2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界大戦に二度負けて領土の3分の1失ったドイツwwwωww

1 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:24:38.44 ID:EOQZuN590.net
喪失領土
第一次世界大戦
 ポーゼン→ポーランドへ
 西プロイセン→ポーランドへ
 シュレージエン東端→ポーランド、チェコスロヴァキアへ
 ダンツィヒ→自由市化
 エルザス・ロートリンゲン→フランスへ
 オイペン地方→ベルギーへ
 シュレスヴィヒ→デンマークへ
 メーメル→リトアニアへ


第二次世界大戦
 東プロイセン→ポーランド、ソ連へ
 シュレージエン→ポーランドへ
 ポンメルン→ポーランドへ
 ブランデンブルク東部→ポーランドへ

2 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:24:52.05 ID:EOQZuN590.net
ヤバすぎやろ

3 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:25:16.49 ID:EOQZuN590.net
どんだけ失ったら気が済むねん😅

4 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:25:55 ID:pl0pTqIc0.net
なお主要地域はドイツ領なので関係ない模様
四国取られたようなもんやぞ

5 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:26:03 ID:EOQZuN590.net
満州・朝鮮失った日本なんか目じゃないぞ

6 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:27:14.62 ID:o1U7y4iM0.net
1度失った領土を取り返そうとしたら更に失ったンゴ
つまり北方領土は諦めよう

7 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:27:19.06 ID:llZAPhOya.net
ブルーバナナなくさなきゃ影響ないやろ
アルザス・ロレーヌくらいや打撃あったのは

8 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:27:26.47 ID:EOQZuN590.net
>>4
東プロイセンは歴史的故地やぞ😡

9 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:27:30.57 ID:JQJFn9b50.net
なんで戦争強いのに負けるんや

10 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:27:38.49 ID:5L7lDapNa.net
ベルリンこそドイツなのでノープロブレム

11 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:27:46.53 ID:J82+e+N10.net
二重帝国の悪口はそこまでにしろ

12 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:28:37 ID:EOQZuN590.net
>>10
ベルリンとか1600年以後の新参やん😅

13 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:28:50 ID:JQJFn9b50.net
アルザス・ロレーヌとはそんなに豊かな土地なのか
日本で言えば新潟・静岡みたいなもんか

14 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:28:51 ID:llZAPhOya.net
>>8
だからなんやねん
歴史的ドイツ地域は今のドイツ領とオーストリア、オランダ、スイスなんだよ
プロイセンの地域なんてゴミ
プロイセンが伸びたのもルール地方獲得したから

15 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:28:55 ID:sm6DEZ/70.net
EU共和国爆誕!

16 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:29:26 ID:llZAPhOya.net
>>13
神戸みたいな感じ
結構重要

17 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:30:04.97 ID:8IvA0/Had.net
>>16
山ちゃうの?

18 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:30:21.66 ID:5L7lDapNa.net
>>12
それ言い始めたらゲルマン大移動も否定せなあかんやん…

19 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:30:24.05 ID:JQJFn9b50.net
アルザス〜泣いてどうなるのか〜

20 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:30:37.98 ID:EOQZuN590.net
>>14
歴史を知らんのやな。プロイセン領土はドイツ騎士団の時代からのドイツ領やぞ。
そもそもオランダ、スイスとかドイツ領だったことないぞ、ドイツ語圏なだけで。

21 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:31:07.74 ID:EOQZuN590.net
>>18
ゲルマン人がドイツ人とか、いつの自体の学説や😅

22 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:31:20.73 ID:J82+e+N10.net
カール大公を馬鹿にするな

23 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:31:42.57 ID:llZAPhOya.net
ブルーバナナ残ってるんだし打撃なんてないぞ
https://i.imgur.com/l0zSMsL.png

24 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:31:43.49 ID:mi4JwF+Md.net
もう一回取り返せばええやん

25 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:31:43.79 ID:CkNPdvXTr.net
日本さんも沖縄取られたし北方領土も取られたし独島も取られたからね
じゃっっ府!!

26 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:32:14.03 ID:JQJFn9b50.net
考えてみると日本みたいに国境が動かなくて一民族一国家なんてほうが
珍しいんやろな
ありがたいこっちゃで

27 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:32:55 ID:EOQZuN590.net
>>14
あとプロイセンが伸びたのは経済力豊かなシュレージエンを獲得したからやぞ。

28 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:33:02 ID:CKLGN28rd.net
今大帝国築いているからええんや!

29 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:33:16.47 ID:DJ2VrQQNp.net
第二次世界大戦の時てドイツはアメリカの次に強かったんか?

