2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『ポケモンDP』とかいう歴代最低作wwwxwwwxwwwxwwwxwwwxwwwxwwwxwww

1 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:43:07 ID:rJdIJdCj0.net
あのどこか不気味な感じがすげぇ嫌いだわ
音楽も切ない感じだし

2 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:43:42 ID:2zij+TyS0.net
そこがええんやけどな

3 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:43:44 ID:UGeTuHl80.net
なおBGM

4 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:43:49 ID:atacXkHEd.net
一番明るいやろ

5 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:43:52 ID:rhn5c0+C0.net
技が物理特殊わかれたのは有能

6 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:44:23 ID:kluTKZN8p.net
1番好きだが
次点ルビサファ

7 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:44:23 ID:g8T1CfVG0.net
ラプラスが野生ででる奇跡

8 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:44:28 ID:atacXkHEd.net
ダイパで対戦の基盤出来たよな

9 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:44:36 ID:+iF5tOPb0.net
プラチナとかいう名作

10 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:44:52 ID:rIa7Fy6U0.net
ポケモン界の闇の部分が見えるよな 人間とポケモンが結構どうのこうのとか

11 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:45:03 ID:cwe1T18Xd.net
バレパンハッサム実装で阿鼻地獄

12 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:45:26 ID:1WWL3EPUM.net
一番好きや

13 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:45:37 ID:Ur+wMFiv0.net
分かるわSMが至高

14 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:45:41 ID:YgDwz/Rk0.net
そんなことより>>1のIDすごいな

15 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:45:47 ID:kluTKZN8p.net
ダイパプラチナ以降駄作ばっかりやん

16 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:46:04 ID:obI4GDY7a.net
http://s2web.sokowonantoka.com/fromblog/pokemonmyth.html
全部不気味や

17 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:46:19 ID:YEa+b9tba.net
こっからネット対戦が普通にできるようになって一番やり込んだわ

18 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:46:22 ID:SAdeqEH00.net
>>14
JD好きすぎで草

19 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:46:30 ID:Xp4wqjo70.net
GTSで一人通信進化できたの有能

20 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:46:32 ID:o6AeHBCdd.net
おもろいけど重すぎてイライラしたわ特にキッサキシティ手前の道路

21 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:46:42 ID:VwmYcbp80.net
あの不気味なのがええんやん
問題はレスポンス悪いことやな
ダメージで体力減るのも遅いしあれはほんま糞

22 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:47:00 ID:oI5RXESu0.net
>>15
それな

23 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:47:05 ID:6zVnaMqy0.net
幻のポケモンに会えるバグ発見した奴すごいと思ったわ

24 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:47:07 ID:hwNAZjKt0.net
DSがよかったわ

25 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:47:22 ID:YDfB6kJ7p.net
ダイパプラチナって唯一の汚点はテンポって言えるほど名作やろ

26 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:47:36 ID:JfPnrw5O0.net
bgmが間違いなく最高

27 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:47:56 ID:nnsvUhdB0.net
なんJはルビサファかダイパ世代だからこの手のスレ立つと擁護するのにめっちゃ必死なのいるよな

28 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:47:57 ID:+M0hLh1kM.net
レポートに たくさん かきこんでいます

29 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:48:24 ID:6sz1YtiL0.net
228番道路はポケモン史上に残る名曲やで
というかポケモンのbgm論争でドヤ顔で戦闘曲もってくるやつは浅い

30 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:48:29 ID:Xp4wqjo70.net
カントーポケモンの追加進化のデザイン無能
他は有能

31 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:48:35 ID:kluTKZN8p.net
ポケモンのデザインもダイパプラチナ以降おかしくなったよな

32 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:48:49 ID:0DPABZgnd.net
なぞの場所

33 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:49:02 ID:rxHKjOlfa.net
チャンピオンのおばさんが結構好き

34 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:49:07 ID:6sz1YtiL0.net
>>31
それはrsからやろ
ちなルビサファキッズ

35 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:49:08 ID:YgDwz/Rk0.net
>>29
ワイはハクタイの森

36 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:49:14 ID:fTvhIZbG0.net
>>27
ダイパは今成人してるくらいか?

37 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:49:20 ID:6sz1YtiL0.net
>>31
それはrsからやろ
ちなルビサファキッズ

38 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:49:21 ID:/G01G4yLM.net
こんなのでも歴代で3番目に売れたらしい

39 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:49:25 ID:UGeTuHl80.net
>>27
擁護っつーか内容スカスカの剣盾以下はないやろ

40 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:49:29 ID:QHQSq5lG0.net
ギャラが急に強くなった作品やっけ?

