■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
12球団最後のノーヒットノーラン
- 1 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:14:46 ID:23oqrYnUa.net
- 2019年9月14日 中日3−0阪神 大野雄大
2019年9月6日 ソフトバンク2−0ロッテ 千賀滉大
2018年7月27日 巨人5−0中日 山口 俊
2014年5月2日 西武2−0ロッテ 岸 孝之
2012年10月8日 オリックス3−0ソフトバンク 西 勇輝
2012年4月6日 広島2−0DeNA 前田 健太
2006年5月25日 ヤクルト6−0楽天 ガトームソン
2004年10月4日 阪神1−0広島 井川 慶
2000年6月20日 近鉄4−0西武 エルビラ
1995年7月5日 日本ハム1−0西武 西崎 幸広
1973年10月10日 ロッテ1−0太平洋 八木沢 荘六 完全試合
1970年6月9日 大洋1−0ヤクルト 鬼頭 洋
- 2 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:15:13 ID:8HxKZbCtd.net
- まロ落遡
- 3 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:15:25 ID:voYnGJD20.net
- まロ落
- 4 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:15:33 ID:JoGs0Q2Z0.net
- まロ落遡
- 5 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:15:39 ID:cDjVZv1W0.net
- シーズン終盤が多いね
- 6 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:15:47 ID:Cq2rvsIY0.net
- まろ
- 7 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:16:01 ID:GRCjqnPT0.net
- インターステラー
- 8 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:16:49 ID:bSeH+rCXp.net
- 古木のせいだ
古木が悪い
- 9 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:16:59 ID:p2wuMXQ1a.net
- まーた鬼頭洋か
- 10 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:17:03 ID:VSttaVyF0.net
- 中日って定期的にノーノー排出してるよな
- 11 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:17:07 ID:J0XTRHYF0.net
- 浮遊大野
- 12 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:17:11 ID:gr81XP1C0.net
- なんか中日ってノーノー多くない?
芸スポのサカ豚が山井のノーノー見に行ったのも2010年代よな?
- 13 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:17:26 ID:G1G2g4d00.net
- 巨人の生え抜き最後誰やねん
- 14 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:17:45 ID:uWrjhqjc0.net
- 最後の完全試合ならみんな落合まで遡るんちゃうか?
- 15 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:18:44 ID:iZOXFWBhH.net
- >>13
槙原かな
- 16 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:19:03 ID:MZHiJkP60.net
- この前菅野がやってなかったか
- 17 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:19:42 ID:i4Sj5FIg0.net
- 記憶にある中日のノーノーは大野山井川上山本昌バンチ野口
- 18 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:19:56 ID:8HxKZbCtd.net
- >>16
CSやね
- 19 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:20:01 ID:DJIJ4eTMa.net
- >>16
csは参考記録
- 20 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:20:10 ID:bzy0WpMCa.net
- 菅野やってたやろ
- 21 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:20:16 ID:NQHzA4WO0.net
- 中日のノーノーは数年に1回はあるな
- 22 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:20:33 ID:MZHiJkP60.net
- >>19
なるほど
- 23 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:20:49 ID:Q6nc7h680.net
- 菅野ノーノーはレギュラーシーズンじゃないから除外なん?
