■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
全部同じに聞こえるミュージシャンωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
- 1 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:29:27 ID:Z1km7IO7p.net
- ミスチル
- 2 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:29:38 ID:NxjHqAFQp.net
- ドンキャバレロ
- 3 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:29:45 ID:vZDRsdCqr.net
- 氷室京介
- 4 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:29:51 ID:uuK/pjvaM.net
- WANIMA
- 5 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:29:58 ID:emA4EugD0.net
- ナオト・インティライミ
- 6 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:30:22 ID:GZ9hbmxPa.net
- コブクロはガチ
- 7 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:30:27.78 ID:4kejJ0GMa.net
- back number
- 8 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:30:37.52 ID:yR48iAnxd.net
- ピープルイン座ボックス
- 9 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:30:41.14 ID:VkrVpIX90.net
- B'z
- 10 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:30:42.01 ID:qaISE6wWd.net
- あいみょん
- 11 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:30:44.62 ID:4I5ghOAy0.net
- ラモーンズ
- 12 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:30:51.20 ID:LZOWS9NO0.net
- ヨルシカ
- 13 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:30:56 ID:ZFkzlC5o0.net
- いきものがかり
- 14 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:31:10 ID:sH7r1+Hc0.net
- 星野源
- 15 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:31:16 ID:WuPlZV90a.net
- 三木道三
- 16 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:31:34 ID:LsdQ0WFvd.net
- 自分が興味ないアーティスト定期
- 17 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:31:34 ID:BLQCZHyT0.net
- ミスチル
- 18 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:31:34 ID:PygnWPzf0.net
- 個人事務所でコロナ中止でワーワー言ってるバンド
- 19 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:31:38 ID:xgsItxkr0.net
- アナルカント
- 20 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:31:43 ID:sQIbiX0S0.net
- コブクロ定期
- 21 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:31:52 ID:BkDf+/7O0.net
- エアロスミス
3パターンぐらいしかないやろ
- 22 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:31:59 ID:sHt8nRhqK.net
- スカパラ
- 23 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:31:59 ID:jkQK4UKnM.net
- すぴっつ
- 24 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:32:01 ID:4zYjX1Vu0.net
- パヒューム
- 25 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:32:04 ID:k8+qb7DE0.net
- 禿げ散る
- 26 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:32:07 ID:oQLhs55k0.net
- 全部同じに聞こえるって
聞く方に問題があると思う
- 27 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:32:09 ID:r7aZy9Ga0.net
- 米津玄師
- 28 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:32:15 ID:nGT6S21ba.net
- 髭男
- 29 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:32:16 ID:cizpk+Xg0.net
- WANIMAはガチ
- 30 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:32:18 ID:V7+TiFtAa.net
- B'z
- 31 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:32:22 ID:obp1yOt30.net
- サザン
- 32 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:32:24 ID:ZZ1NEo3X0.net
- RADWIMPS
- 33 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:32:25 ID:qviLFpBO0.net
- ユニゾンスクエアガーデン
- 34 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:32:29 ID:Vr6vq5xKd.net
- backnumber
- 35 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:32:31 ID:5JyVAcpep.net
- >>18
そうなん?
そんなやつらの曲よく聴いてるな
- 36 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:32:34 ID:npzW3fsGa.net
- サンボマスター
- 37 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:32:33 ID:6iTaGk860.net
- AC/DC
- 38 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:32:34 ID:xgsItxkr0.net
- >>16
アナルカント大好きやで
- 39 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:32:36 ID:qmggEn4M0.net
- GReeeeN
- 40 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:32:37 ID:WJM2Mu0D0.net
- 家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://yyn-e.blizzie.net/editorialplus/1588671997.html
- 41 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:32:46 ID:lZDjE1ZPd.net
- 逆に全部違う曲に聞こえるアフィリエイトブログは?
- 42 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:32:49 ID:wK389rktM.net
- 今売れてるのみんなそう
あとバンプは全部同じに聞こえるけど結構すき
- 43 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:32:50 ID:MXHDNqWh0.net
- 興味ないミュージシャンなら何聞いても同じに聞こえるやろ
- 44 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:32:53 ID:lJTT5pBM0.net
- 全部同じに聞こえるんは流石に耳がおかしいんちゃう
- 45 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:32:57 ID:UZ5nOjBx0.net
- ラルク
- 46 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:32:58 ID:mh2Q/XoQ0.net
- ここまでフレデリックなし
- 47 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:33:07 ID:j+1v0jxr0.net
- 米津玄師
- 48 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:33:10 ID:hQunFkGP0.net
- ELLEGARDEN
- 49 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:33:11 ID:B0/rWI/gd.net
- 虎舞竜
- 50 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:33:23 ID:CXKEiqWg0.net
- スレイヤー定期
- 51 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:33:25 ID:oQLhs55k0.net
- 演歌は全部同じに聞こえる
- 52 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:33:31 ID:FC5VSd750.net
- >>37
無能
- 53 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:33:33 ID:gXdpbh/j0.net
- ZARD定期
- 54 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:33:38 ID:4kejJ0GMa.net
- >>49
全部同じ曲定期
- 55 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:33:40 ID:UZ5nOjBx0.net
- >>46
二曲しかしらん
- 56 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:33:41 ID:o9PIzCUM0.net
- bish
- 57 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:33:46 ID:vRkSKR16a.net
- アジカン エルレ ガリレオガリレイ フランプール
- 58 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:33:47 ID:FgC/PqhW0.net
- モンゴル800はガチで全部一緒やった
- 59 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:33:51 ID:Qrn5+MMG0.net
- 浜崎あゆみ
安室奈美恵
- 60 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:33:56 ID:EdJaZHEaM.net
- 三木道三
- 61 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:33:57 ID:B0/rWI/gd.net
- ZARDは愛が見えない出たとき感動した
- 62 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:33:59 ID:CjIsldmj0.net
- LiSA
- 63 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:34:04 ID:zLbzRP760.net
- つんく♂
- 64 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:34:05 ID:uepyBwq4p.net
- GReeeeN
モンパチ
- 65 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:34:05 ID:RT2xcAKe0.net
- ふぁんもん
- 66 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:34:07 ID:8zmUQctK0.net
- aiko
- 67 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:34:10 ID:vRumi4yr0.net
- ラスベガス
ワイは好きやから別に聞こえるけど
- 68 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:34:12 ID:GfhavDOz0.net
- >>38
変わった音楽聞いてイキってそう
- 69 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:34:19 ID:S8L4A5g+0.net
- >>12
アルバム三作でもう引き出し開け尽くした感じやな
曲が類似するのはしゃーないとは思うけどn-bunaはそれが早すぎや
- 70 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:34:20 ID:28j5pytV0.net
- 自分が興味ないアーティスト定期
- 71 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:34:26 ID:d9uZqsJ0r.net
- シュポングル
- 72 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:34:28 ID:kWeuQwTy0.net
- fripSide
Elements Garden
田淵智也
- 73 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:34:30 ID:SbiQnCVZa.net
- ビーイングとエイベは全部同じやな
- 74 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:34:31 ID:VD6UBfzn0.net
- ファンモン
- 75 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:34:34 ID:+8krATiC0.net
- EXILのやつら
- 76 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:34:46 ID:cuBnF1Vv0.net
- ブンブンサテライツ
- 77 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:34:52 ID:h4py3Qk5d.net
- 髭男backnumberの系譜
- 78 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:34:52 ID:Mv1GOFW30.net
- ミスチルとかいうシーソーゲーム以外全て同じバンド
まあええ曲多いけどな同じなんよ
- 79 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:34:55 ID:mKH4+kr00.net
- 徳永英明
- 80 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:34:55 ID:JBO45s+h0.net
- >>14
これ
- 81 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:35:02 ID:71kV8wqq0.net
- 逆に全部同じに聞こえるミュージシャンは?
- 82 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:35:04 ID:ugvc5KHe0.net
- ファンキーモンキーベイビーズ
- 83 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:35:09 ID:VD6UBfzn0.net
- >>41
キニ速
- 84 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:35:15 ID:k8+qb7DE0.net
- 禿げ散るはシーソーゲーム以外全部似たような曲に聴こえる
なんj民に「イチオシ教えて?」って聞いたらyouthful days っての勧められたんで聞いたが・・・w
- 85 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:35:20 ID:gf+1U1sLa.net
- 声の種類一個しか出せないボーカル
アレンジによほど差をつけないかぎり同じに聞こえる
- 86 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:35:24 ID:Mv1GOFW30.net
- >>77
髭はレパートリー多いやん
バックナンバーは例外除くと似たような曲ばっかやな
- 87 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:35:25 ID:WH+c0f/Q0.net
- 四つ打ち邦ロック全般
- 88 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:35:27 ID:mdHPGOTq0.net
- グリーンデイ
- 89 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:35:28 ID:9EhpdSaga.net
- セイキン
- 90 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:35:35 ID:o+bc78U50.net
- >>9
これ
- 91 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:35:47 ID:Wc/pqQN90.net
- ビーイング、小室哲哉
- 92 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:35:52 ID:BLQCZHyT0.net
- >>81
宇多田ヒカル
- 93 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:35:53 ID:u8dbUliUp.net
- MXPX
- 94 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:35:56 ID:VIpMsvQJ0.net
- バッハ
- 95 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:36:07 ID:hGR+D+Yz0.net
- aiko
- 96 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:36:11 ID:meH/RaCvd.net
- >>58
沖縄風味のもあるやん
二種類や
- 97 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:36:18 ID:iuXIItQ7d.net
- 虎舞竜
- 98 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:36:23 ID:Af7o4mTya.net
- スピッツ
- 99 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:36:25 ID:4Xws1pgu0.net
- これはEXILE
- 100 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:36:35 ID:VwBcGSq+d.net
- いい意味で相対性理論
- 101 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:36:35 ID:CPhY+o6M0.net
- >>77
髭男はアルバム意外と結構いろんな曲調あると思う
バックナンバーは納得
- 102 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:36:38 ID:RCDyTCted.net
- TUBE
- 103 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:36:38 ID:N3wONBoVd.net
- 清春
- 104 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:36:50 ID:zdoIaSYY0.net
- ワイもミスチル同じ曲やと思ってたけどちゃんと聞いたらそんなこともないしむしろへんな曲いっぱいあってびっくりしたわ
- 105 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:36:54 ID:WZSSx3Tka.net
- 虎舞竜
- 106 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:36:54 ID:yogiZoEVp.net
- チャックベリーのイントロドン
全部正解できる奴おらんやろ
- 107 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:37:00 ID:D1Y8UM3va.net
- ミスチル
- 108 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:37:06 ID:bCo4ku74a.net
- WANIMA
キングヌー
- 109 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:37:21 ID:lRnPw/4f0.net
- WANIMA
- 110 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:37:22 ID:HyBGJwzZM.net
- 逆に引き出しが多くて色んな曲作れるのは?
ワイはcoldplayやと思う
- 111 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:37:25 ID:mKqy0Vjkd.net
- この手のスレって自分の無知晒してるだけでしょ?
何が楽しいのさ
- 112 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:37:27 ID:V+XXGiPHd.net
- >>26
これ
- 113 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:37:32 ID:I1HWMvfGp.net
- >>110
RAD
- 114 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:37:36 ID:y5fTie4c0.net
- 星野源
- 115 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:37:41 ID:/A+LmXic0.net
- ゆず
- 116 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:37:46 ID:LpHx2rsE0.net
- 名前忘れたレゲエとデスボイスしとけばいいバンド
- 117 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:37:48 ID:PWuxDVsa0.net
- >>110
サカナクション
- 118 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:38:01 ID:Wc/pqQN90.net
- >>110
桑田(サザン)
- 119 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:38:03 ID:0pQl0xIB0.net
- >>104
わかる
でも最近のは同じに聴こえなくもない
- 120 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:38:05 ID:pVKkRHnDd.net
- シングル曲しか知らんけどあいみょんは曲の構成がどれも同じに聞こえる
- 121 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:38:08 ID:+8krATiC0.net
- >>110
オレンジレンジ
- 122 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:38:10 ID:Mv1GOFW30.net
- キングヌーは曲は全然違うけどギターの鳴らし方が全部一緒やから飽きるわ
- 123 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:38:11 ID:C4XsJMEma.net
- ドリーム・シアター
- 124 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:38:15 ID:Y/ll8scXa.net
- ミスチル
- 125 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:38:18 ID:6HVPGqWX0.net
- 渡辺美里は全部サマータイムブルースに聞こえる
- 126 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:38:27 ID:otJzMntOa.net
- sold out
- 127 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:38:27 ID:/A+LmXic0.net
- >>110
デヴィッドボウイ
- 128 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:38:31 ID:leBv+laC0.net
- 同じスレ立ててレスも同じなのはすごいよな練習とかしてんの?
- 129 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:38:33 ID:lntn1Kr8p.net
- アイネクライネとFlower wallはマジで似すぎ
- 130 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:38:33 ID:1cGK3gpBM.net
- これはモーツァルト
- 131 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:38:41 ID:SbiQnCVZa.net
- Richie Hawtin 定期
- 132 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:38:42 ID:zcZv0g9q0.net
- >>110
プリンス
- 133 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:38:43 ID:yU4iANUed.net
- 逆にチンチンがデカそうなミュージシャンは?
- 134 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:38:47 ID:iFNmGTGhp.net
- >>110
ポール・サイモン
- 135 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:38:53 ID:WH+c0f/Q0.net
- Fleshgod Apocalypse
- 136 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:38:54 ID:PWuxDVsa0.net
- >>133
コブクロ
- 137 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:38:57 ID:EchVQKQy0.net
- >>110
アクモン
- 138 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:38:58 ID:LVS2zQNA0.net
- ミスチルの最新盤は最初どれがどれやらわからんかった
- 139 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:38:59 ID:N3wONBoVd.net
- >>110
逆にガイジ死ね
- 140 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:38:59 ID:+wr8NOA60.net
- これはAC/DC
- 141 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:39:03 ID:Mv1GOFW30.net
- >>118
大体おんなじやん
バラードか勝手になんとかみたいな奴っぽいのかの二択や
- 142 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:39:05 ID:g9kdq7pfa.net
- LDH全般
- 143 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:39:10 ID:AgtlDSEqd.net
- エイリアンエイリアンの人とか
- 144 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:39:11 ID:k8+qb7DE0.net
- >>110
桑田定期
- 145 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:39:14 ID:PG3m/WA80.net
- これはファンキーモンキーベイビーズ
まじでわからん
- 146 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:39:19 ID:VwBcGSq+d.net
- >>133
Dr.dre
- 147 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:39:24 ID:tDHoIgoy0.net
- 髭なんたら
- 148 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:39:24 ID:1fKR3buyd.net
- 三木道三
- 149 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:39:30 ID:+wr8NOA60.net
- >>110
コープレとかミスチルと変わらんわ
- 150 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:39:31 ID:/RjBc4ava.net
- >>51
お前に問題があるな
- 151 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:39:31 ID:89YO82GK0.net
- 三代目Jマリオブラザーズとか
RYUSEI 以外見分けつかない
- 152 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:39:33 ID:zcZv0g9q0.net
- >>133
チャイルディッシュガンビーノ
- 153 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:39:37 ID:LKLhu33Nd.net
- >>110
ハービーハンコック
- 154 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:39:41 ID:jeoZSSu60.net
- 岡村孝子
- 155 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:39:48 ID:9EhpdSaga.net
- >>110
岡崎体育
- 156 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:39:49 ID:Cah7RGU6d.net
- B'z
- 157 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:39:51 ID:JCxcnopG0.net
- 中島みゆき
- 158 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:39:55 ID:g9kdq7pfa.net
- >>116
SiMか?
