2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ストームトルーパーさん、射撃が当たらない

1 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 07:49:14 ID:BTh3kmavM.net
全くかすりもしない模様

2 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 07:50:04 ID:8MlbV03uM.net
ジェダイ相手ならしゃーない

3 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 07:50:19 ID:CQVYGZiJM.net
ローグワンのタコ殴りにされるクソザコエイムくん好き

4 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 07:50:20 ID:5iibiRKlM.net
クローン兵廃止したからしゃーない

5 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 07:51:10 ID:anmdmnqWM.net
>>2
むしろジェダイ相手には当ててしまって反射されるんだよなぁ

6 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 07:51:26 ID:tkbtAhZGa.net
新しい遺伝子提供者探してクローン作ればええのにな

7 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 07:51:53 ID:RZjk6vmT0.net
NGシーンをそのまま使用されてしまった哀れなトルーパー
https://youtu.be/Ja4v-qiFvBg

8 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 07:52:58 ID:xVBscoVia.net
>>1-4
末尾M一人で喋ってそう

9 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 07:53:16 ID:TTbX4j96a.net
何も防げないアーマーのが問題やろ

10 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 07:53:24 ID:bpWR83+Ra.net
元の遺伝子がゴミカスクソザコの可能性

11 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 07:53:28 ID:W6a4BOc/0.net
やっぱりIGユニットくんの射撃を…最高やな!

12 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 07:54:07 ID:Mud2Y/+v0.net
スーパーバトルドロイドだけいればいいよね

13 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 07:54:15 ID:5iibiRKlM.net
>>10
クローン兵は456の時代にはもうおらんぞ

14 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 07:54:15 ID:5Dp9skOkp.net
【朗報】ドロイデカさん、強すぎる

15 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 07:54:18 ID:U3+qW5yl0.net
>>6
銀河系支配のために雇って監視下に置く必要があったんやないかな

16 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 07:55:07 ID:q2yfJABO0.net
でもトンファーニキは強かったから

17 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 07:55:14 ID:L1xnQn32M.net
あの世界ブラスター防ぐアーマーないんか
胴体当たったら即アウトばっかりで腕足とかはセーフ

18 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 07:55:18 ID:5iibiRKlM.net
>>12
皇帝がドロイドもエイリアンも嫌いだからしゃーない

19 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 07:55:33 ID:8DVL9hjf0.net
ちょっと小突かれるだけで死ぬ雑魚

20 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 07:55:51 ID:UC9FpnNlM.net
【悲報】ジェダイオーダーさん、一向に復活しない

21 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 07:56:17 ID:L1xnQn32M.net
>>16
キャラが立ちすぎてる
レンくん癇癪感知Uターン衛兵くらいすき

22 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 07:56:41 ID:SuuSg44Ep.net
トルーパーの中身っていつクローンから本物の人間に変わったん?

23 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 07:57:02 ID:5Nbl8E2P0.net
でも単体でも飛べるようになったから…

24 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 07:57:22 ID:eZYSoG94a.net
>>22
いつからってかオーダ66終わったらもう要らんから作ってない

25 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 07:58:10 ID:pDbZei6Mx.net
ディズニーのスターウォーズなかったことにしてくれへんかな

26 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 07:58:14 ID:U3+qW5yl0.net
>>17
あのアーマーはなんのためにつけてるんやろなって

27 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 07:58:21 ID:vDqQpSF70.net
フォールンオーダーもマジザコキャラで原作再現度高い

28 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 07:58:24 ID:L1xnQn32M.net
>>22
ep3のあとに直ぐに金かかるクローンから一般徴兵に変わったで
一部だけクローン部隊はいたけど元から10年も使えないしクローンは

29 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 07:59:01 ID:UC9FpnNlM.net
>>27
ライトセーバー1振りで死ぬの草

30 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 07:59:55 ID:ugY3f/U30.net
マンドーも困惑

31 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:00:18 ID:yh57dlYtx.net
明らかにドロイドの方が優秀なのに4以降出なくなるのってなんでなん?

32 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:00:24 ID:plVTYuZR0.net
クローンストームトルーパーってみんなボバ・フェットクラスなんか?

33 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:00:41 ID:SuuSg44Ep.net
>>24
オーダー66が成功したのもクローンの活躍のおかげなわけやし、そのままでよかったんちゃうと思ってまうわ

>>28
期限がある設定やったっけ?
エピソード2がいちばん記憶から薄れてるのよね

34 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:00:55 ID:o674Sowz0.net
バリア張ってクルクル転がるドロイドめっちゃ強ない?

