2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴッドイーター「戦闘早い、狩りすぐ終わる、キャラが豊富、ストーリー」←これがヒットしなかった理由

1 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:28:59 ID:VUXi4zOP0.net
開発者がガイジ

2 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:29:43 ID:RITWIgLO0.net
設定が暗いねん

3 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:29:51 ID:eoCmP7TJa.net
アンチ乙
面白さの割にはそこそこ売れてたから

4 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:30:01 ID:6Y7vId3i0.net
モンハンの劣化

5 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:30:06 ID:ETE8J6ZP0.net
新作キャラ少ねえよ

6 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:30:24 ID:qe3KKUe00.net
比較対象がモンハン

7 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:31:20 ID:anbrvteA0.net
モンハンってなんやかんやアクションゲームとしてよく出来てるのを再確認出来る

8 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:31:41 ID:kHxUL2L7d.net
ブラッド隊の隊長とかロミオとか生き返りはじめた

9 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:31:52 ID:7EVrT95yM.net
61万本がヒットじゃないってどんな判断だよ

10 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:32:10 ID:zoega3R5a.net
グラがゴミ

11 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:32:42 ID:bc4CXCFO0.net
どことないps2感

12 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:32:49 ID:kHxUL2L7d.net
今もなお腹を空かせたシオちゃんが月で孤独にちきうを眺めているという絶望感

13 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:33:02 ID:AneBgzYXa.net
アラガミ少ない
何回同じ奴らとやらせるねん

14 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:33:24 ID:vhMTT2vma.net
まるでピクニックだな

15 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:33:25 ID:HfOMalOHr.net
猿4匹に勝てなくてやめた
クソゲーだわ

16 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:33:25 ID:6bS9DT5U0.net
続編が蛇足やねん
シオが帰っていったで綺麗に終わっとるやんけ😡

17 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:33:31 ID:aLFirAhI0.net
フリーダムウォーズ2出せ

18 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:34:01 ID:kHxUL2L7d.net
1作目から受け継がれる礼拝堂コンゴウ×4の系譜

19 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:34:22 ID:I+DOHdJW0.net
モンハンフォロワーで軽快アクションに振ったのはファンタシースターに食われた

20 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:34:29 ID:OS2IkdyJ0.net
ストーリーいるか?

21 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:34:29 ID:Y/fq6t390.net
キャラがきもい
モンハンはキャラデザが万人向け

22 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:34:41 ID:AneBgzYXa.net
でもまあ好きやわ
せっかちやからモンハンよりこっちが向いとる

23 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:34:51 ID:UccgY+ge0.net
モンハン以上に敵の使い回しが酷いから

24 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:34:52 ID:cQ7tZfXV0.net
一番売れたのってGEB?

25 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:35:00 ID:kHxUL2L7d.net
>>17
また鳥取いじめよるんか貴様��

26 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:35:00 ID:sK/4vvMd0.net
アニメ化もしたんやぞ・・・

27 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:35:05 ID:U8L9o2QEa.net
レイジバーストから始めたら他のがムズすぎた

28 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:35:24 ID:7czs0k8q0.net
ビジュアルが2流のラノベみたいなのはいかんでしょ
せめてペルソナとか見習おうや

29 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:35:39 ID:zoega3R5a.net
タイム縮めたいのにプレイヤー侵入不可の場所ばっかり行って投げた思い出あるわ
これはモンハンにもいえるがな

30 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:35:45 ID:n1oehSXGM.net
バンナム
はい論破

31 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:35:46 ID:82USjKcjr.net
爽快感が足りない

32 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:35:53 ID:rck0mvJq0.net
ソロでできるのだけはモンハンより全然良かったわ

33 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:35:58 ID:82USjKcjr.net
すぐ飽きる

34 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:36:10 ID:NKGWDE3E0.net
結局戦闘がつまらん
モンハンってよく出来てるわ

35 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:36:26 ID:0aenpNN80.net
ださい

36 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2020/03/09(月) 13:36:37 ID:pQp5Oqvua.net
>>22
ワイは目が回ってアカンかったわ
ガチャプレーになりがちなのもアカン

37 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:36:41 ID:9Gc57kIVa.net
人類詰みそうなんでしょ

38 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:36:48 ID:yDXGdyUI0.net
乳首がみえないから

39 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:37:04 ID:7EVrT95yM.net
アフィスレって異常なほど意見が無視されるよな
1の売上が61万本、2の売上が70万本のソフトをヒットしてないなんて言うわけないだろ

40 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:37:25 ID:kHxUL2L7d.net
エリナが可愛かった
戦闘は、まぁ、うん…

41 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:37:27 ID:W9bY8ILr0.net
難易度上げるために乱戦にすればいいと思ってる

42 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:37:29 ID:el4b0zfFM.net
絵面が暗すぎる

43 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:37:32 ID:h7j/Crm50.net
ハードのせいやな

44 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:37:36 ID:BXWgPjQl0.net
>>39
ヒットはしてたな
人気がなくなったけど

45 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:37:49 ID:0PqadVu0M.net
モンハンみたいな狩りゲーってきっかり感が大事やと思うんよね
敵の攻撃をかわしてスキを見て弱点をつくみたいな
パクリゲーはそこらへんが甘い気がする

46 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:37:53 ID:pq4dgnIx0.net
未だにアリサのパンツと下乳保存しまくってあるわ

貼りまくってええか?

47 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:38:02 ID:wPkFv/sRa.net
ゴッドイーターやるとモンハンってよくできてるなぁって思う
コードヴェインやるとダクソってよくできてるなぁって思う

48 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:38:19.39 ID:8z0jKDCya.net
ぼっちにも優しいのに

49 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:38:21.32 ID:gRWOR3cKM.net
バーストまでは良かった

50 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:38:23.85 ID:3jr0DIsJd.net
変にモンハン意識しすぎて滑った感じ

51 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:38:24.53 ID:eTHGs2K8a.net
2までは良かった気がするんやけどな

52 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:38:31.15 ID:GB+olrdD0.net
設定暗いのはむしろ当時の中学生にバカウケやったやろ

53 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:38:32.71 ID:ezRq/Ketp.net
キャラはエロかったんか?

54 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:38:35.45 ID:oYdbA3iAd.net
バーストから2で3年も期間空けたからやろ
当時はコンスタントに出てなければすぐに廃れた時期だったし

55 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:38:50.94 ID:NKGWDE3E0.net
>>45
>>47
共通するのはやっぱりヒットアンドアウェイのメリハリやな

56 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:39:01.01 ID:7KIxtw//a.net
ゴッドサイダーと間違えるから

57 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:39:03.48 ID:p4+R6pZm0.net
>>46
はよしろ

58 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:39:06.04 ID:cQ7tZfXV0.net
無印のアリサのフィギュア買ったわ

59 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:39:07.86 ID:HEMkZ+0L0.net
>>46
はい😇

60 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:39:18.39 ID:HyFNzWsh0.net
2までは発売日お祭り状態だったよな
レイジバースト辺りからブーム下火になった

61 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:39:22.53 ID:j2/equnor.net
キャラが厨二なので人を選ぶ

62 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:39:32.59 ID:ZCRQDTjk0.net
乱戦嫌い

63 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:39:36.78 ID:OKhklfXp0.net
毎回三体ぐらい相手させられるのホンマめんどい

64 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:39:43.51 ID:sEc3nx2W0.net
めっちゃ合流すんの嫌い

65 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:39:54.90 ID:MkipZ8bsp.net
エロ本が少ない

66 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:39:56.38 ID:I95j2tPLM.net
バーストは面白かったぞ

67 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:39:56.96 ID:NO+KCstL0.net
バーストはおもろかったわ
2がおもんなくてレイジバースト買わんかった

68 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:40:00.91 ID:5xiwdVte0.net
全部半端だから

69 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:40:09.43 ID:bg/s+WTur.net
でもパチンコは神台だから

70 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:40:10.88 ID:uslH+tMn0.net
>>46
あくしろ

71 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:40:11.48 ID:YTh+rCEc0.net
銃撃つだけで敵即死させられるから

あんだけ荒れてるモンハンのガンナーより酷い

72 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:40:11.91 ID:OiJ5o286a.net
ボーダー高すぎワロタwwwwww😂😂😂😂😂😂

73 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:40:14.48 ID:gRWOR3cKM.net
リメイクしてちゃんと時系列で話進めてくれればいいんじゃね

74 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:40:14.98 ID:5xCwnPSw0.net
アクションは面白いのにアラガミの種類が少ない

75 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:40:15.76 ID:BXWgPjQl0.net
ストーリーと戦闘の劣化が原因でしょうな
そしてゴッドイーターはストーリーと戦闘が評価されてた
その2つがつまらなくなったらそら終わるわ

76 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:40:17.79 ID:K9zHerpMa.net
3買ったけどまだやってないや

77 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:40:29.87 ID:EIbMqpzwM.net
パチスロがクソ台やから

78 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:40:37.29 ID:txgR4IX4a.net
モンハンでいい

79 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:40:41.26 ID:pFYaTfIY0.net
ゲーム内容が虚無すぎやろモンハンより作業感つよいんやもん

80 :坂本先生 :2020/03/09(月) 13:40:43.81 ID:pQp5Oqvua.net
雑魚倒したあと喰う要素もいらんよな
あれでテンポ悪くなるし

81 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:40:51.02 ID:iaXW4Y1I0.net
いうてモンハンも任天堂に移ってからここまで気持ちよく殴れないようなモンス多いやろ

82 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:40:56.84 ID:O0BC24hG0.net
コンゴウ×4
これやめろ

83 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:40:59.94 ID:W5EuPsgRa.net
>>1
狩り早いのなんか物足りなくないか?

84 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:41:01.89 ID:78x1Ld8/a.net
敵の動きがしょぼすぎて四角い壁殴ってるようなもんだったのがな

85 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:41:04.19 ID:K3xj25kq0.net
曲も良かったしプロモも良かったよな

なお

86 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:41:07.90 ID:eTHGs2K8a.net
かわいそう
https://i.imgur.com/C1rJwUH.jpg

87 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:41:10.85 ID:rD9QoKji0.net
戸松のキャラの画像くれ

88 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:41:17.92 ID:6bS9DT5U0.net
勝手に自爆した感じ😡歌姫が出てくるやつまではやったけどその後は買わず
アリサとカノンとシオを生み出したのは素晴らしい😄

89 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:41:18.07 ID:sC7HJ5fXa.net
でもゴッドイーターはbgm良いよね!!!!!!!!
2RBは神曲多いよね!!!!

90 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:41:20.52 ID:U6EHE75ap.net
アクション軽過ぎ
スッカスカでコーエーみたい

91 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:41:27.66 ID:aSy9cdiiD.net
モンハンが無ければ

92 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:41:32.74 ID:cBGdiPMW0.net
自分で銃の弾作れるのは楽しかった

93 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:41:32.96 ID:LKSRfz3L0.net
>>80
補食コンボで時短の出来ないような奴は仕事でも無能なんだろうなぁ

94 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:41:51.59 ID:F8f2kxzVM.net
バンナムの良心時代は普通に良かったやろ

95 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:41:53.13 ID:qB1gRZOr0.net
キモオタ中二病向けのデザイン
売れなくなってきてからさらにその路線強めていって死んだ

96 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:41:57.19 ID:K9zHerpMa.net
>>91
ゴッドイーターも無いな

97 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:42:00.49 ID:kHxUL2L7d.net
修正前メテオバレットでマガツキュウビ回れないと凄く面倒くさそう

98 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:42:01.57 ID:YTh+rCEc0.net
>>92
敵即死させて何が楽しいのやら

99 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:42:01.85 ID:ik9SyoFj0.net
動きがテンプレ化しすぎて最後の方は飽きてしまった
けど楽しめた

100 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:42:20.05 ID:ra8Jl8Fl0.net
モンハンの完成度がよくわかる作品

101 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:42:23.26 ID:cQ7tZfXV0.net
バーストに関してはモンハンも下火やったり時期よかったやろ

102 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:42:29.74 ID:wisUZia70.net
ないぞうはかいだんとシユウかおまっかだんとかいう最強兵器
あれなきゃ初代とか攻略無理やろ

103 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:42:30.80 ID:dfXB4Vqed.net
モンハンも新しいことしようとして空回りしてるな
イベントとかアプデについては今に始まったことじゃないが

104 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:42:32.23 ID:RmT15/7cd.net
無印もカスやのによくバーストだけでここまできたよな

