2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わい引きこもり、遂に親族のお葬式参戦の時が来る

1 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:34:35.32 ID:8xIlJN440.net
とりあえず黒色のスウェット着てけばええんか?

2 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:34:54.27 ID:8WccNKt50.net
何も着て行かんでええぞ

3 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:34:58.29 ID:+EV8S3+/0.net
大丈夫やで
黒けりゃなんでもええ

4 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:35:08.79 ID:r7Cxbx3Ma.net
なにも着なくていいぞ

5 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:35:29 ID:8xIlJN440.net
>>3
とりあえず黒で間違いないよな

6 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:35:36 ID:hIOgISKI0.net
結構楽しいで

7 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:35:52.21 ID:8xIlJN440.net
髪ボサボサやけどしゃーないか

8 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:36:08.95 ID:8xIlJN440.net
>>6
それはないは

9 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:36:11.15 ID:vG1nbZNJd.net
喪服ないんか?

10 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:36:18.67 ID:zicL4hRXd.net
裸に黒のペイントやで

11 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:36:32 ID:+EV8S3+/0.net
>>7
黒なら大丈夫や

12 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:36:33 ID:8xIlJN440.net
>>9
そんなんかった事ない
あったら着るわ

13 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:36:54.74 ID:zxM5dgd8a.net
スーツは?

14 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:37:02.98 ID:8xIlJN440.net
>>11
染めた事ない純潔の黒髪や

15 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:37:24.18 ID:d8GNKRT50.net
黙って座ってりゃええで
目を合わすな口を開くな

16 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:37:43.46 ID:8xIlJN440.net
>>13
就活スーツみたいなやつなら一応ある

17 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:38:08.09 ID:Z2g3PKR+0.net
喪服買ってこいよ
ついでに散髪しろ

18 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:38:16.53 ID:dnZGfdd40.net
ワイ真っ赤な着物にピカピカの布まとって参列したけど平気やったで
葬儀中に大声出して騒いでたけど何も怒られんかったし
それどころか帰り際には本日はありがとうございましたって喪主から言われたわ

19 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:38:20.86 ID:8xIlJN440.net
黒のクロックスしかないん

20 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:38:44.73 ID:vG1nbZNJd.net
髪あんのか?あるんなら73分けがいいぞ

21 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:39:02.25 ID:85wqRZEga.net
リクルートスーツじゃあかんの?
紺とか?

22 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:39:08.13 ID:sRv8lmd/0.net
身内に不幸がありまして….って断ればいいよ

23 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:39:40 ID:8xIlJN440.net
>>21
リクスーでええんか?
一応黒の持ってるけど長いこと閉まってるからシワクチャやな

24 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:40:00.11 ID:8xIlJN440.net
高校の制服引っ張り出してこよかな

25 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:40:01.58 ID:QxHv5KFwd.net
スウェットにクロックスって式場はコンビニ?

26 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:40:14.30 ID:r7Cxbx3Ma.net
マジレスすると学生時代の制服でいいだろ若いなら 
俺は中学のときバッバの葬式で制服だったわ

27 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:40:28 ID:gZOyQ/LQ0.net
ワイ15歳の通信高校生引きこもりやけどワイでも頑張れたんや
イッチならいける
がんばえー

28 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:40:43 ID:85wqRZEga.net
>>23
黒かったら別にええで
シワシワやったらアイロンかければええよ

29 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:40:49 ID:TSCytBQx0.net
やっぱ行かなあかんのか

30 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:40:50 ID:sRv8lmd/0.net
通夜だけリクスーで行っときゃよかったのにもう駄目だろ

31 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:41:08.67 ID:8xIlJN440.net
>>26
若くない事もないけど20超えてるし微妙

32 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:41:20.94 ID:TSCytBQx0.net
ガチ勢は無視しそうやな

33 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:41:49.27 ID:r7Cxbx3Ma.net
>>31
ゲームセンターCXのあいつみたいな感じで以外と馴染むぞ

34 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:41:51.17 ID:oif4qxJ+d.net
ばれてるし以外と触れてこないもんよ
一回行けば慣れる

35 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:41:52.93 ID:jESa8LvvM.net
👴「今何(仕事)やってるんだ?」

36 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:41:53.64 ID:8xIlJN440.net
>>28
じゃ適当にアイロンしてリクスーにしよかな

37 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:42:19 ID:TJ0R/Rbi0.net
黒いスーツと黒いネクタイと黒っぽい靴がありゃ最悪どうにかなるだろ

38 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:42:31 ID:8xIlJN440.net
>>35
こういうのありそうできつい

39 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:43:15.56 ID:8xIlJN440.net
>>37
スニーカーはコンバースの青色しか持ってない

40 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:43:31.34 ID:U5/hPb/D0.net
>>38
無視でいいぞそんなの

41 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:43:48.53 ID:8xIlJN440.net
とりあえず髭そるや
ボサボサ髪はしゃーない

42 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:43:55.32 ID:dnZGfdd40.net
>>39
買え
持っといて損はないやろ

43 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:44:29 ID:e6vgp9Z40.net
公務員試験に向けて勉強してますが最強

44 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:44:58.32 ID:ZK0zk2Mdp.net
そもそも誰かに来いと言われてるんか?

