2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大和朝廷って侵略王朝だったんか?

1 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:37:52 ID:hFACTw1L0.net
昨日立ってたスレで気になったわ

2 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:38:11 ID:adaDluiZa.net
せやで 朝鮮に攻め行ってた

3 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:38:40 ID:K2RxGBuuM.net
負けたのが卑弥呼勢力

4 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:39:16 ID:GZ5sNNvX0.net
騎馬民族に侵略された説は否定されてるみたいやけどな

5 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:39:21 ID:c32/mCzIa.net
日本の四世紀とかいう黒歴史

6 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:39:37 ID:E7Kh6+Gra.net
古事記や日本書紀には日向国から来た神武天皇が大和国を征服したって書いてあるな

7 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:40:15 ID:ajVwp3S9a.net
そんなことはどうでもいいから箸墓の中調べさせろや

8 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:40:41 ID:OsSq/RAF0.net
URL貼って

9 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:41:43 ID:hFACTw1L0.net
>>8
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593441063/

10 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:41:45 ID:To4eqgiV0.net
だ、大和

11 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:43:13 ID:E7Kh6+Gra.net
前田大和

12 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:43:27 ID:QPB+Yggd0.net
>>7
黴だらけにされたら嫌やし

13 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:43:49 ID:EUYYdjPrd.net
関東とか普通に大和朝廷ではないしな
今の日本国の文化的本流からしたら完全に関東人東北人は異民族やしカタルーニャみたいなもんや

14 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:44:49.54 ID:SNRyaDQiM.net
天皇家の闇

15 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:45:03.47 ID:EUYYdjPrd.net
関東人ってよく今の日本の下についてるよなとは思うわ
被征服民が現代になってここまで力持ってるのに

16 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:45:15.84 ID:8Jc39/Op0.net
熊蘇や蝦夷を討伐するくらいだからね

17 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:45:22.58 ID:oEZJHYlja.net
卑弥呼の墓はどこにあるの?

18 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:45:49 ID:mDeQgWGna.net
大陸から来た人たちなんちゃうの?
せやから天皇も結局中華系の人なんやろ?

19 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:46:51 ID:MhEwj78ca.net
鎌足「天皇家に都合悪い書物は焼き払うやで〜」

20 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:47:21 ID:pwsYI5Pn0.net
火の鳥読んでおっさん民やからいまだに騎馬民族征服説抜けないわ

21 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:47:53 ID:ELjAlR1+0.net
侵略王朝ってどういう意味で使ってるんや
異なる民族系統に征服された王朝(征服王朝)って意味か
侵略ばっかりしていた王朝って意味

22 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:48:22.23 ID:GWPNzUMrM.net
>>13
征服されてるのに首都って事にしとけばご機嫌取れるからな
明治政府の思った通りに事が進んでるわ
首都が京都のままなら戦後に独立運動とかしてそう

23 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:49:08 ID:jRfaSym/F.net
>>17
場所わかってない
というか実在も怪しいと思ってる

24 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:49:26 ID:4tYXng47a.net
>>7
宮内庁「だめです」

25 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:49:39 ID:ZOkipE6M0.net
>>15
そういう価値観て鎌倉〜室町期で全部壊れてるやろ

26 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:49:43 ID:YDqBKO4Qa.net
>>9
サンガツ

27 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:50:02.07 ID:qYhzdTxN0.net
国が乱立したあと徐々に纏まってったって意味では侵略王朝でしょうよ
それ以前に日本の統一政府なんてないんだから

28 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:50:26.21 ID:FxcxfCAv0.net
>>15
とっくに同化してるだろ

29 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:51:03 ID:PK0r2Zega.net
邪馬台国と天皇家って結局関係性あるのかな

30 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:51:26 ID:hFACTw1L0.net
>>17
箸墓古墳じゃないんか?

31 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:51:44 ID:x3SlCLaM0.net
>>15
いうほど今の関東に独立するメリットあるか?