105 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:42:35.00 ID:W5EuPsgRa.net
>>15
ホールド武器使えばぬるげーやろ

106 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:42:41.19 ID:iaXW4Y1I0.net
ハガンコンゴウ4体はむしゃくしゃしてる時によくやったな
コツ覚えとらんけど慣れたら無双ゲーみたいで楽しかった

107 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:42:47.20 ID:+RTLt8Gw0.net
vitaという負けハードで展開した事やろ

108 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:43:00.00 ID:1dOplGjed.net
ファンタシースターのパクリのモンハンのパクリだもん

109 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:43:00.39 ID:++pRx1zT0.net
>>91
生まれてこなかったやろ

110 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:43:01.14 ID:7MdtVkRx0.net
2が発売あたりがモンハンがショボい時代だったのもあって全盛期だった

111 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:43:06.07 ID:gMJoH6Ima.net
ウワー!^q^

112 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:43:13.51 ID:/hGz4ifMd.net
キャラがエッチ

113 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:43:13.50 ID:Dn/qVAWwd.net
どのシリーズか忘れてたけど
突然クッソ下手くそなアイドルが出てきて、歌ったら世界が救われました!っての酷すぎて笑ったわ
主人公ただの引き立て役やんけ

114 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:43:22.30 ID:C3adxNGU0.net
一言で終わる話やんけ

戦ってて気持ちよくないんや

115 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:43:22.48 ID:/VO/upBM0.net
バンナム

116 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:43:24.84 ID:5UgePUX60.net
アイスボーンもしょーもないクソゲーだったから仁王2に期待してるわ

117 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:43:32 ID:ZWZm3lbp0.net
>>90
ダクソがヒットしてからほんとこういう奴増えたよな
とにかくアクションには重量感が必要だと思ってるバカ

118 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:43:37 ID:lpQyZJHD0.net
乱戦ばっかでストレス溜まる

119 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:43:40 ID:W5EuPsgRa.net
>>26
まさかの一般人視点のガイジ喝采
いやそこはメインキャラ掘り下げろや

120 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:43:48 ID:oYdbA3iAd.net
>>110
全盛期はどう考えてもバーストだろ

121 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:43:55 ID:7ZENy1Ip0.net
2とかいうストーリーもシステムもぶっ壊した戦犯
ビールとジャアントコーンが娯楽の時代やったのにおでんパンとか食い物で遊ぶな��

122 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:43:59 ID:6bS9DT5U0.net
>>113
それ2やろワイそれで続編買うのやめたもん😡

123 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:44:00 ID:KgVRbjFtd.net
開発がクソ無能だから残当

124 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:44:03 ID:jM6JaWTC0.net
ザイゴートとかいうエッチアラガミ

125 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2020/03/09(月) 13:44:06 ID:pQp5Oqvua.net
>>93
その時点でめんどいやん

126 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:44:08 ID:iaXW4Y1I0.net
モンワーは結構やったのにアイボー全然やってないわ何でやろ

127 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:44:13 ID:S2SAN3dl0.net
スロットがゴミだから

128 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:44:27 ID:kK8EkWiw0.net
3のアクション結構好きだったけどスカスカやしヌルゲーすぎたの残念やった

129 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:44:31 ID:y6LihMeep.net
敵がかっこよくない

130 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:44:33 ID:kHxUL2L7d.net
生きる事から逃げるな!がピークやったな…

131 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:44:41 ID:dI3lfZaM0.net
ソロでも遊べるけどすぐ飽きるね

132 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:44:42 ID:pq4dgnIx0.net
>>57-59
>>70
https://i.imgur.com/R3slWeh.jpg
https://i.imgur.com/F7Oz6e3.jpg
https://i.imgur.com/l1Q1ZNp.jpg
https://i.imgur.com/QosRAlF.jpg

133 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:44:42 ID:6W9GwXjKM.net
一は曲がいい
おっぱいはえっち

134 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:44:56 ID:lDwG4PBcr.net
エリック上田

135 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:44:57 ID:DLokuauVa.net
射線上に立つな殺すぞ

136 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:44:57 ID:rD9QoKji0.net
>>132
は?

137 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:45:03 ID:5puui/rP0.net
2のシナリオがカス
バースト出しません発言からのレイジバースト
直後に大して変わらんグラで無印リメイク
ワイが冷めたのはこの辺

138 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:45:03 ID:0vO1PjGR0.net
ワイ実は2すきやで
歌をマインテーマにするのめちゃくちゃいいと思うわ

139 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:45:05 ID:y6LihMeep.net
>>132
あれ?

140 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:45:06 ID:7ZENy1Ip0.net
>>113
2やな
ほんまクソみたいなストーリーやった上にRBで死んだ人間生き返るしクソのてんこ盛りや

141 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:45:08 ID:20UmrwTA0.net
でもサリエルはエロいから

142 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:45:10 ID:gzkKIFnkp.net
Unityで開発するというshift社
これが全ての悪の始まり

143 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:45:10 ID:XAUtVaF20.net
バンナムはヒットしても制作費増えないからな
でも年々ユーザーの目は肥えるからそれに合わせようとするとどこかで内容が破綻すんねん

144 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:45:21 ID:6bS9DT5U0.net
>>132
消えとるやんけ😡

145 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:45:22 ID:mrJxaS8Hd.net
エッチな女の子をキャラクリ出来て爽快なアクションが楽しめるゲームないかなぁ

146 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:45:22 ID:upkjtqFQ0.net
アラガミがごちゃごちゃしたデザインであかん

147 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:45:22 ID:rK1oisw+0.net
カレーの実

148 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:45:24 ID:iaXW4Y1I0.net
>>90
たいけんでええやん
ダッシュ攻撃主軸に戦うと楽しいで

149 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:45:25 ID:hjzCJxfk0.net
ゲーム自体はわりと好きだけど
痴女みたいな格好してる女陣と大型のお供にくる中型にクソウザい奴がいるのがアカン

150 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:45:33 ID:NKGWDE3E0.net
神と人とはふと思いだして聴きたくなるわ

151 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:45:39 ID:5puui/rP0.net
ソウルサクリファイスもっと流行ってほしかったわ

152 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:45:40 ID:CVmy/igjM.net
初代ががばがば当たり判定とワンパン瀕死で面白かった
バーストからはヌルゲーになったんだよね

153 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:45:46 ID:ehFPs8Hbr.net
>>132
無能は一生ゴッドイーターしてろ

154 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:45:50 ID:kHxUL2L7d.net
>>141
ヴィーナスちゃんやぞ

155 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:45:54 ID:x7550H5ta.net
グッバイロミオ、ファッキューロミオ

156 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:45:54 ID:zHO2fPB/0.net
アリサの服どうなってんねん

157 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:46:10 ID:6IuwMvdtM.net
もっとパンツ見せろ

158 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:46:10 ID:iYWPANW3d.net
バンナムってここ10年くらい何かのパクリゲーしか作ってないからな
最近もダクソの劣化糞ゲー出てたし

159 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:46:11 ID:OLlJKTlm0.net
生きることから逃げたから

160 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:46:13 ID:ViJYhyHDr.net
GEBしかやった事ないけど全体的に軽い感じがする
操作感とかヒットストップとか…

161 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:46:17 ID:Ge+dxKU9d.net
動作が硬い

162 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:46:23 ID:046Ezoica.net
コードヴェイン100万うれたんやしこれからはそっち路線作れ
2作目からは多少楽できるやろ

163 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:46:31 ID:CJcL/vPkd.net
腐女子をターゲットにしたホモキャラが多い

164 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:46:31 ID:kK8EkWiw0.net
>>151
あれPS4でやりたいわ

165 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:46:32 ID:0DZXEe5N0.net
>>17
トライセイル「いやーキツいっす」

166 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:46:39 ID:DYUcexYCd.net
男同士のロミオとジュリエットとかやるから

167 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:46:40 ID:7eY+ypwt0.net
モンハンをキモオタ向けにしただけ

168 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:46:46 ID:RHneOBRma.net
キャラのデザイン好かんわ
シオ返して

169 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:46:46 ID:mpKhh9oO0.net
>>1>>2
オワコンステマ業者くっさしねビッカスで未来永劫しね

170 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:46:47 ID:Dn/qVAWwd.net
アイボー散々批判されとるけど、アイボー以下の協力プレイゲームしかないからやるしかないんよな

171 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:46:47 ID:2buz5Ulu0.net
カノンちゃんさまとか言ってる奴らがきもかった

172 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:46:49 ID:JtUfp1Jmd.net
アリサがエロかった記憶しかない

173 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:46:52 ID:l2u5od3z0.net
ステージのセット感よ

174 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:46:54 ID:I+DOHdJW0.net
結構人気やな

175 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:46:57 ID:W5EuPsgRa.net
>>88
リッカいれろや

GEBでデレ可愛すぎや
よく見たら可愛いし

176 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:47:06 ID:4OzwwvPWa.net
舞台に生活感なさすぎて入り込めない
モンハンとか色んな人が生きてるんだなぁって思わせられたのに

177 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:47:11 ID:a07zChHxH.net
パチンコ知識しか知らんけどアラガミの脅威と文明レベルがちぐはぐすぎんか?

178 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:47:12 ID:PSY9wFEJd.net
狩りゲーなのに狩りがつまらない

179 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:47:12 ID:vy/bLSmY0.net
クロンボ赤ずきんとかいう新キャラ
やった筈やのになんも覚えとらん…🤔

180 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:47:17 ID:Uu0bRhTfp.net
3はグラフィック良かったら買うか…→キャラメイクの自由度が高かったら買うか…→操作性良かったら買うか…→もうOPが良かったら買うか…→買わない

181 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:47:17 ID:MDV2Y1jZ0.net
空中ダッシュしてスカスカと剣を振るゲーム

182 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:47:20 ID:ecQ1/pgXp.net
アクションが進化してないからやぞ

183 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:47:32 ID:CW1ZWE+td.net
ないぞうはかいだん

184 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:47:32 ID:20UmrwTA0.net
>>154
ケツからグボログボロは🙅‍♂

185 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:47:40 ID:wisUZia70.net
アリサ→下乳
サクヤ→横乳
ツバキ→上乳

186 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:47:42 ID:+/LbPcrS0.net
ワイはカノンちゃんと人類を増やしたいで

187 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:47:44 ID:x24k+Xax0.net
ダクソやモンハンに敵わなかったんやね

188 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:47:44 ID:+gaHtUAY0.net
キャラは2が一番良かった
ブラッドのメンツとあの移動拠点で進んでくのかなと思ってたら誰得極東メインになってガッカリしたわ
もっとがっとりシエルとイチャイチャしたかったわ

189 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:47:49 ID:dFCUNZSb0.net
同じ敵しかいないのがな
使い回し多すぎ

190 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:47:53 ID:iaXW4Y1I0.net
>>160
モンハン対抗作としてはそこがウケたんやと思うで
軽くてびゅんびゅん動けるのが

191 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:47:54 ID:HyFNzWsh0.net
ソニーの黒歴史
https://i.imgur.com/1aPLSAh.png

192 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:47:55 ID:OLlJKTlm0.net
テスカトリポカ好き

193 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:48:06 ID:1on00MVQM.net
ゴッドイーターオフショットを誰も語れない

194 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:48:20 ID:bpU1R5uGp.net
公式が完璧だとファンアートが増えない

195 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:48:21 ID:kHxUL2L7d.net
>>185
ツバキさんはおヘソやろがい

196 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:48:34 ID:gIsh8k76d.net
バーストまでの暗く人類ピンチな世界観は良かったが2以降のお花畑な展開はどうしようもなかった
食料事情が良くない世界で宴会やるはカピバラ飼うはで

197 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:48:37 ID:VzG6CO5Z0.net
戦闘がおもしろくない

198 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:48:46 ID:pq4dgnIx0.net
ガチで消えてて草

199 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:48:56 ID:O8geYcx50.net
討鬼伝復活してほC
P5Sでシナリオライター相変わらず有能やったし

200 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:49:01 ID:9I57WohoM.net
>>191
こんなんあったなw

201 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:49:09 ID:vy/bLSmY0.net
2は移動要塞を全く活かしきれてなかったな

202 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:49:30.76 ID:SUJEJ/fDa.net
中二感が強くてね

203 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:49:42.01 ID:tQ1R2/dFa.net
>>195
ケツやろヒップとかお尻とかじゃなくてケツ

204 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:49:44.35 ID:c3k6LTR9a.net
パチンコしかやった事ないけどみんな痴女みたいな服着てるのはなんでなん

205 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:49:51.17 ID:ny87eKxTp.net
2はキャラはよかったと思うがストーリーはなんかいまいちやったな

206 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:49:51.82 ID:l2u5od3z0.net
>>191
専用アプリとかあって面白そうだったのにな
チケット発行とか
流行らなかったのかな?

