
>>272
チートやぞ
たかが100度で沸騰するし手に入れ安いし再利用も効くんやから

296 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:37:51 ID:eJMrA74500707.net
>>270
マジで病気やね

297 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:37:59 ID:N7+Ug77800707.net
>>244
揚水発電があるで

298 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:38:07 ID:N1USPqP200707.net
やっぱビジネスってのはバカ釣ってナンボなんやなって

299 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:38:10 ID:WR0L1uF800707.net
シコる動きで発電するガジェットとかいうのを昔見たわ
今発展してんのかなアレ

300 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:38:12 ID:cJSY4XeKr0707.net
日本から高圧と特別高圧使う施設を潰したら太陽光だけで事足りるんだよなあ

301 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:38:13 ID:MVMUZgtia0707.net
>>289
ドイツは石炭火力発電全廃するみたいやな

302 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:38:26 ID:Zm/W4EAVM0707.net
>>237
原子力電池というのがあってだな

303 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:38:30 ID:nedgtlK000707.net
>>260
どうせ重力で流れるんやし無限に置けるやん?

304 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:38:31 ID:zitM8a3Ba0707.net
どういう生き方したらこういうこと信じるようになるんやろ

305 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:38:32 ID:XXm8+eyC00707.net
>>274
設定ちゃんと作れば大体騙せると思うで

306 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:38:44 ID:MVMUZgtia0707.net
>>302
宇宙探査機とかに積まれてるやつやっけ?

307 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:38:48 ID:ocXusU6ld0707.net
タービンって糞デカイし、重たいのに
何故蒸気ごときで毎秒50回転も出来るんや??
しかもあんだけ高速で回転してるのに51とか53にならずにちゃんと50回転してるのって技術半端なくない??

308 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:38:49 ID:cDcI9Ez/d0707.net
核融合発電あくしろ
原子力発電はほんと危なすぎるわ

309 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:38:49 ID:SLl2sMPRp0707.net
それじゃ福一ただの放射性廃棄物やん

310 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:38:51 ID:Thx/OOe9d0707.net
>>289
核融合はもうとっくに実用できるけど
石油がなくなるまでは隠してる説

311 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:38:56 ID:DlXIvD2400707.net
>>272
水は超チートや
さらに凍らせると膨らむって謎の性質まであるからな

312 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:38:58 ID:tvnYqYx4d0707.net
絶対安全エリア作ってそこに原子力じゃダメなんか?
月面とか海中とかでええやん

313 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:38:59 ID:YyfP+7ch00707.net
こんなん開発成功したらスパイ大量投入されるわ

314 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:39:01 ID:qC0cGvAzd0707.net
>>237
圧電効果。電子ライターのやつ
昔に駅にマットしいて発電させようとしてたな

315 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:39:11 ID:eJMrA74500707.net
>>274
割といけると思うわ

316 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:39:14 ID:mOflSRfC00707.net
>>244
発電所って大規模になればなるほど効率が良くなって採算ライン超えるんやけど
川レベルやと商業的に利益が出ないらしい
もちろん川発電機はちゃんと発電できるし個人用としても売ってるで

317 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:39:27 ID:Smm/wSQk00707.net
>>308
もんじゅちゃうんか

318 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:39:27 ID:lnqCDB+c00707.net
>>312
送電が大変

319 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:39:27 ID:MVMUZgtia0707.net
>>310
だったら原子力も隠しとるわ

320 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:39:27 ID:FuoGDBqa00707.net
海水が無限……?

321 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:39:28 ID:Zm/W4EAVM0707.net
>>261
核融合が分裂って何もわかってなくて草
融合って言っとるやん

322 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:39:35 ID:bSTeDo6Ka0707.net
>>1
こういう嘘の目的ってなんやろ
それかこいつも誰かから嘘聞いて信じてるバカなのか

323 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:39:36 ID:WqnwX0LI0.net
オナホとか手とかまんことちんこで発電するシステムが将来的にあるかも!?

324 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:39:38 ID:g0nFwAxHa0707.net
>>279
百合子が何か閃いちゃいそうやなそれ

325 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:39:54 ID:eJMrA74500707.net
>>317
もんじゅちゃん死んじゃったね

326 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:39:55 ID:iWSyXbvW00707.net
海流で発電してんのかと思ったら何言ってるか意味不明で草

327 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:40:06 ID:8EYioiCk00707.net
>>188
全員中卒かよ

328 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:40:19 ID:MVMUZgtia0707.net
>>317
もんじゅは原子力燃料を再生させて半永久的に使うためのもの
核融合炉は全然別の技術

329 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:40:22 ID:lnqCDB+c00707.net
>>317
もんじゅは増殖炉っつって核分裂の一種

330 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:40:28 ID:tvnYqYx4d0707.net
>>318
そこは今ある技術の発展でいけるやん
全く新しい発電考えるよりは楽やろ?

331 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:40:29 ID:eJMrA74500707.net
>>322
いやツイ見たけどガチンコくさい
お薬飲んでそう

332 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:40:30 ID://KdEoUmd0707.net
海水から作れるのか

333 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:40:41 ID:YVcJbMHfr0707.net
めっちゃ効率のいい波力発電でも出来たかと思ったのに…

334 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:40:44 ID:Thx/OOe9d0707.net
>>319
核融合は今まで資源なかった海洋国が一気にのし上がれてしまうからあかんのやで
日本が世界最大の発電国家になるとか困るやろ

335 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:40:50 ID:VggmPdDwa0707.net
でも周り全部海やし波力発電もっとできんの?って思う

336 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:40:53 ID:Wc8Isxau00707.net
>>107
贔屓の球団が負けると暴走事故起こしそうやな

337 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:40:54 ID:WqnwX0LI0.net
>>302
>>314
サンガツまーたワイが賢くなってしまったのか

338 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:41:11 ID:5YUp7dMC00707.net
やーばいでしょ

339 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:41:18 ID:OKpEsj20r0707.net
核融合炉は21世紀後半の技術やからもっと先やで

340 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:41:18 ID:MVMUZgtia0707.net
>>334
ヘリウムを持ってるものがちやし変わらんよ

341 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:41:23 ID:EsPz9MvV00707.net
義務教育終わってなさそう

342 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:41:29 ID:4TTFU6SG00707.net
海水言うても成分少なそうなんだけどなぁ

343 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:41:36 ID:lConpEvo00707.net
海水は無限だぞ
何に使ったとしても最終的に海水に還る

344 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:41:44 ID:habNy4RM00707.net
これマジ?

345 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:41:49 ID:7jfgI1kPa0707.net
SNSが普及してからホンマに義務教育受けたんかってレベルのアホがどんどん可視化されてるよな
実際やらないからマシってくらいでアメリカで暴動起こしてるガイジと同レベルやわ

346 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:41:52 ID:Ci4+XQDe00707.net
>>330
どうやって維持すんねん

347 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:41:55 ID://KdEoUmd0707.net
>>334
核融合に資源いらないってまじ?

348 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:41:55 ID:ErfCYhpX00707.net
ほえーよう考えるわ

タービンを回した蒸気を海水で冷やして水に戻すのが復水器の役目なんだ。
5万本の冷却管は、高強度で腐食しにくいチタン製だよ。
復水器は、高強度で腐食しないチタン製の冷却管を採用し、蒸気と海水が混じらない構造となっています。冷却管は直径32mm、長さ18m。
これが5万本入っていて、毎時32万m³の海水が流れます。
https://www.hitachi-hgne.co.jp/nuclear/nuclear_image/product/abwr/turbine/fukusuiki/3_zu1.gif

349 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:42:01 ID:Ld/kgFlX00707.net
>>279
実験しとったけどLED豆球ちょろっとつけるだけで精一杯やったで

350 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:42:01 ID:XXm8+eyC00707.net
>>334
アメリカ含めた産油国では核融合の研究進んでないみたいだな利権の関係で研究できないらしい

351 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:42:04 ID:eJMrA74500707.net
リプ欄地獄で草

352 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:42:05 ID:TzGgFpv8M0707.net
>>343
いつかは消えるぞ
ソースは火星

353 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:42:06 ID:R115OG6U00707.net
>>43
グレタ顔真っ赤の火力発電が一番効率良いと言われる

354 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:42:09 ID:gJV8AjkH00707.net
太陽さんにコンセント刺せば無限のエネルギー得られそう☺

355 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:42:14 ID:N7+Ug77800707.net
>>330
宇宙で太陽光発電して電磁波で送るってのはあるな

356 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:42:14 ID:gck71AYx00707.net
福島の事故って太平洋側やから起きたわけやん?
なら日本海側に立てまくりゃええだけやん

357 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:42:15 ID:yVLFAob8d0707.net
まあタービン回すのに海水は使ってるけどな

358 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:42:21 ID:aau3FZEgd0707.net
うおおおおおおおおおお

359 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:42:27 ID:Thx/OOe9d0707.net
>>335
メンテナンス費用がやばそうやし波自体安定したもんやないしなぁ

360 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:42:29 ID:lnqCDB+c00707.net
>>347
今のところ月面まで行ってきてヘリウム回収してこないと無理

361 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:42:32 ID:yPoTlHAP00707.net
ぐうかしこい

362 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:42:33 ID:Zm/W4EAVM0707.net
>>306
放射線が半永久的に出る放射性同位体の
そばに熱電効果の素子を置くだけの簡単な電池や

363 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:42:40 ID:zitM8a3Ba0707.net
>>356
日本海側で地震起きたらどうするの?

