2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

敵「プログラミングは絶対にCからやれ」

1 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:15:48 ID:DbpAU/nSM.net
挫折する初心者見て喜ぶ悪魔め

2 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:16:07 ID:T/njJ3SAp.net
順番にAからやろなあ

3 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:16:08 ID:CDU7M++2M.net
ワイは頑張って突破したぞ

4 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:16:24 ID:QHjwAo6YM.net
Cのさわりだけやるんやで

5 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:16:44 ID:11jVsD3y0.net
Javaからやれ

6 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:16:53 ID:5rjAggxV0.net
どくしゅうcとか昔やったけど普通に挫折したほんとひで

7 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:17:05 ID:5oGP4BjGp.net
初めてのCとかいうエロ本

8 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:17:05 ID:HYkPUgAxa.net
ポインタのポインタというパワーワード

9 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:17:07 ID:PQzlqNoaM.net
Cからやらないで後でCやろうとすると絶対ポインタで挫折するからな

10 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:17:12 ID:PbInQRIJr.net
https://i.imgur.com/0FfhYHx.png
https://i.imgur.com/GuBjbNu.png
https://i.imgur.com/GIXbTjf.png

11 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:17:15 ID:mkGXnm9Ua.net
正直Cの何が難しいのかよくわからん
C++のほうが地獄だで

12 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:17:24 ID:nhCW8ma0d.net
データ構造から逃げるな

13 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:17:28 ID:/OCflqkD0.net
プログラミングガーいうやつおるけど金になるの?IT土方になるだけやろ

14 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:17:42 ID:CDU7M++2M.net
>>7
ワイこれ使ってたわ

15 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:18:00 ID:IETSpYTId.net
cやってからpythonやると色々と便利すぎて絶頂しちまう

16 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:18:10 ID:rg6pGBX40.net
あんなめんどくさいの二度とやりたくない

17 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:18:16 ID:tDATwPhLd.net
Cできれば他は何でもできるようになる

18 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:18:36 ID:bL0hNO/v0.net
普通はHaskellから入るよね…?

19 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:19:08 ID:njAFiZAs0.net
>>15
これ

20 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:19:12 ID:eGOVE7uIp.net
VBAからやるのもあり

21 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:19:22 ID:DlWKpO6M0.net
Cって組み込み以外だとどこで使われてるんや?

22 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:19:47 ID:eWHzGd2WM.net
>>11
アイツは時代に取り残された敗北者じゃけ

23 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:19:51 ID:bL0hNO/v0.net
>>17
これやな
手続き型のはだいたい何とかなる
ただ、オブジェクト指向の言語はホェ~???ってなるから注意な!

24 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:19:58 ID:NmuoXySm0.net
ワイ「ポインタ難しいンゴねぇ」
ワイ「文字列...?アロー演算子...?」

こうして僕はC言語をやめた

25 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:20:01 ID:I1lh9+fr0.net
fortranからだぞ

26 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:20:01 ID:dS+3/G/MM.net
basic言語とB言語って違うんか?

27 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:20:02 ID:9nSBIaI10.net
別になにから入ってもいいけどどうせFFI書くときC触んなきゃだめだし参照の概念がまったくない言語もないでしょ

28 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:20:05 ID:JO2jzZpGr.net
はようポインタで躓こうや

29 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:20:08 ID:zd2gsEvf0.net
>>13
頭悪く体力しか取り柄無いヤンキーがドカタになるように陰キャコミュ症はITドカタになる
なお両方一定以上上にはいけない模様

30 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:20:34 ID:YYHuS11F0.net
ワイ「Unityで楽しみながらC#がさいつよ」

31 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:21:07 ID:SDUukKjB0.net
ワイはC#の名前空間とmainでもう諦めそうになった

32 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:21:09 ID:tDATwPhLd.net
>>21
リソースが限られててどうしても速度がほしいソフト全般

33 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:21:16 ID:ji97U/hs0.net
COBOLからやれ

34 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:21:32 ID:zpbmWY/p0.net
>>13
そらニートでも手が出しやすく会社ガチャ当たれば一般人の生活出来るからな

35 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:21:40 ID:/OCflqkD0.net
>>29
つまらなそうの前に苦痛そう

36 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:21:44 ID:O4ZKtmcbM.net
pythonのインデントとかいう神

37 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:21:47 ID:pcaAHpBma.net
ワイはVBAからプログラミングの便利さに気付いたマン

38 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:21:48 ID:YAPHIhj+a.net
畜生ワイ「COBOLってのが英語に近くてとっつきやすいからおすすめ」

39 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:21:52 ID:FBZMV7y3p.net
C#やってからCやるとなんでポインタでやるんか理解できるで

40 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:22:07 ID:ForSq0fBa.net
ポインタやったけどやり方覚えてないわ

41 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:22:10 ID:zWX0bgzFM.net
勉強する時間あるなら絶対Basicからやるべきやで
Basic簡単やし理解できたらC学ぶのすげえ楽になる
Basicすら無理ならプログラムやめたほうがええという分かりやすい結果もある

42 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:22:14 ID:hP1T2Ajoa.net
Cで今更何作るねん

43 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:22:16 ID:QruRbkE1M.net
C♯からでええ
ちな天才プログラマー

44 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:22:18 ID:7bqd1djL0.net
c#から始めているんやが普通に難しいな

45 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:22:24 ID:6ZPjRUqAp.net
>>10
こんな上司が良かった
脳が回復する

46 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:22:27 ID:oYIJnrZud.net
ポインタわかったような気になると次はポインタへのポインタが待つ地獄

47 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:22:28 ID:OZEB6KrId.net
>>36
Fortranとか好きそう

48 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:22:31 ID:zd2gsEvf0.net
>>35
キツいだけで割と面白いぞ

49 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:22:47 ID:qKyqIwuor.net
>>2
a言語ってどんな言語だったかも聞かないな。

50 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:22:51 ID:DlWKpO6M0.net
>>36
みやすい

51 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:22:57 ID:o3iE3KnTd.net
>>2
これ
基本を疎かにするやつは伸びない

52 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:23:00 ID:bL0hNO/v0.net
>>36
Haskellも好きそう
Haskellをやれ
今すぐやれ😡

53 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:23:03 ID:kuQ6X5GTd.net
>>20
VBAはできるんやけどワイはもうc出来るのか?

54 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:23:08 ID:sCLxRV300.net
C嫌や
Javaすこ

55 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:23:16 ID:Q0dh5sXqH.net
htmlとcssで挫折したワイに発言権はあるか?

56 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:23:33 ID:njAFiZAs0.net
>>23
オブジェクト指向学ぶのに良いのはこの中ならどれかな?

Java
Python
JavaScript

57 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:23:32 ID:Wb6vA3sf0.net
Cやっとけば他の覚えるのも楽やからな
上層→下層は最初楽やけど後きつい
下層→上層やと覚えるにつれ楽になる

58 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:23:37 ID:zVPpqcrEd.net
ワイベテランプログラマー「C#がいいぞ。今どきCなんて使うプロジェクトは少ないからな」

59 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:23:38 ID:0LkcpzgwM.net
普通golangだよね
当たり前だよね

60 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:23:41 ID:Bes2gv1/M.net
普通アセンブラだよね
なんJ民御用達言語だし

61 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:23:41 ID:ForSq0fBa.net
>>36
インデント揃えないと怒られるの面白いよな

62 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:23:46 ID:FBZMV7y3p.net
>>53
VBAゴリゴリやってたらCの使いやすさにお茶吹くで

63 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:23:49 ID:b4zjk8OpH.net
pythonとJavaからやるのが良いと思う

64 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:23:56 ID:0b0cIoekM.net
>>49
アセンブリや

65 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:24:04 ID:mzjTEa+nM.net
>>38
今でも役所とか銀行のシステムで現役バリバリなのでセーフ

66 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:24:06 ID:6ZPjRUqAp.net
再発防止の再発防止の再発防止
なぜなぜなぜなぜなぜ
もう頭おかしくなるから無能はIT土方になるのはやめといた方がいいぞ
ワイはうつ病休職6ヶ月目や
未だに悪夢にうなされる

67 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:24:17 ID:njAFiZAs0.net
>>36
Cから入ったせいか { の方が好きや

68 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:24:25 ID:ImJkRF5kp.net
ワイコボラー高みの見物

69 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:24:25 ID:zpbmWY/p0.net
>>42
組み込みもあるし疑似言語cベースとか結構あるから

70 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:24:29 ID:33nBUoJWa.net
C++からはじめてもいいぞ

71 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:24:39 ID:lJtL2Hldd.net
😇PHPでええんやで

72 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:24:55 ID:0DXUCWis0.net
>>56
せや、プロトタイプで継承したろ!

73 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:25:02 ID:cYmG1WMq0.net
>>10
これマジ?