207 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:49:55.33 ID:U5quUKH40.net
使い回し多いのと戦闘面がなんかモッサリしてるからやろ?
後肝心のストーリーも酷いのがダメやわ

208 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:49:59.28 ID:T+SZDt6V0.net
>>132
あれ?

209 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:50:06.29 ID:pq4dgnIx0.net
https://livedoor.blogimg.jp/moebutasokuho/imgs/f/b/fbc446dc.jpg

210 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:50:10.90 ID:TpDSTec20.net
シングルプレイがキツすぎる

211 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:50:15.57 ID:wm3Vlez1p.net
ストーリー要らんかったわ
ストーリー求めて無いねんこっちは

212 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:50:30.92 ID:6W9GwXjKM.net
モンハンpupsポケモンパクられても絶対にねじ返すよな

213 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:50:34.29 ID:NO+KCstL0.net
>>191
ソルサクもあったっけ

214 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:50:43.25 ID:NKGWDE3E0.net
2はあんなカッパで血の雨防げんやろと

215 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:50:44.77 ID:JmIlX+cd0.net
GEBで最後一言だけ喋らせた演出はほんま上手いと思ったわ
またああいうの経験したいわね

216 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:50:52 ID:6laasHAK0.net
下乳ちゃんをブランド化しろ
名前も知らんけど

217 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:50:54 ID:dFCUNZSb0.net
2はそもそも設定ほぼ活かせてないやろ
1のキャラ出すために無理やりシナリオ作った感じが否めないわ

218 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:51:01 ID:T+SZDt6V0.net
キャラがエロいことしか存在価値が無い

つーかコードヴェインにハンニバル骨格使い回しの手抜きDLC出してたの草

219 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:51:04 ID:E/PPOzzx0.net
>>17
SAOのゲームが実質フリヲ2みたいなもんや

220 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:51:10 ID:aLFirAhI0.net
和ゲーで面白アクションない?
ゴリゴリおじさんばっかりの洋ゲーもガキ向けSwitchゲーもあんまり興味なくてやるゲームないんやが

221 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:51:14 ID:4OzwwvPWa.net
>>211
そういうのはモンハン行くやろ
ストーリー欲しいやつがGEやるねん

222 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:51:15 ID:+gaHtUAY0.net
>>191
でもGE2とかフリヲとか討鬼伝とかソルサクとか
VITAの共闘ゲーって基本良作ばっかやからやったからな

223 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:51:19 ID:y6LihMeep.net
キャラが陽キャたちすぎて「こいつらヤリまくってんやろな」って思って好きになれない

224 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:51:30 ID:4lpr/B7kd.net
キャラがオタクくさい

225 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:51:37 ID:rI4F/X+n0.net
無印の世紀末バランスが良かったのに何を勘違いしたのか

226 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:51:43 ID:A8LeWFtv0.net
世界観と話ならソウルサクリファイスがダントツだった

227 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:51:56 ID:w1DX3awt0.net
射線上に立つなって私言わなかったっけ?

228 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:52:01 ID:b2NvY+J00.net
GEBはワイモンハンよりこっちの方が好きやって言ってたけど2であれ?ってなってRBは発売日に買ったけどなぜかやる気にならんくて未開封で売ったわ
未開封でゲーム売ったのなんて後にも先にもあれだけやった

229 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:52:02 ID:x7aEVwS+a.net
>>210
GEのNPC味方はかなり優秀やぞエアプ死んどけ

230 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:52:16 ID:pq4dgnIx0.net
https://livedoor.blogimg.jp/aatyu/imgs/0/3/03d41af3.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/aatyu/imgs/5/3/5359efb1.jpg

231 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:52:17 ID:U5quUKH40.net
ロミオとか死んだままで良かったのにRBで生き返らせててマジで萎えた

232 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:52:22 ID:kK8EkWiw0.net
>>220
仁王は?

233 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:52:23 ID:SL/cRSj60.net
クロスオーバー企画にも出てたやろ

234 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:52:31 ID:O8geYcx50.net
まあ討鬼伝ソルサクフリヲの現況思うとGEようやっとる

235 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:52:32 ID:DYUcexYCd.net
コードヴェイン結局買わんかったなあ

236 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:52:35 ID:ArI3T4Wt0.net
ダクソのパクリみたいなやつは?

237 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:52:49 ID:rK1oisw+0.net
>>230
上田の妹すこ

238 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:52:51 ID:F7u8EbVRa.net
>>229
3で役に立った覚えはないぞ
ジャンプしてるだけで敵死ぬからな

239 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:53:02 ID:pq4dgnIx0.net
これ持ってるやつなんJに1人もいなさそう

https://livedoor.blogimg.jp/aatyu/imgs/5/e/5e0cff20.jpg

240 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:53:04 ID:OLlJKTlm0.net
蘇生しに来る味方ごと吹き飛ばすハカンコンゴウくん!寺に帰ろう!

241 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:53:04 ID:Jq+54WGSd.net
61万本 PSP ゴッドイーター
61万本 PSP ゴッドイーター バースト
39万本 Vita ゴッドイーター2
20万本 PSP ゴッドイーター2
34万本 Vita ゴッドイーター2 レイジバースト
16万本 Vita ゴッドイーター リザレクション
*4万本 PS4 ゴッドイーター リザレクション
20万本 PS4 ゴッドイーター3

242 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:53:09 ID:6bS9DT5U0.net
フリフォもいばら使うのは良かったのに😡ストーリー投げっぱなし
ソルサクは世界観かなあ万人受けはせんやろ狩りもちょっと特殊やし

243 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:53:15 ID:lKkaUgu9a.net
GEオンラインがスマホだったときのがっかり感は忘れんぞ

244 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:53:17 ID:kHxUL2L7d.net
>>230
はぁさいかわ

245 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:53:17 ID:wxlgyx7J0.net
下乳は尻より価値がなかったから

246 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:53:22 ID:4OzwwvPWa.net
コードヴェインとかせめて3000円くらいにならんと買う気起きんわ

247 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:53:25 ID:jDRYMFzK0.net
モンハンワールドってなんでオワコンになったの?

248 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:53:29 ID:E/PPOzzx0.net
>>231
しかもキャラとして魅力なさすぎて愛着持てんから死んでも生き返ってもどうでもいいという

249 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:53:32 ID:tyedGl240.net
モンハンの良さを再認識させてくれたゲーム

250 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:53:47 ID:rK1oisw+0.net
>>243
アソビモが悪いんだよ…(言い訳)

251 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:53:48 ID:ZdrcPR8R0.net
ようやっとる方やろ
モンハンに勝とうと思う方がおかしい

252 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:53:50 ID:T+SZDt6V0.net
無印のアイテム使い果たして気力でギリギリの回避とかガードしながら手に汗握るバトルすんのすこやった

253 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:53:52 ID:ny87eKxTp.net
>>231
これ
リンドウがウケたからまた復活ネタやったんだろうけどロミオとかどうでもええわってなった

254 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:54:13 ID:046Ezoica.net
>>246
メルカリやとそんなもんやろ

255 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:54:15 ID:pq4dgnIx0.net
アニメのアリサさん

https://livedoor.blogimg.jp/tyoieronews/imgs/4/6/4678f10f.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/tyoieronews/imgs/3/d/3d3af0d8.jpg

256 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:54:16 ID:2CTGSNIE0.net
あれの方がおもろかったわ
フリーダムウォーズ

257 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:54:18 ID:wisUZia70.net
エリック上田のフルネーム言える奴結構いる説

258 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:54:27 ID:akqC5Mxv0.net
RB→3という即死コンボは戦ヴァルやね

259 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:54:29 ID:tU76JPlDd.net
>>239
しかもそれ特典ほしい場合男のやつも買わんとあかんのやろ?

260 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:54:30 ID:WEGVs/Tm0.net
パクリの時点で伸び代無いわ

261 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:54:33 ID:vy/bLSmY0.net
バレットエディットにハマってまともに戦わんくなる

262 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:54:34 ID:f1cKSSQD0.net
リヴィ・コレットちゃんが可愛いからレイジバーストは神ゲーや

263 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:54:36 ID:CTkzlfzGa.net
モンハンみたいにひたすらクエスト巡りみたいならまだしも
へたにストーリーつけてしかもそれがとんでもないクソになったのがね……

264 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:54:36 ID:kB3+5fVud.net
>>220
ニーア

265 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:54:37 ID:tQ1R2/dFa.net
回復モーションでイラつかんし有能NPC(『回復弾よ!』)と疑似パーティー組めたしGEBは楽しめた

266 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:54:43 ID:W5EuPsgRa.net
>>241
同じことの繰り返しやから飽きられたんやな

267 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:54:44 ID:Bl6Z4mDD0.net
どんどん劣化していくのほんとひで




https://i.imgur.com/hRG8f4C.jpg

268 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:54:45 ID:PUtbRUhf0.net
モンハンに比べたら全然だけどそこそこヒットしてたやろ
開発者がガイジなのはその通りやけど

269 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:54:46 ID:qMez3FJF0.net
そもそも狩りゲー好きな奴ってこういうアニメっぽい見た目のゲーム好きじゃないやろ
なんかキャラの見た目がアニメ風の劣化ダークソウルも今度出るらしいけど、誰に向けて作ってるんや

270 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:54:49 ID:pq4dgnIx0.net
https://livedoor.blogimg.jp/tyoieronews/imgs/1/3/13c6cd40.jpg

271 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:54:52 ID:sK/4vvMdd.net
ワイシリーズ全部買うてるけどクソゲー寄りの凡ゲーやと思うわ
シナリオに力入れなアカンのにいっつもガバガバすぎやねん

272 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:54:53 ID:4OzwwvPWa.net
>>254
PCがいい😡

273 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:54:53 ID:dFCUNZSb0.net
>>231
ロミオ死んだのがわりと序盤なのもね
もう少し後に死んでればわりと掘り下げのチャンスもあったんだろうけど

274 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:54:54 ID:1lzIoBrG0.net
コードヴェイン意外と評判いいの草

275 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:54:54 ID:1on00MVQM.net
>>241
オフショットを入れろ😡

276 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:55:00 ID://gRde4i0.net
>>257
なんちゃらフォーゲルバイデ

277 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:55:02 ID:O+6bg47t0.net
新作出ても新しいマップなんて1つくらいでずーーーーーーーーっと何年も同じマップで戦わされるからな
そら飽きるわ

278 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:55:05 ID:NKGWDE3E0.net
無印とかいうソーマの被ダメボイスをずっと聞かされるゲームすき

279 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:55:17 ID:zITpt+RT0.net
ほんま勿体ないわ
それもこれもストーリーが中2でつまらんのが悪い

280 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:55:17 ID:SaEyGCRva.net
アリサがどう考えても医者にエロいことされてたから

281 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:55:18 ID:lKkaUgu9a.net
キャラクリもいつまでもショボいままやしやる気ないやろ

282 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:55:21 ID:akqC5Mxv0.net
パクリだから伸びないは戦国無双のパクリしたカプコンが覆したぞ

283 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:55:29 ID:gIsh8k76d.net
>>239
任せろ!持ってるw

284 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:55:37 ID:HJbDVsUmp.net
モーションがカクカクで安っぽいし設定からキャラデザからオタクにしか受けない雰囲気

285 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:55:40 ID:toXFkZW50.net
無印→難易度がバカ
BURST→ストーリー難易度共に素晴らしい
2→ストーリーが怪しくなる
3→うんこゴミカス

286 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:55:44 ID:kHxUL2L7d.net
フリヲはロケランみたいのが持ち替えでリロ効いてヤバイDPS出てた事しか覚えてない

287 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:55:47 ID:pq4dgnIx0.net
https://livedoor.blogimg.jp/tyoieronews/imgs/e/b/eb4a941d.jpg

288 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:55:56 ID:5iCQs9pCM.net
バレットいじるのたのし〜❤
開発「よっしゃ!バレットゴミにしたろ!」

控えめに言ってガイジ

289 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:55:57 ID:MfRqfDZIM.net
でもこれやった後にモンハンやると動きのろすぎてつまらなくなるよな

290 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:56:01 ID:tQ1R2/dFa.net
>>231
ロミオそんな必要なキャラかな?とは思ったわ

291 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:56:07 ID:CTkzlfzGa.net
アニメとかいう「情報量」ってワードが全てを持っていった黒歴史

292 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:56:22 ID:Jt7BNDQt0.net
>>255
アニメ版エアプやけどufoに任せたのに滑ったの謎すぎる
戦闘シーンチラ見したけどかなりええ感じやったし

293 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:56:25 ID:ny87eKxTp.net
コードヴェインと世界観同じだけどまだ続ける気なんかね

294 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:56:28 ID:sK/4vvMdd.net
>>274
割とおもろかったけどソウルシリーズみたいに何周もやろうとは全く思えんかった

295 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:56:29 ID:pq4dgnIx0.net
やばい

https://livedoor.blogimg.jp/tyoieronews/imgs/8/0/805fdb2b.jpg

296 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:56:30 ID:O8geYcx50.net
お前ら復活して欲しい狩りゲーあるんか?
ワイは討鬼伝

297 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:56:42 ID:yvg2qDy20.net
指がモスのフライドポテト並みに太かったのだけ覚えてる

298 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:56:46 ID:toXFkZW50.net
>>231
大体なんであいつ死んだんだっけ

299 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:56:48 ID:4OzwwvPWa.net
アリサとか研究所でヤラレまくってるから無理
やっぱカノンちゃんだね

300 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:56:54 ID:HJbDVsUmp.net
>>292
1話でも見ればわかるぞ

301 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:56:59 ID:pq4dgnIx0.net
一番可愛いのはこれよな

https://livedoor.blogimg.jp/tyoieronews/imgs/8/6/866208f3.jpg

302 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:57:03 ID:1lzIoBrG0.net
コードヴェインとの世界観共通設定いる?
一応スピンオフ漫画だとそれっぽい伏線あったから大分前からその予定だったんかな

303 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:57:04 ID:ndtDJ1xRa.net
>>267
乳が萎んどる!?