30 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:33:24.45 ID:JQJFn9b50.net
グリム童話のあるところは全てドイツやなかったか

31 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:33:37.48 ID:EOQZuN590.net
>>23
南西ドイツはドイツ感あんまりないな

32 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:33:39.04 ID:llZAPhOya.net
>>20
国民の大半は今のドイツ連邦共和国の領土だったの知らないんやな
支配者がプロイセン地方だっただけやぞ
清朝と同じ

33 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:33:39.75 ID:373/G6LXa.net
今さらドイツもカリーニングラードとか返されても嬉しくないだろ

34 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:34:41.47 ID:wFE5r5kyd.net
かつての栄光
https://i.imgur.com/ETjbhRj.jpg

35 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:35:24.19 ID:EOQZuN590.net
>>32
>国民の大半は今のドイツ連邦共和国の領土だったの知らないんやな

これどういう意味や?国民が領土って意味不明やろ🤔

36 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:35:57.41 ID:pl0pTqIc0.net
ドイツなんて西ドイツ地域があるから豊かなんやぞ
ドイツ帝国とかプロイセン王国時代もそうだった
オランダやイングランドが豊かなのもそうや
確かに失って痛手にならないかといわれればべつだけど
旧ドイツ帝国東部は発展の邪魔になってたしな

37 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:36:03.21 ID:JQJFn9b50.net
>>23
フランスだけ地中海とイギリスの海と両方接しててズルいやん
これで天下とれないのは無能

38 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:36:55.26 ID:pl0pTqIc0.net
>>37
フランス自体田舎国家やし
むしろあんな農業国が列強なれただけでもすごいぞ

39 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:36:59.05 ID:EOQZuN590.net
>>36
シュレージエンが工業地帯だったのをご存知ないようで🤔

40 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:38:00 ID:n9IJGN4Xd.net
プロイセンは奪われてるのにバイエルンは安泰ってそんな馬鹿な話がありますか

41 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:38:28.97 ID:zGjSMCui0.net
アンチ乙牙抜かれたドイツが結局一番強いから
https://i.imgur.com/PsahyLW.jpg

42 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:38:53.60 ID:EOQZuN590.net
>>40
そうだ、共産国家建設だ(1918年)

43 :廃棄物 ◆Haiki.xxxxtd :2019/12/30(月) 05:39:16 ID:qzNqmMr80.net
そもそも戦争自体分裂の緊張が前提にあるようなもんやし

44 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:39:40.66 ID:2Iyv9kvW0.net
カカカwwカリーニングラードwダッサイ名前でええんか!

45 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:39:58.60 ID:EOQZuN590.net
>>41
ポーランドボールかわいいな😙

46 :廃棄物 :2019/12/30(月) 05:40:17.16 ID:qzNqmMr80.net
>>34
やっぱハンガリーって最強だわ

47 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:40:33 ID:EOQZuN590.net
>>44
ソ連指導者の名前を冠した由緒ある地名だぞ😡

48 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:41:01.12 ID:UcmFq6hk0.net
>>46
スラブだからやろ

49 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:41:14.89 ID:pl0pTqIc0.net
>>39

そんなこと言ってないやろ?
シレジアが工業地帯だったのなんて有名な話やん
ドイツが英仏に並ぶ大国になったのはルール地方手に入れたフランス革命後やぞ
ドイツ帝国時代にはシレジアよりラインラントのが圧倒的主要地帯やん
プロイセンの発展に役立ってはいたがドイツ帝国時代には役立ってないぞ

50 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:42:15.27 ID:2Iyv9kvW0.net
>>34
毎回思うけど戦時の最大占領領域でホルホルするん嫌いやわ
帝国直轄地域でホルホルしろ

51 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:42:30.72 ID:XZB2JcEcp.net
元に戻った定期

52 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:43:19.80 ID:2Iyv9kvW0.net
>>47
グダニスクさん…w

53 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:44:22.14 ID:0AlQzOpca.net
うーんこの
https://i.imgur.com/RmFrlxd.png
https://i.imgur.com/cAPTqj6.png

54 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:44:24.28 ID:EOQZuN590.net
>>49

>ドイツ帝国時代にはシレジアよりラインラントのが圧倒的主要地帯やん
>プロイセンの発展に役立ってはいたがドイツ帝国時代には役立ってないぞ

この辺が無知を晒してるよね😅知らないのに無理しなくてもいいよ😅
第二帝政期にもシュレージエンはラインラントと並ぶ一大工業地帯だったから。

55 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:45:01 ID:ita/eM2N0.net
>>20
プロイセンはドイツ騎士団が得た海外領土っぽい立ち位置なのよ

56 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:45:56 ID:EOQZuN590.net
>>49
シュレージエンがドイツ帝国の近代化にめちゃくちゃ貢献したから、第一次世界大戦後にシュレージエン東部はポーランドとの間で紛争地帯になったんやぞ。ほんま何も知らんのやな。