- 159 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:39:56 ID:qVlPRZ050.net
- バックナンバー
でも青い春はすき
- 160 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:39:57 ID:t+qJrsNzd.net
- aiko
- 161 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:40:05 ID:QPwyLfPpd.net
- ミスチルのどの曲とどの曲が同じに聞こえたの?
有名なのはHANABIやTomorrow never knowsだろうけどとても同じとは思えないが
純粋にに自分がミスチルファンだからライト層からみて同じに聞こえるって曲を知りたい
- 162 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:40:07 ID:C1Djk85Lp.net
- サンボマスター
- 163 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:40:11 ID:vQ96dEub0.net
- ちょっと前までのアジカンはそんな感じ
- 164 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:40:11 ID:u8uaISYod.net
- ゆず
- 165 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:40:15 ID:pYDf9ybf0.net
- 星野源はあえて似たような曲作ってるってあさイチかなんかに出たときに言ってた
イントロ聞いただけで星野源ってわかるような曲にしてるらしい
- 166 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:40:32 ID:y7VsxbmR0.net
- TM
- 167 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:40:35 ID:g1rOnXhmd.net
- KEYTALK
- 168 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:40:41 ID:UlxTuGNl0.net
- ヨルシカ
引き出し少なすぎだろ
- 169 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:40:42 ID:VwBcGSq+d.net
- >>161
め早喋
- 170 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:40:48 ID:VvLUby/h0.net
- ゆず
- 171 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:41:03 ID:zdoIaSYY0.net
- >>141
お前のその自信満々に〇〇は同じ曲ばっかって言える精神すごいな
しかも桑田とミスチルて
- 172 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:41:17 ID:AgtlDSEqd.net
- >>133
ジミヘンはヤバかったらしい
- 173 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:41:28 ID:LxPQheYp0.net
- ヨルシカ
ワニマ
- 174 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:41:29 ID:k8+qb7DE0.net
- >>141
テクノ系(ミスブランニューデイ)と東京系もある
ああいうの何て言うんやろ
- 175 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:41:29 ID:4tb0brRh0.net
- 浜崎あゆみ
- 176 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:41:34 ID:8fwLy/fq0.net
- なんか植物育ててる曲ばかり歌ってるコブクロ
- 177 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:41:42 ID:z5T5SIund.net
- ビートルズ以前のロック全部同じに聞こえる
- 178 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:41:56 ID:LVS2zQNA0.net
- Aimerも単調で飽きるなぁ
- 179 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:41:59 ID:lRnPw/4f0.net
- >>133
何の逆なんですかね・・・
- 180 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:42:03 ID:KrH9keZ8a.net
- B'zとか初期と今じゃ音楽性も稲葉の声も全然違うし
むしろ別バンドに見えるんやが
- 181 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:42:04 ID:k8+qb7DE0.net
- >>133
禿げ散るパクライ
- 182 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:42:05 ID:qVlPRZ050.net
- >>161
マナカナ
ざたっち
早石田姉妹
お前は区別がつくのか?ファンなら分かる、それ以外は分からない
そういうもんや
- 183 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:42:08 ID:Wg+vJa+Q0.net
- WANIMAとKANA-BOONは曲少しだけ知ってるハンパな知識の上でイントロクイズやると始まり出しだいたい同じで分からないから草生える
- 184 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:42:08 ID:0pQl0xIB0.net
- >>110
どれも同じに聴こえると言われる代表格やが小室哲哉
ダンスミュージックからプログレまでいろいろやってる
- 185 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:42:11 ID:d6aAGyo/0.net
- THE 虎舞竜
- 186 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:42:13 ID:374Vi2rwr.net
- ユニゾンスクエアガーデンだろな
4thアルバム以降似たような曲一気に増えた
- 187 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:42:14 ID:8tGkt88t0.net
- ミスチルのzipの曲がひどい
マキタスポーツが作ったんかと思ったわ
- 188 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:42:21 ID:/RjBc4ava.net
- >>180
まあ一貫して言えるのはダセえってことやな
- 189 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:42:22 ID:I1HWMvfGp.net
- >>178
曲作ってないやろ
- 190 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:42:25 ID:ipqYvnp70.net
- これの逆はQUEENやろ
全員作曲できるのもデカい
- 191 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:42:25 ID:yogiZoEVp.net
- 嵐もこれやん
- 192 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:42:35 ID:26GHjWOP0.net
- ミスチル
- 193 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:42:39 ID:pVKkRHnDd.net
- ポルノグラフィティは以外と曲広そうな気がする
- 194 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:42:53 ID:/RjBc4ava.net
- コイツラだせえな
って思った瞬間すべての曲がダサい曲として同じ曲になる
- 195 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:43:01 ID:ypGbbtEg0.net
- 福山雅治やろ
- 196 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:43:05 ID:TduxFKwRp.net
- >>190
ディーコンはアレ以外あるんか
- 197 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:43:25 ID:U3G+dWCU0.net
- コブクロはなんか全部似たように聞こえるわ
特に有名曲以外のやつコピペで作ってるんちゃうかってくらい似てる
- 198 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:43:26 ID:Mv1GOFW30.net
- >>171
古臭え曲苦手なんや
すまんな
- 199 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:43:28 ID:6MCmK/JW0.net
- わにま
- 200 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:43:28 ID:2S/ygQMX0.net
- >>1
まじでこれ
- 201 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:43:34 ID:+8krATiC0.net
- >>195
最近のは2種類しかないな
- 202 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:43:35 ID:YjvaZ4+Od.net
- Motorhead
- 203 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:43:36 ID:73pp4sXj0.net
- miwa
- 204 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:43:37 ID:3GJianpSa.net
- aiko
- 205 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:43:39 ID:HPcIwlk+r.net
- WANIMAは引き出しがなさすぎる
フォーリミを見習え
- 206 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:43:41 ID:JNuQYdEca.net
- ピコ太郎
- 207 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:43:50 ID:lFa+bme20.net
- オアシス
- 208 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:44:05 ID:MUVXGWGsa.net
- コブクロはガチすぎて逆にあんまりこれで批判されないよな
- 209 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:44:06 ID:Qrn5+MMG0.net
- ビートルズおモーツァルトは数もクオリティもヤバいわ
- 210 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:44:06 ID:Nlxc17oz0.net
- 知ってる代表曲の多さによるから世代違うかったりするのは同じに聞こえるわ
アルバム聴いてるファンでも同じのしかねぇっておるんか
- 211 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:44:06 ID:k8+qb7DE0.net
- 三波春夫
- 212 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:44:07 ID:ET1FY/r+0.net
- 星野源 ワンオク エルレ サザン
- 213 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:44:08 ID:LVS2zQNA0.net
- >>189
作曲の問題ってか声かな
何曲か聴いたらもうええわってなる
- 214 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:44:15 ID:SwY+o7Vf0.net
- B’z
- 215 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:44:17 ID:mdHPGOTq0.net
- >>182
わいは阿佐ヶ谷姉妹の区別もつかん
- 216 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:44:27 ID:YjvaZ4+Od.net
- ラモーンズ少年ナイフ
- 217 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:44:37 ID:kdUXgbJ00.net
- バッドレリジョン
- 218 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:44:41 ID:9gb9Uu6Na.net
- ミスチルは引き出し多いだろ
凛として時雨とか何とかラスベガスみたいなやかましいやつは同じに聴こえる
- 219 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:44:47 ID:aZ6P02m90.net
- >>210
お試しで何曲か聞いてみて「ワンパじゃねえか!」ってなることは結構ある
- 220 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:44:55 ID:57VI4uLtr.net
- 澤野弘之
- 221 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:45:02 ID:ZuOdVEMYM.net
- >>16
アフリカ人は全員同じ顔に見えるのと同じやな
- 222 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:45:08 ID:LH8mOw8G0.net
- >>215
それは相貌失認っていう病気やな
- 223 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:45:30 ID:nHYFse3sd.net
- 仲間由紀恵withダウンローズ
- 224 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:45:39 ID:aZ6P02m90.net
- >>208
んなわけないやろ……と思ったがよく考えたらヒットしてからバラードしか作ってないなこいつら?
- 225 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:45:45 ID:mdHPGOTq0.net
- >>222
なんやそれは…
- 226 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:45:47 ID:kdUXgbJ00.net
- 非常階段
メルツバウ
インキャパシタンツ
- 227 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:45:47 ID:yyTLbPHud.net
- 平沢進
- 228 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:45:52 ID:rRlOxxIup.net
- サザンほど多彩な曲作ってるのなんて日本じゃほとんどおらんやろ
- 229 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:45:54 ID:6AGajNYpa.net
- ハウンド・ドッグ・テイラー
- 230 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:46:07 ID:+8krATiC0.net
- ナオトインティライミ
- 231 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:46:12 ID:S8L4A5g+0.net
- >>220
インストゥルメンタルはええけど歌物がね…
- 232 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:46:15 ID:/YG8iNYx0.net
- 全部同じに聞こえるならガイジやな
- 233 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:46:25 ID:j+8jyUrAa.net
- タイアップ曲とアルバム曲で方向性変えてるバンドとかも結構おるからな
アルバムひとつ丸ごと聞いて「同じじゃねえか」ってなったらアウト
- 234 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:46:28 ID:6AGajNYpa.net
- >>225
人の顔の区別がつかなくなる病や
- 235 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:46:48 ID:vXy/1po80.net
- Rise of the Northstar
- 236 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:46:49 ID:drnjdHuN0.net
- 逆に歌声が変幻自在なミュージシャンといえば?
- 237 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:47:05 ID:Wg+vJa+Q0.net
- >>205
フォーリミ初めて聴いた曲がエモ系のやつやったからそういう路線の連中かと思ってたら
ゴリゴリ治安悪いメロコアだったのびっくりした
- 238 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:47:06 ID:k8+qb7DE0.net
- >>228
ほんこれよ
- 239 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:47:14 ID:LB8GIvl3d.net
- >>110
東京事変やろな
刄田以外は作詞作曲できる
- 240 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:47:19 ID:D1Y8UM3va.net
- ミスチルは「懐かしいの歌ってんな〜」って思った曲が新曲だったことがあるのでもうそういう目でしか見れない
- 241 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:47:20 ID:htEtVIfS0.net
- キングヌー
- 242 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:47:27 ID:xWjTXEr20.net
- Enya
- 243 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:47:36 ID:YjvaZ4+Od.net
- >>110
U2
- 244 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:47:46 ID:dCPoYr1h0.net
- Mrs. GREEN APPLE
- 245 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:47:47 ID:y2Dez7vo0.net
- ジョンリーフッカー
- 246 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:47:51 ID:N56EiT8c0.net
- ドリカムないとかマジ?
- 247 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:47:51 ID:+wr8NOA60.net
- >>225
発達障害の人がよく併発するやつや
- 248 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:47:55 ID:kdUXgbJ00.net
- >>235
サササササだけ違う
- 249 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:47:56 ID:zVXdrFhfd.net
- これはバンプとくにラバードな
- 250 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:48:06 ID:0COPBQKp0.net
- アリプロ
- 251 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:48:17 ID:KFYpDU3d0.net
- ゲスの極み乙女
- 252 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:48:18 ID:1UymHMRY0.net
- 星野源
- 253 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:48:22 ID:hEwZ5K9J0.net
- なんJのアンケスレって嫌いだったり興味ないの挙げるだけよな
- 254 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:48:27 ID:D1Y8UM3va.net
- >>233
アルバム内で2-3曲似たような曲があるのは当然のことだと思うわ
- 255 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:48:30 ID:aZ6P02m90.net
- >>110
ここでRadioHeadって返せないなんJ民のレベルの低さ
- 256 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:48:39 ID:UJMMlD6/0.net
- 奥華子は3パターンくらいの繰り返し
- 257 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:48:41 ID:eqvn3ssFa.net
- WANIMA
- 258 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:48:51 ID:UpTFrBsLd.net
- サザンとかミスチルやバンプって全部同じ声だよな
そのせいで同じ曲に聞こえるわ
- 259 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:48:51 ID:501xIU+S0.net
- サザン
ミスチル
星野源
最近の岡村ちゃん
- 260 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:48:53 ID:yx4DCNB0a.net
- >>110
スピッツ
- 261 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:48:54 ID:5Jg49Sm+d.net
- hi-standard
- 262 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:48:54 ID:ZYcXGAjDa.net
- >>4
これ
バリエーションが少なすぎるわ
伸びないのも納得
- 263 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:48:56 ID:1UymHMRY0.net
- ガガガSPはマジ
- 264 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:49:04 ID:LVS2zQNA0.net
- ミスチルのセンスくらいからのバラードはほんとわけわからん
365日はまあわかるけど
- 265 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:49:05 ID:mdHPGOTq0.net
- >>234
ちゃんと覚えようとせん限りどっちが誰とかわからんやん…
トータルテンボスとスキマスイッチも同じや
- 266 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:49:05 ID:98S2x+Bla.net
- >>239
カーラースーが死ーんーだーらー
- 267 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:49:24 ID:aZ6P02m90.net
- >>236
誰にも同意得られない気がするけど中島みゆき
- 268 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:49:26 ID:pvo0Z+5ud.net
- スレと関係ないけどシド・ヴィシャスとカート・コバーンってどっちの方が格上?🤓
ロックに自信ニキ教えてくれや
- 269 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:49:35 ID:1GqlB4S20.net
- 00年以降のサザン
- 270 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:49:50 ID:Ny+klgRTd.net
- >>268
シド・ヴィシャスとかただのヤク中ガイジやんけ
- 271 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:49:55 ID:kdUXgbJ00.net
- マジレスするとつじあやの
- 272 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:50:12 ID:6AGajNYpa.net
- >>245
これ
- 273 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:50:13 ID:6PDEn1AXd.net
- ZARDやろ
- 274 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:50:14 ID:zdoIaSYY0.net
- 勝手にシンドバッド
真夏の果実
TSUNAMI
全部同じに聞こえるってマジ?
