2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〈超画像〉ファイアパンチ、酷評の嵐εεεεεεεεεεεεεεεεεεεεε

1 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:27:06 ID:cnnGcZXC0.net
WHY?

〈超画像〉ジャンプ新連載、酷評の嵐εεεεεεεεεεεεεεεεεεεεε
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590404453/

前スレ
〈超画像〉サムライ8、酷評の嵐εεεεεεεεεεεεεεεεεεεεε
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590407470/

2 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:27:38 ID:2E75CvrZ0.net
ワイは好き

3 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:27:54 ID:pAY+h/Z90.net
トガタ死ぬまではええやろ

4 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:27:55 ID:ljGADVsq0.net
https://i.imgur.com/Y5hyU2H.jpg

5 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:28:14 ID:/EgJ5j1g0.net
最後どうなったんや?

6 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:28:26 ID:SbE6Ntvq0.net
寧ろチェンソーより好きなんやけど

7 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:29:02 ID:sR0GlDIc0.net
チェンソーマン、内なるファイアパンチを抑えきれそうにない

8 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:29:14 ID:9txlQU8p0.net
チェンソーマンのバトルもファイアパンチと一緒やな
主人公ボコボコにされるけど不死身だから死ななくて最終的に倒して勝利
こればっかや

9 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:29:19 ID:RDhQxdy90.net
1話好き

10 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:29:50 ID:X3ohZtlb0.net
ファイアパ無料の1話だけ見たけどあそっから酷評の嵐になってんの信じられんくらいおもろくて草

11 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:30:00 ID:HX8msBU50.net
>>8
ジャンプ漫画の主人公って大体そんな感じやない?

12 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:30:18 ID:Md9yvPzVa.net
作者飽きてるやろもう

13 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:30:37 ID:X3ohZtlb0.net
>>8
今週なんか首落とされてたけどどうせそんなダメージ関係ないんやもんな

14 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:30:41 ID:RbTBju990.net
結局同じ顔のやつ何回も出てくるのはなんでやっけ

15 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:30:48 ID:foqJrWL70.net
なお褒めておけば通ぶれる模様

16 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:30:48 ID:WDXgPEyj0.net
https://i.imgur.com/nRUCpQs.jpg
ここすき

17 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:30:48 ID:Md9yvPzVa.net
>>11
ルフィとかそうだよな

18 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:31:01 ID:SbE6Ntvq0.net
>>5
何億年単位で時間飛びまくって宇宙におるユダにクローンアグニが会いに行ってそこで少々言葉を交わした後2人とも死んで終わり
でももしかしたらそれはユダの幻覚や妄想かもしれない
まあこのレスだけ読んでも何言っとるかわからんやろうし読んだ方が早い

19 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:31:07 ID:AhW6ycOzd.net
普通にアニメ化されると思ってた
https://i.imgur.com/IQYaXvH.jpg

20 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:31:36 ID:3JYRmKtI0.net
>>18
ハロウィン...

21 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:31:51 ID:Gvy7gKz0p.net
>>10
ファイアパンチくらい完成度高い1話もないのに“ズラし”が多用されたんだよなぁ…

22 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:31:53 ID:SbE6Ntvq0.net
>>10
1話をめっちゃ気に入ったならこの漫画は合わんかもな

23 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:32:06 ID:wBNhpqdOd.net
バカな俺になんで酷評の嵐か教えてくれよォ

24 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:32:20 ID:1dM/w49W0.net
>>19
あらすじ意味不明で草

25 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:32:28 ID:iZnDJ0SX0.net
映画云々はトガタのキャラ付けと思ってたのにがっつり本編に絡んでたよね😫

26 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:32:33 ID:Md9yvPzVa.net
死んだら映画館に行くんや

27 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:32:33 ID:wNcXHND+0.net
>>4そういやタツキの妹のTwitterって本人なんか

28 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:32:41 ID:Gvy7gKz0p.net
>>14
理想に近くなって顔が似るんじゃないっけ

29 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:32:41 ID:0O3dD5c10.net
なんJ民いつもファイアパンチがどうこう言うとるけどホンマに酷いんか?
今読むのにコインいるから読むか悩んどるわ

30 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:33:03 ID:16xEs9Uad.net
ファイアパンチに比べたらナノハザードの方がまだ理解できた

31 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:33:12 ID:SDodMQjNM.net
ジャンプ読んだんやけどなんでおっさんと吉田はいきなり目隠ししたん?

