2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数学史上最高の天才は誰や?

1 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:43:52 ID:k6J8opHZ0.net
教えて

2 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:44:02 ID:k6J8opHZ0.net
だれや?

3 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:44:05 ID:+yIEUVe20.net
ガウス

4 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:44:08 ID:Jagq2WF/0.net
ガウス

5 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:44:11 ID:lEiADZTvd.net
ワイかな

6 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:44:19 ID:+xw0xAkQ0.net
ラマヌジャン

7 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:44:19 ID:ca7HtVOFa.net
カウスボタン

8 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:44:27.70 ID:k6J8opHZ0.net
数学者で打線組んで

9 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:44:28.31 ID:EdhDXg2xp.net
雲幸一郎やな

10 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:44:34 ID:tOWrOp4Lr.net
オイラー

11 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:44:37 ID:Zvkff9Kmp.net
アルキメデスとガウスとニュートンが三大らしい

だれかや

12 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:44:42 ID:tOAyyBUI0.net
ガウス
次点でオイラー

13 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:44:45 ID:JV04eqxc0.net
時代が変わればいろいろ変わるから一概に言えんだろ

14 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:44:48 ID:dNVzyv5Yd.net
インドのあの人

15 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:44:51 ID:OaxDhCfV0.net
クリプキやな

16 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:44:58 ID:EIOkSueCd.net
ラマヌジャン

17 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:44:59 ID:kZnw8odf0.net
ワイ

18 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:45:05 ID:k6J8opHZ0.net
>>3
ガウスは天才やね

19 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:45:09 ID:vkpptHEt0.net
>>7


20 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:45:11 ID:NW5aCiCQ0.net
積分考えた人

21 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:45:37 ID:CBmMx8jAM.net
生きてるなら望月

22 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:45:50 ID:hpQEE7w00.net
オイラ

23 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:45:55 ID:vkpptHEt0.net
アンドリューワイルズ

24 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:45:57 ID:FRHTPas/d.net
そろばん

25 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:45:58 ID:k6J8opHZ0.net
>>6
インドが産んだ天才やね
ハーディとのバッテリーが最高や

26 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:46:00 ID:/qsoJFyL0.net
ゴットフリート・ライプニッツ

名前カッコ良すぎんか

27 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:46:19 ID:k6J8opHZ0.net
>>10
オイラーの式は美しい

28 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:46:22 ID:3fizdljm0.net
ギブス
どちらかと物理かもやが

29 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:46:33 ID:Mo7B2xcI0.net
ガウスやろ

30 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:46:38 ID:k6J8opHZ0.net
>>11
アルキメデスよりオイラーやろ

31 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:46:51 ID:DNon+d6C0.net
ネタ抜きでゆたぼん
あいつはヤバい

32 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:46:53 ID:4eSLGZFa0.net
カトリック研究のおまけで数学やって成功したパスカル

33 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:46:55 ID:cmfwX/7Xr.net
関孝和

34 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:47:02 ID:4lPJCm1qd.net
>>12
文系か?

35 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:47:07 ID:k6J8opHZ0.net
グロタンディークってガウス、オイラーと比べると落ちる?

36 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:47:15 ID:/fOlOxxl0.net
数学の先生!

37 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:47:19 ID:ZDLI+Szl0.net


38 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:47:23 ID:ZOfyI4/O0.net
ラマヌジャン

39 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:47:28 ID:k6J8opHZ0.net
>>15
哲学者やんけ

40 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:47:30 ID:uy5ybfM30.net
荻野暢也

41 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:47:33 ID:EZBsG2do0.net
ポール・エルディシュ

42 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:47:52 ID:wQoovM4/0.net
アインシュタインやろ

43 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:47:59 ID:46399Fy4r.net
デカルト

44 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:48:02 ID:k6J8opHZ0.net
>>21
ABC予想証明したもんな

45 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:48:02 ID:YiuHf5Ej0.net
∫dx と d/dx 発明したライプニッツを推したい
その後の社会への貢献度が計り知れない

46 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:48:09 ID:OaxDhCfV0.net
>>39
数理論理学も数学や

47 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:48:28 ID:k6J8opHZ0.net
>>23
フェルマーの最終定理証明したもんね

48 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:48:32 ID:/KwxzNEed.net
ガウスとオイラーやろ
こんなもん結論ついとることや

49 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:48:34 ID:d+Am0uNV0.net
ナッシュ

50 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:48:41 ID:4eSLGZFa0.net
>>33
関孝和が筆算を発明するまで日本人は方程式を算木(積木)で解いていたという歴史的事実

51 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:48:50 ID:VjmEfuJrr.net
いつもの
https://i.imgur.com/bK7o0MV.jpg

52 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:48:51 ID:IUdj/OKT0.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
https://from.rtmuller.net/1588657968

53 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:49:07.79 ID:fM35EA/dM.net
ラマヌジャンってなんか数学界に貢献したんか?
変な公式ばっかり見つけたイメージや

54 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:49:11.32 ID:EQR/MmHX0.net
>>35
数学者全員に忖度なしで聞いたら、グロダンが一位になると思うで
次いでDeligneやコンツェビッチあたりだと思う

55 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:49:23.03 ID:GDaj4w630.net
アランチューリングは?

56 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:49:35.23 ID:tOAyyBUI0.net
>>34
ガッツリ理系や

57 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:49:37.31 ID:k6J8opHZ0.net
>>42
アインシュタインはリーマン幾何学用いて相対性理論作り上げたもんね

58 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:49:43.59 ID:NhwzxVbpd.net
>>35
数論幾何とかは20世紀とそれ以前じゃ発展の仕方のレベル全然ちゃうし比べるのもどうかと

59 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:49:45.46 ID:RQfze2mi0.net
>>55
ホモ

60 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:49:55.38 ID:tOWrOp4Lr.net
>>35
57!w

61 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:50:00.16 ID:fh+jBEpc0.net
電卓並みに計算速い変態おらんかったか

62 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:50:01.36 ID:7c7Ajpo2a.net
やっぱガウスか

63 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:50:05.78 ID:k6J8opHZ0.net
>>46
分析哲学とはちゃうん?

64 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:50:16.77 ID:tOAyyBUI0.net
>>61
ノイマンな

65 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:50:26.96 ID:Mo7B2xcI0.net
>>51
なんかこいつはマジで証明してない公式多すぎて宇宙人から教えられたんじゃないのかね

66 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:50:54.15 ID:m3inlpoFp.net
ワイになる予定
ちなリーマン予想に挑戦中

67 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:50:56.71 ID:rfA0lzMHd.net
>>51
こいつ天才ってよりバケモンやろ

68 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:50:57.60 ID:W29hydO60.net
ガウスって物理でも数学でも名前出てくる

69 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:51:05.43 ID:k6J8opHZ0.net
>>48
だいたいこの二人が挙がるよね
次点でリーマン

70 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:51:19.92 ID:vY3eP1rl0.net
インド人

71 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:51:29.82 ID:aUzLD7jId.net
まぁガチ目に微積分の基礎に関わった奴らはとんでもない功績だな
物理をやるために数学詰めてった奴らとか

72 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:51:33.31 ID:k6J8opHZ0.net
>>49
ナッシュは経済学やろ

73 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:51:37 ID:LjSdVlJp0.net
ガウスか、志村か、ワイルズ

74 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:51:55 ID:tOAyyBUI0.net
>>51
収束値から逆算して組み立てるんかな?
にしても意味不明

75 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:52:15 ID:4Ya02DxUd.net
>>51
これって近似じゃなくて完全に一致するの?

76 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:52:36 ID:Mo7B2xcI0.net
>>68
ガウスは子供の頃朝目覚めた時にコンパスと定規だけで正十七角形の書き方思いついたって話が好き

77 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:52:37 ID:k6J8opHZ0.net
>>73
谷山豊さんも追加させて

78 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:52:47 ID:w/8I0Yxpa.net
>>65
一応piの公式とかはこういうルートから思い付いたんだろうなって痕跡はあるらしい

79 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:52:48 ID:fM35EA/dM.net
ニュートンとライプニッツは微積分見つけた功績はあるけどこいつらがいなくても誰かが見つけてたと思うわ

80 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:52:53 ID:V37Um1JDp.net
パスカルやろ
ゴリゴリのカトリックで数学家

81 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:53:13.63 ID:EQR/MmHX0.net
グロダンディークがもしいなかったら、数学の殆どの分野の研究が全く違うものになってたと思うで
数学者の興味そのものを変えたような人

82 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:53:14.30 ID:VNIb2OXS0.net
オイラーの等式見たときに震えたんだよね
カオスに見えるこの世界も誰かが定規で線を引いて作った世界なんやなって

83 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:53:18.90 ID:tOAyyBUI0.net
>>75
n→∞にしてくと一致するで

84 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:53:20.71 ID:VqISWypv0.net
ガロアやろ
にわか多すぎ

85 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:53:23.20 ID:k6J8opHZ0.net
>>80
哲学でも有名やね
デカルトもそうや