32 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:52:25.49 ID:xlVwtS3e0.net
今の天皇家のルーツは福井の豪族だからね
力のあるリーダーが次々変わっていったんだろうな

33 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:52:36.68 ID:GVQSIUe3a.net
>>29
逆になぜ関係性ないと思うのか
血統的に繋がっているかどうかは怪しいけどな

34 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:52:41.24 ID:qcL/BltyM.net
>>29
邪馬台(ヤマト)国やしあるやろ

35 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:53:15.66 ID:QPB+Yggd0.net
歴史マニア特有の○○は実在しない論ってたいてい覆されるよな
トロイしかり殷しかり山本勘助しかり

36 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:53:32.32 ID:hFACTw1L0.net
謎が多すぎるわ

37 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:54:23.39 ID:xlVwtS3e0.net
>>29
なんらかの繋がりはあると思う
卑弥呼というのは中国の当て字で
本来はヒメミコのはず
感じだと姫御子か皇女

38 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:54:56.29 ID:GMPYr/9G0.net
>>35
論文書いてない人は信用できない
それがアカデミズムと在野の違い

39 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:56:49.43 ID:oq7qSQdu0.net
大島渚の映画で聞いた

40 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:57:02.01 ID:GWPNzUMrM.net
>>29
邪馬台国がヤマト政権になった説と邪馬台国がヤマト政権に滅ぼされた説あるな
前者なら卑弥呼=天照大神とかできる
九州説でも天孫降臨したの宮崎で奈良県にお引っ越ししたわけやし

41 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:57:18.12 ID:GVQSIUe3a.net
宮内庁ほんまクソ

42 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:57:51 ID:4x/LLowh0.net
>>15
親の代ですら知らないことに延々と粘着し続けるのは朝鮮人の発想やろ

43 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:58:15 ID:x3SlCLaM0.net
継体天皇とかいう名前からして察しな奴
……が一応こいつからは血が繋がってると主張してる応神天皇(先代の名前が仲哀天皇)
鉄板の崇神天皇と合わせてこの三人って割と闇深いよな

44 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:59:15.12 ID:GVQSIUe3a.net
持統も怪しいわ
あいつ朝廷の血筋じゃないやろ

45 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 08:59:45.96 ID:iCEu8JZeM.net
タケミカヅチの話と茨城の由来見るに北関東までは割と早い段階で治めてたのか

46 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:00:00.57 ID:hFACTw1L0.net
>>44
そら権力欲モリモリおばさんやからな

47 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:00:04.99 ID:xlVwtS3e0.net
>>40
大分、宮崎には何らかの始祖のルーツあるんだろうな
でなきゃあんなに大事にしない

48 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:00:22.02 ID:AdYIikfNd.net
卑弥呼がアマテラスだから邪馬台国が関わってるのは間違いない
そんで弟(スサノオ)が軍事部門のトップと

49 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:00:30.10 ID:oTNRomUHp.net
有力豪族の一つに過ぎない天皇家が頂点に立って他の豪族とは一線を画す存在になるプロセスがどうだったのか知りたいわ

50 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:01:08.16 ID:lPwmkh8s0.net
物部氏など土着の豪族を亡ぼして渡来人を重用したのが答えよ

51 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:01:14.87 ID:qYhzdTxN0.net
国造の子孫の方々に聞き取り調査でもしたら

52 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:01:28.59 ID:vTvkOIBTa.net
>>40
たぶん後者やろ 邪馬台国が大和朝廷にルーツがあるならわざわざ記録消さないだろうし

53 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:01:59 ID:kMXZPZB40.net
北海道とか沖縄とか普通に侵略されてるねんな、東北もだし

54 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:02:04 ID:42W4j3e5a.net
そもそも藤原氏が朝鮮人やし

55 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:02:49 ID:1HvQrwGUd.net
>>15
そやね
薩長の騙し討ち政権の流れを汲んでるからね