74 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:25:02 ID:kuQ6X5GTd.net
>>62
まじかよ
今度やってみるわ

75 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:25:08 ID:2QI2XanAp.net
今後オワコン化する言語5選

https://insights.dice.com/2019/07/29/5-programming-languages-probably-doomed/

1.Ruby
2.Haskell
3.Objective-C
4.R
5.Perl

76 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:25:19 ID:yYWWIUXp0.net
ワイ「A言語はないの?」
先生「…」
バカ「ワイなにいってんだよ!w」
先生「皆さんはじめてくださーい」
ワイ「A言語は?」

こうしてワイは挫折した

77 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:25:32 ID:njAFiZAs0.net
>>55
あるでHTMLやCSSとはまた別や
Web系ならHTMLやCSSはいつかはある程度勉強せなあかんけど

78 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:25:36 ID:yFLMb09tp.net
Linuxやったわ

79 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:25:38 ID:/68UVyvR0.net
マジレスするとかじる程度でいいからアセンブリやっておけばどの高級言語でもまずつまづくことはない

80 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:25:50 ID:uGlD1HT2a.net
CASL?やぞ

81 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:25:54 ID:O4ZKtmcbM.net
>>67
全部辞書に見えるんだよなあ

82 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:25:59 ID:JoJWn/pPM.net
>>75
Perlがまだオワコンでないという風潮

83 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:26:00 ID:oYIJnrZud.net
>>66
パワハラされたんか
有能上司でもプログラマは口悪いの多いからな

84 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:26:02 ID:njAFiZAs0.net
>>72
関数プロトタイプ宣言すこ

85 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:26:15 ID:z5DxWZ4Ja.net
>>47
変数の宣言を一番最初に持ってこないといけない無能言語

86 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:26:30 ID:OZEB6KrId.net
>>75
rubyはなんだかんだでredmineが使われてるうちは廃れないやろ

87 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:26:33 ID:njAFiZAs0.net
>>58
C#なんてWindows環境だけやんけ…

88 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:26:34 ID:E3ZsbLaL0.net
>>10
正史の堀江やん

89 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:26:40 ID:LGV5L4osa.net
>>10
やさしい世界

90 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:26:45 ID:sCLxRV300.net
この前オブジェクト指向よりもこれからは関数型やって記事みたわ
言語見たら見慣れへんのばっかや

91 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:26:48 ID:qKyqIwuor.net
>>64
アセンブリから始めろとか鬼やな。
レジスタとかワケワカメ。

92 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:26:49 ID:4KvvyeoAr.net
C++からじゃいかんのか?

93 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:26:59 ID:FBZMV7y3p.net
>>85
変数は限りなく寿命を短くするんや

94 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:27:00 ID:Wb6vA3sf0.net
こいつ凄すぎやろ
スーパー中学生誕生、プログラミング言語わずか数週間で開発、U-22プログラミング・コンテスト2019
https://www.bcnretail.com/market/detail/20191021_142131.html

それまでPythonを使っていたという上原さんは発表の中で、「今年の7月か8月にC++を始めたが、扱いにくかった。もっと可読性の高い構文とメモリの安全性や速度を高めたいと思った」と、開発のきっかけについて語った。
 質疑応答で審査員から、「7月にC++を使ったということは、Blawnはそれ以降につくられたということですか?」と聞かれて、上原さんが「7月中旬に構想して構文解析を行って、プログラムを書き始めたのは8月ごろ」と答えると、会場にどよめきが起きた。文句なしの受賞だった。

95 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:27:09 ID:DlWKpO6M0.net
pythonはループ処理がクソノロなことを除けばホンマ有能

96 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:27:12 ID:njAFiZAs0.net
>>81
Python以外なんも出来ないやろそれでは

97 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:27:39 ID:rLsU4drIa.net
>>29
ITドカタこそコミュ力必要定期

98 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:27:40 ID:OZEB6KrId.net
>>85
インデントが好きなら変数宣言の場所固定されるのも好きになればええやん

99 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:27:49 ID:XL/KGmuP0.net
http://i.imgur.com/bTAuj3y.jpg
http://i.imgur.com/8hypukQ.jpg
http://i.imgur.com/D9prG2q.jpg
http://i.imgur.com/S44orlI.jpg
http://i.imgur.com/jtlQ5pN.jpg
http://i.imgur.com/VViYoBp.jpg

100 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:28:23 ID:M+tA8qMPp.net
オブジェクト指向挑戦しようと思ったけど適当にスクリプト書いてきてばっかだから全然分からンゴ
適度に関数化するだけで許してくれんか?

101 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:28:24 ID:njAFiZAs0.net
>>79
アセンブラの勉強てCaslでええの?
良い本いまいち見当たらないわ
環境作るのもよくわからんし

102 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:28:33 ID:0LkcpzgwM.net
>>94
嫉妬やないで
これは嫉妬やない

103 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:28:44 ID:Wb6vA3sf0.net
>>99
つらい

104 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:28:47 ID:9X/xlK8M0.net
Cやっとるけどポインタの前までやった
そんなむずいか?

105 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:28:49 ID:dS+3/G/MM.net
>>76
c言語はB言語があったからって言われたらA言語もあったと思うよな

106 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:28:54 ID:njAFiZAs0.net
>>83
ほんまパワハラ状態化してる業界や

107 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:29:21 ID:33nBUoJWa.net
>>99
この後堀江はどうなるの?

108 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:29:24 ID:TI/CdiotM.net
IT土方のワイからするとSQLの知識が一番色んなプロジェクトで使う気もする

109 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:29:28 ID:yFLMb09tp.net
>>99
やめろワイに効く

110 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:29:30 ID:LBgfjLrQ0.net
ぼく「応用効くから使いたい奴からやれ」

111 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:29:43 ID:9nSBIaI10.net
>>101
普通にasかnasmにしろやなんでcaslやねん

112 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:29:50 ID:oRihaXykF.net
>>99
ホラレモンwww

113 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:29:59 ID:FBZMV7y3p.net
>>94
構文解析しょぼいゴミ言語やで

114 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:30:01 ID:z5DxWZ4Ja.net
>>98
ワイはインデント好きじゃない😡
変数宣言の場所固定されるのも嫌い😡
一文の長さが決まってるのはもっと嫌い😡

115 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:30:06 ID:dBF8oevEp.net
フリーインデントとかいうクソ文化

116 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:30:10 ID:njAFiZAs0.net
>>108
それはある
SQL苦手や…

117 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:30:16 ID:RYWrxHlD0.net
英語出来れば海外で働けるってまじなん?

118 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:30:23 ID:l6x2N14Kr.net
C挫折したらなんもできんやん

119 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:30:25 ID:OUW7M5mMd.net
ワイ電気電子卒、ポインタがよくわからない
ガイジかな

120 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:30:30 ID:JoJWn/pPM.net
>>110
それで俺はうちの会社で8割以上のシェア率を誇るVB6勉強しだしたからNG

121 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:30:42 ID:Mnxn60eDM.net
>>95
ちゃんと内包表記とかイレテータとか@jitすりゃええやん

122 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:30:44 ID:njAFiZAs0.net
>>111
サンガツ
よく知らんけどメモっとくわ

123 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:31:01 ID:eWHzGd2WM.net
>>59
go学んでどないすんねん

124 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:31:11 ID:vq4h1K84p.net
>>10
よし!明日も頑張ろう!��

125 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:31:29 ID:pDDU3yG3r.net
FORTRAN最強!

126 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:31:45 ID:RYWrxHlD0.net
おーいレスしてくれ

127 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:31:54 ID:OZEB6KrId.net
>>108
ワイ組み込み屋さんはSQLは殆ど出来ない
簡単な構文くらいしか使わないわ
触れる機会が殆どない

128 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:31:55 ID:UH74HIlJM.net
fortranでいうところのmoduleってpythonにもある?

129 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:31:57 ID:JU0lFsaL0.net
>>119
てめぇみたいなのは電電卒でもなんでもねぇよ
恥さらしが

130 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:32:10 ID:ji97U/hs0.net
>>117
じゃあなんで日本語できるやつが
日本で働けないねん

131 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:32:12 ID:SbxMb0SKd.net
ホットスーププロセッサーでええやろ

132 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:32:14 ID:6L9A1pCaa.net
マシン語から始めろ
4D 5A 00 03

133 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:32:23 ID:tOyWmYWHa.net
普通何か目的があってそれに合わせた言語を学ぶんやないんか?
目的もなしに学び始めても絶対続かんやろ

134 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:32:31 ID:njAFiZAs0.net
>>119
遠回りかも知れんけど基本情報とかで計算機の基礎学ぶとわかりやすくなるで
それかC言語入門以前という本が個人的にはおすすめ

135 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:33:15 ID:zpbmWY/p0.net
ゆうてもデータ保存のイメージとか付けばポインタ理解できると思うけどな
オブジェクト指向とはとかの方が遥かに難解やで

136 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:33:22 ID:tuL3J6djM.net
>>119
ワイ機械卒も分からん

137 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:33:22 ID:O3B61wZda.net
>>132
早速ヘッダミスで草生える

138 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:33:26 ID:xU9V9w2z0.net
>>10
メスイキ
>>99
ホリエモン

139 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:33:29 ID:aMv4Af3S0.net
>>10
メスイキすると人に優しくなる

140 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:33:38 ID:FBZMV7y3p.net
>>131
20年くらいに見たわ

141 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:33:40 ID:axwGpPiY0.net
>>133
なに使っても同じことできるから

142 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:33:46 ID:LBgfjLrQ0.net
>>120
君の時間は無駄じゃないで
VBはゴミやが

143 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:33:56 ID:JoJWn/pPM.net
>>133
学生の頃なんか何やったらいいか分からんし本読んでも目が滑るだけやったわ
働きだしてあれこれ必要になってから勉強の意味と大事さを知った

144 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:33:59 ID:e0888Jbda.net
>
>>107
メスイキする

145 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:33:59 ID:njAFiZAs0.net
>>137
はえー

146 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:34:04 ID:zVPpqcrEd.net
>>87
現実問題windows環境の案件が圧倒的に多いやろ

147 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:34:05 ID:z5DxWZ4Ja.net
>>125
real
real(4)
real*8
real(8)
double precision
統一しろカス

148 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:34:12 ID:6AxUgbkHr.net
Cをやれって言われたのでC#やりました
って馬鹿が本当にいるからな

149 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:34:17 ID:OUW7M5mMd.net
->>134基本情報は持ってるんや
しかもメモリとかもわかってるのにポインタがわからんのや

150 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:34:21 ID:wFQmQ2cnr.net
明日アルゴリズムのテストあるわ
ちなpython

151 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:34:26 ID:ji97U/hs0.net
>>99
メスイキ前

>>10
メスイキ後

152 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:34:47 ID:3SB3A5tF0.net
高校でコボルマスターしたんやけどこれどこで使うんや?