304 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:57:06 ID:+gaHtUAY0.net
シエルが「ですを」って言ってネタにされてる時が一番GE盛り上がってた感
逆にアニメで主人公が神薙ユウじゃなくて謎の誰得俺様キャラになった時が本格的にGE終わったときやな
あれでアリサがNTRたと思って愛想尽かしたファン多いやろ

305 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:57:07 ID:ViJYhyHDr.net
無口系主人公の扱いかたにはセンスが必要やね

306 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:57:10 ID:PSY9wFEJd.net
バンナムのアクションゲーは安っぽい

307 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:57:11 ID:F7u8EbVRa.net
>>253
プロデューサー様のお言葉おいとくぞ
Hiroshi Yoshimura
@yoshimura_hi
ロミオ・レオーニ。
6年の時を経て、やっと彼の事を語れる気がします。
最も過酷な運命を背負った存在として、そして最も強い意志を発露する人物として、彼は生まれました。
弱い人間でないと得られない強さ。
GEの根源的なテーマ=「生きる強さ」を彼は体現してくれていると思います。
#GE2誕生祭
午前2:29 · 2019年11月14日·Twitter for iPhone

308 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:57:20 ID:TpDSTec20.net
脳天破壊弾と内臓破裂弾だっけ

309 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:57:24 ID:kHxUL2L7d.net
>>288
重力のダメ倍率が狂ってたのがいけないんだよ…

310 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:57:31 ID:akqC5Mxv0.net
アリサしか人気でないのはサモンナイトみたいやな

311 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:57:38 ID:5xCwnPSw0.net
アクションいじらなくていいから敵の種類増やせ

312 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:57:39 ID:wf+z/xKj0.net
せめてストーリーがしっかりしてれば差別化いけたのにな

313 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:57:42 ID:zTc12yzM0.net
>>296
2のvita版速攻で売ったわ

314 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:57:50 ID:O8geYcx50.net
>>305
ドラクエペルソナとRPGのが相性ええんやろな

315 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:57:53 ID:PUtbRUhf0.net
戦犯は2やな

316 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:58:01 ID:gIsh8k76d.net
>>304
「ですも」だぞw
もっさんとか言われてたなw

317 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:58:04 ID:2Kp9YmN+0.net
3の衣装少なすぎん?

318 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:58:05 ID:Y7LiXUU/0.net
エリア制だけど殆ど機能してなくて
複数戦闘前提みたいなの本当糞

319 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:58:05 ID:A3NabiSx0.net
2まではやった

320 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:58:06 ID:How2jPY7d.net
モンハンワールドが出来て完全にアドバンテージなくなったな
モンハンが糞グラじゃなくなったら亜種なんてなんの価値もないで

321 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:58:09 ID:ny87eKxTp.net
>>304
シエルはですもじゃなかったか?

322 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:58:13 ID:RHneOBRma.net
討鬼伝死んでたんやな
中川翔子出るから買わんかったわ

323 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:58:15 ID:vy/bLSmY0.net
尻が素晴らしいオペレーターすこ
https://i.imgur.com/fUwlM7J.jpg

324 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:58:22 ID:7yBq2N0hd.net
>>230
アッララァ

325 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:58:27 ID:jJQ0nHnC0.net
グラ、操作性、ブラッドアーツ

326 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:58:36 ID:O8geYcx50.net
>>313
ワイはPS4でやったわ

327 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:58:42 ID:AwUelvY5a.net
狩りゲーに下手なストーリーはマイナスにしかならないと2で教えてくれた存在
モンハンもストーリーつくようになったけどノイズでしかねえし

328 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:58:44 ID:pq4dgnIx0.net
この子もかなり可愛い

http://livedoor.blogimg.jp/are13-kuroko/imgs/9/a/9a363c1e.jpg

329 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:58:47 ID:Uu0bRhTfp.net
エリックって先輩風吹かせてた奴がいきなり死ぬってのが人気なだけのネタキャラだったのにアニメスタッフはなんか勘違いしてたよな

330 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:58:47 ID:F7u8EbVRa.net
>>317
袖で水増しして増やしたんだが?

331 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:58:52 ID:akqC5Mxv0.net
世紀末バランスで出してもバランス厨と効率厨の声がデカくなるからな

332 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:58:54 ID:CVmy/igjM.net
お、君が例の新人クンかい?噂はきいているよ
僕はエリック、エリック・デア=フォーゲルヴァイデ
君もせいぜい僕を見習って人類のため華麗に戦ってくれたまえよ

333 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:58:57 ID:toXFkZW50.net
BURSTの第2部隊とか2のナンパ大好きおじさんとかああいうキャラがよかったのに

334 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:59:04 ID:ydcQQXQV0.net
マップと敵の使い回しも大概やったぞ
いつまで同じテクスチャ同じモーションやねん

335 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:59:06 ID:tQ1R2/dFa.net
>>241
GE2でPSPとVita同時発売とかいう無能采配

336 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:59:08 ID:E52TlgDwa.net
3でいきなりリアルさ求めてのっぺりアクションにしたのほんま意味わからんで
2の爽快感返せや

337 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:59:13 ID:s4zZUn6E0.net
ストーリー(がクソ)

338 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:59:14 ID:sK/4vvMdd.net
3のアカン点はストーリーが死ぬほどガバガバなのとハバキリが余りにも糞過ぎた事や
序盤は割とええやんと思ったんやけどなシナリオ

339 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:59:18 ID:ndtDJ1xRa.net
>>307
ロミオやジュリウスが生き返った事には文句ないけどそれ以外の粗が多過ぎる
鳴り物入りで来た神機兵も自分で使えるとかやないただのゴリラ走りの雑魚やし

340 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:59:19 ID:wisUZia70.net
>>332
エリック上だ!

341 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:59:39 ID:kHxUL2L7d.net
>>328
今月のお友達料まだなんですけど?

342 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:59:44 ID:2Kp9YmN+0.net
>>330
間違いさがしやめろ

343 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:59:45 ID:O8geYcx50.net
>>322
スタッフはペルソナ5のアクションゲー作ったで

344 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:59:46 ID:lKkaUgu9a.net
BA連打ゲーはほんま糞

345 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:59:51 ID:tU76JPlDd.net
>>333
ミキシンのキャラの専用曲好き

346 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 13:59:57 ID:sK/4vvMdd.net
>>330
あれはマジで糞

347 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:00:01 ID:tmt0XYNOa.net
オリキャラの流れに便乗してみる

オリキャラというか今のマイキャラの制式詳細設定だが・・・

水神 狩流(カル ミカミ)
ドイツと日本人のハイブリッド。
あくまで狩りを「遊び」と捕らえており、ダンスの動きを取り入れた体術
「リズムニシス」を駆使する。特技はHIPHOP、読書(ラテン語の文献のみ)、静寂にひたる事。

実はソーマの遺伝子を実験的に埋めこまれた「ネクスト」。これは誰にも知らされていない。
そのため、生命の危機の事態に陥ると、「ギアスイッチング現象」という現象が発動し、人格が変わる。
空間からもう一振りの神機「LA ADAM」を発生させ、2刀流となる。
口癖は「9999921」(16進数方ぼアナグラムで『朽ち果てな』という意味)、
彼女はいない、面倒だから。だが女好き、酒を愛するがタバコは本人いわく「ファック」との事・・・。

アリサに一方的行為を持たれている。本人は気がついていない。鈍すぎる・・・

348 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:00:02 ID:QlqM4gCSa.net
今は腐まんさんに粘着されとる模様

349 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:00:02 ID:yYLt1xeda.net
モーションがゴミ
床滑ってるみたいな走り方

350 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:00:03 ID:6bS9DT5U0.net
ここまでおでんパンなし😅

351 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:00:29 ID:Y7LiXUU/0.net
ストーリーに関しては
男女共通の展開やから女主人公選べばヒロインをレズに出来るとこやろ

352 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:00:32 ID:MBnnp3wH0.net
アラガミに関して言えばモンハンのモンスターよりかっこいいんだがなぁ

353 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:00:39 ID:LoMNaM4Aa.net
あの時はモンハンがVitaとかになかった時期だからやろ

354 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:00:42 ID:ZPFiZq8ta.net
フリーダムウォーズはキャラメイク二人ぶんできるのがすごくよかった
それ以外はまあふつう

355 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:00:43 ID:Y/W1J36qa.net
2nd Breakの漫画はストーリーしっかりしてて面白かったのに
そこからのゲームのクソシナリオにはクソがっかりやったわ
なんで看板モンスのマルドゥークギャグみたいな登場してそのあといきなり主人公が血の覚醒うおおおおおっで特に脈絡なく撃退するし

356 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:00:46 ID:OW0v5urt0.net
2が戦犯とかいうやつはエアプ
ガチの戦犯は3
信者のワイも流石に見限ったわ

357 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:00:55 ID:MRUBEt340.net
むしろあの出来にしては売れた方やろ

358 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:00:57 ID:kUo/puL4d.net
新作出てもやることがコンゴウ種とシユウ種ひたすら狩るだけなのがね…

359 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:01:04 ID:CmDf0c8Ta.net
見た目はすこ



https://i.imgur.com/9P98wFX.jpg

360 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:01:08 ID:LlEdHV9Up.net
フリーダムウォーズ面白かったけどなんか結構叩かれてなかったっけ?理由忘れたけど
とりあえずガトリングと荊刺して0距離射撃する奴たのしい

361 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:01:09 ID:Pch2TbCH0.net
3がね…

362 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:01:14 ID:GaOteWnSM.net
ストーリー…?

363 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:01:18 ID:Z1KMaji+0.net
モンハンと違って操作もキビキビしてるんだけどモンハンの方が楽しい不思議

364 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:01:19 ID:toXFkZW50.net
コードヴェイン面白かったんか?