86 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:53:28 ID:Mo7B2xcI0.net
>>78
なんか近年になってやっと証明できたやつもあったよな

87 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:53:29 ID:w/8I0Yxpa.net
>>75
極限だからな
完全に一致や

88 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:53:31 ID:x69lbxKB0.net
ガウスは自然哲学者()やぞ

89 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:53:37 ID:tOAyyBUI0.net
>>84
もう少し長生きしてればな

90 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:53:43 ID:fM35EA/dM.net
>>84
早く死んだだけやん

91 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:53:56 ID:ErMgQBJb0.net
不思議ネットさん、ワイは虹色で

92 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:54:04 ID:2zaHTHJ7M.net
リュービルさん

93 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:54:12 ID:eAe6HKsSd.net
エニグマ解いたやつ

94 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:54:17 ID:TtXpGwNnd.net
オイラー乙ゥ

95 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:54:19 ID:k6J8opHZ0.net
>>81
ワイはグロタンディークを一番尊敬しとる
現代数学社の本が欲しい

96 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:54:21 ID:I9gAgQCUM.net
>>53
神が作った数学テキストの模範解答集やぞ
解説の記述は無い模様

97 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:54:24 ID:cVheLDqw0.net
>>77
アンドレ•ヴェイユ「ワイもええか?」

98 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:54:24 ID:K3ZKFLwP0.net
冗談抜きで秋山仁

99 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:54:43 ID:k6J8opHZ0.net
>>84
早熟の天才やね

100 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:54:44 ID:EGrGiHzw0.net
伊藤清

101 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:54:56.40 ID:+seHXMtu0.net
望月って野球で例えるとどんぐらいすごいんや

102 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:55:02.59 ID:XjKObgHa0.net
シュリニヴァーサ・ラマヌジャン


シュリニヴァーサ・アイヤンガー・ラマヌジャン(Srinivasa Aiyangar Ramanujan、1887年12月22日 - 1920年4月26日)は数論を専門とするインドの数学者。極めて直感的、天才的な閃きにより「インドの魔術師」の異名を取った。

103 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:55:06.16 ID:VqISWypv0.net
>>90
当時ただの学生だったのに大きく数学を発展させたのはたしかやん

104 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:55:11.47 ID:ujqqF+WU0.net
>>93
チューリング
なお

105 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:55:20.64 ID:Mo7B2xcI0.net
>>101
トリプルフォー

106 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:55:21.95 ID:k6J8opHZ0.net
>>97
ええで!

107 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:55:22.69 ID:ZB2B6ApS0.net
オイラーかガウスでしょ
理系の学問だとなんにでも顔突っ込んでくるし 関わらないことがまず無いレベル

108 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:55:26.81 ID:/oY8N8kk0.net
ラマヌジャンて過大評価だよな
知らんけど

109 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:55:43 ID:tOAyyBUI0.net
現代数学は分野が分散しすぎてガウスやオイラーみたいな幅広く貢献するタイプ現れんやろな

110 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:55:54 ID:ujqqF+WU0.net
ラマヌジャンも凄いけどそれ証明しちゃうハーディーもやばくね?
一般人だったら何言ってんのお前ってなるやんけ

111 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:55:54 ID:SKfy3ZUE0.net
ペレルマンに決まってるじゃん

112 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:55:58 ID:iWbfiHeM0.net
望月って不吉な名前やな

113 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:56:11 ID:Jagq2WF/0.net
数学が得意な脳に生まれたかったんご

114 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:56:23 ID:EZBsG2do0.net
エルディシュだけが覚醒剤の数学使用を公言しとるだけでみんな隠れてやっとるんやろね

115 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:56:25 ID:yfZaX/qf0.net
ワイ

116 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:56:27 ID:YiuHf5Ej0.net
貢献度で言ったらフーリエくんもなかなかやと思うわ

117 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:56:29 ID:bvL/f3cQ0.net
本当に天才っぽいのはラマヌジャンだな
ガウスは後年は老害化したイメージ

118 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:56:47 ID:/fOlOxxl0.net
数学ってこれ以上なんか研究することあるんか?

119 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:56:49 ID:JV04eqxc0.net
>>109
そんなことしてたら時間足りないしな

120 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:56:59 ID:fM35EA/dM.net
オイラーって失明しても研究続けたんやろ
なんて野郎だ

121 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:56:59 ID:tOAyyBUI0.net
>>107
マジでどこにでも出てくるからな
しかもその分野の先駆けの重要な定理ばっかりやしガチ天才やろ

122 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:57:01 ID:oiPZD3dBa.net
オイラーの式はma=Fと同じぐらい好き

123 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:57:02 ID:ZB2B6ApS0.net
近代ならノイマンとかもいいね

124 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:57:11 ID:RFl+hbch0.net
ラマヌジャンとかなろうじゃん

125 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:57:13 ID:Zl+paNl4d.net
>>31
ゆたぼんの名前上がってて安心したわ
ほんま日本の宝

126 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:57:14 ID:Mo7B2xcI0.net
>>117
途中まで全然出てこない感じもあって天才感やばいよな

127 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:57:19 ID:k6J8opHZ0.net
>>109
グロタンディークがおる

128 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:57:23 ID:7irRJ3j60.net
>>117
早逝したのもポイント高いな

129 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:57:39 ID:m/zA+40i0.net
>>114
もうそういう連中は大麻でも覚せい剤でもなんでもやってええわ

130 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:57:46 ID:AQnO+R/OH.net
オイラーの等式すこ

131 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:58:00 ID:iN2Bi9gN0.net
ラマヌジャンって答えるの妥当過ぎてアレやけどやっぱりラマヌジャン

132 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:58:08 ID:6wZeQysz0.net
レオンハルト・オイラーで終わりなんだよね
未踏の地に本能的に踏み込んで一見意味不明な数式が後世に正当化されるとかやーばいでしょ

133 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:58:23.75 ID:Jd5WVBK20.net
ノイマンはどうや?

134 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:58:28.49 ID:VPnQbQW80.net
>>30
いやアルキメデスは祖として評価されるべきや

135 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:58:35.06 ID:8CCUJ+1CM.net
ガウスに決まってるやんけ数学者かどうかはわからんけども

136 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:58:36.54 ID:A2N2QA6La.net
ガウスオイラーのどっちか

137 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:58:41.00 ID:UGFDr1TT0.net
タクシー数のエピソードとかなろうの先駆者やろ

138 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:58:43.85 ID:LjSdVlJp0.net
ノイマンが16進数でCPUの基礎作ったらどうなってたの?

139 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:58:52 ID:RdUPzvF7M.net
望月新一

140 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:58:52 ID:YiuHf5Ej0.net
>>118
素粒子物理学の数学的定式化がまだできてない

141 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:58:52 ID:ZB2B6ApS0.net
>>83
n=1でも10桁ぐらい合ってた気がする めちゃくちゃ収束が早い

142 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:58:57 ID:fw4oD3xF0.net
ポアンカレしか知らん

143 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:58:57 ID:tOAyyBUI0.net
数学者早死にしすぎなんや
長生きしてたら世界変えれるやつ何人もいる

144 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:58:58 ID:EQR/MmHX0.net
モンスターズ
https://i.imgur.com/BCGcJFF.jpg

みんな大好きテレンスタオもいるよ

145 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:58:58 ID:/BN55ZZRd.net
ワイ群馬県民
関孝和を推薦

146 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:59:35 ID:OqUAWfil0.net
ラマヌジャンのエピソードって後世の脚色とかじゃなくてガチなん?やばない

147 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:59:40 ID:oYhg38Cp0.net
ガロア

148 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:59:43 ID:MwrGROg/0.net
ガウスは頭良すぎて同じ人間とは思えん

149 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:59:47 ID:+xw0xAkQ0.net
>>139
間違いなく最高の天才の1人ではあると思う

150 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:59:47 ID:Mo7B2xcI0.net
>>133
まぁこいつがいなければ発展した情報社会にはなってないだろうなって感じかな
一般人に最も役に立っている数学者の一人

151 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 15:59:58 ID:LjSdVlJp0.net
>>143
そら食う寝る暇一切排除して計算してるからな、時代もあるけど死にやすい

152 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:00:10 ID:ZB2B6ApS0.net
>>143
自殺だの決闘だの
フェルマーの最終定理に関わった谷山豊も自殺だし

153 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:00:12 ID:/41P9OmH0.net
ノイマン定期

154 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:00:21 ID:My4uN1P00.net
>>120
ポントリャーギンなんて赤貧の上に14歳で失明やで

155 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:00:29 ID:QxcpnTM0d.net
ガウス←数学者の極み
オイラー←数学全振りのガイジ
ラマヌジャン←神のいたずら

こんなイメージ

156 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:00:30 ID:n2yfWF/p0.net
いろんな分野で隙あらば自分定理するガウス

157 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:00:32 ID:vWHgCLwQ0.net
おいらやで

158 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:00:32 ID:/fOlOxxl0.net
>>140
へ〜、早く数学的定式化してほしいな

