■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【急募】学力の割に「賢い」扱いされるコスパの良い大学とかってある?
- 1 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 11:59:26 ID:dpWsfl300.net
- 教えてくれ
- 2 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 11:59:33 ID:UfhfdOwHM.net
- え)なえはやな
- 3 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 11:59:37 ID:UfhfdOwHM.net
- にな(ぬけ
- 4 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 11:59:41 ID:UfhfdOwHM.net
- たからかやや
- 5 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 11:59:47 ID:lDmluq3gM.net
- はか(たゆぬ
- 6 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 11:59:48 ID:lDmluq3gM.net
- はか(たゆぬ
- 7 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 11:59:49 ID:c/BQAmgEa.net
- 中央の文学部
- 8 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 11:59:50 ID:XTOfbm900.net
- 東京大学
- 9 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 11:59:50 ID:lDmluq3gM.net
- はか(たゆぬ
- 10 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 11:59:56 ID:sdep4/I50.net
- 地方国立
- 11 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 11:59:57 ID:DblVc/H7M.net
- らきやうひ
- 12 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 11:59:58 ID:DblVc/H7M.net
- らきやうひ
- 13 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:00:00 ID:DblVc/H7M.net
- らきやうひ
- 14 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:00:05 ID:8g+9zM0qd.net
- ガイジわいてるな
- 15 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:00:11 ID:Ek4zdD3yM.net
- えらかやゆ
- 16 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:00:11 ID:Ek4zdD3yM.net
- えらかやゆ
- 17 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:00:16 ID:EsLg2z46M.net
- 青森大学薬学部
- 18 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:00:43 ID:Ek4zdD3yM.net
- あねやこひ
- 19 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:00:44 ID:Em2VAy/X0.net
- そら私大やろ
全教科やる必要ないし
早稲田のマイナーな科とかええんちゃうか
- 20 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:00:45 ID:537qskYeM.net
- 大学受験未経験者と関西人からの青学ウケは凄まじい
みんな慶応と同格だと思ってる
- 21 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:00:47 ID:M6Lbazgi0.net
- 地方国立理系
- 22 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:00:52 ID:EcpPLrdFM.net
- ぬのゆきゆ
- 23 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:00:58 ID:ZwmamJOfa.net
- マーチ理科大の夜間
- 24 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:00:59 ID:EcpPLrdFM.net
- てるけほし
- 25 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:01:05 ID:EcpPLrdFM.net
- ねりおきこ
- 26 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:01:16 ID:swyO2O2YM.net
- てゆえなき
- 27 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:01:16 ID:swyO2O2YM.net
- てゆえなき
- 28 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:01:16 ID:swyO2O2YM.net
- てゆえなき
- 29 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:01:23 ID:MFQQRFES0.net
- 慶応経済
- 30 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:01:29 ID:pjP83T5D0.net
- 理科大
- 31 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:01:36 ID:4Ogb0+Hx0.net
- 成蹊大学と国学院大学
- 32 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:01:37 ID:+E4CfNKx0.net
- マーチ
- 33 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:01:40 ID:zRGUwQdKd.net
- 地元駅弁、MARCH
- 34 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:01:59 ID:qdLnpou30.net
- ICU
- 35 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:01:59 ID:gZ/LWV8ma.net
- >>20
ないない
- 36 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:02:03 ID:VsCFwzag0.net
- 慶應
科目少ないしゴミだけど早稲田と同格扱いしてもらえるぞ
- 37 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:02:19 ID:xpOMeevYr.net
- 夜間
- 38 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:02:19 ID:NzEPDA6l0.net
- MIT
- 39 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:02:21 ID:gZ/LWV8ma.net
- マジレスすると関西学院大学神学部
- 40 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:02:24 ID:F+Y+U7Aa0.net
- 早稲田下位
- 41 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:02:31 ID:ZT0mIqnG0.net
- 日本大学や
- 42 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:02:44 ID:aLH7l2RCa.net
- >>36
むしろ逆やろ
- 43 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:02:45 ID:cg/MnXXs0.net
- 駅弁全般
国立ってだけでジジババからの評価は抜群や
- 44 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:02:46 ID:YqApm+sCa.net
- 四工大
- 45 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:02:48 ID:537qskYeM.net
- >>35
マジ
淳とかあのへんの芸能人の青学崇拝あったろ
まさにあれを地でいってる
- 46 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:02:54 ID:UTptX7sl0.net
- そらマーチやろ
- 47 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:03:10 ID:Z8nDAe+pa.net
- >>20
んなわけないわ
関西でもそのくらいの事情は把握しとる
- 48 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:03:21 ID:sPYFmm1q0.net
- 創価大学
- 49 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:03:43 ID:feMehKeW0.net
- 中央大学法学部とかどうや?