- 24 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:21:00.91 ID:gr81XP1C0.net
- しかし豪華なメンツやな
ノーノーって微妙なPがたまたまラッキーで達成するイメージも強いんやけど載ってるのほぼほぼガチの実力者やん
- 25 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:22:20.05 ID:zoXO0wiE0.net
- 千賀の前はめっちゃ遡らなあかん
- 26 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:22:28.20 ID:utbW762E0.net
- 小久保の引退試合
内川を三割キープさせるために早々に引っ込めたところノーノーを食らう
- 27 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:22:41.54 ID:ASRaX85D0.net
- なお千賀の前は戦前まで遡る模様
- 28 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:22:58.13 ID:MLftQyU00.net
- >>24
山井の印象が強すぎるな
- 29 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:23:14.18 ID:LfHdL670d.net
- ホークスは千賀が達成しといて良かったな
でないと別所さんの時代まで遡らんといかんかった
- 30 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:23:16.04 ID:5VGWICy/0.net
- ベイスターズ誰もいないと思ってたらホエールズ時代に達成者いたのか
- 31 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:24:08.56 ID:SOrHApoka.net
- まロ定期
- 32 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:24:16.79 ID:QFEuQLeAH.net
- >>24
ここに多田野や加藤がいたら微妙な感じにはなるな
- 33 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:24:32.15 ID:cDjVZv1W0.net
- >>17
有名なのは近藤真一もやね
- 34 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:24:46 ID:TlvUq6my0.net
- まとめロッテきっしょ
- 35 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:25:00 ID:iZOXFWBhH.net
- 田中幸雄が達成してるんだよな
- 36 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:25:07 ID:/SGXw7/Vd.net
- サンキュー千賀
- 37 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:25:16 ID:o0o6Ad4FM.net
- ノーノーって全部完封なんやな
- 38 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:25:17 ID:CHRmdzCv0.net
- 番長ってあと何人まで行ったんだっけ?
- 39 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:26:57 ID:zDno+osva.net
- >>37
10年くらい前にメジャーで1失点ノーノーあったぞ
- 40 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:27:35 ID:/ARPlSF1p.net
- >>39
ノーランのランは得点なんやから1失点ならノーノーじゃないが
- 41 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:27:57 ID:gr81XP1C0.net
- ノーノー達成者一覧見たらここ最近は一流ばっかやった、意外やった
50年前くらいは打者のレベル低いせいか通算30勝くらいの投手でもポツポツ達成しとるな
- 42 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:27:57 ID:Bo0Q6Kpj0.net
- 美馬も惜しかった
- 43 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:28:29 ID:zDno+osva.net
- >>40
そういやそうだ 恥ずかC
- 44 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:28:37 ID:HXioTt/L0.net
- 渡辺久信ドカベンプロ野球編で不当な扱いを受けたと訴え水島新司と和解
作中でノーノーを達成した後に現実でも達成してしまう
- 45 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:28:44 ID:kHHadKSAp.net
- 完全試合って大抵どの時代もパッとしない選手だよな
- 46 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:28:46 ID:R0G92DN20.net
- 12球団最後の完全試合は?
- 47 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:28:52 ID:tSbIIL8T0.net
- 吉見のノーノー未遂は古木が悪いのか大ちゃんが悪いのか
- 48 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:29:21 ID:5VGWICy/0.net
- >>37
いわゆるノーヒットアリランはNPBだと4回出てるらしいな
ノーヒットノーランよりレアな記録
- 49 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:29:55 ID:B8AYsaJM0.net
- >>48
あぶさんで見た気がする
- 50 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:30:13 ID:JJqvPeyh0.net
- 岸とかマエケンとかノーノーやってたんやな
わりと最近のはずやのに全然記憶にねえわ
- 51 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:31:03 ID:iZOXFWBhH.net
- >>45
金やんとか今井雄太郎とか槙原がパッとしないと申されるか
外木場とかも
- 52 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:31:23 ID:XdEltGSvp.net
- >>48
まあノーノーだから引っ張ったりするしむずかしいわな
- 53 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:31:29 ID:B8AYsaJM0.net
- >>50
相手を考えれば参考記録よ
- 54 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:32:11 ID:VSttaVyF0.net
- >>12
2013やな
