2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中村剛也 .256 415本塁打 1166打点←これってすごいんか?

1 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:16:48.76 ID:7tKF32UVa.net
よくあるスラッガーの成績感

498 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:07:04.81 ID:2EJ2sq9P0.net
>>493
そもそも身体が万全じゃない人に期待してはいけない

499 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:07:06.66 ID:WauhsDiF0.net
いまだに数億円の市場価値がありそう

500 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:07:17.94 ID:p1EiwXAk0.net
>>486
>>492
最多安打やろ?
打撃三冠とは格が違うやろ

501 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:07:20.25 ID:tHLk9q0Da.net
>>183
メジャー行ったのがちょうどラビットの年の始まりだったからな
日本居たら55超えてたかもしれんわ

502 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:07:23.84 ID:hKyRMwNo0.net
>>491
仲良く476でフィニッシュでおk

503 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:07:28.58 ID:L8j0xXhCd.net
>>183
正直、イチローと松井だけは
日本に残ってたらどうなってたかってのがほんとうに見てみたかった

504 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:07:34.46 ID:4KvgP3yX0.net
横浜にいたハーパーなんかは
右投げ左打ちでもアッパー気味に押し込むフォームだし
巨体の外人だからパワーはありそうだし
加藤球にも対応できるかと思ったらさっぱりだった

505 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:07:43.14 ID:M+75Sxb2a.net
濡れスポ時代は量産型右左が軒並み死んでたな
右右か左左しかHR打てなかった

506 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:07:51.38 ID:j3Q1SlILp.net
>>498
今年のハム打線は満身創痍の中田ですら抜けたら悲惨な打線になってたしなぁ

507 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:08:27 ID:p1EiwXAk0.net
>>505
右の外人みんな死んでたやん

508 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:08:51.14 ID:L78j0fjLa.net
>>32
やっぱ王ってレジェンドだわ

509 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:08:53.25 ID:hKyRMwNo0.net
>>504
なんでや!
満塁HR打ったやろ!

510 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:09:01.89 ID:sq541Vs80.net
>>238
清原がコツコツ積み重ねる職人タイプに見える

511 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:09:02.31 ID:Ferop9YH0.net
結局中田が四番まともに譲れたの大谷しかいなそう

512 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:09:09.25 ID:f5tGEqU90.net
>>505
言うほど打ててたか

513 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:09:23 ID:7VYw0qMp0.net
>>496
サードおかわりならアウトやな

514 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:09:33 ID:L78j0fjLa.net
>>71
内川やん

515 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:09:51 ID:j3Q1SlILp.net
中村 剛也 48
チバ・ロッテ 46
松田 宣浩 25
バルディリス 18
中田 翔 18
フェルナンデス 17
中島 裕之 16
T−岡田 16
李 承ヨプ 15
内川 聖一 12
松中 信彦 12
稲葉 篤紀 12
ホフパワー 12

516 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:10:00.12 ID:ljiMI5O2d.net
>>32
打数で考えれば王並

517 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:10:07.87 ID:u0oybMTJ0.net
まあイチローはずっとNPBでやってたら350本くらいはいけたやろうな
死球責めで離脱しない前提やけど

518 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:10:27.31 ID:MaCex5E80.net
おかわり→山川の世代交代かと思ったら
おかわり→山川→おかわりだった

519 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:10:48 ID:urFtH01Pa.net
>>515
チバ・ロッテとか言う助っ人外人風のやめろ

520 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:10:51 ID:oEeUKVRdd.net
>>472
貢献してないっていうなら育成ゴミカス阪神なんだよなあ
無駄にデカイ声で阪神のカス選手ゴリ押してねじ込んだくせに他国選手死球破壊って

521 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:11:04.47 ID:33YjaH8i0.net
濡利き腕ってそんな大事なんかな?
松井でも濡れスポだったら死んでたのかね

522 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:11:11.74 ID:hKyRMwNo0.net
>>518
おかわりのおかわりやったな

523 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:11:26.25 ID:uWqUwBcJp.net
>>501
たぶんステボンズみたいに打率OPSだけ上がって本塁打は徐々に減ってたと思う

524 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:11:53.57 ID:ymJWFl0j0.net
テラスとラグーンとeウイング無しで48本打った方がやばいやろ
今やったら50はいく

525 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:11:55.00 ID:sfs3Trjfx.net
2011松田とかいう万能選手

526 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:12:16.61 ID:OJQ3Eb0Ed.net
ここ数年低迷してたのはなんだったんや?

527 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:12:19.64 ID:M+75Sxb2a.net
>>515
右右
右右
右右
右右
右右
右右
左左
左左

528 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:12:37.59 ID:/Um0gAA/d.net
>>521
ナゴドで一番打ってたような人間には関係ないだろうな

529 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:12:49.70 ID:7IXiDs3f0.net
>>60
この試合現地で観たのが今年一番の自慢だわ

530 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:12:52.73 ID:hdm/BADl0.net
王が今の時代にいたら何本くらい打てる?

531 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:13:00.58 ID:7VYw0qMp0.net
>>526
衰えや
去年夏からモデルチェンジしてアジャストした

532 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:13:21.46 ID:2nlZ8N7vd.net
>>521
メジャー行ってホームランは捨てた言うてたやん
それも同じ理由やぞ

533 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:13:33.24 ID:hKyRMwNo0.net
>>515
チバ・ロッテは日系3世かな?

534 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:13:45 ID:czubPSq90.net
よくあるスラッガーがいて欲しいわい

535 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:14:00.31 ID:OJQ3Eb0Ed.net
>>531
ほーん
こいつほんま見かけと成績によらず器用やな

536 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:14:56 ID:2EJ2sq9P0.net
>>521
現にメジャーでゴロキングなったしね

537 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:15:05 ID:Ferop9YH0.net
おかわりの作り笑顔怖い

538 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:15:08 ID:qT3HUC1i0.net
なんj民「おかわり、小笠原、中村ノリ、松中、阿倍はレジェンド!」

伝説軽すぎやろ

539 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:15:10 ID:ZM/PFV2i0.net
マジで加藤球の罪は重いわ
これでミズノ蹴落とせないとか他のボールメーカー何してんの

540 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:15:20 ID:OBXOw9Cf0.net
>>515
ちな猫的には2011年はちょっと打線湿ったなって感じで見てたけど、チバ選手所属球団はどんな気持ちで見てたんやろ

541 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:15:21 ID:w3MMDDr4M.net
おかわり10年前にフォルムチェンジしてたら中田翔強化体になれたんちゃうか

542 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:15:27 ID:tHLk9q0Da.net
毎年の様に怪我して休んでる時点で積み重ねの通算成績じゃあレジェンド級の超一流にはなれないわ
王の868本もイチローの4000安打も20年以上休まず一流の成績残し続けてきた者にしかなし得ない数字
大谷がスペックがどんなに凄かろうがスペってる時点で王やイチローと並んで語られることはない

543 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:15:42 ID:o0IyJ5tE0.net
>>538
もっと出てくるぞw

544 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:15:56.58 ID:2EJ2sq9P0.net
>>535
器用さが災いしてボール追っかけ回すのをやめたのがブレイクした時
だから不器用ではないのよ

545 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:16:03.23 ID:lUpH3VTr0.net
>>538
中村紀は明らかに格落ちだわ
打撃に関しては

546 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:16:11.58 ID:Ferop9YH0.net
>>541
それは強化してるんですかね...

547 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:16:29.91 ID:Fv1N73lFa.net
>>497
日本ならファーストに回ったやろ
元々サードやし

総レス数 547
101 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200