- 275 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:50:16 ID:psWpPvIpd.net
- GReeeeN
- 276 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:50:16 ID:D2ukjy5h0.net
- ミスチル
- 277 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:50:23 ID:xEnoB54p0.net
- いきものががり
- 278 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:50:24 ID:U3G+dWCU0.net
- 出てないけどフレデリックの曲調も似たようなのばっかりよな
ファンからしたらそれが良いんやけど
- 279 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:50:24 ID:/1qVP2rC0.net
- ミスチルにそんな印象無いけどな
才能枯れてから焼き回ししてるのは分かるけど
- 280 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:50:27 ID:+j+EePnP0.net
- 小室哲哉
- 281 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:50:28 ID:5IBvWovH0.net
- オアシス定期
- 282 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:50:29 ID:aZ6P02m90.net
- >>268
地味に難しい質問やめろや
- 283 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:50:33 ID:af2m1IGJ0.net
- これはミスチル
コバタケを除外したらバンプとそっくりになってるのが草
- 284 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:50:38 ID:ipqYvnp70.net
- >>265
忍びねえな
- 285 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:50:39 ID:2RNWsVUw0.net
- サチモス
- 286 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:50:41 ID:drdQjYje0.net
- 名前忘れたけど鬼滅の刃のOPとか歌ってる女
- 287 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:50:46.09 ID:YjvaZ4+Od.net
- >>110
プライマルスクリーム(どや顔)
- 288 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:50:47.59 ID:Ah7Bb3yF0.net
- aikoとSPYAIR
- 289 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:50:50.46 ID:Wc/pqQN90.net
- >>267
初めてファイト聴いたときは誰かのカバーかと思った
- 290 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:50:56.22 ID:/GjFSC/DM.net
- オアシス
- 291 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:50:59 ID:psWpPvIpd.net
- >>268
早く死んだもん勝ちならシド
- 292 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:51:21 ID:nfwfq2xxa.net
- バンプとかRADWIMPSとか全部同じに聴こえる上に同じバンドの別名義かと思うわ
- 293 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:51:22 ID:LB8GIvl3d.net
- >>266
ほんとのところが再生前のラストアルバムの大トリと言う事実
- 294 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:51:28 ID:iFWbSTivr.net
- AKB系はどのグループが歌ってるとか絶対分からんから凄いよな
実は全員コピーなんちゃうかと
- 295 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:51:29 ID:KFYpDU3d0.net
- >>268
シドヴィシャスもともと気弱だったのに過激なキャラ演じてたらほんとに過激になっちゃったのかなしい
- 296 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:51:31 ID:v09+x7Zq0.net
- LOVE PSYCHEDELICO
- 297 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:51:34 ID:+j+EePnP0.net
- アラン・ホールズワース
- 298 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:51:37 ID:dAkz27Ir0.net
- back number
- 299 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:51:40 ID:faRhLwgIa.net
- シンガーソングライターはどうしても傾向が出るよね
個人的に平井堅は凄いと思う
あんまり特定のパターンがないから
- 300 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:51:46 ID:d1L7+tqBM.net
- モーターヘッド
途中で本人が別の曲のサビ歌いだすぐらいにはガチ
- 301 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:51:53 ID:vXy/1po80.net
- >>69
3月のパンタシアに提供した曲もヨルシカやしな
エイミーにサビ使いまわしてるし
- 302 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:51:54 ID:vgmK9QR20.net
- オレンジレンジ定期
- 303 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:51:57 ID:HKsp0+1b0.net
- >>4
これ
- 304 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:52:00 ID:psWpPvIpd.net
- >>300
草
- 305 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:52:01 ID:iwKv3SHp0.net
- 田村ゆかり
- 306 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:52:05 ID:ZTon3tB3a.net
- タイアップ曲以外同じような曲しかないアーティスト嫌い
タイアップ曲以外聞いて「こんな曲も作るんか…」ってなるアーティスト好き
- 307 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:52:06 ID:U3G+dWCU0.net
- >>299
コラボすると必ずいい感じに仕上げる天才
- 308 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:52:11 ID:0pQl0xIB0.net
- >>274
そういう有名どころよりYellow Manみたいな曲の方が才能感じる
- 309 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:52:16 ID:h/AIS8V1d.net
- がちなとこあげるとSEKAI NO OWARIとか西野カナとか
- 310 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:52:20 ID:PskuGuDs0.net
- インペリテリ
- 311 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:52:27 ID:Wc/pqQN90.net
- >>292
好き嫌いはともかくRADは全然ちゃうやろ
- 312 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:52:30 ID:LVS2zQNA0.net
- >>292
最近そいつらと米津合わせたようなのがいっぱいおってわけわからんぞ
さのいぶきとか
- 313 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:52:31 ID:4z/755Cs0.net
- ガチで興味ないとそうなるよな
ワイもバンプが全部同じに聞こえてた
- 314 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:52:33 ID:MFuhobqz0.net
- ここでGReeeeN挙げてるやつマジ?
全然違うんやが
特に今やってる朝ドラの主題歌なんかGReeeeNっぽさ皆無やで
- 315 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:52:33 ID:k8+qb7DE0.net
- >>274
下2つはまだわかるわ
- 316 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:52:38 ID:vXy/1po80.net
- >>248
知ってるやつがいて草
- 317 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:52:40 ID:YjvaZ4+Od.net
- みやぞん(どや顔)
- 318 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:52:42 ID:/GjFSC/DM.net
- >>268
シドニーは女の子の片目失明させたゴミ人間
- 319 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:52:45 ID:+u0tErYid.net
- ワイ音痴
ワンオクが全部同じに聞こえてまう
正しくはワイが歌うと全部同じになってまうってことやが
- 320 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:52:49 ID:aZ6P02m90.net
- >>294
実はあれグループごとに曲の傾向分けてるらしいな
びっくりしたわ
- 321 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:52:52 ID:ZTon3tB3a.net
- >>314
あれ三拍子だから異質に聞こえるだけちゃうの
- 322 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:52:56 ID:40j3XHL50.net
- キングヌー
- 323 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:52:59 ID:h/AIS8V1d.net
- >>18
ラッド?
- 324 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:52:59 ID:+j+EePnP0.net
- インペリテリは何でもできるんやけどね
- 325 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:53:02 ID:5tRG3Pee0.net
- >>255
しょうもな
- 326 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:53:03 ID:wyQ6EwFjd.net
- >>16
ワイスピッツ大好きだけどだいたい3パターンやで
- 327 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:53:12 ID:ZTon3tB3a.net
- >>321
三拍子じゃねえわ
12/8拍子やすまんな
- 328 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:53:20 ID:V4hwjCsHa.net
- >>227
パワーホールとパプリカのやつが同じに聞こえるのは難聴やろ…
- 329 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:53:42 ID:h/AIS8V1d.net
- >>49
歌詞が違うだけ定期
- 330 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:53:43 ID:li6GJz88r.net
- カネコアヤノ
ミツメ
- 331 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:53:47 ID:aZ6P02m90.net
- >>311
前前前世RADって知ったときは流石に笑った
- 332 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:53:47 ID:aPZbMMwTa.net
- >>322
むしろ一番売れた曲が一番異質やし引き出しはあるんちゃうの
- 333 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:53:48 ID:Y/ll8scXa.net
- TREXは20th Century Boyとテレグラムサムが似てる
- 334 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:53:55 ID:TG3nA6MG0.net
- なお変化させるとなんか違うと言われる模様
- 335 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:54:00 ID:mQubOAq00.net
- B'zは稲葉の歌い方のせいや
- 336 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:54:03 ID:UVz8acPaM.net
- ブルーハーツ
- 337 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:54:04 ID:Up2YmVlE0.net
- 童子T
- 338 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:54:05 ID:0Nmi0miQd.net
- 天体観測
最近だとなんとかグリーアップルとかの人
- 339 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:54:14 ID:Q2zS5Xfe0.net
- ラモーンズ定期
- 340 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:54:18 ID:hMhOevOdp.net
- モーターヘッド定期
- 341 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:54:19 ID:iFWbSTivr.net
- >>320
でも一般人は分からんな
ファンはどうやって聞き分け出来るんやろ
- 342 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:54:19 ID:V4hwjCsHa.net
- >>292
RADは全然違うやろ
- 343 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:54:19 ID:Sma/ihfZ0.net
- AKB
- 344 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:54:30 ID:xb6jn5Axa.net
- 逆に新曲出るたび「はえ〜今回はこう来たか」って感心するミュージシャンは?
- 345 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:54:30 ID:tR9EffD70.net
- バックナンバーはガチ
曲歌詞声全部同じやろ
- 346 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:54:44 ID:gPx5++bY0.net
- 天才やろ
https://i.imgur.com/eu3HaKz.png
- 347 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:54:47 ID:+wr8NOA60.net
- >>268
その比較はカートコバーンに失礼すぎるやろ
シドヴィシャスなんて楽器もできないパフォーマンスだけのやつやんけ
- 348 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:54:50 ID:6AGajNYpa.net
- ボブ・デュランの偉大なる復活とかは崩し方が同じだからか全部同じような印象
- 349 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:54:59 ID:j3cRwcO5p.net
- 織田裕二
- 350 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:55:02 ID:9643bYExd.net
- コブクロ
- 351 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:55:06 ID:rOSRjALZa.net
- 薄くしか聞いてないミュージシャンは大抵同じに聞こえるやろ
クラシック聞かん奴がクラシック全部同じに聞こえるように
- 352 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:55:13 ID:YYS7HgJp0.net
- >>2
ポストロックはそんなもんや
- 353 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:55:13 ID:Axgqayd00.net
- 漢さんはいつも違っていつもかっこいい
- 354 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:55:13 ID:vXy/1po80.net
- BumpとRAD似てるのバンド名の由来くらいやろ
あれが似てるんやったらオフスプとグリーンデイ似てるわ
- 355 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:55:23 ID:ibqwZFhOa.net
- ミスチルはスーパーマーケットまではアルバム聞いてて飽きんかったけど
- 356 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:55:25 ID:/GjFSC/DM.net
- >>348
パチモノっぽい芸名で草
- 357 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:55:26 ID:Nut3aN0/0.net
- Diggy-MO'っていっつもア!アララァ アアァ!って言ってるよな
- 358 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:55:34 ID:li6GJz88r.net
- >>344
逆にガイジしね
きっしょいわ社会のゴミが
家に引き篭ったまま誰にも迷惑かからないように死ね
- 359 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:55:40 ID:ME/yr/52a.net
- B'z
- 360 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:55:40 ID:h+DnLgwx0.net
- Spotifyでアーティスト別で聞くと割りとこの傾向のアーティスト多いわ
一回当てちゃえば脳死して聴いてくれるファンがおるからやね
- 361 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:55:41 ID:YUsbVpHwa.net
- オリオンをなぞるやつ
- 362 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:55:42 ID:1TJYmnng0.net
- ミスチルとかグリーンみたいな声に特徴あるアーティストは同じに聞こえるような気がするんやろね
実際は全く違っても興味ない人間はどうしても声だけで判断しがち
- 363 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:55:43 ID:/RjBc4ava.net
- サザンで好きな曲とかヨシ子さんしかないわ
- 364 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:56:00 ID:AsKRf/BP0.net
- LISA
- 365 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:56:02 ID:Wc/pqQN90.net
- バクホンは新譜出すたびに迷子になるから関係ないな
- 366 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:56:02 ID:z/52RPC3a.net
- 今は何が来とるん
- 367 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:56:03 ID:yBoUfahB0.net
- 一緒に聞こえるとか言いながら
その歌手の2曲くらいしか知らん奴とかが書き込んでそう
- 368 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:56:03 ID:+j+EePnP0.net
- >>344
リアルタイムじゃないけどイエス
- 369 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:56:05 ID:exfWKrWW0.net
- >>351
まあこれ
人による
- 370 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:56:06 ID:INPnqevHa.net
- ここまで倉木麻衣なし
- 371 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:56:11 ID:jmoseN8w0.net
- >>12
ヨルシカとかずっと真夜中でいいのにとかは昔からあったような音楽の焼き増しでクソだわ
- 372 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:56:14 ID:TY9U5w5K0.net
- >>39
ガチでこれ
- 373 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:56:19 ID:/1qVP2rC0.net
- 最近だとずとまよか
米津とか須田なんとかとかなんとか黄色とかもまとめてそっくり
あそこら辺の連中ってオリジナリティないから全員同じ曲やっても成立しちゃうんだろうな
- 374 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:56:20 ID:AsKRf/BP0.net
- >>150
でも俺もそう思うし
- 375 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:56:22 ID:6AGajNYpa.net
- >>346
大昔タモリと即興で詞を作る企画ではぼろ負けしてたのに
- 376 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:56:31 ID:Wg+vJa+Q0.net
- >>278
すまんオドループとオンリーワンダーしかわからん
でもその2つが既に似てるな
- 377 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:56:34 ID:VqCUy74Q0.net
- Alexandrosはサビでワタリドリが来てもおかしくないような曲ばかり
- 378 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:56:35 ID:UT5GTJuA0.net
- Balkan beat box やね
聞いてて楽しいけど同じに聞こえるわ
- 379 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:56:39 ID:qWz4lmHWd.net
- DIR EN GREYやろ
最新アルバムはバラード後にデスボみたいな構成しとる曲が2曲もある
- 380 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:56:45 ID:LVS2zQNA0.net
- >>355
ワイはギリホームやな
スーパーマーケットはコバタケの悪いとこがどんどん出てきてた
- 381 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:56:50 ID:d1L7+tqBM.net
- >>344
プライマルスクリームとか
- 382 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:56:55 ID:ME/yr/52a.net
- Superflyとか印象変わるからすごいと思うわ
- 383 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:56:55 ID:Pkr7nDRlM.net
- >>4
すげーわかるわ
とりあえず声張っとこな感じしか伝わらんわ
- 384 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:56:59 ID:+N5TuMib0.net
- >>328
アルバム曲とか似たようなのが多いイメージ
- 385 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:57:01 ID:96tHy2+k0.net
- BUMPとかミスチルみたいに作曲者が一人しかいないバンドは、似たような曲が多いのはしゃーない
一人じゃ限界がある
- 386 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:57:08 ID:876gBQSa0.net
- WANIMA タイアップは似た曲ばっかやけどそれ以外は割と色々あるやろ
- 387 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:57:10 ID:iKlRA0pyp.net
- ニガミ17才
- 388 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:57:13 ID:gF1ZyWpr0.net
- ゆずはガチ
- 389 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:57:28 ID:sT1zkpwTd.net
- 曲もドラマも映画も似たようなもの作ってもそこそこ売れるから敢えて奇抜なものを作らないんじゃないかと思っとる🤔
何だかんだ見る側も聞く側もそれを無意識に求めてるんじゃないかね
- 390 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:57:30 ID:+XpE0Fq20.net
- これ系は凛として時雨がぶっちぎりで優勝やと思うわ
- 391 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:57:31 ID:U3G+dWCU0.net
- >>360
あんまり詳しくないバンドのthis is〇〇のプレイリストシャッフル再生してると「あれ?これさっきも聴かなかったっけ」って曲何曲も出てくるよな
- 392 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:57:55 ID:V4hwjCsHa.net
- >>384
アルバムの収録曲が似たようなのになるのってテーマで作ってるからやろ知らんけど
- 393 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:57:57 ID:WUNQatTV0.net
- 橋幸夫
- 394 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:58:04 ID:mdHPGOTq0.net
- >>376
落ち着き気味な曲も似たりよったりやけどええんやで
たりないeyeすき
- 395 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:58:06 ID:OMhiYJNE0.net
- >>324
スクリーミングシンフォニー9曲あるのにリフが似過ぎてて実質3曲くらいにしか聞こえないの草
- 396 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:58:10 ID:876gBQSa0.net
- WANIMAなんJで嫌われすぎやろ
- 397 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:58:12 ID:VnmGTPgPd.net
- 同じようなのしか作れないのか?
自分の特徴を理解しているのか?