- 55 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:32:24 ID:Rat1qmpt0.net
- 佐々木宏一郎とか当時はそれなりに有名なピッチャーやったんやろ
- 56 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:32:33 ID:Cmi47OAl0.net
- この前の美馬は酷かったな
ファインプレーもあってやると思ったがとことんぐだった
まぁ西口みたいなほうがキツイから逆にありか
ダルはメジャーでやれるかね
- 57 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:32:38 ID:/jvglP9p0.net
- 阪神は中日に定期的にノーノーを献上してるイメージ
- 58 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:32:38 ID:hedLbgmVa.net
- >>14
東京ヤクルト 1961年6月20日 森滝義巳 1−0 中日 後楽園球場
横浜DeNA 1966年5月1日 佐々木吉郎 1−0 広島 広島市民球場
埼玉西武 1966年5月12日 田中勉 西鉄 2−0 南海 大阪球場
広島 1968年9月14日 外木場義郎 2−0 大洋 広島市民球場
大阪近鉄 1970年10月6日 佐々木宏一郎 3−0 南海 大阪球場
北海道日本ハム 1971年8月21日 高橋善正 4−0 西鉄 後楽園球場
ロッテ 1973年10月10日 八木沢荘六 1−0 太平洋 宮城球場
オリックス 1978年8月31日 今井雄太郎 5−0 ロッテ 宮城球場
巨人 1994年5月18日 槙原寛己 巨人 6−0 広島 福岡ドーム
完全試合達成球団9球団しか無いで。
- 59 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:32:45 ID:ZMDh49LY0.net
- >>46
1番最近ので94年の槙原だから語ることも無いやろ
- 60 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:33:00 ID:Lta+9fm00.net
- そろそろノーノーじゃなくて完全試合が見たいわ
- 61 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:33:11 ID:2rOxKpMu0.net
- なんとなく秋が多い気がする
何かあるのかな
- 62 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:33:18 ID:OiWtgO0/0.net
- >>10>>12
伝統的に守備固いってことやろ
- 63 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:33:34 ID:Wyfc2xu0d.net
- >>60
名誉完全試合山井大介さん...
- 64 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:33:38 ID:9X4N5lj30.net
- >>38
9回先頭で打たれたかな
- 65 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:33:38 ID:zoXO0wiE0.net
- 完全試合は最近やと杉内か斉藤和巳が1番惜しかったんかな
- 66 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:33:41 ID:Y9JshL+Nd.net
- >>50
むしろ俺この二人しか覚えてないわそこそこ話題になったから
- 67 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:33:52 ID:gr81XP1C0.net
- >>55
恥ずかしながら知らん選手やったけど通算100勝しとる名投手みたいやしエース格ではあったんやろな
- 68 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:34:06 ID:CKljcpKZa.net
- >>41
エルビラ激怒
- 69 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:34:09 ID:Rat1qmpt0.net
- >>61
そりゃ消化試合が増えるし
- 70 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:34:31 ID:3trIJI5o0.net
- ホークス千賀達成してなかったら別所まで遡る
- 71 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:34:40 ID:RaF39xemM.net
- エルビラって亡くなったんよな
- 72 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:35:17 ID:0rW+iqqx0.net
- >>58
勝利チーム名の記載があるのは西鉄と巨人だけ
- 73 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:35:33 ID:R0G92DN20.net
- >>58
低スコアばっかやな
相手も呼応して好投するんか
- 74 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:35:41 ID:B+kOgfgea.net
- 被の方はどんなもんなんやろ
- 75 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:35:45 ID:DybkJbEI0.net
- 藤本和宏とかいう謎のノーヒットノーラン投手
- 76 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:35:51 ID:zDno+osva.net
- >>60
杉内の時は生で見れると思ってクソ興奮した
BSで中継してたからなんJも見てるやつ多くてお祭り騒ぎだった
- 77 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:35:55 ID:Cmi47OAl0.net
- >>65
杉内の打たれるくらいなら四球っていうスタイルと技術が凄かったな
ラストは温情もあるが
あれ由伸がマーからホームラン打ってないと成立してねーのよな
- 78 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:36:02 ID:utbW762E0.net
- >>58
これはミスターパーフェクト
- 79 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:36:11 ID:9X4N5lj30.net
- 西口は延長まで投げさせられた野手陣が悪い
- 80 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:36:21 ID:B8AYsaJM0.net
- >>70
千賀ってこの先何回か達成してもおかしくないわ
ちょっと手のつけられない所まで来とる
- 81 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:36:51 ID:JsJVO1qjM.net
- >>65
広島ジョンソン来日初登板も惜しかった
- 82 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:37:16 ID:eCu+P5+v0.net
- >>12
まえけんのノーノー見たサカ豚もいたよな?