32 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:33:13 ID:SbE6Ntvq0.net
>>19
今からでもして欲しい

33 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:33:32 ID:arHLp0YS0.net
最初はほんまに衝撃的だったのに
なんであんなことになってしまったんや😢

34 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:33:40 ID:wNcXHND+0.net
>>10
一話が完成度高すぎて無駄に注目集めたからここまで叩かれる
あの一話じゃなかったらジャンプラの漫画としては普通の作品

35 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:34:10 ID:lUgcP6vt0.net
>>8
ジャンプなんてそんなもんでええんや
あとはその場のノリと勢い

36 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:34:14 ID:RbTBju990.net
>>28
そんなんやっけ
トガタ死んでからの話全く覚えて無いや

37 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:34:24 ID:X3ohZtlb0.net
>>31
あの二人の命を使って相手の仲間の女二人問答無用でぶっ殺せる能力やからやろ

38 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:34:37 ID:wNcXHND+0.net
>>29
一話だけみとけ
こいつは読み切りとか一話で才能発揮するんや

39 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:34:50 ID:Md9yvPzVa.net
>>31
部下はマキマが悪魔使うの見ちゃいけないらしい

40 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:34:52 ID:FOaZs9kC0.net
>>31
マキマさんの能力は極秘事項なんや
身内でも

41 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:35:01 ID:npjxzOel0.net
>>29
一話が良すぎて期待した方向にいかなかったからいろいろ言われてるだけで普通に読めば以外と面白かったりする

42 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:35:02 ID:P63NCvlP0.net
ビームに載ってたら話題にならなかったタイプ

43 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:35:29 ID:RbTBju990.net
なんで内緒なんやろうな
秘密の悪魔とかなんかな

44 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:35:31 ID:wBNhpqdOd.net
>>28
DNA改造されて理想的な特性持って生まれてくる新人類は容姿も平等にイケメン美女で生まれてくるんや
今地球におる人類は旧人類の末裔やけどたまに新人類の遺伝子が隔世遺伝してるやつがおる

45 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:35:46 ID:bsvJBR/BM.net
https://i.imgur.com/5ttUhw9.jpg

46 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:35:48 ID:zMs4FbEWa.net
チェンソーおもろいけどトガタ以上のキャラがいまだに出てこない

47 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:35:48 ID:ImJq/A8U0.net
https://i.imgur.com/0YKNKJj.jpg

48 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:35:53 ID:SbE6Ntvq0.net
>>29
ワイは面白いと思うけどあの反応見る限りかなり人を選ぶ話ではあるのかもしれない
ただにしたってあそこまでボロクソに言われなあかんほど酷い作品では絶対ない

49 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:35:57 ID:rQ/uuzxw0.net
読み切り好きだから短編漫画家路線にいってほしい

50 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:36:09 ID:X3ohZtlb0.net
>>39
>>40
あっ…そういうことやったんか

51 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:36:20 ID:QUipDl9tM.net
チェー牛死ねよ

52 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:36:30 ID:0O3dD5c10.net
>>38
一話とか銃弾止めたは読んだで 普通に面白いからここからどう酷くなるのかが想像つかん

53 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:36:47 ID:FT3iP3kC0.net
ファイアパンチ読んでたら黒アナルってワードが出てきてなんか無茶苦茶引いた覚えがある

54 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:36:57 ID:3ETwIxVf0.net
クァンシと女達殺したマキマ許せんのだが??
もうコイツのことをヒロインとして見れんわ

55 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:36:59 ID:qq42aFNj0.net
パワーバランスがイマイチわからなくなってきた
銃の悪魔よりヤバイ闇の悪魔より強そうなマキマさんが一番強いんか?

56 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:37:03 ID:1dM/w49W0.net
タツキの短編集はよ出せ
絶対買うわ

57 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:37:04 ID:wBNhpqdOd.net
>>43
分からん、理解できんのが怖いからや
怖いと強いんや

58 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:37:16 ID:Md9yvPzVa.net
>>47
あーシコ

59 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:37:16 ID:75YrBCU00.net
ドマ焼き殺すところマジですこ

60 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:37:23 ID:nuhZJeqx0.net
>>16
これどこやっけ

61 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:37:26 ID:Mid48psU0.net
展開の支離滅裂さもさることながら主人公の目的がブレブレやったんが一番あかんと思うわファイアパンチ
トガタ死んでからはもう何が何やら

62 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:37:31 ID:ycIp+ySZ0.net
ハロウィンの悪魔ってあれで終わり?サンタクロースを圧倒しておいて
マキマに瞬殺されたの?

63 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:37:32 ID:9txlQU8p0.net
>>29
一話読んだら続きが読みたくなるけど続き読んだら裏切られた気分になるから読まない方が良いと思う
我慢して読んでれば面白くなるかもと時々思わせる瞬間が時々あるから余計たちが悪い
結局最後まで一話読んだときに期待するようなことにはならない

64 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:38:16 ID:npjxzOel0.net
>>60
コベニの車で人引いた後

65 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:38:28 ID:foqJrWL70.net
チェンソーも順調にファイパン化してきてるしそろそろ終わりそうやな

66 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:38:51 ID:GP83TcBud.net
>>29
ワイはチェンソーより好きだわ

67 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:39:06 ID:RbTBju990.net
>>55
地獄の闇の悪魔>現世の銃の悪魔>現世の闇の悪魔なんやろ

68 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:39:06 ID:9f12ts3s0.net
この作者ってまだ20代なんよな
凄いわ

