■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【画像】この車買おうと思う
- 1 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:10:18 ID:MpyMTRRu0.net
- https://i.imgur.com/mRAtXbd.jpg
https://i.imgur.com/lw0aseY.jpg
https://i.imgur.com/3oKiBJ4.jpg
どうかね
- 2 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:10:33 ID:+uIWPJjj0.net
- 異論なし
- 3 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:10:41 ID:UVTiNTcF0.net
- サンバーかええ車や
- 4 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:10:46 ID:7rRPyjK00.net
- おっけー😆👌
- 5 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:10:56 ID:9zBJLexb0.net
- ええやん
- 6 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:11:04 ID:DuSDxK7a0.net
- かっけぇ…
- 7 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:11:05 ID:qDt/GaMLa.net
- 買っちゃえ👌
- 8 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:11:11 ID:FYY0pltWa.net
- ジャンボのがいいぞ
- 9 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:11:17 ID:Ishi07kR0.net
- 普通エスクード買うよね
- 10 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:11:39 ID:W1CV3wuv0.net
- ホンダのポルシェ
- 11 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:11:44 ID:UiumFkvs0.net
- ワイはハイエース
- 12 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:11:51 ID:XNyec17td.net
- 普通ハイラックス買うよね
- 13 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:11:55 ID:Cb2g/IEja.net
- ミッドシップの方買え
- 14 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:11:56 ID:uZcQQH3p0.net
- MTターボ付きなら即ハンコ
- 15 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:12:03 ID:2ROAJBMv0.net
- 軽トラの黒カッケーぞ
- 16 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:12:25 ID:4ciAizzja.net
- イッヌ荷台に乗せるンゴ
- 17 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:12:48 ID:k+QXOKYy0.net
- これMRなんよな、整備性悪そう
- 18 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:12:57 ID:gzE6hT8l0.net
- ホンダ車ってターボあるんか?
- 19 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:13:01 ID:qxBah2Gj0.net
- 軽トラって維持費安いんか?
- 20 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:13:13 ID:k+QXOKYy0.net
- >>18
シビック
- 21 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:13:15 ID:hMsR5Z2Da.net
- 絶版が確定している車
- 22 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:13:26 ID:sgxeb9gi0.net
- >>18
N-ONEもターボあるやろ
- 23 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:13:36 ID:rFdJUuE3d.net
- 軽トラって女性乗せれるの?
- 24 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:13:38 ID:QUkr361r0.net
- シート倒れん車はやめとけ
- 25 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:13:40 ID:YcXnjGfQa.net
- 背もたれ倒せないから辛いぞ
- 26 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:13:44 ID:7YxwGw430.net
- 畑仕事でもするんか?
- 27 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:13:45 ID:X6lcEw2Y0.net
- そろそろN-TRUCKが出るやろ
- 28 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:14:02 ID:EqwIBeIF0.net
- SUZUKIのcarryかDAIHATSUのハイジェットの方が好き
- 29 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:14:02 ID:Wvg85OyU0.net
- >>23
ナンボでも乗るで💪
- 30 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:14:46 ID:N9zBCEYQ0.net
- 農家か?
- 31 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:15:06 ID:1ABqZF9o0.net
- ハイゼットとかいう農道のポルシェほんま有能
- 32 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:15:09 ID:vJk77Vux0.net
- 丸目時代のアクティすき
- 33 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:15:18 ID:gzE6hT8l0.net
- >>20
はえー新しい奴はあるんやな
意地でもVTECで何とかする会社だと思ってた
>>22
知らなかったわ
- 34 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:15:18 ID:OMRMVAcA0.net
- ふた周りくらいデカい軽トラみたいな車あるけどあれはなんて呼ぶんや
ちなみにピックアップトラックみたいなカッコイイ車ではない
- 35 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:15:28 ID:9zBJLexb0.net
- >>19
4ナンバーの軽はどれも維持費ほぼ変わらんで
- 36 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:15:46 ID:Yovqor+b0.net
- どの辺がプレミアムなんや?
- 37 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:16:06 ID:c4T3O5kOd.net
- 漢ならサンバーだろ😡
- 38 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:16:10 ID:9iWd63ck0.net
- >>31
それはサンバーやろ
- 39 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:16:10 ID:iFNXjfI60.net
- 田舎のフェラーリやん
- 40 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:16:20 ID:xYfIjpDLH.net
- 荷台に一輪車載せてたらパクられた😢
- 41 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:16:22 ID:hMsR5Z2Da.net
- >>31
農道のポルシェはサンバーやろ
- 42 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:16:26 ID:dj446hdP0.net
- >>25
これ
ガチのスポーツカーは止めとけ
- 43 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:16:31 ID:OMRMVAcA0.net
- あ
デカい軽トラってそれこそが「トラック」なのか
- 44 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:16:35 ID:YzJU6uFF0.net
- >>34
トラックやろ
- 45 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:16:43 ID:5GZ3OyhN0.net
- ホンダの軽トラはオートマが無いって聞いた。
- 46 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:16:46 ID:DhRnHPZza.net
- >>28
ハイゼットって呼ぶんやで
- 47 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:17:02 ID:Uu49c0VO0.net
- ガチ勢はJAサンバーやぞ
- 48 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:17:06 ID:FuQTlUmx0.net
- ええ車や
- 49 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:17:15 ID:gzE6hT8l0.net
- >>34
タウンエースかな?
- 50 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:17:22 ID:X6lcEw2Y0.net
- >>34
タウンエースのトラックかNV200やろ
https://toyota.jp/pages/contents/townacetruck/004_b_009/image/top/carlineup_townacetruck_top_1_02_pc.png
http://history.nissan.co.jp/VANETTE/TRUCK/S21/0208/IMAGES/TOP/main.jpg
- 51 :風吹けば名無し(ジパング):2020/05/30(土) 08:17:29 ID:zwrdpplIM.net
- 田舎なら最強や
mtでユーロ系かけてぶっ飛ばすとわりかし楽しい
- 52 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:17:33 ID:Yovqor+b0.net
- ライトエースの方が良くない?
- 53 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:17:34 ID:hMsR5Z2Da.net
- >>34
普通トラックや
- 54 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:17:35 ID:c4T3O5kOd.net
- >>47
ほんこれ
JAは勲章みたいなもん
- 55 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:17:37 ID:3la0xFAk0.net
- 軽トラって見た目今風に出来ると思うのに一切変わらんよな
その辺も”漢”やと思う
- 56 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:17:42 ID:DCWAjFVY0.net
- NSXと同じエンジン音するよ
おススメ
- 57 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:18:06 ID:TyU0PLvO0.net
- 軽トラとか5万キロ走った中古でもほぼ新車と同じ価格とかいうふざけた設定なのはなんでなん
- 58 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:18:14 ID:Cq8Ehu+z0.net
- ワイはボンゴ
- 59 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:18:23 ID:deOeO7NXx.net
- >>34
土方とか庭師がよう乗ってるやつやな
- 60 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:18:25 ID:DCWAjFVY0.net
- でもアクティて生産終了したんよな
かなC
- 61 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:18:35 ID:1ABqZF9o0.net
- はよ一般受けする軽トラ出してほしいわ
https://i.imgur.com/KxUypyr.jpg
- 62 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:18:40 ID:qxBah2Gj0.net
- >>35
自動車税5000円くらいやっけ
車検も安い?
- 63 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:18:40 ID:L7Rl4IgB0.net
- 一般男性は何買えばええんや
- 64 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:18:41 ID:c4T3O5kOd.net
- 軽トラで峠いくと割とマジで面白い
- 65 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:18:52 ID:btt6WxQN0.net
- アクティ持ってるけど夏場とかエアコンかけてもエンジンの熱で暑くなって運転しながら死ねるぞ
- 66 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:18:58 ID:ZOigb5Fk0.net
- ホンダ(笑)
- 67 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:19:01 ID:DCWAjFVY0.net
- 軽トラはメーカーの特徴出るよなぁ
- 68 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:19:33 ID:LRCcPfVE0.net
- 使い勝手は良さそう
- 69 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:19:48 ID:w5V3crfda.net
- >>56
基本構造はフェラーリやランボルギーニと同じだしな
- 70 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:19:50 ID:DCWAjFVY0.net
- >>61
ダイハツのオレンジのやつは?