- 83 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:37:37 ID:tSbIIL8T0.net
- 八木西口金子というある意味ヒット打たれるよりやりきれない思いをしている投手
- 84 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:37:50 ID:5VGWICy/0.net
- >>79
やっぱ自分で延長サヨナラホームラン打ってノーノー決めた江夏って神だわ
- 85 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:37:56 ID:Cmi47OAl0.net
- >>73
打ちすぎると投手も気をぬくし体冷めるのよ
相手のリズムもいいのはあるあるよね
- 86 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:38:04 ID:Rat1qmpt0.net
- >>67
引退してから表立って出てきてなかったからな
同じ南海で通算勝ち星も同じぐらいの江本孟紀と対照的な点がそれ
- 87 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:38:11 ID:TqJYDbT6a.net
- 野茂がメジャーでノーヒッターやった2球場とも
今のところそれが唯一のノーヒッターってマ?
- 88 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:38:15 ID:VSttaVyF0.net
- >>63
あれ何回見たことか
興行的に〜とか批判する奴当時いたけど逆にこんだけ掘り起こされたら成功やろと最近思う
- 89 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:38:37 ID:B8AYsaJM0.net
- >>85
西武の投手が打たれるのもそういうわけなんやな
- 90 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:38:40 ID:/gsxxpJqr.net
- マエケンの時がギリギリ野球の凄い記録で触れてもらえるって時代やったな
- 91 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:38:41 ID:RaF39xemM.net
- 斉藤和巳の巨人戦のやつマジでもったいないわ
脇谷の内野安打1本やし脇谷は牽制死してるし
- 92 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:39:04 ID:e8oZ3Aat0.net
- 大野雄大便いけるやん
- 93 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:39:09 ID:wFhwPFIH0.net
- まロ八遡
- 94 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:39:56 ID:kWiBn4U10.net
- >>44
ちっちぇえやつだなハゲ
だからハゲんだよ
- 95 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:40:21 ID:TZuZt/y30.net
- >>87
ロッキーズの方は本拠地は唯一だな
レッドソックスの方は唯一じゃないはず
- 96 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:40:29 ID:vheGkz+40.net
- >>12
中日は12回ノーノーしとるけど12回ノーノーくらってるで
- 97 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:40:38 ID:PdgaEbgr0.net
- 岸がノーヒッターなのすっかり忘れてた…西口さんや菊池の未遂が印象に強いからか
- 98 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:40:43 ID:Cmi47OAl0.net
- >>89
俺たちは多分ただの技術不足や…
- 99 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:40:53.50 ID:zrhCxLA/0.net
- 野球が始まらなくて熱がないからか昨シーズンが大昔に思える
どんな出来事があったかもう全く思い出せない
- 100 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:40:54.68 ID:kWiBn4U10.net
- >>71
数年前に誘拐されてその時は無事帰ってきたが
今年だったか去年末だったか襲撃されて死んだな
- 101 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:40:57.75 ID:7Y3kGOwsa.net
- ワイは西口のノーノー見たで
本当やで
- 102 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:41:04.35 ID:Asmj1T0R0.net
- ??「ホワイジャパニーズピーポー!」
- 103 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:41:19.35 ID:TZuZt/y30.net
- >>87
すまんレッドソックス時代のカムデンヤーズも唯一だった
- 104 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:41:35.02 ID:kWiBn4U10.net
- >>97
そんな奴のことなんか記憶から消したからやろ
- 105 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:41:51.02 ID:PdgaEbgr0.net
- >>101
9回裏で帰ったんやな…
- 106 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:41:57.25 ID:iZOXFWBhH.net
- 堀内とかいう4打席連続本塁打が達成出来なかったかわりにノーノー目指した男
- 107 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:42:05.43 ID:nVqxFrzud.net
- 昨年2人もノーノーおるんか
- 108 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:42:12.86 ID:Cmi47OAl0.net
- >>91
あんときは巨人ファンもなら打つなよと思ったな
- 109 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:42:13.58 ID:7Y3kGOwsa.net
- 山井はノーノーやったから完全試合もいけたやろとか言われたけど、その前にからくりでノーノー未遂したことはあまり知られてない
9回に坂本にホームラン打たれて消えた試合
- 110 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:42:25.29 ID:eCu+P5+v0.net
- 岸はマリナーズの時の方が印象強い
- 111 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:42:32.78 ID:OwKr223T0.net
- 金子の巨人戦ってわりと最近だったよな
亀井だっけ?
