2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悟空「いいぞセル!悟飯を怒らせるんだ!」ピッコロ「…」

1 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:28:47.17 ID:y36O+Tl5p.net
https://m.imgur.com/EcNWZzB.jpg

ピッコロ「悟空…きさまは間違っている…悟飯はきさまのように闘いは好きじゃないんだ…!!
その作戦…悟飯は知っているのか?ちゃんと話し合ったのか!?
…今悟飯が、何を思っているか分かるか!?怒りなんかじゃない!!
なぜ、お父さんは僕がこんなに苦しんで死にそうなのに助けてくれないんだろう…
僕の命よりフェアな男らしい勝負の方が大切なんだろうか…と…忘れるな…!!
実力はナンバーワンになっても、あいつはまだ子供だ…!!」

2 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:29:33 ID:qlTVHc/z0.net
悪質なコラ

3 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:29:56.12 ID:zazX7Ty20.net
どういうことや?

4 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:30:00.02 ID:lhwY/9Z10.net
恥を知れ恥を

5 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:30:00.28 ID:EwAUVxqF0.net
ほんとはお父さんがこれ言ったんだよね

6 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:30:07 ID:08i1htbsa.net
本物はどんな会話だったか忘れたわ

7 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:30:22 ID:4nHb3aHTd.net
なんでこんな改変するんや

8 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:30:34.02 ID:vdzYTxcH0.net
マジかよ緑最低だな!

9 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:30:50.53 ID:0YO3xPFvp.net
>>3
原作そのままのピッコロのセリフを書き換えたように見せかけてレスを貰おうというレス乞食>>1の渾身のスレや

10 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:30:54.02 ID:68F9dJFl0.net
やっぱり緑はクソですぞ

11 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:30:58.63 ID:+9DutlRV0.net
>>3
本物と同じセリフをわざわざコラ

12 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:31:01.62 ID:G2j3TLZfd.net
一族一族愚かな一族

13 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:31:20.69 ID:0YO3xPFvp.net
>>4-8
な?
>>3

14 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:31:24.55 ID:7mAwPhEU0.net
このシーン悟空がマジで気づいてなかったって言うのが笑えんよな

15 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:31:29.29 ID:neVPKZQb0.net
リアルコピーとかいう無意味作業

16 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:32:01 ID:0YO3xPFvp.net
ほんと>>4-8はピエロだわ
恥ずかしすぎて草も生えん

17 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:32:04 ID:eUGHxgItd.net
コラに見せかけたコラとかこれもうわかんねぇなぁ

18 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:32:18.89 ID:BjoweyJW0.net
これもう一枚のやつ一緒に貼らんとやろ

19 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:32:22.37 ID:7CedTlb10.net
セル、チンカスだ食え

20 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:32:27 ID:dIaTuBGC0.net
恥をしれ恥を

21 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:33:00.44 ID:HtikParl0.net
本物貼って

22 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:33:03.97 ID:KcpzPoAa0.net
恥を知れ恥をが貼られてないやん

23 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:33:14.10 ID:0YO3xPFvp.net
マジレスされてレスが止まったのほんとウケるわ
>>1残念やったなすまんな

24 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:33:15.72 ID:d1McMvlYd.net
父親がこんなクズだし息子2人が失敗作になるのも納得
その点ベジータは父親として有能だった

25 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:33:18.15 ID:dZ/FQ8bQ0.net
コラ画像やめろ

26 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:33:19.32 ID:2UvEQrucM.net
サンキューマジュニア

27 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:33:20.16 ID:9DzxnVcd0.net
https://i.imgur.com/nhEifWc.jpg

28 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:33:32.77 ID:dZ/FQ8bQ0.net
>>27
謙虚で草

29 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:33:55 ID:InBcgVHo0.net
ちゃんと話し合ったのか!?草

30 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:34:26.90 ID:KcpzPoAa0.net
>>27
爽やかに降参

31 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:34:41.12 ID:neVPKZQb0.net
>>24
悟飯は最高の出来になってるやんけ

32 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:34:46.75 ID:2q401i+La.net
誘拐犯がよく言うよ

33 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:35:07.34 ID:kDp0RLQn0.net
コラっぽくするために漫画フォントから普通のに変えるのは斬新的やと思う

34 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:35:20.22 ID:E0P4oAJa0.net
空想でキャッキャして虚しないんか?

35 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:35:24.21 ID:2UvEQrucM.net
>>24
悟飯は学者になったやろ

36 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:35:28.65 ID:gp/qplfU0.net
>>27
アルティメットイキリ飯

37 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:36:10.25 ID:eUGHxgItd.net
https://i.imgur.com/1vutSQ9.jpg

https://i.imgur.com/dAFRRsr.jpg

38 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:36:11.51 ID:lFVjfN6Vd.net
>>24
トランクスが成功作?

