2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【唖然】偏差値44の女子高生さんの勉強法、なんかもう色々とぶっ飛びすぎててヤバイwww

1 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:24:19 ID:9B2QBsZiM.net
https://i.imgur.com/AKWG6II.jpg

2 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:24:49 ID:x7N1rqot0.net
英単語扱いは草

3 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:24:53 ID:kYyisWoFa.net
謎定期

4 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:25:22 ID:AUZYX1gcd.net


5 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:25:29 ID:Uq9ac1um0.net
数学できそう

6 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:25:36 ID:IEWZJ8k60.net
アカンか?

7 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:25:37 ID:np1RWosT0.net
右上に書いてて草

8 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:25:57 ID:yVsY5IHGa.net
書いて覚えるしかないやん
所詮暗記するしかないんやから

9 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:26:01 ID:7i3DlSv60.net
勉強の前に勉強法を勉強しろ

10 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:26:25 ID:XNujmDx6a.net
女子特有の無駄にカラフルなノート好きだけど嫌い

11 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:26:35 ID:k/yfA6+o0.net
数字の意味わかってなさそう

12 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:26:37 ID:ghWo2kCj0.net
女ってほんま劣等種だよな

13 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:26:42 ID:SAHpd7X30.net
何回も書くより毎日10秒でいいから目にする方が記憶するのに
というか記憶するためにはそれしか方法がない

14 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:26:53 ID:jgvNLRHo0.net
字が汚い林修かよ

15 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:27:02 ID:k5dB5AOg0.net
懐かしい画像

16 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:27:08 ID:eXp4OXT9M.net
目疲れまくって勉強どころではない

17 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:27:13 ID:ZS180JOu0.net
典型的なバカ

18 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:27:19 ID:76YMLrpH0.net
これで覚えられてもあとが大変だな

19 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:27:29 ID:rRmGc2Hra.net
小1時代のワイかな?

20 :【B:89 W:70 H:80 (B cup) 152 cm age:31】 :2020/02/22(土) 08:27:35 ID:R8hGL9p80.net
俺も書いて覚えたけど

21 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:27:35 ID:FvItjFgBr.net
財布可愛い

22 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:27:41 ID:u6bdnFJP0.net
これだけ努力してて偏差値44はないやろ

23 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:27:42 ID:RU6PRRQY0.net
数字の位置で察する

24 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:27:45 ID:qsPf/Fu90.net
こういう人は有名大学目指さないだろうし本人がこれで満足できればいいんじゃない

25 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:27:47 ID:oAOFpTnv0.net
努力してること自体は好感持てる

26 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:27:49 ID:IEWZJ8k60.net
お勉強に自信ニキワラワラで草

27 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:28:13 ID:rRmGc2Hra.net
でも勉強法ってどうやって考えたか全然覚えとらんわ

28 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:28:14 ID:k/yfA6+o0.net
さすがにK一文字の書き取りはおかしいやろ

29 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:28:17 ID:7XZVUEcld.net
>>13
書けば1日で覚えられますよ

30 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:28:19 ID:lmkEd28K0.net
>>13
学歴は?

31 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:28:32 ID:AUZYX1gcd.net
>>22
>>25
ガイジ

32 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:28:37 ID:RackMoUa0.net
財布みせたいだけ定期

33 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:28:44 ID:hLz7w7Aad.net
>>8
今の時代に鍬で畑耕すようなもんやで

34 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:28:45 ID:ZS180JOu0.net
>>30
ワイマーチやが
こいつはバカやぞ

35 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:28:52 ID:x26endhva.net
体育の時のお前らやんけ

36 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:28:54 ID:MoHbVlUi0.net
漢字練習かな?

37 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:29:04 ID:HRTrbyPJ0.net
全部間違ってて草

38 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:29:11 ID:6hpY9GyG0.net
そもそも赤シートとか使ってる奴は間違いなく無能
勉強は暗記するものちゃうから

39 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:29:12 ID:y72cZDGVa.net
ワイ高学歴やけど中学時代これやってたでwww

40 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:29:16 ID:FhixAxOya.net
蛍光ペンだらけなのは勉強仕方悪い人あるある

41 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:29:18 ID:ODaG9PZb0.net
バカって勉強法からバカなんだよな

42 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:29:19 ID:c9zYx9zz0.net
真面目そうだしこの偏差値はないだろ

43 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:29:21 ID:cviJPME50.net
>>13
どんな勉強してんねん

44 :【B:81 W:58 H:79 (C cup) 154 cm age:25】 :2020/02/22(土) 08:29:21 ID:R8hGL9p80.net
今時の暗記法は違うんか?

45 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:29:24 ID:dbhTkdPx0.net
なんてブランドの財布や?

46 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:29:25 ID:ztZi4Omk0.net
底辺高の定期テストならこれで点取れるやろ

47 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:29:27 ID:/SOhH+xRd.net
九九と同じで音で覚えてそう

48 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:29:30 ID:htePhdrX0.net
かわいいからええやろ!

49 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:29:45 ID:9lzrW2U30.net
F欄、無職、ガイジだらけのなんJが他人の勉強法バカにしてもしゃーない

50 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:29:51 ID:fP3y7UmU0.net
>>32
スマホケースやぞ

51 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:29:52 ID:WUqgYzZt0.net
理解できてへんだけやろ

52 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:29:54 ID:Nd96ZfTR0.net
なんで右上に数ついてんの?
累乗じゃねえんだぞw

53 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:30:08 ID:AFhd3xV/0.net
書いて覚える作戦ってそんなに悪手か?

54 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:30:12 ID:cOSSWzkR0.net
これで覚えられるんならええやろ

55 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:30:20 ID:SAHpd7X30.net
>>34
でもお前英語喋れないじゃん

56 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:30:27 ID:Ciz3k0dP0.net
純粋な頭の悪さを披露するのはやめろ

57 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:30:27 ID:fxd+zAooH.net
アフィ

58 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:30:27 ID:zvk8CTEG0.net
>>25
ほんまこれレベルやな

59 :八神太一 ◆YAGAMI99iU :2020/02/22(土) 08:30:27 ID:nBXoTpLB0.net
覚えるだけ覚えても理解してないから一瞬で忘れるやつ

60 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:30:30 ID:DGDtGiO7p.net
まワ晒
どうやって暗記するのが正解なんや?