57 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:46:03 ID:qxgCXcoW0.net
EU帝国だし
規模が違うだけで日本の戦国時代みたいなもんやろ

58 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:46:54.39 ID:EOQZuN590.net
>>55
ドイツ騎士団が得た、というかドイツ騎士団の所領そのものやぞ

59 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:47:26.53 ID:qGuuecQD0.net
>>24
取り戻せる力なんてないぞ
今のドイツ連邦軍、戦ってもいないのに第二次大戦末期よりひどい状態だし

60 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:47:32.25 ID:EOQZuN590.net
歴史も知らんのにわいに食って掛かるアホばっかりやな

61 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:48:09.23 ID:ae7RlcRe0.net
ドイツ騎士団って何者や

62 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:48:22.09 ID:marap3/10.net
ドイツは今更戦争せんでもええやろ
軍事費減らせて丁度ええんちゃう

63 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:48:32.19 ID:4eKmKroZd.net
EUはドイツの主権を吸い上げヨーロッパのコントロール下に置くための制度やぞ
EUなんてなかったらドイツの国力だけが突出しww2の二の舞や

64 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:48:33.15 ID:5voOhbLca.net
アルザスロレーヌやぞ😡

65 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:48:53.10 ID:EOQZuN590.net
>>61
もともとはエルサレムでドイツ人が作った病院、それが急進化した。

66 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:49:27.68 ID:EOQZuN590.net
>>64
まあせやね😅

67 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:49:36.13 ID:EMbUZATx0.net
ワイフライブルクに住んどったで

68 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:49:51.89 ID:xonJHT0u0.net
>>64
エルザス、ロートリンゲンだぞ

69 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:49:52.31 ID:Aak2zqud0.net
ドイツ建国したのプロイセンなのにプロイセン地域ほとんど消えてて草

70 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:49:58.44 ID:2Iyv9kvW0.net
東の領地が減ったドイツと東の領地が減った代わりに西に領地を得てスライドしたポーランド

71 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:50:01 ID:ae7RlcRe0.net
>>65
病院が騎士団名乗るってどういうこっちゃ...

72 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:50:02 ID:hHSbvWxm0.net
ドイツの原型は東フランク王国だろ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/14/East_Francia_843.svg

プロセインなんかもともとバルト人が住んでた土地

73 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:50:42.87 ID:EOQZuN590.net
>>67
ま?ええやん。わあは旧東独領におったで😙

74 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:50:52.94 ID:ita/eM2N0.net
>>58
ドイツ騎士団=ドイツじゃねぇし

75 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:51:37.89 ID:EOQZuN590.net
>>71
病院→修道会やったんだが、ポーランド王に蛮族の討伐を頼まれて武装集団になった。

76 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:51:51.86 ID:EOQZuN590.net
>>74
そりゃそうやろ。

77 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:51:55 ID:zGjSMCui0.net
プロイセンは日本で例えるなら松前藩が幕府開いとったみたいな感じちゃうか?

78 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:52:08 ID:iEs/JXM40.net
>>70
やっぱソ連ってうんこだわ

79 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:52:25 ID:EOQZuN590.net
>>72
プロセインとかどこだよ

80 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:52:27 ID:MmGwpQQQ0.net
>>63
やっぱ休日にも仕事シミュレーターで遊んでる国は違うわ

81 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:52:53.56 ID:ita/eM2N0.net
>>76
お前は今も台湾朝鮮は日本だと思うか?

82 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:53:04.56 ID:ae7RlcRe0.net
>>75
はぇー、そうなんか
なんかそこら辺の歴史おもろそうやな

83 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:53:08.33 ID:bAWvtGe10.net
日本もええとこでやめとったら台湾も朝鮮も南沙諸島も樺太も北方領土も日本の領土だったのになぁ

84 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:53:35.41 ID:EOQZuN590.net
>>81
だから「ドイツではない」にそりゃそうやろと言っている。日本語読めないのか?

85 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:53:49.23 ID:ita/eM2N0.net
>>65
考えてみるとハマスと一緒だな

86 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:54:03.53 ID:EOQZuN590.net
>>82
調べてみたらおもろいで🤗

87 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:55:20.69 ID:2Iyv9kvW0.net
ハンガリーの領地の減り方もおもろいで

88 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:55:34.65 ID:MmGwpQQQ0.net
>>83
完全に原住民支配下に置くのに100年くらいかかるやろ
領土を得たら大人しくしなアカンよな
中国父さん壊れる

89 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:55:49.74 ID:ita/eM2N0.net
ならなんで
>>20 なんだよ?
論理展開がおかしくね?

