2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイのムスッコ(小4)、学校の理科のテストで「なぜ地球は回ってるのですか」って問題に

1 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:39:40 ID:8w2rpm590.net
「自転しているから」って書いたらバツにされてたんやけど
なにか間違ってるんけ?

2 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:40:16.53 ID:dVrgZCN90.net
理由になってないから

3 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:40:24.52 ID:nC1e+p3b0.net
勘の鋭いガキは嫌いだよ

4 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:40:24.78 ID:tPUBO4AT0.net
哲学のはなしか?

5 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:40:34.33 ID:ScCcde680.net
お前の息子小泉進次郎かよ

6 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:40:44.56 ID:bupH3yaO0.net
小泉進次郎の素質があるわ

7 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:40:46.15 ID:FdiU7SQr0.net
回ってることを言い換えてるだけやんけ

8 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:41:00.96 ID:tPUBO4AT0.net
>>5
じゃあイッチ純一郎やん

9 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:41:06.03 ID:cu2bczmxH.net
公転の方で聞いてたんじゃね?

10 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:41:06.24 ID:K29XJeSca.net
なんで自転公転してるのかって話やろ

11 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:41:09.65 ID:jfhVETTy0.net
イッチは純一郎かな?

12 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:41:11.72 ID:3CJZpl/+0.net
トートロジーかな?

13 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:41:23.10 ID:5x6Gl01y0.net
ちきうが出来たときの回転運動の名残やろ

14 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:41:24.67 ID:9fPNbbJOr.net
で、何で自転してるの?

15 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:41:55.12 ID:3dhUX/Gs0.net
公転してるからやで

16 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:41:57.70 ID:aNiyFf41d.net
天体だからじゃダメか

17 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:41:58.41 ID:OghxlzPF0.net
引力のことを答えさせたかったんだろ

18 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:42:06.01 ID:oLM5ManW0.net
進次郎「地球は回っています。なぜなら自転しているからです。」

19 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:42:07.29 ID:C3PlRPDfM.net
理由になってないのは分かるけど
なんで答えるのが正解なんや

宇宙空間には大気がないから
自転が減衰しないから?

20 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:42:27.64 ID:5X9ChacM0.net
なんて答えればよかったんや

21 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:42:29.93 ID:TeIofrYuM.net
なんで回ってるの?
自分で回ってるからです

ただのガイジやん
「なぜ」なのかを答えろよ

22 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:42:30.02 ID:9u+1qG51p.net
地球が回っている=自転している
であって
地球が回っている∵自転している
にはならないのでは?

23 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:42:32 ID:6Wg/4iNL0.net
>>19
>>13

24 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:42:38 ID:TxAbUKdw0.net
地球の勝手でしょ

25 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:42:57 ID:Xm0s3xtir.net
みんなが動くからや
せいの!でストップしたら自転は止まる

26 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:42:58 ID:ThEF7b6dp.net
なぜ自転してるのか書かないからやぞ

27 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:43:01 ID:K2Uda1VB0.net
小4でその問題はムズすぎるやろ
回ってる理由はわからん

28 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:43:01.80 ID:ewz7C6Ja0.net
なぜ自転してるかなんてどう答えればええんや

29 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:43:05.86 ID:FKyQqbLyM.net
なんで回ってるか→自転してるから(回ってるから)とかどこぞのセクシー大臣かよ

30 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:43:06.59 ID:jfhVETTy0.net
でもこれ難しくないか?

31 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:43:26.66 ID:FNa1hCjH0.net
回ってる理由なんてないやろ

32 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:43:27.00 ID:C3PlRPDfM.net
>>23
>>13だけじゃ、止まらない理由が足りんやろ

33 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:43:31.39 ID:TtZn2jQc0.net
セクシーな回答はNG

34 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:43:32.65 ID:psNkUDBhr.net
実は地球回し怪人の仕業なんや

35 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:43:33.32 ID:kQ8YHhEc0.net
太陽の重力によって振り回されているから?

36 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:43:43.02 ID:Id+PbFOp0.net
なぜ地球は自転してるのか?に自転してるからはガイジやろ

37 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:43:52 ID:HytaVKyf0.net
うっかり回り始めたら止まらなくなったでFA

38 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:43:58 ID:vHEdmK94d.net
君を乗せてるから

39 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:44:14 ID:DpMq9CcYM.net
地軸が傾いているから?
太陽の周りを回っているから?

40 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:44:17 ID:Y7MOJgAn0.net
自転してる理由を聞かれてるんやで

41 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:44:18 ID:iZWFFdg10.net
愛があるから

42 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:44:19 ID:YzGySMHA0.net
ガイジの息子もガイジなんやね

43 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:44:23 ID:psNkUDBhr.net
太陽の裏の人がかわいそうだから

44 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:44:26 ID:ujrR24T40.net
太陽が回っているからやぞ

45 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:44:31 ID:BSsD5QkPa.net
星が生成される際に太陽の重力によって引っ張られることで回転しながら生成されたからやないか?

46 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:44:31 ID:ohzDGwca0.net
回っているということは自転してるんだから、なぜ自転してるかやろ
ハンドスピナーや

47 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:44:36 ID:jUuz/M6U0.net
答えがわからん

48 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:44:45 ID:mxV9vMitM.net
回ってんのは宇宙やぞ

49 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:44:47 ID:JzGZwjbq0.net
加速しているから

50 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:44:51 ID:iox/q9C+0.net
なお正確に答えられるやつはおらん模様

51 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:44:55 ID:ej6sMaZd0.net
>>11
でゅん?!

52 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:44:58 ID:rqlIAtIs0.net
昔隕石が当たってその勢いで回った

53 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:44:58 ID:q2KQ1rk30.net
ほな息子さん片付けるで

54 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:45:01 ID:vv+uRgeP0.net
ガスやチリが集まって出来たものだから

55 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:45:01 ID:IJIvNlqyd.net
ユニバーサル大回転ペコペコの舞だからだろ

56 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:45:03 ID:QUVcghn10.net
理由を聞いてるんだよガイジ

57 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:45:10 ID:vFXeawCA0.net
なぜ回転してるのか、地球の気持ちになって考えなあかんやろ
気持ちを無視するな

58 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:45:10 ID:JzGZwjbq0.net
マグヌス効果やぞ

59 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:45:10 ID:VAkv/ZMs0.net
全然当たってないかもしれんのによく問題作れるよな

60 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:45:13 ID:Va+khSYp0.net
俺は普通になんで時点してるのかわからんけど?