35 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:01:42.16 ID:+BtJpsaBa.net
>>31
ラマスー「クローンは自分で考えます。その点においてドロイドにはるかに勝ります」

36 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:01:55.37 ID:L1xnQn32M.net
>>33
老化早いから有能やけど長持ちせんよ

37 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:02:28.10 ID:plVTYuZR0.net
>>34
ゲームのファントムメナスで手強かったわ

38 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:02:51.24 ID:q2yfJABO0.net
>>33
成長速度早めたから老けるのも早かったんやろ

39 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:03:07.42 ID:uGW4qDa50.net
不意をつかれたとはいえクローン兵に滅ぼされたジェダイさん

40 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:03:12.31 ID:L1xnQn32M.net
>>34
強すぎてジェダイに対策されてep2からは余裕なってたな
1の頃はドロイディカやん!ってびびっとったのに

41 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:03:27.12 ID:UC9FpnNlM.net
>>39
結構生き残りおるけどな

42 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:03:39.99 ID:m2wA9Ir/0.net
デストルーパーとかジャンプトルーパーみたいな特殊部隊すき

43 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:03:44 ID:SuuSg44Ep.net
>>36
そういう弱点があるんやな
統一規格ってのはスターウォーズの世界では穴になりがちやし、個性豊かな一般徴兵が結局いちばん手強いのかもね

44 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:04:02 ID:K50XIOao0.net
>>39
マスタープロはしゃーない

45 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:04:16 ID:o674Sowz0.net
>>40
そんな設定あるんや

46 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:04:16 ID:U3+qW5yl0.net
>>39
ジェダイオーダーが崩壊しただけでそこそこ生き残りいたはず

47 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:04:38 ID:be5q+fWsd.net
>>39
そんなこといったらジオノーシスで機械に殺された奴とかもいるんだよなあ

48 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:04:45 ID:pKFpiSXt0.net
キャプテンハザマもくそ雑魚やったからな

49 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:05:15 ID:v3AUkTx60.net
ジェームズ・ボンドさん、敵の弾に当たらない

50 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:05:22 ID:IQqBRJO/0.net
>>5
言われたらそうやな…

51 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:05:29 ID:L1xnQn32M.net
そもそも66チップでほぼラジコンみたいやったから殺意0で撃ってくるしフォース感知むりやろ
ヨーダは気配察知して切り殺してたけどあんなん特殊やし

52 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:05:34 ID:6mAdeqHva.net
ワイ将、ディズニーDXでクローンウォーズと半裸者達が見れるようになって泣く

53 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:05:49 ID:8DVL9hjf0.net
生き残りのジェダイは今後もゲームやらアニメやらで増えていくんやろな

54 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:06:14 ID:L1xnQn32M.net
スピンオフの度に増えていく生き残りジェダイさん

55 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:06:20 ID:HRXBquSx0.net
>>37
タトゥイーンで暴れまくったらいつもアナキンにモンスター呼ばわりされとったわ

56 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:06:24 ID:v3AUkTx60.net
>>52
その誤字はアカンで

57 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:06:25 ID:Z4B7wSRR0.net
チューバッカにすら当たらないぞ

58 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:06:33 ID:J7OCut4N0.net
>>51
さすがマスターヨーダじゃのう

59 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:06:37 ID:Eh7YIIos0.net
ストームトルーパーにも家族がいるのに容赦なく殺すルーカスとジェダカスを許すな

60 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:06:52 ID:L1xnQn32M.net
>>52
半裸達は帝国に追われて当然やな

61 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:06:57 ID:aTngtUMBr.net
>>54
ガンダムよりマシだから…

62 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:08:00 ID:U3+qW5yl0.net
>>51
EAが作ったゲームでは主人公のマスターも察知してたな
単純に能力の差か、前線でドンパチしてたジェダイは察知が遅れて後方にいたジェダイは生き残れたとか

63 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:08:01 ID:J7OCut4N0.net
>>52
反乱者たちとかいうほのぼの家族ものアニメ

64 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:08:50 ID:U3+qW5yl0.net
>>63
オビワン VS ダースモールは面白いからセーフ

65 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:09:37 ID:ugY3f/U30.net
言うほどスーパーか?🤔
https://i.imgur.com/5cDPpLp.jpg

66 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:09:41 ID:L1xnQn32M.net
>>58
緑豆
うんうん唸ったあとに当たり障りのないこというやつ
フォースで未来見えないしか言わないやつ
皇帝暗殺するとか言っといて失敗そのくせ助け船に妙に偉そうな態度とるやつ
味覚障害のジジイ

67 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:09:56 ID:W6a4BOc/0.net
>>63
サビーヌお姉ちゃんすき

68 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:09:58 ID:C5D/7D9Wd.net
>>5
ジェダイ特攻が仇になったな

69 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:10:18 ID:ahDJ0zDh0.net
>>63
ベイダーがでてくるとこは面白いから...