90 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:55:50.26 ID:0AlQzOpca.net
>>76
ドイツ騎士団をドイツとか言ってるとかガイジすぎやろ
元々ドイツと呼ばれる地域はフランク王国や神聖ローマやぞ

91 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:56:41.15 ID:aF71WJjG0.net
ヨーロッパのやつらってずっと争っててアホちゃうか
日本みたいに1つにまとまればええやん
見た目かわらんやろヨーロッパ人とか

92 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:56:50.73 ID:iEs/JXM40.net
一次大戦後のドイツの領土がドイツって感じが好きや
第二帝政の頃はポーランド領とか余計なところが地図としてのドイツのデザイン性を失わせている

93 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:57:24 ID:EOQZuN590.net
>>90
日本語読めないガイジはお前だろ

94 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:57:40 ID:ita/eM2N0.net
>>91
方言どころじゃない言葉の壁があるのにか?

95 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:57:51.62 ID:0AlQzOpca.net
>>20
意味不明で草
神聖ローマ帝国がドイツ圏なんだからドイツ地域に決まってんだろ
ドイツ騎士団領は歴史的にはリトアニアの地域だろ

96 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:58:29.79 ID:4eKmKroZd.net
プロイセン王がヴェルサイユ宮殿で戴冠式して以降プロイセンは東フランク王国以後の新参に過ぎんわ

97 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:58:30.88 ID:xonJHT0u0.net
今のドイツにつながるドイツ帝国を作ったのがプロイセン=ブランデンブルク、ホーエンツォレルン(ドイツ騎士団)だってだけで、ドイツ人(ドイツ語話者)と言っても欧州中にいっぱいいる。
だからそもそも、ドイツ人=プロイセン=ブランデンブルク、ホーエンツォレルンという固定概念を抜かなきゃならん。

そういうわけで、真のドイツ人の国はオーストリア、ハプスブルクなんです
皇帝フランツに神のご加護を!

98 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:59:13.81 ID:ita/eM2N0.net
ドイツなんてナポレオン戦争の硝煙で産まれたような国じゃんか
歴史的故地もクソもあるかよ

99 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:59:20.03 ID:0qsqJBT60.net
2度も大戦に負けといてピンピンしてるのはどうなん

100 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:59:33.38 ID:MmGwpQQQ0.net
>>91
あいつらが争うことで文明が発達したんだよなぁ

101 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 05:59:43.64 ID:EOQZuN590.net
>>95
神聖ローマ帝国がドイツであることと、ドイツ騎士団をドイツと考えることは矛盾しないだろ。
バルト語圏だったのは、ドイツ騎士団じゃなくて、その前のプルーセン人の時代な。

102 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:00:09.92 ID:EOQZuN590.net
>>89
便宜的にそう書いただけ。

103 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:00:35.50 ID:EOQZuN590.net
>>97
分かる

104 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:00:56.12 ID:2Iyv9kvW0.net
ドイツとかハンガリーには旧領復古主義者とかおらんのけ

105 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:01:09.39 ID:jSx+BG2id.net
>>99ゲルマン民族は世界一優秀やからな

106 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:01:12.21 ID:ztmQVhtt0.net
>>99
その2つとも講和条約がめちゃくちゃぬるかったからな

107 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:01:14.66 ID:Fxa9Cdy90.net
>>26
いやくっそ動いてますやん
戦前はどんどん拡張しとるし戦後は沖縄帰ってきたの最近やで

108 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:01:24.01 ID:EOQZuN590.net
>>104
大ハンガリー主義者は今でもおるやろ

109 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:01:28.39 ID:ita/eM2N0.net
>>102
話の筋がブレすぎだろ
議論にもならんよ

110 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:01:32.20 ID:0AlQzOpca.net
>>93
ドイツ騎士団はドイツが占領したことあるしプロイセンの元だからドイツ!
オランダやスイスはドイツ領土なったことないからドイツじゃない!
ガイジやん

111 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:02:01 ID:EOQZuN590.net
>>106
ヴェルサイユ条約がぬるいとか初耳だが

112 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:02:02 ID:BEpdz8cd0.net
択捉返して😭

113 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:02:29.48 ID:EOQZuN590.net
>>109
分析概念と実態も分けて考えられないとかアホやろ

114 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:02:55.30 ID:ita/eM2N0.net
>>99
アメリカの大資本が流入したからだよ
日本も同じ

115 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:03:15.04 ID:0AlQzOpca.net
>>101
なら満州だって朝鮮、台湾だって日本人支配してたじゃん
当時は日本語圏だぞ
そこへの移民も済んでたしな

116 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:03:18.20 ID:aZxhK1j0a.net
ここみるとワイってほんま馬鹿なんやなって