39 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:36:20.66 ID:qziqgwYpd.net
アル飯全盛期クソ短かったよな
後世にて救済されるまで地を這う芋虫やん

40 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:36:23.75 ID:7P8UgXpvd.net
>>24
天下一武道会で観客殺しまくったベジータよりクソは無いわ

41 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:36:26.90 ID:C7qvXRUi0.net
>>14
しゃーないやろ
悟飯の覚醒に賭けるしか地球を守る手立てがないんだから
悟空も必死や

42 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:36:50.56 ID:RXnWgC+ga.net
悟空の扱いなんて実の親から破棄されブルマに利用され、道中出会うのはヤムチャ含め殺人してないけど犯罪者ばっか
亀仙人も常識叩き込んでくれたがエロ目的で親切からではない、クリリンは速攻ズル
意味わかってないままチチと結婚して鬼嫁に
フリーザ倒してようやく出会ったヤードラッド星人は無償で悟空を助けてくれるいいやつらだった

そら地球人の扱いなんて適当なるわ

43 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:36:52.40 ID:kx8uMoeI0.net
逆転の発想定期

44 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:36:55.61 ID:UvUNynVD0.net
>>23
伸びてて草

45 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:37:19.06 ID:FL3K4MpE0.net
>>24
失敗したのは悟天だけだぞ

46 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:37:24.84 ID:ftD+4Ecsd.net
これじゃあ悟空のことナンバーワンだと認めたベジータがバカみたいじゃん…

47 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:37:25.51 ID:vAANKJ4U0.net
>>27
敵わねぇよ…富美男には…

48 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:37:49.39 ID:sfBFq+3l0.net
>>24
悟飯は社会的地位クソ高い定期

49 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:38:04.17 ID:lFVjfN6Vd.net
>>41
総攻撃でボコれば勝てたやろ

50 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:38:27.91 ID:QfCKy+U10.net
これってアニメでもやったんか?

51 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:38:50.60 ID:sfBFq+3l0.net
>>49
セルジュニアで終わりやぞ

52 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:39:30.52 ID:t7Gh6SME0.net
>>50
アニメってオリジナル回はムチャクチャやってたけど
原作回は結構忠実やなかったか?引き伸ばしはともかく

53 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:39:43.10 ID:N/eKW6FV0.net
悟天のチャラさは誰の遺伝やねん

54 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:39:46.16 ID:2HaDjVOea.net
捏造すんなピコカス

55 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:40:22.70 ID:gp/qplfU0.net
>>49
セルジュニアに苦戦する程の雑魚どもだぞ
悟空以外瞬殺だろ

56 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:40:25.28 ID:lFVjfN6Vd.net
>>53
牛魔王やろ

57 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:40:40.34 ID:hhS8pmub0.net
鳥山先生はゲェジが父親になってはいけないことを子供たちに教えてるんや

58 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:41:05.08 ID:i8HithSGd.net
セル編 人気キャラ投票
https://i.imgur.com/Hfvo0ps.jpg
最多得票数 51921通 孫悟飯
総投票数 14万通以上

ブウ編 人気キャラ投票
https://i.imgur.com/tq73u6d.jpg
最多得票数 10492通 孫悟空
総投票数 5万通弱

ドラゴンボール史上最も人気があったのが悟飯
悟飯の扱いを悪くしたせいで当時のドラゴンボールは急速にオワコン化した

ちなみに、アニメドラゴンボールZ史上最高視聴率も青年悟飯が天下一武道会で超2化した回(218話・27.5%)

59 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:41:12.16 ID:bbrsng9/0.net
フォントと解像度合わせろ

60 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:41:23.60 ID:FL3K4MpE0.net
馬鹿なことやってねぇで働け
https://i.imgur.com/5vFlQVa.jpg

61 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:41:26.54 ID:5D+K5ktXH.net
ピッコロの説教

62 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:41:32.39 ID:O8mr3UQH0.net
でもナメカスの言う通りにしたら地球滅びたよね

63 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:41:35.88 ID:1CPG40sG0.net
>>53
ヤムチャやろうなあ
成長した御飯もヤムチャと瓜二つやったし

64 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:41:41.59 ID:zfCNmOLdd.net
悟飯さん人生記録

5歳で戦闘力1400越え
実質ラディッツ倒したのは悟飯

悟空がRR壊滅させてる歳にフリーザ軍と死闘

セル葬って地球最強に

ブウ編で雑魚化するもアルティメットで単一戦闘力ではなんとか最強維持

その後学者として世界的に有名に
嫁は屈指の金持ち

力の大会でケフラ(ブウ編ベジット程度の強さ)と同士討ちのファインプレー
強さも言うほど衰えてないとこ見せる

65 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:42:14.41 ID:t7CDaCMG0.net
ベジータはちゃんと遊園地連れてってやったんか?

66 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:42:17.65 ID:mH4ofT4s0.net
>>37
許さねぇ...

67 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:42:31.80 ID:d1McMvlYd.net
悟飯が学者で社会的地位が高いからなんや
あの世界なら強さこそ全てや
復活のFの醜態は黒歴史やからな

68 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:43:23.37 ID:NyL+smBY0.net
>>37
2枚目なんでこんなことになったの?

