2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【対決】関西出汁うどん vs 関東出汁うどん お前らはどっち?

1 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:49:13 ID:dfBxZN0C0.net
ワイは関西の色薄いやつ

2 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:49:23 ID:jgjRABITd.net
濃い方

3 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:49:31 ID:9ibHjpGCd.net
ぶっかけ

4 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:49:45 ID:MzvqGBu7d.net
関東

5 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:49:54 ID:bCwcq5mAd.net
関東

6 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:49:59 ID:bCwcq5mAd.net
関東

7 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:50:02 ID:/+mHTEMX0.net
関東

8 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:50:03 ID:bCwcq5mAd.net
関東

9 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:50:07 ID:LJUYVBb1d.net
圧倒的名古屋出汁

10 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:50:15 ID:m3FEGIodp.net
九州ゴボ天うどん

11 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:50:18 ID:5lXFpahqd.net
関東

12 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:50:20 ID:x2clq6pR0.net
中部

13 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:50:22 ID:5lXFpahqd.net
関東

14 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:50:26 ID:5lXFpahqd.net
関東

15 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:50:37 ID:HTedW51k0.net
関西は醤油ケチって塩を足してる

16 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:50:40 ID:viz/CXtDd.net
関東

17 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:50:42 ID:6CNhw8C+0.net
私自身うどんの国から来ました

18 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:50:44 ID:viz/CXtDd.net
関東

19 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:50:48 ID:viz/CXtDd.net
関東

20 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:50:54 ID:ZgxbHh/WM.net
関西の食べた事ない

21 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:51:09 ID:TqP6FyHZp.net
うどんは関西そばは関東

22 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:51:13 ID:Uyh6KtBX0.net
中部うどんてどんなん?イリコ?カツオ?味噌?

23 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:51:21 ID:9knrDfNV0.net
しょっぱい関西

24 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:51:22 ID:KL6c8HlIr.net
たまに関東の甘めの出汁が恋しくなる

25 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:51:33 ID:dfBxZN0C0.net
関東多いんやな

26 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:51:53 ID:utmhrQU90.net
香川民やけど結局イリコやねんな

27 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:51:58 ID:LGHOgdEz0.net
これ食べ物板で永遠気持ち悪い議論してるテーマやん

28 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:52:00 ID:i7mi3YEB0.net
どん兵衛はわざわざ関西版を通販で買ってる

29 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:52:07 ID:scpHWKdFM.net
ぶっかけ

30 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:52:29 ID:MTROAUeLa.net
関東

31 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:52:38 ID:TqP6FyHZp.net
>>26
善通寺にあるジャンボうどん高木がうまい

32 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:52:41 ID:gojYNeZIM.net
>>25
末尾dが飛行機飛ばしてるだけ

33 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:52:42 ID:YmSQG5zY0.net
関東は醤油味なんやろ?w
関西はちゃんとダシだからな

34 :碓氷ホロケウ ◆FpaRZlRUCU :2020/01/21(火) 10:53:04 ID:On1ZXMYad.net
なんか違うのか?

35 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:53:12 ID:o0sdsWgV0.net
関東のはそばに合うけどうどんに合わん
関西のはうどんに合うけどそばに合わん

36 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:53:13 ID:TGbmkvaqM.net
ヒガシマルは自分には合わなかった

37 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:53:20 ID:OHFjfBTtd.net
関東は醤油で味ごまかしてるだけやん

38 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:53:28 ID:f2vh2mJE0.net
>>35
これやな

39 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:53:30 ID:ZrNyMmhx0.net
>>1
うどん食べないからそばにしてくれ(´・ω・`)

40 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:53:32 ID:Oz8I7y+Dd.net
薄い方が好き

41 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:53:43 ID:7uPHFJqJd.net
関西こそ至高

42 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:53:57 ID:54kVV023d.net
そらもう関西に決まっとるやろ

43 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:54:15 ID:GWhv+AdX0.net
関西のどん兵衛くったら出汁の味しかせんくてびびったわ


不味くて

44 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:54:24 ID:1Dz12lfLM.net
>>35
わかる

45 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:54:31 ID:XWRUP/4G0.net
伊勢うどんとかいうガイジじゃなければOK

46 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:54:31 ID:MxQNto4Q0.net
うどんは関西 おつゆはどんでん

47 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:54:37 ID:7u8v/NXgM.net
麺類は全て関西って決まってる

48 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:55:03 ID:GUlfUFdFr.net
香川のいりこだし

49 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:55:13 ID:2vuNClxf0.net
ワイは静岡県民

昨年初めての関西風に絶句する
うまかったわ

50 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:55:21 ID:PDmuetzyH.net
最終的には蕎麦もうどんもざるで食べるのがいいという結論になる

51 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:55:30 ID:7u8v/NXgM.net
醤油の発祥も関西

52 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:55:43 ID:+YOhEUhrM.net
あごだし一択

53 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:56:04 ID:mk1P7Wzcd.net
ヒガシマル

54 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:56:08 ID:dfBxZN0C0.net
丸亀とかってやっぱ地域によって出汁変わってるん?