117 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:03:29.47 ID:ita/eM2N0.net
>>113
ドイツ騎士団の土地はドイツとか言ってるアホに言われたかないわ

118 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:03:46.70 ID:EOQZuN590.net
>>110
ドイツ騎士団をドイツが占領したんじゃなくて、ドイツ騎士団そのものが後のドイツに繋がる国家だから便宜的にドイツと言っても差し支えない。

119 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:03:48.56 ID:2Iyv9kvW0.net
>>112
千島と樺太全土もほしいなぁ ちょっとくらい減ってもロシアでかいしバレへんやろ

120 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:04:03.15 ID:Icym/hll0.net
フランスは産業革命ぐらいまでは欧州でもブイブイ言わせてたんだよな
産業革命以後は基本ドイツの餌

121 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:04:42 ID:EOQZuN590.net
>>117
騎士団国家がプロイセンとドイツ帝国に結びつく国家なのは間違いないやろ。歴史性を無視してるのはそっちやな。

122 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:04:51.94 ID:iEs/JXM40.net
>>98
これや
統一ドイツなんて歴史的にナポカス以降の新しい概念や
東フランクもドイツ騎士団も統一ドイツの歴史的な裏付けにはならん

強いて言うなら国民国家の第二帝政成立時にドイツ人が住んでた地域が歴史的ドイツと言えそうやから
その意味ではシュレジエンも東ポンメルンもドイツやな

123 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:05:02.69 ID:MmGwpQQQ0.net
>>119
ロシア「不凍港はNG」

124 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:05:03.20 ID:HWwjn7Sw0.net
先人が優秀だったからって自分達が偉いと勘違いして差別し出すクソ民族だからざまぁないね

125 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:05:15.51 ID:ztmQVhtt0.net
>>111
1960年代から再評価されだしていて今大学生以上が読む国際政治史の本にはヴェルサイユ条約再評価のくだりがしっかり載っているで
高校の教科書だと未だに過酷とか書いちゃっているものもあるけど再評価論載せてる教科書も出ている

126 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:05:20.02 ID:fId/S0v7d.net
欲をかくからそうなるねん

127 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:05:26.45 ID:CDynlXS0d.net
結果今となってはとうおも実質ドイツの支配下みたいなもんやし今が史上最強まであるやろ

128 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:05:28.11 ID:ita/eM2N0.net
>>118
プロイセンは当時のドイツ人にとっては半分異国の純然たるドイツではないから

129 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:05:35.99 ID:EOQZuN590.net
>>115
ドイツ騎士団は、満州や朝鮮と違って植民地じゃないぞ?なに言ってんの?

130 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:06:09.70 ID:ita/eM2N0.net
>>121
さっきドイツ騎士団=ドイツを否定しましたよね?

131 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:06:31 ID:G7PBaqC6x.net
今はeuでヨーロッパ全土の王みたいなもんやん

132 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:06:35 ID:T5JRfk4w0.net
ポーランド「いい加減にしてくださいよームカつくんじゃ!殺すぞ!」

133 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:06:48 ID:Mm5lZnBQ0.net
まあ何にせよWW1からWW2のたった20年くらいの期間で再軍備して全世界に戦争吹っ掛けたドイツって凄いわ
職業軍人なんて両方に従軍してる人もゴロゴロおるし
懲りるってことを知らんのか

134 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:06:57 ID:dyHE1Nl90.net
大日本帝国さんは最大版図から領土の何分の1を喪ったん?

135 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:07:11.59 ID:2Iyv9kvW0.net
>>108
おもろいやん マジャール人って自分らのアイデンティティしっかりあるし周りの国見下してる感あるよな

136 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:07:16.13 ID:MmGwpQQQ0.net
>>124
ゲルマン「ローマ人ざっこw滅ぼすわ🤣」
神聖ローマ「ローマの栄光を取り戻す😭」

137 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:07:33.20 ID:KjxNR7RD0.net
>>125
軍備10万人制限とか、わりと抜け道あったのはぬるかったとは思うが、
1919年制定での賠償金を2010年でようやく返せる時点で鬼畜やろ

138 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:07:59 ID:xonJHT0u0.net
もともと、ドイツ人の皇帝はハプスブルクなんやで
ドイツ人の国は神聖ローマ帝国

んで、辺境の辺境で、蛮族の未開人たちをドイツ騎士団が”分からせて”(キリスト教化)たら、勝手に自分たちのことをドイツ人だと思いだして、ホーエンツォレルンという貴族の血すじを頂いて、ドイツ人の国もどきが出来上がった。そんなクソの塊がプロイセン王国