69 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:43:37.33 ID:LukM4jPZ0.net
悟空っていつの間にか嫌な奴になってたよなw 最初からだったのかもしれんけど

70 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:43:40.02 ID:d1McMvlYd.net
>>38
GTのトランクスでイメージしとったわ

71 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:44:00.43 ID:utwGmU0Qa.net
>>67
宇宙の人間レベル上げるのに貢献してるぞ

72 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:44:17.96 ID:jkDTMuT70.net
でもこの時悟飯別にそんなこと思ってなかったんだよな

73 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:44:34.28 ID:neVPKZQb0.net
>>67
もしも武道続けてたら悟空よりも上だったかもとウイスが言ってたな
10年ブランクあってケフラより強い天才や

74 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:44:52.12 ID:kbYCIupX0.net
パパスじゃないけど未来編の悟飯が割と悲惨
本気でやれば勝てただろうに

75 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:45:49.76 ID:BNaKMbdNa.net
>>69
クリリンは二度と生きかえらねぇ(マジギレ)→ナメックなら何度でもいけるぞ→あっそっかぁ…(倫理崩壊)

76 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:45:50.21 ID:sfBFq+3l0.net
>>58
オワコン化いう割にはブウ編が一番視聴率高いし一貫性のないデータやなぁ

77 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:46:06.79 ID:3VfxZ/FP0.net
悟空は俺嫌精神なだけだぞ

78 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:46:09.61 ID:SbsVrgRI0.net
グレートサイヤマン主役のヒーロー物見たいわ
あそこだけで作品成立するやろ

79 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:46:31.65 ID:vuSvU1zqp.net
https://i.imgur.com/Os0F5vb.jpg

80 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:46:39.35 ID:kbYCIupX0.net
>>78
なろうじゃん

81 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:46:54.64 ID:/0LzBC3FH.net
>>58
超2少年悟飯はドラゴンボールどころか少年ジャンプの最高到達地点
絶対王者やわ

82 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:47:07.29 ID:RfwMWcMf0.net
>>58
超2少年悟飯はドラゴンボールどころか少年ジャンプの最高到達地点
絶対王者やわ

83 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:47:58.27 ID:d1McMvlYd.net
>>71
自分が強くならなきゃ…

84 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:48:14.56 ID:5D+K5ktXH.net
>>79
ピッコロには無理やししゃあない

85 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:48:24.53 ID:D81nAliVd.net
悟飯悟天トランクスって真面目に修行してたら悟空より強くなれたんだよな…

86 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:48:28.65 ID:QTNFpJ+j0.net
>>37
アンテナさんやん

87 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:48:47.34 ID:UEXw1FUh0.net
>>80
なろうだったよな
野球でひょいと投げたボールで一般市民ぶっ飛びまくって
「ボクまた何かやっちゃいました?」みたいなノリ

88 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:49:07.96 ID:d1McMvlYd.net
>>81
ほんこれ

鳥山とかいうDBアンチを許してはいけない

89 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:50:36.29 ID:yDjCxtKfd.net
>>76
ブウ編ゆーても天下一で悟飯がキレて超2化したのとか序盤も序盤やん
要はその頃まではみんな悟飯(そしてドラゴンボールという作品)に期待しとったんや
せやのにダーブラに苦戦させられたりブウに瞬殺されたりしたから読者も視聴者も離れていった

90 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:50:38.96 ID:0z0A7EQH0.net
>>79
やっぱピッコロが怒ってるほうがええな

91 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:51:00.52 ID:d1McMvlYd.net
>>87
なろう小説をかなり早く先取りしてたと考えるとすごい
本格的に戦い始める前の息抜きでやるからしつこくなくてちょうどよかった

92 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:51:18.98 ID:Ucn8qCwm0.net
>>41
なお精神と時の部屋の修業は舐めプで早めに切り上げたもよう

93 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:51:24.38 ID:VZ43t3Kya.net
>>87
ドラえもんやドラゴンボールが30年前にやったノリをやるからなろうてバカにされるんやろ

94 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:52:08 ID:zfCNmOLdd.net
>>89
アル飯くっそ強いやんけ
Z最強キャラやぞ

95 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:52:19 ID:VIlfM09+0.net
悟空って心臓病で死にかけてからキャラ変わったよな
その前の悟空ならこんなセリフ言わない

96 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:52:28.63 ID:Gb3TAp230.net
2になる時のアニメの改変好き
あそこだけは確実に原作越えてる

97 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:52:54.39 ID:vY3FKSFO0.net
どう見てもコラ

98 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:53:10 ID:kbYCIupX0.net
>>93
ドラえもんの重力が軽い星の話はだいぶ先取ってたよな。あれ

99 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:53:22 ID:UEXw1FUh0.net
>>93
あのあたりアニメで初見やったけど結構きつかったで
野球に限らず一般市民相手に無自覚とはいえマウント取るのが結構多くて

100 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 01:53:34.10 ID:mH4ofT4s0.net
>>79
これは主人公

総レス数 222
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200