56 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:02:59 ID:nEX2Tq2jd.net
>>15
関東人って非征服民というか畿内から追い出された朝鮮人やろ元々

57 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:03:21 ID:oTNRomUHp.net
まともな文字も持ってなかったヤマト朝廷が南は鹿児島北は多賀城辺りまでどうやって支配を拡げたんやろ
当時の人口や技術、組織考えたら軍事力やってそんな大したもんとは思えないし

58 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:03:38 ID:9TUzQlH60.net
東征速度早かったのって抵抗勢力が少数やったんやろか

59 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:03:44 ID:qYhzdTxN0.net
縄文時代から人住んでるんだから

60 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:03:57 ID:AdYIikfNd.net
>>52
ルーツは神格化してアマテラスやスサノオになったんだろ

61 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:04:08 ID:MGMctFCKa.net
勝者が作成した歴史書物の文献とかめちゃくちゃ偏ってるからな
もしかしたら物部氏はまともだったのかもしれんし

62 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:04:22.76 ID:iCEu8JZeM.net
埼玉にも高麗って地名残って渡来人が住んでたの有名やけど
朝鮮半島からの渡来人は他にも端っこだった関東に沢山来てそう

63 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:04:28.92 ID:GWPNzUMrM.net
>>47
古事記や日本書紀が神話だとしてなんで天孫降臨と子供をスキップして孫にバトン渡したり、さらにひ孫の神武天皇までスキップしたり
ここら辺わざわざやる必要がわからんもんな
ホンマに嘘の神話なら神武天皇が天照大神の息子で即座に大和へ降臨させたらええわけやし

64 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:04:50.51 ID:qySXT6I3a.net
和国大乱って何が起きてたんやろな

65 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:04:51.34 ID:KwJNSAdIM.net
記紀は壬申の乱のせいでかなり歪曲された書物やろ

66 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:04:59.58 ID:MVoJVadC0.net
倉本をベンチにおいやった

67 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:05:15.60 ID:GWPNzUMrM.net
>>52
神武東征はヤマト政権(宮崎)が邪馬台国(奈良)を滅ぼしたって話になるんやろな

68 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:05:51.30 ID:WdKTkfhH0.net
蝦夷とか隼人とか縄文人いじめてたし大陸から来た侵略者なのは間違いないな

69 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:06:22.90 ID:0/F1pidn0.net
>>55
徳川にやられたことをやり返しただけやん

そもそも徳川自体が秀吉の政策による関東乗っ取りやん

70 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:06:28.89 ID:hFACTw1L0.net
>>64
天皇家の先祖が他の民族を片っ端から滅ぼしていったんやろ

71 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:06:32 ID:KwJNSAdIM.net
>>63
聖書もそんなもんやで
アブラハム〜ダビデ〜キリスト

72 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:06:33 ID:h3lH/dota.net
>>4
されてないで😃

73 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:06:33 ID:MVoJVadC0.net
>>65
ネタはおいといて
乙巳の変と壬申の乱で
ようわからんなってる部分はあるんやろかね

74 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:06:48 ID:AdYIikfNd.net
天皇の三種の神器見てみなさいよ
剣→中央に従わない出雲の豪族を征伐した証
鏡→卑弥呼が使ってたシャーマン道具
勾玉→子孫繁栄

75 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:06:57 ID:qYhzdTxN0.net
地方豪族を名前付けて蛮族扱いして討伐したことにしてるけど政権争い負けた人達だったんでしょ

76 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:07:16 ID:ZpWFXIxk0.net
日本古来の縄文文化を朝鮮系が破壊して侵略してできたのがヤマト王権や

77 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:07:18 ID:Xe26Eg/ba.net
歴史は歪曲されるものやからな
なんJ民だって歴史改変してるし

78 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:07:22 ID:xlVwtS3e0.net
>>57
漢字は古くから輸入されてたはず
一部支配層しか使ってなかったろうけど