70 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:10:35 ID:J7OCut4N0.net
>>64
モールさん微妙にライトサイド堕ちしてんだよなぁ

71 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:10:41 ID:L1xnQn32M.net
>>65
邪魔なバトルドロイドをぶん殴ってどかすぞ

72 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:10:54 ID:SuuSg44Ep.net
スピンオフ作品触れてない人間からしたら
頭長いジェダイマスターとか偉そうにしてたけど一般トルーパーにあっさり殺されてあいつなんやってんって感じやわ

73 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:10:57 ID:UC9FpnNlM.net
またスピンオフの漫画で生き残りジェダイ増えたらしいな
EP5で落ちたアナキンのライトセーバーを拾ったジェダイが居るらしい

74 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:11:07 ID:L1xnQn32M.net
>>70
ただのモールだ…
ぐうすこ

75 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:11:38 ID:8fdMnAHya.net
>>73
1年戦争のガンダムばりに増えていきそう

76 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:11:58 ID:J7OCut4N0.net
>>67
ワイはヘラママ

77 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:12:10 ID:L1xnQn32M.net
>>72
頭長なんてクローンウォーズみたら嫌いになるだけやん

78 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:13:14 ID:ugY3f/U30.net
>>77
コーンヘッドだけじゃなく評議会が嫌いになるからセーフ

79 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:13:26 ID:C5D/7D9Wd.net
新しいゲームは良かったんかね
買おうと思って忘れてた

80 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:13:25 ID:WR3W0zbL0.net
結局フィンの洗脳が解けてたのってたまたまやったんか
こいつも優秀な血筋かと思ってた

81 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:13:42 ID:L1xnQn32M.net
スターキラーくんとかいうベイダーの秘蔵っ子
なお無事ネズミに抹殺されて星間攻撃基調に転生する

82 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:13:49 ID:hWw9HpokM.net
フォールンオーダーのマスターすき
種族ラサットでダブルブレード使いのジェダイとかロマンの塊やわ

83 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:14:05 ID:JOpISjFC0.net
>>79
面白かったわ

84 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:14:17 ID:tkbtAhZGa.net
>>13
一応頭ぶつけたトルーパーはクローンらしいで
でもクローンはアニメの時点で既に遺伝子の劣化始まってたらしいからクローン戦争当時のクローン兵よりも弱いやろな

85 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:14:59 ID:z0w4YYc10.net
マンダロリアン面白すぎワラタ
アグノートさん有能すぎ

86 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:15:08 ID:SuuSg44Ep.net
>>77

クローンウォーズでさらに印象悪くなるんか
さすがにスピンオフでは活躍してると思ったのに

87 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:15:08 ID:J7OCut4N0.net
>>80
あいつフォースセンシティブやからやろ?

88 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:15:46 ID:L1xnQn32M.net
>>78
清廉で公明正大で正義のジェダイオーダーは間違いなんて犯さないからね仕方ないね

89 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:15:53 ID:uGW4qDa50.net
オビワンのスピンオフ制作難航してて草

90 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:16:43 ID:JOpISjFC0.net
>>82
カルくんの戦い方って結構ダークサイドに寄ってねーか?

91 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:16:45 ID:eZYSoG94a.net
???「アソーカは追放じゃ!」

92 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:17:11 ID:L1xnQn32M.net
>>87
(ジェダイの)素質あるよ

93 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:17:20 ID:ZCLi2WoDd.net
>>7
今では誇らしいだろ

94 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:17:48 ID:naPdkKsF0.net
>>88
クローン・ウォーズはいくらなんでも評議会無能にしすぎ

95 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:18:15 ID:L1xnQn32M.net
>>89
いうほどスピンオフいるか?オビワン大好きやけどオリジナルとクローウォーズで十分やで

96 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:18:23 ID:J7OCut4N0.net
>>91
クソまみれのジェダイオーダーから解放されてアソーカなりのフォースの調和を学べたから結果的には正解だったんだよなぁ

97 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:18:39 ID:DaXtc2tT0.net
>>65
ジャミンググレネード投げつけられたら瞬時に危険物と判断して破壊を試みるから
普通のドロイドは何投げつけられたのか理解できず中身振って確認するぞ

98 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:18:41 ID:tkbtAhZGa.net
EP3終了から暫くはオビワンはベイダーより強い筈なのに悪行放置してたの腹立つ

99 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:19:21 ID:y7u56mdo0.net
>>65
ニガーのパンチでぶっ壊されるやわやわドロイドやん

100 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 08:19:25 ID:L1xnQn32M.net
>>94
オーダーの硬直っぷりはクローンウォーズでしかよくわからんし

総レス数 141
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200