61 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:45:15 ID:AqGrWHj6a.net
哲学的な話か?

62 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:45:16 ID:QLcTPUGE0.net
>>55
これ

63 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:45:19 ID:cu2bczmxH.net
なぜ地球はまわってるのですか?
だけじゃ公転のこときいてんのか自転のこときいてるかで答え変わるやろ

64 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:45:22 ID:q9Yw8HdeM.net
コレは難しいなぁ。小学生には悪問だろ。先生が悪い。

65 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:45:23 ID:iXEEcNy40.net
花びら大回転

66 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:45:37 ID:2YkEylQv0.net
ちきう作るときのガスが渦巻いてその名残りなんやろ

67 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:45:41 ID:bszvViTD0.net
>>13
これやね

68 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:45:42 ID:KLaQ8Wgx0.net
すまんが引力ってどうやったら発生するんや?

69 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:45:45.89 ID:zreNp/ema.net
>>32
わからんけど摩擦が無いからじゃないの

70 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:45:50.25 ID:l0pxCXxwH.net
太陽が動いてるから

71 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:45:53.05 ID:IR+RDbsid.net
神の意思

72 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:45:55.49 ID:q2KQ1rk30.net
>>68
常にあるぞ

73 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:46:09.81 ID:mAvsT6CQ0.net
小学校教諭ごときにこの問題の答えがわかるのか?

74 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:46:10.42 ID:Xxx/dqE60.net
揚げ足取って正解を知らんやつばっかやん
俺もわからん

75 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:46:11.04 ID:Ekbd7And0.net
>>32
そのうち止まるぞ

76 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:46:12.23 ID:QRbZKwAD0.net
>>18
これやね。

77 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:46:15.20 ID:p+sV36ng0.net
地球は宇宙に漂っている塵が回転しながら生まれたものやからその時の回転が今も自転として残っているだけやで

78 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:46:17.16 ID:sXNfewjQ0.net
イッチはなんで消えたんですか?

79 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:46:21 ID:MCoBPt6J0.net
>>29
>>33
セクシーってネタにされてるけど実はあの場面では正解だったんだよな

80 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:46:22 ID:8owZHEBur.net
違う

81 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:46:26 ID:Dcn0ls1NM.net
嘘松じゃん

82 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:46:27 ID:/5upSXWWp.net
突き詰めていくと誰にも答えられない

83 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:46:28 ID:H5gkeyLdd.net
>>68
惑星ができた時に発生するんや

84 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:46:30 ID:OlaBba7aa.net
水の影響でちょっとずつ回転遅くなってるってマジなん?

85 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:46:33 ID:ZY61UwkL0.net
小学4年てヤバスギやな
わからん

86 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:46:33 ID:ohzDGwca0.net
、地球の場合はどうでしょうか。地球もコマと同じように回転をしていますが、机の上に乗っているわけではなく、他の物体とは接触することなく回っています。コマの場合には机とコマの間に摩擦が働きますが、地球の場合には摩擦が働く部分がありませんので、回転の勢いが弱まることなくずっと回り続けているんや

87 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:46:34 ID:gfqNZLZ1p.net
実際なんで自転してるのか知らねえな

88 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:46:35 ID:9JpSga3Ua.net
マジレスすると小4の理科で地球の自転公転の話はやらんからイッチは嘘松やで

89 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:46:35 ID:6Wg/4iNL0.net
>>32
慣性の法則って小4じゃ習わないやろ

90 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:46:38 ID:7yDphfe00.net
小四でそんなこと聞かれるアフィ?

91 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:46:39 ID:Ssn12iZA0.net
この問題難しすぎるやん
テストの紙を見せてよ
問題文を正確に知りたい

92 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:46:40 ID:zNeLqwHG0.net
>>63
ほんこれ

93 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:46:40 ID:PP6yaaZnM.net
なんで自転してるのかなんて小学生にわかるわけないやん
つまりこれは嘘松アフィ

94 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:46:55 ID:lyWE714m0.net
地動説だけを教えるのは宗教差別や言うて訴訟起こせばええんやで

95 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:47:01 ID:zjDeNXd00.net
回ってないぞ
そもそも平らやぞ

96 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:47:14 ID:Hk8R4cgU0.net
テストなんだから授業でなにか説明してるだろうし
それを答えればええだけやろ
小学校のテストなんて授業聞いてるかの確認なんだから

97 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:47:27 ID:lH8eI28xa.net
ワイもわからん

98 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:47:33 ID:C3PlRPDfM.net
>>94
空飛ぶスパゲティモンスター教「せやせや」

99 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:47:33 ID:5HG9XhFKM.net
地球くんが回りたいから回ってるんやろ

100 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:47:34 ID:sdZL81d10.net
神がナックル投げられなかったから

101 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:47:36 ID:u2xMfrjE0.net
??「なんか嫌な人ばっかりだ」

102 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:47:40 ID:53VAslm3a.net
>>10
>>9
これただしく答えられる奴なんJにはおらんやろ

103 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:47:41 ID:MBEB7CPM0.net
ワイが回してるから��

104 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:47:45 ID:6SMLRIpJM.net
有機的に絡み合っているから

105 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:47:54 ID:eNET9EKrd.net
空が動いてるんだよなぁ

106 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:47:59 ID:BSsD5QkPa.net
>>68
常にあるしなんならワイらにもあるぞ
ただあまりにも小さすぎて全く感じることが出来ないだけで

107 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:48:02 ID:jBStk8n70.net
高速スライダー

108 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:48:03 ID:QDTn0MwtM.net
大学レベルの知識やろこれ

109 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:48:04 ID:LO7H1cFZ0.net
ワイの理科の先生
自転しながら公転するのを自分の体で実演してくれたな

110 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:48:13 ID:LPoau0BU0.net
トートロジーやん

111 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:48:13 ID:IJ97gHkL0.net
正解はなんだよ

112 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:48:23 ID:K9xAQ2ca0.net
Twitterでやったら?