365 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:01:24 ID:Y7LiXUU/0.net
>>359
おでんを串ごと食ってて草なんだ

366 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:01:28 ID:HJbDVsUmp.net
>>356
3出る頃にはもう完全に飽きられてたから2だぞ

367 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:01:32 ID:+gaHtUAY0.net
>>328
この子が一番可愛いんやぞ

368 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:01:34 ID:AuC7bF7ua.net
買ったけど全然面白くなかった
面白くない要素ないのになんであんなに面白くないんだろう

369 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:01:35 ID:j8keDefT0.net
ソルサクは狩りゲーよりもブラボみたいな感じの新作が欲しいわ
アリスを聖杯ダンジョンみたいにしたりpvpしたいわ

370 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:01:36 ID:2Kp9YmN+0.net
キャラストーリーシステムは有能やった
なんで3でなくしたんや…

371 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:01:36 ID:dFCUNZSb0.net
正直もう新作でなさそうよな

372 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:01:39 ID:i/U3J8gl0.net
エリナ上田ちゃんすこ

373 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:01:40 ID:E/PPOzzx0.net
>>361
RBもリザレクションもゴミだぞ

374 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:01:43 ID:p3GGW6mRM.net
結局モンハンが文句言われつつも客掴んで離してないので
フォロワーじゃ人いなくて流行るのは無理

375 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:01:46 ID:x7aEVwS+a.net
GEはなんかプレイ中眠くなる

376 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:01:49 ID:jJQ0nHnC0.net
>>354
言うほど普通か?
雑魚敵のAIMが鬼強くてクソイライラした記憶しかないわ

377 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:01:53 ID:yOUyI1Ska.net
最終的に歌で世界を纏める話にするために防護服無しで感染症患者に突っ込ませる流れ何度思い出してもギャグやろ

378 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:01:59 ID:O8geYcx50.net
GE2だけやったけど動き軽すぎやとは思った
そこが人気なんやろうからそれでええんやろうが

379 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:02:01 ID:lKkaUgu9a.net
命かけてるのにサークルみたいなノリやめろ

380 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:02:01 ID:aXLcgWlod.net
アリサか可愛いことしか覚えてないクソゲー

381 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:02:02 ID:RWN2/3ip0.net
ノリが寒い少年漫画みたいなストーリー嫌い

382 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:02:06 ID:2Kp9YmN+0.net
>>359
うんこに竹串混ざってますよ

383 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:02:10 ID:oI6uo54K0.net
マガツキュウビが難しすぎる

384 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:02:16 ID:FJUcjbaoM.net
銀髪のおっぱいでかい女の子が好きやったわ

385 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:02:18 ID:t4Kux23I0.net
アラガミとキャラのデザインはすき
ゲームと話はそんなでもない

386 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:02:23 ID:C4qKE4Du0.net
ヒロインもゲームの面白さも尻下がりになっていったよな

387 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:02:23 ID:kHxUL2L7d.net
2のたけしタイムアタックは楽しかった
肉質的な意味で

388 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:02:24 ID:6bS9DT5U0.net
>>356
信者やから3までいけたんやろ
普通は2で脱落や

389 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:02:24 ID:ydcQQXQV0.net
今思えば2はまだマシやった
RBとリザレクションで死んで3の体験版で完全に見限られた
ワイはRBが一番やばかったと思うけど

390 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:02:40 ID:akqC5Mxv0.net
>>356
GE信者「2はクソ!3はよ出せや!」→撃沈
戦ヴァル信者「2と3はクソ!1の時代に戻せ!」→撃沈

391 :\(^o^)/:2020/03/09(月) 14:02:46 ID:UUx/y6oO0.net
面白くない

392 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:02:55 ID:aP4oxPcn0.net
敵がワンパターン

393 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:02:57 ID:toXFkZW50.net
戦犯は確実にRBやろ

394 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:03:01 ID:2AI+VGsm0.net
中二病すぎてね……

395 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:03:03 ID:hp7Hebv/a.net
ターゲット層が不明
キッズ釣りたいのか豚釣りたいのかハッキリしろ

396 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:03:04 ID:pq4dgnIx0.net
>>367
このフィギュアめっちゃ出来ええで

https://img.amiami.jp/images/product/review/142/FIGURE-006332_01.jpg
https://img.amiami.jp/images/product/review/142/FIGURE-006332_02.jpg
https://img.amiami.jp/images/product/review/142/FIGURE-006332_03.jpg
https://img.amiami.jp/images/product/review/142/FIGURE-006332_04.jpg
https://img.amiami.jp/images/product/review/142/FIGURE-006332_05.jpg

397 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:03:05 ID:tWcj4OMz0.net
そりゃ一作目とかの時は斬新で面白かったけど
同じノリを3回同じ続けられたら普通に飽きるわ 
もうちょっとストーリーとキャラの変化に手を加えろよ

398 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:03:07 ID:JmIlX+cd0.net
リザレクションてそんなアカンの?
バースト楽しかったしいつかワゴンで見つけたら買おうとか思ってたんやけど

399 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:03:11 ID:GFcRge2tM.net
むしろ討鬼伝が死んでる方が謎や

400 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:03:12 ID:2Kp9YmN+0.net
ブラッドレイジも全然使わんかったわ

401 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:03:21 ID:F8f2kxzVM.net
>>360
ワイもフリーダムウォーズ結構好きやったけど後で評判見たらあんまり良くないみたいでビビったわ

402 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:03:21 ID:aP4oxPcn0.net
>>360
出たてはバグだらけのゴミだったんだっけかな

403 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:03:22 ID:kmDB3DTo0.net
量感がないというか地に足ついてないよなモーションが安っぽくて

404 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:03:27 ID:yOUyI1Ska.net
2のシナリオは色んな意味でガッタガタだったけど一応世界がヤバイから何とかしようと
メインキャラそれぞれが頑張ってるあたりはまだまともだったと
RBやった後だと思えてくるのが恐ろしい

405 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:03:28 ID:Y/W1J36qa.net
ただ唯一2nd Breakで可哀想というか、小説版キャラクターが主人公ヒロイン共々なんか悲愴な状態になってたのが残念

406 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:03:28 ID:RGbGmFJVd.net
>>393
でもレイジバーストの時の曲かっこいいやん?

407 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:03:29 ID:AuC7bF7ua.net
ニーアオートマタと似たような面白くなさやったわ

408 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:03:34 ID:cZ/xMnxw0.net
狩りゲーモンハンイカイ全滅したな

409 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:03:36 ID:RWN2/3ip0.net
>>360
ストーリーがクソ
敵が硬くなるだけのダルい難易度上昇
ソロ任務で集団に理不尽にボコボコにされる

410 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:03:50 ID:R/DaOqdza.net
シリーズ全部やっとるけどほんまに運営がクソザコ
戦闘システムとかキャラはええと思うんやけど

あと当時は中学生やったからええけど最近はもうあのデザインやらストーリーもあわん

411 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:03:52 ID:ndtDJ1xRa.net
>>360
開発が言ってたこと何一つ実現出来ない嘘つきかつあんな未完成品売り付けてきたから

412 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:03:55 ID:PUtbRUhf0.net
ストーリー重視なのに主人公がアバター無言ガイジ

413 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:04:04 ID:9EvDKIpT0.net
マガツキュウビ倒せんくてネットで見たバレット作ったら即死で草生えた

414 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:04:15 ID:Oheje3ET0.net
アリサ・シタチチーナ・ミエテーラちゃんがいるだけでヒットしてる

415 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:04:22 ID:vy/bLSmY0.net
マガツよりもセクメトコンゴウのがウザかった

416 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:04:38 ID:7yBq2N0hd.net
2の戦闘は嫌いじゃなかったで
3は体験版でクソの匂いが凄かったからスルー

417 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:04:38 ID:T+SZDt6V0.net
ヴィーナスすこやった…戦ってて一番楽しい

418 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:04:40 ID:O8geYcx50.net
>>399
中川翔子で買わんかった奴が2万人くらいはいそう
後携帯機側のVITAで動くのギリギリにしたり旧鬼DLC祭りしたり売り方が迷走してた

419 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:04:40 ID:R/DaOqdza.net
>>360
続編出たら絶対買うレベルにはすき

ただあれはクソゲー

420 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:04:42 ID:MkQZiMemd.net
キャラデザが好きかどうかだけのゲーム

421 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:04:44 ID:l2u5od3z0.net
OPはオサレ感があってよかった

422 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:04:45 ID:aP4oxPcn0.net
抱き合わせみたいなミッションやめてや

423 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:04:49 ID:akqC5Mxv0.net
2はシエルだけ可愛い

424 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:04:50 ID:+gaHtUAY0.net
>>396
もちろん買ったで
プレミアついたりしてないんかな

425 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:04:50 ID:U5quUKH40.net
個人的には2はまだマシだったぞ
それ以降がいくらなんでもクソすぎる

426 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:04:57 ID:kHxUL2L7d.net
フリヲは刑期0にしてもなんも変わらんかったのが萎えポイントや

427 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:05:00 ID:2Kp9YmN+0.net
ワイがゴッドイーター2面白く思えたのは中二だったからやろな
今やったら絶対投げる

428 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:05:02 ID:pq4dgnIx0.net
これも結構ええで

https://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000134181_4.jpg
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000134181_5.jpg
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000134181_6.jpg
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000134181_7.jpg

429 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:05:05 ID:jbKL/R+Aa.net
>>360
フリヲは当初不具合や理不尽ステージが多かったのとvitaの注目タイトルとしてゲハの槍玉にされてたのが大きい
修正パッチ来た今なら全然悪くない

430 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:05:17 ID:Bl6Z4mDD0.net
博士すこ



https://i.imgur.com/5KoC7YW.jpg

431 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:05:21 ID:4ZlTbSD6a.net
>>390
戦ヴァル4はゲーム自体は面白かったわ
味方でヴァルキュリア使えんのと味方にいまいち感情移入出来んだけや

432 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:05:23 ID:HAb+P5cta.net
バーストだけの一発屋やん

433 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:05:32 ID:NPn8j3vpa.net
>>365
乾燥パスタで串にしてるって後付けしたぞ🤗

434 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:05:47 ID:Y7LiXUU/0.net
>>430
種付けおじさんみたいな奴の愛人やん

435 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:05:52 ID:3v8uhsoj0.net
モンハンの影に終始隠れてた

436 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:05:52 ID:sK/4vvMdd.net
>>430
枕営業のビッチ

437 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:06:01 ID:SAP759hBd.net
2は汎用武器強すぎていろんな武器作る意味がなかった記憶

438 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:06:02 ID:tU76JPlDd.net
バレットエディットのメテオはほんま笑ったわ

439 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:06:05 ID:i/U3J8gl0.net
>>398
別に悪くもない
ただ完全版完全版リメイクとかやってるから単純に売れなかった

440 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:06:11 ID:2Kp9YmN+0.net
>>430
脳が破壊される

441 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:06:12 ID:vy/bLSmY0.net
>>430
出番無さすぎや

442 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:06:14 ID:i8wtYMT00.net
無印とバースト結構やってたけどフリープレイのレイジバーストは途中で投げたわ
難易度落としすぎじゃないか?

443 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:06:17 ID:PR1zfh8sM.net
>>364
なんJでダクソ関連のスレ立っても全く話題にならない

444 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:06:18 ID:qgOy9Qjr0.net
>>230
エリック生える

445 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:06:19 ID:cpdl3niI0.net
>>390
戦ヴァル4自体は悪くないやろ
間空きすぎて忘れ去られてただけ

446 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:06:20 ID:+gaHtUAY0.net
OPだけは毎作優秀やから困るわ
あの3でさえ良かったしな
逆にBISH初めて知れて良かったわ

447 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:06:22 ID:mQHRVCeap.net
ゴッドイータ3が中古屋で980円で投げられてたから買ったけどこれどうなん

448 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:06:23 ID:akqC5Mxv0.net
眼帯おばさんのセリフエロい

449 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:06:23 ID:aiK3bdlw0.net
2でひたすらBA出すだけなのはあかんやろ

450 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:06:25 ID:R/DaOqdza.net
>>440


451 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:06:32 ID:fic4m26D0.net
>>430
妹を階段から突き落とした戦犯

452 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:06:35 ID:QWnfeJ360.net
ダクソ2とコードヴェインってどっちが面白いんや

453 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:06:35 ID:lDwG4PBcr.net
テイルズオブザレイズでGEキャラ使う度に原作やりたくなるけど結局やらない

454 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:06:39 ID:BRE24HQRa.net
普段着でなんでそんなとこおんねんって思ったら
普通に感染して最終的に全てを茶番にしたアホおったよな

455 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:06:39 ID:ydcQQXQV0.net
一生極東猿鳥魚を5年ぐらいやってたからな

456 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:06:45 ID:VsEhU64M0.net
>>430
舌ピアス以外は好き

457 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:06:48 ID:ny87eKxTp.net
>>430
ベロタトゥーがエロかった

458 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:06:49 ID:9tWB+7rx0.net
無印しかやったことないけど難易度高かったよな?
脳天直撃弾( )とか作れば難易度下がるけど

459 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:06:51 ID:2Kp9YmN+0.net
>>398
捕食でOPモリモリ回復できて撃ち放題で楽しかったぞ

460 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:06:54 ID:YqdHj4MOM.net
フリウォとかいう恵まれた舞台設定から3流少年漫画のようなノリのストーリー
ディストピア社会に反旗を翻すんちゃうんかい誰もあんなん求めてないわ