- 71 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:20:05 ID:u2qumWwq0.net
- >>61
ホンダのはダウン症みたいやな
- 72 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:20:12 ID:uZcQQH3p0.net
- >>55
ほなら今風にしてみたデザインを出してみなさいって話ですよ
- 73 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:20:32 ID:MpyMTRRu0.net
- >>65
けつ下エンジンのダイハツよりマシ
- 74 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:20:47 ID:O96KFj6j0.net
- 座り心地最悪だぞ
- 75 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:20:56 ID:Wxg8KQwk0.net
- 乗るところ長くない?
- 76 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:20:57 ID:JQ1EU85G0.net
- アクティバんのMTおすすめ
- 77 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:21:06 ID:Kx1TPdeE0.net
- N-BANのデッキ仕様出るっしょ
- 78 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:21:22 ID:c4T3O5kOd.net
- 法定速度でぶん回して乗れる
- 79 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:21:38 ID:OMRMVAcA0.net
- >>49
>>50
あーせやせやこういうの
軽トラ界のボスみたいで好きや
- 80 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:21:45.07 ID:MpyMTRRu0.net
- >>75
ダイハツより広いらしいな
- 81 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:21:49.14 ID:FuG97i2C0.net
- >>73
ケツ下にエンジンないのってスバル製のサンバーくらいやないの?
- 82 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:21:53.11 ID:pc64zorg0.net
- 各メーカーの軽トラの違いがよくわからん
見た目も殆ど変わらんし
- 83 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:22:07.52 ID:0xRj2IaQ0.net
- ハイエースとキャラバンだとどっちがええんや?
- 84 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:22:09.74 ID:Q3uj6U7Ta.net
- 毎年車検がダルいけどええやん
- 85 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:22:12.32 ID:DCWAjFVY0.net
- >>65
将来S2000とアクティバンの二台運用したいけと金かかるかのう?
- 86 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:22:33.48 ID:80aCvvYTM.net
- いい加減ふざけたギア比何とかしてくれ
60も出したらエンジン唸りまくるとかあり得んわ
燃費も悪いし
- 87 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:22:42.49 ID:jcg69tLV0.net
- 時々こういう軽トラにまでスモーク貼ってる奴いるけど
軽トラにスモークって違和感半端ないよな
- 88 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:22:44.28 ID:9zBJLexb0.net
- >>62
車検費用は軽乗用車とそんな変わらんやろ
畑仕事でもしない限りエブリィやNバン買った方がええで
- 89 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:22:52.03 ID:qCHgFF0ad.net
- 背もたれ倒せるスーパーキャリイかハイゼットジャンボにした方が乗るの楽
- 90 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:23:00.58 ID:MjxJKFL2a.net
- 軽トラは新車のほうがええで
中古でもそんな値崩れんのや
- 91 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:23:05.93 ID:PJ0rNzdcd.net
- >>81
アクティトラックはミッドシップらしい
後ろタイヤのすぐ前にエンジン
- 92 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:23:27 ID:de13sLrZ0.net
- いくらくらいなん?
- 93 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:23:28 ID:DCWAjFVY0.net
- >>83
ハイエースだけどキャラバンの方がよく見るな
- 94 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:23:36 ID:wewsLCU40.net
- >>84
2年でいけるやり
- 95 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:23:45 ID:b6P3GnLz0.net
- >>82
エンジン座席の真下とか結構ちがうで!
- 96 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:23:48 ID:u/dudWBV0.net
- 軽トラって農家以外のどこに需要あるんや?
- 97 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:23:56 ID:PJ0rNzdcd.net
- >>84
軽貨物は2年に1回乗用車と一緒😁
- 98 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:23:58 ID:DCWAjFVY0.net
- >>65
将来S2000とアクティバンの二台運用したいけと金かかるかのう?
- 99 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:24:03 ID:3ZOqwiyG0.net
- 極稀にボデイーカラー黒でアホほど弄り倒した軽トラ見るよな
- 100 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:24:04 ID:Yj6ZEjfQd.net
- 今軽トラ買うならジャンボにしとけ
- 101 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:24:11 ID:Ac+yjv/rd.net
- ホンダの2シーターでミッドエンジンのライトウェイトボディか
いいねえ
- 102 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:24:13 ID:X6lcEw2Y0.net
- >>86
それ空荷で乗ってるから思うんやろ
積んでたらそうは思わん
- 103 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:24:40 ID:CHGybfFDp.net
- サンバー直4だから軽トラらしからぬいい音して草生える
- 104 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:24:41 ID:j8FaVuIrd.net
- >>97
でも初回3年じゃないじゃん😭
- 105 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:24:56 ID:4A8reKEW0.net
- 軽トラ新車で買えよ
- 106 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:25:11 ID:ETYZ+lwj0.net
- こういうのどうだろ
乗りやすいかな
https://picture1.goo-net.com/7000203480/30180602/J/70002034803018060200100.jpg
- 107 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:25:19 ID:j8FaVuIrd.net
- >>99
釣竿搭載してそう
- 108 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:25:20 ID:PJ0rNzdcd.net
- >>96
設備屋、個人事業主とかいろいろ
- 109 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:25:22 ID:DCWAjFVY0.net
- >>82
一番違うとこはエンジンの駆動方式だよ
メーカーのプライドの現れだよ
- 110 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:25:26 ID:L0fZtCsB0.net
- 軽トラのレースに出たい
- 111 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:25:32 ID:Ac+yjv/rd.net
- >>57
物の値段は需要と供給で決まるからしゃーない
- 112 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:25:37 ID:bf8hJWwi0.net
- 軽トラの後エンジンはやめとけ
- 113 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:25:39 ID:batuiQ2U0.net
- >>10
MRやから農道のフェラーリやぞ
- 114 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:25:40 ID:7odj8wpb0.net
- プレミアムって文字が笑顔を誘う
- 115 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:25:57 ID:b6P3GnLz0.net
- 積載350kgとか言いながら800積んでも坂道登れるからな
- 116 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:26:11 ID:VTZT2hnbr.net
- >>106
グロ
- 117 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:26:12 ID:+yWkbYI40.net
- >>50
タウンエースは一世代前の顔が良かったわ
- 118 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:26:13 ID:X6lcEw2Y0.net
- >>101
https://i.imgur.com/yNj0r98.jpg
ミッドシップオープン2シーターやで
- 119 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:26:15 ID:zFnar3670.net
- >>85
かからんやろ
両方国産車やし
- 120 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:26:15 ID:I1EWBoVed.net
- アクティってそんな乗り心地ええんか?
- 121 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:26:16 ID:+VQRRvoH0.net
- >>106
ミサイル
- 122 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:26:22 ID:gzE6hT8l0.net
- >>87
フロントにスモーク貼ったら車検通らんし剥がすのも貼るのもめんどくさそう
>>96
電気屋でも軽トラあると便利ゾ
- 123 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:26:26 ID:hMsR5Z2Da.net
- 軽トラはもうFRのハイゼットとキャリイしかなくなるの悲しい
- 124 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:26:28 ID:9iWd63ck0.net
- >>33
F1でターボつけてる時期は割と市販車にもターボつけてるで
- 125 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:26:31 ID:02UNLIYW0.net
- >>1
ええやん1台あると引っ越しとか荷物運びにめっちゃ便利やん
荷台に犬乗せて川とか行きたいわ
- 126 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:26:35 ID:WND5z7YJ0.net
- 軽トラは一速使うことないやろ
- 127 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:26:43 ID:K/0HIqkZ0.net
- ワイは給付金の10マンで車買うで
https://i.imgur.com/rhrjfAa.jpg
- 128 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:26:58 ID:nBkJxWbo0.net
- 農道のNSXやんけ
- 129 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:27:05 ID:Ac+yjv/rd.net
- >>118
もうこれほぼビートやんか
- 130 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:27:06 ID:I1EWBoVed.net
- >>127
修理費込みで考えたらお得なんやろか
- 131 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:27:09 ID:R1UNNwJnM.net
- これ欲しい
https://i.imgur.com/0msPJW3.jpg
- 132 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:27:09 ID:4cigWwdG0.net
- >>118
草
果樹園でよく見るわね
- 133 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:27:11 ID:3ZOqwiyG0.net
- >>127
走行距離なんぼなんやこれ
- 134 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:27:16 ID:j8FaVuIrd.net
- >>115
法律違反はNG
- 135 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:27:23 ID:LcOJcm7md.net
- ワイのキャリイは農繁仕様
- 136 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:27:35 ID:+fnf26G20.net
- ワイはこれ
https://i.imgur.com/awLiLbZ.jpg
- 137 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:27:39 ID:FaoEZ8nF0.net
- 走りで選ぶのか
- 138 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:27:45 ID:bf8hJWwi0.net
- >>57
2駆はそうでもないが4駆は確かに高いわな
逆に売るときにびっくりする値段で買い取ってくれるで
- 139 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:27:45 ID:I1EWBoVed.net
- オフロードバイクやりたいから初マイカー軽トラにしようかガチで悩んどる
- 140 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:28:00 ID:gzE6hT8l0.net
- >>106
こんなコンビニ入るのにもビクビクノロノロしそうな車乗りたくないわ
- 141 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:28:06 ID:KpjaQd6z0.net
- ワイ「車キチガイは制限速度を守れ」敵「君免許持ってる?無免許キッズでしょ?」←これwwywwywwywwy
- 142 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:28:07 ID:zFnar3670.net
- なんで農道のポルシェやフェラーリというか知らんやつ多すぎ
- 143 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:28:19 ID:L0fZtCsB0.net
- サンバーって新車で買えるん?