364 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:42:42 ID:eJMrA74500707.net
>>350
アメリカは石油利権のやつが幅きかせてるからな
民主党系列ちゃうかったっけ?

365 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:42:42 ID:N8scvXjk00707.net
アルミホイル巻いてそう

366 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:42:45 ID:N1USPqP200707.net
>>356
北に狙われるぞ

367 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:43:05 ID:E2vSMFy+00707.net
ちなみに1番効率が良いのは水力発電やで
でもダムが必要やからポンポン作れない

だから火力・原子力が最強なんや

368 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:43:08 ID:eJMrA74500707.net
>>354
それをうまい事言葉を飾って関くん追加したらバズりそう

369 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:43:11 ID:OKpEsj20r0707.net
エネルギー効率最強は水力やぞ

370 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:43:12 ID:Zy5+lVGtM0707.net
一般庶民のグラフィカルツイッター分析

https://ja.whotwi.com/anti24323016

371 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:43:12 ID:g01bfw9G00707.net
>>297
それ蓄電方法であって発電じゃないけど

372 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:43:13 ID:R115OG6U00707.net
>>79
スターリングエンジンからワンチャン
なお効率クッソ悪い模様

373 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:43:13 ID:cmFBw61/d0707.net
波力発電?みたいなのもあったやろ
アレどうなんや?ちゃんと発電できるんか?

374 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:43:14 ID:37F6OUYY00707.net
>>23
制御するために冷却するのであって制御できなきゃどうなるか日本人ならわかると思う

375 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:43:16 ID:5xogc3b200707.net
ちなみに海水は年々マントルに吸い込まれて減ってる傾向にあるから海水は有限や

376 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:43:17 ID:mKrybPs900707.net
原子力発電←凄い!
プルトニウムやウランの核分裂を利用した発電←凄い!!
核分裂で発生する物凄い熱エネルギーを利用し←凄い!!
水を温めて蒸気を発生させ←ん?
タービンを回して発電する←!!??!?

377 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:43:17 ID:GSWMiEKsa0707.net
>>312
月面や海中っていくらなんでもコスト度外視しすぎやろ
海で事故起こしたら取り返しもつかんし

378 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:43:21 ID:Z4nh/7vw00707.net
>>278
核融合でエネルギー問題はひとまず解決するやろ
将来的にはそりゃ恒星燃え尽きて宇宙が熱的に死んだらどうしようもないが

379 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:43:29 ID:MVMUZgtia0707.net
>>362
だからボイジャーに搭載されてるやつやろ?

380 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:43:33 ID:lConpEvo00707.net
日本のゴミ3兄弟

もんじゅ
東京国立競技場
リニア新幹線

381 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:43:34 ID:lnqCDB+c00707.net
>>364
石油産業は伝統的に共和党系
こいつら環境問題に興味ないからな

382 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:43:38 ID:ErfCYhpX00707.net
>>307
知らんけど始めの動かす時はだいぶ力いるから補助モーターみたいので電気使ってまわすんちゃうか
回りだしたら後は蒸気でいけるやろけど

383 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:43:40 ID:Oobb/5SE00707.net
中学だか高校だかで
レモンに電極さしたら電気流れる実験見た覚えがあるんやが
あんな感じで海に電極刺しといたら勝手に電気流れたりせんのか

384 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:43:42 ID:tvnYqYx4d0707.net
>>355
ソーラーバード計画やっけ?
間違ったことに電気発射したら大変やろなぁ
てかそれ兵器と変わらんよな

385 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:43:46 ID:RS/XnClWa0707.net
核融合かな?

386 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:43:48 ID:XXm8+eyC00707.net
>>364
そこまで詳しくないからわかんねぇやすまんな

387 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:43:48 ID:XYMIv9ys00707.net
>>355
ちょっとした設定ミスすれば
送電電磁波で人間殺せそう

388 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:43:52 ID:Gu1m7+LM00707.net
>>335
サンフランシスコの海岸を波力発電機で埋め尽くしてもサンフランシスコの電力まかなえんってなんかの本に書いてあったで

389 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:43:53 ID:Tcye9StO00707.net
>>132
仮にできても送電の問題が解決しないからダメンゴ

390 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:43:59 ID:TdUdjQTx00707.net
>>350
虫歯治せる薬はとっくに開発されてるみたいな話だなw

391 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:44:05 ID:hRkGDtXqa0707.net
騒音の振動とかエネルギーに変えられへんのかよ

392 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:44:06 ID:VGKt1IAUa0707.net
こういう人って事実を説明尽くしても「隠してる!隠してる!」って言うタイプやしどうしようもないよな
ネットが発達してコミュニティできるようになったから尚更増長する

393 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:44:10 ID:gx4TI7Hp00707.net
安倍さんにもこの事教えてあげよう

394 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:44:18 ID:GMDnatCPp0707.net
糖質に発明してもらおうや
なんかワイらには見えてない発想持ってそうやし

395 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:44:23 ID:OKpEsj20r0707.net
>>373
航路標識ブイは波力発電やで

396 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:44:27 ID:MVMUZgtia0707.net
>>391
変えられる技術はあるぞ

397 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:44:27 ID:JImVwFjz00707.net
じゃあなんで原発爆発したんや��
安全な福島を返して��

398 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:44:34 ID:R1loOz2m00707.net
糖質とそれを焚きつける奴にSNS与えんな

399 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:44:35 ID:n5WoGVKB00707.net
>>261
高校化学も分かってないのに核融合語っちゃう民

400 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:44:43 ID:XYMIv9ys00707.net
結局自然エネルギーなんて安定してないからアカンのよ
なんで21世紀になって雨乞い時代に戻らなアカンねん

401 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:44:49 ID:eJMrA74500707.net
>>381
共和系か
そういやトランプも温暖化とか嘘っぱち!って喚いてたな

402 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:44:51 ID:gJV8AjkH00707.net
>>384
宇宙まで届く巨大な電柱建てれば解決やね☺

403 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:44:52 ID:XXm8+eyC00707.net
>>375
それ含めても数百万年分くらいはあるから実質無限やろ

404 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:44:53 ID:EcLqrbAE00707.net
何言ってんだこいつ

405 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:45:01 ID:ZUAE2NR400707.net
>>205
こわい

406 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:45:04 ID:hRkGDtXqa0707.net
>>396
おっ良さげやん
都会に設置するだけでエネルギーになる

407 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:45:09 ID:yejbzv9pM0707.net
雪国住んでた頃、毎日無駄にゴミみたいに降ってくる雪で発電ってできないもんかなと考えたことはある

408 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:45:13 ID:ricJVyl40.net
毒電波受信してそう

409 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:45:14 ID:ubdSBwsG00707.net
>>379
太陽光がほぼ届かないようなとこに行く探査機は原子力電池やな木星や冥王星探索もそう

410 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:45:16 ID:N0VhDqxC00707.net
やっぱ安部神やな

411 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:45:18 ID:OT1JKpx0p0707.net
>>334
海から海水すくいとったらそこだけ海水がなくなると思ってそう。

412 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:45:22 ID:tvnYqYx4d0707.net
海底に穴掘って地中に原子力発電作るのどうや
水没冷却pcみたいな感じでどうや

万が一の時は埋めてしまえばええやん

413 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:45:27 ID://KdEoUmd0707.net
内陸に発電ってないよなあっ…

414 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:45:30 ID:Ld/kgFlX00707.net
>>383
積乱雲に電極差したら電気取り放題やで

415 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:45:32 ID:Gnafj4aw00707.net
レジ袋削減の理由はこういうことやったんか

416 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:45:35 ID:O81S8nh4M0707.net
安倍晋三「またなんか俺やっちゃいましたか?笑」

417 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:45:36 ID:Zm/W4EAVM0707.net
>>360
ヘリウムは生成物であって燃料としてはいらんぞ
D(二重水素)+T(三重水素)=He+n

418 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:45:37 ID:gck71AYx00707.net
風力とかもあれクリーンな感じするけどクッソうるさいんよな

419 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:45:37 ID:iwxW/KMZ00707.net
白竜とか好きそう

420 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:45:45 ID:Mdgeqr+O00707.net
>>227
ひな祭り

421 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:45:55 ID:OKpEsj20r0707.net
核融合は化学の範疇やないで
化学が扱うサイズから2,3下のオーダーや

422 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:46:00 ID:nLpMIsqoa0707.net
みんな知らなかったんですね、じゃねーんだわ

423 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:46:10 ID:yVLFAob8d0707.net
>>397
タービン全閉すればよかっただけ
ただタービン全閉すると全部点検せなあかんからコストかかるねん、それを渋った結果がこれだよ

424 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:46:21 ID:ue+k2WwQ00707.net
おまえらガリレオが迫害された歴史を忘れたのか?