159 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:00:37 ID:fM35EA/dM.net
電磁気学の先生がオイラーの公式の美しさを力説してて気持ち悪かったわ

160 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:00:53 ID:Dy6PZEGSd.net
>>151
なぜもう少し普通に寝て普通に食べて長生きした方が長く数学に携えると気付けないのか

161 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:00:58 ID:A2N2QA6La.net
数学者「わからんわからん」

「熱力学で解いたで、ほな」

「」

162 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:00:59 ID:iwkGpVD/0.net
チューリングさん
通学に100kmをチャリで走る
64km走って会議に行く

フィジカルモンスターやぞ

163 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:01:03 ID:fSIOWjvS0.net
ガウスがラマヌジャンより上はない

164 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:01:16 ID:5aYIQLjRM.net
ねらーを魅了して離さないノイマン

165 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:01:21 ID:cBTHU7Gn0.net
ワイも400年前くらいにタイムスリップしたらラヌマジャンみたいに天才扱いされるんやろか

166 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:01:21 ID:ZB2B6ApS0.net
>>159
実際美しいからしゃーない
文系の人が知ったかで綺麗言うんやなくてそのレベルだと本質がわかってるから解説するのも尚更楽しくて仕方ないやろな

167 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:01:28 ID:YiuHf5Ej0.net
一流の数学者は朝起きた瞬間に数学の世界に入り
数学のことを考えながら寝なければならないっていうし
そら早死もするわ

168 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:01:44 ID:+pvKHgmN0.net
>>23
努力の人やからワイはすこ

169 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:01:46 ID:EQR/MmHX0.net
現役の若手数学者では最高と名高い二人
https://i.imgur.com/AdULSNL.jpg
https://i.imgur.com/tglj1No.jpg

170 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:01:51 ID:dyMpzai50.net
研究が進めば進むほど研究の最先端に辿り着くのに必要な勉強量は増えてくよな

天才が人生を捧げても新しい発見が全くできなくなるような時代もいつか来るんやろか

171 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:01:54 ID:iN2Bi9gN0.net
オイラーはモーツァルト感あるわ

172 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:01:59 ID:TILXwLUe0.net
実際オイラーの公式ってどこが美しいの?
複素平面の回転を考えられるから?

173 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:01:59 ID:Jagq2WF/0.net
ラヌマジャンってスピリチュアルの領域やろ

174 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:02:01 ID:VPnQbQW80.net
果たして他の数学者はアルキメデスと同じ時代に生まれて同じような事を出来たかと考えるとアルキメデスは評価されるべき
無論それで他の数学者は評価されるべきではないとは言わんがアルキメデスを評価しないのはちゃうやろ

175 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:02:03 ID:vXMstV0/0.net
ゆたぽんってなんかすごいの?

176 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:02:05 ID:SG9TbQQNa.net
ピタゴラス

177 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:02:08 ID:sj50Ax0S0.net
>>6
意味不明さではこの人やな

178 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:02:08 ID:K77tSqQ/d.net
ラヌマジャンはおそらく二度と出てこないレベルの天才

179 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:02:10 ID:yfZaX/qf0.net
>>167
ワイは朝起きたら勃起してるし寝る前も抜いてから寝るで

180 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:02:27 ID:IUdj/OKT0.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
https://from.rtmuller.net/1588656948

181 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:02:45 ID:VNIb2OXS0.net
>>143
脳しか使わんから糖分を大量に摂取するけど体は動かさんから内臓がやられてまう
若いうちはそれでもなんとかなるが老化が始まった途端にぽっくりよ
漫画家が早死するのと同じやな

182 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:02:53 ID:A2N2QA6La.net
ラヌマジャンは未来人か説明めんどくさいんやろなって

183 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:02:55 ID:k6J8opHZ0.net
ドリーニュとグロタンディークやったらどっちが天才?

184 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:02:57 ID:HYlnjcYs0.net
なんJ民のラマヌジャン好きは異常

185 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:02:58 ID:wLsDeb0H0.net
まあ、ガウスだわ

将来宇宙人が地球に現れた時に
地球には複素数平面があると自慢できるレベル

186 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:03:02 ID:GjJ3+YzBa.net
>>117
早逝したのに老害認定されてて草

187 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:03:07 ID:QNa4zd1N0.net
ガウスは時代も良かった

188 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:03:16 ID:6VmEdn1+0.net
オイラーじゃね?
ライプニッツと迷うけど

189 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:03:17 ID:OiYycl+q0.net
天才とかはわからんがフーリエとラプラスは貢献度がヤバイ

190 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:03:23 ID:fM35EA/dM.net
>>172
eとπとiが関連づけられる点がすごいらしい

191 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:03:25 ID:6O5GgmlE0.net
ガロアってたいしたことないの?数学者っていったらこいつのイメージ

192 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:03:29 ID:m/zA+40i0.net
少し前の作品やけどNHKスペシャル神の数式ってのが面白いで

193 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:03:30 ID:k6J8opHZ0.net
>>169
名前なんて言うん?

194 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:03:35 ID:Mo7B2xcI0.net
>>172
まぁすごい簡単に言うとマリオの最後の方のステージで今までのギミックが全部詰まってるみたいな感じかな
自分で言っても何言ってんだって感じだけども

195 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:03:37 ID:iWbfiHeM0.net
数学者にイケメンがいない理由はなんや

196 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:03:57 ID:4Ttb/0Iq0.net
ヒルベルト空間って名前かっこよくてすこ

197 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:04:03 ID:VqISWypv0.net
j的にはゲーデルあたりはどうなんや?
論理学者で数学者ではない扱いか?

198 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:04:11.95 ID:TMdSU8AId.net
昔の物理学者と数学者って何が違うんや

199 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:04:12.12 ID:6VmEdn1+0.net
>>172
あれは全く関係ないと思われてた数学の分野を統合してるのがすごいんやで

200 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:04:12.62 ID:AsR6Vhz7a.net
>>193
ラパツェットとヴェーリングや

201 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:04:27.92 ID:TEvNOpay0.net
オイラ

202 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:04:34.85 ID:tOAyyBUI0.net
>>172
当時虚数は市民権得てなかったのにそれまであまり関連無かったネイピア数と円周率を組み合わせて整数が出現するのはガチで衝撃やったんやで

203 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:04:47.31 ID:V9i9LrAw0.net
ノイマンって数学以外の分野への貢献がえげつないよな

204 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:04:49.30 ID:EQR/MmHX0.net
>>193
Lurie(ルーリエ)とScholze(ショルツ)や

205 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:04:50 ID:k6J8opHZ0.net
>>195
物理学者はイケメン多いんやけどね
ファインマン、ディラック、ハイゼンベルク

206 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:04:52 ID:My4uN1P00.net
>>194
tasとかrtaがすごいのと近いかもな

207 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:05:00 ID:iwkGpVD/0.net
ラマヌジャンの中では説明つくけど周りには理解できなくてめんどくさいで
神の啓示や言ったんやろな

208 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:05:03 ID:MW4MDMyP0.net
陣内孝則

209 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:05:13 ID:3Ji84vvbp.net
数学っていう学問の発展に最も寄与したのはオイラーかガウスじゃね

210 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:05:25 ID:ZB2B6ApS0.net
ノイマン
・コンピュータができた際「俺の次に計算が早いやつができた」と言い、実際に計算機に勝つ
・ナッシュ均衡を読んですぐ理解、大したことないやんと一蹴
・七カ国語を操る
・8桁×8桁の掛け算を暗算
・フェルミと問題をどっちが早く解くかをよく勝負したが全勝

211 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:05:28 ID:ujqqF+WU0.net
>>178
インド人口多いしワンチャンないか?

212 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:05:32 ID:k6J8opHZ0.net
>>204
サンガツ

213 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:05:35 ID:TvFGjatL0.net
ワォも、ここに出る人らの数式を理解できるオツムほしかった
望月センセイのABCとか

214 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:05:42.48 ID:YV0zSQus0.net
ラマヌジャンのは神秘体験なのか計算能力が異常なのか

215 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:05:57.94 ID:A2N2QA6La.net
>>191
ガロアもすごいんやけど
とにかくオイラーが頭おかしすぎるんや
論文の量からしても他のやつの100倍越えるから

んでそれに匹敵すんのが発表しねーくせに
50年60年後にわかることを残してるガウスくらいなんよ
こいつは発表しても回りが理解せんから拗ねてたフシがある

216 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:06:07.19 ID:JV04eqxc0.net
>>197
一番有名な不完全性定理も自分自身で時代の産物って言ってるくらいだし
他の天才と比べたら評価はそこまで高くないんじゃないか

217 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:06:12.02 ID:4GPpMnomM.net
ドラゴン田中は?

218 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:06:12.53 ID:3Ji84vvbp.net
>>210
こういうのは確かにIQは高いんだと思うんだけど

219 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:06:17.25 ID:fM35EA/dM.net
>>195
ブサイクだから数学にのめり込むんや
アニオタと同じ

220 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:06:22.52 ID:Jagq2WF/0.net
数学勉強するわ
大学への数学からやな

221 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:06:29 ID:tcK3UHkC0.net
フェルマーでええやろ
最強のアマチュア

222 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:06:34 ID:vXMstV0/0.net
ここに出てる人みんなサヴァンなん?