後にこのプロイセン国王がドイツ帝国を作ることになったから、デカイ顔しているだけで、歴史的に見れば、ドイツ人の代表になんて全く似合わない

野蛮で粗野で下品で馬鹿な国。それがプロイセン。その国の成れの果てがナチスドイツ。ドイツ人もかわいそうやで。

139 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:08:01 ID:Icym/hll0.net
そもそもあの辺て神聖ローマ帝国という有名無実な繋がりでいた時期の方が圧倒的に長いんだから
それを統一したプロイセンの流れがドイツで良いのでは

140 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:08:03 ID:dyHE1Nl90.net
>>133
そんだけ追い詰められたってことなんちゃうの
窮鼠猫を噛むの言葉通りイジメ過ぎは危ない

141 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:08:11.25 ID:EOQZuN590.net
>>130
国民史否定論に立てば「ドイツ騎士団はドイツではない」と言うことも出来るし、その逆も言える。立場を使い分けてるだけ。

142 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:08:35 ID:4rUXavZE0.net
>>120
ww1の死闘知らんの?

143 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:08:43 ID:MmGwpQQQ0.net
>>134
満州朝鮮台湾だけで本土超えそう

144 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:09:15.79 ID:dyHE1Nl90.net
>>138
その理屈で言えば日本の関東とか奥州九州なんかも日本じゃなさそうやな

145 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:09:40.89 ID:Icym/hll0.net
>>143
満州国だけで、日本の本土の2倍だぞ

146 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:09:53.05 ID:EOQZuN590.net
>>128
そもそも君の言うプロイセンってどこのことなん?結構領域広いで

147 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:09:56.59 ID:0AlQzOpca.net
>>118
それなら女真族が支配した清朝は中国ではないと?
清は中華帝国なんですが

148 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:10:04.93 ID:ita/eM2N0.net
>>138
プロイセンはホーエンツォレルン家が力を持ってた半分外国みたいな土地だからな
そもそもプロイセンの核たるベルリンがドイツの端っこの端っこやろ

149 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:10:15.71 ID:JlSmfU9Md.net
もしかして日本もドイツみたいに今でも他の国ではやべー国扱いされとるんか?

150 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:10:21 ID:ita/eM2N0.net
>>141
ブレブレやん

151 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:11:00.49 ID:ita/eM2N0.net
>>146
プロイセンが拡大する前の旧領地

152 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:11:15.81 ID:NwdorNZ0M.net
二度ボコボコにしても結局ドイツに欧州支配されてるの草

153 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:11:34.18 ID:Mm5lZnBQ0.net
そういや今のドイツ国防軍って、ご自慢のレオパルド2も可動車両100台以下
航空機にいたっては可動10機未満くらいまで衰退してるって聞いたけど
何でそんなことになったんや

154 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:11:45.15 ID:2Iyv9kvW0.net
>>144
関西もっと言えば近畿が日本で他は蛮地やみたいな

155 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:12:04.79 ID:EOQZuN590.net
>>150
まあそもそも「ドイツ史」などという枠組み自体が不可能なので。これは歴史学学ばんと理解できんけど。

156 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:12:08.98 ID:ita/eM2N0.net
>>147
中華帝国は中原を抑えれば中華帝国だから話が違う気がする

157 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:12:16.94 ID:ztmQVhtt0.net
>>137
賠償金の額もしっかり研究されて鬼畜ではなかったことがわかっているで
日本語で無料で読めるこれとか読んでみ
https://kindai.repo.nii.ac.jp/index.php?action=repository_view_main_item_detail&item_id=7957&item_no=1&page_id=13&block_id=21

158 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:12:33.00 ID:0AlQzOpca.net
>>129
朝鮮や台湾なんて植民地でなく大日本帝国の領土なんですけど

159 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:12:44.05 ID:EOQZuN590.net
>>151
拡大する前って何のこと言ってんの?公国時代のはなし?

160 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:12:45.50 ID:ita/eM2N0.net
>>155
知っとるわ
だからこそお前の話を否定しとるんやろ
アホか

161 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:12:57.10 ID:T5JRfk4w0.net
どうすればポーランドは生き残れたの🤔

162 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:13:10.22 ID:MmGwpQQQ0.net
>>154
田舎に閉じ込めた徳川家康が幕府開いて大都市江戸になったみたいなもんやね

163 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:13:16.80 ID:ita/eM2N0.net
>>159
ホーエンツォレルン家の拡大期

164 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:13:24.35 ID:iEs/JXM40.net
歴史言語学的には中世あたりから既に
北ドイツの低地ザクセン語と南ドイツの高知ドイツ語は別言語と言って過言やないな
そもそもゲルマン人の大移動の時から今のドイツ地域に別の言語を話す別の民族がいたわけやが

統一ドイツなんて近代作られた幻想やからその歴史的地域を決めても無意味やな

ドイツっていってもその概念

165 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:13:32.85 ID:EOQZuN590.net
>>160
なら分かるやろ。本来のわいは国民史否定論者や

166 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:14:02.81 ID:igmuVe6dM.net
弁証法的進化論ヘーゲルが諸悪の根源やろ
国家主義的進化論がヒトラー
無神論的進化論がマルクス共産主義になった

167 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:14:43 ID:+ZGz2WZ4d.net
>>20
ドイツ騎士団領だから歴史が浅いんちゃうの

168 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:14:45 ID:ita/eM2N0.net
>>153
平和の配当

169 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:14:46 ID:2Iyv9kvW0.net
>>161
一回滅んでもう一回やり直すんがポーランドらしさやで 亡命政府いっぱい建てろ!