41 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:49:32 ID:+M0hLh1kM.net
>>30
ブーバーン
エレキブル
モジャンボ
ドサイドン

マンムー
グライオン
トゲキッス

残りおったっけ?

42 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:49:45 ID:v5br8j57p.net
このポケモンどう思う?
https://i.imgur.com/FoWMpNr.jpg

43 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:49:57 ID:kluTKZN8p.net
>>37
ワイは赤緑世代の30代なんだが?
クソガキはうんこ食って寝てろ

44 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:49:58 ID:54EBWxjw0.net
やたら裏技があるゲーム

45 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:50:00 ID:nnsvUhdB0.net
>>39
剣盾の話なんぞしてないやん

46 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:50:03 ID:6sz1YtiL0.net
>>35
ハクタイの森もかなり上位入るわ
直接的じゃないけどどこか怖くて神秘的なんだよ

47 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:50:11 ID:+M0hLh1kM.net
>>42
デジモンやん

48 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:50:15 ID:6sz1YtiL0.net
>>35
ハクタイの森もかなり上位入るわ
直接的じゃないけどどこか怖くて神秘的なんだよ

49 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:50:24 ID:84tOmYNOd.net
今のネットのメイン層がダイパ世代やからめっちゃ持ち上げられてるけどそんなでもないよな

50 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:50:26 ID:0DPABZgnd.net
>>40
水が特殊から変わったからな

51 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:50:29 ID:k/3mngnW0.net
プラチナとかいうダイパの不満点全部修正した最高傑作

52 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:50:34 ID:EcuxlE8K0.net
>>42
レディアンの次やん

53 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:50:37 ID:G27mtYlia.net
>>43
加齢臭くっさ

54 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:50:37 ID:EktbK0s10.net
>>40
前から強いやろ

55 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:50:39 ID:aM3iEPLI0.net
>>42
グレンラガンにいそう

56 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:50:42 ID:27ejjPB20.net
>>45
歴代最低ってことは剣盾よりも下ってことやで

57 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:50:44 ID:UGeTuHl80.net
>>45
歴代最低作ってスレタイ読める?

58 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:50:45 ID:6sz1YtiL0.net
>>43
すまんな

59 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:50:46 ID:3o/FjTGCr.net
ポケトレ有能

60 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:50:51 ID:hwNAZjKt0.net
bgmは金銀一強やわ

61 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:50:51 ID:b7SeXBI80.net
否定はしない

62 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:51:01 ID:z1KrxPb6d.net
>>31
以降ならダイパも含むけどな

63 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:51:05 ID:g+MoQ/Jx0.net
赤緑が最強ってのは真理だが
次点はダイパなんだよな

64 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:51:07 ID:fTvhIZbG0.net
>>31
ちょっとわかるわ
ドサイドンダイノーズあたりは違和感すごかった

65 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:51:15 ID:GtiQgrvE0.net
>>42
こいつはかっこいいと思うけど、サッチムシだけはきしょすぎて無理やわ

66 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:51:16 ID:3o/FjTGCr.net
>>60
コガネシティすこ

67 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:51:24 ID:Kp8qEFkLd.net
DSになって初のポケモンがダイパやしそっからずっとDSやしな

68 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:51:33 ID:6sz1YtiL0.net
>>42
公平に評価するけど、ワイはレディバ、レディアンとかより好きやで
あいつら使えんし可愛くもない

69 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:51:35 ID:b7SeXBI80.net
>>1
ダブルJdidクエッ

70 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:51:37 ID:Xp4wqjo70.net
DSになって画質だけじゃなくてBGMと鳴き声の音質も上がったの感動したわ

71 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:51:39 ID:MTeqezYo0.net
バグがおもろい

72 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:51:46 ID:G9K6ZGg60.net
ストーリークリアするまで炎タイプ殆ど出なかった記憶あるわ

73 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:52:02 ID:b7SeXBI80.net
>>42
レディバ最終形態

74 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:52:02 ID:kxKzL6Gj0.net
>>18
JDとかCJとかGTAみたいやな

75 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:52:03 ID:orxqnjV+0.net
>>41
ロズレイド
エルレイド

76 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:52:05 ID:UGeTuHl80.net
>>72
たし🦀

77 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:52:17 ID:VwmYcbp80.net
>>51
プラチナでもHP減るのがくっそ遅くてイライラすんだよなあ

78 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:52:19 ID:K9d8LVVDd.net
レポートが長すぎる

79 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:52:23 ID:V2CIcn5yM.net
>>72
ヒコザルとポニータしかおらんからな

80 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:52:25 ID:xb25SwIax.net
最低はBW定期

81 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:52:35 ID:4rfLu8Rir.net
催眠

82 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:52:39 ID:2zij+TyS0.net
ワイはユクシーアグノムエムリットが好きなんや

83 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:52:40 ID:o6AeHBCdd.net
>>60
リメイクもすこ

84 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:52:40 ID:EL0qLMwK0.net
ヨスガシティでヨスガるの好き

85 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:52:46 ID:3eLX00DVp.net
>>3
201番どうろの曲すこ

86 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:52:56 ID:Wz1UY5wd0.net
>>10
bwじゃね?dpでその話題あった?