153 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:34:47 ID:JU0lFsaL0.net
>>136
機械卒なら知らなくても許されるって思ってる?
世の中の機械は全部電気ありきだよ?お前は技術者失格だよ

154 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:34:57 ID:BzE0tAqDp.net
やりたいことに合わせた言語選ぶとどの言語もちょっと触っただけになるんだよなあ

155 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:35:05 ID:njAFiZAs0.net
>>146
え…?

156 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:35:08 ID:XU19UNgh0.net
>>105
あるけどな

157 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:35:18 ID:4dWchcN10.net
ポインタってメモリの特定住所にデータを入れたり、取り出したりってことちゃうの

158 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:35:41 ID:tuL3J6djM.net
>>153
pythonは少し分かるけど
電磁気学なら得意やね

159 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:35:42 ID:g9GO6vAma.net
普通機械語最初に理解するよね

160 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:35:50 ID:1dpO/klH0.net
Cが一番難しかったわ

161 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:35:56 ID:FBZMV7y3p.net
VBはVBAの練習になるから無駄じゃないで
VBはゴミだけど
スタジオの使い方も覚えられるし損はない
VBはゴミだけど

162 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:36:01 ID:hP1T2Ajoa.net
プログラミングなんてソフト作るための誰でも使えるツールってことすら理解してない奴だけがこのご時世にとにかくCとか言ってる

163 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:36:05 ID:AOKPl+GIr.net
>>1
IT速報
このネタ擦るの10000000000000回目

164 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:36:06 ID:njAFiZAs0.net
>>149
それなら読んでる本が良くないんちゃうかな?
手動かしていろいろ実験している内にわかるようになるで
自在に使えるかはともかく

165 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:36:20 ID:RYWrxHlD0.net
>>130
プログラマーの話してる

166 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:36:26 ID:1mtg8JLV0.net
Rustがナウいぞ

167 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:36:49 ID:axwGpPiY0.net
>>157
たぶんその概念はわかったつもりでもポインタは参照ではなく値ですって言われて混乱するんやろ

168 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:36:57 ID:k9ibiv2Ua.net
ポインタは概念より表記がアカン

169 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:36:59 ID:JO1Qv+w5a.net
3dcgなら得意なんやが、ワイは何をするべきや?
プログラムで3d動かしてエッチなことしたい

170 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:36:59 ID:e0888Jbda.net
>>156
a program language
略してA言語や!

ガイジかな

171 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:37:03 ID:6L9A1pCaa.net
>>137
子供の頃パソコン雑誌読みながら
載ってるやつを延々打ち込んだ記憶しか無いんや…

172 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:37:09 ID:2QI2XanAp.net
for ( ; ; ) {
window.alert(" ∧_∧ ババババ\n( ・ω・)=つ≡つ\n(っ ≡つ=つ\n`/  )\n(ノΠU\n何回閉じても無駄ですよ〜ww\nm9(^Д^)プギャー!!\n byソル (@0_Infinity_)")
}

173 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:37:15 ID:njAFiZAs0.net
>>150
Pythonてアルゴの勉強にはええのかもな
ガチforはないけど

174 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:37:37 ID:xjTDwdBxp.net
>>169
Unity

175 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:37:41 ID:kuQ6X5GTd.net
>>172
はい、逮捕

176 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:37:51.72 ID:J9iRNMGxd.net
ワイは便利なライブラリの関数使いまくってるだけだからpythonやってますって言っていいのか分からんわ

177 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:37:59.25 ID:FBZMV7y3p.net
>>169
C#とユニティや

178 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:37:59.50 ID:vF2EmqFW0.net
BASICやろ

179 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:38:00.30 ID:1mtg8JLV0.net
>>172
サイバーセキュリティ強化月間やぞ
震えて待て

180 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:38:04.80 ID:SbxMb0SKd.net
>>107
どうもならんで

181 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:38:06.79 ID:9LyYnW1Va.net
仕事でRPAやっとるがこれ未来あんの?

182 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:38:11 ID:vq4h1K84p.net
>>167
何言ってるのかわかんねーや��

183 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:38:31 ID:bxX344gK0.net
>>169
エンジンはなんや?

184 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:38:35 ID:RYWrxHlD0.net
>>99
逆に考えるけど簡単にやめて迷惑かけてやれって思考になったわこの漫画読んでから

185 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:38:36 ID:njAFiZAs0.net
>>167
参照いう言葉も言語によって使い方違うからそれも難解に感じられてしまう原因よな

186 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:38:39 ID:lqEfg/hQa.net
マスコットキャラのあるD言語がおすすめや
https://i.imgur.com/G2Rpg7j.jpg

187 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:38:46 ID:axwGpPiY0.net
>>182
Cに参照の概念はあっても機能はないんやで

188 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:38:47 ID:CJW2fNJ60.net
>>172
これはとんでもウィルス

189 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:38:50 ID:yrPgYY+ep.net
ワイ文系からSE目指してるんやが客先常駐みたいなもんしか紹介されんわ
あんま良くないんよな?

190 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:38:57 ID:33nBUoJWa.net
>>180
は?むごたらしく殺せよ

191 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:39:37 ID:w3AjnNYba.net
>>167
あんま知らんけど郵便番号みたいなもんやろ?

192 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:39:43 ID:w4+fTbhsM.net
ワイプログラミングを仕事にするって感覚が分からんのやけど実際どんなことやってるん?

193 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:39:45 ID:6vuBkrW5p.net
Lispおじさん「Lisp」

194 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:39:52 ID:Q4hHkXya0.net
アセンブラからやるのが割といいと思う

195 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:40:02 ID:QMJpbM+/M.net
>>181
RPAでRPA組めるようになればメンテ要因で永遠に食っていける

196 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:40:02 ID:njAFiZAs0.net
逆にJavaとかやって無い人には
値渡しと参照渡しの違いとか微妙やろ
Cの本はもそっと簡単にせなな

しっかり学ぶC?おすすめ
Javaの姉妹本のやつ

197 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:40:07 ID:/68UVyvR0.net
D言語くんすき

198 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:40:16 ID:Mnxn60eDM.net
>>181
ないな多分
既存のフレームワークの自動化による延命に過ぎんと思うわ
根本的にシステム作ってそれに合わせたほうがええ

199 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:40:23 ID:xjTDwdBxp.net
>>192
エクセル

200 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:40:26 ID:+wQvUIJza.net
COBOLやぞ

201 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:40:32 ID:njAFiZAs0.net
>>172
これで逮捕になったのがジャッ

202 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:40:38 ID:DZT1mNpo0.net
ポインタ嫌い
構造体嫌い

203 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:40:54 ID:sbftgroyM.net
>>10
サンキューホリエモン

204 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:40:56 ID:JO1Qv+w5a.net
>>174
>>177
c#とユニティやるで!
サンガツ

205 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:41:38 ID:HpmvVH/aM.net
ワイCuda5か6のプログラムを10に書き直せって言われたんだがこれ簡単にできるんか?
Cudaって互換性保たれてるんか?
1000行近くあるんやが

206 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:41:39 ID:to6fS02+M.net
普通Goだよね

207 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:41:41 ID:BcJFJwjlr.net
>>189
ワイはまさにそういう仕事やが現場ガチャやな
周りもたいてい全員低スキル

208 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:41:46 ID:KWRABkxdr.net
ワイ情報系、アセンブラとCだけしか出来ない
マイコンピカピカ楽しいンゴ

209 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:41:47 ID:7Rots3a3a.net
>>7
大量にあるけどどれや

210 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:41:51 ID:CN3r375a0.net
ワイ情報系、無事中退して農家へ

211 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:42:04 ID:QMJpbM+/M.net
>>169
カスメのmod作りつつモデラー目指すんや

212 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:42:07 ID:njAFiZAs0.net
>>206
GoやるならRustやりたいわ

213 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:42:14 ID:FBZMV7y3p.net
>>202
構造体をポインタで渡せるようになると夢が広がるぞ

214 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:42:19 ID:BcJFJwjlr.net
CSやってないコンプレックスが辛いわね

215 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:42:22 ID:mMDFf+Ki0.net
pythonおせぇ…
なお型推論適当過ぎて他に移植に出来ない模様

216 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:42:31 ID:vq4h1K84p.net
>>172
兵庫県の方から来ました!