223 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:06:42 ID:VNIb2OXS0.net
>>202
-1ってのが震える
この世界を作った神の存在を感じざるを得ない

224 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:06:42 ID:6VmEdn1+0.net
微積考えたニュートンが実は一番最強ってのはある

225 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:06:46.01 ID:TvFGjatL0.net
グロタンディーク、望月新一もハンサムとおもう

226 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:06:51.22 ID:d+ZpaSaW0.net
コイツらの全て結集させても数学のほんの数パーセント程度しか分かってないんやろ?

227 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:06:58.03 ID:7irRJ3j60.net
>>207
アインシュタインは逃げなかったのに

228 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:07:03.89 ID:EQR/MmHX0.net
日本の数学者でもバケモンはゴロゴロおるで
幼稚園年少さんの時に微分の概念を思いついて多項式の微分を計算してたような奴とか

229 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:07:13.45 ID:+pvKHgmN0.net
>>210
爆縮レンズの開発に多大な貢献をする
ワンモアヒロシマや

230 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:07:14.49 ID:wLsDeb0H0.net
>>172
イオナズンとアルテマと10万ボルトを同時に操ったようなもんだから

231 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:07:28.80 ID:Mo7B2xcI0.net
>>226
まぁ数学には宇宙の全てが詰まってるからな

232 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:07:30.87 ID:3Ji84vvbp.net
>>224
ライプニッツとどっちが早かったの?

233 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:07:35.00 ID:ujqqF+WU0.net
ガウスやオイラーのIQってなんぼやったの?

234 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:07:46.66 ID:iN2Bi9gN0.net
>>207
人間が猿に人語で数学の説明しようとしても無理なのと一緒や
それを数学は証明も大事やからちゃんとやれって言われ続けたらそら病むやろ

235 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:07:52 ID:4vIQWjmE0.net
ニュートンは微積作ったのはまじですごいと思うな
それ以外は知らんけど

236 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:07:55 ID:6VmEdn1+0.net
>>226
京大のキチガイ教授の宇宙際タイヒミュラー理論でさらにわからんくなったな

237 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:07:55 ID:A2N2QA6La.net
>>233
どっちも測定不能

238 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:08:04 ID:FiNOQXUqp.net
>>9
すべってるぞ

239 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:08:18.60 ID:EGrGiHzw0.net
>>232
ニュートン
10年くらいの差だったと思う

240 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:08:22.70 ID:vXMstV0/0.net
https://i.imgur.com/Lg44iB6.png

241 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:08:23.25 ID:Mo7B2xcI0.net
>>233
たぶんIQには出ないタイプな気がするわ
それでも180以上はありそうやけど

242 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:08:28.36 ID:ujqqF+WU0.net
>>237
ファーwwwwwwww
人外ってことか

243 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:08:28.83 ID:ftfef4phC.net
>>191
ガロア理論って現代数学に絶大な功績があると思うが

244 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:08:33.92 ID:6VmEdn1+0.net
>>232
結局ワイはニュートンやと思ってるで
ライプニッツも天才やと思うし
表記方法は後者の方が好き

245 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:08:34.43 ID:MBXeFh8Aa.net
ニュートンは個人的に気に入らない研究者を権威で潰して科学の発展遅らせたって聞くけどマジなんか?

246 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:08:50.95 ID:AlryCkci0.net
オイラーの定理が美しすぎるのでオイラー推しちゃいかんのか?

247 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:08:54.01 ID:KoT3vtWB0.net
最強の脳持ってやることが意味わからん数式解くだけとか残念な人生やね

248 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:08:56.49 ID:6wZeQysz0.net
>>236
今世紀最大の数学者かも知れんね

249 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:08:58.05 ID:poSzCDxba.net
???「ページたらんし書かんとくで!w」
こいつってすごいん?

250 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:09:22.20 ID:6VmEdn1+0.net
>>245
マジやで
光の干渉実験の事実を認めんかった
ヤングのスリットのやつとかやな

251 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:09:27.09 ID:7gLkLBxt0.net
素直にラマヌジャン

252 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:09:30.35 ID:tOAyyBUI0.net
>>223
なんならπは直径に対する円周の比って勝手に決めてるけど、解釈変えて半径に対する円周の比に変えたらe^iπ=1になってより美しくなる

253 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:09:41.51 ID:VqISWypv0.net
>>216
いうても当時数学自体が完全じゃないなんて思ってたやつおらんかったんちゃうか
だからこそヒルベルトも頑張ってたんやし

254 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:09:45.12 ID:Mo7B2xcI0.net
>>249
まぁ本当に思いついてたらすごいと思うけども
俺はこの件に関しては信用してない

255 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:09:45.95 ID:VPnQbQW80.net
>>249
なお書いてた模様

256 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:10:01.97 ID:cBTHU7Gn0.net
>>233
IQ測るテスト作ってる人ガウスやオイラーよりIQ絶対低いからそら測られへんよな

257 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:10:05 ID:eaMl0e2+0.net
望月教授かフェルマーの最終定理解いたあの人

258 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:10:05 ID:5VbufBxcd.net
ビルゲイツ

259 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:10:07 ID:ZNInBrPXd.net
望月

260 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:10:12 ID:ZB2B6ApS0.net
>>240
こいつそろそろ中学生やけど、どうなったんやろ
将来数オリとか出てたら激アツやな

261 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:10:12 ID:+pvKHgmN0.net
>>249
詭弁だった説あるからな
死人に口なし理論を一番上手く使った人間や

262 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:10:20 ID:bvL/f3cQ0.net
>>186
ガウスはかなり長生きやろ後半はリーマンの研究無視したり他にもなんか結構な老害だった気がするが

263 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:10:32 ID:6VmEdn1+0.net
>>248
ワイは数学だけまあまあできるんやけど
あれの論文は全くわからんかったわ
解析学のキャリアは意味なかった

264 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:10:38 ID:AlryCkci0.net
望月も別に贔屓目なしにやばいしなあ
凄すぎて数学者らの中でも理解するまでに時間かかりすぎたとか草生えますよ
結局ヤバくない数学者なんておらんが正しいわな

265 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:10:45 ID:FB/sfPaa0.net
みんな四次元空間イメージできる?
ワイは出来ない😂

266 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:10:51 ID:YiuHf5Ej0.net
ユークリッド「まずは公理からはじめよう」
↑これまあまあ変態だよな

267 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:10:52 ID:EGrGiHzw0.net
>>249
まあ、あれはその後なん百年も解かれんほどの問題やったからしゃーない

268 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:10:54 ID:L8ztVwbld.net
>>249
大戦犯か証明ミスしてるかのどちらか
巧妙な落とし穴に後世の数学者が引っかかりまくったから恐らく後者と言われてるけど真相は定かではない

269 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:10:56 ID:ZB2B6ApS0.net
>>262
ガロアと勘違いしてるんじゃない?

270 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:11:00 ID:7zOCTs+S0.net
自分が研究者になって分かるのはガウスよりオイラーのが超人であったってこと

271 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:11:01 ID:tOAyyBUI0.net
>>249
こいつは長嶋茂雄タイプの数学者や
業績はそこまでやが伝説を残してる

272 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:11:01 ID:K77tSqQ/d.net
>>211
過程すっ飛ばして結論だけ持ってくるんや
発想の出発点も類似性もなく謎の公式作ってくる

273 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:11:31 ID:Mo7B2xcI0.net
>>266
昔はこいつ何言ってんだとか思ってたけど基礎の偉大さが分かるようになったら尊敬できるわ

274 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:11:33 ID:VPnQbQW80.net
>>271
裁判官やろ?

275 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:11:37 ID:A2N2QA6La.net
>>242
ガウスは親父の作るレンガ何個要るかなぁの答えを
図面チラ見しただけで○○個だよて言うとるからな

IQテストの難易度1億倍みたいなんを
所要時間三秒や

276 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:11:49 ID:6VmEdn1+0.net
>>249
こいつ実は本の中に書いてるし
しかもそれは特殊なnの時の解やから

なお超天才な模様

277 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:11:52 ID:UhSFlDgx0.net
ここまでシャノンなしってどこまでにわかしかおらんねん
通信の数学的理論をほぼ完成形でぽんって発表したんやぞ

278 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:11:56 ID:PtnJTNCP0.net
ニコラ・テスラ

279 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:12:11 ID:bvL/f3cQ0.net
>>269
あぁ、なるほど

280 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:12:26 ID:ZB2B6ApS0.net
>>277
シャノンは工学よりだから

281 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:12:27 ID:wDYoRwIF0.net
ワイやな
ちな進研模試で県2桁順位とったことある

282 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:12:40 ID:9fU1lHW00.net
オイラーでしょ

283 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:12:52 ID:Mo7B2xcI0.net
>>280
やっぱり数学なら理学よな

284 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:13:12.81 ID:6wZeQysz0.net
ぶっちゃけ20世紀の数学者が凄いんだろうな
この時代から数学狂ってるし

285 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:13:17.71 ID:6VmEdn1+0.net
ユークリッドのイデアの点が小学生のワイを納得させたのはずっと覚えてる

286 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:13:27 ID:QHEwbVuM0.net
ワイの次に賢いやつができた人

287 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:13:30 ID:AlryCkci0.net
>>277
中嶋「ワイも褒めろよ」

288 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:13:36 ID:My4uN1P00.net
>>256
オイラーはIQを実数だけの世界で表しちゃ失礼やな

289 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:13:38 ID:PpY0xVlMx.net
逆張りでデカルトはどうや?