87 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:53:07 ID:9O20+Yvc0.net
DP嫌い、プラチナ好き

88 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:53:17 ID:G9K6ZGg60.net
>>79
それしかおらんかったのか、ガチでゴミやんけ

89 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:53:22 ID:dAcnq/lrM.net
世代交代でここ数年露骨にDP推しの奴増えてて草はえる
結局自分がやってたのが1番ってだけやね

90 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:53:24 ID:b6YOe/Mra.net
ダイパはストーリーが難しくて小学生のワイにはようわからんかったわ

91 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:53:26 ID:ae0AVFat0.net
>>16
小学生時代サンマの塩焼き綺麗に食って川に流したの思い出したわ

92 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:53:29 ID:6uV4xex2x.net
>>80
XYやぞ

93 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:53:35 ID:XvNtNmQW0.net
最高作やろ
あれはポケモンという枠を超えた

94 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:53:35 ID:+iF5tOPb0.net
普通209番道路だよね

95 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:53:51.91 ID:M4mmEjutr.net
BGMええやろ
四天王も強いし
なお重さ

96 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:54:09 ID:9Xv2CjTGa.net
未だに初代の最終進化は受け入れられんわ

97 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:54:09 ID:ETJVQcSv0.net
蜜塗る木でゴンベ捕まえた奴0人説

98 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:54:10 ID:Y5AeK10BM.net
リメイクするならバトルファクトリーも実装してほしい

99 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:54:17 ID:6sz1YtiL0.net
ちなbgmガチ勢(フィールド)のワイのランキングはだいたいDPtや

228番道路
216番道路
ポニの大峡谷
ハクタイの森
みずうみ

100 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:54:20 ID:V2CIcn5yM.net
>>86
異種婚とかポケ食とかがミオの図書館

101 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:54:26 ID:27ejjPB20.net
この頃からやっけ?伝説ポケが電池になったのって

102 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:54:31 ID:Xp4wqjo70.net
>>41
すまんカントーでもリーフィアグレイシアは有能やったわ

https://i.imgur.com/GcehMKb.jpg

103 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:54:33 ID:EktbK0s10.net
>>89
いうてRSキッズはバカにされてるやん

104 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:54:54 ID:86K5xEKi0.net
仕込み裏技がメインのゲーム

105 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:54:57 ID:BI+wk1qH0.net
戦闘のテンポ以外最高

106 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:54:57 ID:4rlR2oZ1a.net
https://i.imgur.com/72PH2J4.jpg

107 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:55:09 ID:002k6npda.net
小学生の頃四天王のどっかでなみのり出来るみたいな話が凄い出回ってた記憶ある

108 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:55:18 ID:eKGsctLI0.net
逆に最高傑作は?

109 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:55:41 ID:vP554h81d.net
まーたチギュモンの話してる...

110 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:55:44 ID:YSx5G2sPd.net
プラチナで盛り返したからセーフ

111 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:55:46 ID:RSIPDZ9j0.net
最低作はどう考えてもBWだろw
キッズが思い出補正で持ち上げたいんだろうけど評価が物語ってるからww

112 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:55:52 ID:wV865QV10.net
>>106
ぷにぷに

113 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:55:58 ID:vP554h81d.net
このスレの平均的容姿
https://i.imgur.com/QrsfZWA.jpg

114 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:56:11 ID:w463/5l60.net
ダイパは不便な点が多くてな
その分プラチナは神だった

115 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:56:17 ID:o7IzX+lFa.net
普通ルビサファは3つの地方に行けると思うやん?
期待からの最大落差はこいつよ

116 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:56:22 ID:M2KGqPmN0.net
戦闘のもっさり感とトゲキッスを生み出した事以外は傑作

117 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:56:39 ID:LskqhgGp0.net
>>43
いい年こいてこんなレスしかできねえのかこいつ

118 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:56:44 ID:2NoyL1ODr.net
シャチガイジさっさと死ねや

119 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:56:50 ID:/UN5MsWb0.net
>>1
歴代で三番目にうれてるぞエアぷジジイ

120 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:56:51 ID:Sx4l4PDaM.net
もっさりすぎる