エリート扱いしてもらえるやろ?
- 50 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:03:44 ID:/6T+DHgNa.net
- こういうことやぞ末尾M共
馬鹿にされてもしゃーないやろ
- 51 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:03:45 ID:+E4CfNKx0.net
- 神戸大の海洋とか理科大の経営とかどうなんやろ
- 52 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:04:03 ID:0ydUH7Sna.net
- 地方駅弁(5s未満)
ぶっちゃけニッコマと同等以下
- 53 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:04:04 ID:t/1Ypmuid.net
- 逆にコスパクソ悪いのは秋田の国際教養大学やろな
- 54 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:04:07 ID:e3PLyDcuM.net
- えけくくを
- 55 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:04:11 ID:AOYku31f0.net
- 芝工
- 56 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:04:17 ID:YR3VlzlrM.net
- はさなはるいほ
- 57 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:04:19 ID:YR3VlzlrM.net
- はさなはるいほ
- 58 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:04:20 ID:drvfwHaMd.net
- 大阪の電通大出て東京に行く
- 59 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:04:26 ID:yUIgJ9SJd.net
- 慶應ザルやしおすすめ
- 60 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:04:26 ID:5LdxWypeM.net
- るむほおるみ
- 61 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:04:26 ID:GTr4no/+M.net
- 世間からマーチは東工大や東北大より高学歴と思われてるよ
- 62 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:04:29 ID:fqXUA4Gq0.net
- 明大
かといって嫌みでもないし知名度はある
ガチで万能やで
- 63 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:04:32 ID:5LdxWypeM.net
- るむほおるみ
- 64 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:04:36 ID:N6Q0mxzI0.net
- 法政は試験楽な割にウケいいと思う
かつて明治と法政うけたけど明らかに明治の方が難しかったし
- 65 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:04:41 ID:1JtfKlgT0.net
- 芝工とか2ちゃん内ではええ評判やろ
- 66 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:04:41 ID:MLDIugxHM.net
- ふつはあらたふ
- 67 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:04:42 ID:MLDIugxHM.net
- ふつはあらたふ
- 68 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:04:43 ID:MLDIugxHM.net
- ふつはあらたふ
- 69 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:04:51 ID:h39IMUmZM.net
- るふつるちはあ
- 70 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:04:52 ID:h39IMUmZM.net
- るふつるちはあ
- 71 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:04:53 ID:h39IMUmZM.net
- るふつるちはあ
- 72 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:04:54 ID:hKyjjISHa.net
- 神戸大の理系とかはコストに対するパフォーマンスは高いと思う
院から近くの宮廷に行けばええし
- 73 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:04:56 ID:Fo/vZmO8H.net
- 人にマウント取るためだけに大学行くんならマジで意味ねーからやめとけ
- 74 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:04:59 ID:zEjaGfCg0.net
- 京大
世間では東大と双璧扱いされるけどそこそこ差ある
- 75 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:05:00 ID:0kP7ZSq8M.net
- るつふたさた
- 76 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:05:01 ID:0kP7ZSq8M.net
- るつふたさた
- 77 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:05:02 ID:0kP7ZSq8M.net
- るつふたさた
- 78 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:05:06 ID:2mzXGyiQ0.net
- 私立全部
- 79 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:05:10 ID:C5pIjzvtM.net
- るむふちほ
- 80 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:05:10 ID:C5pIjzvtM.net
- るむふちほ
- 81 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:05:11 ID:JUXVJrGrM.net
- >>44
芝浦だけやろ
- 82 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:05:11 ID:C5pIjzvtM.net
- るむふちほ
- 83 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:05:20 ID:HVHuLcO3M.net
- るそおふはみ
- 84 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:05:22 ID:HVHuLcO3M.net
- るそおふはみ
- 85 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:05:23 ID:HVHuLcO3M.net
- るそおふはみ