425 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:46:25 ID:KwhT3rDLa0707.net
海の資源にゃ限りがあるがかまぼこ作りに命をかける←海の資源は有限やぞ戯け

426 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:46:26 ID:N7+Ug77800707.net
>>387
受信設備10km×15kmとかでクッソでかくなる

427 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:46:29 ID:FW30kf2jr0707.net
水素もええとこまでいったけど石油メジャーに叩かれたからな
順調なら今頃もう広まっとったわ

428 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:46:35 ID:IfkRhs+700707.net
安倍ちゃんは何でもこなすな

429 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:46:36 ID:ErfCYhpX00707.net
>>412
地球ぶっ壊れそうで怖いな

430 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:46:42 ID:Zq9n1s/Y00707.net


431 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:46:48 ID:6Thrpk++00707.net
地震のエネルギーは変えられんのか?蓄電方法がネックっぽいが

432 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:46:49 ID:LftG+i+jd0707.net
>>188
全員BOTやんけ!

433 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:46:49 ID:sa2l/9Xz00707.net
シムシティの核融合発電所はいつ実現するんだ?

434 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:46:56 ID:GGKQQDByd0707.net
ちょっと期待して開いちゃったわ
なかなかのガッカリスレ

435 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:03 ID:E2vSMFy+00707.net
燃料電池発電が結構効率良いのにあまり使用されてない理由ってなんや?

436 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:04 ID:OT1JKpx0p0707.net
>>414
刹那的やな

437 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:14 ID:WqnwX0LI0.net
>>348
こっから風呂に繋げたら水道代だけで済むやんけ

438 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:17 ID:R115OG6U00707.net
>>307
高速回転してるといってもギア比で低速高トルクに変えてるから速く回ってはいないはず

439 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:18 ID:/3VY/03tr0707.net
>>427
あめかす利権がデカいからなぁ
そら潰されるわ

440 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:29 ID:3Hy2Zzvn00707.net
はえーかしこい

441 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:31 ID:W7zK0wwB00707.net
重力かマグマ利用して発電しろ

442 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:44 ID:OKpEsj20r0707.net
最強の発電はダイソン球やで

443 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:45 ID:pe5vfnSJ00707.net
熱は無くてもいいってのがこの人の見解なのか?

444 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:47:59 ID:/cMPTMdX00707.net
>>425
別寅ぁ〜!

445 :風吹けば名無し(東京都):2020/07/07(火) 14:48:00 ID:/ckIIafT00707.net
炎上動画で視聴数稼ぐのはわかるけど
Twitterでやる意味ある?

446 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:00 ID:NYtqfgnW00707.net
各国がやりだしたらさらに異常気象が深刻化しそうだな

447 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:04 ID:yVLFAob8d0707.net
>>412
昔ニューモっていう計画があったな

448 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:08 ID:eJMrA74500707.net
>>441
それって地熱発電

449 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:11 ID:tvnYqYx4d0707.net
>>397
「マグニチュード9?大津波?来るわけないやろwそんなことに金使えるか!」
なお実際来て予備電源が死んで冷却出来ず爆発
いろいろあったけど決定的な失敗は予備のディーゼル発電機が水没したことなんやで

450 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:12 ID:Thx/OOe9d0707.net
>>441
地熱使えたら一番ええんやけどな

451 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:13 ID:Xu3QLmxx00707.net
>>14
家畜の糞尿での発電はすでにある

452 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:15 ID:3joPPjWJ00707.net
>>170
日本で冷却に使えそうな川としっかりした地盤のところは人口密集地やねん

453 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:20 ID:Q5B60OPea0707.net
ちなみに我々の食卓にある塩は原発が海水蒸発させたあとの塩から作られてるんやで

454 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:22 ID:F8zEF2yn60707.net
あーあの熱水噴出孔で発電するやつね

455 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:25 ID:OT1JKpx0p0707.net
>>425
限りがあるって言っとるやん?

456 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:30 ID:7KVdK9Vk00707.net
>>188
糖質って惹かれ合うよな

457 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:34 ID:5xogc3b200707.net
>>437
それで原子力潜水艦に温水プールなかったっけ

458 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:37 ID:1T9hhR4o00707.net
ネタっていう名の伝説の呂布じゃん
本気で信じる輩おるぞ

459 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:38 ID:9ZjjHN1qp0707.net
>>307
ベアリングで摩擦抵抗カットしてるんやないか

460 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:38 ID:07k4wIq+d0707.net
じゃあなんで福島第一は爆発したんやろ海水発電ってやばいのでは?🤔

461 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:39 ID:nQfRLqKRd0707.net
ネタ垢作る奴だから当然サブ垢も複数持ってるんやぞ
それでネタ垢にリプしまくるんや
99人はスルーするが1人のアホが本当だと信じて拡散してくれるんや

462 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:41 ID:UXPATSbvd0707.net
海流使って発電機回すのって不可能なんか?
制御できんから無理か

463 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:41 ID:eJMrA74500707.net
>>453
信じるやつ出そう

464 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:46 ID:qC0cGvAzd0707.net
ワイ装置屋、3年に1件くらいの割合で
重力のみを使った高効率動力機を設計したから装置化してくて
っていう依頼がくる
振り子の組み合わせで無限の力を得られるとのこと

465 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:48:50 ID:0qG7LBr100707.net
ワイが今熱伝対電池作ってるからちょっとまってろ

466 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:49:01 ID:R115OG6U00707.net
>>441
重力利用してる発電はもうあるわ
水力発電

467 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:49:02 ID:eJMrA74500707.net
>>458
リプ欄地獄やぞ

468 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:49:06 ID:/CJMPSF900707.net
>>348
これ理屈上では温水暖房とかに使えると思うんやけど
倫理的にあかんのか?

469 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:49:07 ID:h56mMKH/d0707.net
ワイは原子力専攻卒業して修士号とったけど反原発やぞ
ぶっちゃけ日本じゃ無理や

470 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:49:07 ID:DtUaDnq4M0707.net
>>445
陰キャが唯一人生でスポット浴びれる場所やん

471 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:49:10 ID:WqnwX0LI0.net
>>426
日本ですら北海道ならいけるやろ

472 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:49:12 ID:E2vSMFy+00707.net
>>462
その前に塩水でタービンダメになる

473 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:49:13 ID:lConpEvo00707.net
自転の速度を変えれば良いんじゃない
4倍くらいに

474 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:49:16 ID:XXm8+eyC00707.net
>>449
予備の発電機が地表にあったんだっけ

475 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:49:23 ID:3joPPjWJ00707.net
>>334
ネタやろうけどこういうことガチで言う人の気がしれんわ

476 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:49:25 ID:gJV8AjkH00707.net
ブラックホールにゴミ投げ込むだけでエネルギー取り出せるらしいで

477 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:49:27 ID:fgprmNcg00707.net
メタンハイドレートも青山繁晴さんが掘り起こしてくれるって言ってたしな
日本は安泰や

478 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:49:30 ID:ErfCYhpX00707.net
>>437
ゴミの焼却施設の隣に温水プールがある的な奴やな

479 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:49:32 ID:U2o0AO8Cp0707.net
>>445
フォロワー数増やしてアカウントを売るんやで

480 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:49:33 ID:qpsfbS1P00707.net
太陽光でエネルギー問題解決やんってガキの頃思っとったけどそうでもなかったな

481 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:49:34 ID:gck71AYx00707.net
日本じゃ地熱発電が1番良さそうやけど開発すんの大変なんやろな

482 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:49:35 ID:EsCxHd+Md0707.net
>>278
原始生活に戻るだけやと思うで
その時初めて多くの現代人は傲慢さと人間の無力さに気付くんや

483 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:49:36 ID:exyu/oxY00707.net
ネタなんだろうけどrtしてる人の中にはガチな人がいそう

484 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:49:46.18 ID:B0k8HXwn00707.net
再生可能エネルギーに夢を持ってる連中が多すぎる
日本は二酸化炭素出しまくるか原発使うかの二択や

485 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:49:52.86 ID:9ZjjHN1qp0707.net
>>464
ノーベル賞いけそう

486 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:49:54.18 ID:lBKcc/09a0707.net
>>23
逃げてて草

487 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:49:56.56 ID:/CJMPSF900707.net
>>462
実用化する予定はないけど発想はある

488 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:49:59.42 ID:N7+Ug77800707.net
>>371
余剰電力を位置エネルギーに変えて発電するまでが揚水発電ちゃうん?