113 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:48:28 ID:E081NPrH0.net
親がアホだから設問を誤解してるパターンだ

114 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:48:31 ID:Am36AF7V0.net
https://i.imgur.com/KUjqwP1.jpg

115 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:48:34 ID:TtZn2jQc0.net
「星の日周運動があるから」小学生レベルの回答や
視差とか慣性とかは問われんぞ。

116 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:48:45.05 ID:8w2rpm590.net
>>91
ちょっと待っててな

117 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:48:47.89 ID:rEFVw0uR0.net
なんで回ってるの?→自分で回ってるから!
ガイジやろ

118 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:48:48.88 ID:53VAslm3a.net
>>13
回転運動が何で起きてるかやろ
不正解やおまえもセクシー!

119 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:48:50.08 ID:zNM4f9yS0.net
小4でそれはむずくないか?

120 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:48:58.81 ID:adne24d+0.net
向心力と引力が釣り合ってるからやろ

121 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:48:59.27 ID:z9Rwvj5u0.net
地動説の踏み絵か?

122 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:48:59.70 ID:F3PWyMmB0.net
ワイが回したからやで

123 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:49:11.92 ID:bszvViTD0.net
>>69
地球は完全な剛体じゃないからいつかは止まるよ

124 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:49:16.47 ID:gS6PtNcn0.net
じてんってのは回ってるって意味やからその仕組みを書かなあかん

125 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:49:16.92 ID:JjG87a+t0.net
神が最初にコマみたいに回して今はその回転がまだ残ってるだけやで

126 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:49:25.32 ID:xp7ddd4n0.net
そもそも地球が回っているというのが間違い
本当にそんな高速で回ってたら俺たちは吹き飛ばされてるわ

127 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:49:25.50 ID:UQJBfNVm0.net
太陽や他の惑星の重力で公転できてるのはわかるが
なぜ自転してんのかわからんわ…

128 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:49:38.88 ID:7o8ajYT9M.net
地球は回ってる
だからこそ地球は回ってる

129 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:49:46 ID:J77cJaOHM.net
トートロジーやな

130 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:49:51 ID:ZVoOzsqG0.net
ワイが回してるから

131 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:49:52 ID:r7onYjkXr.net
そもそも本当に回ってるのか?

132 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:49:54 ID:tAqRmBeM0.net
天動説おじさんやったんやろ

133 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:50:01.75 ID:53VAslm3a.net
>>23
答えになってないやん


>>21
でもお前も答えられないやん

134 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:50:11.32 ID:t51p3ZzS0.net
あれ?なんで自転してるんや?

135 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:50:11.85 ID:ewz7C6Ja0.net
はよ問題持ってこいや落ちるぞ

136 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:50:23.06 ID:RBy++4Mbp.net
ワイが回してる

137 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:50:23.62 ID:E8p+7qD/a.net
花はなんで枯れるのだろう🤔
鳥はなんで飛べるのだろう🤔
風はなんで吹くのだろう🤔
月はなんで明かり照らすの🤔

138 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:50:31 ID:bszvViTD0.net
なぜ回転しているのが分かるのか?なら小学生向けの問題としてアリだけどな

139 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:50:33 ID:jBStk8n70.net
何を起点に回ってると定義するのか

140 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:50:47 ID:Dvalw7B10.net
>>68
お前の体にホコリが付くのも引力あるからやで

141 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:50:57 ID:bszvViTD0.net
>>126
ニュートンかな?

142 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:51:14 ID:hyDvohpS0.net
>>123
年々遅くなってたりしてるの?

143 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:51:32 ID:kwJAt8Ym0.net
この宇宙に完全に静止してる物体とかあるんかな

144 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:51:34 ID:p+sV36ng0.net
>>126
そりゃあ人間も周りの空気も地球の回転と同じ速度で動いているからね

145 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:51:37 ID:Qa//rdCQ0.net
>>105
海の端っこが滝になってるってマジ?

146 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:51:38 ID:aAXUbJXCa.net
地球がガイジでキャッキャしながら回ってるんや
ワイもガキの頃無駄にイスに座りながら回って楽しかったし

147 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:51:42 ID:VcMSWF9Ed.net
>>32
いや止まるぞ
何十億年先ってだけや

148 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:51:45 ID:RkDNyO7p0.net
地球は回る
君をのせて

149 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:51:46 ID:53VAslm3a.net
>>63
>>92
それはどっちでもよくない?

150 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:51:53 ID:Yx0UrRDp0.net
なぜ地軸と磁極がほぼ一致してるんや

151 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:51:57.32 ID:iXEEcNy4a.net
>>142
地球が出来た当初は4時間で1周してたらしいぞ

152 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:52:11.85 ID:g+vplxe70.net
自転の話か公転の話か

153 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:52:12.40 ID:W0QZ4+Fz0.net
角運動量保存則しらんのか?

154 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:52:13.83 ID:53VAslm3a.net
>>140
静電気力やぞシッタカ馬鹿

155 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:52:30 ID:bszvViTD0.net
>>139
慣性系じゃないことからだろうな
ルールは単純であるという思い込みが人類にはある
簡単な記述方法があったら便利で役に立つ、でもええけどな

156 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:52:30 ID:+aaQ9XEL0.net
https://i.imgur.com/8FS2e9w.jpg

157 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:52:35 ID:t51p3ZzS0.net
>>143
相対的に静止してるのはありそう

158 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:52:35 ID:VaL5B2FYd.net
オイラーの運動方程式で剛体の回転運動を表す

159 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:52:38 ID:yF7HQxGV0.net
>>149
自転と公転で回転してる理由違うで

160 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:52:43 ID:0FYpLrE/M.net
頭進次郎か?