- 398 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:58:12 ID:YYS7HgJp0.net
- ファンじゃなかったらだいたい同じよな、声は変えられへんのやし
- 399 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:58:19 ID:yQArffU+p.net
- 真夜中なんとか
- 400 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:58:21 ID:k8+qb7DE0.net
- >>375
タモリに曲提供してるけどなwww
- 401 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:58:23 ID:iL0G0E1w0.net
- Rammstein
- 402 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:58:24 ID:Axgqayd00.net
- ロックおじさんばかりなんだ😭😭😭
- 403 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:58:37 ID:R+irPCpa0.net
- ワンオク
- 404 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:58:45 ID:/RjBc4ava.net
- >>389
作るというか作らされるだけだし
タイアップ系は何曲も提出して全ボツされての繰り返しや
- 405 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:58:48 ID:qvRkdf9k0.net
- >>396
無自覚な自己啓発セミナーだからや
- 406 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:58:54 ID:RZWRZIv70.net
- uru
- 407 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:59:00 ID:KFYpDU3d0.net
- 同じに聴こえるのが必ずしも悪いことやないけどね
ファンが聴いてもおなじような曲に聴こえるのはやばいけど
- 408 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:59:05 ID:Wg+vJa+Q0.net
- >>394
古い曲聞きがちな友人は「どこか歌謡曲っぽさがあって好き」って言ってたわ
- 409 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:59:07 ID:LXNEat2Ia.net
- これは星野源
bgmとしては最高
- 410 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:59:12 ID:AXMvdvuy0.net
- TWO-MIX
- 411 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:59:14 ID:k8+qb7DE0.net
- じゃあさ、ミスチルのイチオシの曲教えてよ
- 412 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:59:14 ID:0cBE/XgRa.net
- RADとバンプやろ
サントラとかだと澤野かな
- 413 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:59:20 ID:oYoOnEILa.net
- >>263
書こうと思ったら出てた
ベスト聞いたけどほんま同じに聞こえてくる
- 414 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:59:21 ID:g8cuTZMs0.net
- >>77
髭男は結構感じ違うで
back numberはかなり聞き込んでないと違いわからんわ
- 415 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:59:28 ID:mSjwDjyz0.net
- LiSA
- 416 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:59:32 ID:iKlRA0pyp.net
- >>389
これ
サブスクで追うと同じような曲出してるアーティストの方が助かる
- 417 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:59:50 ID:/1qVP2rC0.net
- >>371
最近だとそこにyoasobiも加わったな
もうイナゴキッズが群がってるわ
そこにしょーもない焼き回しソングぶつけるからほんとしょーもないわ
- 418 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:59:51 ID:xEnoB54p0.net
- >>77
ひげだんは全然違うわクソガイジ
- 419 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:59:54 ID:wIPFpOLt0.net
- 浜崎あゆみはガチ
- 420 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:59:55 ID:LB8GIvl3d.net
- >>357
トラックマスターのお陰で似た曲1つも無いからスゲーわ
- 421 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 17:59:57 ID:T1yg9U4da.net
- ワイミスチル好きやけどホーム以降はガチでその通りだと思う
- 422 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:00:05 ID:876gBQSa0.net
- >>405
そんな歌詞気にするか?
- 423 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:00:07 ID:1506FOJH0.net
- >>1
これ
- 424 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:00:08 ID:/acE5krNr.net
- ワイ音楽とか楽器の知識ないから知らんけどギター弾ける人とかは一般人より違わかったりする?
- 425 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:00:10 ID:yeZYQJw90.net
- 同じに聴こえるんじゃなくて興味がないだけやろ
- 426 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:00:13 ID:0+RpcGSH0.net
- 程度にもよるけどそんなにガラッと変えなくてもええわ
ガラッと変わった曲が聴きたかったら他の奴のを聴けばええし
- 427 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:00:18 ID:QQKUQ0AA0.net
- ラモーンズ
- 428 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:00:22 ID:qvRkdf9k0.net
- >>407
AC/DCとかどのアルバム聴いても全部一緒でファンもそれ望んでてええ関係や
- 429 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:00:22 ID:hMhOevOdp.net
- AC/DC定期
- 430 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:00:23 ID:eyes+y2C0.net
- ラモーンズ
- 431 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:00:36 ID:Y+7lAkBw0.net
- >>14
マジでこれ
- 432 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:00:49.71 ID:U3G+dWCU0.net
- >>394
似たり寄ったり感が逆にいいんだよな「こういうのでいいんだよ」思考のやつがハマりがち
- 433 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:00:51.66 ID:g8cuTZMs0.net
- ファンモンは同じに聞こえる
ファンキー加藤がやらかしてから聞きたいとも思わなくなったわ
ドロドロ不倫してさわやかな曲歌ってるのほんま草
- 434 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:00:52.82 ID:oYoOnEILa.net
- 川嶋あいもそんな感じだよな
- 435 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:00:56.54 ID:JoxC2vYnd.net
- 平井堅
- 436 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:00:57.60 ID:IuX/3q0cM.net
- ラモーンズとACDCって結論出たやろ
- 437 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:00:58 ID:Ud8P1QWia.net
- back numberって恋愛曲以外もあるんだよな
そっち結構好き
聖者の行進とか
- 438 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:01:03 ID:k8+qb7DE0.net
- ビーズは違うのはわかるけど、歌い方が全部一緒
- 439 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:01:06 ID:aZ6P02m90.net
- >>424
ワイアマチュア作曲歴10年、むしろ引き出しの少なさがより早くわかるようになる
- 440 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:01:13 ID:atJndAAh0.net
- カラヒナ
- 441 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:01:17 ID:XjAMOtN70.net
- >>425
そもそも知ってる曲数が少ないからな興味無いと
- 442 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:01:27 ID:UgN0Cx90a.net
- SEKAI NO OWARIだろ
もはや名前も出ないほど落ちぶれたのか
- 443 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:01:32 ID:RFDfyNZM0.net
- >>62
これ
- 444 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:01:38 ID:83VXXPrha.net
- ヨルシカは2週間聞いたら飽きる
- 445 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:01:42 ID:j4GmT25O0.net
- ZARDは全部違う曲に感じる
- 446 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:01:47 ID:OMhiYJNE0.net
- >>422
歌詞っつうかサウンドとか本人たちの顔とかがもう無理
脳が強制的に陽キャにされる感じ
ゼロシステムくらいエグい
- 447 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:01:48 ID:yj7/UMOf0.net
- >>133
スティーヴィーワンダー
- 448 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:01:52 ID:eYMgf/6w0.net
- ファンやけどスピッツ
- 449 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:01:52 ID:LVS2zQNA0.net
- >>424
コード進行とかわかるとよりおもろくはなるで
すんげえ変なコード使ってたら気持ち悪と思いつつ興奮する
- 450 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:02:06 ID:jXCto2Bdd.net
- 山下膣郎は?
- 451 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:02:08 ID:Nlxc17oz0.net
- MYTH & ROID
タイアップで5曲は知っとるのにごっちゃなるわ
- 452 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:02:09 ID:Ytvx9usFd.net
- 全部同じに聞こえるってことはその分ライト勢から多くの曲知られてるってことだし名誉やないの
- 453 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:02:16 ID:Igi46/KD0.net
- 福山雅治
- 454 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:02:24 ID:40V9lxOd0.net
- このスレにいる人ってサカナクションとか平沢進とか好きそう
- 455 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:02:32 ID:tnrsJXTm0.net
- ポルカドットスティングレイ
- 456 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:02:35 ID:9EhpdSaga.net
- >>396
陰キャに嫌われてもノーダメやろ
- 457 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:02:36 ID:83VXXPrha.net
- yuiも大概やったわ
- 458 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:02:37 ID:g8cuTZMs0.net
- >>118
マンピーの歌とラシャメンの歌のふれ幅すごいぞ
- 459 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:02:41 ID:/RjBc4ava.net
- >>454
平沢って誰だよ
- 460 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:02:41 ID:k8+qb7DE0.net
- >>450
草
- 461 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:02:52 ID:dCPoYr1h0.net
- 同じ曲に聴こえるって具体的にどういう事や?
- 462 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:02:54 ID:fz+hAP+F0.net
- >>452
せやで
ここで挙げられもしない名前はオワコン
- 463 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:02:54 ID:ninvcVWG0.net
- Bz定期
- 464 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:02:55 ID:Wc/pqQN90.net
- >>455
ボーカルの顔は見るたびに違うからセーフや
- 465 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:03:05 ID:mdJ0vahS0.net
- 浜崎あゆみ
- 466 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:03:08 ID:d1L7+tqBM.net
- メロデスなんかはジャンル全部まとめて同じやんと思ってしまう
かと言ってそれが良しとされる向きでもないのが不思議
エクストリームメタルでもほかのジャンルはバンド毎にカラーあるのに
- 467 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:03:09 ID:yj7/UMOf0.net
- ヒロトとマーシー
- 468 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:03:12 ID:yBoUfahB0.net
- >>438
稲葉は曲ごとの声とか気にしてなさそう
福山雅治とか曲ごとに歌い方変えようとしてるけど全然変わってなくて笑う
- 469 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:03:13 ID:ehmMYQZXa.net
- >>448
ファンちゃうやろ
- 470 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:03:14 ID:zWWoA/9id.net
- 髭男爵
- 471 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:03:20 ID:/acE5krNr.net
- >>439
>>449
なるほど
そういう聞き方できると楽しそう
- 472 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:03:22 ID:8fwLy/fq0.net
- AC/DCモータヘッドステータスクォーやね
変わらないレジェンド
- 473 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:03:25 ID:Ud8P1QWia.net
- ワイが好きなバンドで一番これに当てはまらないのはDragon Ashやけど
コロコロ曲調変わるよりか似たり寄ったりで一貫してた方がええわ
苦手な路線行かれるとその時期の曲聞かなくなるし
- 474 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:03:25 ID:mdHPGOTq0.net
- >>432
同じ曲やんとまでは思わんしな
ただ好みの雰囲気がいろんなパターンで聴けるからええって感じやな
- 475 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:03:25 ID:BpBDGdXYa.net
- https://youtu.be/NJIqruTfnbs
このバックナンバーの比較動画面白いwww
- 476 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:03:34 ID:U3G+dWCU0.net
- ヨルシカの似たり寄ったり感はすごい
同じ路線のずっと真夜中でいいのにはまだ多少バラエティに富んでいるのに
- 477 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:03:36 ID:puqrejSGd.net
- ネクライトーキー
- 478 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:03:38 ID:uLSf1l0cp.net
- ヨルシカってamazarashiの影響受けすぎてるよなぁ
- 479 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:03:39 ID:Y+7lAkBw0.net
- >>268
シンガーソングライターとカス一緒にすな
- 480 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:03:43 ID:+j+EePnP0.net
- >>452
興味ない人にまで複数曲認識されるってことやしね
- 481 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:03:45 ID:BpBDGdXYa.net
- >>475
こいつ好きだわ
チャンネル登録したる
- 482 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:03:51 ID:rFjMFcAZ0.net
- >>411
擬態は好きやで
- 483 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:03:51 ID:Ah7Bb3yF0.net
- aikoはカブトムシと花火とボーイフレンド以外全部同じに聞こえるわ
- 484 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:04:00 ID:BpBDGdXYa.net
- >>475
面白いな
- 485 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:04:01 ID:b0ihkUBiM.net
- バンプ
- 486 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:04:07 ID:tnrsJXTm0.net
- >>464
あれって整形しとるよな?
- 487 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:04:09 ID:BpBDGdXYa.net
- >>475
うおおおおおおおおお
- 488 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:04:10 ID:S8L4A5g+0.net
- >>379
ほぼ全曲弄ってる薫がその時気持ちよく感じるところに落ち着かせるからそう感じるのはしゃーない
- 489 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:04:10 ID:YAvN4jEG0.net
- コブクロは知れば知るほど色んな曲作ってることわかるわ
- 490 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:04:13 ID:h+DnLgwx0.net
- >>452
単にテレビたくさん出てるからとかちゃうの
- 491 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:04:16 ID:Wc/pqQN90.net
- >>473
影響受けると割と悪気なしにまんま真似っ子するからなkj
- 492 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:04:16 ID:876gBQSa0.net
- >>446
ワイはライブ ミュージックビデオ メンバーの顔とかあんま見ないで曲だけ聴くタイプでサウンドしか入ってくる情報ないからあんま気にならんわ むしろアップテンポでノリやすいから好きや
- 493 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:04:19 ID:TixgwLNf0.net
- 山下達郎
桑田佳祐
サカナクション
クリープハイプ
- 494 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:04:20 ID:BpBDGdXYa.net
- >>475
グロ
閲覧注意
- 495 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:04:25 ID:CVXI6dEcd.net
- ZARDで似てる曲って何ある?
- 496 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:04:26 ID:/1qVP2rC0.net
- >>455
しかもどれもあっさいメロディーで共通してるからマジで覚えられない
こいつらがなんで売れてんのか1番謎のアーティストだわ
- 497 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:04:30 ID:puqrejSGd.net
- >>476
逆ゥー!
- 498 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:04:32 ID:MgpMcCuTa.net
- >>411
あれ
- 499 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:04:36 ID:j1nG7Fiyp.net
- ドラゴンフォース
- 500 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:04:37 ID:mdHPGOTq0.net
- ずっと真夜中でいいのにって何故かヨルシカの歌の名前やとおもってたわ
ちなヨルシカは言ってしか聞いたことない
- 501 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:04:39 ID:Dhc9AuAFa.net
- マキホル
- 502 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:04:40 ID:BpBDGdXYa.net
- >>475
キッショイなあ
- 503 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:04:46 ID:kmzozVaY0.net
- >>7
これはある
- 504 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:04:46 ID:Nlxc17oz0.net
- >>489
大体のやつそうやろ
詳しくないから同じに聞こえんねん
- 505 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:04:46 ID:bTmx5+BN0.net
- BUMP OF CHICKEN
ミスチル
サザン
B'z
- 506 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:04:47 ID:qKnZ1vSg0.net
- 同じとは言わんけど聞いてすぐあの人の歌やって分かるのが好き
ポルノとかB'zとか
- 507 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:04:49 ID:LB8GIvl3d.net
- >>473
ミクスチャーロックは好きですか?
- 508 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:04:49 ID:BpBDGdXYa.net
- >>475
草
- 509 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:04:52 ID:LVS2zQNA0.net
- >>411
桜井さんイチオシのロードムービーで
- 510 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:04:52 ID:ARG7nth8p.net
- GRAYとラルクは同じに聞こえる
- 511 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:04:57 ID:jXCto2Bdd.net
- >>442
忘れてたわ
- 512 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:04:59 ID:BpBDGdXYa.net
- >>475
なんぞこれ?
- 513 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:05:08 ID:NWBEQ8v60.net
- aikoは常連やけどファンじゃない人が知ってるレベルの有名曲ですらかなり曲調のレパートリー広いと思う
- 514 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:05:08 ID:Ud8P1QWia.net
- WANIMAはものすごいステレオタイプな陽キャの象徴やからな
あそこまで振り切ってると逆に不快感ないわ
西野カナみたいなもん
- 515 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:05:11 ID:EVl7wyTdr.net
- >>452
しかもそのアーティストならではの曲調ってことやしな
違う曲調聞きたきゃ他の聞くし
- 516 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:05:13 ID:RLQdIzzJ0.net
- >>4
メロコア好きやけどメロコアはホンマに全部同じに聞こえるわ
- 517 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:05:13 ID:ocjACAFzM.net
- サザン
- 518 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:05:18 ID:/RjBc4ava.net
- コブクロってインディーズとか初期のアルバムだと野球好きのお兄さんが熱く歌ってる感じあったのにアヘアヘバラード国歌ファルセットおじさんになっちゃったな
- 519 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:05:24 ID:BpBDGdXYa.net
- >>475
こいつの動画好きだわ
- 520 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:05:27 ID:6lgzjbMj0.net
- ミスチル同じとか言ってるやつガイジか?