121 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:57:15 ID:YRNIqtHda.net
DPはもっさりしてたからプラチナのほうが好き

122 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:57:24 ID:tdyGUlO/0.net
>>113
真ん中に麻生おるやん

123 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:57:29 ID:Wz1UY5wd0.net
>>100
すまんにわかやった

124 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:57:30 ID:T8krWbYpd.net
>>1
初代好きそう
ルブサファ好きそう
赤青緑好きそう

125 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:57:33 ID:m0oqoDcV0.net
神作

126 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:57:39 ID:QHQSq5lG0.net
化石掘りが面白くてハマった友達が化石ホリダーってゲーム買ってた

127 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:57:45 ID:rB34vXQWd.net
あ、CODとfifaに負けたゲームだ😫

128 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:57:50 ID:udFNGGJ60.net
クソ遅いHPバーでドキドキした

129 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:57:50 ID:y/3BKV/Tr.net
っぱBWよ

130 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:57:52 ID:CqgYrznq0.net
いろいろ異色すぎるわ
まず不気味なゲームOP、ピアノのどこか悲しい曲調
初の720族の存在、ミオの神話

131 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:57:59 ID:99aii9V/0.net
ぶっちゃけ歴代最低キャラデザは金銀だよね😓

132 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:58:00 ID:Ke+6LDE70.net
エメとプラチナとHGSSやったけど
前者2つは街と街の間がめっちゃ長いわ
逆にそれ以外の作品は実況見るに街と街が軽く草原があるぐらいで近い

133 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:58:03 ID:Cd+mORGy0.net
既存組の進化基本的に好きやけどドサイドンだけはないわ

134 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:58:04 ID:w463/5l60.net
>>88
炎の四天王の手持ちがギャロップ、ゴウカザル、ミミロップ、ハガネール、フワライドやからな
半分以上炎ちゃう

135 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:58:10 ID:Llm9Hb8E0.net
BGMはDPプラチナが最強や
これだけははっきりしとる

136 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:58:11 ID:qDzOFKokp.net
209番道路とフロンティアブレーンのbgm最高すぎる

137 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:58:13 ID:6/j2cxJ+0.net
金銀→卵、持ち物
ルビサファ→性格
DP→技ごとに物理特殊

BW以降こういう革命ないよなDPで完成された

138 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:58:16 ID:5yzQxWvya.net
SM剣盾もおもろいけど冒険してる感無くない?
ダイパのテンガンざんとかチャンピオンロードみたいな長いダンジョン欲しいわ

139 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:58:19 ID:Tasr7jLsa.net
>>102
割といいと思った
https://i.imgur.com/coZKiyC.jpg

140 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:58:20 ID:wV865QV10.net
ガチギレしてる人そこそこいて草

141 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:58:29 ID:sanrWWpHM.net
発達障害昼からポケモンの話

142 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:58:39 ID:4gL5d0NH0.net
あく=特殊 ゴースト=物理みたいなガイジ仕様を一掃した最初の世代やぞ

143 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:58:52 ID:IE2WkSJv0.net
>>113
造語症のスレで立ちまくってるから最近イライラしてそうw

144 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:59:13 ID:2FgOpxg30.net
XYやろ
ガチで

145 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:59:14 ID:kh7Pmvapa.net
プラチナとかいうポケモン最高傑作

146 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:59:17 ID:UGeTuHl80.net
>>143
やめろよかわいそうだろ

147 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:59:17 ID:o1dffCpC0.net
ワーオ!ぶんせきどーり!

148 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:59:24 ID:glsuzA3b0.net
プラチナからダイパやったらダイパって無駄な部分多かったんやなって

149 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:59:31 ID:Xp4wqjo70.net
遅くてイライラするのはHPゲージより自転車やろ

150 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:59:36 ID:6sz1YtiL0.net
228超えるポケモンのbgmあったら教えて欲しい
あのジャズ調はDPtが唯一無二
SMのポニの大峡谷はとホドモエシティは若干評価できる

151 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:59:44 ID:NekD12JKd.net
>>147
親の顔より見た

152 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:59:47 ID:dNEnveiZM.net
RS世代やけどDPの方が楽しかった

ただひみつきちの良さはRSのが良い

153 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:59:53 ID:aVnFleREd.net
>>113
バケモンやん

154 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:59:57 ID:AB+zTexD0.net
リメイクはよ

155 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 12:59:59 ID:w463/5l60.net
>>147
金ネジまでいけたことないわ
銀が限界

156 :風吹けば名無し:2020/04/21(火) 13:00:17.77 ID:j9oDgJtAd.net
>>1
しねおっさん

総レス数 156
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200