- 112 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:42:36.08 ID:liZi9IPv0.net
- 八木沢荘六という現役時代も監督時代もよく知られていない人物
- 113 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:42:57.30 ID:eI9rGma70.net
- ロッテでかなり惜しいとこまで行った左Pって古谷だっけ?
- 114 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:43:00.15 ID:Rat1qmpt0.net
- ノーノー未遂はロッテ仁科も大概
- 115 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:43:15.05 ID:AXn4hzei0.net
- 去年惜しかったの誰や
- 116 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:43:19.31 ID:w3V2PUD20.net
- >>91
あれ外野の飛球も1つだけなんだよね
- 117 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:43:39.66 ID:wFhwPFIH0.net
- >>109
ナゴドやない?
9回1死ぐらいまでノーノー
- 118 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:43:45.11 ID:TqJYDbT6a.net
- >>103
や野N
- 119 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:43:51.91 ID:kWiBn4U10.net
- >>113
古谷やね、京セラでの檻戦で西口った
打ったの坂口だったかな
- 120 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:43:53.74 ID:gr81XP1C0.net
- >>113
あーあったなそういうの
二軍でも直前にノーノー(未遂だったかも)してたから話題になったよな
- 121 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:44:08.93 ID:Asmj1T0R0.net
- マエケンもノーノーやったからあんまり言われんけど未遂しまくってるよな
- 122 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:44:24.72 ID:eI9rGma70.net
- >>119
坂口に2塁打打たれて終わったのはなんか覚えてたわ
- 123 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:44:36.71 ID:l/DhMr0W0.net
- 岸は2014はスゴかったわ
ランサムがクッソ喜んでた覚え
最後ファースト脇谷がフライ捕るとかいう暗黒野手陣でようやっとった
- 124 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:44:38.99 ID:VSttaVyF0.net
- >>121
ヤクルト戦か何かで藤本に打たれてそのままサヨナラ食らった事あったな
- 125 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:44:44.60 ID:w3V2PUD20.net
- >>115
美馬
8回まで完璧で9回にノーヒットも完封も消えた
- 126 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:44:51.23 ID:DybkJbEI0.net
- 9回2アウトから完全試合を逃した選手が4人もいるという事実
- 127 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:45:10 ID:LfHdL670d.net
- ノーノーはそこそこ出てるけど完全試合は出ないからなあ
エラーが少ない現代野球でもかなり壁がある
- 128 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:45:20 ID:VSttaVyF0.net
- 地味にダルが一回もノーノーやってないよな
- 129 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:45:27 ID:DybkJbEI0.net
- 去年美馬が途中まで完全試合やってなかった?
騒がれてて慌ててチャンネル変えた記憶が
- 130 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:45:39 ID:tdisghHBM.net
- クアーズ全盛期ロッキーズ打線相手にノーノーはほんまやばい
- 131 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:45:55 ID:ItOejtfNa.net
- 西のノーノーが小久保の引退試合っていうのがね
まったく空気読んでないのが草不可避やった
- 132 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:46:19 ID:Cmi47OAl0.net
- >>127
野手のプレッシャーが半端無いもんな
草野球で一度パーフェクトの守備経験してるがあきらかにみんな声や動きがおかしくなる
- 133 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:46:24 ID:40uuQHGD0.net
- 令和初ノーノーが千賀でよかった
- 134 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:46:28 ID:iZOXFWBhH.net
- メジャーで二回の野茂ってキチガイ過ぎんか
- 135 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:46:52 ID:ikUltMCA0.net
- 去年の最終戦防御率のタイトルがかかってなかったら大野はパーフェクトいけただろ
- 136 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:46:55 ID:kWiBn4U10.net
- >>128
プロではないな
高校時代に選抜で熊本工戦でやってたが
- 137 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:46:58 ID:7Y3kGOwsa.net
- >>117
ナゴドやったなすまん
- 138 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:47:00 ID:5VGWICy/0.net
- >>128
甲子園とプロ両方でノーノー達成したことあるのが杉内だけだからな
高校野球のノーノーのハードルがクッソ高いのもあるけど
- 139 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:47:04 ID:gr81XP1C0.net
- 西のノーノーは達成した本人は笑顔で受けてた伊藤が泣いてたのが印象的やったなぁ…