- 86 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:05:28 ID:pjP83T5D0.net
- >>39
関学は偏差値のわりにインテリ感あるわ
- 87 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:05:29 ID:YvTPW9Yid.net
- 慶應のsfcとかちゃう?詳しいこと知らんけど あとは地方の国公立やな
- 88 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:05:31 ID:Nuh7xWPXM.net
- ゆむふとは(
- 89 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:05:34 ID:Nuh7xWPXM.net
- ゆむふとは(
- 90 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:05:35 ID:Nuh7xWPXM.net
- ゆむふとは(
- 91 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:05:37 ID:2CU9hNwqd.net
- うんこ
- 92 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:05:47 ID:psoslxE/M.net
- んふぬねせ
- 93 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:05:48 ID:psoslxE/M.net
- んふぬねせ
- 94 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:06:05 ID:nZi8rEoQ0.net
- 芝浦工業大学
- 95 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:06:11 ID:XJNKz4v80.net
- 芝浦工業大学
- 96 :【B:91 W:70 H:89 (D cup) 181 cm age:22】 :2020/02/26(水) 12:06:12 ID:cjqaoUGEM.net
- 防衛大 ワイが保証する
- 97 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:06:21 ID:+JPM/jPdd.net
- 関西はともかく低能の青学崇拝は異常
- 98 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:06:44 ID:tEE/RgVD0.net
- >>10
地方国立はむしろコスパ悪い方やろ
私大のマイナー学部・学科で大学名だけ言うのが一番や
- 99 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:06:52 ID:tli0PL6XM.net
- 東大も簡単に入れる
- 100 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:06:54 ID:s6Jmw2QJ0.net
- 私立文系
- 101 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:06:57 ID:R79RiyV5d.net
- 駅弁医やけど、世話なった高校の先生のために
センターと小論だけで合格できる早稲田の聞いたことない科
受験して合格してあげたけど
馬鹿な親族が駅弁医と同じくらい早稲田の合格は凄いとか抜かしとった
早慶の下位学部のコスパは抜群やろ
就活知らんけど多分就活も
- 102 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:07:16 ID:wb+XYt9wa.net
- 東京学芸大
- 103 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:07:23 ID:lKvBcU5Md.net
- 早慶MARCHあたりがコスパ最強やろ
- 104 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:07:36 ID:lP+FgBHy0.net
- 学習院
- 105 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:07:43 ID:b1qqOTJld.net
- >>96
日本最難関なんですがそれは
- 106 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:07:46 ID:QC6kL4aW0.net
- 神奈川大
愛知大
福岡大
国立だと思ってもらえる
- 107 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:07:47 ID:0N/JP4dep.net
- >>20
ウケが良いのは学歴的な意味ではなくて育ちの良さとか青学選ぶセンスだろうと
- 108 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:07:54 ID:2xBkYSCCM.net
- 早慶下位学部、マーチ全般やな
ちなマーチ
- 109 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:07:56 ID:S5rfnCVqr.net
- 西南学院大学
ニッコマ以下の学力なのに就職マジでええぞ
- 110 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:08:12 ID:XhLyOhJka.net
- やっぱMARCHやろ
知名度高いし
- 111 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:08:13 ID:hGU6RCUQp.net
- 上海交通大学のコスパの良さは異常
- 112 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:08:21 ID:l99SvWd7a.net
- 筑波
- 113 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:08:22 ID:sMlzJUzm0.net
- 関学
関西に限るけど
- 114 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:08:23 ID:JETPHB3I0.net
- 学力全然必要ないけど就活そこそこいける長浜バイオはマジなん?
- 115 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:08:24 ID:lKvBcU5Md.net
- 上智とか首都大とか理科大は不遇
同志社はかなり得してる気がする
- 116 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:08:33 ID:9mLVbAHWM.net
- 文系大学ランク 2020決定版
SSS 東大
SS 京大 一橋
S 阪大 早稲田(上位) 慶應(上位)
A 名古屋 東北 神戸 北海道 九州
東京外大 早稲田(中位) 慶應(中位)
B 横国 筑波 お茶の水 上智 ICU
早稲田(所沢) 慶應(SFC)
C 千葉 都立 金沢 岡山 広島
阪市 中央(法) 同志社
立教 明治 青学
D 埼玉 信州 静岡 滋賀 新潟
阪府 横市 中央(非法) 法政
理科大 学習院 立命館 関学
E 上記以外の国公立大学
関西 成蹊 成城 國學院
明治学院 武蔵 獨協
E- 日東駒専 産近甲龍
F 上記以外の大学
- 117 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:08:34 ID:+wuDczbwr.net
- 首都大東京
法学部の3教科受験ってまだあんの?