290 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:13:43 ID:F6K+MU3Er.net
にわかやけどオイラーが間違いなく最高やと思う

291 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:13:49 ID:FB/sfPaa0.net
https://youtube.com/watch?v=QqWm5KTI3r0
こういうの🙄

292 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:14:08 ID:+pvKHgmN0.net
>>286
>>210

293 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:14:20 ID:jAjwkbIC0.net
オイラー
乙ぅ!

294 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:14:38 ID:ZB2B6ApS0.net
>>287
論理回路をスイッチングで表せるって今ならそりゃそうやろって言えるけどほんまにすごい成果やと思うわ

295 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:14:51.97 ID:67+x4/S10.net
学生時代数学大嫌いで苦手やったけどまた勉強したいわ
小学生レベルの算数からやり直そうかな

296 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:14:52.83 ID:UhSFlDgx0.net
IQ高かったのかは知らんが現代数学の貢献で考えたらカントールかデデキントやろな

297 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:15:03.04 ID:VPnQbQW80.net
時代が違うからなぁ
同じ能力を持っていても産まれた時代によっては数式を見つけられなかったり既に出ているからな

298 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:15:11.58 ID:fO8NXayK6.net
なんか豆より分けてるときに式思い付いたやつおらんかったっけ

299 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:15:32.56 ID:GjJ3+YzBa.net
>>269
ほんまや 恥ずかしっ!

300 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:15:34.53 ID:bvL/f3cQ0.net
人間の脳って可塑性があって数学を理解する能力は後天的に身につくらしいが
天才数学者とか言われている人は共感覚的に脳の神経回路が数学を理解しやすく数を扱いやすく運良く形成されたんだろうな
アシュケナージ系ユダヤは遺伝子疾患のせいで脳のシナプスが密になるので頭がいいらしい
代わりに死にやすいけど

301 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:15:35.46 ID:My4uN1P00.net
>>289
xy平面の存在理由やな

302 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:15:36.31 ID:iwkGpVD/0.net
>>211
インド人研究員が言うとったけど中産階級含めても大学行ける可能性あるのが1/4
3億人ぐらいにしかチャンスがない世界やそうや
そのインド人も裕福な中産階級の出でもインドにおっても絶対に上に行けんから日本におんのやと
ラマヌジャンも金はないが坊さんの血筋だから世に出られたそうや

303 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:15:39.12 ID:ZNInBrPXd.net
>>104
ホモじゃんw
刑務所行きねw

304 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:15:42.39 ID:VqISWypv0.net
Jではフィッシャーあたりはどうなんや?
統計の基礎を作った男やろ

305 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:15:46.32 ID:b+1Dp5EEa.net
>>60
57を素数にするとか凄すぎやろ‥

306 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:16:06.78 ID:My4uN1P00.net
>>295
中学受験算数やりなおすとええで
大学数学に有利になる

307 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:16:23.67 ID:upJhD6Yg0.net
積分作った功績はデカすぎる

それより前の時代は補正だいぶ掛かる印象

308 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:16:23.81 ID:zRK4GM4ld.net
ニュートン

309 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:16:25.30 ID:Mo7B2xcI0.net
>>304
正直あんま詳しくない

310 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:16:28.44 ID:Kps30FRo0.net
>>6
天才度はトップ級なのに活かせてないのがまさに天才って感じ

311 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:16:40.53 ID:VqISWypv0.net
確率論ではやっぱり伊藤清あたりでええか?

312 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:16:41.61 ID:aV5jZHlZd.net
時代のせいも大きいけど女性数学者がエミーネーターぐらいしか思い浮かばん

313 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:16:46.72 ID:KoT3vtWB0.net
>>240
こいつの数検1級最年少記録は来年安藤匠吾くんに抜かれるという事実

314 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:16:50.66 ID:FC160Cl90.net
カントールで決まりでしょ
対角線論法とかいう小学生でも理解できる方法で無限に複数の濃度が存在することを証明して、それが近代数学を作ったんだから
次点でブルバキとゲーデル

315 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:16:51.01 ID:Ahi5ZFbg0.net
数学者は他の分野と比べても理解不能な天才が多すぎてな

316 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:16:51.13 ID:y0w2k9+Za.net
>>191
早死にしすぎて業績の絶対量が足りないからな

悲劇の天才と言えばガロアやろ
身から出たさびともいうが

317 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:16:56.78 ID:764rFOcMp.net
ニュートン定期

318 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:17:23.37 ID:PDHYEE740.net
>>312
ワイもエミーネーターかソフィージェルマンぐらいしか知らんわ

319 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:17:40.71 ID:My4uN1P00.net
>>311
ルベーグとコルモゴロフは外せないわな

320 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:17:40.75 ID:ZB2B6ApS0.net
三角不等式って作った人誰なんや?
誰でもお世話になる上、距離空間の定義には必須のすげえ式やが

321 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:17:43.79 ID:k6K5nq+q0.net
史上最高の天才ってなんやろ
単純な頭の良さなんか
影響力なんか

322 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:17:48.14 ID:0hre/xls0.net
ラマヌジャン調べたけどマジモンの天才なんやな
現代でもついていけてないやん

323 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:17:48.74 ID:vXMstV0/0.net
哲学に数学が必要なのはなんでなんや?

324 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:17:59 ID:VPnQbQW80.net
>>310
肉食べて欲しかった

325 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:18:03 ID:F6K+MU3Er.net
やっぱグロダンディークってすごい人なん?

326 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:18:03 ID:iN2Bi9gN0.net
>>315
すぐ理解できるくらいの頭あるんやったらそもそも自分で思いつくしな

327 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:18:09 ID:Jagq2WF/0.net
将棋の棋士と数学者の雰囲気が似てる
将棋は理系理系

328 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:18:22 ID:Kps30FRo0.net
>>51
天才王

329 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:18:23 ID:fOITa3a6d.net
ノイマンは凄いけど数学の枠じゃ収まらん気がする

330 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:18:24 ID:5Z6ZDSr3M.net
>>313
もう抜かれたやろ

331 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:18:29.12 ID:My4uN1P00.net
>>323
古代ギリシアからのお作法やな

332 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:18:32.07 ID:Ahi5ZFbg0.net
ラマヌジャンくんは何だったんだろうか
なんか数式に対する共感覚か何か持ってたのかな

333 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:18:36.43 ID:L7WWqMvd0.net
シャノンとチューリングとノイマンやぞ

334 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:18:36.90 ID:Mo7B2xcI0.net
>>322
神様の気まぐれで生まれた人みたいなもんやからな

335 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:18:37.90 ID:zRK4GM4ld.net
>>295
当時無理なら今でも挫折するからやめた方がええで

336 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:18:50.54 ID:7zOCTs+S0.net
バッハとモーツァルトにあたるオイラーとガウス
ガロアはショパンくらいだ

337 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:18:54.53 ID:VPnQbQW80.net
女なのに男性として数学の勉強したやつおるやろ
あいつのエピソードラノベみたいで好き

338 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:19:06.03 ID:AlryCkci0.net
ラマヌジャンはドラマ性はすごいけどなんというかなあ
中学生で160q投げてますよ!のままどっかに消えた感

339 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:19:18.49 ID:FC160Cl90.net
>>321
カントかライプニッツじゃない
数学論理学物理地理天文哲学で業績遺しまくりっていう

340 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:19:26.37 ID:rZLfh1Yn0.net
ニュートンはなあ
別に数学的にすばらしい定理作ったって訳でもないし
数学を物理に当てはめたのはすごいと思うけど

341 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:19:28.93 ID:WYKrpbo10.net
ガウスやろなあ
逸話も多い

342 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:19:37.13 ID:+d/QL6kSa.net
ガロア

343 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:19:37.16 ID:Kps30FRo0.net
>>329
多分頭使うことならなにやらせても短期間で超一流になるだろうな

344 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:19:38.19 ID:ZB2B6ApS0.net
>>332
未来から公式のハンドブック持ってきた説を推したい

345 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:19:41.04 ID:Ahi5ZFbg0.net
オイラーガウスあたりはほんまどこでも名前見るよな

346 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:19:50.62 ID:PMFEDdkIa.net
>>74
直感だろ
脳は分かってるが意識には揚がってこないマジモンの天才

347 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:20:03 ID:tOAyyBUI0.net
>>337
ソフィジェルマンな
フェルマーの研究で有名やな

348 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:20:05 ID:A2N2QA6La.net
ラヌマジャンは数学ってより
宇宙交信とか前世記憶とかの
オカルト方面になっちゃうのよね

349 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:20:19 ID:iN2Bi9gN0.net
>>338
その例えなら中学生で200kmくらいやけどな

350 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:20:31 ID:lYzMPP0Vp.net
ガウスかオイラーやないの?