- 144 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:28:23 ID:l6kN2Net0.net
- 軽トラが最強の敵な漫画あったな
- 145 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:28:26 ID:DCWAjFVY0.net
- >>118
梨園とかの子らは小学生からMT運転しよるよな
- 146 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:28:29 ID:1pmbTTBz0.net
- >>134
敷地内の話やろ
- 147 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:28:35 ID:3ZOqwiyG0.net
- >>142
なんでなんや?
- 148 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:28:43 ID:b6P3GnLz0.net
- >>134
田んぼと農道は治外法権や😡
- 149 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:28:50 ID:QKEIrt6cd.net
- 軽トラ見たらなんでもかんでも農道のポルシェって書くニワカほんま...
サンバーはRRでポルシェと同じやからそう呼ばれとるだけでアクティにRRは無いから農道のポルシェでは無い
言うなら農道のフェラーリ
- 150 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:28:51 ID:I1EWBoVed.net
- >>143
現行サンバーはOEMになっとる
エブリイかハイゼットかは忘れた
- 151 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:28:53 ID:J9zCzOzJa.net
- 軽トラってトルクねえよなあ
あいつら坂道発進でいっつも下がってくるわ
ひやっとするンゴ
- 152 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:28:55 ID:k+QXOKYy0.net
- >>143
買える、ダイハツハイゼットのOEMだが
- 153 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:29:04 ID:1pmbTTBz0.net
- >>143
買えるで。中身は知らん
- 154 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:29:10 ID:bf8hJWwi0.net
- >>143
スバルでサンバー買うことはできるが
中身はダイハツのハイゼットやで
- 155 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:29:19 ID:wewsLCU40.net
- >>127
K6エンジンは最低でもオイルパンガスケット、プラグは見とけ
- 156 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:29:27 ID:X6lcEw2Y0.net
- >>145
マジかよ花形満みたいじゃん海老蔵すげえな
- 157 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:29:31 ID:R1UNNwJnM.net
- 農協仕様の最強の軽トラがあるってマジなのですか??
- 158 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:29:31 ID:wbFBvvRY0.net
- >>98
S2000とフィット2台持ちだけど楽勝やで
- 159 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:29:33 ID:DCWAjFVY0.net
- >>143
買えるけど今はダイハツ製のFFやなかった?
- 160 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:29:35 ID:ganbWLJq0.net
- >>136
ミラーがキモい🤢
- 161 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:29:43 ID:vKcOwZ0na.net
- 草
- 162 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:29:52 ID:WND5z7YJ0.net
- 広域農道や田んぼの中を走るあぜ道なんかに道路交通法は適用されるんか
- 163 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:30:04 ID:zFnar3670.net
- >>147
エンジンの搭載位置がポルシェやフェラーリと同じやからな
ダイハツの軽トラはエンジンが運転席の下でRRやMRじゃないから農道の○○とは言わない
- 164 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:30:06 ID:CdDnekya0.net
- >>61
ホンダのやつ前のめりすぎて怖いわ
- 165 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:30:08 ID:TyU0PLvO0.net
- 四駆で良かった場面なんてあるかな
そもそもこの手の四駆の動力配分って9割くらい前輪なんじゃないの
- 166 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:30:10 ID:I1EWBoVed.net
- ジムニーより走破性高いやろ
- 167 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:30:22 ID:VIgZSuc30.net
- これカッコええよな?音も
https://i.imgur.com/tobE7xh.jpg
- 168 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:30:22 ID:j8FaVuIrd.net
- >>148
思い付かなかったわサンガツ
寝起きやから許して✌?
- 169 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:30:22 ID:1pmbTTBz0.net
- >>162
マジレスすると人が普通に立ち入れるなら適用される
- 170 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:30:28 ID:DCWAjFVY0.net
- >>158
3台持ちとか凄いな
- 171 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:30:29 ID:+fnf26G20.net
- >>160
かわいいやろ😠
- 172 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:30:34 ID:3NA5/qFJa.net
- >>167
乗れるなら乗りたい
- 173 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:30:38 ID:/puvzU7dM.net
- 買うなら農協仕様にしとけ
- 174 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:30:42 ID:3ZOqwiyG0.net
- >>163
はえー勉強になったわ
- 175 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:31:09 ID:DCWAjFVY0.net
- >>165
畔やら雪道とかやろ
- 176 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:31:10 ID:QD0thPJX0.net
- >>167
これワインレッドみたいな色ある?
- 177 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:31:21 ID:8GxIqDBh0.net
- ミッドシップ&AWDの戦闘マシーンかな?
- 178 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:31:23 ID:LNGBYHu9a.net
- >>167
RCFクソかっこいい
- 179 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:31:29 ID:FuG97i2C0.net
- >>173
どう違うんや?
- 180 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:31:31 ID:WND5z7YJ0.net
- >>169
荷台に人間載せたらあかんのか
- 181 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:31:34 ID:PJ0rNzdcd.net
- >>167
これの白に親父乗ってるわ
- 182 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:31:35 ID:xlrRSUJba.net
- >>162
道路から入れて車が通って当たり前の道なら道路交通法が適用される
駐車場が一例やな
- 183 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:31:41 ID:b6P3GnLz0.net
- >>168
いいよ😡
- 184 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:31:46 ID:iwDHtGnR0.net
- ハイラックスのちっこい版つくったら絶対売れるよな?
何で作らないん?
- 185 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:31:57 ID:X6lcEw2Y0.net
- >>148
農道は公道だから道路交通法適用されるぞ
- 186 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:32:00 ID:xS8N5n8Rr.net
- 狭い日本では本当にこのサイズくらいの車でええと思ったわ
この間狭い路地ヴェルファイアとハイエース立て続けにミラーと側面擦ってるの見てなんて情けないと思ったことか
車に金かけるのに抜け道なんかせこい運転してんなってな
- 187 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:32:12 ID:+NVzlZrfa.net
- 軽トラはちょっとリクライニングできんとキツいわ
- 188 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:32:18 ID:IqiANahN0.net
- このモデルになってからはアクティいまいちやぞ
- 189 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:32:23 ID:8GxIqDBh0.net
- 夕方に86スレたててもええ?
- 190 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:32:30 ID:MpyMTRRu0.net
- >>188
なんでや?