489 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:50:01.33 ID:UXPATSbvd0707.net
>>472
はえ〜やっぱ海ってカスだわ

490 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:50:02.60 ID:9zYL8kZf00707.net
>>201
交通事故で命狙われてるとかほんまに岩間やん…

491 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:50:03.44 ID:07k4wIq+d0707.net
>>453
元々塩って国の専売やったよなあっ…

492 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:50:04.66 ID:Ld/kgFlX00707.net
>>462
潮流の方が読める分有望そうやで

493 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:50:06.32 ID:Xgus1aTw00707.net
化石燃料を使った発電はいまだに70%超えてたきがする

494 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:50:08.80 ID:izP/8Tp9d0707.net
でも海底2万マイルのネモ船長は海水からエネルギー賄ってたんでしょ?
あれと同じことできんの

495 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:50:12 ID:MqYfplUhM0707.net
>>468
温水プールとかでわりと使われてるぞ

496 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:50:12 ID:WqnwX0LI0.net
>>457
ワイと考えることは一緒なんか草生えるわ

497 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:50:18 ID:NRF/VgNp00707.net
舐めやがって…

498 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:50:20 ID:u2/K9Aj8d0707.net
>>205
左上で草

499 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:50:28 ID:mKrybPs900707.net
>>464
幾らで現実見せてあげるん?

500 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:50:32 ID:32wKdnyc00707.net
無人島の円周に原発建てまくるのはいかんのか?
本土に持ってくるときどんくらい損失があるかはわからんが

501 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:50:37 ID:nedgtlK000707.net
磁力って発電できんの?

502 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:50:41 ID:EsCxHd+Md0707.net
>>481
圧力を制御するのは難しいやろな

503 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:50:42 ID:+LV8tREh00707.net
やっぱ島国って最強なんやなあ

504 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:50:52 ID:OT1JKpx0p0707.net
>>473
変えられるとして変えたらどうなるというのか

505 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:50:57 ID:41x23i6J00707.net
海底に光る魚おるけど海水使って発光してたんやな

506 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:50:57 ID:R1loOz2m00707.net
>>450
立地がないからね、温泉街と国立公園ばっかりやから無理や

507 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:50:58 ID:Q5B60OPea0707.net
>>278
石油がマジでどうこうなる頃には太陽光やら自然物での発電で全て賄えるレベルなってるやろ

508 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:51:00 ID:MVMUZgtia0707.net
>>469
日本で無理なら
フランスか中国くらいしかできないやん

509 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:51:07 ID:XXm8+eyC00707.net
>>468
ゴミ処理施設とかでは温水プールとかに利用されとるで

510 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:51:11 ID:B0k8HXwn00707.net
>>481
資源量って意味だとその通りだけど開発まで14年かかるで〜
地元の温泉事業者が反対するから地質調査するできないで〜

511 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:51:12 ID:9ZjjHN1qp0707.net
>>477
なんか藻が石油作るとかあったような

512 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:51:15 ID:R115OG6U00707.net
>>468
火力発電だと排熱を暖房に使ってるな
六本木ヒルズからテレ朝とか周辺への熱供給

513 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:51:19 ID:+SmgXxqM00707.net
>>484
まだや、まだ洋上風力発電さんが残っとる

514 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:51:25 ID:3joPPjWJ00707.net
>>464
エネルギー保存則崩壊してますよ、神

515 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:51:27 ID:yVLFAob8d0707.net
>>484
レジ袋有料にする前に原発回せよ
その方がよっぽど環境にええで

516 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:51:38 ID:IZbkAlhcr0707.net
>>481
電力業界の体制とか国の支援で問題があって進まないんよねー

まぁでも火山帯の田舎の方だと割かし地熱発電使ってる

517 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:51:44 ID:WqnwX0LI0.net
>>478
それはちょっとくさそう

518 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:51:44 ID:1hKwmL8Jr0707.net
砂糖を電気に変えるやつなら漫画で読んだことある!

519 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:51:46 ID:pPL6GxLkd0707.net
地熱じゃいかんのか?

520 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:51:46 ID:MVMUZgtia0707.net
>>278
石炭とかあと数百年は持つぞ
それまでには流石に核融合炉できるやろ

521 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:51:48 ID:EsCxHd+Md0707.net
>>484
ゴミ燃やす発電所は増やせよとは思う

522 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:51:49 ID:5xogc3b200707.net
>>500
結局のところ送電網がネック
人里からなるべく離れてて水の供給がある場所で陸地やと田舎の沿岸になるんや

523 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:51:52 ID:R115OG6U00707.net
>>481
温度もたいして熱くないから発電効率もイマイチ

524 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:51:56 ID:EaCPu+J500707.net
お湯沸かしてタービン回すだけ、言うは易しだがこの温度のお湯を流体として扱うのがどれだけ難しいことか

525 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:51:59 ID:023fjrLo00707.net
かしこい

526 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:51:59 ID:7BnD61VP00707.net
オージーとかは自然エネルギーで回しても電力余り言うてるし
アメリカでも化石燃料発電より自然エネルギーのコストのが安くなったらしいし原発もそろそろええやろ

527 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:52:00 ID:H6ABmMDLM0707.net
発電所勤務民やがこれはマジらしいという噂を上司が聞いたことあるらしい

528 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:52:00 ID:wmoBxTQf00707.net
騙されたやんけぇ…

529 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:52:01 ID:/CJMPSF900707.net
>>501
タービン回転させて発電するのに電磁誘導が使われてるのでは?

530 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:52:08 ID:ZAo0sXCHM0707.net
>>504
常に暴風が吹き荒れるから風力でたくさん発電できる

531 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:52:09 ID:KwZMcD0BH0707.net
海水から大量の発電が出来ることを
・知っていた
・今知った

532 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:52:23 ID:dLazA8Ve00707.net
>>278
1975年「30年後には石油なくなるで」
2005年「30年後には石油なくなるで」

533 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:52:28 ID:yejbzv9pM0707.net
>>519
地熱発電に適した場所はだいたい温泉街

534 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:52:28 ID:Thx/OOe9d0707.net
>>501
MHD発電っちゅうのがある
磁界に対して垂直にプラズマ流すと電気が取れるで

535 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:52:29 ID:OmMyrSZur0707.net
今のシステムに取って代わるような発電方法開発されてへんの?

536 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:52:31 ID:N7+Ug77800707.net
>>462
洋上風力発電とかも結局ダメやったからな
海はむずいやろな

537 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:52:36 ID:ge1M5ZQ800707.net
>>457
その図で暖まるのは海水で、再利用は難しいんちゃうか…

538 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:52:36 ID:sAAuDfq+00707.net
嘘臭いのは放っておいてうどんで発電や

539 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:52:41 ID:WqnwX0LI0.net
>>513
騒音問題も解決しそうやけどどうなんやろ

540 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:52:48 ID:PF1Id5i6M0707.net
核分裂時にエネルギー←なんか分かる気がする
核融合させるのにめっちゃチンチンにせにゃならん←わかる

核融合時にエネルギーがでる←?

541 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:52:51 ID:t67WgxP+00707.net
火力発電所の中とか見学したことないのかな?