217 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:42:46 ID:DfEvN+RFM.net
python勉強してみようかと思うけど、無謀なんか?
全くのズブの素人なんやが

218 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:42:49 ID:JoJWn/pPM.net
>>191
住所を書き換えたのに郵便番号が変わらなかったりするぞ

219 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:42:49 ID:KMTkNrkk0.net
コボちゃんになれば競合少ないから死ぬまでは食い扶持に困らないぞ

220 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:42:50 ID:+jabhOHH0.net
>>192
7時間ネットサーフィンして1時間書く

221 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:42:57 ID:i1LjhH3eH.net
スレタイの話題は車のMTAT論争に通じるものがある
どこからが手料理か論争にも

222 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:42:58 ID:hP1T2Ajoa.net
おっさん技術者連中はほんまpythonくらい使いこなしてほしいわ
古い知識なんてええから便利なもん吸収していけよ

223 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:43:06 ID:njAFiZAs0.net
>>214
基本情報取ればええんやで

224 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:43:06 ID:oYIJnrZud.net
>>192
ブースでなんjしたりMMOしたりやな

225 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:43:11 ID:/68UVyvR0.net
>>169
3DCGとかモーションまで自作する気ならblenderとArmoryもええぞ

226 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:43:17 ID:eWHzGd2WM.net
Rustそんなにええんか?

227 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:43:25 ID:1p0LVXRad.net
すまん、電電もc言語とか使うんか?
情報系やないんか

228 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:43:31 ID:njAFiZAs0.net
>>215
やっぱりTypeScriptやなあ

229 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:43:37 ID:FBZMV7y3p.net
>>221
鶏卵論争や

230 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:43:39 ID:Mnxn60eDM.net
>>215
普通pep8通るよう努力するよね?

231 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:43:39 ID:QMJpbM+/M.net
>>217
他の言語触った事あるならwebのチュートリアルだけで余裕

232 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:43:41 ID:mkGXnm9Ua.net
>>217
一番手軽やからでぇじょうぶだろ

233 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:43:46 ID:mpC0syoda.net
普通cプラプラ薦めるよね

234 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:43:57 ID:jHlveBD/a.net
>>227
むしろCしか使わんやろ

235 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:43:58 ID:HpmvVH/aM.net
>>217
めっちゃ楽やけど最初からPython書くと書きやすすぎてPythonしか書けなくなるぞ

236 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:44:08 ID:IxsMsHN50.net
Cから始めてC系統の言語ばっか使ってたらPythonらへんの書き方がなんか気持ち悪く感じる😅

237 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:44:08 ID:Ng7T1/j7x.net
ポインタは要はメモリのアドレスが入ってるだけや
ポインタの操作もアドレスの数値を+−するだけや
そんな簡単なこと理解するためにCやるのはバカ

238 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:44:14 ID:9uxm6KRJ0.net
JSとHTMLの違いとは

239 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:44:15 ID:igkR87x+0.net
null-terminated stringが理解できないガイジはコピペスクリプトキディ以上には成長しないから入口でフィルタリングしたいんだよね

240 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:44:21 ID:NeRfMd8td.net
仕上がった後の検証が問われるところだぞ
製造なんて誰でもできる

241 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:44:24 ID:DlWKpO6M0.net
>>214
日本でお手軽に学位取れる大学か大学院ないんかな

242 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:44:30 ID:w4+fTbhsM.net
>>224
嘘乙
社会人はみっちり働くはずやから

243 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:44:30 ID:8rsdriYua.net
素人が今からプログラミング勉強するなら何がオススメなん?
やっぱJavaとかなん?

244 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:44:32 ID:7Rots3a3a.net
>>219
死ぬまで汎用機が残ってますか?

245 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:44:33 ID:QMJpbM+/M.net
>>233
そろそろC#の時代やろ

246 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:44:49 ID:qhX24Vypp.net
Cプラプラとかやってる奴はチー牛くさくてあかんわ
わいのとこはそんな奴は門前払いや

247 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:44:52 ID:njAFiZAs0.net
>>217
無謀やない
環境作るまであれなんで良い本探すといいで
すっきりわかるPythonとなええよ

248 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:44:52 ID:vq4h1K84p.net
Cは土鍋でご飯炊く技術でPythonやC♯は電気炊飯器でご飯炊く技術みたいなもんやな!(適当)

249 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:44:56 ID:mpC0syoda.net
別にポインタ自体は難しくないやろ
応用して使うのが難しいだけで
ワイはクラスのほうが意味不明やったわ

250 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:45:13 ID:i1LjhH3eH.net
最近python始めてこりゃ書きやすいと感動したのも束の間
コピペ時のインデント合わせと変数管理で戸惑いまくる

251 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:45:18 ID:njAFiZAs0.net
>>196
しっかり学ぶやなくて
すっきりわかる、や

252 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:45:20 ID:zVPpqcrEd.net
>>192
どんなプログラムにするか日本語のドキュメント(設計書)を書いたり、その設計書どおりプログラム書いたり、出来たプログラムを動かして設計書どおりになってるか検証したりするで

253 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:45:32 ID:ab2XIrJ4a.net
いつも同じ話してるよな

254 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:45:38 ID:mMDFf+Ki0.net
>>249
設計図や

255 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:45:38 ID:Mq0JL4bNp.net
>>243
TypeScriptや

256 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:45:42 ID:os3HivXjr.net
業務系のJavaScript読むのしんどい

257 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:45:46 ID:zYRZrrfod.net
ここの奴らは基本情報レベルは取得しとるんか?

258 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:45:55 ID:njAFiZAs0.net
>>230
それでも遅いやろ…

259 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:46:09 ID:njAFiZAs0.net
>>236
わかる

260 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:46:11 ID:A/vgb9wm0.net
>>244
おそらく50年は消えんぞ、railsの方が先に死ぬで

261 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:46:22 ID:4om5T+w20.net
>>181
ないぞ
ホワイトカラーの業務は複雑すぎてRPAじゃどうにもならん

262 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:46:26 ID:6qeA+FZGd.net
暇な学生とかフリーターがプログラミング学ぶなら言語どうこう言ってるよりその辺で募集してるスタートアップweb系のインターン行けよ
一番手っ取り早くスキルつくぞ

263 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:46:29 ID:KWRABkxdr.net
ポインタと構造体の便利さ最近わかった気がするわ
アロー演算子すこ

264 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:46:33 ID:qhX24Vypp.net
>>257
Mキャスレベルや

265 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:46:43 ID:FBZMV7y3p.net
>>257
COBOLでとったで

266 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:46:47 ID:Yiir++UAd.net
>>169
Python使えば大抵の3DCGソフトで呼び出せる

267 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:46:53 ID:RYWrxHlD0.net
プログラマーってどうなの?絶対食いっぱぐれないから目ざして情報系学部にいるけど

268 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:46:54 ID:Abuppzw5d.net
iphoneでpython動かせること最近知ったからなんかアプリ作るわ

269 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:47:06 ID:mpC0syoda.net
昔の人「文字列つかうのか。charの配列を宣言して、、、」

270 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:47:07 ID:HpmvVH/aM.net
>>262
ブラックだろあんなん
IT嫌いになりそう

271 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:47:15 ID:njAFiZAs0.net
>>245
macOSやLinuxでは環境が糞やからなあ

272 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:47:32 ID:Ng7T1/j7x.net
>>257
そりゃそんくらい持ってるに決まっとる

273 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:47:39 ID:DfEvN+RFM.net
はぇ〜さんがつ
先ずは触ってみるわ!やってみんと分からんもんやし

274 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:47:40 ID:A/vgb9wm0.net
>>181
RPAなんか未来あるわけないやろ
そもそもの基幹システムが糞なのにそこに手を入れたくないから無理やり泥臭い自動化しとるだけやで
ホンマ労力の無駄やで今すぐやめろ

275 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:47:41 ID:9uxm6KRJ0.net
おいJSとHTMLなにがちがうねん

276 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:47:52 ID:zVPpqcrEd.net
>>257
応用情報取ったで

277 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:48:00 ID:Mnxn60eDM.net
>>258
遅さはそこだけ取り出して別言語で書きゃええやん
@jitとか内包表記とかでもええが
外部のコード利用してええならその処理と同じことするやつあるやろ
行列でやってもええけど

278 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:48:13 ID:7Rots3a3a.net
ワイの職場ではJavaJava言われるわコボラーすらスキルチェンジでJavaさせられておっさん達爆死状態

279 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:48:15 ID:xncRdBgC0.net
まじで何の知識もないやつがとりあえずなんかやってみたいなって時に
やるべきなのはなんなんや?progateとか?

280 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:48:16 ID:njAFiZAs0.net
>>250
コピペしたときにずれてインデントで怒られるのほんま糞
{ にさせろやと

281 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:48:22 ID:TTCQha7ja.net
引数とか参照渡しとか変数に&付けたり*付けたりそこだけ意味わからんわ

282 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:48:27 ID:6AxUgbkHr.net
>>257
中学時代に取った二種持っとるから40代より上の人間には好評価や

283 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:48:30 ID:06Y5AlKyM.net
VisualStudioの無料版すごすぎひん?
久々にプログラミングしとるんやがこれタダとか意味不明やろ…

284 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:48:42 ID:+jabhOHH0.net
>>257
あんなん受けるわけねーだろ

285 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:48:43 ID:XUssHHVg0.net
JAVAと書くやつを信用してはいけない

286 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:48:44 ID:sslts2nsr.net
情報系ってチー牛多いよなワインの大学でもそうや

287 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:48:46 ID:6qeA+FZGd.net
>>270
そこは人と選ぶところによるわな
上手くいけばFランでもit外コンとかweb大手いけるからおすすめなんやけど

288 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:48:47 ID:mpC0syoda.net
なんでもかんでもvarで宣言するのって逆に分かりにくくならないの?