55 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:56:37 ID:LJUYVBb1d.net
圧倒的名古屋出汁

56 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:56:43 ID:jVjHM55U0.net
讃岐うどんが薄味のうどんだからね

57 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:56:57 ID:Garpc8ZM0.net
今関東の人間は関西の出汁の美味さに気づいたらしいやん

58 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:57:18 ID:wfU55II60.net
うどんは関西
そばは関東

59 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:57:20 ID:x2clq6pR0.net
出汁より塩の方が美味いで
やってみ

60 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:58:12 ID:jVjHM55U0.net
関東の美味しいうどんってなくない?

61 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:58:20 ID:mKfnGI9w0.net
>>58
これ

62 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:58:32 ID:aX+VkgZyp.net
>>58
主力がこれ

63 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:58:41 ID:Uyh6KtBX0.net
だから名古屋出汁てどんなんだよ教えてくれよ
誰も教えてくれないからググったわ
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/9747/00106044/osakanodashi002.pdf
面白いわ

64 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:58:47 ID:KHtg4rQi0.net
>>49
今まで食べてこなかったんか…

65 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:59:03 ID:KHtg4rQi0.net
>>45
あれほんまおいしいわ
食通にしかわからんやろな

66 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:59:12 ID:aX+VkgZyp.net
>>60
武蔵野うどんとか埼玉北関東の太いやつかな

67 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:59:21 ID:qHTspbE3a.net
九州のコシのないうどんすこ

68 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:59:28 ID:gJ+/T5Kjp.net
関西がいいと思う
でもやっぱりおかんの味といえば関東やな
お店みたいなもんが食べたいんとちゃうねん

69 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:59:47 ID:iqTqAft4d.net
うどんよりそば

70 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 10:59:53 ID:T+TU7LSZ0.net
うどんのつゆは絶対関西風
関東風は醤油なだけ

71 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:00:00 ID:PkdDUccyM.net
駅中にうどん屋あるとうどん汁臭いよね😣

72 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:00:02 ID:KQf2SF+Ga.net
どん兵衛も真っ黒ってほんまなん?

73 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:00:42 ID:/8h0bc2L0.net
香川のうどんは普通に関西よね?
それなら関西やわ

74 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:00:56 ID:27sbOldQa.net
関東の色だけ濃くて味がしない出汁なんてもう淘汰されただろ

75 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:01:21 ID:ynmld31Td.net
>>33
これやな

76 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:01:28 ID:jVjHM55U0.net
どん兵衛も関西に統一した方がいいと思う
丸亀製麺とか薄いスープなんやろ

77 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:01:37 ID:0/EJwrx+r.net
関東のどん兵衛食べて驚愕したわ
全部関西風に統一しろや

78 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:01:39 ID:Uyh6KtBX0.net
いやあれが味しないは流石に味障

79 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:01:51 ID:Bi8y1/Q80.net
具次第

80 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:01:59 ID:27sbOldQa.net
>>76
ほんとにそうおもう
関西風のほうがうまいときいて食べたら本当にうまかった

81 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:02:17 ID:KGQiwT/H0.net
>>35
これやろ
うどんは関西の方がうまいけどそばは関東が圧倒的や

82 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:02:20 ID:kBza+2Fx0.net
関西に決まってるやん

83 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:02:31 ID:VbwDJsdn0.net
関西やな
関東のは味が薄い

84 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:02:38 ID:yfnY0TSdd.net
大阪ってうどんにソースかけるんやろ?

85 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:02:59 ID:RIAiEVuA0.net
前はうどんは関西蕎麦は完投と思ってたけど最近は関東のは蕎麦でも濃すぎる辛すぎると思うようになった

86 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:03:12 ID:Vo2Ya2er0.net
関東に出汁とかいう概念存在するんか?

87 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:03:21 ID:Uyh6KtBX0.net
ソースかけるのは長崎の皿うどんだよ
それもウスターな

88 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:03:43.14 ID:/qUWLApad.net
関西や

89 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:03:43.72 ID:RIAiEVuA0.net
>>84
焼きうどんの時くらいやろ

90 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:04:01.53 ID:27sbOldQa.net
>>85
暖かいそばは関西風のほうが好きまであるわ

91 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:04:36.82 ID:AQ8jyiihD.net
関東人だけどヒガシマルは重宝してるわ
お湯に溶かして冷凍さぬきチンしてふえるわかめとネギといれれば
チェーン店のかけもどきが即席で出来る

92 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:04:41.15 ID:RIAiEVuA0.net
>>87
はえ〜

93 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:05:06.47 ID:27sbOldQa.net
和食も高いとこはいまや関西風京風しかないだろ

94 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:05:39.84 ID:bryGx5ZT0.net
学食で関西風くったけどまっずいな関東風一択だわ

95 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:05:53.54 ID:AWYyrBCp0.net
関東風のうどんは絶滅するよ
美味しくないもん

96 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:06:07.48 ID:gJ+/T5Kjp.net
お前ら関東の人間がなんでもかんでも醤油と水ぶちこんで作ってると思うなよ!

97 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:06:13.32 ID:yfnY0TSdd.net
関東は関東6県やけど
関西ってどこを指してるんや?
大坂だけ?近畿地方なんか?