79 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:07:40 ID:hO1axRFh0.net
創建年代の古い神社は基本まともに信じない方がいい
例えば伊勢神宮や出雲大社なんかは7世紀頃に新しくできた新興神社

80 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:07:44 ID:zjKleetua.net
実話ちゃう言われてるけどヤマトタケルとか思いっきり西の蛮族ボコる話やん

81 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:07:48.86 ID:x3SlCLaM0.net
>>63
個人的にはむしろ邪馬台国とか九州の国がヤマト政権に滅ぼされたからこそ嘘ついてそうやって敗者側との直接の繋がりを断ってる説を感じるわ

82 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:07:50.00 ID:KwJNSAdIM.net
邪馬台国は記紀の中でかなりわざとらしい書き方してるからヤマトにとって後ろめたいのは確かや

83 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:08:18.72 ID:exY5/O04a.net
>>70
それが事実なら大量の遺骨があるはずなのになんでないねん

84 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:08:20.03 ID:jDc0OVzDr.net
そらドングリ拾って食ってるようじゃ侵略されるよ

85 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:08:30.02 ID:/pjIZPfEa.net
>>78
筈ってなんやねん
お前の妄想やんけw

86 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:09:11.55 ID:LLxp2vOX0.net
日本神話には「兄が弟に権力を移譲する」ものが複数あるけど、
これはつまり侵略および簒奪行為の正当化やろ

87 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:09:25.20 ID:/pjIZPfEa.net
>>83
遺骨の数はどうなろうと変わらんやろw

88 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:09:37 ID:qYhzdTxN0.net
>>86
極論が過ぎるでしょ

89 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:09:52 ID:x3SlCLaM0.net
>>85
いうて剣に夜露死苦みたいな文字書いてたやん

90 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:09:52 ID:exY5/O04a.net
どこかに記録残ってないんかなぁ 1700年前の文献なんて日本中探せば見つかるやろ

91 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:10:02.41 ID:GMPYr/9G0.net
>>64
倭国大乱の時期に西日本各地に高地性集落と呼ばれる
古代の山城が出現するんだよ
だから卑弥呼はこの争乱を平定した大勢力になる
福岡市で二万余戸(人口10万以上)の時代だから
7万余戸あった勢力は畿内にあったと考えるのが自然

92 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:10:21.32 ID:9TUzQlH60.net
>>86
つか国譲りで直球やろ

93 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:10:24.33 ID:/pjIZPfEa.net
>>86
大国主とかまんま侵略された話やな

94 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:10:42.14 ID:LsCBRSyLa.net
国譲りなんてどう考えても侵略やしな

95 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:10:47 ID:x3SlCLaM0.net
>>86
ちょっと違うけど国譲りとかもやな

96 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:10:54 ID:GWPNzUMrM.net
>>75
蛮族なのか一回は臣従したけど反乱起こしたのかどっちかやろな
明らかに役職名ある奴が討伐されたりするし

97 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:11:00 ID:hFACTw1L0.net
>>90
あるわけないやんw
重要資料はとっくの昔に全部アホ朝廷に焼かれたやろ

98 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:11:09 ID:oewjxKZ+0.net
ヤマト→トヤマ
つまり富山なんだよ

99 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:11:10 ID:tgWwLfZUd.net
卑弥呼=アマテラスなんで
神功皇后がアマテラスとかいうトンチキ野郎腹立つわ

100 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:11:26 ID:sEsMmS5I0.net
>>4
騎馬民族ってのはおかしいわ
中国で強い騎馬民族が海渡って日本に来る意味が無いからな

101 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:11:27 ID:/pjIZPfEa.net
>>89
なんの剣の話やねん

102 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:11:40 ID:GWPNzUMrM.net
>>86
海幸山幸は海の民と山の民が仲違いしたのが元ネタって聞くな

103 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:11:41 ID:6HGhrlvj0.net
国津神とかどう見てもただ侵略されて隷属させられてるだけだからな

