2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像あり】清原和博さん、デッドボール多すぎだけど投手に嫌われてんの?

1 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 05:53:56 ID:hnE6+qV00.net
196回も喰らってるって相当やぞ・・・
https://i.imgur.com/7n9J8C0.png

2 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 05:54:37 ID:BcHmwh3Ap.net
避けるのが下手くそだった
そのせいで選手生命短くしたし

3 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 05:56:18 ID:tum9DUXQa.net
的がでかい

4 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 05:57:37 ID:hnE6+qV00.net
>>2
避けるの下手糞というか当てた投手が悪いんだけどな

5 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 05:57:39 ID:0GE+Eld50.net
インコース弱いから投げさせないために避けなかった

6 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 05:58:16.16 ID:y2BPHm9/0.net
内角苦手だからそりゃね古田が死球多い選手には理由があるって言ってたわ
古田は自分の死球多のは報復だって

7 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 05:58:19.42 ID:UFdcQqfrx.net
藪に地蔵の死球受けて満塁になったのに
その後すぐ牽制アウトになって長嶋監督キレて懲罰交代くらったのは草

8 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:00:24.47 ID:IxWmOpzt0.net
内角に弱いという風潮は結局本当だったのか否か

9 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:00:47 ID:hnE6+qV00.net
>>5
この発想が恐ろしいわ
硬球触ったことあるならあの硬さの球にカスることでさえ怖いのに

10 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:02:22 ID:YpigVGZP0.net
そこまで突出したモンスターシーズン無いと思ってたけど見たら90年がブッチギリのキャリアハイだな

11 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:02:56 ID:GD2XAHGH0.net
内角に弱くてもホームラン500本打てる模様

12 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:03:06 ID:qvQt/alZ0.net
避けるの下手やし踏み込むからボコボコ当たる

13 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:03:08 ID:qq/Scrp40.net
土井正博「俺の唯一の失敗は清原に死球の避け方を教えなかった事」

14 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:03:13.16 ID:y2BPHm9/0.net
>>8
腕長いから苦手は苦手やろ

15 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:03:15.22 ID:wJLIGMri0.net
土井が悪いんやろ?

16 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:04:10.07 ID:EjbmHwm90.net
薮に三回目だぞおめえってオラつくやつすき
薮は薮で三億もらってるって言われたと思ったってすっとぼけるのもすき

17 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:07:18.83 ID:DfF836Gs0.net
デッドボールの痛みを和らげるための麻酔から薬にはまったらしいな

18 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:09:11 ID:OgOwFNDJ0.net
(19) .304 31本 78打点 6盗塁 OPS.976
日本一

(20) .259 29本 83打点 11盗塁 OPS.907
日本一

(21) .286 31本 77打点 5盗塁 OPS.949
日本一

(22) .283 35本 92打点 7盗塁 OPS1.001
3位(0.5G差)

(23) .307 37本 94打点 11盗塁 OPS1.068
日本一

(24) .270 23本 79打点 3盗塁 OPS.858
日本一

(25) .289 36本 96打点 5盗塁 OPS.959
日本一

改めてるとホント化物だな

19 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:10:27 ID:gjPrrFcyM.net
落合にも避けるのが下手
なんとかしろって現役の時に対談で指摘されてたよな

なんで改善しなかったんだろ

うるせー引退間際のジジイがとでも思ってたのかな

20 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:10:29 ID:EjbmHwm90.net
>>18
ちょいちょい盗塁してるのすき

21 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:10:53 ID:hXAeHVEFa.net
稀代の天才打者だったという事を最近は忘れられてるよな

22 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:11:28.00 ID:go4MvwFrr.net
当たりに行って勝手に切れてる印象しかない

23 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:11:50 ID:Z4D3Yr4fM.net
>>18
成績だけ見れば玄人好みする選手だよな
足そこそこ早くて守備も上手かったし

24 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:11:53 ID:haYwFpWXa.net
木村恵二という天敵

25 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:12:28 ID:EhY54dZFd.net
避けてなかったじゃん

26 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:13:03 ID:AIj68ccI0.net
打者も完全防備のユニフォームにしたらあかんの?
そしたらガチンコの勝負できるやん

27 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:14:39 ID:hnE6+qV00.net
>>17
可哀想に・・・

28 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:14:44 ID:EjbmHwm90.net
>>26
機動力が落ちそう

29 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:15:49 ID:HwLyEr61F.net
怒りのジャンピングニーやぞ

30 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:16:40.84 ID:D1GE2fwm0.net
嫌われとるし恐れられとるからインに投げん理由なかったんやろ

31 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:16:54.14 ID:Qrs7AjRj0.net
>>23
頭おかしいのお前

32 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:17:24.99 ID:AIj68ccI0.net
>>28
機動力落ちない素材で作れそうやん
仮に多少落ちたとしても恐怖心ゼロってかなり率上がりそう

33 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:17:49 ID:EXasTQbb0.net
途中から避けずにキレ芸するようになったからな

34 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:18:37 ID:hnE6+qV00.net
>>31
頭のおかしさの話をしていないのに何を言っているんだお前?