98 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:06:28.44 ID:qHTspbE3a.net
色は関東の方が濃いけど味は関西の方がしょっぱいよね
あと関東はみりんを入れるのかな?ちょっと甘みを感じる

99 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:07:23 ID:27sbOldQa.net
>>97
三重を入れるかいれないかで揉めるだけ

100 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:07:32 ID:RIAiEVuA0.net
>>97
普通は2府4県やね

101 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:07:34 ID:QTAD6G11M.net
関西関東じゃねぇよ東日本vs西日本だわ

102 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:08:19 ID:p7e/TuEv0.net
丸亀は関東でも関西だしやろ?

103 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:08:31 ID:7OgJNxsy0.net
武蔵野うどんはほんと好き

104 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:08:39 ID:RIAiEVuA0.net
>>98
関東が何でも砂糖入れたがるから相対的にそう感じるのやろ

105 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:08:48 ID:h9/5o8QqM.net
>>96
現代の関西人はアホみたいにダシを濃くせんと
ダシの風味を認識できないんやで
なので関東風=醤油の味しかしない
みたいな感想になる

106 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:09:03 ID:KGQiwT/H0.net
これ有能
http://imgur.com/BScGBpO.jpg

107 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:09:04 ID:jP7dz5Wsa.net
関西
関東のは味が濃過ぎ

108 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:09:58 ID:27sbOldQa.net
>>105
まともに出汁とってないだけじゃん
しかもそんな店どんどんなくなっていってるのに

109 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:10:31 ID:Fepn722md.net
うどんにとろろ入れるやつって異端てわかってるのか

110 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:10:54 ID:JbPIboVg0.net
山田うどんはどんな味や?

111 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:11:05 ID:bryGx5ZT0.net
出汁だけの関西がうまいはずがないわ
関東はちゃんと味整えてるからな

112 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:11:08 ID:DV/9tzoza.net
関西のって色が薄いだけで味は別に薄くないよな?

113 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:11:51 ID:4GIixonwr.net
北海道 情け深い味
東北 田舎臭い味
関東 最高
中部 糞煮込みうどん
関西 貧乏臭い味
四国 単純でつまらない味
九州 甘くてだらしない味

フランスもドイツもアメリカもうどんは関東風つまり関東が最高

114 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:11:55 ID:zJHCTALb0.net
ここ15年くらいで関西風のダシに席巻されて昔ながらの関東風のダシの店は老舗の蕎麦屋くらいしか無くなってきてるよな
普通のチェーン店は関西風かそれに影響されてひよった味付けになったエセ関東風ばっかりや

115 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:12:01 ID:lmaYkaB/r.net
どん兵衛が全国でアンケートとってたけど関東以外の全域で関西風に軍配上がってた
関東でもほぼ拮抗してたと思う

116 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:12:22 ID:dUMMnzd1d.net
関東の友達と遊ぶときは関西のカップうどんとカール土産でやっとるわ
安上がりでええ

117 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:12:23 ID:7u8v/NXgM.net
しょう油のくさみが強くて
蕎麦にもあわんわ

118 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:12:34 ID:TWejYRDJ0.net
四国ですら関西出汁の影響からは逃れられなかった

119 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:12:35 ID:p7e/TuEv0.net
最強はコレな

https://i.imgur.com/P7Wr2EX.jpg

120 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:12:39 ID:gJ+/T5Kjp.net
>>105
それたぶん関西関東関係なくって単純に現代っ子は味濃くないとわからないんやと思うわ
どこの飲食店も濃くする方向性やしな

121 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:13:02 ID:27sbOldQa.net
>>114
そりゃ関西風のほうが美味しいもの
料理全般に言えることだけど

122 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:13:17 ID:4GIixonwr.net
基本的にメーカーの醤油はみりん入れてるからな甘さを感じるのは仕方ない

123 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:13:41 ID:UfC952Trp.net
福岡の牧のうどんが最高
声優さんも食べてた!

124 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:13:52 ID:27sbOldQa.net
>>116
カールうってるのかいいな

125 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:14:32 ID:0A7CO81/x.net
関西は出汁→実は薄口醤油を使って色が薄いだけで塩辛いw
関東は返し→出汁醤油味醂を合わせて熟成させた最上の調味料

こんなアタリマエのことすら知らんバカ多すぎやろ

126 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:14:42 ID:4GIixonwr.net
関西のどぐされゼイロク風情がでかい顔してるのは草
どんだけ関東にコンプ抱えとんのや

127 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:14:47 ID:dmZtUSZ3p.net
関東うどん初めて見たとき驚いたわ
丸亀は関西風なんか?

128 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:14:58 ID:2Dk1/n3ya.net
お醤油味のうどんとか冗談やろ?
生醤油以外でそんなんあるんか?