170 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:14:49 ID:eOMp9DKYd.net
>>153
不必要だから

171 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:14:59 ID:Mm5lZnBQ0.net
>>161
ヒゲ伍長が東進しなくてもどの道ヨシフが西進して来るからなあ
完全に詰みやろ

172 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:15:24.97 ID:xonJHT0u0.net
>>144
ビスマルクのドイツ帝国建設が、日本で言うなら明治維新なんやけど、ドイツのそれは明治維新よりもっとひどくて、台湾あたりから「統一日本を!」という運動がおこって、内線がおこって、台湾主導の「日本帝国」が出来上がるようなもん。この日本帝国の皇帝は台湾人。

な?変なもんやろ?

173 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:15:36.81 ID:4F+8/HXL0.net
EU帝国があるんやしドイツ最強やろ

174 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:15:41.93 ID:ita/eM2N0.net
>>165
ならなんで >>1 なんだよ。。。

175 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:16:00.04 ID:SjTUsu/Ja.net
>>26
このクソ適当なレスすこ

176 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:16:04.81 ID:0AlQzOpca.net
>>164
そもそも国民国家として成り立ったのが遅いからな
フランスだってその理論でいえば分割できる
だから「ドイツ」という概念に当てはまるのはドイツやオーストリア、オランダ、スイス、ルクセンブルク、シュレジエンやポメラニアなどの旧ドイツ領

177 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:16:05.19 ID:igmuVe6dM.net
ヘーゲルが国家主義を煽ったからやろ
ヒトラーもヘーゲルの影響を受けた

178 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:16:30 ID:YLLsJ5vSM.net
WW2でイギリスとの和平が成立してたらどうなってたんやろ
最終的にソ連にボコられる結末は変わらんような気もするけど

179 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:16:50.13 ID:EOQZuN590.net
>>174
そりゃあなんJ基準に合わせたからや😂

180 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:16:58.05 ID:Icym/hll0.net
>>156
宋「中原さえ抑えれば、中華帝国て呼んで貰えるてマジなのですか」

まあ一応定義上はそうなんだろうけど

181 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:17:00.48 ID:t2yfemxJa.net
>>172
そんなん京都東京にも言えるやん

182 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:17:01.21 ID:iEs/JXM40.net
>>164
これは近世以降にオック語地域とかブリトン語地域をまとめて統一フランスを作り上げたフラカスとか
イギリス人(てかその内部のイングランド人からしてアングロ人とジュート人とサクソン人とケルト人とノルド人が融合してる)とかもそうやな

183 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:17:06.93 ID:ita/eM2N0.net
>>172
どっちかっつうと薩摩じゃねぇかな
沖縄は半分日本半分異国だったし
今も沖縄は日本だから話がややこしくなるが

184 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:17:26.46 ID:4F+8/HXL0.net
>>178
独ソ戦が無かった世界線はどうなのか気になる

185 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:17:26.66 ID:apNXx52u0.net
>>178
チャーチルさんがいる限りなさそう

186 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:17:28.89 ID:+ZGz2WZ4d.net
>>118
一応ドイツ騎士団領がそのまま後のプロイセンになったん違うからな

187 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:17:39.70 ID:SjTUsu/Ja.net
キッショいゴミが何十レスもするキッショいスレ

188 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:17:50.19 ID:eOMp9DKYd.net
>>171
あいつソポ戦争でボロ負けしたトラウマあるから単独ではやらんやろ

189 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:17:57.18 ID:EOQZuN590.net
>>163
半分異国というのはそうなんちゃう。ゲーテとかめちゃくちゃ見下してたし。

190 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:18:20.38 ID:EOQZuN590.net
>>186
知っとるわボケ

191 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:18:27.38 ID:T5JRfk4w0.net
ドイツの侵略経路にしかならないポーランドさん😭
自発的に動いたり反抗をしたりはしないの?