ストーリー性あってこのバッテリー好きやったわ
- 140 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:47:09 ID:Asmj1T0R0.net
- 加藤拓也が初登板でノーノー未遂したときは、野茂とかあんな感じだったのかなって思ったわ
まあ続かなかったけど
- 141 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:47:14 ID:foLHhYdR0.net
- 井川のノーヒットノーランの時の捕手は矢野燿大ではなく野口寿浩やな
- 142 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:47:25 ID:VLUawemG0.net
- 阪神ってあれだけ甲子園だからーって打撃の言い訳してるのに投手の記録も下の方なのか
- 143 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:47:28 ID:LU5OM6gs0.net
- 中日川上は李承?山井は坂本のホームランでオジャンになってる
- 144 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:47:28 ID:FaoANF8kd.net
- そういや加藤が初登板でノーノー未遂したの思い出したわ完全に存在忘れてた
- 145 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:47:30 ID:SnCkfhFz0.net
- ロッテと阪神って何の記録なら上位に来れるんや
- 146 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:47:38 ID:eT5FO3GQa.net
- >>112
阪神コーチ時代に藤川と喧嘩して二軍幽閉した
- 147 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:47:42 ID:jOOVpFy5d.net
- >>33
相手が巨人なのも凄い
- 148 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:47:42 ID:R0G92DN20.net
- >>139
小久保さんはどうしてましたか?
- 149 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:47:48 ID:7Y3kGOwsa.net
- >>128
メジャーで未遂があったな
センター前に抜けていった記憶
- 150 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:47:48 ID:y0/ggALm0.net
- >>73
そら打低の時代やからの記録やし
時代が偏りすぎやろ
- 151 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:48:08 ID:hijSMdmg0.net
- >>76
9回1アウトからフォアやっけ?
ほんまもったいない
- 152 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:48:29 ID:7Y3kGOwsa.net
- >>138
5回コールド全て三振で勝った高校生投手思い出した
- 153 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:48:31 ID:uao/jhbYp.net
- 戦前まで遡らなくなってよかった
サンキュー千賀
- 154 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:48:33 ID:Wka3md8c0.net
- マエケンノーノーはトラウマや
- 155 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:48:35 ID:ItOejtfNa.net
- >>139
西は笑顔なのに伊藤が顔クシャクシャで泣いてて西に慰められてたのが草やった
- 156 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:48:37 ID:WPgbt4ao0.net
- 吉見かわいそう
- 157 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:48:52 ID:Cmi47OAl0.net
- >>130
それだけガッツリ落ちるフォークは特殊球なんだろうな
野手の技術な今のほうが上だが当時はクスリ当たり前だしクアーズだしで
- 158 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:48:55 ID:+igTQKHH0.net
- 楽天が惜しかったのって去年の美馬?
- 159 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:49:01 ID:zoXO0wiE0.net
- >>145
12球団最後の三冠王
- 160 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:49:15 ID:kWiBn4U10.net
- 西武の最後があれというのがイライラする
誰でもいいからまぐれで塗り替えてくれ
- 161 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:49:24 ID:y0/ggALm0.net
- >>157
まあ雨降ってたおかげやからな
- 162 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:49:31 ID:B8AYsaJM0.net
- >>145
両打ちでの200安打達成者
- 163 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:49:33 ID:zDno+osva.net
- 加藤で思い出したけどハムの加藤も去年かなりいいとこまで行ったよな
- 164 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:49:42 ID:tSbIIL8T0.net
- >>151
ツーアウトフルカウントからフォアじゃなかったか?
フォアになったボールも審判次第でどっちともとれる微妙なコースで
- 165 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:49:54 ID:eT5FO3GQa.net
- >>141
矢野も実は野口川尻で2回ノーノーやってる
- 166 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:49:57 ID:8YuawFZgd.net
- 美馬も惜しかったな
- 167 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:49:57 ID:8AVd7D510.net
- 八木沢って確か通算100勝いってなかったよな
- 168 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:50:05 ID:eiRawE0l0.net
- 被ノーノーが多いのはどこ?