542 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:52:52 ID:MVMUZgtia0707.net
>>532
1975年のコストで採掘できる油田は枯渇したから間違いではないぞ

543 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:52:53 ID:VmoU3tfl00707.net
地熱はお前らの発想と同じ奴は昔からいて
研究されまくってるけど実用化は厳しいんよ

544 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:53:02 ID:Ld/kgFlX00707.net
>>513
戸田建設頑張って欲しいわ

545 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:53:06 ID:OT1JKpx0p0707.net
>>469
じゃあ君の勉強の成果は用無しや
使ってこその学問やぞ

546 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:53:06 ID:eJMrA74500707.net
>>462
海流使った発電あるよ
波力発電

547 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:53:11 ID:5YDASOtrd0707.net
>>23
これ叩かれてるしこいつは無知で言ったと俺も思うけど、
本気でこういう事やりたいと思って研究してる人達がいるから技術って発展してくんやで

548 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:53:21 ID:pq6jPgx6d0707.net
https://i.imgur.com/D65ruSP.jpg

両津「エネルギー任せろ」

549 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:53:26 ID:B0k8HXwn00707.net
>>536
洋上風力って今まさに開発ブームなのにダメってどういうことや
本命の浮体式すらこれからだぞ

550 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:53:32 ID:huBytvGm00707.net
>>540
合体した時に余剰パーツがそのままエネルギーになると思えばええ

551 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:53:33 ID:+EF746RBd0707.net
まだ太陽光売却事業しようとしてるやつがいて草

こことか嫌儲だと底辺すぎて嫉妬叩きしかないから、旨味あるかよーわからんわ

552 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:53:34 ID:Zq9n1s/Y00707.net
>>536
風力は
安定しない
うるさい
鳥は死ぬ
低周波でる
で良いとこないな

553 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:53:49 ID:8bAdxAG/p0707.net
雑草をペレット化して燃料に出来ないか考えてる
増える耕作放棄地を利用できる
地方と高齢者の雇用を確保する
エネルギー資源として利用する
雑草なんか嫌でも生えてくる

554 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:53:52 ID:VZNvUgbpp0707.net
そろそろタービン回す以外の方法は出てこんの?

555 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:53:53 ID:h56mMKH/d0707.net
>>508
真面目にアメリカ、ロシア、中国ぐらいしか無理やぞ
安全対策の費用が跳ね上がりすぎてまともな国やと建設費用ペイできんわ

556 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:53:58 ID:fnFecaRKp0707.net
>>389
太平洋を横断して日米をつなぐ海底ケーブル引けるのに海底からの送電線が引けないとは思えん

557 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:53:58 ID:Thx/OOe9d0707.net
>>552
鳥さんは受難よな

558 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:54:05 ID:CrqakC3000707.net
やっぱパヨクって頭ええんやなー

559 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:54:08 ID:yODbB9f1a0707.net
こういうキチガイを逮捕できる中国のほうが発展するのは当然やなって

560 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:54:08 ID:ALsjJFrg00707.net
一般庶民の言う事やから嘘やな

561 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:54:09 ID:qC0cGvAzd0707.net
>>499
見積りせず即断る事で夢の続きを見させてあげる

562 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:54:11 ID:tiwOPt+B00707.net
原子力使ってないなら何で福島は汚染されたんですかね

563 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:54:22 ID:E2vSMFy+00707.net
地熱発電は発想はええんやけど効率悪すぎて火力・原子力に勝てん

564 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:54:27 ID:NYtqfgnW00707.net
タービンで大量の魚が殺されそうだな
まあ俺は魚食わんからいいけど

565 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:54:36 ID:R1loOz2m00707.net
太陽光発電→台風でパネル飛ぶのでダメです
水力発電→これ以上山切り開くのはダメです
風力発電→台風で風車倒れるのでダメです
火力発電→空気汚すのでだめです
原子力発電→被曝怖いのでダメです

どないせーと

566 :風吹けば名無し(愛知県):2020/07/07(火) 14:54:36 ID:sKKh8OXoM0707.net
>>479
買うやつなんておるんか

567 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:54:38 ID:MVMUZgtia0707.net
>>561
宇宙戦艦の特許みたいなやつあったよな

568 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:54:41 ID:xQnVSLd300707.net
エネルギーで言うとゴミや人間の運動エネルギーはもう少し効率よく集められないのかなと思う

569 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:54:44 ID:/cMPTMdX00707.net
本当にそういう技術が出来たんかと思ってみたら失望したわ

570 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:54:44 ID:EaCPu+J500707.net
>>115
ネタじゃなくて実在するカルト団体の信者さんやで

571 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:54:48 ID:NEmLPCAf00707.net
>>441
重力でエネルギー生み出すってたかだかmghやろ?

572 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:54:57 ID:ge1M5ZQ800707.net
>>548
食糧資源を人体に投入してると考えると、確かに余すところなく使いたくなるな

573 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:55:00 ID:ftEwqAlP00707.net
こいつは原発推進派ってことなのか?

574 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:55:00 ID:+xfJeA6r00707.net
再生可能エネルギーって言われる風力や地熱も自然のエネルギーを勝手に電力に変換してるわけで大規模にやると環境負荷が小さいとは思われへんねんけどその辺どうなん
そら大気汚染は減るやろうけど
ドイツ大丈夫なん

575 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:55:01 ID:eJMrA74500707.net
>>566
垢欲しい層と思想が合わなそうだよね

576 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:55:03 ID:uTT5Dk2300707.net
はえ〜

577 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:55:05 ID:s8/+TDb/d0707.net
>>527
日刊ゲンダイ構文やめろ

578 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:55:06 ID:Wa7OUtgxa0707.net
これからは発電より蓄電よ
日本ガイシのNAS電池を信じろ

579 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:55:19 ID:ErfCYhpX00707.net
>>548
JRが改札機のとこの地面にマット置いて通過する客が踏むことで発電させる実験やってたよな

580 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:55:30 ID:R115OG6U00707.net
>>526
人口と自然資源の豊富さで日本と違いがあるから比べちゃダメだわ
オーストラリアとか雨少ないし平地多いから太陽光や風力に適しまくってるやろ
日本は雨多くて平地少ないからしんどい

581 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:55:31 ID:84U3lSeDr0707.net
>>23
アホの子かな

582 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:55:33 ID:+SmgXxqM00707.net
小型の風力発電をタンカーに乗せて沖で発電しその電力で海水を電気分解し、水素を得ようという構想があるらしいな

583 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:55:36 ID:pPL6GxLkd0707.net
じゃあもう太陽光でお湯沸かせよ

584 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:55:49 ID:IdIxw7Rj00707.net
鮭「生まれた川に戻ろうとしたら死んだわ」

585 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:55:52 ID:QNJ4OIPFM0707.net
>>355
マイクロウェーブ火災ってのがSimCityにあったな昔

586 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:55:54 ID:BjyBy7cG00707.net
>>30
果物とかきゅうりとか殆どが水やで

587 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:55:55 ID:yVLFAob8d0707.net
>>565
災害大国だからな
建築物自体が危険視されたら作れん

588 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:55:55 ID:GSWMiEKsa0707.net
>>562
原発事故を”演出”するために安倍が核ミサイル使ったの知らんの?

589 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:55:56 ID:8bAdxAG/p0707.net
>>565
月のヘリウム3

590 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:56:02 ID:aCVdzAN000707.net
>>548
右下ええやん
改札を回転式にしたらかなり稼げそう

591 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:56:05 ID:xQnVSLd300707.net
日本は山や川沢山やし水力もうちょいできそうなもんやけどな

592 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:56:05 ID:GBMfcXu5a0707.net
>>508
フランスも脱原発に向かってるぞ

593 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:56:08 ID:Zm/W4EAVM0707.net
>>540
通常の原子核ってのは陽子や中性子単独のときより
安定してて質量が若干少ないんや
一番安定してる原子核が鉄やな
それで質量イコールエネルギーやから
融合したときに質量が減った分エネルギーが放出されるって寸法や

594 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:56:08 ID:yDAh1BQI00707.net
メタンハイドレートっていつになったら取れるんだよ

595 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:56:14 ID:EaCPu+J500707.net
RAPT理論の信者さんやね

596 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:56:17 ID:nedgtlK000707.net
>>534
サンガツ

597 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:56:23 ID:vOK5s0r800707.net
>>392
エコーチャンバー効果やな

598 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:56:24 ID:MVMUZgtia0707.net
>>588
当時の安倍は自民党の総裁でもないやろ

599 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:56:27 ID:N7+Ug77800707.net
>>549
建設コスト
メンテナンスコスト
塩害雷害
漁業権
浮体式やとケーブルの問題
日本はどうなるかわからんけどヨーロッパだと導入量は減少気味やで
うまくいけばええけどな