129 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:14:59 ID:WxQnIzN9M.net
塩分濃度は薄口のほうが高いけど
関東のうどんは馬鹿ほど醤油を入れるんやな
http://www.ntv.co.jp/megaten/archive/library/date/01/10/1028.html
関西が2.5%なのに対し、関東は6.7%と2倍以上塩分濃度が高かったのです。
実は関西と関東では、使っているしょう油とその量が違ったのでした。
関西ではうす口しょう油、関東では濃口しょう油を使用。
うす口しょう油の方がやや塩分濃度は高いのですが、使用するしょう油の量に大きな違いがあったのです。
関西がだし18 リットルあたり500mlのしょう油を入れるのに対し、関東は関西の4倍以上の2200mlものしょう油を入れていたのです。

130 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:14:59 ID:j1ZLLAhSd.net
気分によって変わるからどっちも普通にあって欲しい

131 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:15:15 ID:zJHCTALb0.net
>>120
多分関西は昔より味濃くなってるし関東は昔より薄味になってるで
全国の味覚の差がなくなってきてると思うわ

132 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:15:22 ID:27sbOldQa.net
>>125
煽りにしても下手だな
もうそのネタ使い古されてるだろ

133 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:15:23 ID:0A7CO81/x.net
>>127
関東うどんなんてもんはない
有るとすれば武蔵野うどんやで

134 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:15:40 ID:KQf2SF+Ga.net
>>123
資さんのほうがうまいだろ

135 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:15:41 ID:hjWLriV9d.net
>>125
醤油の使用量が違う

136 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:15:43 ID:gTnzH1qF0.net
実生活でそんな意識したことなかったわ
住んでる地域で出るやつをそのまま受け入れている

137 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:15:46 ID:wFF1GLCC0.net
関東は味が濃すぎやろ
あんなんただのしょうゆ汁やんけ

138 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:15:57 ID:U1/tKMsz0.net
>>125
塩分のみしか感じられん馬鹿舌定期

139 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:16:09 ID:7u8v/NXgM.net
>>129
脳ミソやられてるやん
頭おかしいは関東

140 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:16:27 ID:4GIixonwr.net
まぁワイ好きなのは味噌煮込みうどんなんやけども

141 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:16:29 ID:RIAiEVuA0.net
薄口が塩分高いからといって濃口と同じ量使って塩辛いとと勘違いしてる人多いからなあ
味加減見てに決まってるやろ

142 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:16:50 ID:2Dk1/n3ya.net
>>119
呉へ行く道中にあるアゴだしうどんの店好きやわ

143 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:16:58 ID:+kym94sS0.net
関東土人イライラで草
うどん程度でマジになんなやw

144 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:17:01 ID:h4cgf9MT0.net
あんま関係無いけど
ワイ昔「出車注意」を「だしちゅうい」と呼んで笑われたわ
出汁と山車が悪いよー

145 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:17:28 ID:7OgJNxsy0.net
そもそも関東だしのうどん屋ってどういう店を指してんだ?
蕎麦のつゆにうどん入れてるだけやろ

146 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:17:51 ID:WxQnIzN9M.net
>>119
大崎の自動販売機で売っとるな

147 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:17:52 ID:cvuwOcS60.net
武蔵野の肉汁うどん最高や

148 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:17:57 ID:cAhC0miq0.net
カップ麺基準だと
関西どん兵衛
赤い狐(関東)
関東どん兵衛(関東)
関西赤い狐
という結論になったちな東京住み大阪人

149 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:18:01 ID:/+a32yNH0.net
わいも関西はんのものがすきでっしゃー
おいなりー0−

150 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:18:17 ID:7RbJ3o9IM.net
>>1
ほぼ全てのうどんチェーンが
麺が讃岐で、だしが関西風って時点で決着ついてるじゃろ

151 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:18:35 ID:P9HxFpzC0.net
https://imgur.com/FukOmoM.jpg

152 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:18:36 ID:7u8v/NXgM.net
出汁が引き立つ為に薄口にして、しょう油のくさみを出さないようにしてる。
しょう油はくさみがある

153 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:19:05 ID:2zEd/e7Qd.net
煽り抜きで関東とか一回食ったら食う気にもならんわ

154 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:19:09 ID:gJ+/T5Kjp.net
>>131
ネットの影響やろなぁ
料理アプリもあるし地域の差が出にくくなりつつある

155 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:19:33 ID:27sbOldQa.net
>>145
もうほとんど淘汰されていまは関西風しかみない
昔は東京駅とかにあったけど味はお察し
富士そばとかでも出汁はあんまはいってないなとは思うけど

156 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:19:36 ID:Z2cHworD0.net
>>125
こう言うのは実塩分量(関東 >> 関西)ってコピペが
張られるだけなのに懲りずにデマを吐くトンキンはんさあ

157 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:19:54 ID:7u8v/NXgM.net
しょう油の正しい使い方も知らない関東

158 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:20:10 ID:0aWHwsXD0.net
水沢うどん食ってからいえよ
あのゴマダレうどんよりうまいのはなかなかないぞ

159 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:20:31 ID:iUtkQ40za.net
もう関東でも関西だしが主流やで

160 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:20:44 ID:gTnzH1qF0.net
>>148
カップ麺も地域で違うの聞いたことあるけど、実際そんな変わるんか?
食べ比べたことねーしなー

161 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:20:59 ID:KkFoikyE0.net
関西は伊勢うどんが足引っ張ってる

162 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:21:02 ID:TQeee9eSp.net
昆布出汁とカツオ出汁の違いやで

163 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:21:15 ID:p7e/TuEv0.net
>>142
これ買って冷凍うどんに回し入れるだけで店の味になるで