61 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:30:35 ID:sktk3dL90.net
一つ一つ覚えろよ
何万パターンあるんだよ・・・

62 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:30:36 ID:v2ZB/74up.net
>>22
>>25
こいつら厚労省やろ

63 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:30:39 ID:L/1pt5Ew0.net
メタン=C×H×H×H×Hで草

64 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:30:39 ID:FhixAxOya.net
>>38
定期試験点数とるだけなら効果的だけど、模試や入試本番では通用しない

65 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:30:44 ID:vHU2Du/N0.net
間違ってるんだよなぁ…
勉強出来ないってやつは勉強じゃない何かをして勉強した気になってるだけなんやね

66 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:30:44 ID:6ziQMTPi0.net
なにあかんの?
青で書いてる時点で知性あるだろ

67 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:30:48 ID:eY6XsAxo0.net
漢字の書き取り感覚の延長でこれやるんやけど
綴りなんかより単語見て理解できて読める方がまず100倍重要なんやと気づかないとできないまんまになる

68 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:30:50 ID:Z8j8ofun0.net
偏差値低そうな財布

69 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:30:58 ID:DKDZVb0qd.net
女ってバカでも容姿と愛嬌次第ではなんでもできるしなんにでもなれるだろ
すげーよな

70 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:31:05 ID:FhixAxOya.net
>>53
書くなら声出して読んだほうが

71 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:31:07 ID:ha+8nTeN0.net
ワイの高校でもこんなことやらされてたわ
まあ記憶力良くないなら案外ありかもしれん

72 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:31:12 ID:X1BVk8ZGM.net
貴ガスについてどう思うんだ

73 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:31:13 ID:LNXFXn2Ua.net
>>52
すでに全問不正解なの草

74 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:31:19 ID:8VATX7YJ0.net
英単語かな

75 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:31:20 ID:nv0hagPMM.net
>>49
それ嫌カスのことやろwww
なんJ民はなんだかんだ中流やし

76 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:31:23 ID:VesLNe7v0.net
そもそも表記がおかしいやん…

77 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:31:25 ID:MoHbVlUi0.net
よく見たら指数みたいになってて草

78 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:31:27 ID:WgYN805yM.net
これ全部アフィの自演なん?
ヤバいやろ

79 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:31:27 ID:NlS/1RRy0.net
財布見せたいだけ

80 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:31:42 ID:hkmfZvg40.net
頭使って勉強しろや

81 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:31:48 ID:EOsMhdmt0.net
逆にこれ以外の勉強方法あるんの

82 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:31:53 ID:ghWo2kCj0.net
努力したってなんも偉くねぇよ

83 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:31:54 ID:y72cZDGVa.net
これ高校受験の理科やろ?ワイ慶應やけどマジでこうやってたで よく出てくる化学物質こんな感じでめっちゃ書いてた

84 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:31:59 ID:VesLNe7v0.net
口と手使うのは正しいと思うが

85 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:32:05 ID:zJA8fQSX0.net
数字やアルファベットの意味理解した方がはやいだろ

86 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:32:10 ID:IFW9UovKd.net
習うより慣れろやん

87 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:32:13 ID:OWo17c6r0.net
これで試験通るならこれでええやんけ
アホとは思うけど、今考えたらこんな役に立たんものを真面目に理屈考えて勉強してた俺のほうがアホだわ

88 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:32:14 ID:87/ErINZ0.net
化合物は文字を覚えるより組成を理解したほうが早いんじゃない

89 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:32:16 ID:FhixAxOya.net
>>69
マーチあたり行って同級生と結婚するのがコスパいいやろ、これじゃ田舎の土方としか結婚できん

90 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:32:19 ID:GO0aOuBk0.net
>>60
構造式書く
問題いっぱい解く
常識にかる

91 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:32:19 ID:L/1pt5Ew0.net
>>66
青で書いている意図を説明できるかが問題なんだよなあ

92 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:32:21 ID:dbhTkdPx0.net
このスマホケーストルヴェいうんか安くて可愛くてイイネ・

93 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:32:27 ID:g0ZMFCzo0.net
すいへーりーべで覚えたわ

94 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:32:30 ID:bNQMJ/ty0.net
イオンだけ覚えればええのになんでわざわざこんな面倒くさいことするんや

95 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:32:37 ID:tk0Tx7K+a.net
>>84
エッッッッッッ

96 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:32:38 ID:yhbFiMeq0.net
暗記しかできんやつが理科を選ぶなよ

97 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:32:43 ID:sktk3dL90.net
こんなん中学の時1日表見て覚えたけどな

98 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:32:45 ID:hLz7w7Aad.net
>>53
悪手
友達と勉強会開いて分野分担して教え合うのがええぞ

99 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:32:45 ID:mkjd3dfU0.net
間違ってるばかり言って具体的なやり方を言わない無能連中

100 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:32:48 ID:hrhhi9xH0.net
これ東大の奴でもこうやるってバレて一気に手の平返したやつだろ

101 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:32:51 ID:vn7JLz+J0.net
このノート嗅ぎたい

102 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:32:54 ID:Lx1mAXXo0.net
勉強を教えるんやなくて
勉強のやり方を教えた方がええわこれわ

103 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:33:00 ID:ZvznBv/a0.net
書いて覚えるとかいうクソゴミ
見るだけで十分だよね

104 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:33:02 ID:DGDtGiO7p.net
単純な暗記科目はこれでええやろ?
口に出して聞きながら手動かすのが一番覚えられる

105 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:33:03 ID:kzw2ZKFl0.net
頭いい奴でも漢字勉強しようとしたりたまにおかしなことするからな

106 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:33:06 ID:JASKsO+n0.net
>>38
歴史は暗記ちゃうんか

107 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:33:08 ID:cBeZStkX0.net
単語問題がでるんでしょ

108 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:33:10 ID:VZNo5zuu0.net
国立入試直前に友達が単語帳の内容書き写しててこいつ落ちるなって確信したわ

109 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:33:12 ID:ld20tDJ5d.net
はえ〜すっごいアフィスレ

110 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:33:12 ID:ha+8nTeN0.net
>>96
このやり方は暗記ができないやつの方法やろ

111 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:33:14 ID:Zg4rIJbeM.net
>>8
>>13
知り合いの語学マニアの東大生はロシア語の格変化暗記するためにひたすら書きまくってたぞ

112 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:33:17 ID:/p/SN/vzr.net
こういうのみて頑張ってるから素晴らしいって言っちゃうのが今の日本なんだよな。DP号のことやで。

113 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:33:20 ID:28c72suJd.net
この財布見せたかったんやろな

114 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:33:29 ID:++0jB8p10.net
あれ?これ中学生じゃなかったっけ

115 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:33:33 ID:gXvsmdGid.net
???「練習は嘘をつかないって言葉があるけど、頭を使って練習しないと普通に嘘つくよ。」

116 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:33:44 ID:oc2e0UQ80.net
>>38
科目次第じゃね

117 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:33:54 ID:vHU2Du/N0.net
>>104
単純な暗記科目ってなんなんやろな
漢字くらいやろ

118 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:34:03 ID:t24iQS+Ua.net
jkってだけでなんj民より価値があるからセーフ

119 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:34:03 ID:IEWZJ8k60.net
>>112
頭おかしなってて草薬忘れず飲めや

120 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:34:11 ID:LDAACb6f0.net
イオン化傾向や化学反応式でやれや

121 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:34:13 ID:C9mV7ogL0.net
>>83
ワイもこのやり方を否定する気はないんだが、CH4って50回以上書いとるんやぞ

122 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:34:19 ID:EdshxtdhM.net
言語は合理性ないけど化学は合理性あるから書きまくって覚えるのは間違い

123 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:34:27 ID:sktk3dL90.net
単語帳作ってひたすら問題と答え出してたほうが覚えるよな

124 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:34:36 ID:26QwDxAOp.net
>>96
こんなん文系でもイネビタブルやろ

125 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:34:38 ID:RmIR2PP3r.net
>>103
興味のないものしか頭に入らんだろ普通