- 191 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:32:35 ID:tk3gJXYq0.net
- >>176
https://i.imgur.com/KzBNqgO.jpg
- 192 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:32:37 ID:e0AXv7nKa.net
- タイヤが運転席の下にある軽トラ走らせるとフラフラして怖い
前にタイヤが付いてるのが良かったわ
- 193 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:32:42 ID:DCWAjFVY0.net
- >>189
ええぞ
- 194 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:32:42 ID:Z2FdLUER0.net
- >>61
ダイハツは山手線を感じる
- 195 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:32:42 ID:q7YHzF8Qa.net
- 軽トラってなんであんなに運転楽しいんだろ
- 196 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:32:42 ID:R1UNNwJnM.net
- >>180
道路の話やろ…
- 197 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:32:43 ID:JwWokZaM0.net
- >>184
売れん
ハイラックスはでかいからかっこええんや
- 198 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:32:44 ID:Uu49c0VO0.net
- >>157
農協仕様はサスがカチカチで1トンくらい積んでも割と平気やぞ
- 199 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:32:48 ID:hMsR5Z2Da.net
- >>143
スバル製のサンバーはとっくに絶版になっとるで
- 200 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:32:49 ID:ganbWLJq0.net
- >>189
だめやで
- 201 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:32:59.79 ID:R1UNNwJnM.net
- >>179
サスが違うぞ
- 202 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:33:03.81 ID:M1DuGoJy0.net
- トラックガチJ民、集合してしまう
- 203 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:33:11.15 ID:ywE05od5d.net
- ええと思う
荷台に乗りたい
- 204 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:33:23.70 ID:iwDHtGnR0.net
- >>197
いや売れるぞ?
コンパクトSUVが売れてるのが証明や
- 205 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:33:29.75 ID:zFnar3670.net
- 軽トラをマッドブラックに塗装する奴おらんか?
- 206 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:33:32.21 ID:MeLQ4z5E0.net
- >>28
綴りがHIJETやからハイゼットやぞ
なおミゼットはMIDGET
- 207 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:33:36.59 ID:xFn878oDa.net
- ワイ昨日ヴェゼル買ったわ
- 208 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:33:48.10 ID:8GxIqDBh0.net
- >>191
カッコよ
- 209 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:33:48.64 ID:80aCvvYTM.net
- 乗り心地何とかしたいよなぁ
座布団かクッション置くしかないんか
- 210 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:34:04 ID:WND5z7YJ0.net
- >>192
足の置き場窮屈やん
- 211 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:34:15 ID:iwDHtGnR0.net
- >>207
末期やのに?
- 212 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:34:20 ID:R1UNNwJnM.net
- >>204
ちっちぇピックアップなんざ業務用のクルマにしか思えねぇわ😅
- 213 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:34:20 ID:tzepifYx0.net
- MR憧れるわ〜
- 214 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:34:20 ID:ywE05od5d.net
- >>118
スポーティーでありながら仕事にも使える実用性を兼ね備えとる
尚公道
- 215 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:34:32 ID:GC+9bqA60.net
- >>186
1番情けないと思ったのはセンチュリー運転してるDQN
あれは運転してもらう車だろ…と…
- 216 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:34:45 ID:R1UNNwJnM.net
- >>215
ヤーさんやろ
- 217 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:34:46 ID:OMRMVAcA0.net
- >>209
いくら座面を柔らかくしても背面が直角だからしんどいよな
- 218 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:34:54 ID:8GxIqDBh0.net
- >>167
こういうのはカスタムするよりも純正フルノーマルが一番すこやわ
- 219 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:34:55 ID:Z2FdLUER0.net
- >>118
ボディ剛性どうなってんの
- 220 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:34:58 ID:xFn878oDa.net
- >>211
末期だからこそだろ
- 221 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:35:00 ID:QD0thPJX0.net
- >>191
俺のツレこれっぽいの乗ってるけど顔がヤクザだからマジでやめてほしい
- 222 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:35:06 ID:QStlAFzad.net
- 空積みの軽トラの安定感は以上
アクセル踏んだままカーブ曲がれそう
- 223 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:35:13 ID:M1DuGoJy0.net
- >>167
モテなそう
- 224 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:35:34 ID:DCWAjFVY0.net
- レクサスは下品すぎる
- 225 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:35:37 ID:LkI73RS20.net
- 農作業用って割り切って使うからまあええんやけどさすがに軽トラは狭い
次に買い換えることがあればジャンボにするわ
- 226 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:35:53 ID:adZ5ae9u0.net
- >>186
代車でヴィッツとか乗ると
これでええやんってなるわ
- 227 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:35:55 ID:QStlAFzad.net
- >>167
黒はないわー
- 228 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:36:03 ID:bf8hJWwi0.net
- どのメーカーにも農繁仕様とか農業仕様とかあるけど
だいたい四駆、デフロック、4枚スプリング設定になるだけやで
- 229 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:36:14 ID:iwDHtGnR0.net
- >>220
いくらした?
- 230 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:36:17 ID:TC71VS0Fa.net
- 軽トラってオートマあるの?
- 231 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:36:34 ID:DCWAjFVY0.net
- >>230
あるよ
- 232 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:36:48 ID:8GxIqDBh0.net
- >>220
分かる
- 233 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:36:48 ID:CuyGaZ4g0.net
- カングー買おうと思うんやがどうや?
- 234 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:36:50 ID:FuG97i2C0.net
- >>230
あるで
- 235 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:36:52 ID:R1UNNwJnM.net
- なんで軽トラって白しかないの??
- 236 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:36:55 ID:xFn878oDa.net
- >>229
ハイブリッドRSで350万ぐらい
- 237 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:36:58 ID:6MYPQ9wi0.net
- https://i.imgur.com/4WbCpsk.jpg
RCFのFは富士スピードウェイのFなんやで
かっこええやろ?
- 238 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:37:00 ID:WND5z7YJ0.net
- >>230
レンタカーの軽トラはオートマやで
- 239 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:37:04 ID:R1UNNwJnM.net
- >>233
お洒落さん
- 240 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:37:19 ID:iwDHtGnR0.net
- >>236
たか そんなするねんな
- 241 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:37:26 ID:zFnar3670.net
- >>220
末期は車が熟成してるし良いよな
- 242 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:37:32 ID:IqiANahN0.net
- >>190
適当に作ってるから
- 243 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:37:36 ID:MeLQ4z5E0.net
- >>134
ポリスも「収穫か…」ってなって大体見逃すからセーフ
- 244 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:37:43 ID:bf8hJWwi0.net
- >>230
あるで
AT限定免許対策と農家嫁が乗れるようにと結構売れてる
逆に高齢者には危ないからお勧めしない
- 245 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:37:43 ID:8GxIqDBh0.net
- Jボーイはモデル初期に買いたい派かモデル末期に買いたい派かどっちが多いんや?
- 246 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:37:49 ID:DCWAjFVY0.net
- >>237
S2000のニュルブルクリンクブルーメタリックって色は海外だと鈴鹿ブルーやで
- 247 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:37:55 ID:8GxIqDBh0.net
- >>237
ま?
- 248 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:37:58 ID:GC+9bqA60.net
- 軽トラ一台あると便利だと思う時がたまにあるが、常時いらんしなぁ…
- 249 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:38:03 ID:ganbWLJq0.net
- >>215
ディスカウントストアにセンチュリーを自分で運転して来てるオラつきメン見たことあるけど笑ったわ
- 250 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:38:12 ID:0RlL/p1Ca.net
- >>204
コンパクトSUVとかだっさいもん買うガイジとハイラックス買う層が被るわけないやん
- 251 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:38:19 ID:CuyGaZ4g0.net
- >>239
照れるで😳💦
- 252 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:38:20 ID:TyU0PLvO0.net
- ATってほぼ3速やろ?
40キロも出したらトップギアで5千回転くらい回ってんちゃう
- 253 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:38:27 ID:I6UpsSTod.net
- 軽トラは田植えに使う以外ならキャビンデカイリクライニング出来る奴がエエ
- 254 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:38:48 ID:jNk71qtv0.net
- >>220
ワイもヴェゼルかったやで
何色にした?
- 255 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:38:55 ID:XFL6XYELa.net
- >>246
ニュルブルクリンクって一般人も金払えば気軽に走れるらしいな
ワイも走ってみたいンゴ
- 256 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:39:01 ID:CuyGaZ4g0.net
- >>215
893の下っ端のDQNやない?