461 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:06:54 ID:nPvlxF9G0.net
歌で世界を救うとかそんなん流行ってる時期だったな
そこまで大して流行ってなかった気もするけど
なんでもパクるのやめようや

462 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:06:55 ID:l2u5od3z0.net
フリヲはもう少しイバラの移動速度上げるのと
速いエスカレーターみたいな挙動をなんとかして欲しかったわ
続編待ってまーす

463 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:06:55 ID:E/PPOzzx0.net
>>430
OPで意味深な舌見せシーンを披露しておいてなんもなかったキャラ

464 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:06:56 ID:RWN2/3ip0.net
ストーリーをマシにするだけでいいのにストーリーどころかシステムさえクソにした3

465 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:06:57 ID:4ZlTbSD6a.net
>>430
もっと深掘りせえや😠

466 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:06:58 ID:C4qKE4Du0.net
>>390
戦ヴァル3って何がアカンかったんや
ワイ最近クリアしたけど面白かったで

467 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:07:00 ID:LrYSEosW0.net
3のストーリーって言うて2よりマシやん?
操作性はゴミやけど

468 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:07:12 ID:sK/4vvMdd.net
3の衣装黒いガムテープペタペタ貼りすぎやろ
何の意味もないデザインやめろ

469 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:07:12 ID:eTHGs2K8a.net
>>430
こいつの舌ピアス結局なんだったんやろ

470 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:07:14 ID:SAP759hBd.net
>>430
意味深舌ピおばさんキャラデザほんますき
なお活躍せん模様

471 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:07:14 ID:O8geYcx50.net
>>435
モンハンというでかいコミュニティこそが最大の強みやったというのはあるやろな
性能や画質云々は少なくとも日本やと求められてなかったんや

472 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:07:17 ID:oURpllLdd.net
バレットエディットにどハマリしとったワイとして2RBまではええ
3はほんまゴミ

473 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:07:24 ID:CVmy/igjM.net
>>430
エロ博士は二人ともエロ博士だったね

474 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:07:32 ID:6IuwMvdtM.net
>>466


475 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:07:33 ID:RWN2/3ip0.net
>>458
トリガーハッピーゲーやったからな

476 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:07:36 ID:qgOy9Qjr0.net
>>255
脚本がね...

477 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:07:40 ID:4ZlTbSD6a.net
>>364
PCは色々Mod出てエロ目的ならエエらしい
次のセール来たら買うわ

478 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:07:52 ID:pq4dgnIx0.net
>>424
確か30000ぐらいついとるで

479 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:07:59 ID:PUtbRUhf0.net
3の女キャラは魅力なさすぎやろ
ホモみてえな男ばっか増やしやがって

480 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:08:00 ID:B23+sGQpa.net
どんどん劣化していくアリサ
流石ロシアンやね

481 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:08:01 ID:4ZlTbSD6a.net
>>466
ステージとかやろな
ストーリー自体はかなり好きやわ

482 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:08:02 ID:Jkj8y/Kxa.net
カノンちゃんのえちえちフィギュアすこ
https://i.imgur.com/hEh6XuF.jpg
https://i.imgur.com/2V3573W.jpg

483 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:08:04 ID:S/hAmsu6p.net
バレットの仕様が最後まで分からなかったアホワイ、ネットからコピーして満足

484 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:08:17 ID:vjc64A2y0.net
設定上しゃあないんやけど終始陰鬱としとる

485 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:08:26 ID:vIGNLkT60.net
>>230
こいつって1のガキってまじ?

486 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:08:29 ID:Asjp0fwV0.net
サクサク戦闘の狩りゲーなんかすぐ飽きられるやろ
しかもキャラ商売やし

487 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:08:30 ID:l2u5od3z0.net
コードヴェインてマルチはガッツリ遊べるの?
フレンドと遊びたい

488 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:08:32 ID:vffwshF9a.net
結局モンハンの方が面白い

489 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:08:35 ID:oURpllLdd.net
>>364
正直面白くはない
キャラクリはええと思う

490 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:08:49 ID:xjFhIeOa0.net
BAでワンパターン戦闘が正解になってうんちやな
3のグラフィックとかは綺麗で好きや

491 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:08:59 ID:RWN2/3ip0.net
>>364
ストーリーはかなりマシ
ただヤクモとかいう男のちんぽしゃぶらないと生きていけないんだ

492 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:09:00 ID:toXFkZW50.net
>>477
えっちならSteamでセールきたときに買うわ

493 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:09:03 ID:jbKL/R+Aa.net
geアニメのやらかし知ってたから鬼滅アニメがウケた時あのufoが!?って思ってたわ

494 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:09:06 ID:akqC5Mxv0.net
前評判覆した龍が如く7は凄いんやなって
売り上げはともかく

495 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:09:10 ID:pq4dgnIx0.net
>>485
エリナぐうかわやぞ

496 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:09:22 ID:sK/4vvMdd.net
opは3が最強やで
次にマヨマヨファンタジー

497 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:09:23 ID:W6kDaPx4d.net
>>296
討鬼伝は普通にストーリー気になるから出してほしいわ
2も絶対極出すつもりだったやん

498 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:09:41 ID:JafOXqdW0.net
ガムテープ

499 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:09:47 ID:O8geYcx50.net
ソルサク討鬼伝GE2フリヲとやったけどEDみたの討鬼伝だけやったし狩りゲーは何本もやるもんちゃう気がする

500 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:09:51 ID:C4Vhvyw1p.net
ワイパチンカス、受付嬢のニーソに大興奮

501 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:10:01 ID:9EvDKIpT0.net
3もぴょんぴょんしながら大剣振ってたら敵死んでくヌルゲーやったな

502 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:10:02 ID:1680zwEIM.net
エリック上田砲すき

503 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:10:02 ID:046Ezoica.net
>>364
一周目は結構楽しめた
それでテンション上がって二週目やってたけど途中で飽きた

504 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:10:12 ID:vIGNLkT60.net
>>494
ストーリー良ければボロクソに叩かれることはない良い証拠なんやな

505 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:10:21 ID:bNy1vqRo0.net
ガイジP「携帯機で遊ぶ人は貴方の敵ですか?」
数少ない擁護派もこれで死滅した模様

506 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:10:24 ID:fic4m26D0.net
フリウォのpvpやってみたかったなぁ
人おらんわ

507 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:10:28 ID:V/XBaRaX0.net
>>491
ヤクモはアプデでガイジ入っちゃったんだ🥺

508 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:10:29 ID:4ZlTbSD6a.net
>>490
乱闘で難易度あげたり同時討伐で弱点属性逆同士のモンス抱き合わせクエストみたいなんが露骨すぎるわ

509 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:10:29 ID:2vPZ7J3B0.net
over the cloudsすき

510 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:10:41 ID:C4qKE4Du0.net
>>474
たしかに迎撃で死ぬからほぼ使わんかったな
>>481
ワイもストーリーすこダルクス人は糞やと思ったけど

511 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:10:42 ID:akqC5Mxv0.net
>>499
格ゲーと似てるよな
浮気すると下手になるわ

512 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:10:44 ID:c8hCmpLf0.net
NPC3人引き連れて大型複数体と乱戦するの楽しかった
モンハンライクのゲームじゃ戦闘一番好き

513 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:10:52 ID:aiK3bdlw0.net
>>490
気軽に撃てすぎだんだよな
ゲージ使うとか回数あるとか制限したほうがええわ

514 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:11:05 ID:oURpllLdd.net
てかフリーダムウォーズってあれ狩りゲーなんか?
あれ対人糞イライラした記憶あるわ

515 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:11:07 ID:RWN2/3ip0.net
>>507
マ?
ワイのミアは強くなったんか?��

516 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:11:09 ID:VSd/1hz30.net
>>487
マルチやとボス瞬殺やと思う
ソロでも苦戦したのオンスモみたいなやつだけやった

517 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:11:13 ID:T+SZDt6V0.net
こいつに乗って戦ったりできるかと思ったのに無能すぎひん?
https://i.imgur.com/0jnALvw.jpg

518 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:11:17 ID:VBKjvU+Pa.net
臭そうですこ
なお声



https://i.imgur.com/i6e8Wxt.jpg

519 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:11:18 ID:KwfUxKMPd.net
モンハンの片手剣は嫌いやったけどGEやとショートソードばっか使ってた

520 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:11:22 ID:vy/bLSmY0.net
リザレクやった筈やのにラスボスの白いのが強くて苦戦したこと以外なんも覚えとらん…

521 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:11:26 ID:2Kp9YmN+0.net
vitaのころのわけわからんBGMを3にも増やせよ

522 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:11:31 ID:ydcQQXQV0.net
>>364
言われてるほどクソではなかったけどそんな面白いゲームではなかった
ダクソブラボと比べると圧倒的不評もらうタイプ

523 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:11:48 ID:W5tscfjTa.net
クソ台
7テン大当たりで単発とかふざけんな
https://i.imgur.com/QN1EiLF.jpg
https://i.imgur.com/b1KU2SE.jpg

524 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:11:49 ID:vy/bLSmY0.net
>>517
こいつほんまカッコよかった

525 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:11:56 ID:O8geYcx50.net
>>497
シブサワコウがペルソナにんほってペルソナ作らせてたからしゃあない
良ゲーやったから結果的に正解やったが

526 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:11:56 ID:ViJYhyHDr.net
無口主人公だと演劇の添え物になっちゃうよな
「ストーリーに主体的に参加している」 という感覚がないというか…

527 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:11:58 ID:RmSRO7cCd.net
1作目で色々やってたのに続編出るたびにストーリーがどんどんしょぼくなった印象やわ
キャラはまぁマシな方やろ

528 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:11:59 ID:toXFkZW50.net
>>522
ダクソと比べなきゃそこそこ佳作みたいな感じなんかね

529 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:12:01 ID:r1eTSMJsd.net
ブラッドアーツのそうじゃないんだよ感
なんで普通のアクションに組み込むねんそら動きワンパになるわ

530 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:12:03 ID:kHxUL2L7d.net
>>518
わかるよぉ〜

531 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:12:12 ID:Y7LiXUU/0.net
>>517
敵でしか出てこなくなるのホント草

532 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:12:13 ID:W5EuPsgRa.net
>>483
ワイもや

533 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:12:15 ID:DbayejS60.net
https://i.imgur.com/1rch3DD.jpg
でもゴッドイーターにはドスケベ・ザ・エッチセックスな有能博士がいるから…

534 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:12:17 ID:YGyG3f/60.net
情報量

https://imgur.com/gnvLeFt.jpg
https://imgur.com/C9Lhw3V.jpg

535 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:12:22 ID:/D1FtI0Cd.net
どうせならもっとめちゃめちゃスケベなゲームにすれば買うのに

536 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:12:30 ID:5gWZrhUDd.net
なんかオタクくさいんだよゴドイタって

537 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:12:30 ID:+gaHtUAY0.net
>>466
戦ヴァル3は最高傑作やで

538 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:12:30 ID:tyedGl240.net
別ゲーだけどPSZリメイクしてくり〜

539 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:12:32 ID:IsWprqjsa.net
GEはとにかくモンスターに魅力ないのがあかん
ジンオウガくらいの人気アラガミ一体ぐらいは作れんのか

540 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:12:35 ID:l2u5od3z0.net
>>517
この解像度だとハゲたサイコなオッサンにしか見えんかったわ
赤い所が歯じゃなくて目なんだな…

541 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:12:39 ID:PUtbRUhf0.net
続編出すたびに前作を根底から覆すような設定追加しまくっていくガイジ采配
3でも全く懲りてねえし

542 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:12:40 ID:Y7LiXUU/0.net
>>534
こんなことしてるから打ち切りになったんか?

543 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:12:41 ID:+HdO1DyAM.net
>>533
有能…?

544 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:12:42 ID:Uu0bRhTfp.net
>>496
曲調はいいけど歌は別の奴に任せるべき
下手くそのせいで台無しになっとるわ

545 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:13:01 ID:fRI+rrQ4H.net
猿4匹やめろ!

546 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:13:02 ID:UoHXjYLVd.net
ge3を全てを最小の工数にし神戸の犠牲にした癖に神戸の設定練り込めずにピター出すとかいう薄すぎるゴミ展開にした開発と脚本を許すな

547 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:13:04 ID:VSd/1hz30.net
ただコードヴェインは世界で100万本は売れたみたいやし2出る可能性はあるな

548 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:13:06 ID:akqC5Mxv0.net
>>541
ジャンプ漫画かな?