126 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:34:40 ID:AgejahR0a.net
ブツブツ言いながら書いて覚える

127 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:34:41 ID:hkmfZvg40.net
教科書に模式図があるんやからそれよんで理解した方が早い

128 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:34:43 ID:yFI4S+lh0.net
中学生やぞ

129 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:34:45 ID:6rSTIYAk0.net
かわE

130 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:34:59 ID:WH/1V/3FM.net
頑なに書いて覚えるの否定するやつなんなん?
見て覚えれるぐらいなら単語大量に覚えたんやろなあ
これでmarch以下の奴が言っとったら笑うわ

131 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:35:01 ID:jWewEnPb0.net
まあ誰かが書き方教えれば意味ないことないだろ

132 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:35:02 ID:cOSSWzkR0.net
目瞑って想起しないと覚えられんよな
隣に答えが書いてあったらそれをなぞるだけになるから意味がない

133 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:35:03 ID:oHAQZlssa.net
結果が全てや

134 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:35:03 ID:Mf7WOUsg0.net
偏差値72の女子高の制服、ダサい

https://i.imgur.com/kAbMeO4.jpg

135 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:35:10 ID:hLz7w7Aad.net
>>117
漢字も単純な書き取り暗記は効率悪いぞ

136 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:35:14 ID:Xgtfv1/Ja.net
ワイ10回見る勉強法
1回目理解しないでサラッと見る
2回目理解できるまでじっくり見る
3回目理解できてない粗探しをしながら見る
4回目音読
5回目黙読
6回目以降速読

これ最強

137 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:35:16 ID:ha+8nTeN0.net
>>112
学生時代まではそれでええと思うで
頑張らんやつは使えへんし頑張るやつはどこかしらで使えるし
問題は社会人なってまで頑張ればええってなる場合や

138 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:35:17 ID:rxQrAc5up.net
ここまで数字位置の話題なし

139 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:35:19 ID:z01YIZof0.net
Cにつくのは普通は4つやって感じで
構造をイメージしながら覚えていくとすぐやで
文字だけより絵をイメージしたほうがなんでも覚えやすいわ

140 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:35:31 ID:RnHKlJy1d.net
実際暗記はどうするのが正解なんだ

141 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:35:41 ID:ynAcC1/50.net
>>130
単語カキカキガイジ単語カキカキで草

142 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:35:45 ID:Dc5vpzNo0.net
塾講師でこういうタイプの生徒来たら頭抱えそう

143 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:35:46 ID:L/1pt5Ew0.net
>>99
電気陰性度と電子配置理解すればどんな元素出ても繋がり方分かるやろ

144 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:35:50 ID:k5dB5AOg0.net
アフィに騙されて書き込む理系がいると聞いてw

145 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:35:51 ID:23VQJcrn0.net
バカにされ勝ちやけど口に出してゴロ合わせが一番ええと思うわ

146 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:35:52 ID:xXJj6tGbd.net
>>62


147 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:35:55 ID:oc2e0UQ80.net
自発的に楽しみながら勉強出来るようになれば良いんやけどな
これが実践出来れば何とでもなるやろ

148 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:35:57 ID:/Zx55+0+d.net
おれこれすらわかんねえけど上智大生やってるからな
お前ら馬鹿にしてるけどおれよりずっと低学歴ばっかりだろ
文系なら必要ないよこんな知識

149 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:35:57 ID:Zg4rIJbeM.net
>>124
稲鐚古

150 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:35:58 ID:gZ2PpmJC0.net
>>139
中学理科レベルで理解できるか?

151 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:35:59 ID:VZNo5zuu0.net
>>140
毎日繰り返し読む

152 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:36:06 ID:y72cZDGVa.net
>>121人間て覚える時一つの入り口で覚えるより三つの入り口使ったほうが頭入るんやで 目だけやなくて目と耳と手使った方が記憶定着するんや

153 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:36:11 ID:5ROehOuy0.net
英単語に理解はあんまりいらんけど(in〜とかco〜みたいなのは別として)化学はちゃうやろ

154 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:36:12 ID:XX3FbeAQ0.net
書いて覚えるなら元素名もセットで書くべきや

155 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:36:12 ID:cYJfUKI00.net
覚えるコツは「調べること」
アンモニアなら、どんな性質か、比重、化学式等を徹底的に調べる
その頃には確実に覚えているし、周辺の知識もつく

156 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:36:12 ID:C9mV7ogL0.net
書く事で覚える勉強法は普通にありやと思うが短期間にページ1枚に同じものを書き続けても効率悪いやろ

157 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:36:13 ID:ha+8nTeN0.net
>>139
確かに横に絵を置いてやった方がええな

158 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:36:17 ID:yhbFiMeq0.net
>>134
会陰高校?🤔

159 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:36:17 ID:87/ErINZ0.net
わいも文系化学選択やから偉そうなこと言えんけどプラスとマイナスの数値さえ覚えてたらこんなことしなくても余裕やん

160 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:36:17 ID:cOSSWzkR0.net
>>140
赤ペンに赤シート最強やぞ
なんでも覚えられる

161 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:36:19 ID:FhixAxOya.net
>>140
自分の声で読んで録音して聴く

162 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:36:24 ID:VUosDOx0d.net
文系に進学するなら法学部がいいと思う

163 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:36:25 ID:ZpLfY7IU0.net
>>38
暗記が全てではないが、暗記は必要だぞ エアプか?

164 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:36:26 ID:hkmfZvg40.net
>>140
慣れや

165 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:36:26 ID:JZJVN/L30.net
>>134
それがええんやで

166 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:36:32 ID:mkjd3dfU0.net
ワイ漢字は一回見たら大体覚えるがこういうのは何回見ても頭に入らんかったわ

167 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:36:35 ID:GO0aOuBk0.net
>>122
色とか溶解度とか大学の知識あれば合理的に説明できるようになるがそこまで行ってる人は暗記した知識を頼りながら合理的に説明してると思うで

168 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:36:47 ID:OWo17c6r0.net
>>143
それ理解するのに時間かかるだろ。試験通ればいいのにそこまでやるの?

169 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:36:48 ID:MNa0lb660.net
見ながら書きつつ声に出すのが最強やぞ

170 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:36:50 ID:ps1xU0oS0.net
どうせなら声に出して読んだ方がよくね?

171 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:36:51 ID:hztcId/0M.net
分子で覚えれば後は名くっつけるだけやん

172 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:36:55 ID:qU4lNtYIM.net
化学は構造式かけよ
文字だけ書いても意味ない

173 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:36:56 ID:RnHKlJy1d.net
みんな言ってることバラバラじゃねーか

174 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:37:02 ID:NlS/1RRy0.net
ワイ文系、化学式頑張って覚えたけど
日常で全く使う場面がないわ

175 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:37:17 ID:XqrHhCiT0.net
Hydrogenとか略称の中身を教えてあげたらこういう子はスッと腑に落ちて伸びるよ
まだ化学式が何を表してるかの概念が理解できてない

176 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:37:17 ID:L/ZmHBLP0.net
暗記は基本だろ
わざわざ公式導出からやるんか?