104 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:11:57 ID:LLxp2vOX0.net
>>90
1700年前の日本には文章がなかったんや

105 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:12:10 ID:LEfbr3bia.net
そもそも邪馬台国がどこにあったのかも分かってない状況なのに

106 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:12:29 ID:GWPNzUMrM.net
>>101
関東地方に出土した奴やないのか
大王の名前が書いてる奴

107 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:12:52 ID:5RNfsZJp0.net
>>49
共食いしあってたらいつか1つだけになるやろ
ただ単にそういうことやと思っとる

108 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:13:01 ID:/pjIZPfEa.net
>>100
追い出された勢力が未開の地で王朝を開く事例は
あちこちにあるぞ

109 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:13:18 ID:nI07fbE7d.net
オオクニヌシは地方の豪族だろ
国はその地方のことを指す
大和国、紀伊国、甲斐国とか旧国名知らんのか

110 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:13:22 ID:GWPNzUMrM.net
>>105
司馬懿が悪いよー司馬懿がー
司馬懿の功績を過剰にするために邪馬台国の距離が大月氏国と同じだけ離れてるって事にされたんやろ

111 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:13:54.15 ID:hO1axRFh0.net
国譲り神話は大和が出雲を征服したというよりも大和が出雲を大陸から保護したと見るのが正しい
でなければ大国主の成した偉業をあそこまで書き残さない

112 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:13:56.05 ID:yDfmcEMg0.net
山城の秦氏って朝鮮半島の有力豪族やったんやろ

113 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:14:22 ID:KwJNSAdIM.net
>>104
当時の硯とか出土してるやん
中国からの土産だけとは考えにくい

114 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:14:37 ID:Z4el8T8P0.net
五胡十六国時代とかいう
中国の史料がほとんどないせいで
自動的に日本の記録も無くなる時代

115 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:14:57 ID:PXx+c1aIa.net
>>109
何言ってだこいつ

時代が全然違うし
統一王朝もなかった時代の話やぞw

116 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:15:07 ID:GWPNzUMrM.net
>>111
まあ、そっぽ向いてるんやけどね

117 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:15:11 ID:LsCBRSyLa.net
>>111
そんだけ偉業を残したやつを屈服させたって事やろ

118 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:15:20 ID:F2CkU6/9a.net
>>90
中国とか朝鮮でまだ見つかってない文献ないんかね

119 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:15:24 ID:yDfmcEMg0.net
結局のところ日本人って中国人の亜流なんやろ

120 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:15:30 ID:x3SlCLaM0.net
>>114
地味にあそこらへん中国史一番の暗黒期よな

121 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:15:40 ID:6HGhrlvj0.net
>>111
保護の名目で侵略してる事例なんて全世界に腐るほどあるのに

122 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:15:48 ID:7jihj3yfa.net
好太王碑のは結局信憑性あんの?

123 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:15:52.95 ID:9TUzQlH60.net
>>111
偉業あったやつを屈服させたって持ち上げ記事ちゃうんか

124 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:15:55.27 ID:ZVlNpQ0ba.net
>>114
わ、倭の五王(震え声)
なお結局誰だか確定出来る情報は無い模様

125 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:16:08.80 ID:LLxp2vOX0.net
>>113
文章を知らない人でも記号として書くことはあるだろう

126 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:16:33 ID:GWPNzUMrM.net
島根県と言えばヤマトタケルも苦労してたからな

127 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:16:39 ID:KwJNSAdIM.net
欧州でもキリスト教徒がアレクサンドリア図書館焼き討ちして資料喪失させた時代や

128 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:16:40 ID:FiITjhged.net
クマソとイズモを騙し討ちで斬った後、足にコブ作って死ぬやつが英雄なんやろ

129 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:16:40 ID:ErfU3Rvya.net
>>111←こういうの何史観って言うんや?