161 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:52:58 ID:zZMWl2hH0.net
小4の知識だとどう答えるのが正解なん??

162 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:52:58 ID:OcI1oCtja.net
理由とか正直どうでも良くないですか?

163 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:52:59 ID:ewz7C6Ja0.net
自転も公転も有力な説はあるけど真理かは分からんみたいな

164 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:53:07 ID:Ekbd7And0.net
>>150
そら自転に伴う電流から磁界が発生するからよ

165 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:53:08 ID:OcI1oCtja.net
そういうものなんでしょ?

166 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:53:12 ID:0Xc106gQx.net
>>137
ORANGERANGE 花
俺が1番早くわかったもんねー😁

167 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:53:19 ID:TtZn2jQc0.net
>>19
自転が継続している理由は聞かれていないんやで。
自転している事実(天体の動き)を答えれば十分や。

同じく地動説の有力反証説(慣性、視差)にも回答する必要はないで

168 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:53:20 ID:Ssn12iZA0.net
問題文まだかー

169 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:53:21 ID:q5puJmJoa.net
小4の息子いるのになんjでスレ立てするんか…

170 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:53:22 ID:ngX399tz0.net
そらもう万有引力よ

171 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:53:22 ID:Dvalw7B10.net
>>156
天動説かな?

172 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:53:32 ID:OcI1oCtja.net
分かったところでどうにもならんのに…

173 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:53:34 ID:cu2bczmxH.net
>>149
公転は太陽の引力が原因
自転は詳しくないから知らん

174 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:53:40 ID:sOvgFxyi0.net
>>143
多分無い

175 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:53:53 ID:h20kxghzd.net
>>156
カトリック系の学校なんでしょ(テキトー)

176 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:53:55 ID:Qa//rdCQ0.net
>>156
日本の教育ってほんまクソ

177 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:54:05 ID:Yx0UrRDp0.net
>>152
回る
周る

178 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:54:08 ID:1PwJud6z0.net
宇宙の誕生まで遡らないといけない問題で正確に答えられる人間いないやろ

179 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:54:10 ID:UizziYk80.net
ちょっとでも地球が太陽に近づいた瞬間地球上が全て焼け焦げて全滅するって聞いてふるえてるわ

180 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:54:12 ID:FKWvbmEBa.net
>>156
観測者もわからんバカガキ
なりよりも勝ち誇ったようにこんなもん晒す親が絶望的にバカ
知能は遺伝するんやね
悲しい現実

181 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:54:14 ID:vaYJ3qQ40.net
虎はなんで強いと思う?

182 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:54:18 ID:x8+GJvlkd.net
回るのに理由がいるのかい?

183 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:54:19 ID:rN0Ac1Qi0.net
アフィアフィアフィーーーんんん

184 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:54:22 ID:1MEfcg8nd.net
>>106
橋本環奈のおまんこにも引力があるの?

185 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:54:26 ID:D8P90/Vcr.net
お前の息子だから

186 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:54:28 ID:aaZ527Iz0.net
>>143
TBS感謝祭のしょこたん

187 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:54:32 ID:h2kPJ0660.net
>>156
ひどいな。

188 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:54:49 ID:bszvViTD0.net
>>142
止まるは言い過ぎやね
公転と同じ周期で自転する、がある意味究極やね
公転出来なくなってきたら太陽に吸い込まれるかな、離れるのかどっちかわからんなワイには

189 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:54:59 ID:q2KQ1rk30.net
>>156
漢字もまともに書けないクソガキが嘗めてんじゃねーぞ

190 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:55:04 ID:53VAslm3a.net
>>1
世界の環境はこのままではいけない
だから日本人がコントロール可能な日本の環境
はこのまま放置ではいけない

なら別におかしくないやん

191 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:55:15 ID:6Wg/4iNL0.net
>>143
ない

192 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:55:16 ID:fQ1dAYnP0.net
お前に息子なんていないだろアフィカス

193 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:55:23 ID:8pri9mGn0.net
https://i.imgur.com/QJfgdMq.jpg

194 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:55:25 ID:4m1v31eKa.net
>>156
球も書けないガイジやしこういう採点でええわ

195 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:55:26 ID:mfk39ACb0.net
回転し始めちゃったら止まらない

196 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:55:29 ID:qZphRVLn0.net
重力と遠心力が釣り合ってるから

197 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:55:30 ID:iXEEcNy4a.net
公転の問題なら
なぜ地球は太陽の周りを回ってるのですか?
じゃない🤔

それより回転したきっかけか回転し続けてる事かどっちを答えればええんやろ?

198 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:55:31 ID:g+vplxe70.net
>>180
レス欲しそうやから安価つけといたるで

199 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:55:32 ID:uqMMTEWs0.net
地球は回っています、なぜなら自転しているからなんです

200 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:55:32 ID:zZMWl2hH0.net
>>156
星の王子様感

201 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:55:34 ID:oGLarp4C0.net
太陽がジャイアントスイング途中でミスってベイブレードみたくなったからや

202 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:55:38 ID:VuuNVsLt0.net
>>173
小学生が習うことなのに「詳しくないから」はおかしいでしょ

203 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:55:40 ID:7NAvIz550.net
>>156
そもそもこの球なんやねん
気持ち悪いわ

204 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:55:41 ID:/nBGaXkN0.net
もともと太陽や地球は、宇宙(うちゅう)にただよっていたちりが、回転しながら生まれてきたものです。そのときの回転が今も残っているために、地球は自転しているというわけなのです。

205 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:55:52.95 ID:N3l+smKTp.net
なんで地球ができたときに自転なんかはじまったんや
岩石が球体になりながら一方向にだけ回るっておかしくね

206 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:56:12.05 ID:yF7HQxGV0.net
>>157
少しでも質量持ってると違いに引き合うから静止しない
ニュートリノも質量持ってる事が確定したから、質量持ってない粒子は光速で動いてるやつだけや

207 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:56:14.97 ID:Tay7lzaV0.net
>>181
全然勝てないやん

208 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:56:16.96 ID:EN6mIKkh0.net
そう言われると原始太陽系の円盤から説明せなあかんよな