- 521 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:05:33 ID:wiqpp+1h0.net
- aikoは有名曲以外同じに聞こえるって言うか、ずっと恋愛の曲しか歌ってないイメージやわ
- 522 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:05:35 ID:26GHjWOP0.net
- でもB'zと稲葉ソロは違い分かるわ
- 523 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:05:40 ID:876gBQSa0.net
- >>454
馬の骨は全然おらんがサカナのスレはめちゃ伸びるからサカナファンは異常に多いな 実況スレよく立つし
- 524 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:05:41 ID:b0ihkUBiM.net
- ラルクはテツの作曲したやつだけは同じに聞こえる
- 525 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:05:41 ID:mkD/BAHld.net
- これはHawaiian6
MAGIC気に入ってアルバム買ったら全部同じような歌だったわ
- 526 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:05:41 ID:g8cuTZMs0.net
- >>373
ワイはパプリカと菅田将暉の曲が米津て聞いてびっくりしたけどな
- 527 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:05:43 ID:oYoOnEILa.net
- 曲調をコロコロ変えすぎても周りがついていけなくなるからなあ
オリジナルラブとかそのせいでファンもバンドメンバーも離れてしまった
- 528 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:05:44 ID:Fn0Fz+a/a.net
- 星野源
- 529 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:05:46 ID:BpBDGdXYa.net
- >>475
なんだこいつ
- 530 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:05:49 ID:hfo2NcaC0.net
- WANIMAで同じ曲の違うパートだと思ってたのたくさんあるわ
- 531 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:05:53 ID:+J+tis7gd.net
- >>110
世界の終わり
複数人で作ってるのもあるやろうけどauのCMのやつええわ
- 532 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:05:57 ID:tnrsJXTm0.net
- WANIMAって陽キャ聞いとるんやろか
WANIMAのファン層知りたいわ
- 533 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:05:59 ID:1XGALMGTr.net
- 同じ曲に聴こえるってそれ普段から音楽聴いてないからやろ
ワイも昔はそういう事あったわ
- 534 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:06:12 ID:AAlE91U9a.net
- いきものがかり
- 535 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:06:14 ID:BpBDGdXYa.net
- >>475
ヨルシカ好きだよ
- 536 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:06:16 ID:I7hMtHJrd.net
- バンプのイントロは全部一緒
- 537 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:06:17 ID:RrPVOEh10.net
- ミスチル好きやが全部同じに聞こえてたわ
- 538 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:06:21 ID:jr+lDqufa.net
- クロマニヨンズ
- 539 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:06:21 ID:/1qVP2rC0.net
- >>478
そうなん?
命に嫌われている系の奴らは影響感じるけどヨルシカからamazarashiを感じた事はないなぁ
- 540 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:06:23 ID:Wc/pqQN90.net
- >>510
ラルクはみんな作曲できるだけあって割と幅広いと思う
- 541 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:06:23 ID:CpcwAB+S0.net
- aikoはどれ聞いてもいつカブトムシが出てくるのか構えてしまうわ
- 542 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:06:31 ID:oMmB97zb0.net
- 興味ないアーティストやジャンルは大体同じようにしか聴こえんわ
- 543 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:06:37 ID:b0ihkUBiM.net
- AKBみたいなやつ全般
- 544 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:06:40 ID:BpBDGdXYa.net
- >>475
興味ないアーティストだと同じに聴こえるわ
ちゃんと聴いたらそんなことないって分かるけど
- 545 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:06:40 ID:sxPw2f/f0.net
- 逆にどの曲も全然違って聴こえるアーティストって誰やねん
- 546 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:06:44 ID:LLZasuqE0.net
- ここで挙げられてるのどれも違う曲にしか聞こえないんだがおかしい?
- 547 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:06:44 ID:7+Eb+Jnm0.net
- WANIMAは本当に違いわからん
- 548 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:06:47 ID:dCPoYr1h0.net
- >>532
皆が聴いてるから話合わせるために好きって言ってるのも多そうやね
- 549 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:06:48 ID:BpBDGdXYa.net
- >>475
米津玄師は神
- 550 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:06:49 ID:8TJ03tgZ0.net
- これに関しては星野源とaikoがダントツ
お内裏さまとお雛様みたいなもん
- 551 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:06:52 ID:OlEpQHiU0.net
- このスレにおるやつの大体が好きそうなのは
モーターヘッドACDCビートルズあたり アンチいなさそう
- 552 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:06:52 ID:jBmnmR8U0.net
- SIRUP
- 553 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:07:00 ID:ZUKERaK+r.net
- 欅坂46
- 554 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:07:04 ID:pcy5Aa540.net
- aikoはmilkとアンドロメダ以外全部カブトムシ
- 555 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:07:05 ID:ECXBnnSJa.net
- 作風もそうやけど色んな歌い方できる歌手だと飽きない
- 556 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:07:07 ID:3BuIYX3dd.net
- ワイaikoファン、aikoが同じ曲ばかりと言われて納得
実際aikoの曲は一発でaikoって分かるよな
- 557 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:07:07 ID:6l2F4EaX0.net
- >>7
これ
- 558 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:07:11 ID:BpBDGdXYa.net
- >>475
誰も興味ねえよ死ね
- 559 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:07:19 ID:AAlE91U9a.net
- aiko
- 560 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:07:22 ID:2rfH9AeUa.net
- Sunn O)))みたいなノイズバンドはマジで全部同じに聴こえる
- 561 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:07:22 ID:k8+qb7DE0.net
- サザンって活動再開した88年以降しか知られてないからな
デビュー〜85年(活動休止)までの曲聴くとかなり見え方変わると思う
ミスブランニューデイ・bye bye my love・マチルダbabyの3曲聴けば分かる
- 562 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:07:24 ID:iT6pftSI0.net
- ワンオク
- 563 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:07:28 ID:NWBEQ8v60.net
- >>521
そもそも有名曲以外聴いたことあるんですかね…
恋愛の曲しか歌わんのはマジやけどようこんだけ書けるなってレベルで曲調やら構成やらのレパートリー広いで
- 564 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:07:33 ID:n968iBMv0.net
- パンプとかラッドこれ系統は同じようなんやろ
という同じような感じで作ってるんやろ
- 565 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:07:34 ID:BpBDGdXYa.net
- >>475
RADWIMPSとバンプってなんで同じって言われてるのか訳わからん
- 566 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:07:37 ID:MgpMcCuTa.net
- >>546
全然おかしくないで 嫌いなアーティスト挙げてるだけやからな 最初からそういう気持ちで聴いてるからや
- 567 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:07:38 ID:b0ihkUBiM.net
- aikoと星野源
納得だわ
- 568 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:07:44 ID:1OL76sJI0.net
- 岸田教団
- 569 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:07:53 ID:BpBDGdXYa.net
- >>475
割とすこ
- 570 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:07:55 ID:Pt/LVv+20.net
- チューブでしょw
- 571 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:07:56 ID:d1L7+tqBM.net
- >>521
全く別の人が歌ってるの聞いてもaikoってわかるからむしろAC/DCやモーターヘッド部門
- 572 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:07:58 ID:JNSbZpnma.net
- 水樹奈々
- 573 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:07:59 ID:mdHPGOTq0.net
- WANIMAの曲一個も知らんけど顔見てたら元気出るから好きやで
- 574 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:08:00 ID:Ud8P1QWia.net
- 2〜4枚目のアジカンのアルバムが出だしが同じような曲ばっかだったな
あんまアジカンはこういうこと言われんな
- 575 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:08:01 ID:PUSK+ZK1a.net
- >>51
自分にも問題あって草
- 576 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:08:06 ID:cejHMDCV0.net
- 癖が強すぎて他のミュージシャンの曲カバーしても全部同じ曲にしてしまう奴っておる?
- 577 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:08:07 ID:LW527WW10.net
- >>110
阿部真央
- 578 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:08:08 ID:gGVfLscX0.net
- 水樹奈々って、もう名前もあがらんのか
いやミュージシャンじゃないのか
- 579 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:08:11 ID:BgxsURQHa.net
- チー牛「WANIMA」
- 580 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:08:14 ID:Wc/pqQN90.net
- 神様、僕は気づいてしまった
って奴は最初amazarashiの新曲かと思ったな
- 581 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:08:20 ID:LVS2zQNA0.net
- >>556
サブスクで聴くぞと意気込んでも有名な曲以外混乱したわ
一発で覚えられん
- 582 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:08:22 ID:BpBDGdXYa.net
- >>475
なんだこいつ
- 583 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:08:23 ID:83VXXPrha.net
- 声質勝負のタイプはだいたい一緒扱いされてまうな
小田和正とかも
- 584 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:08:24 ID:jXCto2Bdd.net
- 宇多田ヒカルって凄いんやなって
- 585 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:08:26 ID:6l2F4EaX0.net
- BUMPは似た曲多いけどまぁ差別化しようとはしてる
- 586 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:08:35 ID:lPDN8Ot70.net
- WANIMA
フレデリック
- 587 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:08:36 ID:yj7/UMOf0.net
- >>576
インギー
- 588 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:08:38 ID:wXMzIzuAa.net
- >>578
青空レストランの人やぞ
- 589 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:08:39 ID:JICAup9Sr.net
- WANIMAに限らず歪んだギターと速い裏打ちドラム、ポップなメロディとくどいハモリしかパターンがないメロコア勢は全部同じ曲やんと思っちゃう
- 590 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:08:42 ID:vY16qc+Ga.net
- >>3 何だとテメェ!ファンの俺が言ってやる。
よくわかってるな。
- 591 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:08:46 ID:/uNnMjtO0.net
- 相対性理論
Official髭男dism
星野源
WANIMA
バンプオブチキン
- 592 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:08:49 ID:JtjhQNLYd.net
- DEENが挙がってない
- 593 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:08:49 ID:aZ6P02m90.net
- >>492
まず「アップテンポで乗りやすいから好きや」って表現できる地点でWANIMA適性あるよ君
- 594 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:08:51 ID:b0ihkUBiM.net
- >>574
初期と今とじゃ結構違うからじゃね
- 595 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:08:51 ID:YAvN4jEG0.net
- >>583
ポップス歌手なんか全部声質勝負やろ
- 596 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:08:52 ID:VAHbp6+B0.net
- >>521
シングルでいいやって感じアルバム曲はいまいちやわ
- 597 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:08:55 ID:EcpFtpm/a.net
- >>576
アジカン
- 598 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:08:56 ID:loNSXtwmd.net
- >>
- 599 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:08:58 ID:40V9lxOd0.net
- >>523
サカナクションが馬鹿にされるってまずないし安心してファン名乗れるな
キョロ充が多いなんJ民にはお似合いや
- 600 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:08:59 ID:KFYpDU3d0.net
- RAD野田の提供曲は別の人が歌っても野田が作ったってわかるからすごい
- 601 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:09:00 ID:loNSXtwmd.net
- >>9
- 602 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:09:01 ID:U3G+dWCU0.net
- >>578
アニメ側からもああいう系を求められてるんやろうからしょうがない節はあると思う
- 603 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:09:02 ID:eJPeC5Gg0.net
- ナパームデス
- 604 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:09:03 ID:Z1z84ERP0.net
- 自分が興味無いアーティストは全部同じに聞こえるわ
- 605 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:09:05 ID:GT+r2uW/a.net
- いきものがかり
- 606 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:09:08 ID:HMaVdoyDd.net
- B'zは稲葉がずっとケツ犯されてる
- 607 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:09:08 ID:BPir9dQM0.net
- 桑田はもうシュラバラバンバみたいなのは作れんの?もしくは歌えんの?
- 608 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:09:17 ID:W5KPB0js0.net
- oasisとかも全部似たようなもんしか作ってるへんやろ
レパートリーが少ない事は別に悪い事ではないわ
- 609 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:09:22 ID:8KRJmnrL0.net
- UVERworldやろ
- 610 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:09:26 ID:mqolul9p0.net
- >>566
ほんこれ
自分が好きじゃないのに売れてるやつが妬ましいだけ
- 611 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:09:27 ID:ECXBnnSJa.net
- ELTは持田の声の変化(劣化)にあわせてうまいこと作風変えてきたよな
- 612 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:09:28 ID:/GjFSC/DM.net
- ジューダス・プリースト
- 613 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:09:31 ID:Td5S8tBDa.net
- aikoのメロディってaikoでしか聴いたことないやつが多いわ
だからか大体全部同じに聴こえる
- 614 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:09:34 ID:dCPoYr1h0.net
- >>576
NICO Touches the Walls
- 615 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:09:38 ID:e7bijYgz0.net
- 髭男
- 616 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:09:38 ID:Wc/pqQN90.net
- >>576
向井修徳の出番やな
https://youtu.be/ylxksFe9YzY
- 617 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:09:39 ID:CXKEiqWg0.net
- aikoって全然冒険した曲出さんよな
バラードの印象強い歌手がたまにポップな曲出す感じのやつ
- 618 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:09:44 ID:rJU09j700.net
- UVERworld
- 619 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:09:50 ID:k8+qb7DE0.net
- >>607
コバタケおらんからな
- 620 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:09:51 ID:Ud8P1QWia.net
- >>491
完成度高い曲作るからええんやけど昔は大ネタ使うし当時何にハマってたか丸わかりなくらい影響すぐ受けるからな
引き出し多いけどミーハー気質とは思う
- 621 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:09:51 ID:iUtSuImK0.net
- >>452
確かに
というかイメージ定着させたいから上からの指示で似たようなのを出しざるを得ないバンドとかあるかもな
- 622 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:09:52 ID:pIFi16r70.net
- 髭男爵
- 623 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:09:53 ID:pRjdf7Ge0.net
- 仲間由紀恵withダウンローズ
- 624 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:09:55 ID:nfwfq2xxa.net
- 逆にじゃないけどSOLD OUTとかあんなバラエティにとんだ曲作りまくってて名曲も沢山あるのになんで売れなかったんやろな
- 625 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:09:56 ID:KFYpDU3d0.net
- >>616
向井秀徳のチェリーほんますき
- 626 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:10:08 ID:dbi3ls8X0.net
- ここまでSHISHAMOなし
マジでいろんなバンドのライブ行ったがSHISHAMOだけはどれも全く同じだった
- 627 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:10:09 ID:3ivJFJ4p0.net
- これはGReeeeNやな
- 628 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:10:10 ID:7mkcQeRgd.net
- >>186
ほんこれ
ファーストアルバムのロックよりに戻って欲しい
- 629 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:10:10 ID:ARG7nth8p.net
- ヒゲダンは結構広い気がしてたけど鈴木愛理の曲はモロ髭だった
どこかで特徴出るよな
- 630 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:10:13.41 ID:k8DjjOLa0.net
- ミスチルだと思って開いたらミスチルだった
- 631 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:10:13.42 ID:2NDLg0V60.net
- ネバヤン
- 632 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:10:18.34 ID:/1qVP2rC0.net
- >>580
あいつらは確実にパクってるだろ
似てるのは眩暈sirenだな
確かプロデューサーが一緒なんだっけ
- 633 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:10:20.96 ID:TT6zYCPm0.net
- >>524
たとえば?