ガチで言ってそうでキモいんやが

130 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:16:50 ID:sEsMmS5I0.net
>>108
だからあの時代に騎馬民族が大陸から追い出される事なんか無い

その後日本で騎馬戦術が主流になってたわけでもないし弥生人は普通に騎馬民族に追いやられた農耕民族やろ

131 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:17:09 ID:GMPYr/9G0.net
>>119
大陸で戦争が激化する中で
日本に逃れてきたのが弥生人だね

132 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:17:11 ID:x3SlCLaM0.net
>>100
そもそも日本の地形で騎馬民族って特段優位にも立てないもんな
普通に農業携えた渡来人が侵略したほうが説得力あるわ

133 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:17:26.90 ID:MVoJVadC0.net
>>112
一応始皇帝の末裔って名乗ってなかった?
扶蘇の末裔

134 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:17:37 ID:LLxp2vOX0.net
https://kotobaken.jp/wp-content/uploads/2019/02/qa66_05.png
日本語を話す人々の中に,漢字を読み書きできる能力を持った人が増え始めたのは6世紀から7世紀になってからです。
https://kotobaken.jp/qa/yokuaru/qa-66/

135 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:17:37 ID:GWPNzUMrM.net
>>122
アレは高句麗の王様を褒め称える話やで
倭国は負けた側や

136 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:17:39 ID:qYhzdTxN0.net
騎馬民族が農耕民族になる史観のがおかしいよね

137 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:17:46 ID:UIXjefGQd.net
>>111
草薙の剣が天皇の持つ武を象徴するならそうだろな
従わない連中は滅ぼして助け求めるなら助けますよみたいな

138 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:17:55 ID:hO1axRFh0.net
>>117
でも出雲の神は大和地方にたくさん祀られてるんやで
しかも大国主の子孫が神武天皇綏靖天皇安寧天皇の皇后になっている

139 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:18:05 ID:zDgih2JG0.net
百済辺りからかなりの数来てるのは間違いない
朝鮮スタイルの石の庭園や石像見つかってるでな
そして桃太郎の元になった話の一つは討伐対象の鬼
温羅(うら)は岡山に住む百済の王子なんや
これは何を意味するのか

140 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:18:06 ID:GWPNzUMrM.net
>>129
なんJだって国譲りして今がある
それが史実や

141 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:18:20 ID:7jihj3yfa.net
>>135
大和朝廷って四世紀には朝鮮攻め入るだけの軍事力あったってマジ?

142 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:18:45 ID:xB+P1tvC0.net
世界中の王朝全て侵略だろ

143 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:18:46 ID:ErfU3Rvya.net
>>130
騎馬民族が一枚板やと思ってるんかw

144 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:18:51 ID:6HGhrlvj0.net
そもそも奈良時代以前の資料なんてほぼほぼ裏付け取れないから信ぴょう性も薄いんやで
もっと言えば客観的に事実を確認できるのは戦国入ってからや

145 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:18:54 ID:GWPNzUMrM.net
>>139
百済王とか言うど直球な奴もおるしな

146 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:19:04 ID:hN/s7cCh0.net
東征してんから九州が故郷のはずやのに西征したりなんやねん、

147 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:19:05 ID:FiITjhged.net
大国主の国作りってなろう系の走りだよな

148 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:19:31 ID:sEsMmS5I0.net
>>132
侵略された言うても争った形跡は無いから受け入れた感じかも知らんけどな

しょぼい農耕しかしてなかった縄文人なら弥生人受け入れても土地が足りなくなる事は無かったやろし

149 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:19:40 ID:C0A3uG+w0.net
>>141
ドングリ食ってたけど基本的にはいつの時代も先進国らしいな

150 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:19:45 ID:KwJNSAdIM.net
任那とかいうロマンの塊

151 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:20:19 ID:9TUzQlH60.net
>>144
せやから研究の名の元にとんでも説や珍説が出てくるわけやな