- 257 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:39:02 ID:Uu49c0VO0.net
- >>228
さらにローギア切り替えに作業灯も付いとるのに
オプションで付けるより半額くらいで済むんやぞ
- 258 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:39:10 ID:M01TgkN2a.net
- >>250
自分が世間からずれてるって自覚しような
- 259 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:39:24 ID:kga0hUuar.net
- >>136
🐜さんみたいでかわいい
- 260 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:39:25 ID:iwDHtGnR0.net
- 色々考えたけど、
軽ワゴンが一番最強なんだよな
走攻守すべて揃ってる
- 261 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:39:33 ID:h0i/knI+0.net
- あっサンバー!農道のポルシェ
青森に土地買うのってやばいっすか?
- 262 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:39:35 ID:+HniLp3k0.net
- ワイの荷台に積んであったスケボーと工具箱盗んだやつ早く返せ
- 263 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:39:43 ID:MpyMTRRu0.net
- >>242
先代まではどこが適当やなかったんや?
- 264 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:39:51 ID:UXy5iSRtd.net
- コンパクトでスポーツカーっぽいカッコイイ車ない?
- 265 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:39:51 ID:bf8hJWwi0.net
- >>252
最近は4ATが主流やで
スズキのキャリィはセミオートマ5速もあるから
60キロでもエンジンに余裕あるで
- 266 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:39:52 ID:I6UpsSTod.net
- サンバー営農仕様をスコれ
- 267 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:39:56 ID:R1UNNwJnM.net
- >>260
軽の規格ギリギリだもんな大きさ
- 268 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:39:56 ID:QD0thPJX0.net
- センチュリー乗ってる女ってどう?
- 269 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:40:13 ID:DCWAjFVY0.net
- >>255
GT4のニュルブルクリンク20年近く走っとるンゴ
- 270 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:40:19 ID:jNk71qtv0.net
- >>255
なお、クラッシュする模様
- 271 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:40:26 ID:kga0hUuar.net
- >>237
クッソかっこええやんけ
- 272 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:40:29 ID:Xl1cSEd/0.net
- ワイは15年落ちの軽や
- 273 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:40:29 ID:GC+9bqA60.net
- >>216
>>256
家族降りてきたで?
- 274 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:40:43 ID:bXj38zI8M.net
- >>131
かっこええけどなんか安物感ある
- 275 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:40:51 ID:xFn878oDa.net
- >>254
白
内装はジャズブラウンが良かったけどRSだから普通の
- 276 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:40:56 ID:JwWokZaM0.net
- >>255
いざ走ると途中で飽きてもうええわってなりそう
- 277 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:40:58 ID:iwDHtGnR0.net
- >>267
昔借りたことあるけど、あれ最強やわ
- 278 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:41:07 ID:R1UNNwJnM.net
- https://i.imgur.com/UGhGMPD.jpg
- 279 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:41:20 ID:BmdjKHUF0.net
- 車中泊用に軽バン欲しいわ
- 280 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:41:21 ID:LkI73RS20.net
- アクティの荷台の後ろの引っ掛けるやつってなんで片方横になってるんやろ
幌のゴム引っ掛けるのが面倒くさいんやが
- 281 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:41:22 ID:zFnar3670.net
- 荷台オプションって結構あるんやな
https://i.imgur.com/opdVmsC.jpg
- 282 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:41:30 ID:coaftOqJp.net
- 昔のアメリカ映画とかで見かける後ろの荷台が広くて人が乗れるような奴なんていうや?
- 283 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:41:32 ID:tk3gJXYq0.net
- >>264
grコペン
- 284 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:41:35 ID:CuyGaZ4g0.net
- >>273
草
子供組長かもしれん
- 285 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:41:44 ID:8GxIqDBh0.net
- >>278
なんの比較?
同価格帯?
- 286 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:41:45 ID:SrLphoGi0.net
- 車ちゃうやん道具やん
- 287 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:41:57 ID:zXk4DGy70.net
- 軽トラって以外に高いよな
- 288 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:42:01 ID:NQGV74hra.net
- >>131
チョン車やん
- 289 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:42:02 ID:iwDHtGnR0.net
- >>264
86
- 290 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:42:13 ID:X6lcEw2Y0.net
- >>279
車中泊なら軽バンより軽トラに幌の方がええで
- 291 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:42:23 ID:uJfZ46nfa.net
- >>282
ただのトラックでは?
- 292 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:42:27 ID:R1UNNwJnM.net
- >>285
ホイールベース
- 293 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:42:36 ID:UXy5iSRtd.net
- >>283
ごめんコペンは屋根閉めてるときの何かミニカーっぽさが無理
- 294 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:42:41 ID:JQ1EU85G0.net
- >>260
守は糞雑魚なんだよなぁ
- 295 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:42:43 ID:kga0hUuar.net
- >>278
一番下のなんてやつ?
- 296 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:42:47 ID:8GxIqDBh0.net
- >>264
CHRの車高下げたらどうやろ?
- 297 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:43:08 ID:zFnar3670.net
- >>265
スズキ凄いな
そりゃあ3ATのホンダアクティは生産終了するわけや
- 298 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:43:13 ID:bf8hJWwi0.net
- 軽トラの新車は4駆5MTエアコンパワステ付きで
だいたい乗り出し100万円や
最近は衝突軽減装置やグリルメッキ、パワーウインドつけるから
120万円くらいを注文するのが多いやね
- 299 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:43:30 ID:hEDCiw0L0.net
- 自民党のポスターばっかり貼ってある肥料の臭いがするクソ田舎を走ってそう
- 300 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:43:34 ID:NQGV74hra.net
- >>295
シビック
- 301 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:43:45 ID:R1UNNwJnM.net
- 👮
https://i.imgur.com/4at32uG.jpg
- 302 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:43:47 ID:8GxIqDBh0.net
- >>295
シビックやない?
- 303 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:43:52 ID:MeLQ4z5E0.net
- >>278
ヤリスGR
ポロGTI
メガーヌRS
シビックタイプR
で合っとるんか?
- 304 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:43:54 ID:kga0hUuar.net
- >>300
サンガツ!
好みのデザインや😁
- 305 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:43:55 ID:KpjaQd6z0.net
- きっしょ車キチガイ邪魔
- 306 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:44:04 ID:kga0hUuar.net
- >>302
サンガツ!
- 307 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:44:04 ID:bXj38zI8M.net
- >>293
それがかわいくてええんやろがい😡
- 308 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:44:10 ID:Uu49c0VO0.net
- >>280
ロープの先端引っ掛けるには横のほうがええんや
- 309 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:44:16 ID:zFnar3670.net
- >>295
シビックタイプR
- 310 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:44:18 ID:iwDHtGnR0.net
- >>294
守り(寝床)は良いぞ
- 311 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:44:21 ID:UXy5iSRtd.net
- >>289
たけーわ
- 312 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:44:28 ID:NQGV74hra.net
- >>264
GRヤリス
- 313 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:44:37 ID:iwDHtGnR0.net
- >>304
なおかっこいいのはタイプRや
- 314 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:44:40 ID:8GxIqDBh0.net
- >>303
下2はCTやろ
- 315 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:44:46 ID:Q6d6fncla.net
- >>301
wrxの覆面とかおるんかこっわ
- 316 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:45:09 ID:ganbWLJq0.net
- >>305
いい歳して自転車でキコキコ移動してそうやな
- 317 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:45:15 ID:8GxIqDBh0.net
- >>314
すまん違うわ
- 318 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:45:19 ID:coaftOqJp.net
- >>291
トラック程大きくないんや
映画とかだと荷台で荷物か藁を枕代わりに主人公が寝転がってるイメージ
- 319 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:45:28 ID:iwDHtGnR0.net
- >>311
86そんな高くないぞ?
300あれば買える
- 320 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:45:53 ID:JQ1EU85G0.net
- >>264
ないぞ
コンパクトだとずんぐりむっくりになるからかっこよくしようとするとおのぼりさんみたいになる
コンパクトはかわいい方がいい
- 321 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:45:56 ID:kga0hUuar.net
- >>313
覚えとくわ
- 322 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:46:02 ID:8GxIqDBh0.net
- >>312
っぽいじゃなくて本物やぞ
- 323 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:46:11 ID:CuyGaZ4g0.net
- カムリ スカイライン カングー 508で迷ってるんやがどれがええ?🤔
- 324 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:46:21 ID:s9ueEXtG0.net
- ワイNA5MTサンバーバン乗り、走行距離17万キロでいつ壊れるかビクビクな模様
ハイオク入れてご機嫌とっとる
- 325 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:46:22 ID:K9FgqFfNa.net
- >>318
ピックアップトラックでええか?