- 634 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:10:24.07 ID:AAlE91U9a.net
- >>545
https://i.imgur.com/IbxrnN6.jpg
- 635 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:10:26.74 ID:Vs+LH4hH0.net
- 全部同じに聞こえるってフレーズがキャッチーなのが悪い
- 636 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:10:33.63 ID:pIFi16r70.net
- 髭男爵と365日歌ってるやつの違いが分からん
- 637 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:10:35.02 ID:Td5S8tBDa.net
- >>617
最近までコラボもしてこんかったやろ
- 638 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:10:35.84 ID:WyHLJ2Lb0.net
- スピッツの曲ってサビがどこかわからんよな
- 639 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:10:38.93 ID:h+DnLgwx0.net
- >>617
アレンジがパターン化しとるからね
メロディはちゃうけどそこだけだから歌詞厨じゃないと飽きる
- 640 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:10:46.97 ID:EVl7wyTdr.net
- >>551
モーターヘッドにバラードやられても困るしな
- 641 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:11:07 ID:iJ1oYOaTa.net
- >>638
どの曲のことや?
- 642 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:11:08 ID:RrsQL1qj0.net
- BUMPに寄せてるアーティスト結構多いんちゃう?
- 643 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:11:08 ID:hfo2NcaC0.net
- ガチのファンでもなければ似たような曲作ってくれる方がありがたいような気がするけどな
タイアップ曲で興味持ったのに他の曲聞いたらめちゃくちゃつまんねえとかよくあるし
- 644 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:11:12 ID:Bey3AXyQa.net
- akbシリーズ
- 645 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:11:13 ID:6AdpCzMJa.net
- 前前前世のやつ
- 646 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:11:15 ID:Px1uoknk0.net
- あいみょんあの声で違い出せるのはすごいで
- 647 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:11:15 ID:en5iuD3e0.net
- パンク ロック ニューウェイブ ←これ全部
- 648 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:11:18 ID:YjmVoh5V0.net
- aiko
- 649 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:11:23 ID:jXCto2Bdd.net
- メロディとか出尽くした感ないんか?
全く新しい音楽とかあんのか
- 650 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:11:23 ID:NWBEQ8v60.net
- >>617
新しいのならラブレターはストレートなロックサウンドでシングルではあんまり出してない曲調やで
- 651 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:11:28 ID:XhSdisHwd.net
- 髭がすでに同じに聞こえるようになってしまった
- 652 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:11:32 ID:k8DjjOLa0.net
- >>627
Greenは馬鹿にされとるけど
ワイの青春時代の曲やから思い出深いわ
いろんないい曲あるで
- 653 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:11:32 ID:7+Eb+Jnm0.net
- >>641
スカーレット
- 654 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:11:33 ID:4kejJ0GMa.net
- ミスチルはなんなんやろな
どちらかというと好きなほうやし名曲沢山あると思うんだけど30分も聞いたらお腹一杯になるわ
- 655 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:11:36 ID:D+pG2lJ80.net
- >>9
これ
- 656 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:11:40 ID:dCPoYr1h0.net
- >>638
初期の曲はそういうの多いわ
- 657 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:11:42 ID:/3mnng85d.net
- >>418
キッズww
- 658 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:11:48 ID:2PKYu2Nw0.net
- アリプロ最近見ないな
- 659 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:11:48 ID:Qnt33GyRa.net
- >>616
草
- 660 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:11:54 ID:D3PD2TTh0.net
- >>326
w
- 661 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:11:58 ID:Y4FkUseX0.net
- >>4
これ
髭よりこれ
- 662 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:12:01 ID:Qnt33GyRa.net
- >>634
うーんこの
- 663 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:12:01 ID:Ud8P1QWia.net
- UVERは確かに区別つかんわ…あれファンは区別つくんかな
- 664 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:12:09 ID:876gBQSa0.net
- >>599
20代多いし サビでドンと盛り上がる曲多いからアニ豚多いなんJだと受け入れられやすいんやと思う 単純に曲のクオリティ高いし
- 665 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:12:11 ID:iJ1oYOaTa.net
- >>653
それはワイも同感や 途切れないよな
- 666 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:12:15 ID:pIFi16r70.net
- 髭男が全部同じ
- 667 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:12:17 ID:2UumKj6Ga.net
- >>654
おれイントロだけで無理
- 668 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:12:22 ID:YTTdmgPa0.net
- ミスチルはアルバムごとに全然違うやろ
- 669 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:12:22 ID:Wc/pqQN90.net
- >>634
アルバムごとにコンセプト違いすぎてすごいと思う
- 670 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:12:23 ID:KFYpDU3d0.net
- >>626
3ピースバンドで楽曲に幅もたすのってむずそうやな
- 671 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:12:23 ID:IpY+2mdB0.net
- あいみょん
- 672 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:12:25 ID:oCPV9+YQd.net
- JUDY&MARY
好きやけどたまに間違うわ
- 673 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:12:27 ID:BFeH2VM40.net
- あいみょん
- 674 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:12:29 ID:/3mnng85d.net
- 聞いたことないグループは全部同じに聞こえるもんやで
- 675 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:12:33 ID:0DU2P5tSa.net
- >>475
はえー
面白いは
- 676 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:12:35 ID:en5iuD3e0.net
- WANIMA反吐が出るほど大嫌い
あんなに嫌いなのは他にワンオクくらいしか思いつかない
- 677 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:12:48 ID:BpBDGdXYa.net
- >>475
あいみょんやわ
- 678 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:12:49 ID:vY16qc+Ga.net
- ハイスタ、ケムリ、イエローマシンガン(ローディーやってました)
新曲聴いても、知らんけど知ってるってくらい同じ(それを含めて好き)
- 679 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:12:50 ID:h+DnLgwx0.net
- >>653
冒頭がサビやんけ
- 680 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:12:50 ID:WyHLJ2Lb0.net
- >>641
最近やと優しいあの子って曲
- 681 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:12:58 ID:Qnt33GyRa.net
- スピッツは2パターンあるやろ
ロビンソン系とメモリーズ系
- 682 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:12:59 ID:4PARHC1x0.net
- aiko
yui
miwa
JUJU
YUKI
- 683 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:13:00 ID:KAmJYnfBd.net
- ミスチルとか全盛期に逆張りアルバム出てたのとか知らんのか
- 684 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:13:03 ID:tl/VFf7/d.net
- ケツメイシ
- 685 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:13:19 ID:KFYpDU3d0.net
- >>634
引き出し多すぎる
- 686 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:13:22 ID:mdHPGOTq0.net
- WANIMA嫌いな奴多くてびっくりするわ
ええ奴そうで陰キャにも優しそうやんか
- 687 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:13:23 ID:aZ6P02m90.net
- >>654
ドMの櫻井が自分いじめるために作った曲歌ってるからミスチルは二郎一歩手前のこってり料理や
コバタケがめっちゃがんばってごまかしてるけど
あんなもんよく大カラオケ時代に流行ったよなと思う
- 688 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:13:29 ID:hfo2NcaC0.net
- ゆず好きやけど北川っぽさと岩沢っぽさの2パターンで考えてもらって問題ないと思う
- 689 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:13:31 ID:iJ1oYOaTa.net
- >>680
そもそもサビが短い上にハミングだけやからなあ
- 690 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:13:35 ID:d1L7+tqBM.net
- >>649
調性とリズムから逸脱していくぐらいしかないんちゃう
グラスパー以降のジャズとかいわゆるポストメタル的なジャンルは面白いと思ってる
- 691 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:13:38 ID:LB8GIvl3d.net
- >>624
みんな言うが時代やな
シンノスケだけ浮いてるし当時ヒップホップハマってたワイもダサいと思ったわ
今はめちゃめちゃファンだけど
- 692 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:13:46 ID:E1ThQGSE0.net
- aikoとKOTOKO
似たようなスレで後者挙げたらめっちゃ叩かれたけどワイには同じに聞こえるねん
- 693 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:13:48 ID:NWBEQ8v60.net
- >>672
ジュディマリは曲の問題やなくてタイトルが曲と結びついてなさすぎて覚えにくいだけちゃうか
コンポーザーが3人おる時点で違いは出るよ
- 694 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:14:04 ID:8b0df4WAr.net
- >>686
誰も嫌いって言ってなくね?
全部同じ曲に聞こえるってだけやで
- 695 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:14:06 ID:Tb/wrFTv0.net
- グラインドコア系全部
- 696 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:14:09 ID:876gBQSa0.net
- >>626
これはマジ マジで同じ 声量少ない女でスリーピースで引き出し少ないとか いかにも曲全部同じになりそうな要素てんこ盛りや
- 697 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:14:10 ID:h+DnLgwx0.net
- >>634
このおばさんはライブ強行で叩かれたけど音楽はほんと幅広い
- 698 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:14:11 ID:Ud8P1QWia.net
- ワンオクに関しては初期ファン中期ファンが可哀想だとは思う
自分の彼女が浮気相手にアナル開発されてたくらいショックやろ
ある時期からの路線の変わり方
- 699 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:14:13 ID:zWIQLY4k0.net
- aiko
- 700 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:14:14 ID:WyHLJ2Lb0.net
- >>653
それはSuperflyちゃう?
スピッツはなつぞらや
- 701 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:14:18 ID:wiqpp+1h0.net
- >>563
aikoが新曲をテレビで披露してても全く新鮮味感じへんわ
いくら構成や引き出しが多いってファンが言ってもファン以外の人の琴線に全く触れへんのはプロとしていかがなものかと
現にこのスレにもaikoの名前出す人多いし
- 702 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:14:21 ID:/1qVP2rC0.net
- バンプやラッドは真似するとパチモンにしかならないから売れないんだよね
バンプもどきとか腐るほどいるけどどいつもこいつも日の目当たってない
ラッドがバンプの真似だろっていうのは置いといてな
- 703 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:14:23 ID:b0ihkUBiM.net
- >>633
そんなん調べないで答えれたらファンやし
そういうやつは同じに聞こえてないわ
- 704 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:14:24 ID:aZ6P02m90.net
- >>686
本当にその通りかもしれんから本当に申し訳ないんやけどまず見た目が無理
- 705 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:14:36 ID:6TOsWwzDd.net
- これは髭
マジで数年後消えてると思う
- 706 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:14:37 ID:ydl10d+3a.net
- 歌っとる方も定番の悩みなんちゃう
- 707 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:14:38 ID:V/XVO8Th0.net
- ファンキーモンキーベイビーズ
- 708 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:14:42 ID:fL9vBPcB0.net
- かなぶーん
- 709 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:14:46 ID:Px1uoknk0.net
- ORANGE RANGE
- 710 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:14:47 ID:1zdY0UU+d.net
- キングヌー定期
- 711 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:14:51 ID:Qnt33GyRa.net
- aikoとB'zはよく何十年も同じような路線続けて自分で飽きないなって思う
- 712 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:14:52 ID:9yyJF1yn0.net
- WANIMA
- 713 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:14:55 ID:2UumKj6Ga.net
- エルレガーデンとかちゃう
サビで爆発的に盛り上がってりゃいい的なやつ
- 714 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:14:57 ID:dCPoYr1h0.net
- 草
https://youtu.be/JnSryjy5eNw
- 715 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:14:57 ID:KAmJYnfBd.net
- >>686
別に嫌いやないぞ
大声でサビが早口な曲ばっかだなって印象なだけや
- 716 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:15:04 ID:1PmXxViVd.net
- ミスチルはしるしのすぐ後にフェイク出したのは衝撃やった
- 717 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:15:04 ID:e2cZ3QKyM.net
- yoasobiみたいなやつ
- 718 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:15:07 ID:BpBDGdXYa.net
- >>475
全編サビやな
- 719 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:15:12 ID:4Nifm/Tir.net
- 好みやん
- 720 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:15:13 ID:aZ6P02m90.net
- >>702
三行目は全く同意できない
和製レッチリと言うならまだわかる
- 721 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:15:13 ID:en5iuD3e0.net
- >>685
アレンジャーとっかえひっかえで流行乗りまくりだからな林檎は
- 722 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:15:14 ID:U3G+dWCU0.net
- >>686
見た目だけで嫌ってるやつ大勢いそうやけどそれを抜きにしても飽きる
曲と歌詞の圧が強すぎて疲れるし
- 723 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:15:15 ID:mdHPGOTq0.net
- >>694
すまん嫌いって奴は1人だけやったわ
あとは嫌われてるって印象述べてる奴おるだけやった
- 724 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:15:32 ID:SlPdyyLqp.net
- 興味ないアーティストはだいたい一緒に聞こえるよね
B'zミスチルは違い分かるけど髭はグッバイ以外全部同じに聞こえる
- 725 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:15:33 ID:ARG7nth8p.net
- 好きだけどAqua Timez
- 726 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:15:43 ID:9GKqK3OL0.net
- 髭男はつべのMVで曲判別してる
- 727 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:15:47 ID:6tJ7uPkid.net
- 所ジョージ
- 728 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:15:49 ID:RJaPz2DuM.net
- コブクロは蕾が売れすぎて一気にねっとりバラードばっか作るようになったからなぁ
- 729 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:15:53 ID:KhKDEZ3ra.net
- >>700
ちゃうちゃう スピッツも昔スカーレットって曲出してるんや
- 730 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:15:54 ID:6TOsWwzDd.net
- これは髭
マジで数年後消えてると思う
- 731 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:16:09 ID:kavTxeKGa.net
- シンガーソングライターってそのファンじゃない人が聞いたら大体同じ曲に聞こえると思う
自分の歌いやすいように曲作ると自然とそうなるんやろな
- 732 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:16:13 ID:SlPdyyLqp.net
- >>711
B'zも昔は謎路線だったからセーフ
- 733 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:16:14 ID:/1qVP2rC0.net
- >>711
B'zは絶対途中で1回飽きてる
とんでもない糞な時あったじゃん
- 734 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:16:16 ID:iXFsNu0kd.net
- 髭って恋愛ソングばかり連発してないか
ネタ切れんのかね
- 735 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:16:23 ID:7gHcCmlq0.net
- 本当全曲聴いて言ってるんやろうか
- 736 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:16:24 ID:JQyiSJUy0.net
- ユニゾンスクエアガーデン
- 737 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:16:24 ID:WyHLJ2Lb0.net
- >>729
あ、そうなんやサンガツ
- 738 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:16:27 ID:h/AIS8V1d.net
- >>419
売れてるやつ聞いたら全然ちゃうやろ
MとDearest、BLUE BIRDとか
- 739 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:16:30 ID:n968iBMva.net
- >>721
三枚目以降は基本的にセルフプロデュースやろ
- 740 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:16:32 ID:FoA/ET7s0.net
- きゃりーぱみゅぱみゅ
- 741 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:16:32 ID:4rkmEZ/Ya.net
- 東京スカパラ
- 742 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:16:33 ID:876gBQSa0.net
- >>730
髭はタイアップうまいし絶対残るで キングヌーはすぐ消えるやろな
- 743 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:16:34 ID:mdHPGOTq0.net
- 髭男のグッバイと甲子園のやつごっちゃになるわ
その2曲以外聞いたことないし
- 744 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:16:37 ID:jW9nnPwnd.net
- ドラフォ
- 745 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:16:49 ID:h+DnLgwx0.net
- >>734
それが一番受けるからな
- 746 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:16:50 ID:GkKG2l8ka.net
- フレデリック
- 747 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:16:51 ID:BpBDGdXYa.net
- >>475
米津玄師はやばいよな
全部全く違う神曲だらけ
- 748 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:16:51 ID:10gZjTw50.net
- ユニゾンスクエアガーデン
- 749 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:16:52 ID:fcUr3chR0.net
- ブルーハーツ
- 750 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:16:53 ID:8TJ03tgZ0.net
- このスレで名前挙がってるアーティストのファンって鼻唄歌ってる途中に混ざったりせえへんのかな
- 751 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:16:55 ID:en5iuD3e0.net
- ゆずはネトウヨソングが致命傷
- 752 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:16:57 ID:AE7yOrpRd.net
- ファンからしたらこういうのでいいんだよって曲が多いってことやろ
- 753 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:17:08 ID:IyljSU3ad.net
- aiko
- 754 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:17:11 ID:spwfMB3O0.net
- みどりの日
- 755 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:17:14 ID:NWBEQ8v60.net
- >>733
そもそも最近はソロ活動ばっかやっとるもんな
2000年代もあへあへベストアルバム発売おじさんやし
- 756 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:17:15 ID:IhI4zoGk0.net
- アムロ奈美恵
- 757 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:17:17 ID:SlPdyyLqp.net
- >>742
髭はオレンジレンジレベルに落ち着きそう
- 758 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:17:18 ID:tXf3f+Wx0.net
- 浜省
- 759 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:17:19 ID:ydl10d+3a.net
- >>734
西野カナみたいなもんやろ
- 760 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:17:26 ID:4kejJ0GMa.net
- コブクロはもっと君というなの翼みたいな奴作れば良かったのに
- 761 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:17:30 ID:R7g1yU+80.net
- これはUNISON
- 762 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:17:35 ID:kwG3qvsa0.net
- ACDC定期
- 763 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:17:35 ID:aATdTZ8L0.net
- ヒップホップやとカニエ・ウエストってやっぱ天才やと思わんか?