351 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:20:45 ID:HZB3hS9Xd.net
映画にもなったの誰やっけ?

352 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:20:47 ID:ZB2B6ApS0.net
>>338
まんまなろう作品やろ
公式覚えて転生したら天才数学者になった件 みたいな感じや

353 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:20:49 ID:AlryCkci0.net
>>349
確かに高校生で160?は現実でありうるからもっと盛らないとあかんな

354 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:20:52 ID:A2N2QA6La.net
>>341
他人の論文に匿名で難癖をつけるけど
一瞬でバレバレなの草

355 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:20:59 ID:7zOCTs+S0.net
>>321
この手の天才研究の話だとゲーテだったかな

356 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:21:04 ID:NQAIIXm50.net
>>240
二週目やろこいつ

357 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:21:18 ID:UyhfwrYOa.net
照れるわ

358 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:21:30 ID:Ahi5ZFbg0.net
適切に評価する不等式持ってきたりするときもそうだが数学は正しくなる理由は必要無くて思いついたものが正しければそれでいいからな
その思いつきという意味ではラマヌジャンが頭一つ抜けてるわ

359 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:21:31 ID:YXkLAICC0.net
>>9
懐かしすぎて涙ちょちょぎれるわ

360 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:21:33 ID:+VSXE19i0.net
女性初のフィールズ賞受賞した人って女の中で比べれば神様みたいな頭の良さやないか?
それにしても欧米人やなくてイラン人なんやな
欧米の方が女性の科学者が活躍しやすそうなのに

361 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:21:36 ID:Vq+pJaQC0.net
誰か知らんのやけど1作った人が一番天才やないか

362 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:21:38 ID:9BCrYa4N0.net
数学の天才っていうならラマヌジャンでしょ

363 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:21:45 ID:jmgH3T9RM.net
ノイマンは?

364 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:21:47 ID:LUhSnOZRd.net
フェルマーの料理読んどるわ

365 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:21:48 ID:FC160Cl90.net
>>345
オイラーは公式量産オジサンってだけだろ
知的革命って言っていいのは
インドでゼロと位取り記数法を開発したおじさん
微積分と物理学をくっつけたニュートン
幾何学と代数学の埋めがたい溝を発見してしまったカントール
論理学の限界を論理学で形式的に片づけたゲーデル
このあたりだろ

366 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:22:14.79 ID:tOAyyBUI0.net
数学真面目にやろうぜって言い出したやつが一番有能

367 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:22:18.38 ID:ZB2B6ApS0.net
フェルマーが余計なこと書いたせいで何人が自殺したんやろな 数学は闇深いわ
一番屍の上に立ってる学問やね

368 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:22:31.63 ID:WX0Re1tGp.net
そんなん最初に1、2、って数え始めた名もなき古代人やろ0から1を生み出すのが一番すごいわ

369 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:22:35.15 ID:+j3ng8Ix0.net
数学界にも岡君がいたよな
あの人はどうなんや?

370 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:22:36.46 ID:A2N2QA6La.net
>>365
そもそも1つ見つけるだけで十分天才なんや

371 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:22:45.79 ID:0jWhhGzz0.net
>>51
脳味噌だけ宇宙に繋がってるだろ

372 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:23:00.96 ID:WX0Re1tGp.net
名前出てる偉人みたいな奴らも元々の数学を発展させただけやろ

373 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:23:01.64 ID:Ahi5ZFbg0.net
>>367
量産した屍の数では医学より遥かにマシなのでセーフ

374 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:23:16.56 ID:EwtGSFh4r.net
エウクレイデスってこういうのだと明らかに評価低いよな

375 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:23:24.58 ID:wYBak97Q0.net
望月って結局どうなったん?証明成功したんか?

376 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:23:38.69 ID:FC160Cl90.net
>>368
1、2って数えるのはホモサピエンス以前でも行ってるだろ
数学っていうならインドでゼロを作ってそのうえで位取り記数法を発見したやつが最強よ

377 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:23:41.08 ID:L31V8PRr0.net
ラマヌジャン定期

378 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:23:41.69 ID:A2N2QA6La.net
>>367
ガウスがこんな無意味なもん
俺なら幾らでも作れるってまともに相手しなかったのがな

379 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:24:06 ID:K77tSqQ/d.net
>>348
公式集大好きでそればっか見てたらしい
公式を作ることだけに特化したんちゃうか
それ以外数学知らんのかもしれん

380 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:24:13 ID:M8eHq36g0.net
>>360
ミルザハニも早逝だよなぁ

381 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:24:16 ID:Jagq2WF/0.net
一番頭良いのはニュートンやぞ

382 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:24:17 ID:Kps30FRo0.net
>>365
偉大であることと天才であることは違うやろ

383 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:24:18 ID:rZLfh1Yn0.net
過小評価されてる気がするけど
テューリングも計算機科学を初めたのはでかい
ノイマン式も結局テューリングマシンを具体化しただけだし

384 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:24:28 ID:FC160Cl90.net
>>370
1を見つけるっていうのはゼロを位取り記数法のなかで定義してはじめてその意義がわかるわけやろ
たんに漠然と1っていう概念ならゴリラでももっとる

385 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:24:39 ID:xLyLJlel0.net
>>104
映画で見たけどひどい話や

386 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:24:41 ID:0jWhhGzz0.net
🙄>論理学では数学の代替は完全にできないよ

非情なる一言

387 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:24:44 ID:Ahi5ZFbg0.net
>>365
天才という言葉の定義によりけりだし

388 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:25:11 ID:EQR/MmHX0.net
>>375
もうすぐpublishされるけど、https://i.imgur.com/Ar1FSEe.jpg
こいつをはじめとした欧米の数学者は受け入れてない

389 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:25:11 ID:F6K+MU3Er.net
文化の違いで10進数じゃなかった地域とかあるんか?

390 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:25:13 ID:AlryCkci0.net
>>375
査読は終了したから論文として認められた
ただ懐疑的な人もおるし実際どうかは今後まだ時間かかる

391 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:25:30 ID:A67fe0Or0.net
アルベルト・アインシュタイン
「真に偉大な科学者はニュートンだ。私はただ、ニュートンが計算上にあった誤りを修正しただけだ。」
アインシュタインが最も尊敬する科学者がニュートンであり、彼の部屋にはニュートンの肖像画が堂々と掲げられていた。

ヨハン・カール・ フリードリヒ・ガウス
「画期的な数学者は三人しかいない。すなわち、アルキメデス、ニュートン、アイゼンシュタインである。」
ガウスはカロリン高等学校時代にニュートンのプリンキピアを読み、生涯彼を誰よりも尊敬していたという。

フェリックス・クリスティアン・クライン
「アルキメデス、ニュートン、ガウスが世界三大数学者。」

ゴッドフレイ・ハロルド・ハーディ
「数学界においてニュートンはクリケットで言えばブラッドマンのような存在。」

レフ・ダヴィドヴィッチ・ランダウ
「史上最大最高の物理学者はニュートンであり、それにアインシュタインが続く。」

マイケル・H・ハート
「ニュートンはムハンマドに次いで、人類史の中で二番目に影響力が大きい。」

392 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:25:50 ID:Ahi5ZFbg0.net
>>383
ホモ罪で自殺したとか悲しいなあ
映画わりとすきだった

393 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:25:58 ID:auWcxUjm0.net
ワイヌジャン

394 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:26:01 ID:FC160Cl90.net
>>382
天才って今までの議論の土台をひっくり返す能力持ってる人間やろ
そのひっくり返し能力でいえばカントールが最強よ
小学生でも確実に理解できるレベルで、幾何学と代数学の埋めがたい溝をみつけて、無限論の深淵を開いたんだから

395 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:26:11 ID:YkPNWHWyd.net
微積なんか当時のやり方で勉強したらめちゃくちゃ難しいんちゃうんか?

396 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:26:11 ID:iN2Bi9gN0.net
>>382
これや
偉大さの証明と天才の証明が全く別なのと一緒

397 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:26:17 ID:ZB2B6ApS0.net
>>391
アカン誰が嘘ついてるか問題みたいに見えてきたわ

398 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:26:20 ID:Jagq2WF/0.net
東大医学部行ったやつらが数学物理やってたらもっとハッテンしてたよな

399 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:26:28 ID:PDHYEE740.net
>>383
チューリングも好きやけどエニグマ解読の原型作ったポーランド人のやつも好き
名前忘れたけど

400 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:26:39 ID:brTy0fDop.net
ガウスって何やったん?
現代に影響する偉業成し遂げた?