164 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:21:18 ID:7OgJNxsy0.net
この前佐藤養助いったけど稲庭のざるうどんはうまいな

165 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:21:22 ID:3ELkcBQ70.net
関東民→どっちも好き
関西民→関東風とか味障

こうやろ

166 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:21:28 ID:WxQnIzN9M.net
確かに大阪発祥の砂場の蕎麦つゆは味が薄いな
チョンとつけてすするよりはドボンとつけるようになっとる
出前文化でほぐすためにドボンとつける必要があったらしいが
渡部がテレビで砂場でも更科みたいにチョンとつけててたのは引いたわ

167 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:21:29 ID:0aWHwsXD0.net
関西ってラーメンはゴミだよね
みんなチェーン店をありがたがってるんでしょ

168 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:21:43 ID:k1HGyDEo0.net
関西のが色薄いけど薄口使うから塩分多いという衝撃

169 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:22:08 ID:wCKD7BLTd.net
>>129
はえ〜

170 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:22:12 ID:sN05FDRFd.net
>>168
まーた謎のデマ信じてるバカおるよ

171 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:22:33 ID:0aWHwsXD0.net
>>164
あそこのタイカレーもうまいぞ

172 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:22:55 ID:HTedW51k0.net
関西人はうそを100万回つけばやからか
出汁の味なんかしねえよ

173 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:22:57 ID:27sbOldQa.net
>>167
うまい店多いぞ
東京とたいして変わらないわ

174 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:22:57 ID:2Dk1/n3ya.net
いっぺん食べてみたいわ関東のお醤油汁うどん
麺のコシもないんやろなぁ

175 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:23:18 ID:cvuwOcS60.net
>>165
関東ならいろんな味が楽しめるけど
関西は関西の味しか食えない

176 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:23:51 ID:bryGx5ZT0.net
>>165
関西人は心が狭いからな

177 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:24:16 ID:/+a32yNH0.net
そもそもまともなのが関西だけだなあ

178 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:24:27 ID:0aWHwsXD0.net
>>174
関西ってそんなに腰つよいうどんか?
あれでコシ強いおもってたら
武蔵野うどん硬くて食えないぞ

179 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:24:28 ID:rMyJpjJ90.net
キレッキレのかつお味の辛いつゆがいいんだよ

180 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:24:38 ID:gJ+/T5Kjp.net
関西つっても大阪だけなんか違くね
あそこだけ濃い気がするわ

181 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:24:57 ID:WxQnIzN9M.net
>>174
大阪うどんもコシはないやろ
今井とか
福岡以外の全国が讃岐ばっかでウンザリしとる

182 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:25:25 ID:d1tkT9bza.net
>>17
なんでこれ二階あんの?
必要あるか?

183 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:25:26 ID:xByPGUwd0.net
うどん食うなら関西蕎麦くうなら関東やろ
昆布だしじゃ蕎麦に合わんしカツオだしより昆布だしの方がうどんはうまい

184 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:25:34 ID:RIAiEVuA0.net
そろそろ料理の味でなく関西への人格攻撃が始まる流れやから気をつけろ

185 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:25:41 ID:nzPpeQ/40.net
これ

https://j-town.net/tokyo/gourmet/blog/011177.html

186 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:25:48 ID:xByPGUwd0.net
>>37
カツオだし嫌いなん?

187 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:26:03 ID:27sbOldQa.net
>>175
それほど楽しめないけどな
もう全部関西風になってるし
かといって本場でもないし
蕎麦も長野とかのほうが美味しいし

188 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:26:16 ID:2Dk1/n3ya.net
>>178
武蔵野うどんてうまいんか?
ラーメンの粉落としみたいなもんやったら要らんわ

189 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:26:27 ID:0aWHwsXD0.net
>>173
全国的に有名な店とかあるん?

190 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:27:12 ID:fbRdrVRu0.net
銀河疾風

191 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:27:18 ID:WJ0/Ilhyd.net
>>185
けど実際に店で計ったら関西の方が低いねんで
カップ麺が塩分高いだけ

192 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:27:20 ID:rMyJpjJ90.net
関東味のうどんも水沢や稲庭うどんがあるやん東京とは違うけど
そもそも関西だって関西うどんなんて誰も食ってない讃岐に頼りっきりのくせになんであんな威張れるんや

193 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:27:28 ID:0aWHwsXD0.net
>>188
肉汁のつけうどんで
さぬきより太くてコシのあるうどんや

194 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:27:52 ID:xByPGUwd0.net
>>86
アメリカかなんかと勘違いしとんか?
出汁なしミソスープだすのは松屋くらいや

195 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:27:55 ID:gJ+/T5Kjp.net
>>167
ラーメンはサッポロ一番が一番やから

196 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:27:59 ID:RIAiEVuA0.net
関東はラーメンでも塩分高いというか辛いような印象やな

197 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:28:09 ID:WJ0/Ilhyd.net
>>192
関西うどん食ってない関西ってどこの世界の話?