192 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:18:32.71 ID:igmuVe6dM.net
ドイツ哲学は観念論やからな
ドイツイデオロギー

193 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:18:43.67 ID:ita/eM2N0.net
>>180
南宋のことか?
黄河地域を含まないでも帝国を維持できるようになった時代だから昔からの正統論議ではちょうど立場が弱いな

194 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:19:20.76 ID:Mm5lZnBQ0.net
>>178
アメリカイギリスからのキチガイじみたレンドリースが無ければ、ソ連はあそこまで侵攻出来んかったやろ
膠着状態でそれぞれ国境回復して終わってたんと違うか?

195 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:19:30.74 ID:0AlQzOpca.net
>>156
いやだから概念的な中国と概念的なドイツは同じでしょ
内モンゴルやウイグルだって今や中華圏扱いだし
狭義でみれば今のドイツ圏、広義に見ればクロアチアとか神聖ローマ帝国時代のドイツ圏も含まれると思うが

196 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:19:55.47 ID:KjxNR7RD0.net
>>157
はえ〜サンガツ

2010年までかかってようやくというより、
2010年まで「引き伸ばした」っていう方が正確なんやな

197 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:20:02 ID:ztmQVhtt0.net
>>191
ナチスせいりつじにフランスにドイツ攻めない?と提案していたはずやで
それをフランスが拒否ったからドイツと不可侵結んだ

198 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:20:19 ID:G7PBaqC6x.net
>>94
方言の壁は中世の日本もなかなかやぞ

199 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:20:29 ID:ita/eM2N0.net
>>179
レスバする為なら持論を歪めるとか論者としてはサイテーやね

200 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:20:43 ID:dyHE1Nl90.net
>>172
要するに東夷の根城である草深き関東に首都なんて構えて土蜘蛛どもの薩摩主導で作られた今の日本は糞の塊みたいな紛い物国家ってことでええのかな?
真実の大和を取り戻したいね

201 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:21:01.84 ID:T5JRfk4w0.net
>>197
不可侵条約とかいう紙っぺら条約

202 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:21:10.70 ID:xonJHT0u0.net
ドイツ人に「ドイツ人ってなに?」って聞いても答えられないと思う

203 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:21:22.38 ID:ita/eM2N0.net
>>195
根が同じなのはわかるよ
あとは文化の差、国民意識の差だけだと思ってる

204 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:21:30.74 ID:+ZGz2WZ4d.net
>>190
すこ

205 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:21:34.55 ID:0AlQzOpca.net
>>196
そもそも払ってない器官が50年以上あったしな

206 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:22:17.36 ID:EOQZuN590.net
>>199
マジになっちゃったね😂
朝からごめんね😂

207 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:22:22.03 ID:ita/eM2N0.net
>>200
おのれ将門公を愚弄するか

208 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:22:35.16 ID:eOMp9DKYd.net
>>191
ヤギェウォ朝はプロイセンを臣従させたりしとるで

209 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:22:35.75 ID:EOQZuN590.net
>>204
すこ😘

210 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:22:55.98 ID:eEM/NbVyM.net
ドイツ、日本はイギリス、フランス、アメリカより遅れた後進工業国やったから急進的になった

211 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:23:27.04 ID:TaLb0+Pn0.net
ドイツも50年後ぐらいには移民に乗っとられとるやろ

212 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:23:28.47 ID:0AlQzOpca.net
>>203
せやな
だから国民の大半がドイツ人じゃないドイツ騎士団領をドイツっていうのは無理がある

213 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:24:21 ID:Mm5lZnBQ0.net
>>191
当時のポーランド国軍って100万以上の兵隊抱えてるから、決してクソザコナメクジって訳じゃないんだよなあ
空軍力がウンコだったのが致命的や

214 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:24:28 ID:iEs/JXM40.net
>>198
そう考えるとフランス、イタリア、スペイン、ポルトガルあたりは元々が方言みたいなもんやし
歴史が変われば統一国家あってもおかしくはなさそうやな

215 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:24:32 ID:xonJHT0u0.net
>>200
まぁ主導権の移り変わりはその通りやねんけど、日本の得意性は、皇帝が不変というとこやねん

どこの蛮族が政治的なイニシアチブを握ろうと、まつり挙げられる皇帝は常に同じや念
ここが、日本の激動で有りながらしかし安定した歴史を生み出してる

天皇家ってのはやっぱ得意なんよ
その点、神聖ローマとドイツ帝国じゃ皇帝違うからな

216 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:24:35 ID:pl0pTqIc0.net
>>56
シレジア蜂起は住民がポーランド系ばかりだったからだろ
ガイジじゃん

217 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:24:45.15 ID:2Iyv9kvW0.net
>>211
ベルリンが第二のコンスタンティノープルになるんや

218 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 06:24:54.25 ID:g/CBp2Yl0.net
>>200
ワイ薩摩隼人、誇らしい

総レス数 218
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200