177 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:37:21 ID:hLz7w7Aad.net
>>136
これ結構有用やぞ
学生さんおったら騙されたと思ってやってみてほしい

178 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:37:22 ID:NsSiWpO40.net
全部間違っているという地獄

179 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:37:22 ID:JASKsO+n0.net
>>139
これ見て思い出した。原子って手が生えてたんやわ

180 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:37:22 ID:Lulnen2FM.net
やった気になってるだけじゃん

181 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:37:23 ID:G9LtE5ys0.net
受験後なんて7割くらい忘れるしへーきへーき

182 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:37:25 ID:ZvznBv/a0.net
>>140
脳内で書く ワイはいっつもそうしてる
あとは日を空けながら目にすることやな
まあ分子式ぐらい化学解きながら覚えるから別に無理して覚えるもんでもないが

183 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:37:32 ID:ynAcC1/50.net
>>153
英単語に理解いらんとかエアプか?

184 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:37:32 ID:tBwQa+mf0.net
ワイはNH3ならんほ〜さんとかで覚えてた

185 :風吹けば名無し(邪馬台國):2020/02/22(土) 08:37:41 ID:KvUPcJBQM.net
イオン結合とかその辺覚えるのが先やろなぁ

186 :八神太一 ◆YAGAMI99iU :2020/02/22(土) 08:37:42 ID:nBXoTpLB0.net
まあ大学で全然勉強してない教科のテスト前の一夜漬けなら似たようなことやらなくはないが

187 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:37:50 ID:vHU2Du/N0.net
>>140
毎日覚えてるか確認するんや
CH4なんて一瞬で覚えられるんだからあとはそれを継続して思い出すことが大事やんな

188 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:38:00 ID:vqh5lPie0.net
英単語でもこんな書き取りするか?
スペルなんて5回も見りゃ覚えるやろ
意味を赤シートとかで覚えた方がいいし

189 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:38:09 ID:23VQJcrn0.net
>>166 関連性ないからやで

190 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:38:09 ID:gXvsmdGid.net
赤シート通して名前間違えたら一個書き込む方式なんかもしれん

191 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:38:14 ID:5ROehOuy0.net
>>183
appleが何故りんごなのかを考えるのは無駄

192 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:38:16 ID:L/1pt5Ew0.net
>>168
英単語覚える時も由来から覚えるとパッと出てきやすくなるし記憶にも残るで

試験通れば知識着かなくても良いってんならやらんくても良いわ

193 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:38:18 ID:kzw2ZKFl0.net
>>155
これ
有機や無機は誰でもできるが理論で差がつくのはこういう考えの奴

194 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:38:23 ID:9U7tVOzy0.net
書くことによってその文字列に慣れるのが大事なんよ
これに文句言ってる奴は人に教えるのが下手
小中の英語教師とか教えるの下手なやつばっかだった

195 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:38:25 ID:znOdiMaGp.net
sp3混成軌道によって等価な四つの…とかいきなり言われたせいで化学詰みかかった人間として理論よりとりあえず覚えることもひつようやとおもうわ

196 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:38:36 ID:++0jB8p10.net
調べたらやっぱ中学生や
まあそんなもんちゃうか

197 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:38:38 ID:uJ6cwL5Yr.net
>>49
無職、ガイジはあってるけど
学歴だけは最低旧帝やろ

198 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:39:06 ID:OQgDyWlM0.net
中学の頃ノートが真っ黒になるまで元素記号書いて練習してたのにテストでボロボロだった奴思い出したわ

199 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:39:09 ID:hLz7w7Aad.net
>>140
毎日復習しろ
5分でいいから
一夜漬けは一夜で抜ける

200 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:39:09 ID:13Z3+Qbd0.net
こういう無駄な労力を費やしてる奴が努力が報われない、評価されないってぼやくんやろうな
効果的なやり方を考えて実行するまでが努力やのに
思考放棄した作業を努力やない

201 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:39:13 ID:vHU2Du/N0.net
>>156
途中からただの作業になって肝心の覚えることやめてるからな

202 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:39:15 ID:YeHwI5+T0.net
これで覚えられるぞ

203 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:39:37 ID:I1bk61o+0.net
勉強しか取り柄のない陰キャがここぞとばかりにマウント取ってて草

204 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:39:43 ID:23VQJcrn0.net
>>173 脳の作りとか環境が皆ちゃうから合う勉強法は皆違うで
やべえ奴やと逆立ちしながら単語帳見て暗記して東大入った奴とかおるし
ただ明らかに間違った勉強法はあるからそれをやっちゃいかんのや

205 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:39:43 ID:aCblRHDa0.net
そんな錆びたクリップは捨てろよ

206 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:39:59 ID:WH/1V/3FM.net
>>188
何もわかってなかったらひたすら書いて覚えるしかないやろ
見てなんとなく覚えれるようになるにはある程度データベースを蓄積させとかなアカン

207 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:40:10 ID:VesLNe7v0.net
>>203
それも取り柄かわからんで
なんJやぞ

208 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:40:16 ID:VYehyi31d.net
なにが悪いのかが分からん

209 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:40:17 ID:gXvsmdGid.net
>>204
ほんで逆立ちする意味あるんか...?

210 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:40:23 ID:ha+8nTeN0.net
確かにどう成り立ってるのか理解したら暗記効率もグンと上がる
ただ、理解するにはある程度暗記してからのがええと思うわ
頭の中にある程度例が入ってる方が英単語の由来でも分かりやすい

211 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:40:28 ID:xXJj6tGbd.net
>>203
髪染めすぎてハゲてそう

212 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:40:31 ID:hrhhi9xH0.net
>>140
手動かして動態記憶に結びつけるのが最強やで
大学行ってからは赤シート式やったが

213 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:40:38 ID:eqoYSjoJr.net
>>203
ネットの学歴なんて自己申告制やからな

214 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:40:50 ID:V5aW6ppe0.net
書いて覚えるの意味ないぞ
結局無心で書くだけで頭に入ってないから
まぶ読んで覚えてどうしても覚えられないものだけ書きまくるのは良い

215 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:40:53 ID:vHU2Du/N0.net
>>191
使われ方で意味変わる単語かなりあるやろ

216 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:41:00 ID:uq3AMsAn0.net
書くことが目的になってたらアウト
当然同じ動作を何回も繰り返してたら後半は脳みそ働いてない状態で手だけ動かしてるだろうからね
ただしこのノートが1日1回書くみたいな方法で書かれたものならそこそこ定着してると思う
記憶の定着に必要なのは大事なのはある程度の期間の中で何度も見直すことなんだよね

217 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:41:05 ID:5jaRqO9a0.net
>>7
ガイジだなこいつ

218 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:41:13 ID:r/Mcaygyr.net
シュトーレン崩壊しそう

219 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:41:13 ID:rFnS7Asa0.net
暗記と理解って特に数学おいて相反するものっていう人結構いるけど
全くそんなことないよね

220 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:41:14 ID:OWo17c6r0.net
>>192
いや、化学式なんて知識として通常役に立たないんだからやらなくていいだろう。
ほとんどの人間は試験に通ればいいんだよ。