45 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:45:12.08 ID:8xIlJN440.net
あーめんどくさ
とりあえずイヤホンとモバイルバッテリーはいるやろ

46 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:45:26 ID:r7Cxbx3Ma.net
>>38
相手にすんな
適当に愛想笑いしてスルーせい
深く聞いてくるやつなんていないから
もし深く聞いてくるならそいつはおかしいやつだから無視でいい

47 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:45:38 ID:Z2g3PKR+0.net
行かないという選択肢は無いのか?

48 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:45:49 ID:8J37UJxu0.net
ワイは体調不良で通したで

49 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:45:55 ID:ZK0zk2Mdp.net
>>46
1番おかしいのはイッチやけどな

50 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:46:16 ID:jIe5aWd8M.net
葬式なんて2親等までしか出んでいいやろ

51 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:46:16 ID:j4KoZ0NnM.net
>>38
終始号泣し続けて話しかけられる余地を作るな

52 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:46:36 ID:8xIlJN440.net
お前ら葬式どうしてんの

53 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:47:00 ID:r7Cxbx3Ma.net
>>38
相手にすんな
適当に愛想笑いしてスルーせい
深く聞いてくるやつなんていないから
もし深く聞いてくるならそいつはおかしいやつだから無視でいい

54 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:47:02 ID:8xIlJN440.net
>>50
2親やから流石に行かんのはヤバそうなんや

55 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:47:44 ID:r7Cxbx3Ma.net
>>52
坊主においっ!ハゲっ!って言ってみて

56 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:47:44 ID:YkZt/FHp0.net
>>52
普通に喪服着て出席してるけど

57 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:48:06.32 ID:8xIlJN440.net
葬式の時にこっそりYouTube見ていい?

58 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:48:13.93 ID:ZK0zk2Mdp.net
>>52
別に引きこもってないから普通に出席するが

59 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:48:20.73 ID:SmyNrK/k0.net
イッチ引きこもりやないやろ
葬式行けるくらいなら引きこもってないわ

60 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:48:48.07 ID:r7Cxbx3Ma.net
>>57
シャーマンキングのOPとか流せばウケるんじゃね?

61 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:48:54.70 ID:ZK0zk2Mdp.net
>>59
でもこれやで
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20191118/OHhJbEpONDQw.html

62 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:48:59.62 ID:8xIlJN440.net
>>59
半引きこもりやから完全に外に出ない訳ではない

63 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:49:09 ID:Z2g3PKR+0.net
>>57
ワイはお腹痛いって言ってトイレでソシャゲのイベント走ってたわw

64 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:49:18 ID:mLSi5+FO0.net
>>57それ自分の身内の葬式でやられたらぶっ飛ばしたくならん?

65 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:49:24 ID:a2vcNYc2M.net
1番デビュー戦にむいてるイベントやん
基本無言でええし暗い顔してても違和感0や
なにか言われてもうつむいてれば相手も追撃してこんしな

66 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:49:32.60 ID:ZcAlNMxxa.net
ワイは出なくてええ言われたわ

67 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:50:06.04 ID:jIe5aWd8M.net
葬式なんて喪主以外適当でええわ
受付頼まれた時も適当に署名促すだけやし

68 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:50:06.34 ID:Z2g3PKR+0.net
>>66
それはそれでキツくて草

69 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:50:11.54 ID:8xIlJN440.net
>>61
誰やねん

70 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:50:16.85 ID:YkZt/FHp0.net
引きこもりは葬式すらまともに出られないんだな
なんつー生き辛い生活してんだ
わいなら発狂するかも

71 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:50:31 ID:4fnHA3RRa.net
ワイ先月喪主やったで、ちな27
引きこもりとか気にせんで、来てくれるだけでありがたい

72 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:51:17.06 ID:sKwZ69VH0.net
ユニクロでよくね

73 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:51:19.80 ID:cE9ALXc60.net
地方によるんやろうけど火葬場での歓談の時間とか精進落としでみんなで飯食ってお酌だとか
普段付き合い無い人にとっては苦痛しかないよなアレ
楽しんでるのしゃべってるマッマ連中のみ

