■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】逆境無頼カイジ堕天録編(アニメ3期)、現実味を帯びてしまう
- 1 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 02:36:17 ID:nGBwAkDP0.net
- ・トネガワとハンチョウが累計発行部数500万部超え
・映画カイジの最新作が公開3週目で20億円確実
・映画カイジ中国版の最終興行収入が70億円
・堕天録の原作ストックは400話分と充分
- 283 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:24:27 ID:0NXBR5iZr.net
- こっちのが問題よな
3弾来るんかな
https://i.imgur.com/0qPX3k3.jpg
https://i.imgur.com/b3zwttf.jpg
- 284 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:24:37 ID:Ql8I0Kif0.net
- 零の1部はアニメにしやすそうやけどな、ドラマもやったし
- 285 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:24:49 ID:+ZVUMNii0.net
- 17歩小説友情17歩逃亡で24話でいいだろ
- 286 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:25:17 ID:SoQO3lHEM.net
- >>260
1枚目はラクしすぎや
- 287 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:25:17 ID:+ZVUMNii0.net
- 17歩じゃなくてワンポーカーだ
- 288 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:25:57 ID:SoQO3lHEM.net
- >>284
鉄球落ちてくる最初のやつとかギャグやん
- 289 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:26:44 ID:3gHSWyYR0.net
- >>283
これ作画2人おるの?
- 290 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:27:02 ID:6aDn8sit0.net
- >>273
おは山本太郎
- 291 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:27:06 ID:26u/A1HKa.net
- >>203
麻雀はゲーム内ミニゲームのために少し覚えた程度やけど
要は相手が待ってる牌を捨てたらアウトってことやろ?
最後の逆転以外はやっぱイマイチ面白味に欠けると思うわ
- 292 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:27:08 ID:w22o3y1m0.net
- 沼で終わらせとけば三好も裏切ることないしええ終わり方やん
- 293 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:27:20 ID:KI05NIox0.net
- まだ零の方が良くない?
- 294 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:27:33 ID:/P8H6lVW0.net
- 利根川とかいうニタニタしながら人殺す癖に何故か理想の上司扱いされてる奴
- 295 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:27:38 ID:q49eVY/T0.net
- 今何やっとるん?
まだ逃げとるんか
- 296 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:27:46 ID:6aDn8sit0.net
- >>274
原作エアプw
- 297 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:27:56 ID:a0R7gakf0.net
- >>283
タバコをこうは置かんやろ
吸ったことない人が描いたんかそれとも何かメッセージあるんか
- 298 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:29:32 ID:KI05NIox0.net
- 24億がリアルな福本の銀行残高という風潮
- 299 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:29:36 ID:LlNci1Of0.net
- 天か銀と金ならまだ勝負できそう
- 300 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:29:47 ID:/Kyy5D/+0.net
- まあ十七歩も一気読みすりゃそこまでクソやないからな
週刊で読むもんやない
- 301 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:30:04 ID:1sxD+dQKp.net
- >>86
言うて勝ったし
あれで追ってくる方もおかしいやろ
- 302 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:30:18 ID:GlWA5XSg0.net
- ハンチョウだけやればいいわ
- 303 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:30:34 ID:KI05NIox0.net
- >>294
最初は部下から疎まれる上司みたいな設定だったな
- 304 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:30:50 ID:0vU5gJBod.net
- >>291
これで当たったら高いけどこれで当たるならそうでもなさそうとか
一応分かる人には分かる楽しみとかあるけど地味やわな
アカギと違って説明するのめんどいやろし
- 305 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:30:52 ID:AQQvgELx0.net
- 17歩は面白さ以前に麻雀分からん視聴者が置いてきぼりになるやろ
- 306 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:30:54 ID:0NXBR5iZr.net
- 各ギャンブルの負け側の敗因
ジャンケン→人間は信用するな
競馬→世の中にはいい人もいる
カード→有能過ぎた
くじ引き→運も実力もあるラスボスと戦った
チンチロ→ルールに拘りすぎた
パチンコ→クズは何してくるかわからんことを想定していなかった / ギャンブル向いてなかった
麻雀→ラスボス並の強さ持ってたけど運は及ばなかった
救出→人間は信用するな
ポーカー→年齢も精神も未熟過ぎた
- 307 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:31:08 ID:LlNci1Of0.net
- そういえば天のドラマってどうやねん
見ようとも思わんけど
- 308 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:31:36 ID:51RapAk1d.net
- 「堕天」要素って何?