209 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:56:37 ID:AqGrWHj6a.net
地動説と天動説を絡めた宗教を背景に説明しろってことやな

210 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:56:37 ID:lsEw7S+lp.net
>>193
ロリコンを一喝してそう

211 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:56:37 ID:ACt8Q/I60.net
止まっていることより動いてることの方が普通と言う考えをもたないと

212 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:56:45.17 ID:OHaBzbcz0.net
答えは黙秘だろ

213 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:56:46.15 ID:6j6U9ECg0.net
公転のこと聞きたいなら「太陽の周りを」って書くからこの場合は自転のこと聞いとる

214 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:56:49.01 ID:mfk39ACb0.net
地球規模で考えると海は浅いんだよね

215 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:56:51.14 ID:CoiDwyrd0.net
>>68
万有引力と言うだけあって万物がもってる

216 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:56:51.97 ID:53VAslm3a.net
>>167
>>115
要するにそれ回ってるからって事やん
回ってる理由聞かれとるんやで
セクシー回答で草wwwww
頭良いつもりの馬鹿ってピエロや

217 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:56:56.72 ID:TtZn2jQc0.net
>>205
隕石や微惑星の衝突でいろいろ変化する。
例えば金星は地球とは逆回転や

218 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:56:56.92 ID:hyDvohpS0.net
>>188
サンガツ

219 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:57:05.96 ID:pRhMS22m0.net
突き詰めていくと人間原理に行きつくよな
そういうことを考えられる人間が存在できるような初期条件がたまたま揃ったから

220 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:57:20.28 ID:sOvgFxyi0.net
>>214
薄皮もいいとこやで

221 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:57:30 ID:uqMMTEWs0.net
考えようによっては小4で環境大臣クラスの知能持ってるやんけ

222 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:57:31 ID:53VAslm3a.net
>>159
>>173
両方とも同じ原因やからどちらでもええで

223 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:57:40 ID:5x6Gl01y0.net
>>156
要するに光源が動くからって答えさせたいんやろ

224 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:57:52 ID:bszvViTD0.net
>>173
原因を説明するのに引力だけでは不十分やね
地球が初期状態で持ってた運動量に太陽に向かってない成分があったから、も必要やで

225 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:58:02 ID:CoiDwyrd0.net
>>188
月ってその状態よな?

226 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:58:02 ID:TtZn2jQc0.net
>>216
小4だからええんやで
視差の話したところでお前さんも理解出来るんか?

227 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:58:12 ID:pmmfpEu60.net
>>118
ひどい言い草で草

228 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:58:16 ID:y+YH+bXSM.net
>>156
こういう親は晒していい気になっとるのかもしれんが子供は先生達から嫌われるし漢字間違うアホ扱いされるしで散々なんよな

229 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:58:33 ID:EN6mIKkh0.net
金星とかいう自転逆張り野郎
太陽系界のなんJ民

230 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:58:55 ID:rjUgWxFa0.net
正解は授業で教えたことを書けばいいんやで
だから授業で先生がどう説明したかによる

231 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:58:55 ID:cu2bczmxH.net
>>202
小学校の頃とか勉強に興味ないしほとんど忘れてもーた
まあワイが無教養なだけかもしれんが

232 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:59:05 ID:sOvgFxyi0.net
公転に対して地軸が平行やったら地球も半分は使い物にならんかった可能性もあるんか

233 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:59:08 ID:3deVuwp90.net
地球ができたときの運動量がまだ残ってるからちゃうん?

234 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:59:16 ID:yF7HQxGV0.net
>>224
そらそうや
そうじゃなきゃ、ひゅーぽっとんやもんな

235 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:59:18 ID:53VAslm3a.net
>>143
ワイやで

236 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:59:24 ID:x8+GJvlkd.net
ビックバンでバーンして回り出したけど減速する要素が宇宙には無いからってわけではないんか?

237 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:59:31 ID:9ZIOVkWkd.net
いや、答えになってないじゃん
回っている理由について質問してるのに、そのガキは回っている現象の名前を言ってるだけだろ
自転する理由を答えろよ

なぜお湯は熱いのですか?に対して「熱湯」って答えてるようなもんじゃん
アホかよ

238 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:59:34 ID:sjFY5v7t0.net
回ってる理由なんか小学校の教科書レベルで載ってるんか?

239 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:59:46 ID:u5joYgMIa.net
ちきう(笑)何を回ってるの?(´・ω・`)

240 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:59:47 ID:xI0bFil90.net
親がこんなバカとかもうこれ虐待死やろ

241 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:59:52.93 ID:T8SCj83w0.net
最初から回ってるもんになんで回ってるんですかも糞も無いやろ

242 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 09:59:55.88 ID:8t51rZ170.net
太陽と月の引力に引っ張られてるから

243 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:00:00.80 ID:53VAslm3a.net
アメリカ人の半分は
進化論は嘘やし
地球も丸くないって習ってるらしいな

244 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:00:01.95 ID:T0TocdbNd.net
>>228
晒された子中学でこれをネタに虐められて自殺したらしいな
先生も晒されるからって見て見ぬふりだったらしい

245 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:00:40.61 ID:3deVuwp90.net
>>68
クーロン力のもとになる電荷のような、重力のもとになるものを見つけたら多分ノーベル賞やで
それくらいわからん

246 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:00:43.08 ID:cu2bczmxH.net
>>224
今の小学校ってそこまで詳しくやるもんなんか?

247 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:00:46.25 ID:hFuPvCJO0.net
そこに宇宙があるからや

248 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:00:49.29 ID:2yJhAHdg0.net
むしろ回ってないものが宇宙に存在するんか?

249 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:00:58.16 ID:ek8FBeNA0.net
なんで自転するんや?