549 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:13:13 ID:r1eTSMJsd.net
>>517
敵みたいなデザインやなあと思ってたらほんまに敵になってて草
というか味方として役に立った記憶がない

550 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:13:13 ID:RWN2/3ip0.net
>>517
シエルをこいつで迎えに行った時がストーリーの最高潮やったな

551 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:13:27 ID:NMbnfkwT0.net
モンハンが寝てる間にあぐらかいてた無能

552 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:13:27 ID:ntdq03y6d.net
ファミスタにも選出されてたけどソーマとシオはちゃんとしたイラストやったけど
後発のアリサの時はファミスタ顔になったのが雑誌やで
https://i.imgur.com/sXKmyFw.jpg
https://i.imgur.com/pLIXYPG.jpg
https://i.imgur.com/0aSDan2.jpg
https://i.imgur.com/1eKRxIQ.jpg

553 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:13:36 ID:5MdtSpgLa.net
>>496
3のopが最高?めちゃくちゃガイジみたいな歌いかたする下手くそおるやん

554 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:13:44 ID:0UxehSQXa.net
コードヴェイン面白かったのか?

555 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:13:58 ID:22yA/FFo0.net
1~2回ならそこそこ流行る内容
ライトヲタは飽きるのも早いから
あと、今はこういう類のデザインはダサいというのがあるね

556 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:14:06 ID:O8geYcx50.net
>>511
ワイが挙げたゲームは画面が暗くなりやすいってのもあると思うわ
モンハンワールド体験版もやったけどあれは画面明るかったし

557 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:14:06 ID:RmSRO7cCd.net
>>549
そもそも雨かかって暴走するゴミ兵器だったやん

558 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:14:14 ID:Nl2Y4wGTd.net
戦闘関連はRBが頂点のピラミッドという風潮
今のやつ削られすぎてやべーらしいな近接もバレットも

559 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:14:25 ID:viePxqHC0.net
色と属性だけ変えた同じ見た目のアラガミと何度も戦わさせられるからやろ

560 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:14:31 ID:SaEyGCRva.net
フリウォは途中から瞬殺される→ゾンビアタックばっかで疲れた
敵のバリエーション少なかったり結局荊も敵に張り付くぐらいしか使い道ないのもあかんかった
アクセサリがデレるシステムはとても良かった

561 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:14:31 ID:tU76JPlDd.net
>>542
一応間開けて最後まで放送しとらんかったか?

562 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:14:42 ID:cpdl3niI0.net
コードヴェインは崖にしがみついてるやつらなくしてくれればそれなりに良くなりそう
一撃で倒せるくせに崖という崖にいてテンポ悪くなるんだわ

563 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:14:45 ID:W6kDaPx4d.net
>>525
面白かったならまあええわ
外注仕事終わったら討鬼伝作るとか言ってたのもう2年くらい前なんよな

564 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:14:52 ID:Nl2Y4wGTd.net
>>557
ラケルが人為的にやってんだよなぁ

565 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:15:01 ID:i/U3J8gl0.net
>>520
自分は生存仕様にすれば死なんけどNPCがガチの役立たずで初代気分や

566 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:15:07 ID:h2SOT6lFM.net
本名が大地やからGEBのオープニングでよくからかわれたわ

567 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:15:21 ID:c8hCmpLf0.net
1で有能だった博士が歌で解決とか言うのには失望した

568 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:15:21 ID:bfmoEIbSM.net
カプコンのゲームからシェア奪おうとするゲームってことごとく討ち死にするよな

569 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:15:30 ID:Q7lmpfhZ0.net
リンドウ死ぬくだりがガイジ脚本過ぎてついていけない

570 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:15:32 ID:E/PPOzzx0.net
>>496
無印とバーストが最強やろ
3はないわ

571 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:15:32 ID:2/LxyGGB0.net
アリサのキャラデザした人は頭おかしい
何人の小学生を目覚めさせたんや

572 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:15:36 ID:OKti6h+j0.net
>>552
規制やろなぁ

573 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:15:36 ID:nPvlxF9G0.net
ならば俺は井戸を掘ろうは当時爆笑したからまた見てみたいわ

574 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:15:36 ID:r1eTSMJsd.net
>>558
ブラッドレイジの俺tuee感が良いというのはわかるけどやっぱ動きが縛られるから好きじゃないンゴ…

575 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:15:46 ID:fic4m26D0.net
武器コロコロ変えながらストーリー進められるのも良かったから1つの武器1つの戦法を強要するかのようなブラッドアーツはあんまり好きやなかったわ

576 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:15:47 ID:AYRJ9SNU0.net
「生きることから逃げるな!」
ファッ!?

577 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:15:48 ID:TehISyBca.net
>>547
バンナムやしくっそ手抜いてきそう

578 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:16:00 ID:1680zwEIM.net
サクヤさんあの歳であの痴女みてーな服装は無理がある

579 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:16:02 ID:2vPZ7J3B0.net
3やってないし内容も知らんけどウォーキングデッドのゾンビみたいに最終的に人の抗争にアラガミが利用されてたりするんやろどうせ

580 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:16:21 ID:29fpv11pd.net
>>430
意味深無意味無能ピアスおばさん

581 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:16:26 ID:vy/bLSmY0.net
スナイパーでクリティカル出すのに脳汁垂れ流すゲームやぞ

582 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:16:41 ID:sK/4vvMdd.net
コードヴェイン最かわは道具屋のおっぱいお姉さんやぞ

583 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:16:47 ID:OhAkbUrM0.net
3は結構アプデしてるみたいだけどマシになったんか?
初期のバッタゲーはつまらんかったな

584 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:16:49 ID:IsWprqjsa.net
神戸のピターってどんな感じなんやろ
正直クソボスやろあいつ

585 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:16:53 ID:2Kp9YmN+0.net
>>576
キェェェェェェアァァァァァァシャァベッタァァァァァァァ!!

586 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:16:56 ID:1K6EtB2La.net
https://i.imgur.com/B5EOTOX.jpg

587 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:17:05 ID:09ObeRaKa.net
バーストが確変しただけの雑魚やぞ

588 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:17:07 ID:LKSRfz3L0.net
しかしこれだけスレが延びるのはすごいな
求められてはいるんだろうな

589 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:17:08 ID:VSd/1hz30.net
>>554
ストーリーはまあまあ良い
内容は道中むずくてボス弱いタイプのスキルゴリ押し系ダクソで悪くないけど良くもない

590 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:17:14 ID:7+yVu2vdd.net
これでピョンピョン空中攻撃ばっかしてた記憶
https://i.imgur.com/QbNsGv5.jpg

591 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:17:33 ID:DCVdEMIGd.net
一人でやって楽しいのはゴッドイーター
みんなでやって楽しいのはモンハン

592 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:17:37 ID:Uu0bRhTfp.net
なんならOPもシリーズを重ねるごとに劣化してるな

593 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:17:55 ID:UqAAeIpId.net
ソルサクはストーリー普通に気になって全クリしたから狩ゲーだと思ってない
サブクエのストーリーも中々よく作ってる

594 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:17:57 ID:viePxqHC0.net
あの弾連射するBAで萎えた
槍で突進するやつはすき

595 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:18:03 ID:2Kp9YmN+0.net
ワイも写真残ってたわ
https://i.imgur.com/U5Toibv.jpg

596 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:18:05 ID:aiK3bdlw0.net
GERの咬みつきカスタムどうやった?

597 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:18:11 ID:l2u5od3z0.net
射撃とか近接武器とかに切り替えられるのは良かったよなぁ

598 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:18:13 ID:13iYsJ66d.net
初代は頑張ったからええやろ
2以降は同人ゲーや

599 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:18:19 ID:8WhF1Q2b0.net
3安いから買おうと思うんやけど
具体的に何があかんのこれ

600 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:18:20 ID:Y7LiXUU/0.net
「バーストは出しません!」キリッ

「レイジバーストは出しまぁす!www」

601 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:18:33 ID:QgPCSZbv0.net
>>590
分かるわ

602 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:18:43 ID:+ZjRm4v60.net
ストーリー良いのはレザレクションだけやん

603 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:18:50 ID:29fpv11pd.net
エリナ・デア=フォーゲルヴァイデちゃんすこ
コウタ以外の第一部隊はかなり連れ回したわ
https://i.imgur.com/xqiZ7QX.jpg
https://i.imgur.com/jLwGpFx.jpg

604 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:18:51 ID:f7y1t73C0.net
シエルちゃんが可愛いのに��

605 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:18:58 ID:+gaHtUAY0.net
>>578
女は30代が1番性欲強くなるからね
しゃーないね

606 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:19:08 ID:QgPCSZbv0.net
クソ猿連投ほんま糞やった
PSPかち割りたくなった

607 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:19:13 ID:+388PzJI0.net
今更モンハンワールドやり始めたワイ、面白すぎてニッコリ

608 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:19:13 ID:c3TyS+bn0.net
モーションのショボさ

609 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:19:13 ID:6DMGiq89d.net
神戸もやけどモーションがチープ過ぎんか

610 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:19:35 ID:2vPZ7J3B0.net
>>603
こいつが可愛いのはガチ

611 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:19:38 ID:6sCi2Yxy0.net
神戸ってどうやったん

612 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:19:42 ID:HFdTMbUI0.net
体験版で半分近くプレイ出来るのは良心的だったよ

613 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:19:42 ID:iseQIaQz0.net
ロングソードのブラッドアーツすきやったわ
スッて移動して斬撃が起きるやつ

614 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:19:47 ID:dFCUNZSb0.net
>>590
たしかこれにスタン率あげる装備+するとアラガミ無限にスタンさせられた記憶

615 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:19:47 ID:tU76JPlDd.net
>>590
麻痺ショートでズバズバ切って溜まったらバレット撃つのループやったわ

616 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:19:49 ID:O1KVsoQSa.net
>>599
爽快感のなさ
何故か敵が強化されプレイヤーが弱体化する
ストーリーが酷すぎる
いきなりパパとアラガミに呼ばれる
基本豚狙いのキャラが多すぎてキモい

617 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:19:51 ID:3RJ0QlPta.net
ぶちギレ謝罪会見こましたグレゴ局長最終的に報道陣から賠償金勝ち取ってんの強くて笑うんだ🤗

618 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:20:03 ID:Xxmm0M6Ud.net
キャラクリ自由度高くてからアクション面白いゲームない?

619 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:20:03 ID:QgPCSZbv0.net
>>603
こいつ銃撃つと人格変わるヤツやっけ

620 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:20:08 ID:Y7LiXUU/0.net
>>609
ヒットストップも無いしな

621 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:20:10 ID:/Ow+M0l5a.net
とりあえず複数同時討伐クエ入れとけの精神

622 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:20:12 ID:akqC5Mxv0.net
>>588
そして新作でたら叩くまでがデフォ

623 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:20:13 ID:IsWprqjsa.net
>>600
??「XGは出しません!」
??「XXは出しまぁす!」

624 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:20:16 ID:TMaqwF/9M.net
>>609
モンハンはモーションキャプチャなんやろか

625 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:20:27 ID:+gaHtUAY0.net
槍のブラッドアーツでチート技なかったっけ?
スイーって突きに行くやつ
あれでラスボスもワンパンやった記憶あるわ

626 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:20:29 ID:2Kp9YmN+0.net
>>619
それは誤射ガイジ

627 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:20:32 ID:aiK3bdlw0.net
RBボロクソやけど良い部分はあった、と思う

628 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:20:46 ID:6bS9DT5U0.net
>>619
それはカノン😃

629 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:20:49 ID:nG+NJPVm0.net
一人プレイでもNPCが有能な味方になるのは好きやった
安全圏から頑張れ言うだけのカスは見習え

630 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:21:04 ID:v2e9ENsxa.net
あんま同意得られんけど2のオペ子が一番すこ

631 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:21:05 ID:Jmkcx4AW0.net
なんかもっさりしてたイメージ

632 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:21:08 ID:wKNqcEwx0.net
ストーリー(がいいとは言ってない)

633 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:21:15 ID:P0oOloEJd.net
>>619
一枚目の下に小さく写ってるアホや

634 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:21:20 ID:QgPCSZbv0.net
>>626
>>628
せやった
記憶が曖昧

635 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:21:25 ID:W5EuPsgRa.net
>>590
ロングは酔うし
大剣はモッサモサやからね
爽快感のショート一択

636 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:21:26 ID:iunyvWvu0.net
厨二臭すぎて友達とやるのはちょっと抵抗あったわ