- 309 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:31:37 ID:2Khg6lphr.net
- >>274
でもカイジファンは沼1番好き言うんよな
- 310 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:31:50 ID:GrJsWdjP0.net
- >>291
ワイは原作読んだことさえないが、自動でリーチになって自分の和了牌をツモっても和了できないんやっけ
で、相手が放銃したらようやく和了可能……って感じ?
- 311 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:31:55 ID:1GoLTKewa.net
- >>281
いやクズ度は安藤古畑三好前田みんなどっこいどっこいやと思うけど
ただ安藤はあそこでカイジ切り捨てた方が得という冷静な判断を自分からくだせる賢さがあったのに対して古畑三好前田は結局自分では何もせず他人の言われるがままに恩人を裏切るのがクソ
て言うか現実的なクズ
- 312 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:32:00 ID:aKyfcK3f0.net
- 今カイジどうなってんの?
実家に帰省したところまでは追ってた
- 313 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:32:03 ID:KI05NIox0.net
- 普通に天アニメ化してほしいなあ
つーかアニメアカギが人気だったのになんでやらんかったのか
- 314 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:32:09 ID:2Khg6lphr.net
- それ以前に戦犯週刊誌なんちゃうの
- 315 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:32:09 ID:0VOcKs0+0.net
- マリオが出てきたとこまでしかしらんわ
- 316 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:32:37 ID:LlNci1Of0.net
- >>309
カイジの中やと一番やることがデカイからなぁ
ビル傾けるとかすきやで
- 317 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:32:44 ID:2Khg6lphr.net
- アカギアニメって人気やったなそういや
- 318 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:32:47 ID:X92OWCdX0.net
- >>307
まあまあおもろいで天がイメージとずれてるけど
- 319 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:33:22 ID:+ZVUMNii0.net
- >>313
一番綺麗に完結してるし面白いしな
- 320 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:33:27 ID:MvMVyG2hp.net
- 三好前田以外の45組って出てきとらんの?石田息子とかも
- 321 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:33:29 ID:GrJsWdjP0.net
- >>274
アニメでも引き伸ばしてるのが見え見えな展開やったぞ
原作はもっと酷かったけどな
- 322 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:33:36 ID:2Khg6lphr.net
- アニメアカギはニコニコ全盛期って感じ
- 323 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:34:06 ID:TT0FvHrP0.net
- >>320
カイジが全員だしてやったんじゃないの?
石田息子も義理で
- 324 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:34:18 ID:a0R7gakf0.net
- >>305
麻雀やってる人すら17歩特有の細かいとこのルールは新たに覚えることになるからな
- 325 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:34:40 ID:BLg5Us4A0.net
- ファイナルゲームの会長まさやんかと思ったわキャラ違いすぎて
- 326 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:34:44 ID:RJmK9c8p0.net
- アニメならテンポ良くいくからまあまあみられるやろ
- 327 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:34:50 ID:0vU5gJBod.net
- >>309
カイジファンパチンカスだから説
- 328 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:35:01 ID:MvMVyG2hp.net
- >>323
だから三好と前田は裏切るために出てきたやん?
他はなんも音沙汰無しなん?
- 329 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:35:44 ID:nCtQ6vZ10.net
- あの麻雀だけでよう何年もやったと思うわ
- 330 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:36:29 ID:LlNci1Of0.net
- >>318
岸谷五朗やっけ
- 331 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:36:41 ID:wG2hu95Kd.net
- 一番しょーもないのは
どっかのケチな社長と麻雀してた話や
- 332 :風吹けば名無し:2020/01/30(Thu) 03:36:59 ID:TT0FvHrP0.net
- >>328
読み間違えてたわ
地下からだしたのかどうかだと思ってた
総レス数 332
46 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★