250 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:01:06.25 ID:UQJBfNVm0.net
なら何十億年も前は1日24時間未満やったんか

251 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:01:11.12 ID:C6+6tWqE0.net
小泉進次郎の資質があるやん
大物になるで

252 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:01:22.02 ID:53VAslm3a.net
>>226
いやなんで回ってるか
んでお前は回ってるからって答えとるんや
セクシー回答する馬鹿wwwww

253 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:01:36.76 ID:VuuNVsLt0.net
>>231
かもじゃなくて実際無教養だし
勉強に興味ないのは小学生の頃だけじゃないだろ
言い訳ばっかかお前

254 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:01:48 ID:NtJxH/Mz0.net
正しい答えがわからんのやけど

255 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:01:57 ID:bszvViTD0.net
>>225
そうだよ
学者がたまたま一致してるっていうのは、初めの回転がもっと速ければまだグルグル自転してたかも知れんしもうその状態まで行ってる最初の状態がたまたま、って意味やと思うで

256 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:02:27 ID:Mle6w++D0.net
自転の理由なんて小4でやらんやろ

257 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:02:30 ID:CoiDwyrd0.net
>>237
熱い水をお湯と呼ぶからやろそれ

258 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:02:30 ID:bmc4koJpd.net
海王星の衛星トリトンは海王星の自転と逆に公転しているのは何故か?

259 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:02:33 ID:XEZhwIYC0.net
なんで言えばええんやろな
太陽系が誕生した衝撃で?ビックバンの衝撃で?
太陽の重力も関係してくるが、そんなこと言えば太陽だけではないからな

260 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:02:43 ID:Sja0+9Tf0.net
>>9
なら「なぜ地球は太陽の周りを回っているのですか?」にしないとアカンやろ
受験なら問題不備で全員正解になる愚問やぞこれ

261 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:02:43 ID:g+EgFRHF0.net
んで正解はなんなんや?

262 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:03:03 ID:XEZhwIYC0.net
>>258
わけわかランボルギーニ

263 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:03:05 ID:lJ16ibQv0.net
>>253
絶対嫌われてるやろお前

264 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:03:08 ID:EN6mIKkh0.net
トリトンは公転が逆向きなんやっけ
その割に離心率が低いから不思議な天体

265 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:03:13 ID:6Wg/4iNL0.net
>>253
きも

266 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:03:35.66 ID:ewz7C6Ja0.net
公転の理由がわからへんのやけど、これ惑星はだんだん恒星に向かって行くんか?
太陽系は何年かかるんや?

267 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:03:35.77 ID:kKr3cW2H0.net
回ってないが正解やで

268 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:03:50.11 ID:OA1sbgWE0.net
進次郎構文流行ってんのか

269 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:03:57.62 ID:z3xsSv0y0.net
真ん中に行こうとする力が重力で自転や

270 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:03:59.54 ID:sXNfewjQ0.net
今まとめてるとこ?

271 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:04:07 ID:g+EgFRHF0.net
>>253
ワア答えわからんのやけど教えて?

272 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:04:11 ID:cu2bczmxH.net
>>253
実際詳しくない分野のことを断片的な知識だけで語る気にならんしそんな言うなら俺に頼らず自分で調べてくれや

273 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:04:22 ID:9NMKJtX/a.net
まぁこれがすぐ答えられんやついるからな
https://i.imgur.com/bH0vKmI.jpg

274 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:04:32 ID:r82D6svq0.net
>>258
そういうのはだいたい他所から来た小惑星が重力に捕まったパターンやろ
違う?

275 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:04:44 ID:NtJxH/Mz0.net
ここまで正解なしや
ムスッコは何て答えれば丸もらえるの?

276 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:04:56.12 ID:q2KQ1rk30.net
>>266
すべての恒星と惑星は徐々にその距離を狭めるで
太陽と地球だと50億年後らしい

277 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:04:58.26 ID:hkSFTR4w0.net
>>156
これ間違ってはないけど光源がの位置が変わるからって答えを聞かれてるのに光源の位置が変わる理由答えてるから間違いよな

278 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:04:58.47 ID:xIzwdghL0.net
これって何が正解なん?

279 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:05:05.06 ID:ewz7C6Ja0.net
>>273
東大入試みたいな配点やな

280 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:05:09.39 ID:p+sV36ng0.net
まあ地球人の思考は割とこうやからしゃあないな
https://i.imgur.com/8QpBZVO.jpg

281 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:05:13.74 ID:2RrWVXET0.net
回ってる事前提で聞かれてもな

282 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:05:14.46 ID:FeK3ntLAM.net
>>253
100%こいつもわかってないな

283 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:05:15.97 ID:Tv1FZ3tI0.net
>>275
そんな息子はいないが正解

284 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:05:30.14 ID:HrloO7Zud.net
>>246
4年くらい前に理科の要項改訂されて
ケプラーの法則までは教えるようになった

285 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:05:36.09 ID:XdXMv4e9a.net
ムスッコの教科書読んだら答え書いてあるやろ
なんでせんのや

286 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:05:38.75 ID:SkdCa5m00.net
>>273
この2問解いたら100点とか楽勝やろ

287 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:05:42.06 ID:XLPI8rom0.net
>>24
これ

288 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:05:43.27 ID:BSsD5QkPa.net
>>184
もちろんあるぞ

289 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:05:51.77 ID:pRbDRLeC0.net
地球が出来たときに持ってた運動エネルギーと太陽など周辺の天体の重力が合わさってどうこう

290 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:05:53.96 ID:UQJBfNVm0.net
>>275
色即是空

291 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:05:58.47 ID:21Cu+2B70.net
小学校でそんなこと聞かれないだろ
イッチの記憶が間違ってるだけや

292 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:06:00.70 ID:lHSC2cWb0.net
地球が回り続けてるのは摩擦がないからやで
でなんて答えるのが正解なんや

293 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:06:03.89 ID:cqEWCZrbM.net
>
>>273
50点て

294 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:06:14.91 ID:9FiL/lES0.net
神様が決めたからやぞ

295 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:06:16.44 ID:ivBGKpjU0.net
天体だから?