74 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:52:12.26 ID:YkZt/FHp0.net
うちはまともな一族だから引きこもりなんていないけど
そんなのがいたら大変そうだな
どう接すればいいかわからん

75 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:52:22.89 ID:8xIlJN440.net
>>73
普段絡みないから周りの人の名前も知らんわ

76 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:52:44 ID:BVeq1CDb0.net
>>64
ワイの葬式に親戚が来るだけで嬉しいわ
今から60年ぐらい先の話やしワイ一族は滅んでて誰も来てくれない気がする

77 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:52:55 ID:Z2g3PKR+0.net
>>73
ワイは話したく無いからガチの勢いで食いまくってた

78 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:53:08.74 ID:14JbXwsUd.net
ていうか参列したらいかんでしょ

79 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:53:18.82 ID:jE1ENnB80.net
自分も死んだことにして行かへんかったらええやろ

80 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:53:49 ID:mwD+Jrgcr.net
コナンの犯人みたいな黒ずくめでいいだろ

81 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:54:01 ID:to06NRvP0.net
服とかどうでもええねん神妙な顔しろ

82 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:54:10.97 ID:BVeq1CDb0.net
>>73
お菓子美味しくて良かったわ
会話は隣の老夫婦と挨拶交わすくらいで十分

83 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:54:55 ID:YkZt/FHp0.net
出ない方がいいんじゃないの
早いうちに親戚一同から頭おかしい触れちゃいけない奴にされたほうが幸せだろ

84 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:55:07 ID:8xIlJN440.net
ルールとかマナー全くわからん

85 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:55:12 ID:O6bzvSaR0.net
黒スーツ来ていけ
あとそれなりに縁があったなら泣く練習もしとけ

86 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:55:22 ID:4SvI9Irs0.net
レンタルあるよ

87 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:55:31.78 ID:fDSivTRKa.net
スウェットは引きこもりのユニフォームやろ
頑張れよ

88 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:55:42.03 ID:pjtM2NUCd.net
父親の従兄弟がクソリア充なのが嫌だわ奥さんクソ美人ですごいわ小さい頃遊んだときは冴えない眼鏡だったのにな

89 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:55:55.62 ID:14JbXwsUd.net
マジならリクルートスーツは止めとけ色全然ちゃうから

90 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:56:04.04 ID:Oh/b5iF5a.net
リクスーにアイロンとかテッカテカになりそう

91 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:56:23.52 ID:ZiqxVLywa.net
>>18
あ、僧

92 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:56:24.35 ID:fYhw8mgFa.net
黒いジャケットと黒いスラックス履いて白いシャツにネクタイすればええだけや

93 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:56:36.85 ID:YkZt/FHp0.net
うちの田舎だったらそういう引きこもりの噂は瞬く間に千里を駆け巡るで
お前もいろいろ言われてそうだな

94 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:56:37.74 ID:Z2g3PKR+0.net
>>84
前の人の動きをトレースすればおk
若い奴はみんなわからん

95 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:56:41.63 ID:wRMIJ8v90.net
そもそも行かなくてええやん
引きこもりを貫いてけ

96 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:56:46.62 ID:Y0hhMlZQd.net
あんなん無理に出る事ないやん

97 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:56:54.99 ID:8xIlJN440.net
>>89
まじ?周りとちゃうかったら怖い

98 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:57:18.69 ID:SKgqy/nr0.net
骨拾いの時にウンチク聞かされるから覚悟しとけ

99 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:57:25.41 ID:IdBq99QPr.net
若くて独身のやつならビジネス用のブラックスーツでも許されるで
喪服やなくてもセーフ

100 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:57:38.11 ID:bTbIr9I6a.net
礼服買えば済む話やろがい

101 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:57:45.90 ID:w3ksc1Fe0.net
スウェットはまずいで
学生服無いんか?

102 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:58:09 ID:8xIlJN440.net
>>99
20前半の独身やからええんか

103 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:58:22 ID:fDSivTRKa.net
>>94
発達ワイはそれが難しいわ

104 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:58:38.38 ID:Z2g3PKR+0.net
>>97
仕事中に来る人とかはネクタイだけ変えとるしそんな気にせんでも良いのでは?
と思ったが身内の葬式じゃそうはいかんな

105 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:58:50 ID:QvXT0sKrd.net
ワイは香典パクって逃げたことあるで

106 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:58:57 ID:8xIlJN440.net
>>101
現役学生ちゃうから制服コスプレになるで

107 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:59:18.81 ID:fVErUMxD0.net
若いんなら黒のスーツ着てればセーフ
いい歳してたら白い目で見られる

108 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:59:47 ID:IdBq99QPr.net
>>102
問題なし
まあ喪服作るんやったらええタイミングやと思うけど
20代やったら友人知人の結婚式に呼ばれることも出てくるやろ

109 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 14:59:57 ID:8xIlJN440.net
ボタン何個の奴やとええん?
全部止めるんか

110 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:00:07.32 ID:iQIoFLkh0.net
普通引きこもりなんて呼ばないよね

111 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:00:39.48 ID:14JbXwsUd.net
香典もってこん無職とか行く必要ある?