音楽の幅広すぎるやろあいつ😅
- 764 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:17:37 ID:n968iBMva.net
- ミスチルは好きじゃないけど曲調はわりと幅広い方やろ
- 765 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:17:41 ID:bupn/q1ya.net
- WANIMA嫌いなやつは陰キャやけど聴いてるやつも陽キャではないよな
- 766 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:17:46 ID:k8+qb7DE0.net
- >>750
草
- 767 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:17:46 ID:1mMPpqlI0.net
- ID:mdHPGOTq0
こいつガチの障害者っぽいな
- 768 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:17:49 ID:7+Eb+Jnm0.net
- 髭は歌詞気持ち悪いけどメロディは好き
- 769 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:17:55 ID:YAvN4jEG0.net
- ヒゲダンはボーカルが劣化したら死ぬと思うわ
- 770 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:17:58 ID:zq3L1SBca.net
- ポルノグラフィティとBUMPのバラード嫌い
- 771 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:18:05 ID:zdoIaSYY0.net
- 髭男ファンだけどpretenderから髭男知った人が同じ曲ばっかて言いたくなるのも分かっちゃうわ
I LOVE パラボラ ラフターはさすがに受けに入りすぎや
ノーダウトやstand by youも人気出た要因なんやしもっと攻めて欲しいわ
- 772 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:18:06 ID:SlPdyyLqp.net
- >>755
ほぼ毎年B'zとしてツアーやってるからええやろ
- 773 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:18:06 ID:LW527WW10.net
- あだち充 「似ててもかめへんかめへん」
- 774 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:18:06 ID:nfwfq2xxa.net
- 嵐
アイコ
EXILEグループのバラード
ここらも全部同じに聴こえる
- 775 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:18:06 ID:khmk+80p0.net
- 楽曲提供者とベースが居なくなった後のポルノグラフィティとか悲惨だったぞ
- 776 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:18:10 ID:2UumKj6Ga.net
- >>747
こういうの本気で書いてんのけ
- 777 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:18:10 ID:5Jg49Sm+d.net
- >>698
ゆずでアナル開発されたワイ、悲しむ
- 778 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:18:13 ID:Ud8P1QWia.net
- >>751
ワンダフルワールドあたりから北川が怪しくなり始めて
定期的に発作のように宗教臭い曲出すようになって萎えたわ
あと単純に才能枯れた
岩沢はやる気なくなってるし
- 779 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:18:17 ID:eE1oYhde0.net
- Aiko
- 780 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:18:22 ID:aZ6P02m90.net
- >>734
言うて恋愛ソング以外の引き出しが多いミュージシャンのが珍しいよ日本では
- 781 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:18:24 ID:cjDU4aAya.net
- >>607
イケイケやった頃やから出来た曲かもしれへん
今はヨシ子さんが1番それっぽい
- 782 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:18:29 ID:1XZeRTPd0.net
- ミスチル
- 783 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:18:51 ID:7+Eb+Jnm0.net
- >>770
愛が呼ぶほうへええやん
- 784 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:18:53 ID:u8DBbK5id.net
- >>750
aikoのキラキラやってたら途中でシアワセになった
- 785 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:18:56 ID:876gBQSa0.net
- >>765
今どきバンドでキャッキャッしてる時点で気質は陰キャやろ 普通のやつは流行ってる曲聞く〜ってぐらいやろ
- 786 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:19:02 ID:ejAaVdxU0.net
- >>778
えぇ…ゆずはその後に出したLANDが最高傑作って言われてるだろ…
- 787 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:19:06 ID:m0/RxE3c0.net
- いきものがかり
GReeeeN
星野源
- 788 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:19:08 ID:83VXXPrha.net
- sumika
- 789 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:19:12 ID:Wg+vJa+Q0.net
- ここまでビートルズなし
- 790 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:19:12 ID:zdoIaSYY0.net
- >>734
一番最初のミニアルバムから恋愛曲三昧やで
- 791 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:19:23 ID:BpBDGdXYa.net
- >>475
最近音楽の聴き方がわかってきたわ
- 792 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:19:24 ID:mdHPGOTq0.net
- >>767
わざわざID晒されたの初めてや…
何でそんな事言われなあかんねん😢
- 793 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:19:29 ID:Wc/pqQN90.net
- >>698
辛いに1つ足して幸せにしよう!みたいなくっせぇこと言ってた時は一周回ってオモロイやんと思ってたな
- 794 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:19:31 ID:i9ieqPzna.net
- LiSAって人気な曲は大抵アニメの主題歌だから割と似通ってしまうんよな
- 795 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:19:35 ID:Wg+vJa+Q0.net
- >>790
お前チー牛だろ
- 796 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:19:37 ID:9GKqK3OL0.net
- そういう意味だと如何にビートルズが化け物か分かるな
特にサージェントペパーズとか
- 797 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:19:42 ID:876gBQSa0.net
- >>768
あの歌詞どうにかしてほしい 歌詞見るとムズムズするわ
- 798 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:19:49 ID:iUFNA7Ayd.net
- ミスチルって歌で差別化してるだけじゃねぇか
- 799 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:19:50 ID:NWBEQ8v60.net
- 東京とかもう一度キスしたかったみたいなB'zのバラードすこ
ハードロック路線の曲は人気あるけど好きなのあんまりないわ
- 800 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:19:53 ID:l5zfrDMGa.net
- サザン
なんか海っぽいだけ
- 801 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:19:58 ID:8b0df4WAr.net
- あいみょんのミドルテンポはけっこう近藤しやすいわ
マリーゴールドとハルノヒがごっちゃなるわ
- 802 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:20:04 ID:LVS2zQNA0.net
- >>778
ワイ割とワンワー以降の方がすき
平和とかその辺は全くやけど代官山とかええ曲も多い
アルバムだとLANDかな
- 803 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:20:04 ID:Wg+vJa+Q0.net
- >>796
はぁ?ビートルズこそ全部同じだろチー牛さんよぉ
- 804 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:20:07 ID:KFYpDU3d0.net
- >>767
でもいい人そう
- 805 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:20:07 ID:dCPoYr1h0.net
- >>792
なんJでそんなんカミングアウトしたら言われるに決まってるんだよなあ
- 806 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:20:12 ID:zdoIaSYY0.net
- >>795
それ今関係なくねw
- 807 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:20:12 ID:aZ6P02m90.net
- >>751
あの歌詞をネトウヨ扱いするやつはネトウヨより精神やばいから病院行くことを勧めるわ
日本住んでてあの疑問を抱かないやつの方がおかしいやろ
そもそもああいう路線の曲を出してほしくなかったっていうファンならすまん
- 808 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:20:14 ID:z6MSyPFK0.net
- 岸田教団やろ
全部同じやでガチ
- 809 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:20:24 ID:en5iuD3e0.net
- >>768
わかっとるね
- 810 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:20:25 ID:U3G+dWCU0.net
- Official髭男dismは似たような曲多いのは否定できんけど色々聴いていけば思ったよりは違う曲調の曲あると思う
- 811 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:20:29 ID:Wg+vJa+Q0.net
- >>806
チー牛イライラで草
- 812 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:20:35 ID:876gBQSa0.net
- >>796
ビートルズ信じられないぐらい曲の幅あるよな
今どきビートルズファンとか言ったら古いって言われそうやけど 全然新しいわ
- 813 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:20:41 ID:Ud8P1QWia.net
- >>786
あのアルバムの北川でまともなの翔くらいやろ
次の新世界で見限ったわ
- 814 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:20:44 ID:vhbCsQJz0.net
- YMOのポケットが虹でいっぱいっていい曲だなあと思ったらエルヴィスだった
- 815 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:20:52 ID:zdoIaSYY0.net
- なんやねん急に...
- 816 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:20:53 ID:pHcjAY4u0.net
- アジカン
- 817 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:20:54 ID:qpmzA5yPM.net
- >>418
違うにしてもキレ方がキッズっぽい
- 818 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:20:54 ID:83VXXPrha.net
- 髭は最初声聞いてsuperflyかと思った
- 819 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:20:55 ID:xucYEs8Sd.net
- 西野かな
- 820 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:20:56 ID:83VXXPrha.net
- 髭は最初声聞いてsuperflyかと思った
- 821 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:20:58 ID:Wg+vJa+Q0.net
- 髭男はガチの天才だわ
- 822 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:21:02 ID:ZdG++lV/0.net
- GATEのOP歌ってた奴ら
- 823 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:21:06 ID:GR3nLtUIa.net
- >>634
広すぎて草
- 824 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:21:08 ID:LB8GIvl3d.net
- >>739
カルキすこ
- 825 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:21:13 ID:7bN6zW2G0.net
- メタルコア
- 826 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:21:15 ID:MrdbSuXJa.net
- スピッツ200曲以上あるんやぞ それが全部同じに聴こえるのは流石にヤバいやろ
- 827 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:21:16 ID:W5KPB0js0.net
- 自分の嫌いなバンドを挙げるスレになっとるやんWANIMAとか髭が叩かれてるのをみるとお察しや
どんだけこいつら陽キャに厳しいん?
- 828 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:21:18 ID:h/AIS8V1d.net
- バンプ好きな友達が特にK好きでよく歌うんやがこいつメロディまんまラフメイカーやないか?
- 829 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:21:24 ID:aZ6P02m90.net
- >>261
ハイスタのアルバムの3曲めのボサノヴァ風のやつ好きやで
- 830 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:21:24 ID:Wg+vJa+Q0.net
- >>820
難聴かな?
- 831 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:21:28 ID:HthX1JXy0.net
- >>592
毎年の様に声が変わったり音楽性が変わるから割と違くない?
- 832 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:21:30 ID:2UumKj6Ga.net
- >>812
いやファンならやばい感じする
ビートルズ育ちなら分かるけど
- 833 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:21:37 ID:zdoIaSYY0.net
- >>821
?
お前も髭男ファンなん?
ならなんでワイ煽ったん
- 834 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:21:40 ID:SlPdyyLqp.net
- 興味ない人からすると髭はバックナンバーレベルだよ
- 835 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:21:43 ID:pvo0Z+5ud.net
- この前復活して話題になってたけどテカシ6IX9INEくんとかどうや?
めっちゃ人気あるみたいやけど荒っぽい曲とか全部同じに感じる
https://youtu.be/pPw_izFr5PA
- 836 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:21:52 ID:KFYpDU3d0.net
- あいみょんメジャーデビューアルバムは良かったとおもうわ
売れっ子になって次々曲だしはじめてから似たように聴こえるようになった
- 837 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:22:03 ID:0pQl0xIB0.net
- >>792
かわいそう
ドンマイ😉
- 838 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:22:08 ID:BpBDGdXYa.net
- >>475
ワイは昔
ミスチルとスピッツとバックナンバーとあいみょんとヨルシカと髭男はほとんど同じに聞こえてたけど
最近は音楽の聴き方が分かって
スピッツ以外は違いが分かるようになったわ
- 839 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:22:13 ID:VtHcz6akp.net
- 声に特徴ある歌手ってあんま聞かん人からするとどうしてもそう言われるやろ
B'zとかミスチルとか
- 840 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:22:15 ID:en5iuD3e0.net
- >>827
WANIMAは大嫌い、ヒゲダンは大好きやで
- 841 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:22:24 ID:Wg+vJa+Q0.net
- >>833
お前がチー牛だからだろチー牛はなんj民の敵なんやでえ?
- 842 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:22:26 ID:vXy/1po80.net
- >>825
アズアイレイダイイングの悪口やめろ
全曲かっこいいから同じ曲に聞こえるだけなんや
- 843 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:22:27 ID:yj7/UMOf0.net
- >>835
こいつ出所できたんか
- 844 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:22:50 ID:qFH2jQf7p.net
- 凛として時雨
- 845 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:22:51 ID:Ud8P1QWia.net
- >>802
代官山はすみれの頃の残り香があるけど逆にそれならユズモアとかすみれでよくない?って思ってしまうわ
今でもああいう簡素な曲作ってんのか?あれがワイの中のゆずやわ
- 846 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:22:54 ID:zdoIaSYY0.net
- >>841
でも最初のアルバムが恋愛曲ばっかなのは否定できんやろ?
https://i.imgur.com/hAoVAWe.jpg
- 847 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:23:03 ID:z6MSyPFK0.net
- ミスチルのバラード系は全部同じに聞こえるなあ
- 848 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:23:06 ID:7gHcCmlq0.net
- 売れるために他のアーティストがやってない路線や曲調、売り出し方を事務所とかと一緒に考える
↓
故にいま売れてきてるアーティスト、ずっと売れているアーティストにはそれぞれの個性が大なり小なりある
↓
その個性に惹かれて聴く人が増える
↓
売れ続けるためにはその個性を簡単には変えられない
企業やCMなどでもオファーされるのはその個性あってこそ
↓
故にシングルとか売り出したい曲はその個性が出ている曲=似たような曲となってしまう
- 849 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:23:07 ID:6+0GM/z8a.net
- 星野源
- 850 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:23:09 ID:cWrvC26qd.net
- >>634
椎名林檎は東京事変含めてライブの演出もちゃんと凝るからええな
- 851 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:23:19 ID:aATdTZ8L0.net
- >>835
和訳するとエグいでw
こんなの日本じゃ絶対売れない
Tekashi 6ix9ine
【BILLY】
あいつらは俺のことを聞いたと言うが、俺はお前らなんか知らねえよ
俺の目の前から消え失せろ、ぶっ殺す前によ
ビッチ野郎どもがブラッズを騙ってるが、俺は奴らがバカだと知ってる
仲間全部がヤベエ殺し屋で、俺もそうだぜ!