35 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:18:44 ID:puevqQjfa.net
インコースほんと弱かったからしゃーない
長野見てこの手があったのかとか思うレベルのアホだったのが悔やまれる

36 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:18:46 ID:uGW8Fiaa0.net
片岡との対談見たけどまだやってそうな雰囲気あって草生えた

37 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:18:47 ID:ndPanGJV0.net
>>17
ゲーリングかな?

38 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:19:35.38 ID:q4TEKmsqa.net
外に投げたら打たれちゃう

39 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:20:02.99 ID:QtPTSd520.net
避けないで若手P相手に凄んで恫喝してゴミクズだったよなこいつ
絶対薬まだやってるからはよ捕まって豚箱行ってこい

40 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:20:50 ID:aYOe1YhpM.net
>>18
そら漫画なるわな

41 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:21:10 ID:zHTfytH9a.net
広角打法の犠牲がデッドボールやろ

42 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:21:34.59 ID:hnE6+qV00.net
>>39
そらぶつけたほうが基本的には悪いし恫喝すれば委縮してチームが勝ちやすくなるという素晴らしい効果をもたらしてくれる

43 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:22:18.67 ID:5DynW+Jga.net
プロ野球選手って凄いよな あんな硬い球に当たったらとらうまやろあ

44 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:22:19.87 ID:97FpDtXz0.net
片岡チャンネルに出てるよね

45 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:22:44.26 ID:ndPanGJV0.net
>>39
宮根のインタビューで
「今はもうそういうの一切関わってないですけど〜」
ってところ怪しすぎて草生えたわ

46 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:23:10 ID:AIj68ccI0.net
頭とか当てられとるし胸元ビンビンきとるからな
ワイが清原だったら自軍のピッチャーに金払って相手投手に報復させるわ

47 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:23:56 ID:P0XDPO5b0.net
出塁率すげー

48 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:24:15.04 ID:f36fAuGq0.net
>>44
普通に態度悪くてイキってるよな
長渕系は嫌いやわ

49 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:25:24.13 ID:MPZnxGHma.net
>>9
だから男気とかかっこつけてんやんガイジかよ
現役んとき睨んだまま一ミリも避けないなんてようあったやんクソニワカキッズちゃんwwwwww

50 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:25:28.59 ID:UFdcQqfrx.net
またダウンタウンなう出てくれんかな

51 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:25:47 ID:MvGHz2G7p.net
若い時と顔変わりすぎやろ

52 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:25:57 ID:ItgI8Ku0a.net
意外とホームランMax37本なんだな
しょぼw

53 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:27:11 ID:OzVn254lK.net
相手投手に寿司奢って
内角投げさせないようにすれば良かったのに

54 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:27:40.01 ID:AIj68ccI0.net
>>52
歴代5位なんやが

55 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:28:16 ID:f36fAuGq0.net
>>51
肉体改造とかしだしてから顔も体格もおかしなったな
もちろん成績もうなぎ下がり

56 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:29:50.53 ID:hnE6+qV00.net
>>49
カッコつけてるというかこれで結果を出そうとする発想が他の選手には無い
というかお前がかっこつけてるって思いこんでるだけやない?

57 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:31:00 ID:6zJkgIgjM.net
高卒ルーキーでアホみたいに打ってるやついたらぶつけたくなるやろなとは思う

58 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:31:33 ID:hgte/Iky0.net
高卒からいきなり化け物みたいな成績なのほんますごい
当時ファンは興奮して眠れんやろこんなん

59 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:32:20.04 ID:QRheDdGW0.net
インコース苦手やからインコース投げにくいようにインよりに立ってインに来ても避けないで恫喝する屑屋から

60 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:33:24.16 ID:QRheDdGW0.net
昔はOPSって概念が無かったから
3割そこそこのOPS7程度のゴミカスが重宝されてた

61 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:33:49 ID:AIj68ccI0.net
片岡チャンネル見てたら一年目の最終戦でちょうど.300でも試合出る言うたみたいやん
こんなの今の選手なら絶対に欠場するよな

62 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:35:09 ID:MgvotHin0.net
子供の頃は清原のパフォーマンスのためにわざと死球当ててるもんだと思ってたわ