- 118 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:08:36 ID:SLRWFQw10.net
- >>53
そこは評価されとるやろ
ガチであかんのは京都府立大
- 119 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:08:36 ID:CVi0HsNb0.net
- マーチよりちょい難しいくらいなのに上位国公立扱いしてもらえる都立大
- 120 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:08:47 ID:RXjCbN2dM.net
- 安倍晋三記念大学
- 121 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:08:55 ID:Te3jpKob0.net
- 田舎相手なら東京○○大学で無双よ
- 122 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:09:00 ID:GTr4no/+M.net
- 一番コスパ悪いのは東工大
世間のほとんどが底辺工業高校に毛の生えたレベルだと捉えてる
- 123 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:09:10 ID:1JtfKlgT0.net
- 慶は詳しくないけど早の商教社所沢のコスパは侮れんわ
記念でも勉強しとって且つ大学名をマウントに使いたい人間は受ける価値はある
- 124 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:09:10 ID:QC6kL4aW0.net
- >>103
早慶マーチは今定員厳格化で難易度エグいからコスパ最悪やろ
関関同立か地方宮廷がコスパ最高やと思うわ
- 125 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:09:21 ID:drvfwHaMd.net
- >>101
慶応早稲田言うだけで凄ーい言われて学部まで聞かんからね
駅弁だと医?ってまず聞かれるし
- 126 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:09:27 ID:0N/JP4dep.net
- >>39
神学部海外の宗教事情でニーズあるからなあ
偏差値変わらんと思ったけど低いんかな
- 127 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:09:30 ID:ponsB60md.net
- 道内なら樽商
- 128 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:09:32 ID:1EwUpbPh0.net
- これは京大
- 129 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:09:39 ID:iD+Q+L2u0.net
- ワイ早稲田政経やけどガイジやで
- 130 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:09:43 ID:IAM/KtVa0.net
- 安倍総理記念工業大学
- 131 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:09:46 ID:tEE/RgVD0.net
- 早慶マーチの下位学部が一番やな、簡単に入れるから
一昔前はその道では早稲田の教育が有名やったけどもう通用せんかも
ぶっちゃけ私大の学部名なんて企業側すら気にしないから入ったもん勝ちやで
受験科目数も暗記科目2つ3つやしド楽勝や、駅弁でセンター7科目なんてアホみたいや
- 132 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:09:48 ID:FcsIxnuvr.net
- >>20
容姿ええやつ多いイメージ
- 133 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:09:50 ID:lKvBcU5Md.net
- >>119
そのへんはむしろ損してる気がする
明治のブランド力が強い
- 134 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:09:54 ID:hKyjjISHa.net
- 阪大の外国語学部のモンゴル語とかヒンディー語はどうや
偏差値57.5やからちょっと頑張ればいけるやろ
- 135 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:10:05 ID:SLRWFQw10.net
- >>114
Fラン×バイオ=?
就職理系最底辺や
- 136 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:10:08 ID:YKgr38S5d.net
- 地方国立は地方では超エリート扱いされる
- 137 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:10:15.91 ID:iYt57Cakr.net
- 駅弁の理系穴場
マジでニッコマ怪しい奴でも余裕で受かる
- 138 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:10:25.74 ID:2xxC0z3c0.net
- >>19
これ
特にマーチ、関関同立、早慶のマイナーはマジでコスパいい
労力かけずにそれなりの評価される
- 139 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:10:31.76 ID:aSe2bl1o0.net
- 関関同立の文系
- 140 :風吹けば名無し:2020/02/26(水) 12:10:36.93 ID:lvCv95OgM.net
- ワイが卒業した後に偏差値が3くらい上がったおかげでワイの評価まで上がったワイ大学
総レス数 140
15 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★