112 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:00:40.95 ID:8xIlJN440.net
>>108
友人知人の結婚式に呼ばれる事出てこないんごね

113 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:00:41.76 ID:Oh/b5iF5a.net
>>109
一番下のボタンはとめない

114 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:01:22.52 ID:8xIlJN440.net
>>113
なるほどな
香典ってなんや

115 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:01:49 ID:w3ksc1Fe0.net
>>109
礼服なら2個や
立ってる時はボタン全部閉め
座ってる時は下を外すや

116 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:01:59 ID:Dm1VhaYP0.net
2親等いうことはじいちゃんばあちゃんか、さすがに行かないとな

117 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:02:03 ID:sIoIS/jI0.net
親のいとこの嫁の葬式に代理で行った時は面倒だったわ
知ってる人殆んどいねーし創価だったし

118 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:02:27.63 ID:Oh/b5iF5a.net
>>114
葬式参加費

119 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:02:33.40 ID:a+BADxmsr.net
>>25
ドンキやろ

120 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:02:41.11 ID:8xIlJN440.net
>>117
創価で草

121 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:02:43.88 ID:IdBq99QPr.net
40歳引きこもりの従兄おるけど、ジッジの葬式に来なかったで
ジッジから見れば内孫やから、外孫のワイより関係近いんやけど

122 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:03:06.49 ID:8xIlJN440.net
>>115
立ち座りする度につけたり外したりするんか

123 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:03:23 ID:Z2g3PKR+0.net
>>114
流石にその辺はお前さんが持ってる四角い物体で調べりゃ良いのでは?

124 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:03:38 ID:8xIlJN440.net
>>118
葬式って参加費いんのか

125 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:03:48 ID:sIoIS/jI0.net
>>120
南妙法蓮華経連呼してて何やってだこいつらって内心思ってたわ

126 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:03:56.33 ID:IdBq99QPr.net
香典は一人で行くなら必要、親が同伴してれば不要(親が払う)やろ

127 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:04:25.88 ID:8xIlJN440.net
>>126
ならマッマに払ってもらうわ(^^)

128 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:04:44.15 ID:MzK/75Rp0.net
ワイニートもガチでコミュ障なのに葬式言ったら受付させられて死にかけたわ

129 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:04:57.98 ID:Oh/b5iF5a.net
>>127
甘ちゃんで草

130 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:05:11.88 ID:QY62PnwR0.net
海外に留学してることにしとけ

131 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:05:42.43 ID:8xIlJN440.net
数珠なんかいらんよな
電池止まってるけど腕時計しとけば様になるか

132 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:05:53.66 ID:IdBq99QPr.net
自分の親が死んだ時の喪主挨拶が不安で仕方ないやつワイだけか?
一人っ子やからどうしようもない

133 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:06:23.05 ID:27IydjnL0.net
>>132
森進一完コピして歌っときゃええんや

134 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:06:40.86 ID:CNNJcpQeH.net
自分の両親の葬式の予行演習だと思って勉強してこい

135 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:06:49.72 ID:F1bHLOGO0.net
ワイなんか親父死にそうで震えてるわ
しかも親父の会社バックレてやめたったからなw

136 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:06:49.67 ID:8xIlJN440.net
>>132
タモリみたいにアドリブで行くんや

137 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:07:21.95 ID:uAZzUWsRd.net
ワイもちょうど葬式終わったわ 納骨の後の坊主のお経と精進落としいらんやろ

138 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:07:40.02 ID:IdBq99QPr.net
>>136
そんな機転効かせられるやつならこんな時間になんJおらんわ

139 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:07:56.70 ID:8xIlJN440.net
就活で買ったリクスーみたいなんは一応ある
就活辞めたから二回くらいしか着てない

140 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:08:16.25 ID:Oh/b5iF5a.net
>>135
仮に持ち直しても逝く時は逝くから備えとけ

141 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:09:29.26 ID:JS4SjyWy0.net
寿司つまんでこい

142 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:09:44.95 ID:8xIlJN440.net
死体見るの怖いごね