例えば医学部で生化学やるけど化学式なんて臨床でなんの役にも立たない。覚えれば良い、試験に通れば良い

221 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:41:28 ID:Ct1uZIxC0.net
漢字だけは書かなきゃ覚えられないわ

222 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:41:46 ID:seMbWhh+d.net
何時間やろうと無駄

223 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:41:58 ID:ZEPzSvmHM.net
化学式なんて周期表(?)覚えれば暗記する必要ほぼないやろ

224 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:42:00 ID:ZvznBv/a0.net
>>219
せやな
所詮高校数学なんてパターン暗記もいいとこやし

225 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:42:08 ID:23VQJcrn0.net
>>209 ワイに聞かれても分からんわw
ワイの先輩でほんまにおったんやてw
合格体験記とかも持ってるし見せれる
当たり前やが同じ大学入った奴でも勉強法は皆違うし間違った勉強法踏まんかったらええだけや

226 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:42:09 ID:Y9myAhcG0.net
テストの点数取れんならこれでいいだろ
何が問題なんだよ

227 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:42:12 ID:L/ZmHBLP0.net
>>221
書かなきゃ忘れるしな

228 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:42:17 ID:z01YIZof0.net
化学に限らんけど文字だけよりイメージも一緒に覚える方が
覚える量は増えるけど早いし右脳も活性化する
数学もそう
文字だけで議論するのは大学からでいい

229 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:42:18 ID:hLz7w7Aad.net
>>209
逆立ち趣味なんやろ
ワイの先輩はエアロバイク漕ぎながら本読んで勉強して医者になったぞ

230 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:42:25 ID:ha+8nTeN0.net
>>219
これな
よっぽどの大天才でもない限り暗記から入らな理解なんかできひん

231 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:42:25 ID:UlqUIHkN0.net
見ながら何回も書くんじゃなく全体を何も見ないで書けるようにする勉強法の方が効果あるよね、頭の中に刻まれるし

232 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:42:25 ID:KaxsEp6L0.net
>>204
勉強している間そいつがずっと逆立ちしていたわけでもあるまい

受験勉強の間に一度でも奇を衒うために逆立ちしながら単語帳見る場面を見せるだけで
こう曲解しちゃう人が出るから天才ごっこはチョロい

233 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:42:27 ID:cOSSWzkR0.net
理解すれば覚えられるとか言ってる奴って
簡単に理解できるものしか勉強してこなかったんやろな

234 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:42:31 ID:9U7tVOzy0.net
>>210
ほんまそれや
何の下地もない所に理解しろといってもパニクるだけ

235 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:42:38 ID:jpt5POI4M.net
真面目なんやけど結果に結びつかないのかな

236 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:42:43 ID:BYy0ieJz0.net
暗記は別にいいけど累乗と原子の数の区別ぐらいしないとヤバイ

237 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:42:44 ID:V5aW6ppe0.net
>>219
最初からやってること理解出来る脳味噌持ってるやつはいいけど大抵そうじゃないからな
とりあえず暗記して問題やってくうちに突然意味がわかったりする

238 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:42:51 ID:3EQmVLfN0.net
怒涛のKすこ

239 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:42:54 ID:Qc6YMVj80.net
なんで高卒が人の勉強方法馬鹿にできるだけの余裕あるの?

240 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:42:56 ID:xXJj6tGbd.net
>>214
ただの羅列の暗記で良ければ、声に出しながら書くのは効果あるんやなかったか

241 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:43:01 ID:UlqUIHkN0.net
>>226
効率が悪い

242 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:43:02 ID:RF5tOULk0.net
料理でいうと、ぶり大根という料理名は知っているが何が入ってるかはどうでもいい感じだな

243 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:43:07 ID:EgNalAZe0.net
化学式なんて問題触ってれば勝手に覚えるしわざわざ暗記するまでもないよな
周期表だけ暗記が必要だけど

244 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:43:12 ID:23VQJcrn0.net
>>219 応用力ある奴は短期間で仕上げれるけど大多数は解法暗記するしかないよな

245 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:43:15 ID:seMbWhh+d.net
>>221
ワイは分解して覚えたわ
ヨエロ寸とか

246 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:43:20 ID:WH/1V/3FM.net
こんな勉強法でもmarch程度なら普通に受かるからな

247 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:43:21 ID:zYy1u2gu0.net
>>175
タングステンはWです
→なんでや…

248 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:43:28 ID:mkjd3dfU0.net
要は出来るアピールしたいだけやね

249 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:43:40 ID:UlqUIHkN0.net
>>233
高校レベルは簡単に理解できるものしか扱ってないだら

250 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:43:55 ID:xjR6mdCw0.net
効率悪い方法を馬鹿にするやついるけどいくら効率良くてもやらなきゃ意味がないんやで
努力否定マンもそうだけど結局やらんやつより1ミリでもやるやつのほうが偉い

251 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:43:58 ID:V5aW6ppe0.net
>>240
ワイもそれ言われてやったことあるが全く意味なかった
そもそも例えば単語帳一冊それで覚えようとしたら時間かかりすぎてやってられない

252 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:44:00 ID:gXvsmdGid.net
>>225
明らかに間違った勉強じゃないと言えるほどの根拠あるんかと思ったやん
>>229
趣味やってる間も勉強するんはええことやな

253 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:44:14 ID:RU6PRRQY0.net
>>247
ワイ「重いからや!」

いまだに本当の理由はしらん模様

254 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:44:17 ID:GO0aOuBk0.net
受験化学はコスパ悪いよね
ある程度解けるようになった時点で他に勉強時間回したほうええと思う
英語物理で点とるほうが楽
ちなワイはそんな戦略で行って東大落ちたけど化学の配点が物理の2倍のとこ行くことになっちゃった

255 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:44:23 ID:UPH6/cto0.net
よく言われてるけど暗記は書きながら喋りながら動きながらってのが一番頭に入るの早いやろうな

256 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:44:24 ID:Xgtfv1/Ja.net
>>177
仲間やな
そんなに頭良くないけど、高校野球終わってガチってセンター4割→8.5割まで上げて地底理系現役でいけたわ

257 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:44:30 ID:XxZHgcu90.net
>>13
毎日書きまくればいいのでは?��

258 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:44:37 ID:u8crrfAI0.net
中学の化学って丸暗記するしかないんやろ
カリキュラムに入れる意味無いと思うわ

259 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:44:41 ID:0eTC3o2f0.net
この反復練習の意味が分かってないガイジ多すぎやろ
やっぱ頭悪い奴が多いんやね

260 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:44:45 ID:23VQJcrn0.net
>>232 皆勉強法違うで〜って例のだけなんやけどどうしたんや?

261 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:44:46 ID:ZvznBv/a0.net
>>247
そんなん後回しや
標準レベルになってから一番融点が高い金属だよーって教えればええ

262 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:44:49 ID:UlqUIHkN0.net
>>250
効率よくやれば他の項目まで同じ時間で勉強できる

263 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:44:52 ID:gBjzbPqG0.net
>>7の意味がわからん
「炭酸ナトリウム」って書くの忘れたまま一行埋めちゃってるって事を言いたいの?