- 326 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:46:23 ID:NtcRRr/7d.net
- 例のマツダの写真はよ
- 327 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:46:27 ID:wewsLCU40.net
- >>318
それ昔のトラックやね
- 328 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:46:50 ID:VcYAs8X10.net
- なんでホンダなんや?
スズキにしたらええやん
- 329 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:47:10 ID:Xut48yPsM.net
- >>322
ほんこれ
ヤリスは"本物"のスポーツカーだから
- 330 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:47:26 ID:MeLQ4z5E0.net
- アクティってもう終了やなかった?
- 331 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:47:49 ID:jNk71qtv0.net
- >>299
へーそうなんやよく知っとるやん
そういうとこにすんでるんだね
- 332 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:48:00 ID:bbtuXb8V0.net
- 軽トラって田舎の近所皆持ってたから安いのかと思ってたから値段見てクッソビビったわ
高級車やんけ
- 333 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:48:01 ID:tk3gJXYq0.net
- >>323
カムリやな理由はトヨタだから
- 334 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:48:04 ID:iwDHtGnR0.net
- >>329
ヤリスが本物で86がパチモンという矛盾
見た目逆やろ
- 335 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:48:08 ID:NQGV74hra.net
- >>323
何用?カングーとスカイラインでは普通比較せんやろ
- 336 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:48:27 ID:dj446hdP0.net
- >>149
はえー
- 337 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:48:31 ID:qwvdLCq90.net
- ワイこれなんやがどうかな
ちな28
https://i.imgur.com/Oh3KsLe.jpg
- 338 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:48:37 ID:FFVGr71B0.net
- >>282
ハイラックス見たいなやつか?
アメリカやったらフォードのトラックとちゃうかな
- 339 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:48:59 ID:k+QXOKYy0.net
- >>333
これは正しい
- 340 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:49:18 ID:s9ueEXtG0.net
- マイティボーイかダットサントラック乗りたいンゴねぇ…
- 341 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:49:59 ID:VcYAs8X10.net
- >>337
ええよ
でもカーナビは必須やで
- 342 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:50:00 ID:lrzL5qvPd.net
- >>55
今風に変える必要なし!
- 343 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:50:06 ID:s9ueEXtG0.net
- >>337
旧型MTだったら最強の仕事車
- 344 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:50:09 ID:iwDHtGnR0.net
- >>332
中古も結構する定期
- 345 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:50:22 ID:hDtvGazA0.net
- >>50
ボンゴやんけ
- 346 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:50:27 ID:zFnar3670.net
- >>337
公道最速チームの車と同じでいいやん!
- 347 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:50:46 ID:ZNXp/nv2a.net
- ワイの愛車とおそろに乗ろうや
https://i.imgur.com/YzEtlqV.jpg
- 348 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:50:55 ID:QStlAFzad.net
- >>332
中古でええやん
- 349 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:51:09 ID:0Zgfy5pTa.net
- 農道のNSX定期
- 350 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:51:13 ID:uBU232Pqa.net
- >>264
NOTE NISMO
- 351 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:51:24 ID:KpjaQd6z0.net
- 道路の制限速度くらい守ってみろよクルマキチガイw
ネズミ取りや警察の速度違反取り締まりに盾付くなよ?
あと自転車は車道を走る権利(車道走行権)があるw
- 352 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:51:24 ID:FFVGr71B0.net
- >>332
実用性の塊やしな
高く売れるんやで
- 353 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:51:37 ID:KpjaQd6z0.net
- 敵「鉄ヲタって発達で気持ち悪くてー」鉄道ファン「でも君たち車カスは制限速度を守らないよね?」
- 354 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:51:56 ID:lrzL5qvPd.net
- >>118
バカにしてるやろ😠
- 355 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:52:20 ID:00aTpsLGa.net
- カロスポちゃん買ったけどなんの不満もないわ🤗
よく走ってよく曲がるいい子だよ🤗
- 356 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:52:20 ID:0Zgfy5pTa.net
- >>264
チー牛御用達スイスポ
- 357 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:52:22 ID:+hyBx+zXa.net
- >>347
駐車下手くそやな
- 358 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:52:39 ID:KpjaQd6z0.net
- 【ロードバイク】
・運転免許不要
・車検不要
・保険不要
・税金なし
・法定速度無制限
・法律では車両扱いなので車道を走行する権利がある
・車両なので歩道を走る義務はない(後続車を詰まらせても)
・法定速度がないためスピード出し放題
・歩道と車道を行き来しながら走行できる
・歩道通行可能標識がある場合、歩道か車道かは自由に選択できる
【車】
・交通ルールを守らない
・年間4000人の命を殺している
・制限速度を守らない
・スピード違反の取り締まりをする善良な警察官に対して逆ギレ
・自動車関連の税金がたくさんかかる
・運転免許が必要
・燃料費がかかる
・自動車検査を2年に1度受ける義務
・排ガスで迷惑かける(地球環境に悪い)
・路上駐車で自転車や優良ドライバーに迷惑
・保険料が自転車より高い
・交通弱者(自転車歩行者)にイキリ散らす
・エンジン音が煩くて迷惑
- 359 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:52:40 ID:k7NZuL280.net
- >>337
社畜の涙ほんま草
- 360 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:52:53 ID:xa4dvtId0.net
- ドリフトできそう
- 361 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:52:53 ID:Xut48yPsM.net
- >>334
ガイジか?
86はあの見た目で安いってところがポイントやろ
- 362 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:52:58 ID:k7NZuL280.net
- >>347
おは章男
- 363 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:53:09 ID:KpjaQd6z0.net
- 俺の考えた車規制案
・自動車税金を現行の3倍にする
・高速道路料金を現行の3倍にする
・バイクの高速道路料金を大型車と同じ値段
・スポーツカーは高速道路通行禁止
・電気自動車以外は市街地通行規制
・車からロードバイクに乗り換えると補助金が出る
・簡易型オービスを大量設置(欧州ではスタンダード)
・横断歩行者等妨害等の反則金を3倍にする
・スピード違反の反則金を現行の4倍にし、プラス20km/hから赤切符
・信号無視は即免許停止(ドイツと一緒)
・ディーゼル車規制
・自動車取得税を年収に応じて高税にする
・トラック・ダンプなどの事業車両に対する取り締まりを強化
- 364 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:53:12 ID:9MB6jz1H0.net
- つんぼ湧いてるやん
- 365 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:53:14 ID:iwDHtGnR0.net
- >>355
カロスポってええんか?
- 366 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:53:17 ID:VcYAs8X10.net
- >>353
話すり替えて煽ってくるとか
鉄オタ気持ち悪いな
- 367 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:53:18 ID:lrzL5qvPd.net
- >>136
グロ
ガイジ
- 368 :つんぼ ◆s25lagc3wM :2020/05/30(土) 08:53:32 ID:KpjaQd6z0.net
- 自転車乗りだけど車カスは制限速度を守りましょう
狭い車道を走るロードバイクに幅寄せしないでくださいねwww
そういう車も迷惑ですよ?
- 369 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:53:37 ID:coaftOqJp.net
- >>325
サンガツ
- 370 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:53:41 ID:zFnar3670.net
- >>347
おはアキオ
- 371 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:53:42 ID:KpjaQd6z0.net
- ロードバイク乗り「車は道交法を守らないし公害なので自動車税を増税すべき」←反論できますか?
- 372 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:53:49 ID:YQYIVATj0.net
- >>363
耳聞こえなさそう
- 373 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:54:00 ID:NtDUZh+70.net
- >>61
マツダのポーターとかあかんの?
三菱のエンジンだからアフターパーツクソほどある
- 374 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:54:03 ID:KpjaQd6z0.net
- 車「自転車はすり抜けするな」←なら何度もすり抜けされる状況でチャリを追い越すなよ
自転車はすり抜けするな ←ならすり抜け禁止の正当性を証明しろよ
・自転車(ロードバイク)は早く目的地に着きたいからすり抜けするだけ
・逆にクルマは何度もすり抜けされる状況でチャリを追い越すな
・すり抜けは法律違反ではない
・車は制限速度を守らないため俺たちもすり抜けをしても良い
- 375 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:54:05 ID:lrzL5qvPd.net
- >>165
エアプ?