637 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:21:27 ID:3LtEwWB0d.net
とうきでんはGEの敵をモンハンのキャラで相手するみたいなちぐはぐ感がつらいわ

638 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:21:28 ID:TehISyBca.net
>>618
今週発売の仁王2やるんやで

639 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:21:30 ID:WF5ybJP+0.net
うん地ボーンでモンハンも死んだんでセーフ

640 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:21:39 ID:Z/S9xQpor.net
アニメしか知らんけど救いがなさ過ぎる
食われてばっかりやん

641 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:21:52 ID:R+UvY01kM.net
言うてデザインいいのって初代と2エリナシエルだけだよな

642 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:21:53 ID:tU76JPlDd.net
>>630
やたら名前長くてケツがエロい

643 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:21:55 ID:R3NsFVaxM.net
拠点狭すぎ

644 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:22:01 ID:gcHPDRBOd.net
1の女主人公のボイスは2という風潮

645 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:22:01 ID:viePxqHC0.net
>>625
エヴォリューションやらレヴォリューションやらやろ
あれ強かったよな

646 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:22:10 ID:583s2Dsp0.net
ソシャゲ版のやつ素材集めて作る装備よりガチャ産のが強いとかガイジみたいな事してたな

647 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:22:13 ID:9EvDKIpT0.net
1のOPもマヨマヨファンタジーもすこ
3ふつう

648 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:22:18 ID:kHxUL2L7d.net
終末なにしてますかレベルで詰んでる世界だったはずなのに…

649 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:22:21 ID:v2e9ENsxa.net
>>618
ドラゴンズドグマダークアリズン

650 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:22:26 ID:nPvlxF9G0.net
>>603
エリック上田の妹だっけ

651 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:22:29 ID:QgPCSZbv0.net
エテ公と赤貝みたいな羽したあの鳥人間が一緒に出てくるクエスト大抵イライラする

652 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:22:31 ID:1on00MVQM.net
リザレクションのプレデタースタイルは良かったんや

653 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:22:32 ID:2Kp9YmN+0.net
>>630
フラン・フランソワ・フランチェスカ・ド・ブルゴーニュやろ

654 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:22:36 ID:akqC5Mxv0.net
>>603
んほぉ

655 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:22:37 ID:es8n2v6X0.net
そういや神戸のdlcは?

656 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:22:40 ID:mBP95IzUM.net
何でおばさんになっても下乳出してるんや…

657 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:22:43 ID:q2rzuN/u0.net
戦闘がつむらない

658 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:22:46 ID:hA2nO42e0.net
アリサがエッチですこ

659 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:22:48 ID:jM6JaWTC0.net
最強装備が墓石という事実

660 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:22:56 ID:4zh2RKIfa.net
>>585
ムクムクムクッ😠

ジュリウスを助けに行こう😲

661 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:22:56 ID:R+UvY01kM.net
>>630
わかる

662 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:22:59 ID:J89glc1gp.net
設定に厚みがない

663 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:23:02 ID:7pyWcxwT0.net
vitaの本体が死んだときに辞めちゃったわ
それ以来CSゲーをほとんどやってない気がする

664 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:23:09 ID:aiK3bdlw0.net
のこじんというクソシステムあったな

665 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:23:16 ID:tQ1R2/dFa.net
>>613
ワイはキャンセル入れる度に攻撃力が上がるのが好き

666 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:23:20 ID:/5zn2OSM0.net
モンハンの垢抜けないデザイン好きじゃない層にもっとアピールできたのに勝手に死んだな

667 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:23:30 ID:fm5k4DCP0.net
戦闘はRBが一番楽しかったんだよなあ…
3は今までの良いところ根こそぎなくした感じやった

668 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:23:42 ID:2AI+VGsm0.net
>>646
なおモンハンもガチャになった模様

669 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:23:49 ID:S19V2KdV0.net
大学時代に友人と徹夜で猿4どうにか倒して大喜びしてたのがピークだわ
思い出補正で3やってみたけど…うん…

670 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:23:51 ID:v2e9ENsxa.net
3はなんでああなったんやろなあ
キャラもあかんし
アクションも重厚感出そうとしてモッサリになっとるし

671 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:23:56 ID:IsWprqjsa.net
ドローミとかいうイビルジョー

672 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:24:04 ID:FYDcZXDj0.net
攻撃当てても気持ちよくない

673 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:24:10 ID:of8NxNk50.net
なんかおでんパンとかいうヤバそうな食べ物あったよな

674 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:24:11 ID:P0oOloEJd.net
99部屋に入り浸ってたわ
アバカ80枚以上持ってるし

675 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:24:12 ID:A/PepfNPa.net
バーストまでしかやってないが難易度が高い云々以前にに理不尽な難しさやったくない?
猿4匹とか意味わからんかったんが

676 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:24:17 ID:JmIlX+cd0.net
ハンニバルが一番すき
https://i.imgur.com/av7BMOx.jpg

677 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:24:23 ID:hA2nO42e0.net
>>255
アニメのアリサが一番すこ

678 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:24:25 ID:VSd/1hz30.net
>>655
💩

679 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:24:37 ID:c3TyS+bn0.net
名前からデザインから全てダサい
英字プリントの服みたいなダサさ

680 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:24:50 ID:i/U3J8gl0.net
コウタ隊長もレルネーやればアサルト以外担げるから…

681 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:24:55 ID:nbL+Lg5nd.net
サクヤさんをリンドウに取られるのは納得いかない
エンディングの結婚式の挿し絵とかいらねえわ

682 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:24:56 ID:BDlcx10N0.net
コードヴェインはすこか?

683 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:25:02 ID:QgPCSZbv0.net
ダウンさせた敵の弱点ボカスカ殴ってる時に遠くからあのカノン砲魚が渦巻き出して妨害してくるのきらい

684 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:25:16 ID:uQPK990/a.net
極東から離れられないうんこが悪いよー

685 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:25:17 ID:FceVzZ320.net
RBは2000時間やったけど3は100時間ちょっとで辞めてもうた
最近はアプデで大分快適になってるとは聞くが初期の状態をやってたらもうやる気が起こらん

686 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:25:24 ID:6bS9DT5U0.net
シオが月に帰るまではずっと連れてたわ
愛着あったから帰っていった時はガチ凹みした😭

687 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:25:24 ID:R/DaOqdza.net
>>676
亜種がリンドウなのもすき

688 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:25:25 ID:tQ1R2/dFa.net
GEB→GE2まではPSPで良かったんや
GER→GE2RBをVitaで展開しておけば……

689 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:25:33 ID:IsWprqjsa.net
>>676
動きは面白いけどクソ肉質なんよなこいつ

690 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:25:34 ID:uQPK990/a.net
>>675
バーストなら楽でしょ

691 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:25:47.48 ID:aLFirAhI0.net
Switchで狩りゲーみたいなのもっと出してほしいわ
PSPやVITAで寝っ転がりながらやれるのが良かったから

692 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:25:55.46 ID:QgPCSZbv0.net
>>676
柔らかくて斬ってて気持ちいい

693 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:25:59.17 ID:hA2nO42e0.net
アニメで空を飛ぶクッソデカいアラガミがおったけどゲームでは普通に倒せるんか···?

694 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:26:00.50 ID:xL6YQiIFd.net
>>607
そのうち嫌がらせが多すぎて嫌になるぞ

695 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:26:00.63 ID:2Kp9YmN+0.net
>>676
リズムゲーと化すのすこ

696 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:26:01.46 ID:v2e9ENsxa.net
>>682
フィールドがゴミすぎる😡
キャラクリはまあまあすこ🤗

697 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:26:01.68 ID:uQPK990/a.net
>>676
神速種とかいう水増しうんち許さんからな

698 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:26:04.45 ID:xB0y7kdK0.net
出てくる女が痴女過ぎて女人気捨てとるよな
それでいて男人気固いかって言ったらそうでもない

699 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:26:07.15 ID:BtGrLjPMd.net
RB2の体験版やったことあるがダメ表示するとたったの2桁しか出んからなんか萎えたわ

700 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:26:09.48 ID:6Q3QVBEca.net
アニメにでてきたクソデカイヤツちゃんと説明せえや

701 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:26:12.97 ID:046Ezoica.net
>>655
steamの評価見ればわかる

702 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:26:22.00 ID:aiK3bdlw0.net
橘サクヤって名前は草やわ
ダディやんけ

703 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:26:31.28 ID:FceVzZ320.net
>>689
肉質スッカスカやろ
何かと間違えてる

704 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:26:36.62 ID:V0isCYHHd.net
>>676
デザインええししっかり殴らせてくれるし最高やで

705 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:26:51.59 ID:R/DaOqdza.net
ケツデカ縞パンツ女すきやったわ
クエスト終わりに毎回のぞいとった

706 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:26:58.41 ID:obiP5Qu/0.net
2のストーリーが悪いよ

707 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:27:05.21 ID:hA2nO42e0.net
>>698
人類消滅の危機やから女が発情して男を誘っとる説あるで

708 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:27:09.00 ID:uQPK990/a.net
食糧問題をおでんパンで黙らせた月光最高やで

709 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:27:10.42 ID:IsWprqjsa.net
>>702
(0H0)やはりそういうことか

710 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:27:14.46 ID:ndtDJ1xRa.net
>>698
ロミオとジュリウスの関係は腐女子から好評なのでセーフ

711 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:27:17.79 ID:+gaHtUAY0.net
>>688
GE2をVITA専用にせずにPSPとマルチで出したのくっそ叩かれたんだよなぁ
PSPが足引っ張ってグラショボくなったって

712 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:27:17.98 ID:5GEn13U1d.net
【朗報】一番かっこいいアラガミ、カリギュラで満場一致

713 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:27:18.79 ID:TLb6peUZ0.net
1のOPと映像がゾクッとする

714 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:27:20.32 ID:x2o9SifEM.net
主人公がリンドウに「古戦場から逃げるな」って一喝するところすこ

715 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:27:20.83 ID:i/U3J8gl0.net
>>698
3はまんさん特化やろ
なお結果

716 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:27:21.18 ID:6TEpvGez0.net
PSPだから許されたけど
こんなもんPS4でよく3出す気になれたな

717 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:27:26.75 ID:1680zwEIM.net
pixivのジーナのイラスト全部嘆きの平原ってタグついてるの草

718 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:27:27.57 ID:v2e9ENsxa.net
>>607
傷つけ前提の肉質と吹っ飛ばし前提の糞挙動に気付くと一気におもんなくなるで

719 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:27:40.95 ID:FceVzZ320.net
ソニーの規制なんか知らんけど3は衣装酷かったな
下からは全然覗けないし

720 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:27:42.28 ID:1cKdi9wud.net
TAをやりだすとどうもクソゲーになるのがな
モンハンがあまりにも素晴らしかった

721 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:27:46.51 ID:Y7LiXUU/0.net
>>707
モブ辺りは普通の服やったやろ

722 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:27:50.86 ID:ZU7VLGKla.net
中小特有のスカスカアクションから抜け出せない状態から、モンハンが頑張り始めてしまったからやな

723 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:27:54 ID:QgPCSZbv0.net
>>712
狐やろ

724 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:28:07 ID:dFCUNZSb0.net
グボログボロ+ハガンコンゴウとかいう悪魔みたいな組み合わせ
大抵見つかりやすい位置に配置してあるの嫌いやったわ

725 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:28:07 ID:uQPK990/a.net
>>723
はい殺生石

726 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:28:09 ID:Jkj8y/Kxa.net
>>676
ちょっと腕つついただけでのたうち回るのかわいい

727 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:28:16 ID:825SH4xO6.net
マガツキュウビのタマ割ろうと必死だったわ

728 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:28:17 ID:hA2nO42e0.net
アニメしか知らんけどアリサにトラウマが和らぐとでも言えばヤラせてくれそう

729 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:28:18 ID:13iYsJ66d.net
アリサシエルと2までは看板娘いたけど3は?

730 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:28:25.80 ID:sUQXI48Id.net
ガルム骨格とかいう見かけだけの敗北者

731 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:28:42.84 ID:IsWprqjsa.net
>>724
とりあえずでばら撒かれるセクメトほんま

732 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:28:44.64 ID:B98vePmk0.net
もっとエロ貼れ

他に見所ないんやし

733 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:28:57.13 ID:QgPCSZbv0.net
>>706
わかる2あんますきじゃない

734 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 14:28:59.65 ID:hA2nO42e0.net
アリサの同人はクソだらけで草生える

総レス数 734
99 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200