198 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:28:32 ID:2Dk1/n3ya.net
>>181
ワイバッバの家が香川なんや
讃岐はコシはあるぞ
大阪のうどんは知らんが

199 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:28:47 ID:pvL2kgAya.net
>>196
実際関東近辺の塩分摂取量多いで

200 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:28:47 ID:fa2syG4HM.net
>>188
肉汁うどん最高やぞ
飯能の古久やって店がワイのおすすめや

201 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:28:55 ID:b7bJuZGv0.net
>>192
チェーンは讃岐が強いけど個人点はコシの弱めのうどん多いぞ

202 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:29:09 ID:qLyXBAQtd.net
讃岐うどんを勝手に関西のものにするな

203 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:29:22 ID:1BxoHzjva.net
どっちもうまい

204 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:30:25 ID:+lLW+shf0.net
>>189
和海も清乃もしらんのか

205 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:30:32 ID:27sbOldQa.net
>>189
全国的にはしらない
つれてってもらったとこは美味しかったし東京と比べても遜色なかった
カレーのほうがうまかったけど

206 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:31:02 ID:1QQepJl7a.net
塩分濃度云々についてはなぜか使う醤油で比較してしまうからよく分からん

207 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:31:11 ID:WoASkq+fM.net
丸亀製麺は讃岐うどんのくせにイリコの効きが悪いから困る

208 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:31:14 ID:RIAiEVuA0.net
>>192
わかりやすい売り文句が欲しいからチェーン店は讃岐を謳ってるけど普通の関西の店は柔め多いよ

209 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:31:37 ID:WxQnIzN9M.net
大阪のスパイスカレーが最近東京でも増えてきてるけど
甘辛のインデアンカレーの店舗を増やしてくれや

210 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:31:48 ID:9knrDfNV0.net
>>192
関西のうどんは汁を楽しむんや
うどんなんかなんでもええ
コシwとか言うアホは讃岐ぶっかけで食ってりゃええんや

211 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:31:51 ID:rMyJpjJ90.net
家では気取ってずっと白だし使って関西風うどん作ってたが飽きたんで水沢の生うどんと関東だしで作ったらうまかった
こういうのでいいんだよ

212 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:31:58 ID:2Dk1/n3ya.net
首都圏のうどんって一杯いくらすんの

213 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:32:37 ID:7OgJNxsy0.net
>>206
醤油の製法を知れば薄口のほうが塩分多くなるのは当然やぞ

214 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:32:57 ID:pvL2kgAya.net
まああんな不味いうどんが日常なら関東人は確かにそば派になるわなとは思う

215 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:33:02 ID:0aWHwsXD0.net
>>212
そこはなんぼすんねんって聞いてくれよ

216 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:33:13 ID:RQqRw2XE0.net
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b0/80ab8aac44fc93aca44660835246cc5e.jpg

217 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:33:25 ID:pvL2kgAya.net
>>213
そういうことちゃうやろ

218 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:33:29 ID:1QQepJl7a.net
>>213
うどんについてやし入れた醤油の量から計算したらええんちゃうの

219 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:33:34 ID:pK+p0ECDa.net
関西
というか関東のうどんは食う気がしない

220 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:33:54 ID:27sbOldQa.net
>>216
これでも関東のは手加減してるとおもうわ
もっと真っ黒だったおもいで

221 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:33:59 ID:9knrDfNV0.net
>>216
成分表見せて

222 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:34:06 ID:WxQnIzN9M.net
関東のそばでも港屋みたいなガチガチのそばの方がええわ
あれはどこの地方のそばなんや

223 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:34:16 ID:rMyJpjJ90.net
>>220
富士そばとかはやたら濃いな

224 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:34:35 ID:LJUYVBb1d.net
普通きしめんだよね

225 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:34:56 ID:eFCj8ZHQa.net
【悲報】毛利小五郎、大阪でうどんを食べて味を感じない

226 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:35:09 ID:rMyJpjJ90.net
名古屋ってどっちの味なの

227 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:35:11 ID:RIAiEVuA0.net
>>216
見慣れてるのは左の方やな
左をかなり煮詰めても右みたいにはならんやろ

228 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:35:34 ID:1QQepJl7a.net
石川県「京風懐石とか言ってるけど魯山人は石川修行やし実質石川や」

229 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:35:39 ID:pvL2kgAya.net
>>226
そら味噌煮込み味やろ

230 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:35:46 ID:2Dk1/n3ya.net
>>226
味噌煮込み

231 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:36:10 ID:rMyJpjJ90.net
>>229
醤油味の話や

232 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:36:13 ID:UaK0fz0Od.net
>>220
関西風は土方向けに塩分高くしてるしね

233 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:36:16 ID:1QQepJl7a.net
そもそも関東の人はうどんをあまり食べない風潮

234 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:36:16 ID:27sbOldQa.net
>>223
あれのもう少し濃いやつってかんじだったわ
味は醤油のあじしかしない

235 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:36:32 ID:JeWh/7J5a.net
福岡の肉肉うどん好きやったのに池袋店閉店したのホンマクソ

236 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:36:41 ID:3ELkcBQ70.net
冷やしぶっかけが一番うまいんだよなあ

237 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:36:44 ID:UaK0fz0Od.net
名古屋のきしめんとかは関西風に近いやろ