69 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:39:14 ID:CIU8pa9s0.net
漫画版の星新一みたいになってほしいわ

70 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:39:32 ID:ao5awx9Qd.net
こいつの漫画はニワトリの読み切りだけすき

71 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:39:39 ID:mzSCtc4La.net
宇宙の悪魔とはなんなのか
フタクチちゃんと角とツギハギはなんだったのか

72 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:40:12 ID:SOxvMW/b0.net
>>55
銃の悪魔は単純な強さやなくて野放しになってるからヤバいってことやろ

73 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:40:18 ID:L2MLRISW0.net
ファイアパンチはT岡田が死ぬまではおもろいからな8巻中5巻はおもろい最後の3巻があれなだけで

74 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:40:20 ID:0KFQhgEFr.net
吉田とか生き残るわけないと思ってたから腐女子大勝利エンドで困惑してるわ

75 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:40:39 ID:nuhZJeqx0.net
>>64
アザス

76 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:40:44 ID:wBNhpqdOd.net
殺し屋三兄弟ってなんで出てきたん?
長男はギャグみたいな死に方して次男は流れで死んで三男もなんか気付いたら人形になっとった
まさか大阪の人間殺すためだけにあの三人書いたんか

77 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:40:49 ID:9txlQU8p0.net
>>59
あれ?で焼き殺してるの草

78 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:40:53 ID:Gvy7gKz0p.net
>>68
こいつも東京喰種のやつもVIPで漫画描いてたやつなんやろ?

79 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:40:59 ID:YgSucqRx0.net
人気投票コベニにオールしたから結果楽しみや

80 :アドセンクリックお願いします:2020/05/25(月) 21:41:09 ID:du7iNhqE0.net
>>59
子供もいて平和に暮らしてる…我慢しよう…
からの気づいたら殺してたみたいな描写は好きだけどその後自分がドマみたいになっちゃうのはう〜ん

81 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:41:11 ID:70GMvIO70.net
こいつは短編のが好き
長編は三流映画読まされてるみたいでおもんない

82 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:41:33 ID:LCTwAz3Ta.net
ファイアパンチの最後はSF漫画の名作にでもなろうとしたんかなあれ

83 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:41:38 ID:qqQ0BEDN0.net
1話見てマジで伝説が始まったと思ったんだよなぁ

84 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:41:44 ID:Md9yvPzVa.net
>>76
タツ先生多分なにも考えてないよ

85 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:41:53 ID:SbE6Ntvq0.net
>>70
あれでも本人曰く失敗作なんよな
ワイもあの読み切り好きやけど

86 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:41:55 ID:WKzd/3IZM.net
>>65
ファイパン化ってどういう意味?

87 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:41:56 ID:0O3dD5c10.net
自分の好きなものを作品にねじ込むのが上手いなあとは思うわ

88 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:41:57 ID:X3ohZtlb0.net
>>76
かわいそう

89 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:42:05 ID:RbTBju990.net
>>76
三男はハロウィンにやられたフリしてる説があるぞ

90 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:42:06 ID:l9ieG84K0.net
ハロウィン…
ハロウィン…
ハロウィン…
ハロウィン…

91 :アドセンクリックお願いします:2020/05/25(月) 21:42:17 ID:du7iNhqE0.net
結局氷の魔女ってなんだったんだ 1回しか読んでないから頭こんがらがる

92 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:42:18 ID:gPS8V8J+0.net
これは酷評の嵐
https://i.imgur.com/4JLERDn.jpg
https://i.imgur.com/zqvgdGZ.jpg
https://i.imgur.com/BvumqkE.jpg
https://i.imgur.com/Tgus6yf.jpg

93 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:42:21 ID:/7rW5kkfa.net
ファイアパンチは昔この画像でスレ立ってるの見て知ったわ
https://i.imgur.com/4Vc5NR3.jpg

94 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:42:32 ID:VJxd4Q3H0.net
読み切りなら妹の姉が一番やわ

95 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:42:44 ID:Q+GeitgN0.net
>>62
相性があるんやろ
マキマはタイマンに強いんちゃう
ハロウィンは全サンタクロースをハロウィン化できるから無効化するの待ってたんやろ

96 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:43:09 ID:JJBrRef20.net
クァシンは弓引っこ抜いたら生き返るけど殺すんかな

97 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:43:11 ID:P63NCvlP0.net
シーン出力が最優先で説明する気が無いのが長所であり短所

98 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:43:12 ID:Gvy7gKz0p.net
>>86
擁護するなら読者が読みたいものと作者が描きたいもののズレの事やないかな
ファイパン化を安易に使いすぎ

99 :アドセンクリックお願いします:2020/05/25(月) 21:43:40 ID:du7iNhqE0.net
>>93
そういやこの女って最後サンに殺されたんだっけ?

100 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 21:43:43 ID:CIU8pa9s0.net
>>91
星の周期による寒冷化みたいなんだったような

総レス数 744
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200