296 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:06:19.77 ID:3Dqc8VLlM.net
公転してるからだから✗

297 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:06:24.26 ID:Qj+vCslgd.net
地球は何宇宙空間にあるので、地球の回転を止めようとする摩擦が起きず、ずっと回り続けることができるから


はい、これが正解な

298 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:06:27.10 ID:FwJ2eo5W0.net
>>156
球書けてないからバツでええわ

299 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:06:28.52 ID:rEi6wXRw0.net
突沸を避けるためやぞ

300 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:06:42.59 ID:7wBZj6drd.net
複数回答想定してないなら設問がカス

301 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:06:56.66 ID:53VAslm3a.net
>>272
なら黙ってろってはなしやろ
矢口かおまえは

302 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:07:02.60 ID:bVTy9e4Z0.net
なんで月は地球の引力で落ちてこんのや?

303 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:07:04.68 ID:sg/V1/510.net
回っているからやろ

304 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:07:07.99 ID:clqkFS1a0.net
>>114
https://i.imgur.com/Fn4MhZu.jpg

305 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:07:08.90 ID:r3M0hW3M0.net
このままではいけないと思う

306 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:07:22 ID:cu2bczmxH.net
>>284
すご 高校物理でようやくやるもんやと思ってたわ

307 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:07:34 ID:iXEEcNy4a.net
>>278
子供の化学から
https://i.imgur.com/0q75MSc.jpg

308 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:07:39 ID:EN6mIKkh0.net
>>277
どの系から観測した影なのか説明しない出題者さんサイドに問題がある

309 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:07:43 ID:3Dqc8VLlM.net
>>302
釣り合ってるから

310 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:08:03.60 ID:21Cu+2B70.net
>>253
こいつ叩かれてるけど正論やろ
小学校の内容なんて興味あるなしに分からん奴は無教養やん

311 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:08:12.30 ID:bVTy9e4Z0.net
>>309
はえー

312 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:08:15.47 ID:lNtuCEJkd.net
>>63
子供のテストって大問があってそこに問題ぶら下がってるから大問読んでればわかるんじゃね?
これ系の小問抜き出しておかしいって騒ぐやつは大問と他の小問見ればおかしくないものが多い

313 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:08:16.26 ID:hFuPvCJO0.net
そういや自転ってなんで回ってるんやろな、自転しないで公転する星ってあるんかな?

314 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:08:16.29 ID:XEZhwIYC0.net
>>304
法的には構わんけど個人的にはやめて欲しいんや

315 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:08:19.53 ID:dhFyj0Y70.net
昔家庭科のテストでハンバーグを最初強火で焼くのは何故か?って聞かれて表面を固めるためでバツくらったなあ
教科書にはそう書かれてたの見せに言ったらこんなふうには教えてないとか言われたの今でも覚えとる

316 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:08:21.72 ID:JjG87a+td.net
そりゃ地面が動いてるからやで

317 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:08:24.66 ID:lHSC2cWb0.net
何故地球はまわっているのかで論文20万字くらいはかける

318 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:08:26.23 ID:dSTw8Hjl0.net
>>278
ちきうが出来た時様々な隕石や小さな惑星がぶつかり合って出来たんやって
その時ぶつかったら摩擦ゼロのうちうではそのぶつかった衝撃を止めるものが何もなくて今もずっと回り続けてるって話や

319 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:08:32.20 ID:53VAslm3a.net
>>181
虎はなぜつよいのか(3勝10敗)

320 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:08:32.62 ID:ewz7C6Ja0.net
>>273
自然と代数使っちゃうけど、使えんとなると式浮かべるの難しいな

321 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:09:02.50 ID:NtJxH/Mz0.net
>>318
はえ〜

322 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:09:11.74 ID:R8XIWLk/d.net
木星の衛星とかヤバくない?
朝起きたら木星目の前ドーンやぞ

323 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:09:12.04 ID:lU6ZnAiq0.net
>>253


324 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:09:12.87 ID:p+sV36ng0.net
>>302
本当は落ち続けているけど円運動しているから遠心力と重力が釣り合ってる

325 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:09:14.34 ID:+o4riM5Z0.net
おまえら頭いいんだな。

326 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:09:26.79 ID:mCf0W8kWa.net
>>86
投げやりなコピー

327 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:09:33.70 ID:Sja0+9Tf0.net
>>278
JAXAが解説しとるけど
自転はわかるが公転はモヤモヤするなこれ

http://www.kids.isas.jaxa.jp/faq/m/earth/ea02/000145.html

328 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:09:39.16 ID:pRbDRLeC0.net
なぜ地球の材料は回ってたんや?

329 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:09:42.04 ID:aqRGljod0.net
>>307
なんでガスやチリは回転しだしたんや?

330 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:09:42.77 ID:rEi6wXRw0.net
>>273
方程式使わずに解くの地味に難しいよな

331 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:09:55.00 ID:K8AzJTd40.net
小学生のお勉強スレは伸びる

332 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:10:12.40 ID:aqRGljod0.net
>>318
なんでぶつかり合ったんや?

333 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:10:19.16 ID:9NMKJtX/a.net
問:メロスは何故走ったのか?

答:タイトルが走れメロスだから

思い出した

334 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:10:22.09 ID:mjFFjjKqd.net
>>329
のび太がかき混ぜたんや

335 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:10:30.09 ID:+jh5iUGl0.net
自転のことなのか公転のことなのか銀河からのことなのか分からん

336 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:10:38.29 ID:aqRGljod0.net
>>334
なんでのび太はかき混ぜたんや?

337 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:10:44 ID:GZekrFCP0.net
>>327
はえー

338 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:10:50 ID:3deVuwp90.net
>>302
重力が地球方向に引っ張るけど、月はそれと垂直な方向に進もうとするから結果的にグルグル回るんや

339 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:10:56 ID:bVTy9e4Z0.net
>>324
はえーじゃあ月って止まったら地球に落ちてくるんやね

340 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:10:56 ID:FVn668zVM.net
人間が観測してるからだぞ

341 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:11:03 ID:TtZn2jQc0.net
>>329
仮説はあるけどまだ良く分かっとらんで
最近遠方銀河で恒星初期の円盤ガス見つかったから今後に期待や

342 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:11:11.81 ID:Wi93Lb6mM.net
水星だけ自転の向きが逆なんよな

343 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:11:22.45 ID:oh+mb9RN0.net
小学生やぞ

344 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:11:27.99 ID:bszvViTD0.net
>>246
やらないでしょ

345 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:11:30.36 ID:lHSC2cWb0.net
>>273
上はどうあがいても小学生じゃ解けないやろ

346 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:11:36.09 ID:+jh5iUGl0.net
>>324
ハンマー投げやね

347 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:11:51.69 ID:53VAslm3a.net
>>229
なんJはなんVだった?