238 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:36:48 ID:OJX3SLhJd.net
食塩摂取量の平均値 男
   関東       関西
埼玉 12.2g(*6位)  滋賀 11.4g(18位)
千葉 12.1g(*7位)  兵庫 11.0g(29位)
栃木 11.9g(10位)  奈良 10.8g(33位)
群馬 11.7g(13位)  京都 10.7g(40位)
神奈 11.6g(16位)  和歌 10.2g(44位)
東京 11.4g(20位)  大阪 10.2g(45位)
茨城 11.3g(21位)

食塩摂取量の平均値 女
   関東       関西
埼玉 10.5g(*3位)  京都 9.5g(27位)
千葉 10.2g(*7位)  兵庫 9.4g(28位)
群馬 10.1g(*9位)  奈良 9.3g(32位)
栃木 *9.9g(14位)  滋賀 9.3g(34位)
茨城 *9.8g(18位)  和歌 9.1g(36位)
東京 *9.7g(21位)  大阪 8.7g(46位)
神奈 *9.6g(23位)

http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-10904750-Kenkoukyoku-Gantaisakukenkouzoushinka/0000099296.pdf

239 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:36:50 ID:kZ7yzz7V0.net
スレ開いてdが連投してたらアフィスレでええか

240 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:36:52 ID:rMyJpjJ90.net
>>234
富士そばより濃いとこなんてあるんか

241 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:37:35 ID:W3P83jvF0.net
丸亀とかのせいで関東のだしなんて死んだだろ

242 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:38:04 ID:0aWHwsXD0.net
>>240
もっと黒くてしょっぱい立ち食いそば屋あるで

243 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:38:35 ID:27sbOldQa.net
>>232
なぜにどん兵衛だけ関西風で塩分が高いか謎だわな

244 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:38:46 ID:rMyJpjJ90.net
>>242
味が濃いといわれる東北からみてもそれはドン引きですわ

245 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:38:48 ID:pK+p0ECDa.net
大阪は駅にある立ち食いうどんでも結構美味いもんな

246 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:38:51 ID:p7e/TuEv0.net
>>238
関東バカ舌連合で草

247 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:39:00 ID:8sAQsMYkd.net
>>220
浅草橋野むらの暗黒汁
生まれも育ちも大阪やけど
これはこれで旨いで
https://i.imgur.com/XkdKeQl.jpg

248 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:39:13 ID:rMyJpjJ90.net
>>247
伊勢うどんかな?

249 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:39:14 ID:72KMleyra.net
>>35
君の勝ちや

250 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:39:29 ID:27sbOldQa.net
>>240
いまはないわ
昔東京駅でくったのはびびるくらい黒かった
さっき東京駅うどんで調べても出てくるのは関西風出汁しかなかった

251 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:39:41 ID:iTOqAYpo0.net
>>247
これが富山ブラックですか

252 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:39:56 ID:pvL2kgAya.net
>>243
インスタントじゃ出汁取れへんからやろ
普通の関西風うどんは出汁がたっぷりやから塩分控えめでもうまいんやで

253 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:39:57 ID:zJHCTALb0.net
>>238
大阪ってソース文化もあるのにめっちゃ摂取量低いねんな
そもそもソース自体味は濃いけど塩分はそうでもないんやろか

254 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:40:10 ID:27sbOldQa.net
>>247
そうそうこういうやつ!
ちゃんと出汁とってたらまだ食えそう
汁飲むのは厳しいな

255 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:40:12 ID:UaK0fz0Od.net
関東風とか今時関東人でも食わんからね

256 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:40:29 ID:2Dk1/n3ya.net
>>247
なんやこれ食えるんか

257 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:40:38 ID:ZqSdmHnWa.net
>>228
石川とか福井は京都の文化圏みたいなもんやろ
岐阜とかも

258 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:40:39 ID:0aWHwsXD0.net
>>244
https://i.imgur.com/4whTnnZ.jpg

259 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:40:42 ID:UaK0fz0Od.net
>>253
大阪のソース消費量ってそもそも少ないぞ

260 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:40:47 ID:1QQepJl7a.net
蕎麦つゆに関してももっと塩辛く濃いって話もあるけど
流儀なのか蕎麦つゆに泳がせてはならないってのだけ残ってるのはなんでなんや

261 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:41:00 ID:27sbOldQa.net
>>252
安くあげてるってことな
関西風だと醤油なんてほとんど入れないもんな

262 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:41:07 ID:gJ+/T5Kjp.net
>>253
ソースって塩分やなくて糖分が凄いんやなかったっけ

263 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:41:15 ID:V0mgggn70.net
出汁は関西麺は関東

264 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:41:16 ID:e6HJghjna.net
関東風色付きうどん食ったことないがそんなに違うんか?