264 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:45:08 ID:A9Z1dtdx0.net
ちゃんと勉強してるならええやん

265 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:45:24.87 ID:f0fv8ik5M.net
ノート挟んでるクリップ年季入ってて好き

266 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:45:28.93 ID:zYy1u2gu0.net
>>253
まあドイツ語でウォルフラムやからな

267 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:45:30.86 ID:Y9myAhcG0.net
>>241
進学目指してんならそうだけど
底辺高校の落第回避のためなら理解できる脳みそ作る方が時間かかりそうだしむしろ効率的だと思うが

268 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:45:32.53 ID:23VQJcrn0.net
>>229 運動と記憶は相性ええからな

269 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:45:38.05 ID:W6EWyIjrd.net
>>13
なんでこれ叩かれてるんや?

普通の事言ってるやろ?

270 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:45:46.34 ID:BGFhX3e90.net
書くと手が動作を記憶するけど…
化学式に使うか?

271 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:45:47.05 ID:aoPO2YM20.net
見て声に出すだけじゃ覚えられんから書くんやろ

272 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:45:57.54 ID:xF8fiREI0.net
暗記は音読が最強

273 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:45:59.71 ID:9xx4ePXYM.net
偏差値44レベルなら妥当やろ
こういう勉強法してるから偏差値44なんやないで
どうやっても知識を結びつけるとか理屈で覚えるとか出来ないんやから

274 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:46:01.44 ID:ZXCLlgsz0.net
書くこと自体否定してるやつは絶対勉強できないやつやろ 作業みたいに書きなぐるのがガイジなだけで書くこと自体は有効や

275 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:46:02.34 ID:xXJj6tGbd.net
>>251
そうなんか?
まぁワイは現役ちゃうから何とも言えんが

一冊覚えるなら非効率だわね
丸暗記は特定箇所の凌ぎやわ

276 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:46:02.81 ID:yhbFiMeq0.net
書き取り勉強法って小学校の漢字覚えるあたりまでやったな

277 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:46:03.12 ID:uq3AMsAn0.net
>>263
NH3とかの「3」って数字は右下に書くもんなんや

278 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:46:05.03 ID:KaxsEp6L0.net
>>266
ドイツ語のWoはウォじゃなくてヴォちゃうの?

279 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:46:27.51 ID:RU6PRRQY0.net
>>266
なんやねんそれ
Mathematicaの販売元かいな

280 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:46:32.37 ID:0eTC3o2f0.net
>>271
普通声に出せば覚えられるけどな
できないのはガイジ
それくらい声に出すのが大事や

281 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:46:38.86 ID:iNQOgka/0.net
>>38
バーカ

282 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:46:48.21 ID:gXvsmdGid.net
>>259
なんの意味があるんや...?

283 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:46:51.16 ID:+W/Ycwzjd.net
>>263
数字は普通右下や

284 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:46:54.78 ID:wHZFMzwr0.net
べき乗定期

285 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:47:01.39 ID:6fi9a4FLd.net
>>263
化学式の原子の個数表す数字はアルファベットの右下に書かないと意味が通らないからこの暗記は全部不正解になる

286 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:47:08.24 ID:5jaRqO9a0.net
>>263
はぁ……お前って先生を困らせるタイプだよな😔

287 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:47:21.24 ID:gBjzbPqG0.net
>>277
サンクス!
もう勉強する意味ないけど勉強になったわ

288 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:47:36.14 ID:MoHbVlUi0.net
まだ勉強してるだけいいやろ
酷いのは新品同様の参考書をドヤ顔で上げてる奴

289 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:47:45.02 ID:4lHCUSJ20.net
書くのはええんやが、日本語も同じだけ書かんと頭の中で紐付かんのとちゃう?

290 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:47:50.32 ID:ZXCLlgsz0.net
>>280
それで筆記もできるんなら才能あるだけや 普通は無理やから書く練習もせなあかん

291 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:47:58.81 ID:ZuftROtb0.net
多分いい子やから誰か教えたれや

292 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:48:11.98 ID:WH/1V/3FM.net
>>275
ワイは手の感覚>自分の目>自分の声の順で記憶に残るわ
やから読んで覚えるってのがまったく効果ない

293 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:48:13.00 ID:PszvjtRla.net
無駄なことに時間かけてるくせに私必死に働いてますて逆ギレしてくる無能社会人になりそう

294 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:48:15.73 ID:Xgtfv1/Ja.net
中学教師とかで書いて覚えろ言うやつ多い理由って、教師やる奴に無能が多いって事なんよな

295 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:48:22.11 ID:ha+8nTeN0.net
もっと字は殴り書きでええしわざわざノートに書かんでもええとは思う

296 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:48:32.01 ID:ZEr0toz80.net
価数定期

297 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:48:36.10 ID:8hbY0qOf0.net
暗記自体は覚える過程で普段しないようなインパクトある行動すると覚えやすいで
覚えたい物事ある時は同じ音楽聴くとか

298 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:48:48.16 ID:ZvznBv/a0.net
>>278
まず安易にカタカナで表そうっていう魂胆がバカのそれだわな

299 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:49:11.92 ID:xjR6mdCw0.net
>>262
その効率のよいやり方が自分に合わなきゃ結局身に付かんやん
一般的な効率のよさって時間効率でしかないし「自分に合うかどうか」が一番大事や

300 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:49:12.29 ID:UPH6/cto0.net
赤シートって結局作ってる時に覚えちゃうんよな
ワイも学生の時毎回作ってたけど完成した奴は人にあげてたわ

301 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:49:19.84 ID:g4DAX+a40.net
>>263
偏差値44未満で草

302 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:49:34.98 ID:NMNFY8Jj0.net
書いて覚えるのはいい
ただこの記述の仕方だと元素記号だけは頭に残っても元素名は紐付かないと思う

303 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:49:36.30 ID:rXkfSUasr.net
結局マウント取り合戦になってて草
まず人間性なんとかしろよお前ら

304 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:49:39.58 ID:seMbWhh+d.net
>>295
ノートに書くのが目的やぞ

305 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:49:55 ID:L/ZmHBLP0.net
ワイは筆者の気持ち記憶してるで

306 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:50:08 ID:gXvsmdGid.net
>>298
アルファベットで出せない単語なら雑に片仮名で書いた方が楽やししゃーない
件の単語のスペルしらんけど

307 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:50:13 ID:WH/1V/3FM.net
書いて覚えるならもっと書き殴った方がええ

308 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:50:25 ID:t0jeYRMc0.net
>>67
このスレでこいつが一番ヤバない?

309 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:50:25 ID:zYy1u2gu0.net
>>278
まあせやけど
ジーメンスをシーメンスというようなもんで
許してクレメンス

310 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:50:29 ID:BGFhX3e90.net
>>302
紐付け大切だよな

311 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:50:30 ID:Nd96ZfTR0.net
>>263
未就学児か?

312 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:50:33 ID:K1TO9d98a.net
財布置く必要あるん?