600 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:56:31 ID:hrxEi9llr0707.net
>>481
湯が沸く程の熱量あるとこほとんど温泉地なんや
今は水より沸点低い液体を流し込む方法とかやっとるけどそれでも使える場所は少ない
地熱大国とか言う程のもんちゃうで

601 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:56:34 ID:R115OG6U00707.net
>>579
圧電素子を用いて発電する方法もあるね
なお発電量

602 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:56:35 ID:E2vSMFy+00707.net
>>591
住民「駄目です」

603 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:56:43 ID:eJMrA74500707.net
>>565
ちねつたんがいるお

604 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:56:52 ID:Ld/kgFlX00707.net
>>556
長距離海底ケーブルは直流にしなあかんから超伝導でもやらんと大エネルギー送るの難しいで

605 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:56:52 ID:qpsfbS1P00707.net
>>574
そういうのは取り敢えず失敗してから考えるんや

606 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:56:53 ID:X258Pnop00707.net
海水温度差発電ってええな〜と思ってたけど
海水温直接操作するのはやっぱ怖いわ 局地的に1,2℃上がっただけで漁業とかに滅茶苦茶影響出てくるやろ

607 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:56:55 ID:03bolzsFd0707.net
原子力で出た熱エネルギーって何か利用出来んの?

608 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:56:57 ID:XXm8+eyC00707.net
>>590
挟まって死ぬやつおるやろ

609 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:56:59 ID:pq6jPgx6d0707.net
>>590
物凄く重そう

610 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:57:07 ID:Yx9RB9E9H0707.net
平野が少ない
日照時間は短い
季節で風向きが安定しない
地震台風起こりまくる

この条件でどんな自然エネルギー使えというんや

611 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:57:10 ID:5z9vW3RN00707.net
>>553
藻をバイオエタノールにするやつもあるわね

612 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:57:14 ID:5xogc3b200707.net
>>600
コロナで消滅する温泉街とか利用できないんかな

613 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:57:17 ID:14f9B49ir0707.net
>>588
当時管だけど

614 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:57:19 ID:Ci4+XQDe00707.net
>>607
温泉に使えるで😎

615 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:57:25 ID:MVMUZgtia0707.net
>>607
温浴施設とか?

616 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:57:35 ID:hIig0KwSr0707.net
火力発電→タービン回す 
水力発電→タービン回す 
原子力発電→タービン回す


これより効率良い方法ないのかよ

617 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:57:44 ID:Ld/kgFlX00707.net
>>603
温泉が出なくなるからダメです……

618 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:57:49 ID:BjyBy7cG00707.net
>>261
高音すげえ!

619 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:57:55 ID:NYtqfgnW00707.net
海流をいじったら気候そのものが変わると思うぞ
最近の異常気象もたぶん海流に何かを設置したりしてるからだろ

620 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:57:58 ID:jp6HO0/t00707.net
海は巨大すぎるパワーへの対処と
塩害の対処でだいたいコストが死ぬんよ

621 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:58:02 ID:qpsfbS1P00707.net
気分で重さ変わる物質あれば万事解決やのになぁ

622 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:58:02 ID:E2vSMFy+00707.net
>>607
「原子力温泉!!!」

なんかヤバそう

623 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:58:04 ID:R1loOz2m00707.net
>>603
温泉街「ダメです」

624 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:58:06 ID:8bAdxAG/p0707.net
>>616
地下で木の棒のあれを回す

625 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:58:10 ID:GSWMiEKsa0707.net
>>592
マ?そしたらドイツさんはどこから電気買ったらええんや

626 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:58:11 ID:B0k8HXwn00707.net
>>599
国際再生可能エネルギー機関の統計見てるとむしろ洋上風力が唯一の牽引役なんだが
洋上風力が鈍化してるってソースどこ?

627 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:58:19 ID:lConpEvo00707.net
上空1万メートルから鉄球を落として落下中の重力エネルギーから発電して
着地時のエネルギーで鉄球を高度1万メートルまで運ぶ
ワイはこれの研究しとるで

628 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:58:25 ID:j0Wx+qRcM0707.net
うおおおおタービン回すぞ!

あかん、電気足りんくなってきた

新たなエネルギー見つけたで!

よっしゃ新しいエネルギーでタービン回すぞ!!!

629 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:58:34 ID:QBJyByhbp0707.net
リプもメチャクチャ
https://i.imgur.com/v35XqOA.jpg

630 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:58:35 ID:OT1JKpx0p0707.net
>>565
批判する人が旧石器時代に類似した新しい生活様式に改めてくれればいいのだけど

631 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:58:38 ID:NJ1YiRhl00707.net
>>622
ラドン温泉ってご存じない?

632 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:58:38 ID:oQNAI5Ytp0707.net
確かに波の力使ったら発電できんか?
海岸なんてずっと波立ってるやん

633 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:58:39 ID:tiwOPt+B00707.net
>>588
マジかよ
菅直人最低だな

634 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:58:40 ID:eJMrA74500707.net
>>616
東北大学が
羽根車(タービン)なしで液体金属の流れから発電の研究はしてるので期待

635 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:58:44 ID:Zm/W4EAVM0707.net
>>556
海底ケーブルは光ファイバーやから長くても損失が少ない
電力ケーブルは損失少なくするためには
めちゃくちゃ太くするとか冷やして超電導で抵抗ゼロにするしかない

636 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:58:46 ID:yuTli4cN00707.net
地熱

637 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:58:50 ID:YmbemOza00707.net
動画を見ろガイジ嫌い

638 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:58:54 ID:BjyBy7cG00707.net
>>628
これタービンの原理を見つけた人がいちばんえらいやろ

639 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:58:56 ID:ubdSBwsG00707.net
>>622
ラジウム温泉はあるから…

640 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:59:00 ID:XXm8+eyC00707.net
>>611
その辺専攻しとるけどカスみたいな量しかとれんから無理やぞ日本に石油輸入できなくなったときの保険や

641 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:59:04 ID:qC0cGvAzd0707.net
>>629
地獄やんけ

642 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:59:05 ID:E2vSMFy+00707.net
>>631
ファッ?!あるんか!!

643 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:59:07 ID:lXrgLB//d0707.net
>>178
シェールガスがそれやな

644 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:59:14 ID:h56mMKH/d0707.net
>>545
ワイの専門は高速炉やったからどっちにしろ役に立つことはないわ
もんじゅが転けて日本では終わった学問やぞ

645 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:59:16 ID:X258Pnop00707.net
核融合発電、宇宙太陽光発電
っぱここらへんよ

646 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:59:18 ID:aCVdzAN000707.net
>>627
落下中の発電にエネルギー使ったら着地する頃には位置エネルギーも減ってるから無理やろ

647 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:59:19 ID:5xogc3b200707.net
>>619
海流そんなにいじってたっけ?
クソでかいダム作ったりしてるのは豪雨に関係ありそうやけど

648 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:59:21 ID:69J7g3Rup0707.net
海沿いにあるのは近くの港にレモン輸入して電池作ってるからやろ

649 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:59:26 ID:yGH2LBqmd0707.net
潮汐発電とちゃうんか、どうなってんねん頭

650 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:59:27 ID:ErfCYhpX00707.net
>>627
鉄球落として地上の人に当たったらケガするやん

651 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:59:29 ID:tvnYqYx4d0707.net
>>474
せや
特に防御もされてなかったんや
結果全電源を喪失とかいうチェルノブイリでさえやらかさなかったことをやってまうんや…

652 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:59:38 ID:eJMrA74500707.net
>>625
ドイツさん脱原発!って言って他国から買ってんの草も生えない

653 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:59:43 ID:UVpbIMfgM0707.net
潮力発電じゃなくて?

654 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:59:43 ID:yk5dmrOj00707.net
本当は中村勝のストレートで発電してるからな

655 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:59:50.56 ID:Zq9n1s/Y00707.net
>>619
中国のクソデカダムが気候変えてそう

656 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:59:51.11 ID:tOOR54Gsp0707.net
潮の満ち引きのやつはあるやろ
効率は知らんが

657 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:59:53.24 ID:gck71AYx00707.net
>>650
スーパーマンかな?

658 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:59:59.01 ID:BjyBy7cG00707.net
>>645
核融合発電はともかく
宇宙で発電したあと送電はどうするんや?