- 376 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:54:09 ID:CGA/o48pa.net
- フェイクカーボンはまだ許せるけどフェイクエキゾーストはガイジ
しかも高級車ほどやってる
- 377 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:54:29 ID:00aTpsLGa.net
- >>365
幅が広いのとコスパだけやな😞
ツーリングの中古あたりが一番ええかも
- 378 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:54:45 ID:qN5EdvRc0.net
- https://i.imgur.com/21klKyJ.jpg
新卒やが今年貯めた金頭にして来年これローンで買うわ
- 379 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:54:51 ID:7L6H7kewa.net
- ダイナ買えや
- 380 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:55:02 ID:FFVGr71B0.net
- 新型のZチラッと公開されてて楽しみや
- 381 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:55:20 ID:KpjaQd6z0.net
- >>372
差別
- 382 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:55:24 ID:lrzL5qvPd.net
- >>224
わかる
どんどん成金趣味なってる
- 383 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:55:30 ID:7YxwGw430.net
- 軽トラの話はどこいったんだよ
- 384 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:55:37 ID:VIgZSuc30.net
- ★アルトワークス(車重600kg台に純正レカロバケットシートの変態軽スポーツ)
★コペン(隠れた名車。軽オープンカー)
★S660(軽ミドシップオープンにアドバンネオバを履かせた変態。日本の小さな宝石)
★スイフトスポーツ(車重900kg台の軽快ホットハッチ)
★ヤリスGR(Bセグコンパクトで272馬力の世界有数ホットハッチ)
★ロードスター(地球代表オープンカー)
★86(チューニングカーとして世界屈指のポテンシャルを誇る名車)
★BRZ(86と兄弟車のFRスポーツ)
★シビックタイプR(世界最強FF。ボディ剛性は1000万円前後のドイツ車敵うもの無し)
★WRXSTI(世界的な四駆カルトカー)
★マークXGRMN(通好みのMTセダン)
★フェアレディZ(忘れ去られた遺物)
★スープラ(最強ボディ剛性の直6FR)
★RC-F(5LV8自然吸気の高級クーペ)
★GS-F(0-100/4.3秒日本車最速セダン)
★LC(走る工芸品)
★GT-R(世界のスーパーカー性能水準はこいつが引き上げた。説明不要怪物マシン)
★NSX(強烈な加速を誇るハイブリッドスーパーカー)
★LFA(史上最高のFRスポーツ。9500回転まで回る至極のV10)
- 385 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:55:37 ID:UVTiNTcF0.net
- >>378
イワマンもこれに乗ってた事実
- 386 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:55:45 ID:iwDHtGnR0.net
- >>378
セリカか
- 387 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:55:59 ID:gm5jCmyyr.net
- カロスポとライズとシビックで迷ってるんやがどれがええと思う?
カロスポとライズはカスタムのやつや
- 388 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:56:00 ID:3NA5/qFJa.net
- >>384
フェアレディさん…
- 389 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:56:17 ID:KpjaQd6z0.net
- 車カスって自転車がちょっと交通違反したくらいでギャーギャー騒ぐよな
かと思えば車カスは平気でスピード違反や白線超えて一時停止しやがる
人が死んでも犯罪者だと徹底的に誹謗中傷する模様
- 390 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:56:24 ID:YQYIVATj0.net
- ホームセンターで軽トラ借りた時交差点曲がってる時にアクセル踏んだらキックダウンしてけつ滑ったときは笑った
- 391 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:56:36 ID:KpjaQd6z0.net
- 自転車を免許制にしろ→叶わず
自転車を取り締まれ→車のみ取り締まり強化
自転車税導入しろ→走行税導入検討
車カスが自転車叩く度にこんな事になってるな、本当面白いわ
- 392 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:56:37 ID:hDtvGazA0.net
- かっこ良すぎてシコれる
https://i.imgur.com/Yc5VqWX.jpg
- 393 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:56:42 ID:MeLQ4z5E0.net
- >>386
MR2やないの
- 394 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:56:45 ID:Gx9rqWt20.net
- 乗り物速報?
- 395 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:56:47 ID:uZcQQH3p0.net
- >>357
貧乏人の妬み嫉み羨みの典型的なレス
- 396 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:56:48 ID:ZNXp/nv2a.net
- >>386
MR2や
- 397 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:56:49 ID:qN5EdvRc0.net
- >>385
あれホンマ草やった
>>386
バックして走るセリカみたいなもんやな
- 398 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:56:54 ID:ioWJtgU00.net
- >>385
岩間はMR2だぞ
- 399 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:57:02 ID:YQYIVATj0.net
- >>381
区別やぞ
おまえ障害者の前に高卒の障害者や
- 400 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:57:08 ID:dj446hdP0.net
- >>384
シビックてもうよその車に抜かれたんちゃうっけ?
- 401 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:57:14 ID:KpjaQd6z0.net
- アホ「自転車は横断歩道を押して歩け」←こんな交通ルールはありませんがwwywwywwywwywwy
- 402 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:57:19 ID:0Zgfy5pTa.net
- >>384
ランエボさん…
- 403 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:57:31 ID:VcYAs8X10.net
- >>378
ええ車やな
今相場幾らなんやろ
- 404 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:57:53 ID:lrzL5qvPd.net
- なんで軽トラ&個人作業車スレなのにレクサスや古臭車あげてんの?だから車ヲタは嫌われるんやで
- 405 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:57:54 ID:YQYIVATj0.net
- >>392
赤って珍しい
- 406 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:57:59 ID:WND5z7YJ0.net
- 現行FITは次世代の標準となりうる性能やと思うんやけど見た目が悪いんか高いのかあんまり売れてないそうやん
- 407 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:58:06 ID:JvBrl+4pa.net
- >>384
アルトは横転するから飛ばせない
- 408 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:58:12 ID:LNGBYHu9a.net
- >>384
このコピペみんな褒めてるから好き
- 409 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:58:23 ID:8eMQ2pm00.net
- ホンダの軽トラ生産終了なんやってな
- 410 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:58:37 ID:Ik0LhCOK0.net
- >>17
RR
- 411 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:58:38 ID:81+m2kSU0.net
- 街角で20万ぐらいで売っとる軽トラって走るんか?
- 412 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:58:42 ID:iFMJ0Zoqa.net
- >>406
国内一位ヤリスの次に売れてるじゃん
- 413 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:58:57 ID:hDtvGazA0.net
- >>405
ソウルレッドっていうカープのヘルメットと同じ色に全塗装してるみたいやで
めっちゃ綺麗や
- 414 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:59:04 ID:dj446hdP0.net
- >>378
カッコええよな乗りにくくて事故りそうやけど
- 415 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:59:15 ID:Xut48yPsM.net
- アルトってサーキットで本気で走ろうとしたら転がるよね
アルトが速いとか言ってる奴はエアプだってはっきりわかんだね
- 416 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:59:18 ID:Gx9rqWt20.net
- >>411
あたりめーだろデコ助
- 417 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:59:27 ID:FuG97i2C0.net
- >>411
なんぼでも走るぞ
- 418 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:59:31.26 ID:Wgv41Pxia.net
- >>347
静岡県民乙
- 419 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:59:35.13 ID:iwDHtGnR0.net
- >>408
フェアレディさんは?