313 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:50:44 ID:FhixAxOya.net
>>300
カンペ作ると覚えられるのはあるある
チキンだから、本番では使わないで内職で使ってたけど

314 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:50:45 ID:qKqjtE/60.net
筆箱見せたいだけやろ

315 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:50:50 ID:23VQJcrn0.net
>>292 自分は絵を描いたりアクセントつけて読んだりとにかくイメージ全振りで覚えてるわ
人によって耳から覚える目で覚えるの得意不得意違うから一概に良い勉強法ってないわ

316 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:51:02 ID:Y9myAhcG0.net
中学生まではワイもノートにひたすら書いてる暗記するだけでも得点取れたが
高校になって教科書、参考書読むだけで理解できるようになってからはひたすら問題集ばっか解いてたわ
読むだけ理解は突然できるようになるしな

317 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:51:02 ID:L/ZmHBLP0.net
公式暗記→練習問題→公式確認→練習問題だぞ

318 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:51:09 ID:t2yl9Xab0.net
スマホケースが痛すぎ定期

319 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:51:35 ID:hIDDBuPUa.net
この子よりも偏差値低かったけどさ
H2OとかNH3なんか基礎の基礎だしこんなに何回も書かなくても覚えれたのは確か

320 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:51:39 ID:CmLhDmay0.net
>>303
人間性マウントが始まるぞ

321 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:52:01 ID:OfW1uRKV0.net
いろんな暗記法試したけど書いて覚えるより本を読む感覚で頭に入れるのが一番良かった

322 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:52:04 ID:xD5qn67CM.net
勉強時間クソ長いのに模試ゴミの生徒なんなんやろな

323 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:52:14 ID:Xgtfv1/Ja.net
>>310
文脈で覚えるのが1番大事だからな
公式も英単語も年号も文脈自体を覚える方が大事

324 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:52:29 ID:+GHbDpk10.net
アセチレンがベンゼンになってそこからどんどん反応させていくのは何回か書いて覚えたわ
塩化ベンゼンジアゾニウムとか出てくるやつ
メタンからスタートするのもあったかな
あの図みたいやつの名前は知らない
ちな文系

325 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:52:44 ID:8g65J2zpr.net
自分が数分前に言ったことも忘れるから声に出しても多分何も効果無いわ

326 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:52:51 ID:ZEr0toz80.net
青で書いた方が覚えやすいとかいう指導してるところは信じんわ

327 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:52:53 ID:SwfTFVDz0.net
>>134
これほんまクソださい
高校時代予備校にいたわ

328 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:53:08 ID:23VQJcrn0.net
>>321 最初の流し読みって大事やわ

329 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:53:13 ID:9u4tEFXe0.net
>>70
書きながら声だして読めばいいやん

330 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:53:16 ID:g4DAX+a40.net
覚えやすい方法が人によって違うことは脳科学的に明らかにされてるからな
このJKは手動かすタイプやったんやろ

331 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:53:20 ID:Xgtfv1/Ja.net
>>327
ええなぁ
今頃女医やん

332 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:53:27 ID:seMbWhh+d.net
>>313
ワイはリスニングを筆記音でカンニングしてたわ

333 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:53:27 ID:RU6PRRQY0.net
>>134
ダサすぎるから盛って印象をえちえちにするのは良い

334 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:53:28 ID:ZvznBv/a0.net
>>325
発語は効果あるで
ブロカ中枢とウェルニッケ中枢が刺激される

335 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:53:31 ID:mZNTvbFa0.net
>>13
いやこれ正しいやろ
映像から得られる情報の方が脳に残る
アホは何も考えんと何回も何回も書く
社会出てから無能の典型やろ

336 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:53:35 ID:7nH2L5ul0.net
>>134
こういう地味制服の女の子とセックスしたいわ

337 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:53:38 ID:pYD/gJn5a.net
身の丈に合った勉強法やろ

338 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:53:45 ID:WH/1V/3FM.net
ペン潰すぐらい握って殴り書くと2回目ぐらいで覚えるぞ
腱鞘炎になるからおすすめしないが

339 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:53:49 ID:hIDDBuPUa.net
>>250
そりゃそうだけど時間は有限だからね…

340 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:53:56 ID:BGFhX3e90.net
英単語はフォニックスルール考えつつ眺めて、発音しながら書くけど…

化学式は結合と構造を絵で描いた方が良いかも

341 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:53:59 ID:30wDD6dP0.net
授業時間抜き8時間勉強を
3年間毎日続けて偏差値40だったワイですら
ノートに書き殴りはしてなかったぞ

342 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:54:12 ID:zYy1u2gu0.net
>>313
カンペ勉強法ええよな
テスト範囲全て紙1枚に収めようとすると
頭の中を整理してちゃんと覚え直すことができる

343 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:54:21 ID:M3k9IwggM.net
中卒のワイ低見の見物

344 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:54:35 ID:+mW3jrxZ0.net
αグルコースとβグルコースとかは書かんと覚えれんわね

345 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:54:53 ID:13Z3+Qbd0.net
ただの作業を評価してる奴ってどの分野でも結果残せんやろ
こんなん野球なら打撃でフォームも意識せず無心で素振り回数だけこなしてるようなもんやん

346 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:54:57 ID:gXvsmdGid.net
>>324
生物の解糖系とかもそれやってたなあ

347 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:55:08 ID:WH/1V/3FM.net
>>341
高校の勉強とか理解0でも暗記全振りするだかでも偏差値60いくやん

348 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:55:09 ID:cnCnpwxs0.net
>>139
ほんとにそうか?
メタンはCにHが4つついてー
何て考えないやろ
頭に染み付いてるんや

349 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:55:12 ID:jGKEZwEGa.net
>>335
頭の中に画像か映像記憶しとくと良く覚えられたな
歳取って衰えてきたけど

350 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:55:12 ID:PGiXvBr70.net
問題解く事が暗記に繋がる気がする

351 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:55:21 ID:40WHZZdn0.net
センスないよな
脳がそもそも勉強に向いてないタイプ

352 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:55:41 ID:grKK05Tup.net
こんな暗記してたら有機化学で発狂するやろ

353 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:55:48 ID:XAGRTZkwd.net
元素記号とか懐かしい
Hgが水銀ってことくらいしかもう覚えてへん

354 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:55:49 ID:BGFhX3e90.net
どうでもいいマウント合戦してる人もいるけど…
わりと真面目に暗記手法について語っている人もいて面白い

なかなか勉強になる

355 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:55:50 ID:YYh2mSyud.net
>>324
ベンゼン環?