152 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:20:28 ID:GWPNzUMrM.net
>>141
三国史記だと新羅はしょっちゅう倭国に攻め込まれてるぞ
しまいには王が誘拐されたり、意味深な交代劇があったりする

153 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:20:31 ID:hN/s7cCh0.net
>>135
割と強キャラ野蛮人感あるやろ

154 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:20:46 ID:z+nnXUP+r.net
つーか歴史ファンって如何様にも解釈できるものを明らかな事実みたいに言うよな
ほぼ統失やろこれ

155 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:20:53 ID:HmY4k+cSd.net
国譲り=国の主権を渡すって安易な考えに呆れる
当時の日本人は日本列島の全体像なんか分からんし各地に大王がいて自治されてた時代でしょ

156 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:20:55 ID:MVoJVadC0.net
>>145
漢氏とかもな
後漢霊帝の末裔ってことになってる

157 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:20:56 ID:6HGhrlvj0.net
>>148
いや古事記や日本書紀鵜呑みにするなら息子殺されてるやん

158 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:21:07 ID:hFACTw1L0.net
>>141
これも謎よな 当時の大和朝廷ってせいぜい日本の西側おさめてただけやろ? 朝鮮攻めるだけの兵力あったんかな

159 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:21:09 ID:LsCBRSyLa.net
>>138
殺したから祀るなんてのは珍しくもないやろ

160 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:21:40 ID:GMPYr/9G0.net
>>146
あくまで神話なので
実態は畿内にあったヤマト王権が連合政権から
中央集権化を進めていく話なので

161 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:22:03 ID:hN/s7cCh0.net
>>111
まんま侵略者の言い分で草

162 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:22:11 ID:LLxp2vOX0.net
後漢霊帝って黄巾の乱の頃の無能皇帝やね

163 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:22:40 ID:hN/s7cCh0.net
>>160
じゃあ東征の神話挟まなくていいやん

164 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:22:40 ID:sEsMmS5I0.net
>>157
あんな神話に歴史書としての価値ほぼないやろ
考古学的な観点からの話や

165 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:22:49 ID:GWPNzUMrM.net
>>158
そこら辺は向こうもそうだと書いてるんやからそう信じるしかない
意外とあの時代でも国際交流は盛んやったみたいやで

166 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:22:50 ID:s84ONVmPa.net
>>158
西側治めてただけでも軍事力ありそうやけどな
当時の朝鮮がどれだけ人いたのかは知らんが

167 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:23:13 ID:H0ofG5FZ0.net
任那日本府あったころは朝鮮半島の三分の一ぐらい日本だったんやろ

168 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:23:30 ID:pI4eE5pa0.net
日本海文明が別にあった

169 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:23:34 ID:hO1axRFh0.net
>>155
ほんとこれ
ましてや古事記を書いた時代の人間が何百年も前の出来事を正しく継承してるとは到底思えない
今の日本人だって戦国時代の出来事は半分も解明出来ていないのに

170 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:23:40.91 ID:sEsMmS5I0.net
日本の歴史が分かるのって大阪にあった難波の宮とか辺りまでか?

171 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:23:47.98 ID:HmY4k+cSd.net
>>146
中央にデカイ政権が出来て地方から救援要請されるってのはいつの時代も変わらないかもしれんな
ヤマタノオロチなんて出雲の豪族を征伐する話だし

172 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:23:50.34 ID:zDgih2JG0.net
奈良時代に今でいうイラン人が来日して平城京に住んでた話もロマンある

173 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:24:20 ID:1Cou3NNX0.net
>>146
上エジプト発祥の下エジプト王朝が先祖の威光を盾に従わない上エジプトを討伐する例もある。

174 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:24:22 ID:hO1axRFh0.net
>>159
そもそも神話の神々なんて創作物なんだから殺したもクソもない
だって存在してないんだから

175 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:24:27 ID:GWPNzUMrM.net
>>146
磐井みたいに反乱起こす奴おったんやないのか
宮崎は領地だけど鹿児島は手に入れてないとかそんなんがあったとか?