659 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 14:59:59.84 ID:eJMrA74500707.net
>>628
タービンすげーわ

660 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:00:03.05 ID:xLaazZYm00707.net
統さん…

661 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:00:03.51 ID:yejbzv9pM0707.net
>>613
アベ「やれ」
菅「はい…」

662 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:00:08.84 ID:61o9kj5W00707.net
>>629
2ストライクってとこか…?
https://i.imgur.com/IfFvI0M.jpg

663 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:00:09.74 ID:R115OG6U00707.net
>>604
交流で運ぶよりは直流の方が大容量運べるけどな
絶縁のコストを低くできるし誘電体損失やキャパシタ性の損失を抑えられるから

664 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:00:10.35 ID:0hcBmVxR00707.net
頭おかしなるで

665 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:00:14.42 ID:vuYI+o/+00707.net
宇宙に太陽光パネルいっぱい浮かせようや

666 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:00:16.82 ID:MVMUZgtia0707.net
>>627
第一種永久機関やな
エネルギー保存則勉強したほうがええで

667 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:00:20.15 ID:OWexhM1o00707.net
海水に含まれるナトリウムを使って発電してるらしいな
海底二万里で読んだわ

668 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:00:20.65 ID:X258Pnop00707.net
>>658
ワイにも分からん

669 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:00:22.20 ID:SKr20YIy00707.net
実際利権絡みで開発中止になってる技術ってやっぱあるんか

670 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:00:26.20 ID:GBMfcXu5a0707.net
>>625
ドイツは再生可能エネルギーガチ勢や
蓄電技術さえ上がれば安心

671 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:00:29.44 ID:ln1jjVRz00707.net
>>23
冷却

672 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:00:34.32 ID:SrGty55Z00707.net
>>628
タービンさん過労死してまう…

673 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:00:38.23 ID:xZ7LAEEIK0707.net
火力発電に必要な石油や石炭輸入するで〜
内陸部に運ぶの面倒くさいわ〜
沿岸部に電力需要大きい工業地域いっぱいあるやん
せや!沿岸部に火力発電所建てたろ

原子力発電に必要なウラン輸入せなアカンな〜
内陸部に運ぶの面倒くさいわ〜
冷却用水得やすいと便利やろな〜
せや!沿岸部に原子力発電所建てたろ

674 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:00:40.18 ID:h56mMKH/d0707.net
>>607
原子力製鉄ってのも研究されてたぞ
なお

675 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:00:40.20 ID:pQC66PCrM0707.net
>>550-593
ワイの頭でも分かる説明をありがとうやで

676 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:00:51.64 ID:0hcBmVxR00707.net
>>547
じゃけんもんじゅくん延命しましょうね

677 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:00:55.18 ID:pQC66PCrM0707.net
安価ミスってすまんな

678 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:00:59.64 ID:FXbY+zPYd0707.net
黒人にタービン回させればよくね?

679 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:00:59.71 ID:dtsaIxXh00707.net
黒潮のヤツか?
これも資源だよな

680 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:01:04.04 ID:eJMrA74500707.net
>>661
もうほぼアベ無敵やん草

681 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:01:04.24 ID:FwuQKuD900707.net
中国やロシアの原発は海沿いにはないんだが

682 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:01:10 ID:P8gBzGaIa0707.net
イラスト屋の風評被害

683 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:01:10 ID:Q5B60OPea0707.net
>>638
紀元前の発明なんだよなあ

684 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:01:22 ID:EaCPu+J500707.net
>>627
損失はどうすんの?

685 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:01:25 ID:2ddrgpTJ00707.net
>>23
いや排熱捨てるのは愚かやろ
一次エネルギーを発電に使って回収できるエネルギーは4割 アホらしいやろ?
ゼーベック効果で排熱を活用しろってことや

686 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:01:30 ID:m/FqTX+v00707.net
>>548
実際ワイの大学で研究されとるわ
エネルギー効率が悪すぎるけどな

687 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:01:43 ID:xQnVSLd300707.net
>>616
これ以外の効率の良い方法みつけたらノーベル賞やな

688 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:01:45 ID:fpeHZcRP00707.net
じゃあバカでかいジャガイモ畑作れば芋発電もできるってことやん

689 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:01:47 ID:tOOR54Gsp0707.net
床と天井にどこでもドア設置したら永久水力発電できるやん!

690 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:01:52 ID:Zq9n1s/Y00707.net
>>670
蓄電池とかバッテリー関係ってあんまり技術が進んんでないんよな

691 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:01:52 ID:XXm8+eyC00707.net
人工衛星とか毎秒数キロで動いてるからそのエネルギー使って発電できないか?

692 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:02:06 ID:OT1JKpx0p0707.net
>>604
交流だとダメなんだ?

693 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:02:24 ID:MVMUZgtia0707.net
>>689
電気代バカ食いしてるのか
内部に核融合炉でも搭載されてるんやろ

694 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:02:24 ID:ubdSBwsG00707.net
>>658
マイクロ波やらで地表に送って地上施設で電気に再変換やったと思う

695 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:02:25 ID:3T8DMKI6d0707.net
原子力でやっていることは臨界湯沸かしポッド

696 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:02:39 ID:YuyMWSyJ00707.net
ああ大丈夫やタービンが回るで

697 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:02:42 ID:lrazpRMCd0707.net
>>684
下に落ちた鉄球は上にワープするんや
無限に落下し続ける鉄球の出来上がりや

698 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:02:45 ID:5xogc3b200707.net
>>668
天候とか安定性なさそうやけどレーザー送電はできるやろ

699 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:02:49 ID:03bolzsFd0707.net
中村勝の加速するストレートで発電出来るんやないんか?

700 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:02:50 ID:R57mLe8wa0707.net
>>112
1年中こんなんなる海域あったよな
ツンボの雷みないな変な名前の

701 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:02:59 ID:gck71AYx00707.net
発電て要はタービンとコイルを組み合わせたってことよな?

702 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:02:59 ID:A78p40EC00707.net
第二種永久機関はたまに特許申請されたりするししゃーない

703 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:03:01 ID:MVMUZgtia0707.net
>>695
石炭火力発電も今は臨海湯沸かしポットや

704 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:03:03 ID:nedgtlK000707.net
駅とかの歩道に車のアクセルみたいなペダル置けばええやん

705 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:03:10 ID:bm7iT6Fdx0707.net
こういう奴らが山本太郎を支持してるんやろな

706 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:03:13 ID:R115OG6U00707.net
>>692
長距離大容量送電は直流の方がええんやで

707 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:03:14 ID:eJMrA74500707.net
>>112
こう、うまい事パネル設置すれば行けそう

708 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:03:30 ID:ln1jjVRz00707.net
宇宙は空気抵抗無いから地上よりエネルギーを生み出しやすいんか?

709 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:03:39 ID:X258Pnop00707.net
>>685
原発稼働してたころの若狭湾って原発の排熱水で熱帯魚住んでたらしいな
それくらい熱エネルギーあるのになんで電気にしてなかったんやろ

710 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:03:42 ID:0vHy2pcIM0707.net
自分がキッズ時代にSNSやってなくて良かった
やってたらこいつくらい痛い呟きしてたわ

711 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:03:54 ID:E2vSMFy+00707.net
>>695
ワイ最近まで勘違いしてたわ
原子力の凄いパワーでタービンをまわしてるのだと思ってた

712 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:03:56 ID:9V8uhvoG00707.net
ガイジの発想力ってとんでもないからすげえわ

713 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:03:57 ID:GSWMiEKsa0707.net
>>112
はえ〜ONE PIECEみたいやな

714 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:03:58 ID:hRmM3T4CM0707.net
>>694
それで送受信ミスって辺り一面焼け野原になるんやろ
何なら初めからそっち目的で実用化されそう

715 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:04:01 ID:eJMrA74500707.net
>>708
少エネルギーで大エネルギーに変換できそう
タービンで

716 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:04:06 ID:cz0Gs+g0p0707.net
この手のキチガイが真人間の代表ヅラして世界に発信できる時代
恐ろしいわ

717 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:04:08 ID:AQW/buNm00707.net
>>694
それのちっこいのでスマホ充電技術進めとるな

718 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:04:12 ID:Urb/lr3yM0707.net
>>205
チョンモメンだろこいつ

719 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:04:14 ID:+SmgXxqM00707.net
>>699
実際マグヌス力を利用した風力発電はある
中村勝は先見の明があった

720 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:04:16 ID:Ld/kgFlX00707.net
>>692
これ>>663
空気は絶縁汚れた水は導電や

721 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:04:21 ID:pXUEs9xS00707.net
>>132
海底に作るコストとか今の建設費用の10倍でも無理だろ
それよりメガフロートで作った方がまだ安いだろうけど
建設費の維持費の高騰は真逃れない