401 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:26:42.58 ID:YV0zSQus0.net
空の概念とゼロの概念どっちが先に出来たか知ってる人おらん?

402 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:26:43.67 ID:iy4o/lobd.net
糞みたいな死に方をしたガロアやね

403 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:26:56.73 ID:zFWJbUoUr.net
>>373
医学は医師を殺してはないからなぁ
数学は数学者殺してるんやで

404 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:26:56.76 ID:xLyLJlel0.net
>>159
あれ美しいと感じないのは理系向いてない罠

405 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:27:13.59 ID:7zOCTs+S0.net
欧米で一番評価高いのはニュートンなのはほんとよ
イエスの次に偉大なんて言われることもある

406 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:27:19.07 ID:Ahi5ZFbg0.net
>>394
そうやって定義を押し付けるのは好きになれんな

407 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:27:28.52 ID:93H8kaW2M.net
天才過ぎて本人にも手に追えなかったのはラマヌジャン

408 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:27:38.67 ID:7AMVx8bO0.net
アインシュタインと秋山と湯川しかしらん

409 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:27:39.02 ID:zm2bQ2XU0.net
ニュートンやろな
そもそも当のオイラーとガウスが一番尊敬してたのがニュートンやし
まぁニュートンは数学者としての側面より物理学者としての側面の方がデカいけど

410 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:27:50.71 ID:mAEUzzcSp.net
フェルマーの最終定理証明した人ちゃうか

411 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:27:54.23 ID:YkPNWHWyd.net
>>391
アインシュタイン「ニュートンよりマクスウェルの方が影響受けたわ」

412 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:27:57.59 ID:ddA77Fth0.net
与えられたパズルを組み立てるのが得意なのと
そもそもこのパズルがなんなのか考えるのは別

413 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:27:57.76 ID:jnHEIHbT0.net
>>399
レイェフスキやな

414 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:28:07.03 ID:HEdwJG4IH.net
ラマヌジャンとかいう宇宙人

415 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:28:12.59 ID:IHgJJ3xbd.net
>>391
わい
「う〜ん🤔やっぱりニュートンやな😀」

416 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:28:28.28 ID:ZB2B6ApS0.net
>>410
ワイルズはそりゃあもう凄いんだけどそこに辿り着くまでには色んな人の研究成果があってこそやからな

417 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:28:43.45 ID:A2N2QA6La.net
>>395
なお日本の寺子屋
「たるおけ算くらいは覚えてけよ!」

現代の微分積分である

418 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:28:44.51 ID:UhSFlDgx0.net
教授「この美しいマクスウェル方程式が」
ワイ「どこが美しいねん」

四元化後ワイ「なるほどね」

419 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:28:44.71 ID:rZLfh1Yn0.net
>>399
Turanグラフとかの人じゃやなかったっけか
なんとかトゥラーン

420 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:28:50.88 ID:tOAyyBUI0.net
>>400
数学の全分野+物理+工学
マジでどこにでも名前見るで
一番有名なのはガウス積分になるかな

421 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:29:05.97 ID:pTpsgbpO0.net
インドの人、名前忘れた

422 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:29:07.88 ID:iN2Bi9gN0.net
>>409
ニュートンはラマヌジャンと同じで宇宙人のにおいがするわ

423 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:29:18.70 ID:FC160Cl90.net
>>406
役に立った系の天才ならニュートンとアインシュタイン
今までのパラダイムぶち壊し系の天才ならカントールとゲーデルやな
ニュートンの役に立ちっぷりと比較するとオイラーとかガウスとか相当かすんで見える

424 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:29:22.69 ID:6i0gjOD2H.net
>>375
自分とこの機関誌で発表して弟子が査読するってこの界隈じゃ普通なんか?

425 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:29:25.19 ID:+VSXE19i0.net
>>398
でも医学の発展が遅れれば結果的に死ぬ人間が増えるから数学者の数も減るかもしれん
でも、若いうちだけ生きてられれば数学は出来るからあんまり意味ないか

426 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:29:25.66 ID:UEam5K+30.net
ラマヌジャンは数学じゃなくて数字の天才

427 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:29:49.82 ID:xLyLJlel0.net
>>189
現代への貢献度はえぐいしこれからはもっとやろな

428 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:30:02.91 ID:UEtCEFsSM.net
ラプラス変換が地味に便利やからラプラスも

429 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:30:17 ID:nMbNsA9Z0.net
>>397
?

430 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:30:17 ID:ZB2B6ApS0.net
>>428
制御工学者ワイは頭が上がりませんやで

431 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:30:20 ID:tOAyyBUI0.net
>>409
微積の理論構築と万有引力の発見とかいうパワー系だしな

432 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:30:22 ID:w4Z8YqUod.net
ラマヌジャン

433 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:30:24 ID:93H8kaW2M.net
>>410
最初間違いに気づかないまま修正に一年もかかったのは天才っぽくない

434 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:30:28 ID:YiuHf5Ej0.net
ニュートンは当時の人でも分かるように絵に描いて説明したのがえらい

435 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:30:36.29 ID:YkPNWHWyd.net
>>417
知らんけど積分発明したのって関やし知られてなかったやろ

436 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:30:36.74 ID:k6J8opHZ0.net
>>225
若い頃のグロタンディークは男前やな

437 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:30:37.30 ID:7zOCTs+S0.net
カントール、ゲーデルは時代の要請からで2大巨頭より天才とは思わんなあ

438 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:30:37.69 ID:ZB2B6ApS0.net
>>429
例えやたとえ 推論とかやったことあるやろ

439 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:30:39.87 ID:JV04eqxc0.net
>>424
少なくとも自分とこの機関誌で発表するのはおかしいことではないって言う数学者はいたで

440 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:30:53.43 ID:VyYbEJ1d0.net
>>300
これマジなの?
だったらこいつら以外学問やる意味なくね?

441 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:31:00.79 ID:UhSFlDgx0.net
というか物理の話題もちょくちょく上がってるのにラグランジュなしってどういうことやねん
高校物理しかやってないのか?

442 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:31:11.90 ID:kC6xacWI0.net
最初に元素発見したやつ

443 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:31:14.27 ID:JQ0TVTN80.net
3歳で足算を覚えたワイ

444 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:31:35.65 ID:0Hm4ATHcr.net
ラマヌジャン「公式見つけた。ガチで。ソースは女神」

445 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:31:37.84 ID:brTy0fDop.net
>>420
え?数学の全分野なん?
足し算もガウスなん?

446 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:31:41.87 ID:tOAyyBUI0.net
ワイも何か発見して名前つけたい

447 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:31:46.74 ID:Ogjd4eYRr.net
生涯かけて円周率35桁まで出したけどその後微積出てきてすぐ計算されちゃったコーレン好き

448 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:31:49.50 ID:6gsvrHMu0.net
ニュートンは神学者やぞ😡😡😡

449 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:31:51.22 ID:FC160Cl90.net
>>441
残念ニュートンとかライプニッツと同じ土俵に上がれるひとじゃないので

450 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:31:53.34 ID:qS0bW+V0a.net
フェルマー
中田大学で見た

451 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:31:59.87 ID:nMbNsA9Z0.net
人類史上で「一番頭がいい」って感じがするのはニュートンだよな
ニュートンは単純に頭が良すぎる

452 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:32:15.51 ID:hdU7sYAhd.net
ospfの元ネタロジック作ったダイクストラさん

453 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:32:27 ID:FC160Cl90.net
>>448
経済学者というか今の日銀の黒田みたいなことやったっていうのも面白すぎだわ

454 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:32:33 ID:imEQaPZdM.net
天才って全員ガキの頃から大人超えてるよな
天才だからそら当然だけど
晩年になって異常な才覚出したって聞かないな

455 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:32:44 ID:UhSFlDgx0.net
>>452
ダイクストラ法ってなんだっけ?
名前だけ出てきて全く内容わからん…

456 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:32:51 ID:ZB2B6ApS0.net
>>445
足し算の確立には関わってないけど
1から100までの和を計算するのはガウスの足し算とか言われるわな

457 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:32:55 ID:YkPNWHWyd.net
>>441
しょぼすぎやろ

458 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:32:59 ID:F6K+MU3Er.net
>>441
ガイジワイ「ラグランジュ補間の人やろなぁ」

459 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:33:08 ID:P/nPz/e20.net
1を発明した人やな

460 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:33:30 ID:k6J8opHZ0.net
リーマンとグロタンディークだったら、どっちが天才?

461 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:33:42 ID:A2N2QA6La.net
>>400
数学は本来細分化されてるんだけど
どこの分野に行っても超一流
特に工学は50年以上進んでた

中二で素数定理発見
正17角形発見
モジュラー関数発見したけどスルー
80年後に発展する高速フーリエ変換アルゴリズムを何故か使ってる
複素数の全てを作る
床関数の全てを作る
電磁気学の背骨を作る

化物でしかない

462 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:33:58 ID:EQR/MmHX0.net
>>424
査読者が誰かってのは基本的には極秘だから公表なんかしない
それなのに欧米の数学者は誰が査読したか公表しろって騒いでる
ただ少なくとも弟子達は査読には関わっていない

463 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:34:00 ID:+VSXE19i0.net
>>453
日銀砲か
つまりニュートンは弾道学もやっていた…?