356 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:55:55 ID:3QqIrq/rM.net
理解するよりも体で覚えるカンフースタイル

357 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:55:58 ID:gRzf8h2d0.net
なんで1列目書いてから
次の行に名前書いて
また3行くらい書いてるんだ

358 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:56:06 ID:M3k9IwggM.net
ABCDおっぱいだー
HIJKどすけべだー

359 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:56:08 ID:uq3AMsAn0.net
あと全体を通しで見るのもクソ大事
参考書買ったらまず最後まで流し読みするわ

360 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:56:21 ID:WH/1V/3FM.net
ペン潰すぐらい握って殴り書くと2回目ぐらいで覚えるぞ
腱鞘炎になるからおすすめしないが

361 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:56:21 ID:jGKEZwEGa.net
>>139
自分もそれで覚えてた

362 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:56:40 ID:Xgtfv1/Ja.net
>>313
仲間やな
中学時代ヤンキーに作らされてた
自分では使わずワイ95点、ヤンキー70点とかやったわ

363 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:56:40 ID:OzQwW6Ui0.net
音楽聴きながら思考停止して手を動かしてそう

364 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:57:01 ID:puzMYqdf0.net
これほんま嫌い頭おかしくなる

365 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:57:16 ID:9DWtoOst0.net
考える書く間違えるができる問題集が一番やわ
間違いの原因が知識不足ならテキストに戻る

366 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:57:48 ID:30wDD6dP0.net
>>347
いかねーよw、理解型暗記じゃないとダメ
例えば、暗記科目と言われる世界史ですら
単発の知識だけじゃすぐ抜けるし使い物にならない

367 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:57:53 ID:23VQJcrn0.net
>>338 その勉強法後々困るやろ
筆圧強くなるし

368 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:58:02 ID:WH/1V/3FM.net
こんな不毛な勉強するよりワイの赤子孕んだ方が100倍幸せになれるで

369 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:58:05 ID:6GmWZsmQp.net
Alみたいな元素記号を何度も書いてるの理解できない
Alを見てアルミニウムのことだと連想できないのかと

370 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:58:07 ID:Y0HGXQCW0.net
>>62
文科省やろ

371 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:58:09 ID:ZXCLlgsz0.net
なんの勉強法でもええけど本番を想定してない勉強はあかんな 
>>1みたいなんは本番をイメージできてないからこんなとんちんかんな勉強するんや

372 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:58:18 ID:85NTMTEvd.net
死ぬほど立ってるアフィスレで勉強語るとかお前等は何も学んでねーじゃねえか

373 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:58:22 ID:dNwQZXy90.net
>>140
インプットだけでなくアウトプットを行う
読む書く他人に教える

374 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:58:44 ID:puzMYqdf0.net
>>355


375 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:58:50 ID:23VQJcrn0.net
>>350 優秀な中高受験の塾は問題演習ばっかやなどこも

376 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:58:52 ID:3FPDpYmc0.net
これじゃ名前と記号がリンクしないやん
やるならセットで何回も書けよ

377 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:58:54 ID:IcghHw6W0.net
こういう奴は書いた数で満足して結局覚えることに脳を使ってないから覚えてないんだよ

378 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:59:28 ID:jGKEZwEGa.net
先生から聞くのが一番覚えれたよ
大体授業聞いてれば覚えれるし
覚えれないのは興味なくて先生の話聞いてないパターンが多かった

379 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:59:34 ID:x0Z8Eg5hr.net
こういうやつが急に塾で覚醒してマーチには行ってワイらが学歴負けるエンドたまにあるよな

380 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 08:59:35 ID:23VQJcrn0.net
>>354 最善の勉強法って皆違うし見つけれてない奴が多いから結構有意義

381 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 09:00:05 ID:8amfU4vC0.net
>>217

382 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 09:00:24 ID:ZXCLlgsz0.net
教科書を要約してノートに書くのはええで版書するよりよっぽど意味がある

383 :風吹けば名無し(千葉県):2020/02/22(土) 09:00:28 ID:oHie84220.net
見て手を動かして声に出して耳で聞く定期

384 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 09:00:43 ID:qB88yEce0.net
だいだいの化学式は授業をちゃんと聞けば覚えられるで
暗記しないといけないのは英単語と漢字だけやろ

385 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 09:00:44 ID:Y0HGXQCW0.net
ていうかこれ全部中学校の範囲とちゃうか?

386 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 09:00:46 ID:x0Z8Eg5hr.net
問題解いて足りないとこ穴埋めみたいなんが1番身についた気がする

387 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 09:00:51 ID:WH/1V/3FM.net
>>378
頭いい友達とあーだこーだ喋りながら授業受けたりするのもいいね

388 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 09:00:55 ID:wtMxvMzR0.net
>>140
インプットとアウトプットを3:7で行う

389 :八神太一 ◆YAGAMI99iU :2020/02/22(土) 09:01:12 ID:nBXoTpLB0.net
普通問題解きまくってれば覚えるやろ

390 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 09:01:25 ID:XDhLhbGG0.net
歴史は見て覚えることできるのに他は書かないと覚えれないわ

391 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 09:01:28 ID:jGKEZwEGa.net
>>379
っていうかなってますわw

392 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 09:01:30 ID:OzQwW6Ui0.net
>>355
かわいい

393 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 09:01:41 ID:dQF8kLyj0.net
>>140
実際使わないと記憶として定着しないらしい
忘却して思い出すのを繰り返すと良い

394 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 09:01:48 ID:BGFhX3e90.net
練習のための練習で満足する感じが面白い
覚えにくい羅列等を手にも記憶させるという目的なら、書きまくるのはアリ

書くことに抵抗がないのなら、勉強法を見つけ次第賢くなると思う

395 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 09:01:51 ID:rAuHPgija.net
これ足し算の組み合わせ全パターン暗記するようなもんやろ

396 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 09:02:23 ID:xkTcjI2w0.net
効率なんて考えてるうちはダメよな
焦りしか産まんし勉強は繰り返す段階になれば否応にも速くなる
自分のこと頭いいと思ってるうちは大したことなかったわ

397 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 09:02:28 ID:0a4A/jCEa.net
ワイ東大卒やけどこれは悪くないで

398 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 09:02:30 ID:30wDD6dP0.net
偉そうに勉強法()を語っている奴も
こいつの家庭教師になったとしたら
絶対に成績伸ばせないからw

399 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 09:02:46 ID:UuACeRiGd.net
化学式は法則わかったらそんな苦労せんと思う

400 :八神太一 ◆YAGAMI99iU :2020/02/22(土) 09:03:02 ID:nBXoTpLB0.net
まあこれいっちゃおしまいだが勉強法は人それぞれやな

401 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 09:03:22 ID:qvQIWkSPM.net
東大生だって受験終わったら覚えた内容の9割は忘れてるだろ

402 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 09:03:36 ID:/OCJB0lR0.net
小学校の指導法が5回書けとかなんだからしょうがないじゃん

403 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 09:04:11 ID:4Xpn0mhxd.net
わかんねえうちは数やった方がいい
その中で一番自分に合ってたり効率のいいやり方見つけたらいい

404 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 09:04:19 ID:Ko0qWTdX0.net
>>287
勉強する意味ないわけないやん
お前がこの先こうやって何回も大恥かいていくんやで
勉強しろクソガキ

405 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 09:04:22 ID:GlMK/SYo0.net
>>7
これにレスつかなさすぎじゃない?
1番のツッコミどころは書いてることじゃなくてこれやろ

406 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 09:04:51 ID:LTE+o9Sad.net
>>217
ガイジ

407 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 09:05:02.76 ID:agvuPHk10.net
>>1
セーラームーンのリボンみたい

408 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 09:05:12.09 ID:Xc8cO12l0.net
>>62


409 :風吹けば名無し:2020/02/22(土) 09:05:22.17 ID:30wDD6dP0.net
>>403
この根性論的なやり方が一番ダメ
俺みたいに、異常に頑張っても成績が伸びないって事になる

総レス数 409
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★