143 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:10:16 ID:IdBq99QPr.net
年取ってから死ぬ分には故人がよっぽど功績があった人でもなければ、家族親族+αくらいしか出席せんからマシや
現役のうちに亡くなったら、勤務先だ取引先だでたくさん押し寄せてくるからかなり面倒

144 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:10:28 ID:8xIlJN440.net
>>141
寿司食べれるのってお通夜ちゃうか

145 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:10:49.46 ID:3rvAD2m90.net
のどぼとけが本当は軟骨で焼け残ることがなく
一般的に言われてるのは首の骨と知った時のしょうもなさよ
そもそも仏がいるみたいに見えるとか下らん理由で有難がってるとか笑うわ

146 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:11:48.81 ID:HgRnmrFgd.net
>>93
何で発狂してるん?刺さるモノがあったのか?

147 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:11:56.43 ID:hRf3WpnCd.net
>>144
この間行った時は通夜の後が助六で精進落としは握りだったな

148 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:12:01.02 ID:IdBq99QPr.net
>>139
状態確認したか?
カビ生えてたりせえへんよな

149 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:12:03.00 ID:6pCcOBk40.net
一緒に棺桶に入ればええんやで

150 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:12:05.24 ID:8xIlJN440.net
押入れ見たらパッパの黒ネクタイあった

151 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:12:09.44 ID:zxM5dgd80.net
スーツくらいもっとるやろ引きこもりでも

152 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:12:36.57 ID:CrNY6YUU0.net
>>27
次は通信の大学やな

153 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:12:36.59 ID:8xIlJN440.net
>>148
してそうで怖い
適当にしまったからな

154 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:13:11.24 ID:F1bHLOGO0.net
>>143
しかも葬式後挨拶しにいかないといけないから地獄だわ
本当しにたい

155 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:13:35.16 ID:Oh/b5iF5a.net
>>150
それはパッパが使うやろ

156 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:13:40.59 ID:IdBq99QPr.net
黒ネクタイは100円ショップで買って、汚れが目立つようなら捨ててまた100円で買うのがベストや
間違ってもクリーニングなんかしたらアカン

157 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:14:10 ID:8xIlJN440.net
>>155
パッパはもう昔に死んでるんやで(^ ^)

158 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:15:23 ID:S7KQeDch0.net
二親等の親族が死んでなんとも思わんのか?

159 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:15:52.02 ID:Oh/b5iF5a.net
>>157
お前...
親孝行せえよ

160 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:16:52.96 ID:8xIlJN440.net
靴下穴空いてても見えへんよな

161 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:18:40 ID:8xIlJN440.net
>>159
やから今回葬式いく事が孝行や

162 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:18:48 ID:IdBq99QPr.net
>>153
はよ確認せえや
あかんかったらすぐに紳士服屋に買いに走れ

163 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:19:36 ID:Z2g3PKR+0.net
このイッチは他人の目を気にしてる割に手抜きしようとしてるのが草

164 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:19:44.02 ID:QWlDrVAu0.net
ぶっちゃけ体調不良で休むのは無理なんけ?

165 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:20:26 ID:8xIlJN440.net
>>162
一応スーツ用の袋に入れてあるし多分大丈夫やろ

166 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:21:28 ID:8xIlJN440.net
>>164
今マッマに行くでって言われた

167 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:22:01 ID:8xIlJN440.net
>>163
見透かされている
メンタリストか

168 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:22:47.50 ID:IdF0P3LX0.net
親ならともかく親戚ならお前の両親が行けばええやろ

169 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:22:52.30 ID:8xIlJN440.net
ニキビだらけやから恥ずかしい

170 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:22:53.27 ID:6VS9nqFDd.net
>>163
他人に9割意識奪われとるからな
残りの1割でしか考えられんししゃーない

171 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:23:58.63 ID:8xIlJN440.net
持ち堪えて欲しかったわね

172 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:24:16 ID:H5MXVjtg0.net
立場悪い奴が1歩進もうとすると急に関係ない奴が100歩行けやとか言い出すよな

173 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:25:07 ID:rIWNI7pRF.net
イッチ頑張って大人の階段上るんやで!

174 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:25:27.33 ID:v7c4yy5r0.net
片親地方国立のワイに嫌味ったらしく愚痴愚痴言うてきた東大卒の叔父マジムカつくわ
お前んとこの葬式頭にネクタイ巻いて行ったるからな

175 :風吹けば名無し:2019/11/18(月) 15:26:40.42 ID:8xIlJN440.net
スーツ着慣れてないし絶望的にコスプレ完全でてまう

総レス数 175
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200