265 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:41:30 ID:d1QgaT6Ea.net
うどんスープの素って安かろうとどのメーカーのものでも同じ味になる気がする

266 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:41:55 ID:xvIGe7nWd.net
東はそば西はうどんや

267 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:42:02 ID:1QQepJl7a.net
>>257
当時の料亭は料理を味あう場所でもなく腕が落ちってのがストーリーの前半にあるみたいやで

268 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:42:05 ID:wUd7Qqdpa.net
>>253
出汁文化やから
塩気より旨味の方が重要視される
二郎インスパイアとかも本家よりマイルドなのが多い

269 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:42:07 ID:zJHCTALb0.net
>>243
そもそもどん兵衛めっちゃ塩辛いしな
口の中がシパシパするくらい辛くて汁を飲む気にならん

270 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:42:36 ID:pvL2kgAya.net
>>264
そばのだしでうどん食うと考えるとええで

271 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:42:52 ID:RIAiEVuA0.net
>>253
ソース使う料理を毎日食べてるわけじゃないからな

272 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:43:07 ID:27sbOldQa.net
>>269
それは言える
あれはしょっぱい

273 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:43:07 ID:M3niY6CGM.net
関東メディアが関西嫌う理由がわからん

274 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:43:11 ID:wGseUqzj0.net
どっちも旨いんやけどなんで東西でわけるんや
両方おけや

275 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:43:14 ID:gJ+/T5Kjp.net
最近テレビかネットの影響か知らんが関東の親は出汁がわりに麺つゆ使うらしいな
割といけるん?

276 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:43:15 ID:6N29WqSh0.net
関西もやわらか麺だよな

277 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:43:15 ID:1QQepJl7a.net
>>253
ソースはどっちかというと神戸らしいで
粉もんという意味では大阪やってさ

278 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:43:29 ID:7OgJNxsy0.net
>>260
藪蕎麦に行けばわかる

279 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:43:47 ID:rMyJpjJ90.net
なんで昆布だしって西日本のほうが使うんや
昆布ってもともと北海道からの舶来品やん

280 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:44:12 ID:zJHCTALb0.net
>>259
マッ!?
わいの知る限りでは中年以上くらいは何にでもウスターソースかけがちなイメージあるねんけどそうでもないんか

281 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:44:17 ID:e6HJghjna.net
>>270
はぇ〜そゆな違うんか

282 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:44:59 ID:rMyJpjJ90.net
>>275
普通の料理にめんつゆ使うと甘そうで嫌やわ
昆布つゆとかたまにけっこう甘味強いやつあるからな

283 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:45:05 ID:27sbOldQa.net
>>275
ソウミに限って言えば
そばならいいけど分量通り作ると濃い
うどんは✕
煮物も✕少し加えるくらいならあり、白だしの方がいい

284 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:45:09 ID:7OgJNxsy0.net
>>279
北前船のおかげやな

285 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:45:26 ID:BFELpLwUH.net
>>275
親ってなんだよ

286 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:45:49.87 ID:dTyzuAc50.net
色で判断する時代は終わっとるぞ
関西は色薄いけど味は濃いという謎結果でてもうたし

287 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:45:51.96 ID:LJUYVBb1d.net
普通きしめんだよね

288 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:45:55.64 ID:bkotroZyd.net
うどんの出汁なんか何だって美味いやろ
蕎麦つゆで食っても美味いし
ラーメンみたいに二郎系うどんや家系うどんも美味い
パスタみたいペペロンうどんやミートソースうどんも美味いし
焼うどんにしてもええし茶碗蒸しに入れてうどん蒸しにしても美味い
他の麺類みたいにこう食べないと美味しくないなんて事はない
どう食べても美味い
キングオブ麺類
それがうどん

289 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:45:59.95 ID:1QQepJl7a.net
>>278
何が分かるんや?
蕎麦つゆが蕎麦を浸せないほど辛いわけでなくなった今
辛いままの藪蕎麦の話して何か意味あるん?

290 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:46:25.26 ID:F4hN02jHd.net
>>286
どん兵衛だけな

291 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:46:28.84 ID:4984VwC2a.net
>>35
なるほど
ワイ西日本住みやけどそばはざるしか食わんしな
こんど東京行ったときはかけそば食ってみるか

292 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:46:46.80 ID:RIAiEVuA0.net
>>279
日本史を勉強やな

293 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:47:13.62 ID:7h/nGkWb0.net
関東人ってダシの味がわからないってマジ?

294 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:47:28.44 ID:rMyJpjJ90.net
>>284
なんで江戸回り航路だと昆布流行らなかったんやろか

295 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:47:35.64 ID:8sAQsMYkd.net
>>256
ビジュアルで最初抵抗感じるけど
出汁もしっかりしてるからこれはこれで有りやったで
むしろ天ぷらとかコロッケとかの揚げ物には関東だしの方が合うと思った

296 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:47:51.87 ID:27sbOldQa.net
>>293
知らなかっただけでわからないとは違うな
現にもう料理は関西風で席巻された

297 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:48:07.63 ID:1mPX9iVB0.net
細めなら関西
ごんぶとなら関東

298 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:48:45.46 ID:6vp72Inn0.net
>>294
西育ちの人間も多く居たってのが当時の江戸やし
昆布だし文化ってのが新しいんちゃうか

299 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:49:03.05 ID:gJ+/T5Kjp.net
>>285
なんかありえないミスしてしまっただけや
気にせんといて

300 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:49:26.14 ID:2Dk1/n3ya.net
>>293
味覚の受容体破壊されとるからな

301 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 11:49:40.37 ID:iTOqAYpo0.net
>>294
江戸から持ち出すものがない
https://www.kaijipr.or.jp/mamejiten/images/fune3.gif

総レス数 301
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★