289 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:48:55 ID:Mq0JL4bNp.net
>>275
HTMLはここにこういう物置きますっていう設計書で
JSはこういう流れでこういう動きしてくださいっていう台本や

290 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:48:59 ID:3KMuhkI9H.net
最近泥でgoogleナビの音声差し替えを手動でやって成功したからこれアプリ化したいわ

291 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:49:07 ID:A/vgb9wm0.net
pythonは簡単そうに見えてまとまった処理書くと難しいで

292 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:49:16 ID:29Z1Hs4p0.net
itパスポートって関係ある?

293 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:49:24 ID:FBZMV7y3p.net
>>278
アンドロあるし潰しがきくからな

294 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:49:31 ID:bxX344gK0.net
今やるべきはなんや?

295 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:49:50 ID:RYWrxHlD0.net
無視しないでよ
同業者でホルホルするスレなの?

296 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:49:50 ID:KWRABkxdr.net
VScode以外使うマンなんやねん
eclipseとかなんの罰やねん

297 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:49:53 ID:9uxm6KRJ0.net
>>289
なにを言ってるん

298 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:49:54 ID:mMDFf+Ki0.net
pythonって厳密には全部参照渡しって最近知ったわ��

299 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:49:56 ID:mpC0syoda.net
MS太っ腹よな

300 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:49:58 ID:njAFiZAs0.net
>>282
ほんまなら凄いな

301 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:50:01 ID:A/vgb9wm0.net
とりあえず学生がいたらSIerには入ったらあかんで

302 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:50:08 ID:MKksyUSUM.net
コード書けるやつは神だならしゃーない

303 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:50:14 ID:QlIQes9q0.net
C言語は分かりやすくて簡単
それをマスターしてC++なりほかの言語に行けばいい

304 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:50:24 ID:Mq0JL4bNp.net
>>297
何を聞きたいんや

305 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:50:28 ID:yeaZz2kx0.net
>>2が滑ってて草

306 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:50:33 ID:WWl6/rxN0.net
;←なんでこれが足らないって表示せんのや!
エラーエラーとしか表示できんポンコツが

307 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:50:42 ID:njAFiZAs0.net
>>283
Visual StudioのMac版がほんま糞
VS Codeはすこ

308 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:50:48 ID:tuL3J6djM.net
>>267
そんなんシンギュラリティ後のことなんて分かんないやろ

309 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:50:56 ID:4om5T+w20.net
>>283
フリーなのは個人利用のときだけやで

310 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:50:59 ID:Mnxn60eDM.net
>>296
IntelliJ民ワイ「んほ〜〜〜〜」

311 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:51:03 ID:4cbFQW2ua.net
ワイSIer内定民、CとPythonをかじった程度
どうせエクセルパワポしか使わんやろしええやろ?

312 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:51:05 ID:6V5UB58h0.net
全く知識のないまったくの素人なんやが何すればええんや?
ゲームのコーディング?ってのができるようになりたい

313 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:51:06 ID:O3B61wZda.net
>>169
processing
https://youtu.be/tAQ7VK8I5pM

314 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:51:08 ID:XUssHHVg0.net
スマホゲー作りたかったらUnity+C#スタートでええで

315 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:51:16 ID:HpmvVH/aM.net
>>296
PythonならPycharm一択なんだよなぁ

316 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:51:18 ID:+BgBV7Ydp.net
プログラミングって独学で出来るもんなんか?
副業で小遣い稼げるようになりたいんやが

317 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:51:25 ID:i1LjhH3eH.net
>>280
怒られるならまだマシで動いちゃう時が厄介すぎる

318 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:51:28 ID:njAFiZAs0.net
>>295
プログラミングだけで食べてくなら適性も必要
とりあえず受験勉強せえや

319 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:51:31 ID:LUcWhs+Dr.net
周りに将来的にフリーランスなりたがるやつ割といて驚くわ

320 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:51:35 ID:FBZMV7y3p.net
>>295
プログラムなんて趣味でできるから他のこと学んだほうがええで

321 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:51:35 ID:0DXUCWis0.net
>>275
HTMLはページの骨組みや
JSは例えばボタン押した時の入力チェックとか、動作を中心にやるんや

322 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:51:45 ID:6qeA+FZGd.net
>>312
とりあえず自分のブログ作れ
いきなりテトリスとか作り出すと絶対挫折する

323 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:51:55 ID:A/vgb9wm0.net
C#くんはWindowsフォームとゲーム以外で使われることはないよ今後も

324 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:51:58 ID:d0uPksiEa.net
基本情報の勉強始めたけど知らん単語ばっかなんやけどワイが教養ないだけ?

325 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:52:03 ID:9TJHSRrBM.net
Googleのほうが太っ腹やない?
Colabとか環境構築いらん上にTPUタダで使えるとかおかしいで
なおワイはPyTorchユーザ

326 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:52:16 ID:njAFiZAs0.net
>>310
>>315
最高らしいけど使い方よくわからん

327 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:52:24 ID:QMJpbM+/M.net
>>312
Unity触ってC#から順に辿っていけ
それが無理ならツクールVXでスクリプト改造から

328 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:52:25 ID:SDUukKjB0.net
>>316
電卓を作れば稼げることはTehu君が証明済やぞ

329 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:52:46 ID:0MDODEXn0.net
生きてるうちは食いっぱぐれないと聞いて文系わいもやりたいと思ってるんやが簡単に始められるほど敷居低くないんかなプログラミングって

330 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:52:47 ID:+jabhOHH0.net
JavaのLanguage Serverはeclipseのチームが書いてるからマジでeclipseはお払い箱や

331 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:52:55 ID:njAFiZAs0.net
>>298
いやむしろ値渡しできるの方が最近の言語だとほとんど無いやろ

332 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:52:55 ID:8suIexvhd.net
ポインタが分からない

333 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:52:55 ID:XylviWWfM.net
仕事にしたい訳じゃないけどこれから先そういうの全くわからないとどんどん取り残されそうだからプログラムがどういうふうに動いてるのか基礎から勉強したいと思ってる
なんJでもこういうスレ立つと結構伸びるけどみんなの出来るってどのラインなんや?
どうやってそれ出来るようになった?大学で専攻してたとか?

334 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:52:56 ID:7Rots3a3a.net
>>316
プログラミング副業とか未経験からやるもんちゃうわ

335 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:52:59 ID:A/vgb9wm0.net
>>311
その通りやけどエクセルマンは45でリストラやから覚悟してな

336 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:53:02 ID:06Y5AlKyM.net
>>324
全部新鮮に見えるってのが勉強の一番楽しい時期やん
プログラミングやってたら見たことあるけどよく分からない…みたいなのばっかやし

337 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:53:09 ID:FBZMV7y3p.net
>>322
どんな言語でもハローワールドならぬハローテトリスやるで

338 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:53:10 ID:9TJHSRrBM.net
ワイも基本情報とるかなあ
資格試験って苦手やけど…

339 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:53:13 ID:njAFiZAs0.net
>>299
くっさ

340 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:53:13 ID:QlIQes9q0.net
>>294
会社によって違う
いまだにcobolで運用保守してる会社もあるし、IT系はHTML
何をやりたいかで違ってくる
とりあえずフローチャートの作成とC言語を勉強しとけば

341 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:53:16 ID:cYmG1WMq0.net
>>119
ワイもわからんからええねん
そこでCの単位落としたし

342 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:53:16 ID:4om5T+w20.net
>>328
久々にその名前見たわ

343 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:53:21 ID:QWWqDUgmd.net
ipadair3だとどのくらいプログラミングできる?
サブとして外でコーティングする用に買おうか迷ってるんだが

344 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:53:29 ID:t1lyYzLhM.net
verilog使いの需要はないやろか?

345 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:53:32 ID:xncRdBgC0.net
>>322
テトリスってそんな難しいんか
ブログ作るためにはどんな知識からいるんや?

346 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:53:45 ID:IIGDvwZgd.net
種類にもよるけどIT系の資格ってほぼ意味ないやろ

347 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:53:48 ID:mpC0syoda.net
オープンソースのプロジェクトに参加して実績積んだら
Googleからヘッドハントされるってマジ?

348 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:53:52 ID:yX0RSfwMp.net
matlabは???

349 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:53:55 ID:O3B61wZda.net
>>296
IDEとエディタを比べるのがナンセンスやと思うわ
M修正はエディタで他はIDEでの両刀とかどうすんねん

350 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:54:10 ID:IekNP+TwM.net
いまバックエンドエンジニアってどんな仕事するんや?