- 420 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:59:37.56 ID:zFnar3670.net
- >>403
150万くらい
この年代のスポーツカーはどれもそこそこの値段する
- 421 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:59:40.18 ID:YQYIVATj0.net
- >>413
だいたい青黃白のイメージや
赤もええな
- 422 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:59:47.10 ID:VcYAs8X10.net
- >>392
もはやイタリア車の風格あるな
この妖艶な車今はなぜ出せないのか
デザイン退化しとる
- 423 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:59:48.73 ID:qN5EdvRc0.net
- >>403
一応選り好みしなけりゃ60万くらいからある
ワイみたいに最終型でMTで非Tバーで〜ってやると大体120から200くらい
- 424 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 08:59:53.07 ID:QXIMIHWq0.net
- >>50
親知らず抜いた菊池雄星みたいな顔
- 425 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:00:10.67 ID:dj446hdP0.net
- >>415
加速だけなら…
- 426 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:00:17.46 ID:bf8hJWwi0.net
- >>411
2駆ならそれなりの年式と距離数やろうけど
4駆なら二十年落ち&10万キロ走行
オイル漏れエンジン異音くらいの程度やろね
- 427 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:00:51.36 ID:GTpm/w6zM.net
- 婚活アラフォーおじさんなんだが
35くらいの女にウケる車教えろ
ネタじゃなくガチでな
国産車な
- 428 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:01:19.49 ID:6BUwxN9aa.net
- >>415
先代スイスポも横転してたな
あれはダンロップのタイヤも悪いが
- 429 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:01:23.62 ID:4ncRdqkK0.net
- https://i.imgur.com/3kI3tzs.jpg
ワイはワーゲンバスや
- 430 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:01:30.62 ID:qN5EdvRc0.net
- なんJ民に聞きたいんやがお前らの回りで現行アルトワークスって見かける?
なんかワイの近所全然おらんのやけど
86とか34スイスポはちらほら見る
- 431 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:01:36.94 ID:NQGV74hra.net
- >>427
アルファードかハリアー
もしくはドイツ車
- 432 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:01:37.24 ID:VcYAs8X10.net
- >>427
国産車で女受け?ハリアー買っとけ
金持ってるアピール出来るぞ
- 433 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:01:50.15 ID:bf8hJWwi0.net
- >>429
中身はサンバーバンやぞ
- 434 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:01:53.14 ID:iwDHtGnR0.net
- >>427
やっぱレクサスのSUVあたりちゃうか?
- 435 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:02:05.07 ID:X6lcEw2Y0.net
- >>427
「女にウケる車に乗りたい」って発想がもうオッサン
- 436 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:02:13.72 ID:9wAMH7hw0.net
- >>429
これたまに見るけどかわいいよね走りは道南?
- 437 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:02:20.65 ID:lhHZox3ir.net
- >>427
アラフォーって時点でうけない
アラフォーなら大人しく現行クラウンとかに乗ってろ
- 438 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:02:33.19 ID:PNUn3ic+0.net
- センス○
- 439 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:02:46.82 ID:qN5EdvRc0.net
- https://i.imgur.com/rhvli7i.jpg
- 440 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:02:52.46 ID:Z+tioOPd0.net
- >>430
毎朝青のワークス見かけるわ
- 441 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:02:58.84 ID:iwDHtGnR0.net
- >>431
国産いうてるのにドイツ車ってアホなんか?
- 442 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:03:14.74 ID:VS/q9hDEa.net
- 素イフトってスズキじゃなかったらもうちょっと売れてそう
- 443 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:03:28.27 ID:B7kioRfL0.net
- ハリアーみたいなレクサスとハリアーどっちがええんやろ
- 444 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:03:30.03 ID:VcYAs8X10.net
- >>437
クラウン乗る奴はもう結婚してるやろ
独り身でクラウンはダサい気がする
- 445 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:03:55.79 ID:Gx9rqWt20.net
- >>427
女にウケる車って…w
- 446 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:04:00.83 ID:Xut48yPsM.net
- 車に釣られる35歳独身女とか格地雷やろ
- 447 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:04:04.12 ID:MCvVawVv0.net
- こんなの欲しい
https://i.imgur.com/PqBPF9f.jpg
- 448 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:04:05.10 ID:XmLBbzMP0.net
- ボンネットトラックやったらワンちゃん売れそう
https://i.imgur.com/V5gXQKF.jpg
- 449 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:04:31.39 ID:G5t//Icla.net
- https://i.imgur.com/e61jrgS.jpg
これカッコいいけど1000万出してまで欲しいとは思えないなぁ
せめて5〜600万あたりにしてくれや
- 450 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:04:32.62 ID:MJ96uRq0a.net
- >>427
黄色のスイフトスポーツやで
- 451 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:04:34.30 ID:VcYAs8X10.net
- >>443
無難にハリアーがいいぞ
レクサスは乗り手を選ぶからな
- 452 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:04:41.61 ID:iwDHtGnR0.net
- >>444
で、年収は?
女受け言うてるくらいだから1000万以上はあるよな
- 453 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:04:59 ID:lhHZox3ir.net
- >>444
よーわからんわ
ハリアーで金持ちアピールってのもよくわからんわ
- 454 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:05:16 ID:ufdElyOC0.net
- >>113
久しぶりに聞いた
- 455 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:05:19 ID:MLvagdogd.net
- これ乗ってると姿勢が良くなるよね
- 456 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:05:31 ID:bf8hJWwi0.net
- >>436
中身はスバルのサンバーバンゆう国産車を改造してあるんや
走りはそのまんま軽バンやで
モノホンのワーゲンバスはエアコンパワステ無しがほとんどやし
故障多すぎて乗れへんで
- 457 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:05:43 ID:xtJ8gti50.net
- シートに後ろにスペースあるやつがいいぞ リクライニング出来るし
- 458 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:05:49 ID:iwDHtGnR0.net
- >>453
クラウン500
ハリアー450
そんな変わらんぞ
- 459 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:05:52 ID:ibwoj2fE0.net
- >>406
今は時期が悪いやろ
グリルはグロやけど
- 460 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:05:58 ID:NQGV74hra.net
- >>446
そもそも35歳独身女なんてロクなん残ってないぞ
- 461 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:06:06 ID:vujyGeiI0.net
- >>402
現行車のみなんやろLFA以外
- 462 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:06:13 ID:2zZZi15T0.net
- つーかお前ら車持ってんのか
- 463 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:06:15 ID:hDtvGazA0.net
- >>422
30年前の車と思えんよな
- 464 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:06:41 ID:iwDHtGnR0.net
- >>406
見た目やろな
男は買いにくい
完全に主婦向けやあれ
- 465 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:06:46 ID:lhHZox3ir.net
- >>458
それハリアーの上位グレードとクラウンの下位グレードやろ
- 466 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:06:55 ID:VcYAs8X10.net
- >>453
ハリアーに限らないけど整った髪型
小洒落た服に都会的な車乗ってたら女の評価は普通に高いって話
車のチョイスならハリアーがデザイン的にも無難なんや
そもそも車だけでモテるとかない
- 467 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:07:05 ID:NQGV74hra.net
- >>463
歩行者対策でボンネット低くできないからな
- 468 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:07:07 ID:qN5EdvRc0.net
- デカグリルやめろおじさんは現行のアウディとか見てどう思うんやろ
- 469 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:07:09 ID:tsFQEsvjr.net
- 陽キャはカングー買ってサーフィンやぞ
- 470 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:07:11 ID:YQYIVATj0.net
- 軽トラドンガラやからやかましいけどあれで高速乗ってるやつすげぇわ
- 471 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:07:25 ID:rhqWyI010.net
- >>374
自転車って道交法上では車両扱いやからすり抜けは法律違反やろ
- 472 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:07:26 ID:/95QfUDFa.net
- >>422
ボンネット高いからや
- 473 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:07:40 ID:RxOQSb9B0.net
- >>427
https://car-moby.jp/article/automobile/popular-ranking-2/2/
- 474 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:07:42 ID:CuyGaZ4g0.net
- >>333
>>339
トヨタって何がええんや?国産なら見た目以外あんまり変わらんのやないんか?🤔
- 475 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:07:55 ID:Xut48yPsM.net
- ちんさんの脳内→高い車に乗っていれば金持ちっぽく見えてモテそう
まんさんの本音→大した収入ないくせに高い車に金注ぎ込むガイジ
これが現実😭
- 476 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:08:01 ID:iwDHtGnR0.net
- >>458
いや?ベースグレードでも100万くらいしかかわらん
- 477 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:08:18.40 ID:tsFQEsvjr.net
- >>323
そのラインナップからカングー外せない時点でお前はカングーが欲しいんやろ
- 478 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 09:08:35.58 ID:XqRcaho9a.net
- ヤリスRSがないからスイスポにしたわ
なお納期未定
総レス数 478
64 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★