722 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:04:22 ID:OT1JKpx0p0707.net
>>697
ワームホール作ってて草

723 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:04:25 ID:dtsaIxXh00707.net
テレビ「今年も日本が世界一のお金持ち国家になりました」
財務省「破綻しそうだから増税します」

これと一緒か

724 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:04:30 ID:vuEe0RBwp0707.net
やっぱ腐っても"日本"やね…

725 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:04:30 ID:O6nprDn6d0707.net
マジかよスゲーな(適当)

726 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:04:30 ID:tiwOPt+B00707.net
もうこれ人が走ってタービン回すしか無いやろ

727 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:04:33 ID:v+fpkZGNd0707.net
波力発電てのがEUであったと思うけどショボいしなあ

728 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:04:40 ID:Wa7OUtgxa0707.net
>>663
それ導体の抵抗が0で絶縁体の抵抗が無限大蛇ないと無理やろ

729 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:04:41 ID:xCkK4z9Dd0707.net
原子力も結局いっぱいタービン回せる🙋ってだけだから結構原始的だよね

730 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:04:43 ID:Hp3Phx4pd0707.net
>>691
エネルギー使ったら落ちてくるで

731 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:04:43 ID:wmoBxTQf00707.net
世の天才が寄ってもなかなか解決しないんやなエネルギーは

732 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:04:45 ID:MVMUZgtia0707.net
>>702
エントロピー増大の原理は高校物理ではちゃんとやらないからしょうがないね

733 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:04:46 ID:lConpEvo00707.net
>>684
原子力発電でカバーする

734 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:04:52 ID:PbRNLLD500707.net
>>678
天才

735 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:04:56 ID:R115OG6U00707.net
>>703
でも最近は湯沸かす前に石炭からガス発生させてそれでもタービン回してるで
その後排熱からお湯沸かして蒸気でもタービン回してる
一石二鳥のIGCCがある

736 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:04:57 ID:JlOn5MgPM0707.net
>>1
輸送費やアホ

737 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:05:05 ID:0hcBmVxR00707.net
>>708
無風とは言わんけどタービンとかファンを回すパワーはどこから調達するんや

738 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:05:09 ID:eJMrA74500707.net
>>729
まぁそういう事やなぁ

739 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:05:13 ID:qpsfbS1P00707.net
エネルギー保存則なんて作った神様無能すぎひん?

740 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:05:13 ID:tvnYqYx4d0707.net
>>727
そうでもないやろ
24時間やりつづけたらそこそこ発電出来るんちゃうの?

741 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:05:15 ID:WJYIbUfe00707.net
重水素発電のことじゃねーのかよ

742 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:05:28 ID:WJGfVV4yM0707.net
超電力を海底ケーブルで引いたら磁場でいろんなこと起こりそう

743 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:05:31 ID:QuSEAAqcp0707.net
>>699
1日に何球投げさせるんや

744 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:05:33 ID:B0k8HXwn00707.net
>>735
商用化はいつになりそうですか?

745 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:05:48 ID:nedgtlK000707.net
>>610
海の上なら風強いし発電機の向きも変えられるぞ

746 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:05:50 ID:Hp3Phx4pd0707.net
>>709
低温排熱は色々効率悪いねん

747 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:05:57 ID:X5TMJaq5p0707.net
>>132
海底やなくて海中やけどもうあるで
核ミサイル積んで今もどこかで発電しとる

748 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:05:59 ID:GSWMiEKsa0707.net
>>733
やっぱ原子力発電って神だわ

749 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:05:59 ID:Ld/kgFlX00707.net
正直発電より蓄電に力入れた方がよくね

750 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:06:02 ID:R57mLe8wa0707.net
メタンハイドレートはどうなったの��

751 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:06:02 ID:X258Pnop00707.net
>>743
エネルギーが無限に増大するんやから1球だけでええぞ

752 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:06:10 ID:UVpbIMfgM0707.net
>>78
ミニブラックホール?

753 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:06:17 ID:5z9vW3RN00707.net
>>743
国士やから酷使してもセーフ

754 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:06:18 ID:0hcBmVxR00707.net
>>750
コスパうんち

755 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:06:20 ID:1v9dHEeLr0707.net
雷を人工的に発生させるのって無理なん?
余裕で電力供給できるやん

756 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:06:21 ID:GBMfcXu5a0707.net
>>690
陽水発電なりが増えればええけどコストがな

757 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:06:21 ID:G74ahgRn00707.net
>>629
放射能と放射線ごっちゃにしてる時点でお察し

758 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:06:25 ID:tvnYqYx4d0707.net
どこで見たか忘れたけど
ボールレスベアリングってあったよな、軸を磁石で浮かせるやつや

759 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:06:26 ID:fOWA9qaja0707.net
長野県死亡

760 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:06:29 ID:CYnvPRB7M0707.net
>>752
テニヌかな?

761 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:06:31 ID:MVMUZgtia0707.net
>>750
日本が鎖国体制になるくらい追い込まれたら採掘するかもね

762 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:06:31 ID:g01bfw9G00707.net
>>488
だから蓄電じゃん

763 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:06:37 ID:3c1O/pW4d0707.net
>>739
なくしたら無くしたで絶対事故るわ
取り返しつかないレベルで

764 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:06:46 ID:r7VzIHdi00707.net
>>709
送電線の限界なんやない?
ようしらんけど
なんらかの技術的な制約があるんやろ

765 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:06:47 ID:fRTM6tnir0707.net
>>708
まず太陽光発電ってのは一定以上のエネルギーを持つ電磁波(光)を受けると電流が流れるんや
で、地球ってのは大気に囲まれてて大気中のオゾンはエネルギーの高い電磁波である紫外線を吸収する性質があるんや
だから地表ってのはエネルギーの高い電磁波が少ないんや
だから理論上は宇宙に太陽光発電持っていけば高いエネルギーがたくさんある場所で発電できるよねって話

766 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:06:49 ID:z0jvVBTKd0707.net
等価交換の原則

767 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:06:53 ID:R115OG6U00707.net
>>728
抵抗の損失はどうしようもなくない?
それを低く抑えるために超伝導はわかるけど金かかるわ

768 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:06:59 ID:AQW/buNm00707.net
>>743
加速し続けるから1投でええやろ

769 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:06:59 ID:0C6snB0K00707.net
揚力発電かと思ったら全然違った

770 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:07:01 ID:tOOR54Gsp0707.net
ナポレオン「船の上でお湯沸かせば風に関係なく移動できる?あほちゃう?」

771 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:07:07 ID:OT1JKpx0p0707.net
>>729
他にも方法はあるかもしれんけど、結局1番効率良くて整備も楽とか事情があるんだろうなあ

772 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:07:07 ID:Hp3Phx4pd0707.net
>>750
メタンハイドレート掘るのにメタンハイドレート以上のエネルギーが必要

773 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:07:07 ID:qxAH+C9900707.net
>>745
はい落雷

774 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:07:09 ID:QuSEAAqcp0707.net
>>751
そんな理想の動きするならもうエネルギー問題解決しとるわい

775 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:07:24 ID:eJMrA74500707.net
>>750
メタンハイドレートは地上までもってくるのがきついので。

776 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:07:35 ID:Q5B60OPea0707.net
>>708
空気抵抗もやけどそもそも無重力やからタービン自体を回転させるためのエネルギー分は余分に取り出せるわけなんかな?

777 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:07:40 ID:BaXtRvF300707.net
統失は病気だからなぁ
話をするだけ無駄だし

778 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:07:40 ID:R115OG6U00707.net
>>744
もうやってるところはあるで
低効率石炭火力の廃止検討が政府から出たからめちゃくちゃ置き換えられると思うで

779 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:07:42 ID:nedgtlK000707.net
>>773
もしかしてあえて落雷を集めればさらに発電できるのでは?🤔

780 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:07:45 ID:2ddrgpTJ00707.net
>>709
原発の近所は年中海水浴できてええなあ

781 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:07:53.57 ID:gaiHuJX000707.net
>>747
単なる原子力潜水艦で草

782 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:07:53.79 ID:GBMfcXu5a0707.net
>>726
人間の餌代かかりスギィ

783 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:07:56.17 ID:Hp3Phx4pd0707.net
>>758
マグネットポンプってのもあるで

784 :風吹けば名無し:2020/07/07(火) 15:07:57.94 ID:7Cz9POmWr0707.net
死んだほうがいいよ

総レス数 784
138 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★