351 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:54:22 ID:sH5PgaNYa.net
ポインタのポインタとかいう欠陥言語

352 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:54:24 ID:p76Q9kRn0.net
仕事でPHPしか使わへんからCとかJAVAとか忘れかけとるわ

353 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:54:25 ID:QlIQes9q0.net
>>332
*(a)とかか

354 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:54:25 ID:i1LjhH3eH.net
冗長だけどVBくんの文法が読みやすくて好き

355 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:54:28 ID:A/vgb9wm0.net
>>346
IPAは人売り以外では受けんな
ベンダー資格の上位ならまぁまぁやけど

356 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:54:30 ID:njAFiZAs0.net
>>323
それなあ
後は一部の社内情シスとか…

357 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:54:39 ID:qqm2edCx0.net
競プロやってええんか?

358 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:54:52 ID:njAFiZAs0.net
>>324
ITパスポートからやればええやん

359 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:55:08 ID:4cbFQW2ua.net
>>335
それは困る

360 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:55:27 ID:qhX24Vypp.net
>>343
そんなゴミで何やる気だよ

361 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:55:31 ID:reZDDfBDa.net
金融営業やめて転職活動中なんやが未経験OKやとITばっかり出てくるわ
実際どうなん?

362 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:55:31 ID:qqm2edCx0.net
機械学習って今から始めるのありか?
修士でやってみたいんやが

363 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:55:36 ID:J1aFeaAkd.net
Cなんて挫折するやつ増やすだけだから勧めるのやめろ
C#やらjava、javascripとかなやらせてから興味があったらCとかやらせろ

364 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:55:37 ID:KWRABkxdr.net
*は中身
&はアドレスやろヘーキヘーキ

365 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:55:37 ID:KG2e7VZgd.net
>>345
progateでhtmlccs
作ってるうちに楽しくなってくるぞ

366 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:55:48 ID:njAFiZAs0.net
>>329
とにかくはじめないことにはなんとも
Webベースのプロゲイトとか無料のあるからおすすめ

367 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:55:50 ID:vq4h1K84p.net
30代後半で許される話題

年収
女(風俗含む)
芸能人
漫画、アニメ
電車

どれ?

368 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:55:55 ID:qV5NQGPi0.net
>>10
やさしい

369 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:56:03 ID:WUJHJqta0.net
ワイ英語の勉強ついでにPythonとかを英語でやろうと思ってるんやけどこういうのって英語の方が参考書とか情報めちゃくちゃ多い?

370 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:56:11 ID:WW3AgsJPd.net
>>360
書いてるやん読めないんけ?

371 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:56:18 ID:jMf8nbFTr.net
>>163
哲学ニュースね

372 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:56:23 ID:yX0RSfwMp.net
matlabはどうなん???

373 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:56:25 ID:njAFiZAs0.net
>>311
ネ申エクセルやぞ

374 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:56:27 ID:IDYU8jvwa.net
卒論でテキストマイニングやろうと思ってR勉強したんやけど、もしかして選択ミスやった?

375 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:56:29 ID:XUssHHVg0.net
開発機は何使ってる?

376 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:56:45 ID:nnHTKeeh0.net
python書くならVScodeよりpycharmのほうが便利だわ
まあ有料だし当たり前だが

377 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:56:47 ID:jMf8nbFTr.net
>>4
さわりがどういう意味やと思っとんのや

378 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:56:47 ID:0DXUCWis0.net
>>346
文系未経験人売り土方民やが箔付けで取ったようなもんやな、全く意味ないかと言うとそうでもない気はする
ワイは実務でボロ出すからアレや

379 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:56:56 ID:Mnxn60eDM.net
>>369
日本語捨てられるなら捨てたほうがええ情報にたくさんたどり着けるで

380 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:57:03 ID:qhX24Vypp.net
>>346
前いたとこは応用で手当てついた

381 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:57:03 ID:MDNLPDoc0.net
Cは教材豊富なのがええやん

382 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:57:15 ID:IIGDvwZgd.net
>>369
そらそうやろ
英語圏の国いくつあると思ってんねん

383 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:57:31 ID:njAFiZAs0.net
>>355
ベンダー資格ってチートあるし金次第やろ…

384 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:57:39 ID:yrPgYY+ep.net
SE目指すなら社内SEってのがええんか?

385 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:57:41 ID:NQyNSnjEd.net
>>215
プログラミングやったことの無い、完全な素人だったけど、1ヶ月であら方理解できたで。

386 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:57:51 ID:+WFXfRlQd.net
>>311
ワードも使うぞ

387 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:57:52 ID:IxsMsHN50.net
>>354
読みやすいし書きやすいけどコメント記号がクォーテーションなのが苦手や😅

388 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:57:52 ID:O3B61wZda.net
さて仕事の時間や

389 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:57:58 ID:mMDFf+Ki0.net
>>369
stackoverflowが読みたい

390 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:58:09 ID:FBZMV7y3p.net
>>361
営業の実務経験あって趣味でプログラムやってたら最高やで

391 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:58:11 ID:4om5T+w20.net
上は猫も杓子もAIで自動化しろでキンタマシナシナですよ 

392 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:58:11 ID:8uWdMmyjr.net
情報系の大学に通ってるんやが今から勉強するんやったら
1.プログラミング
2.セキュリティ系
3.英語
どの勉強を1番頑張ったらええんや?

393 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:58:13 ID:njAFiZAs0.net
>>351
それが欠陥やというならアセンブラやマシン語が糞やと言うてるのにほぼ等しいで

394 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:58:15 ID:WUJHJqta0.net
>>379
>>382
サンガツ☺

395 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:58:19 ID:qDTLmilRd.net
>>384
デー子おすすめや

396 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:58:29 ID:0DXUCWis0.net
>>355
ベンダー資格は受験料高杉内で弊社はそこらへん補助もないから受けんのや、すまんな

397 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:58:30 ID:QU8Xe3840.net
プログラミングより先に数学やった方がええ

398 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:58:40 ID:yrPgYY+ep.net
>>395
ユー子とどっちがええんや?

399 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:58:46 ID:IIGDvwZgd.net
>>355
業務経験の有無かポートフォリオが先やしな

400 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:58:47 ID:A/vgb9wm0.net
こんだけヤベーヤベー言われてて実際40代のリストラが始まってるのにSIer目指すやつってマゾやろ

401 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:58:49 ID:njAFiZAs0.net
>>363
そうかもね

402 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:58:49 ID:u+5QrpW/M.net
プログラミング勉強するよりネットワークとかDBとかdocker勉強する方がよっぽどマシ
マジでここらへんの知識ない奴が多すぎる

403 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:58:51 ID:KWRABkxdr.net
結局ポチポチ計算したり教科書読むよりも実際にできてるプログラム見てどこがどういう動きしてるんか見た方がええよな
アルゴリズムとかややこしいからわかりにくい

404 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:58:51 ID:qDTLmilRd.net
>>392
英語

405 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:58:54 ID:Mnxn60eDM.net
>>392
セキュリティは絶対食いっぱぐれないやろ
英語や

406 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:59:11 ID:Wb6vA3sf0.net
>>392
英語

407 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:59:13 ID:FBZMV7y3p.net
>>383
更新がきついやね

408 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:59:33 ID:reZDDfBDa.net
>>390
いやプログラミングは大学の教養単位でほんの少し触った程度の素人や

409 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:59:43 ID:/BCFWwlyd.net
>>384
奴隷売買で色んな勤務先点々とするのが抵抗ないなら別になんでもええぞ

410 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:59:53 ID:qDTLmilRd.net
>>398
デー子もユー子と同じような業務してるところあるから仕事内容的にはあんまり変わらん
ただデー子は福利厚生が圧倒的に良い

411 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:59:55 ID:LUcWhs+Dr.net
>>324
少なくとも午前問題なら1週間で8割超えたし覚え始めたらすぐや

412 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 09:59:59 ID:njAFiZAs0.net
>>395
メー子とどっちが

413 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:00:08 ID:zVPpqcrEd.net
>>363
ほんとこれ

414 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:00:17 ID:Mnxn60eDM.net
https://www.infraexpert.com/info/netspecial1.html
誰もが一度は見たことあるサイト
まさかないやつおらんよな?

415 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:00:23 ID:8uWdMmyjr.net
やっぱ英語か…
機械学習独学で勉強してるけど心折れそうなんやがいいサイトとか本ないか?

416 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:00:28 ID:KWRABkxdr.net
dockerってVMwareみたいなもんやろ

417 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:00:34 ID:HpmvVH/aM.net
>>392
SOCはくっそブラックって聞くから余程セキュリティ系は敬遠するな
英語やな

418 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:00:41 ID:A/vgb9wm0.net
>>402
これはガチやで、基礎がわかってないのに最新技術追ってることをマウントする奴はトラブル時になんも出来んぞ

419 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:00:44 ID:IIGDvwZgd.net
>>378
文系未経験か高卒未経験が就職のためにとるのはある程度意味あるやろうけどそれでもポートフォリオ作りに専念した方がええな

420 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:00:46 ID:yrPgYY+ep.net
>>410
そうなんや
でもワイ学歴しょぼいから厳しいそうやわ...

421 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:00:45 ID:Ta2W4Sl9M.net
敵「Cでオブジェクト指向モドキやれ😡」

422 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:00:54 ID:4om5T+w20.net
>>403
ほんこれ
サンキューQiita

423 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:01:03 ID:njAFiZAs0.net
>>405
セキュリティの人ってスキルセットとして何が必要なん?
プログラミングとかやらないんやろ?