348 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:11:57.69 ID:SkdCa5m00.net
そもそも回ってるっていうのは勝手な解釈やろ
地球におる人間から見れば地球は回ってないで

349 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:12:01.78 ID:TtZn2jQc0.net
>>273
差集め算やんけ…
方程式の方が楽なんよな

350 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:12:02.57 ID:ZMXRcQa40.net
答えを証明させろ😡
所詮小学校の先生なんか学年でもトップになれなかった中途半端な頭脳のやつしかいない

351 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:12:07.39 ID:dhFyj0Y70.net
>>320
まず方程式使って解いて答え=の形にすればいいだけや
てか小学校でも中学入試用のテキストやとXYを△□に変えた方程式の問題出るで

352 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:12:08.54 ID:cu2bczmxH.net
>>301
すまんな

353 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:12:12.36 ID:pRbDRLeC0.net
orbitってゲームやってると上手いこと釣り合って回り続ける天体ってどれだけ奇跡的なバランスなんやと思う
何周かさせるだけでも大変や

354 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:12:20.20 ID:khYNZeN8M.net
お前もしかして小泉純一郎か?

355 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:12:22.78 ID:bszvViTD0.net
>>229
Jはジュピター定期

356 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:12:26.29 ID:H3OkSJ/Ep.net
>>273
同時のワイなら満点
今のワイなら0点

357 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:12:35.29 ID:EN6mIKkh0.net
>>329
風呂の栓抜いたら渦みたく回転しながら水が抜けていくのとと同じで太陽にガスが吸収される時回転するんとちゃうか

358 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:12:42.42 ID:zXwEpBpbd.net
ちきうは平面なんだが?
回るとかなに言ってんの

359 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:12:45.34 ID:d7PotxJJ0.net
>>327
なんでガスやチリがゆっくり回転してたんや?

360 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:12:49.25 ID:rYFDGLOv0.net
宇宙の果てには何があるんや?

361 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:13:07.01 ID:LVEAKaYMd.net
>>273
上と下の難易度に差がないか?

362 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:13:23.73 ID:lHSC2cWb0.net
>>351
問題文が2年生用やでこれ

363 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:13:29.10 ID:ukVTqhwlF.net
お前らたまには昼間外に出てみ?太陽が動いてるから地球が回ってるって分かるやろ…

364 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:13:33.42 ID:FeK3ntLAM.net
>>310
メタ的な話になるけど
部分的な知識があるくらいで偉そうにできるのは知的謙遜が低くて無教養なやつなんだよ

365 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:13:35.49 ID:53VAslm3a.net
>>253
君厳しすぎやろ

366 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:13:38.60 ID:dSTw8Hjl0.net
>>332
難しいこと聞くな

理論的には、ちきうは太陽系の形成と同時に形成したんや。塵、岩、ガス等からできた回転する巨大な分子雲から、徐々に太陽系が形成されたってことらしい。この雲はビッグバンに由来する水素とヘリウム、および超新星爆発で生成した重元素から構成されていた。
ある理論によると、およそ46億年前に近傍の恒星が超新星爆発を起こし、衝撃波が太陽系に達して角速度が与えられた。回転する分子雲は押し潰され、ガスや塵の一部は重力によって凝集し始め、徐々に惑星を形成していった。

らしいで

367 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:13:41.13 ID:80FH6PIf0.net
父親「ワイのムスッコ(小4)っと…」

嫌すぎひんか

368 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:13:57 ID:XxLIOshPd.net
>>336
説明書に書いてあったからや

369 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:14:02 ID:3Dqc8VLlM.net
>>360
ワイの屁がある

370 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:14:13 ID:lYyVMDAf0.net
>>14
神が回してるんやで

371 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:14:16 ID:OA7qDcZM0.net
>>273
上がわからん···
下はたぶん39よな···?

372 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:14:20.19 ID:kGTYcLXjd.net
またこのスレか
あの小学生の回答でバツなのはおかしいと思う論理的思考力の欠けたやつがなんJには大量におるからな

373 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:14:20.50 ID:a3K5mm4e0.net
どんな天体も自転してんの?

374 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:14:23.91 ID:3Dqc8VLlM.net
>>253
きっつ死ねゴミ

375 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:14:26.76 ID:3deVuwp90.net
>>349
塾講師で小学生相手に特殊算とやら必死に教えてるけどこんな汎用性のないもん教えるの苦痛やわ
方程式で全部片づくのに

376 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:14:33.65 ID:EN6mIKkh0.net
宇宙すれは定期的に立つけど太陽系スレはなかなか珍しいよな

377 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:14:37.78 ID:Rgjkavgc0.net
「そんか下手糞な設問しとるからお前は理科教師にしかなれなかったんや」が正解

378 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:14:41.38 ID:cu2bczmxH.net
>>359
単純に位置を持つものが静止した状態であり続けられねえからじゃね?
どこかに力が働いた物質があればそれが何かしらの形で周囲に伝わってくし

379 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:15:02 ID:UQJBfNVm0.net
>>367
子供は親を選べないから辛いわね…

380 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:15:17 ID:21Cu+2B70.net
>>324
言いたいことは分かるけど、落ち続けてるって表現するなら重力と遠心力が釣り合ってるっていうのはおかしい言い回しやないか?

381 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:15:26 ID:+jh5iUGl0.net
MSが宇宙空間から地球に落ちる時燃えるのは何でや?

382 :風吹けば名無し:2020/07/05(日) 10:15:26 ID:cejHyDnTd.net
何故人は呼吸をするのですか

息をしているからです

これを○にするか?

総レス数 382
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★