- 169 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:50:08 ID:7Y3kGOwsa.net
- >>162
TSUTAYAって阪神でそんなに打ったっけ
違う選手か
- 170 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:50:09 ID:QNAjaNky0.net
- >>151
9回2死あと1球やったで
阿部のおかげであそこまでいけて、阿部のせいで最後ダメやった
- 171 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:50:16 ID:ctAaGrwR0.net
- >>158
完全から一気に失点してて草だ
- 172 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:50:26 ID:cgzYyvV20.net
- >>169
ロッテやろ…
- 173 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:50:27 ID:LfHdL670d.net
- >>132
槙原の完全試合は一茂に打球飛んだらみんな悲鳴あげてもんな
- 174 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:50:45 ID:7Y3kGOwsa.net
- 大松って誰のを阻止したんやっけ?
- 175 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:50:47 ID:iZOXFWBhH.net
- >>169
ロッテとしてやろ
- 176 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:50:48 ID:L4RBRc/Jd.net
- >>166
9回始まってすぐに完全試合→ノーノー→完封勝利→完投勝利と盛り下がっていったな
- 177 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:50:55 ID:tdisghHBM.net
- >>149
生で見ててうわあああってなった
https://youtu.be/2JSPAQqd78c?t=255
- 178 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:51:03 ID:DybkJbEI0.net
- >>174
ただの
- 179 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:51:06 ID:hijSMdmg0.net
- >>164
>>170
最後阿部がマウンド行ったから動揺したんやっけ
思い出してきた
- 180 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:51:09 ID:wFhwPFIH0.net
- >>174
多田野
- 181 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:51:14 ID:6qwNU4T3a.net
- >>159
まロ落遡
- 182 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:51:23 ID:hijSMdmg0.net
- >>174
TDN
- 183 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:51:35 ID:w6MXijeR0.net
- じゃあ引退試合でノーノーくらった選手は何人いるんや?
- 184 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:51:38 ID:FaoANF8kd.net
- >>149
ゴロでセンターだからなフィールディング良ければとれてたかもしれんな
- 185 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:51:41 ID:s4p/FbYD0.net
- 横浜時代に吉見(う)が2度くらい惜しかったのに、古木のエラーやらディロンにソロ浴びるやらで達成できなかった
- 186 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:51:50 ID:kWiBn4U10.net
- メジャーといえば審判の誤審で逃したガラガーラが完全試合認定してくれって訴えたってニュースになってたな
- 187 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:51:51 ID:VSttaVyF0.net
- >>168
食らったのも食らわせたのも中日だった気がする
- 188 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:52:09 ID:eiRawE0l0.net
- >>177
これってボストン?
ええ球場やな
- 189 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:52:19 ID:tSbIIL8T0.net
- メジャーで9回二死から誤審でノーノー逃した投手いたよな?誰だっけ?
- 190 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:52:23 ID:Cmi47OAl0.net
- >>173
なぜ一茂を変えないのか…
ラストの落合もあれ結構キツイからな
プレッシャーあるし当時はファウルゾーン広いし
- 191 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:52:33 ID:Asmj1T0R0.net
- 普通に実績すごいのにバックスクリーン3連発と完全試合と門限ばっかりネタになる槇原
- 192 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:52:37 ID:QNAjaNky0.net
- >>179
阿部がやってきて「お前中島とめっちゃ相性悪いみたいやぞ、気をつけて際どいとこ投げろ」ってプレッシャーかけた
なお本当は相性がめっちゃ良かった模様
- 193 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:52:39 ID:y0/ggALm0.net
- >>190
守備要員やからやろ
- 194 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:52:39 ID:tdisghHBM.net
- >>188
レンジャーズの方
今年から新しくなったけど(なるはずだった)
- 195 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:52:42 ID:9y8SMV650.net
- まろおちさかのぼ
- 196 :風吹けば名無し:2020/05/17(日) 23:52:42 ID:/DwFkXska.net
- >>166
あそこまでいって完封すらできないのは美馬らしいと言うかなんと言うか
フォアボール出した時むしろめっちゃ安心した顔してたのは草生えた
総レス数 196
28 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★