424 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:01:15 ID:qDTLmilRd.net
>>412
メー子も>>410ど同じ

425 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:01:36 ID:KWRABkxdr.net
>>423
Linuxとかやないんか

426 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:01:38 ID:Mnxn60eDM.net
>>416
VMwareは完全仮想化もあるし一概に同じようなもんとも言い難い

427 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:01:44 ID:FBZMV7y3p.net
>>415
実際ろくな本がねえな

428 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:01:51 ID:mMDFf+Ki0.net
>>415
深層やけど

ゼロから作るDeep Learning

https://www.oreilly.co.jp/books/9784873117584/

429 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:01:57 ID:KWRABkxdr.net
>>426
はえ〜難しそう…

430 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:02:00 ID:njAFiZAs0.net
>>420
デー子なら高卒とかの知り合いおるで
データやなくてデー子

431 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:02:03 ID:qDTLmilRd.net
>>420
わいニッコマ文系ノンゼミノンサーやけど通ったから余裕や
数はあるから数打ちゃ当たる戦法や

432 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:02:04 ID:DlWKpO6M0.net
>>402
DBって目安として何ができたら「できる」と名乗ってええんや?

433 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:02:13 ID:A/vgb9wm0.net
ポートフォリオとか最低減の足切りやからあまり重要やないぞ

434 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:02:27 ID:KOLKuRE50.net
パイソンよりC++の方が何千倍も楽なのに騙すなや
色んな人がいろんなライブラリ作ってるせいでどう動いてるかワケわからんような代物の詰め合わせやん
結局色々調べて理解する時間より自分で作った方が早くなる
そもそもクラスが適当すぎる

435 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:02:36 ID:KWRABkxdr.net
>>422
ほんまありがたいわ
なんなら丁寧な解説付きやし

436 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:02:48 ID:r+0yLVHs0.net
>>293
泥はもうkotlinやけどな

437 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:02:54 ID:njAFiZAs0.net
>>424
サンガツ

438 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:02:56 ID:yrPgYY+ep.net
ワイとりあえず練習にもなるし2上旬に独立系Slerの面接受けるんやが適性検査や図形問題もやらされるらしくて不安や
エージェントの人は対策含めていろいろサポートしてくれる言うてたのに未だ日程確認以外の連絡来ないしオワタや

439 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:03:10 ID:QlIQes9q0.net
>>99
改行入れようが入れまいが他人が作ったプログラムなんて分からないよ

440 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:03:12 ID:YPWv1Rj+M.net
客先常駐SESおっさん(40)「Linux使ったことないのでわかりません」


こういうおっさん多くて草
今まで何してきたんや

441 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:03:18 ID:8uWdMmyjr.net
>>428
買ってみる

442 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:03:22 ID:njAFiZAs0.net
>>425
なるほど、サンガツや

443 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:03:31 ID:TM/MXQHc0.net
docker下火になってきてるって見たんやけどどうなん
これからも伸びるならやろうかな

444 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:03:34 ID:A/vgb9wm0.net
>>434
ほなLinux以上の堅牢なカーネル作ってくれる?

445 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:03:51 ID:KOLKuRE50.net
>>392
英語なんて基礎押さえたらあとはひたすら単語覚えるだけの作業やし平行してやった方がええ

446 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:03:53 ID:Mnxn60eDM.net
>>423
セキュリティの何かによる
C アセンブラ ネットワーク Java python JS各種 DB 辺りはある程度使えたほうがええかな…
あとちゃんとCPUがどうだとか低レベルおさえとかんと

447 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:03:56 ID:qDTLmilRd.net
>>438
エージェントはあまり信じるなよ

448 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:04:06 ID:KWRABkxdr.net
就活時ワイ「Linuxできます!」
なお本当はlsとかmkdirくらいしかしてない模様

449 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:04:13 ID:RifpCuWTM.net
git全然使えないし使わんのやけど
転職できるか?

450 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:04:17 ID:njAFiZAs0.net
>>434
C++って一番むずいやん!
出来る人尊敬してるわ

451 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:04:28 ID:r+0yLVHs0.net
>>440
まあwindows serverがあるからセーフ
SQLわからんのはほんとにヤバイ

452 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:04:43 ID:KOLKuRE50.net
>>444
どうしてそんな話になるんや?
パイソンなら作れるんか?

453 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:04:45 ID:4om5T+w20.net
なんで仕事中の時間にこんなに伸びるんですかね

454 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:04:56 ID:yrPgYY+ep.net
>>430
>>431
確かに数打ちゃあたるかもしれんな
デー子メインで探してみるわサンガツ
あとやっぱ独立系Slerは微妙か?

455 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:05:05 ID:SlS7vulY0.net
ポインタのポインタとかいらんやろ
もっとワイに優しくしてくれや

456 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:05:09 ID:Mnxn60eDM.net
>>442
とりま仮想で脆弱性作られたやつで攻撃してくのがイメージ付きやすいんちゃう?

457 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:05:16 ID:0DXUCWis0.net
>>453
ワイは休職中や

458 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:05:20 ID:QlIQes9q0.net
>>384
SEはやめとけ
社内SEである程度プログラムのこととか把握したらその知識を持って営業に移れ

459 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:05:21 ID:swncKhNx0.net
ハローワールドが出せなくてやめた

460 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:05:23 ID:mub1DUxa0.net
結局難しいのは人それぞれってことか?

461 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:05:31 ID:r+0yLVHs0.net
>>448
grepできたら一段階レベルアップや

462 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:05:37 ID:jiiltLqYa.net
Web系なのにCやる意味あるか?

463 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:05:46 ID:1caCasDR0.net
>>448
Linuxできるって就活で強みになるんか?

464 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:05:49 ID:7YyJf9Sra.net
>>453
PCにエディタとクロム映してスマホで5chやね

465 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:05:53 ID:Mnxn60eDM.net
systemctl >>448 disable

466 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:05:57 ID:mMDFf+Ki0.net
>>448
cd 連打や!

467 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:06:03 ID:A/vgb9wm0.net
>>452
きみLinuxがカーネルレベルどう動いてるかわかって使ってるんか?
OS場のユーザーランタイムのプログラムの話しかできんのか?

468 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:06:09 ID:njAFiZAs0.net
>>446
それスーパーマンやんけ
ワイの知ってるセキュリティベンダーのやつパワポしか出来んわ
支援士餅のワイの方が何倍もましやった

469 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:06:12 ID:Ue9f/LXNM.net
>>448
C++とPythonとjava出来ます!
c++:クラス使えない
Python:目的のライブラリ探して無いとお手上げ
Java:講義でもらったプログラム実行したことがあるだけ

470 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:06:14 ID:FBZMV7y3p.net
>>450
Cを便利にしたものって程度で使えばええで

471 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:06:18 ID:tuFI+3HOp.net
コーディングってのをできるようになりたいんやが何からやればええんや?
何も知らんド素人やけど

472 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:06:49 ID:0DXUCWis0.net
>>459
JSでconsole.logするんや

473 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:06:51 ID:r+0yLVHs0.net
>>471
あきらめて違う道を探せ

474 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:06:57 ID:qDTLmilRd.net
>>455
いろんな現場を見れるって面はええやろな

475 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:07:05.50 ID:swncKhNx0.net
>>472


476 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:07:06.95 ID:yrPgYY+ep.net
>>458
ワイは普通の生活が出来れば営業でもSEでも事務でもなんでもいいんや

477 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:07:10.34 ID:njAFiZAs0.net
>>456
仮想にKali入れて攻撃してみるわ
サンガツ

478 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:07:14.65 ID:KWRABkxdr.net
>>461
正規表現忘れたンゴねえ
>>463
なんかESにITスキルって欄あったから

479 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:07:22.38 ID:KOLKuRE50.net
>>450
C++がムズいとかないぞ
ちゃんと一通り本読めば大体のことは理解できるし標準ライブラリに関しては本に全部詳細に乗ってるから一番エエぞ
データ構造とかアルゴリズムに関しては無敵

480 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:07:26.52 ID:jiiltLqYa.net
日本の資格「COBOLは内容から廃止の方向で…」
海外のサービス「COBOL対応しました」

ジャップさぁ…

481 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:07:35.00 ID:njAFiZAs0.net
>>470
まじでか

482 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:07:39.79 ID:2QOtF23Hp.net
普通機械語だよね

483 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:07:43.15 ID:FBZMV7y3p.net
>>471
お寺に行けばやらせてもらえるで

484 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:07:59.40 ID:56qVnQg+0.net
ポインタはすんなりわかったんやが再帰関数を理解するのに時間かかったわ

485 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:08:00.77 ID:bUqFR5NU0.net
>>448
rm -rfできます!って言っとけ

486 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:08:00.92 ID:wJ5iSQzDd.net
>>471
コード読んで何やってるか理解できて既にできているものからコピペ継ぎ接ぎと調整して目的のもの作れりゃ十分よ

487 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:08:03.81 ID:nhCW8ma0d.net
マウントの取り合いが横行するプログラミング業界となんJの親和性は高い

488 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:08:20.58 ID:m0D4VtwHa.net
javascriptしか知らんンゴ…😭

489 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:08:29.09 ID:KWRABkxdr.net
>>466
さっきまでおったディレクトリどこや…ってようなったわ

490 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:08:29.00 .net
コピペでなんとかなるなる

491 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:08:32.04 ID:jiiltLqYa.net
>>487
マウント取り合ってるのなんJぐらいやろ

492 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:08:35.64 ID:Mnxn60eDM.net
>>468
お家で昔ゴニョゴニョ経験とかゲーム改造楽しーとかやってるとなんか知識ついてくで
なお器用貧乏な模様

493 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:08:36.93 ID:r+0yLVHs0.net
>>480
AWSが対応したんやったっけか
寿命がまた伸びたな

494 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:08:51.32 ID:KWRABkxdr.net
>>469
ワイかな?ライブラリ頼りやわ

495 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:09:12.43 ID:Ta2W4Sl9M.net
ファッ!?このよくわからん型defineやんけ!
ファッ!?このよくわからん型typedefやんけ!
ファッ!?このよくわからん型typedefやんけ!
ファッ!?このよくわからん型typedefやんけ!
ファッ!?ただのuintやんけ!?

