2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実際問題、牛丼にチーズって合わないよな

1 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 06:46:13 ID:QEfCVObo0.net
チーズに負けて牛丼の良さが消える

18 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 06:49:48 ID:ifaYqYdb0.net
おろポンが1番美味い

19 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 06:49:59 ID:s+1Wd6A20.net
そもそもチー牛は女性向けとして投入した商品定期

20 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 06:50:31 ID:v8sgb8EM0.net
>>19
だからなんやねん

21 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 06:50:34 ID:9Nq73fBY0.net
ワイはねぎ玉を温玉変更で

22 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 06:50:35 ID:UKDKuub5p.net
カロリー高いものはうまい

23 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 06:50:43 ID:i4sNqaLR0.net
チー牛チー牛言われとるけどチー牛食っとる奴そんなチー牛多くないで
チー牛食えないチー牛の嫉妬や

24 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 06:51:24 ID:evKpWiVuM.net
チーズに温玉とかゲロ吐きそう

25 :名無し:2020/05/08(金) 06:51:27 ID:MzH2y49tr.net
合わないからそれを食ってるやつをガイジと認定してディスってるんやと思ってたが違うんか?

26 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 06:51:47 ID:O0dAUNbk0.net
腹減るわ

27 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 06:51:48 ID:2iUC06EW0.net
チーズ牛丼やってるのてすき家だけ?

28 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 06:51:49 ID:P7j5F9uT0.net
本当に合わないなら吉野家がパクるわけない
はい、完全論破

29 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 06:52:02 ID:P1fbPepXM.net
食ったことないわ

30 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 06:52:09 ID:P7j5F9uT0.net
>>25
違う

31 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 06:52:11 ID:v8sgb8EM0.net
>>23
ワイはレジすぐ横のカウンターに即座してチー牛頼むで
すき家なんて人の目気にするとこじゃないし

32 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 06:52:12 ID:mreLfB5l0.net
合うで

33 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 06:52:20 ID:P7j5F9uT0.net
>>27
吉野家がパクった

34 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 06:53:11 ID:BCD70h7Fd.net
今はチーサーの時代だからな

35 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 06:53:20 ID:mtyzL9OBd.net
だからすき家が称賛されてるんだろあの3種のチーズの配合は神すぎる

36 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 06:53:20 ID:KkbU9kZwa.net
くさそう

37 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 06:54:18 ID:2iUC06EW0.net
昔は5種のチーズ牛丼とかじゃなかったっけ

38 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 06:54:21 ID:d27GWzJ+M.net
チー牛イライラで草

39 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 06:54:47 ID:L7afPfjv0.net
>>1
ワイも全くおんなじ本文書いた事あるわ
ワイのん見たんか

40 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 06:54:53 ID:jucjxk+z0.net
トッピングがそもそもいらない
許せるのは生卵だけ

41 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 06:55:02 ID:EYVPnw/A0.net
あうぞ

42 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 06:55:29 ID:u4ISTB7za.net
ファミマに3種のチーズ豚丼とか売ってたで

43 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 06:55:58 ID:TAFVefVd0.net
正直なはなしチーズは合わんわ
松屋でチーズハンバーグとかたまに食べるけど絶対途中で飽きるもんなあれ
安いチーズなのか知らんけど飽きたなって思ったらなんか酸っぱく感じてくる

44 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 06:55:59 ID:QEfCVObo0.net
>>27
ファミマでも売ってるで

45 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 06:56:01 ID:v8sgb8EM0.net
不人気ならとっくに廃止してると思うんですけどw
チー牛さん無理あるでw

46 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 06:57:22 ID:TAFVefVd0.net
>>45
一般人には不人気やけどチー牛が買いまくってるってことやろ

47 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 06:57:25 ID:L7afPfjv0.net
合わんってより打ち消し合って味がなくなってる
タバスコ入れてやっとって感じ

48 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 06:57:43 ID:fZOfmHnOa.net
タバスコとサラダがないと食えんわあれ

49 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 06:58:03 ID:evtGM6KmM.net
チーズ入れるなんて牛丼で遊んどるやろ!

50 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 06:58:24 ID:v8sgb8EM0.net
>>46
なんかソースあるんですか?

51 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 06:58:49 ID:mreLfB5l0.net
お上品に牛丼味わって食うようなやつがこのスレにいるとは思えんのやが

52 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 06:58:50 ID:kfgjudDU0.net
一回食ってみたいけど、行くとどうしてもネギ玉とかキムチとか
明太とかいつものを頼んでしまう

53 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 06:59:10 ID:Gx89GuLP0.net
とろーり3種のチーズ牛丼はすき家の1番人気メニューやで
みんなも試してみるんや

54 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 06:59:28 ID:v8sgb8EM0.net
>>52
好きなの食いなよ

55 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 06:59:49 ID:WPPUnqR0d.net
まず臭そうだから頼みたくない

56 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 06:59:53 ID:m+0AnbnO0.net
そんなん頼むセンスがチーズ牛丼なんだろ

57 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 07:00:26 ID:A5sAGHuQd.net
あれはタバスコを食べるための料理

58 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 07:00:32 ID:TAFVefVd0.net
>>50
めっちゃチー牛臭い返しで草

59 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 07:00:49 ID:bQXroKd/0.net
明太高菜ってうまいん? 高菜臭いきつかったらむりやねんけどそこはどうなん

60 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 07:01:09 ID:Gx89GuLP0.net
人気メニュー否定したがるのって逆張りなんJ民らしいよね

61 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 07:01:41 ID:Yg+oAwfZd.net
牛丼とチーズってもともと風味が似てる部分が何割かあるから
他の食材にチーズを足したときほどおいしさの伸び幅が出ない
牛丼にはないおいしさを足せるねぎ玉や下ろしポン酢の方が総合点は上

62 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 07:01:54 ID:kfgjudDU0.net
>>54
話題になると食いたくなるんやけどな
今日も暇やし今日こそはデビューしてみたいわ

63 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 07:02:45 ID:2iUC06EW0.net
チー牛の買い支えでチーズ牛丼が存続してるってまじ!?

64 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 07:03:00 ID:KFL0+3++0.net
肉にチーズは合うやろ
チーズバーガーとか世界的メニューやで

65 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 07:03:25 ID:5IF5Nw6W0.net
ワイ完全にチー牛顔なんやけどチーズ牛丼食べたことないしチーズ嫌いやからチー牛言われてもピンとこないわ
みんなチーズ牛丼好きなんやな

66 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 07:04:05 ID:TAFVefVd0.net
キムチ牛丼が好きなんやがすき屋のキムチって何年か前からクソ不味くなったような気がする

67 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 07:04:12 ID:v8sgb8EM0.net
実際チー牛に温玉はなしだと思うから結局あの絵の作者はエアプだからな
https://i.imgur.com/hS7rlf5.jpg

総レス数 67
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200