176 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:24:27 ID:hN/s7cCh0.net
>>171
あれって大和大蛇なんかな?

177 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:24:32 ID:pI4eE5pa0.net
古事記に書かれてる出雲神話の記述が
日本書紀にはない
つまり今の山陰は大和朝廷ではなかった

178 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:24:51 ID:urp8tRyrd.net
>>163
東征って単にお引越しなんやから元いた家が別のやつに占拠されててもなんもおかしくないやろ

179 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:25:07 ID:s84ONVmPa.net
大和朝廷は邪馬台国滅ぼしたあと日本の東側には目を向けずに文化交流が盛んで先進的だった朝鮮を攻めて自分達の領土にしたかったんやろ

180 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:25:09 ID:KUK1wwcy0.net
>>154
歴史ファンなのか?
適当なことを何の知識もなしに妄想で語ってる低学歴にしか思えないが

181 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:25:18 ID:6HGhrlvj0.net
>>164
考古学的な観点なら京都に出雲と同じ支柱の建て方の建物ある時点で明らかに朝貢なんだよなぁ

182 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:25:26 ID:GWPNzUMrM.net
>>176
越国出身やぞ

183 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:25:28 ID:R+CwSwWa0.net
侵略しても国主を残して官吏に取り込む有能やからセーフ

184 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:25:34 ID:LsCBRSyLa.net
>>174
史実として話してたのに急に創作物扱いしてて草

185 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:26:40 ID:nrFSMMuBa.net
そもそも侵略王朝じゃない王朝なんて世界中見渡しても存在しないからな

186 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:26:41 ID:GWPNzUMrM.net
>>184
絶対何かの元ネタはあると思うけどなあ
なんJみたいな話を美談にすり替えたりとか

187 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:26:43 ID:LKLrrPYh0.net
せいぜい滋賀ぐらいまでしか勢力圏ではなかったと思うけどしっかり富士山は記述されてるの好き

188 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:26:45 ID:zDgih2JG0.net
平城京周辺の土がたまたま埋蔵物が腐りにくい状態で良質な木簡見つかったけど
そういうミラクルに期待するしかない

189 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:26:57 ID:hN/s7cCh0.net
古事記とか都合悪いこと修正しまくってるけど名前とかで察してねって感じあるよな

190 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:27:31 ID:qYhzdTxN0.net
ムラからクニが出来上がっていく過程

191 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:27:52 ID:GWPNzUMrM.net
>>187
関東の古墳に大王の名前が書かれたりしてるから部分的だけでも支配はしてたんやないの

192 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:28:20 ID:xOw6r8aY0.net
長髄彦とか何がモデルなんやろな

193 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:28:25 ID:TKsJqfVdd.net
>>187
尾張はバリバリの大和勢力やろ
そこから東は雑魚しかおらんし

194 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:28:35 ID:LsCBRSyLa.net
>>186
昔話やなくて、伝説伝承の類やからね
もちろん全部なんて思ってへんけど、必ず史実とリンクする部分はあると思うで

195 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:28:38 ID:hN/s7cCh0.net
大河ドラマみたいなスカスカ小競り合いしてたんやろなぁ

196 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:28:47 ID:KwJNSAdIM.net
当時の国際貿易港は福岡だけやったからそこを仕切ってる宗像海人族にはヤマトも大陸交易を頼り切りやった
だから厳島神社の総本山として祀り上げた

197 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:29:11 ID:eMu2ddoGa.net
ウヨさんって日本神話を丸々信じきってるってマジ?

198 :風吹けば名無し:2020/06/30(火) 09:29:21 ID:R+CwSwWa0.net
>>179
中国が宋の頃から朝貢してるぞ
百済くんとは白村江で唐高句麗連合相手に共闘や なお敗北して百済滅亡した模様

総レス数 198
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★