63 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:35:29.09 ID:Dywj0V0j0.net
キャリアハイって'90年か'01年かどっちやろ

64 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:35:37.62 ID:14M3DqYL0.net
>>59
当時2ちゃんで地蔵って呼ばれてたな

65 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:36:15.36 ID:MvHsMwZp0.net
実際思いっきり離れて立っても多分アウトローいっぱい平気でホームランにできたよな
流石に西武時代知らんけど右方向の打球のすっ飛び方はそのくらいすごかった
二岡とか村田も右方向にホームラン打つので有名やったけどこの二人と違って清原は弾き飛ばすみたいなホームランやねん

66 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:36:17.16 ID:QRheDdGW0.net
2001は打点王取れそうやったのにな

67 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:36:54.12 ID:ghn/ptIi0.net
>>55
95年(28) .245 25 *64 .870
96年(29) .257 31 *84 .866
――巨人移籍――
97年(30) .249 32 *95 .865
98年(31) .268 23 *80 .863
99年(32) .236 13 *46 .795
――肉体改造――
00年(33) .296 16 *54 .950
01年(34) .298 29 121 .942
02年(35) .318 12 *33 .981
03年(36) .290 26 *68 .935

68 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:37:52.50 ID:9wux7fno0.net
マークされると死球増えるけど
打力に関係なく多いやつは毎年多い
バルディリスとかすごかった

69 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:38:20.19 ID:AIj68ccI0.net
>>67
うなぎ上りやん!

70 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:38:28.55 ID:mHbywrDv0.net
ヤクルト藤井泣いたよな確か

71 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:38:28.67 ID:BxAZzxv3d.net
逆方向の看板に当ててたしはちみつもやってたんだろうな

72 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:39:34 ID:EjbmHwm90.net
>>60
仮にも3割打てる選手がゴミかどうかは知らんけど昔はほんまに出塁率は言われなかったよね
2010年くらいからようやく求められだした感じするわ

73 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:39:39 ID:QRheDdGW0.net
野村の証言では現役時代から薬漬けやったのに
否定しとるからな
そういう奴が更生できるとは思えん

74 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:39:58.06 ID:KIFvHDr40.net
>>67
隔年になったな
怪我とかしたんかな

75 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:40:49 ID:14M3DqYL0.net
>>70
一塁へ全力疾走する藤井へ野次ったんやっけか

76 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:41:09 ID:QRheDdGW0.net
藤井を泣かせたんは村田やろ

77 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:41:20 ID:Fo++57kod.net
三億やぞ!三億っ!

78 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:41:34 ID:EIZUI6h+0.net
人が痛がってるところって面白いじゃん

79 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:42:04.91 ID:pN4wY9XDd.net
きたら避けなきゃって意識を少しでも持ってるとバッティングに迷いがまじるっていってたで

80 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:42:16.90 ID:AIj68ccI0.net
美馬みたいなやつの方がワイは嫌いやな

81 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:42:37 ID:IetURsg4M.net
あと四回ぐらい当たってきりのええ記録残せや

82 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:43:25.33 ID:psNptId30.net
野球盤ですら松坂野茂の名前出して直球勝負強要してて草はえたわ

83 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:43:46 ID:mHbywrDv0.net
>>75
大量リードされててヤジった記憶

84 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:44:15.08 ID:wJLIGMri0.net
清原「くっそ、当てられたわ。おい、報復死球しろ」
内海「ええ、でもそんなことしたら...」
小久保「内海、嫌ならそんなことせんでえーぞ」
元木「おい小久保、外様のお前が偉そうにすんなや」
清原「そうやそうや...ん?」

85 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:44:31.19 ID:ESdKjUFXd.net
全く怒らなかったのがすごい

86 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:45:01 ID:cCwXhvf+d.net
?インコースに強い奴
?インコースに強い訳ではないけど捌くのは上手い奴
?インコースに強い訳ではないし捌くのも別に上手くはないけど避けるのは上手い奴
?インコース弱いけど捌ける奴
?インコース弱いし捌くのも別に上手くないけど避けるのは上手い奴
?インコース弱いし捌くのも別に上手くないうえ避けるのも下手な奴

清原は?

87 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:45:07 ID:14M3DqYL0.net
晩年に死球食らって怪我した時に今度俺にぶつけたらマウンドへ行ってそのピッチャーしばくとかマスコミ使って恫喝してたな

88 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:46:14 ID:14M3DqYL0.net
>>84
元木そろそろ死なないかな

89 :風吹けば名無し:2019/12/15(日) 06:46:17 ID:mHbywrDv0.net
>>87
藪にそれやったらその筋の人に睨まれたから藪には以後出来なくなった

総レス数 89
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200