【GUMMO】
俺は古い女とはやらねえ 新しい女だけ
背骨まで突っ込んでから、ダチに回す
愛してねえよあんな女 哀れな性悪女
ヤッたら家へとダッシュする 現金と言う女の元へ
- 852 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:23:19 ID:HMaVdoyDd.net
- >>839
声じゃなくて歌い方が全部同じやろ
- 853 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:23:23 ID:NWBEQ8v60.net
- >>839
B'zって2000年代以降のサウンドで印象固定されてるけど
初期中期後期でびっくりするくらいサウンド違うし稲葉の歌い方もちゃうで
- 854 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:23:23 ID:ydl10d+3a.net
- >>840
まあ好きになるならどちらかであってほしいわ
WANIMAと髭が好きって言われたら混乱するで
- 855 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:23:32 ID:jbL1jSIOp.net
- これ単に興味無いだけだよね
そういう意味であいみょん
- 856 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:23:44 ID:876gBQSa0.net
- >>827
WANIMAファンやけど陰キャとか関係なく人選ぶタイプのサウンドやろWANIMAは 髭はなんJ特有の逆張りやろ
- 857 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:23:47 ID:lpuWVO1w0.net
- aiko
- 858 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:23:51 ID:/1qVP2rC0.net
- ゆずは嗚呼、青春の日々出した時はおっって思ったけどそれだけだったな
終いにゃ北川がミスチル化しだすし
- 859 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:23:55 ID:GR3nLtUIa.net
- >>826
スピッツ好きやけど引き出しはそんな広くないとは思うで
- 860 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:23:56 ID:mdHPGOTq0.net
- >>805
すまん自分のレス見返したらガイジアピール多すぎて自分でもどれの事かわからんわ
- 861 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:23:57 ID:zcgpf3gHx.net
- ワニマとaikoは全部一緒
- 862 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:24:04 ID:d1L7+tqBM.net
- >>836
確かに最近のシングル曲はな
というかアレンジャーの方向性やと思う
真夏の夜の匂いがするで若干こけたんもあって、内角攻めんようになってるんちゃう
- 863 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:24:18 ID:DYaTrUSh0.net
- >>1
これやわ
- 864 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:24:18 ID:4m8GIjyhd.net
- 要は声の問題やろ
声の加工あまりせん歌手は同じに聞こえがちや
- 865 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:24:22 ID:6+0GM/z8a.net
- 椎名林檎とかいう小細工で誤魔化してるだけのゴミ
- 866 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:24:33 ID:TT6zYCPm0.net
- >>703
わざわざメンバーの名前出したから知っとるかと思うやん...
- 867 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:24:34 ID:TorvIskc0.net
- 作曲とか全くわからんけどこういうのってコード進行が同じだから同じに聴こえるんか?
- 868 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:24:40 ID:wiqpp+1h0.net
- そろそろ誰か統計とってくれや
WANIMAとaikoと星野源が割と名前目につくけど
- 869 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:24:45 ID:9jeGQGn10.net
- 星野源
- 870 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:24:46 ID:NWBEQ8v60.net
- モトリー・クルーの歌詞が酒!女!薬!
でも誰も文句言わんのやから恋愛曲が多いくらいでグダグダ言うなよ
- 871 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:24:50 ID:VtHcz6akp.net
- >>835
けつデカすぎやろ
- 872 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:24:52 ID:xmUT063D0.net
- その点大黒摩季って凄いよな 全部違う
- 873 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:25:10 ID:I5cIABAia.net
- スピッツせっかくライブ公開してくれたんやから聴いてみ
彼らはライブバンドや
- 874 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:25:11 ID:DYaTrUSh0.net
- >>110
最近だとKing Gnu、Vaundy
- 875 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:25:14 ID:GR3nLtUIa.net
- コバタケとか亀田とかの大物プロデューサーがアレンジするとどのアーティストもだいたい同じような曲調になる
- 876 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:25:14 ID:aZ6P02m90.net
- >>859
三和音だけで20年以上やってきている草野マサムネとかいう男
- 877 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:25:16 ID:zWmtUJNQ0.net
- ジャニーズ系は意図して統一してるのかあんまり違いがわからない
- 878 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:25:19 ID:z6MSyPFK0.net
- 奥華子のアニメ版時をかける少女の2曲はしばらくは同じ曲だと思ってたわ
- 879 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:25:24 ID:TorvIskc0.net
- ワイ的にはあいみょんと星野源やな
- 880 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:25:27 ID:4kejJ0GMa.net
- まあファンにとってはこれでいいんだよって曲調なんやろうな
下手に曲調いじったらいじったでファンに叩かれるしな
- 881 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:25:29 ID:OG3bCyqH0.net
- aiko
- 882 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:25:31 ID:e1SdRyaf0.net
- >>16
+無意識に敵視してるを追加で
- 883 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:25:31 ID:yShiC9H60.net
- ヒゲダン
- 884 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:25:34 ID:LVS2zQNA0.net
- >>845
タウンは割と新旧融合しとるな
岩沢のまだまだが名曲
あとTOWAもシンプルなアレンジ
- 885 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:25:34 ID:hvW2Atlor.net
- ケミストリーは一部以外はなんか似たような曲ばっかりだった印象的あるわ
歌はガチだったけどな
- 886 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:25:37 ID:VtHcz6akp.net
- >>853
いやワイはファンやからわかんねんて
せやから知らない人からすると、って話よ
- 887 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:25:38 ID:GR3nLtUIa.net
- >>865
お、顔の話か?
- 888 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:25:45 ID:7gHcCmlq0.net
- >>876
それ本気で言ってるんか?
- 889 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:25:50 ID:YAvN4jEG0.net
- アコギ作曲してると引き出し少なくなりやすいんやろな
とは思う
- 890 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:25:57 ID:NkrkjoKS0.net
- ビートルズ
- 891 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:25:59 ID:d1L7+tqBM.net
- >>870
Sentencedなんか自殺ばっかやしな
ひとつのテーマにこだわるのはええと思う
- 892 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:26:05 ID:HMaVdoyDd.net
- ユゥメェジャナィィアレモコレモォッ
ケツ掘られてるだろ
- 893 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:26:11 ID:BpBDGdXYa.net
- >>475
スピッツは全部同じに聴こえるわマジで
- 894 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:26:11 ID:YHAqaYo/r.net
- アジカンとTUBE、あとjuju
- 895 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:26:15 ID:aZ6P02m90.net
- >>867
コード進行はどちらかというとこれパクリじゃね問題への影響のほうが強い
もちろんガチで同じコード進行大好きなアーティストもごまんといるけど
- 896 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:26:15 ID:83VXXPrha.net
- 星野源は確かに同じに聞こえるけど
誰かと似てる感じせんのもおもろい
- 897 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:26:17 ID:/1qVP2rC0.net
- >>868
レジェンドを挙げるならやっぱaikoかなぁ
近年ならWANIMA
長嶋と松井みたいなもんだ
- 898 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:26:29 ID:876gBQSa0.net
- 恋までの似た曲いっぱい作ってた頃の星野源好きなんやが アイデア後から色々チャレンジしすぎや 似た曲作ってた頃の星野源に戻ってくれや
- 899 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:26:31 ID:IvvFBh3kd.net
- WANIMAはフェスでチラ見したけど客層はそこまで陽でもなかったな
- 900 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:26:34 ID:PmppOs9Wr.net
- ワイスキマスイッチとか秦基博好きなんやけど、その辺はセーフよな?
- 901 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:26:36 ID:Wg+vJa+Q0.net
- >>846
殴るぞ?
- 902 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:26:37 ID:6+0GM/z8a.net
- 亀田とかいう薬にも毒にもならんような作品しか作らないゴミ
フジファブリックのChronicleがゴミになったのもこいつのせいやろ
- 903 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:26:39 ID:zcgpf3gHx.net
- ヒゲダンのSWEETTWEETと未完成なままでは全く一緒
- 904 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:26:40 ID:9jeGQGn10.net
- 逆に一番振り幅の広いミュージシャンは誰やろうな
くるりか?
- 905 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:26:42 ID:S8L4A5g+0.net
- >>808
最新曲はカヨコが作曲に介入してかなり修正されたらしいけど結局いつもの岸田教団やったな
- 906 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:26:44 ID:svvtE2mK0.net
- これは古都の夕べやな
- 907 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:26:45 ID:Ud8P1QWia.net
- >>873
ライブめちゃくちゃクオリティ高いし、あの年で曲がった僕のしっぽの転調ガシッと合わせるのかっこいいんだけど
ワンマンだとババアばっかりで大人見を強制されるからキツイわ
俺すべとかハヤブサで暴れられないのもはや拷問だろ
フェスで見たい
- 908 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:26:49 ID:Wc/pqQN90.net
- >>890
えぇ…
- 909 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:26:56 ID:pon7Nmss0.net
- 最近だとyoasobi
- 910 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:26:57 ID:BpBDGdXYa.net
- >>475
星野源も確かになあ
ライブ買ったけど
どれがどの曲かよく分からんかった
- 911 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:26:58 ID:en5iuD3e0.net
- >>876
カントリー歌手の大御所みたいやな
- 912 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:26:59 ID:aZ6P02m90.net
- >>888
わかばいい曲やな〜つってコード進行調べたら相変わらずでめちゃくちゃビビったんやが
- 913 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:27:17.64 ID:GR3nLtUIa.net
- >>868
女アーやとaiko優勝やろなあ
男アーはスピッツ、B'z、星野あたりの争い
- 914 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:27:20.50 ID:LVS2zQNA0.net
- >>902
ベース亀田すきアレンジャー亀田嫌い
- 915 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:27:21.50 ID:lKlNKGIJx.net
- おなじでええやん
全く違うジャンルやったらブーブ言うくせに
- 916 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:27:21.53 ID:dI4FGAVd0.net
- ELT定期
- 917 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:27:21.92 ID:Y0UDQH7/0.net
- そう考えるとたった数年間の間にやる事全部やって解散したBOOWYって化け物なんやな
- 918 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:27:22.73 ID:d1L7+tqBM.net
- >>889
コードを形で覚えるのと、メロディは歌って作るからかなぁ
俺も鍵盤の方が面白いと思うメロディできるわ
- 919 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:27:30.76 ID:vXy/1po80.net
- Harem Scaremの1stは全部ラブソングやったな
- 920 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:27:31.27 ID:Vj3BMP04d.net
- aikoは殿堂入りレベルやろ
- 921 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:27:34.82 ID:NWBEQ8v60.net
- >>904
ラリーグラハム
- 922 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:27:42.05 ID:gJhytAIX0.net
- 加山雄三
- 923 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:27:43.75 ID:pD3ur1hp0.net
- frip side
- 924 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:27:45.21 ID:xmUT063D0.net
- aikoはピアノとストリングスとギターが服着回してる感じ
- 925 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:27:46.77 ID:NkrkjoKS0.net
- >>908
ほぼ一緒じゃん
- 926 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:27:47.55 ID:pMrqOG1qd.net
- スピッツ
エグザイル
サンボマスター
- 927 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:27:50.56 ID:lpuWVO1w0.net
- サカナクションはあっという間に飽きた
- 928 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:27:52.87 ID:NnvKaHML0.net
- サザン
メロディってより歌詞が偏りすぎじゃね
- 929 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:27:55.13 ID:Wc/pqQN90.net
- そもそもあんま真剣に聞いてないけどドリカムとかはどうなんや
- 930 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:27:56.89 ID:pcy5Aa540.net
- >>110
中島みゆき
- 931 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:27:59.05 ID:GR3nLtUIa.net
- >>904
椎名林檎かなあ
初期三枚だけでも全然違うし
- 932 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:27:59.21 ID:I5cIABAia.net
- >>893
引き出し多いとは言わんけど味付け大分違う曲も多いやろ
有名どころだけ聴いて言ってるなら知らん
- 933 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:28:01.48 ID:z3n5du2P0.net
- >>835
69はUSヒップホップの希望や
- 934 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:28:03.55 ID:ZTIFskVt0.net
- >>880
好きなバンド「今回の新曲はこれまでと違った新しい僕らの1面が出てると思います!」
ワイ「こういうのじゃないんよ😅」
こういう事多々あるからな
- 935 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:28:07.40 ID:OG3bCyqH0.net
- aiko全部同じ
- 936 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:28:11.10 ID:BpBDGdXYa.net
- >>475
米津玄師は天才
神
- 937 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:28:16.12 ID:DvuFOUL60.net
- バンプ
- 938 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:28:22.70 ID:/1qVP2rC0.net
- 岸田教団はもううーおーおっおっおっみたいなのはやめてほしい
- 939 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:28:31.29 ID:yebih9rBd.net
- >>110
逆ガイジ死ねと思ったけどサカナクションやな
- 940 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:28:32.14 ID:2UumKj6Ga.net
- まぁたぶんジザメリ聞かしてもそこらへんのやつ全部同じや言うと思うわ
- 941 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:28:34.01 ID:VtHcz6akp.net
- >>890
ビートルズってむしろ多彩って方で名前あがるだろ
一聴して色々あるやんけ
- 942 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:28:44.94 ID:0DU2P5tSa.net
- >>932
>>475
- 943 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:28:49.30 ID:aZ6P02m90.net
- >>929
良くも悪くもあっちゃこっちゃ迷走しまくってるから有名曲だけでも時代によって全然違うと思う
- 944 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:28:49.58 ID:7gHcCmlq0.net
- >>912
若葉だけで20年やってるわけないやろ
- 945 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:28:54 ID:Wc/pqQN90.net
- >>931
カルキはやり過ぎだわね
- 946 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:28:57 ID:83VXXPrha.net
- >>904
椎名林檎やな
- 947 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:29:10 ID:zWmtUJNQ0.net
- >>904
サザンオールスターズ
- 948 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:29:12 ID:I5cIABAia.net
- >>907
放浪カモメのPV羨ましいわ
ライブハウスでスピッツ聴ける機会とかもう永遠にないやろ
- 949 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:29:13 ID:vhLiopkV0.net
- WANIMAって陽キャに人気って言ってもワイの周りの陽キャ誰も聞いてないけどホントに人気なんかあれ
- 950 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:29:15 ID:0DU2P5tSa.net
- >>934
>>475
あるあるやな
- 951 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:29:20 ID:aZ6P02m90.net
- >>944
まず三和音の意味わかってからレスしてくれへん?
- 952 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:29:34 ID:Y0UDQH7/0.net
- ビートルズは草
教科書の2曲しか聞いてないカスやろ絶対
- 953 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:29:35 ID:U3G+dWCU0.net
- >>835
目立ちたいのは分かるけど人に迷惑かけるのはやめーや
炎上youtuberとやってること変わらんよなこいつ
- 954 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:29:38 ID:ydl10d+3a.net
- >>899
そらamazarashiのライブにくり出すワイが混ざってた事もあるくらいやし
- 955 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:29:44 ID:83VXXPrha.net
- カバーのトリビュートだけ化ける奴おるよな
- 956 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:29:45 ID:GR3nLtUIa.net
- >>945
あれはジャンルで言えばプログレやろな
- 957 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:29:47 ID:en5iuD3e0.net
- >>949
auのステマやろ
- 958 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:29:47 ID:YHAqaYo/r.net
- ゴスペラーズ
- 959 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:29:52 ID:2UumKj6Ga.net
- >>936
ちらほらガイジおるよな
音楽系
- 960 :風吹けば名無し:2020/05/15(金) 18:29:58 ID:8WQOygJn0.net
- B'z
ファンモン
WANIMA
総レス数 960
115 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★