464 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:34:00 ID:ZUNTAs8B0.net
ノルウェーって地味に数学強くね

465 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:34:06 ID:tOAyyBUI0.net
>>445
足し算を作ったんやなくて足し算とかを使って色々な法則や定理を発見したんやで

466 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:34:13.45 ID:Jagq2WF/0.net
ニュートンの肖像画はロックスターみたいでかっこええわ

467 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:34:34.80 ID:kC6xacWI0.net
ブラントとかいう人のおしっこ大量に集めてリンを発見したキチガイ

468 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:34:36.21 ID:ZB2B6ApS0.net
>>464
北欧とか国民が陰キャやし数学しかやることないんやろ

469 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:34:39.18 ID:Ex4VufH+a.net
ペレルマン

470 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:34:52 ID:UhSFlDgx0.net
事故で天才数学者になった奴おらんの?

471 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:34:56 ID:FC160Cl90.net
ニュートンが一番人類に数学の力でポジティブなインパクトを遺した
逆にカントールは現代数学につながる混乱を遺したっていう点でニュートンに並ぶと思うわ
対角線論法とか、あんな簡単な証明でエジプトで発達した幾何学とバビロンで発達した代数学がいかに矛盾したものかっていうことを証明したせいで現代数学は混迷した

472 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:35:19 ID:A2N2QA6La.net
ガウスのせいで電電の学生は
教科が4つ増えてるようなもんや
わりとマジで

473 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:35:21 ID:4U5e6dOU0.net
なんかインドかどっかのガチ天才がクッソムズイ問題を夢で神様が教えてくれてこれで合ってる!みたいになった数学者って誰だっけ

474 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:35:59 ID:brTy0fDop.net
>>456
なんか学校で先生に対してイキリ散らかしたやつやっけ?
なんか聞いたことあるわ

475 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:36:24.18 ID:5CDvqkur0.net
複素数と三角関数と指数関数とかいう全く相容れなさそうな案件をあんな綺麗な数式でまとめるとか天才過ぎやろオイラー

476 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:36:28.15 ID:yKWIE7GaM.net
>>464
そういやニルスアーベルは忘れたらアカンな

477 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:36:28.72 ID:yqjKC1r10.net
イプシロンデルタ先生おったらなんとしてでも歴史から存在を消したい

478 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:36:29.54 ID:UEtCEFsSM.net
ブール代数学の創始者も現代の電子回路にはなくてはならんやろ

479 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:36:51.06 ID:GjZ9TRiqa.net
オイラー「おいら」

480 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:36:59.99 ID:9hkAwBNV0.net
ネ ネイピア…

481 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:37:03.29 ID:93H8kaW2M.net
>>473
さっきから何度も名前あがってるぞ

482 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:37:15.48 ID:15cb6b4vp.net
論理でいえばガウスやガロア
キチガイ度でいえば圧倒的ラマヌジャン

483 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:37:28.97 ID:H4Y4HdcDM.net
ラ沼者

484 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:37:30.64 ID:tOAyyBUI0.net
>>475
テイラー展開のおかげやね

485 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:37:37.93 ID:iN2Bi9gN0.net
ニュートンとラマヌジャンとレオナルドダヴィンチとでトリオ組ませたいわ
めっちゃ色んなモン出来上がるやろ

486 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:37:39.82 ID:n3LuBsHKM.net
バベッジやないか?
FGOでもシャーロックホームズはバベッジに一目置いてるしな

487 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:37:41.17 ID:FC160Cl90.net
>>478
それ言ったらライプニッツやろ
二進数で世界叙述することを最初から考えてた
下手すると微分積分なんてそのついででしかない

488 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:37:42.16 ID:9hkAwBNV0.net
>>9
おは駿台浪人生

489 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:37:44.19 ID:6b7J+meiM.net
>>477
お前が消えろ雑魚

490 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:38:01 ID:XJ07uYd8d.net
>>441
ハミルトンの下位互換のイメージしかないんやが

491 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:38:07 ID:2Z6nG6Ph0.net
シャノンとチューリングコンビ

パソコンを作った

492 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:39:17 ID:FC160Cl90.net
なあ、世界人口って1800年には10億人しかいなかったのになんで当時の数学者はあんな天才が出まくったんやろ
なんで今70億人弱も世界人口があって、数学学ぶ人も10倍以上増えてるのにニュートンなみの天才が出てこないんやろうか

493 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:39:20 ID:A2N2QA6La.net
>>474
はーい1から100まで足してね

できたで(2秒)

ちゃんとやりなさい!

ハァー?できとるやろ
こうしたんや!(天才解説)

すごいやんけ
この本やるわ読んどけ(大学数学)

おもろかったわ、でも幼稚やの!

えっ

494 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:39:31 ID:W4rKMWU90.net
>>322
たまに全然関係ない研究の人が数学者にお前やってんのラマヌジャンのコレじゃね?って言われてその通りになったりするのすこ

495 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:39:35 ID:8Py1svV20.net
弟子の業績も込みでヒルベルトでどうや?

496 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:39:48 ID:DAtoxrlYM.net
聞いた話だけど、望月は天才すぎて周りの天才が病みまくったらしい

497 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:40:13 ID:nmNrnNl40.net
>>260
もう出てるぞ
予選突破してる

498 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:40:27 ID:k7Jtk2qzM.net
ラマヌジャン挙げる人多いけどコイツの公式がなんの役に立つねん
天才って役に立つかどうかが重要やろ

499 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:40:39 ID:+VSXE19i0.net
>>492
娯楽や仕事で忙しいから

500 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:40:45 ID:ZB2B6ApS0.net
>>496
数学者に限らず数学の分野はそういうのばっかりやろ
一番身近なとこだと、数学科に入った学生が挫折するとかね

501 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:40:54 ID:A2N2QA6La.net
>>496
ガウスも回りの心を砕きまくってるからしゃーない

502 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:41:00 ID:FC160Cl90.net
>>495
カントールの混乱をなんとか形式数学で乗り越えようとしたもののゲーデルにそのヒルベルトのプログラムをつかってやっつけられた可哀そうな人

503 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:41:04 ID:+VSXE19i0.net
>>493
なろうじゃん

504 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:41:08 ID:zrl4jGjWd.net
>>240
髪のはね方が天才のアレやん

505 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:41:22 ID:5H9A5dI7d.net
>>441
ラグランジュとか解析力学でしか聞かんけど物理にわかか?

506 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:41:24 ID:Vq+pJaQC0.net
ワイが新しい正多面体見つけたらここにワイの名前が乗るようになったりするんか

507 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:41:29 ID:6b7J+meiM.net
>>492
発見し尽くされたからに決まってるやんガイジか?

508 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:42:04 ID:u3c1vDGJd.net
ラマヌジャン

509 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:42:15.28 ID:ZB2B6ApS0.net
>>497
神童で終わりそうにないのは素晴らしいことやね

510 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:42:20.73 ID:xLyLJlel0.net
>>452
そもそも動的計画法発見した人がすごいわ

511 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:42:23.32 ID:+h3WVKTQ0.net
小平邦彦ってどのレベルの天才なんや?
ゴルゴ13にも出てきたけど

512 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:42:31.84 ID:7zOCTs+S0.net
むしろ今になってまでまだ終わってない方がおかしいだろ
おいしいところはほとんど終わっちゃったんだろうけども

513 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:42:42.70 ID:ZM//yiig0.net
ノイマン
ガウス
オイラー
ラマヌジャン

四天王か?

514 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:43:07.46 ID:imEQaPZdM.net
>>492
レベルが上がりすぎてるからね
最新の巨人の肩に登る前に死んじゃうでよ

515 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:43:10.41 ID:FC160Cl90.net
ニュートン:微分積分独自開発、物理学の基礎を作った
ライプニッツ:微分積分を独自開発、二進数で世界を叙述することを考え、哲学者として途方もないインパクト遺した
数学者っていうくくりなしにどっちが天才として上なんやろ?

516 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:43:11.07 ID:ztT0G1YI0.net
>>507
世の中数学でも物理でも化学でもわかってないことだらけなのに発見しつくされたとか正気か?

517 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:43:22 ID:EZvxri1y0.net
最近も進研ゼミって漫画配ってるんか?

518 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:43:22 ID:GkLhnryd0.net
ニュートンが強すぎる

519 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:43:41 ID:F8+4YY1Tp.net
映画のエニグマの人は?

520 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:43:53 ID:FC160Cl90.net
>>507
なんで発見しつくされたって知ってるん?君は創造主か何か?


521 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:43:57 ID:yFRtnJxfM.net
凡人がどっちが上とか言ってるの草生える

522 :風吹けば名無し:2020/06/24(水) 16:44:00 ID:BY7OXcak0.net
>>340
微分積分の創設者やんけ

総レス数 522
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★