496 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:09:19.35 ID:njAFiZAs0.net
>>479
サンガツ

497 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:09:24.99 ID:mMDFf+Ki0.net
>>494
目的にあったライブラリ作るんだよ!
なおバグまみれ

498 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:09:28.49 ID:r+0yLVHs0.net
>>491
web系はいいおっさんがマウント取りまくってるで

499 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:09:32.31 ID:QlIQes9q0.net
>>476
プログラムの知識があれば客の言うこともある程度理解できるし営業もかけやすい
SEは何才になっても勉強勉強できりがない

500 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:09:40.14 ID:DwgRVrRyM.net
実際今でもとりあえずJavaやっとけばまず間違いないんちゃうの?

501 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:09:48.28 ID:njAFiZAs0.net
>>480
ワロタ!それな

502 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:09:52.63 ID:XKocwxXOd.net
javaにポインタ無いって嘘ついた奴は誰や
じゃあぬるぽって何なんや?

503 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:09:54.18 ID:4om5T+w20.net
>>488
十分やjQueryと偉い人が作ったライブラリで飯食える

504 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:09:58.20 ID:KOLKuRE50.net
>>467
参照をトレースしたことあるかって質問ならあるで
動的解析してからアセンブラ読まんと効率悪いからな
それとパイソンがどう関係してるの?

505 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:10:05.60 ID:FZJfqRwK0.net
ワイバカ、プログラミングができると何ができるようになるのか未だに分からない

506 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:10:08.71 ID:0DXUCWis0.net
>>488
ワイにreact教えてクレメンス

507 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:10:10.78 ID:SlS7vulY0.net
>>484
ハノイの塔のコードくっそ短いのにトレースできねンだわ

508 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:10:20.55 ID:pnT6eIFzH.net
J民御用達言語COBOL

509 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:10:37 ID:njAFiZAs0.net
>>487
Web系もメー子もほんまこの業界はマウント馬鹿とスキル無しのパワハラで溢れとる

510 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:10:40 ID:r+0yLVHs0.net
>>488
多分一番つぶしがきく言語

511 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:10:43 ID:KOLKuRE50.net
>>505
君どうやって5chやってるんや?
それを可能にしてるのがプログラミングや

512 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:10:44 ID:2QI2XanAp.net
web系ってだけならともかくコンピュータサイエンスでマウントするおじさんはマジで性格やばい

513 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:11:15 ID:QLUm2Uq1M.net
>>503
jqueryとかほぼ滅びたぞ

514 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:11:20 ID:njAFiZAs0.net
>>492
ほんとに出来たら食いぱくれないんやろな

515 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:11:22 ID:G/E1sk09M.net
java覚えたらエロゲ同人つくれるようになる?

516 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:11:23 ID:RZIPmlvFM.net
5年以上前はあんなにIT土方とバカにしてたのにいざ社会に出たら結局それになってたJ民の多いこと
逆にライン工最強とかいってライン工なった奴もしょっちゅう愚痴スレたててるし
高学歴高収入高身長のワイがあこがれた「本物」のなんJ民はどこへいってしもたんや

517 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:11:31 ID:FBZMV7y3p.net
再帰は迷路作りに使うとくっそ楽しいで

518 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:11:33 ID:KOLKuRE50.net
>>507
絵に書いたらすぐわかるで
二分木みたいな構造になっとるからな

519 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:11:40 ID:eH0OMczc0.net
>>88
YouTubeにライブドアの頃の堀江の動画あるから見たほうがいい

520 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:11:53 ID:iWn+aqSrM.net
>>508
むしろ今COBOL出来て人の書いたコード読めれば20年は食うに困らんやろ

521 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:11:56 ID:mkGXnm9Ua.net
>>515
javaでゲームとか正気か?w

522 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:12:06 ID:r+0yLVHs0.net
>>512
webは中高生で精神年齢止まってるやつばっかやからな

523 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:12:10 ID:KWRABkxdr.net
実は宣言と定義の違いがあまり分かってないンゴ

524 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:12:21 ID:Zl1OzgA1p.net
pytest書きやすすぎてもう戻れない
テスト工藤開発したいンゴ

525 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:12:22 ID:feKCHGrTM.net
ITインフラってプログラミング要らないんか?
エンジニア職で最大手クラスに内定もらったんやけど

526 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:12:24 ID:4om5T+w20.net
>>513
マジで使ってる弊社ヤバいわ
次は何になるん?

527 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:12:29 ID:qKyqIwuor.net
>>513
asp.netで採用されてるんのに、ほろびることあるのか?

528 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:12:34 ID:r+0yLVHs0.net
>>515
今はC♯ちゃうの
知らんけど

529 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:12:48 ID:QLUm2Uq1M.net
>>508
今新卒でCOBOLはじめても定年まで食えるで

530 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:12:53 ID:G/E1sk09M.net
>>521
ゲーム作りたいなーとは思うんや
どの言語覚えたらええの?

531 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:12:58 ID:Zl1OzgA1p.net
>>525
ネットワークとかサーバー周りの知識がいるで

532 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:13:02 ID:r+0yLVHs0.net
>>513
普通に使われてるけど

533 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:13:20 ID:Mnxn60eDM.net
>>514
わいもあんまり出来ん
沼沼沼
上が高すぎるけど気にしないでやり続けるわ

534 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:13:25 ID:mkGXnm9Ua.net
>>530
Unityが便利やからC#でええんやないか

535 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:13:30 ID:hP1T2Ajoa.net
>>524
今は振る舞い工藤開発よ

536 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:13:34 ID:1wk5qWbtr.net
pythonで機械学習するとnumpyやらpandasやら
tensorflow やら別々の設計思想で作られたものを
別個に覚えていかなければならなくなるのがクソ

537 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:13:42 ID:KOLKuRE50.net
>>517
再起で迷路って大きくなればなるほどくそ時間かかるから関数内の変数とか配列って別で保存するんか?

538 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:13:44 ID:jiiltLqYa.net
>>498
Web系も基幹系もやってたがワイの周りはあんま聞かなかった
まあワイインフラやから開発とずっといる訳じゃないが…

539 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:13:51 ID:NboMQOnM0.net
>>1
ソープ行ってこいよ
童貞

540 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:13:59 ID:2QI2XanAp.net
>>522
所詮金稼ぐためにほとんどのやつはやってるのにやり込まない奴は本物じゃないみたいな謎マウント取ってくるやついるからな

541 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:14:02 ID:njAFiZAs0.net
>>529
COBOLやってみるかなあ…
日本の求人はJavaかCOBOLばかりや

542 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:14:02 ID:Zl1OzgA1p.net
>>530
C♯覚えてUnityが手っ取り早くできる

543 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:14:10 ID:IIGDvwZgd.net


544 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:14:10 ID:FZJfqRwK0.net
>>511
はえーすっごい
なんでもできそうやな

545 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:14:18 ID:pnT6eIFzH.net
>>520
>>529
だから毎回挙がるって話や

546 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:14:23 ID:/6M9N/rc0.net
今web系で食っていこうと思うとフルスタックが当たり前みたいな風潮なんなん?
インフラもフロントエンドもバックエンドも全部オッケーなんて一部だけなイメージなんやが

547 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:14:29 ID:YqZtVWFq0.net
>>513
日本の技術レベルでは滅びたりしない
未だにvue.jsなどに移行できない所ばかりだし

548 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:14:41 ID:0DXUCWis0.net
>>535
TDDもDDDも本だけ立ち読みしたけど頭がついていかねえンだわ

549 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:14:42 ID:iWn+aqSrM.net
>>531
今ネットワークの知識持ってるやつほんま少ないからな…サブネットマスクとか知らんで設定してるやつばっかやで

550 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:14:53 ID:sA4yKF8Ad.net
今はC#勉強してる
pythonやってたからしんどい

551 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:15:03 ID:G/E1sk09M.net
>>534
>>542
サンガツ
とりあえず今日はシコって寝るわ

552 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:15:05 ID:njAFiZAs0.net
>>533
ええこと言うね

553 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:15:12.52 ID:njAFiZAs0.net
>>536
わかる

554 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:15:30.92 ID:Zl1OzgA1p.net
ドメイン駆動の本欲しいけど高い

555 :風吹けば名無し:2020/01/29(水) 10:15:38.07 ID:QLUm2Uq1M.net
jqueryとか一部のプラグインで代えが効かん場合に残すことはあるけど流石に全jqueryはガイジと言わざるをえんわ

総レス数 555
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★