■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
容疑者Xの献身とかいう最後で ん?てなる映画
- 1 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:16:20.76 ID:GH9KG4vbd.net
- いや全然関係ないホームレス殺すのはあかんやろ…
- 2 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:16:47.66 ID:b7jxmRq50.net
- どおしてえ?
- 3 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:16:59.05 ID:r1lt/1Oha.net
- どぼじでええええええ
- 4 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:17:04.76 ID:GH9KG4vbd.net
- その直前まで泣きそうになってたのにトリック明かされて感情移入できなくなったわ
クズやん
- 5 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:17:08.45 ID:0w0F/bIx0.net
- だから逮捕されたやん
- 6 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:17:20.62 ID:rkc/Cx5Y0.net
- あかんから裁き受けるんやろ
- 7 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:17:27.18 ID:CMpDGRLJ0.net
- アカンで
せやから献身なんや
- 8 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:18:18.16 ID:rkc/Cx5Y0.net
- 教養無い奴ってこういう風に物語見えるんやな 損やな
- 9 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:18:19.54 ID:s8OY8c950.net
- 冤罪で殺人の罪被るのしんどいから殺人して逃げ道を絶ったんやろ
- 10 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:18:20.87 ID:jEt3C/4B0.net
- お前は人間殺せるほど人好きになったことないということや
- 11 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:18:26.45 ID:GH9KG4vbd.net
- いやホームレスかわいそうやろ…
死体の処理のトリックだと思ってたからさぁ
- 12 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:19:24.80 ID:GH9KG4vbd.net
- >>10
最後福山がそんな事言ってたけど納得いかねぇわ
- 13 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:19:26.35 ID:+EbwEnrX0.net
- だから逮捕されたやんけいい話やん
- 14 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:19:43.09 ID:pjoDMEQad.net
- 別に正義じゃないしね
- 15 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:19:54 ID:mpkyBvHD0.net
- 石神がイケメンすぎるせいで成立してない映画
- 16 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:19:55 ID:Cx4rnnufd.net
- どういう理由があったとしても
トリックとか使って保身をはかってる時点でただの人殺しのクズやわ
- 17 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:20:18.75 ID:SuJMNF4L0.net
- 子供に殺人をさせていた真夏の方程式
- 18 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:20:26.73 ID:fAmqe9Etp.net
- 来週同じ監督の福山の映画公開されるからみるんやで
- 19 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:20:27.71 ID:XWHF254T0.net
- いい人みたいに描いてたからいやおかしいやろってガキながらに思ってたわ
- 20 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:20:42 ID:GH9KG4vbd.net
- いやあのクズ夫を殺したっていう冤罪を被るのかと思ったら実際に人殺してるじゃん…
- 21 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:20:49 ID:s8OY8c950.net
- 水道水飲まなかった聖女の救済
- 22 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:20:51 ID:uHkD7sXLF.net
- そもそも逮捕理由がホームレス殺人容疑やし
- 23 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:21:07.15 ID:20hWdHZX0.net
- 小説やとハゲ散らかした気持ち悪いおっさんやのに
- 24 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:21:28.95 ID:OfBfVzWP0.net
- 容姿が堤真一なら普通に口説けるやろ定期
- 25 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:21:29.23 ID:s8OY8c950.net
- >>19
別にあいつも正義のつもりないやろ
- 26 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:21:35.86 ID:GH9KG4vbd.net
- >>19
だよな? 最後そこまで人を愛せるようになったんだなぁ
みたいになってて違和感感じるよな
- 27 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:21:45.09 ID:0w0F/bIx0.net
- >>23
小説の石神はなぜか親近感湧いたわ
- 28 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:21:52.77 ID:s8OY8c950.net
- >>23
それは思った映画だとちょっとかっこよすぎるな
- 29 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:21:57.86 ID:uHkD7sXLF.net
- >>16
保身どころか自ら捕まりに行ったんやが
- 30 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:22:06.52 ID:GH9KG4vbd.net
- >>18
監督同じなのかあれ
見るわ
- 31 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:22:16.15 ID:uHkD7sXLF.net
- >>23
堤真一ではないよな
- 32 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:23:00.74 ID:r1lt/1Oha.net
- >>23
その辺リアルにして温水主演とか観たいか?🤔
- 33 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:23:03.38 ID:TUk6DG2G0.net
- 石神がイケメン過ぎるわな
- 34 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:23:45.92 ID:GH9KG4vbd.net
- 堤真一は普通にカッコ良かったです
- 35 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:24:54.14 ID:GH9KG4vbd.net
- あの妻もまあまあゴミよな
- 36 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:25:18.65 ID:mpkyBvHD0.net
- まあ湯川だって原作者いわくモデルは冬彦さんだし
- 37 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:25:49.74 ID:GH9KG4vbd.net
- まあ東野圭吾の凄さは分かったけど
- 38 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:25:57.95 ID:Dy7Dv/au0.net
- 小説で独房の壁だか天井だか見て数式か図式かを思い浮かべるシーンだけなんか覚えてる
- 39 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:26:15.05 ID:LSo/l/1b0.net
- >>1
せや
殺人はダメなんや
でも大切な人を守る為にその罪を犯す
それが献身なんや
愛さなくていいから遠くで見守っててっていう歌詞が染みる
- 40 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:27:06.84 ID:GH9KG4vbd.net
- >>39
それが献身なのか?
冤罪を被るくらいだと思ってたわ
- 41 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:27:22.47 ID:LNot5IMK0.net
- 隣同士は同じ色になってはいけない
- 42 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:27:52.57 ID:kvb7jN9wa.net
- ああいう天才設定に憧れたわ
- 43 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:27:53.89 ID:WPPTHI81a.net
- 真夏の方程式…
- 44 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:28:28.07 ID:kvb7jN9wa.net
- 柴咲コウ最近見ないけど何してんだろ
- 45 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:28:41.53 ID:s8OY8c950.net
- >>40
ただ冤罪被るだけじゃ心折れるかもだから1人殺して逃げ道絶ったんや
- 46 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:28:56.81 ID:i2i4woMx0.net
- >>38
四色問題について考えてた気がする
- 47 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:29:25.63 ID:qx58LYCkr.net
- アリバイとか色んな策を講じて頭の良さを強調してるけど
あんなに工夫が出来る人なら
死体を完全に消滅する方法を考えた方が早くね?
死体が出てこなければ殺人事件にすらならないわけだし
- 48 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:29:48.37 ID:Te+zAa+T0.net
- 小説の脚本としては結構面白いと思うけど
映像にしたらトリックわりかしバレバレなのがちょっとね
- 49 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:29:49.77 ID:iJEQFebs0.net
- 湯川が認める天才が何で底辺高校の教師やってるんやっけ
大学教員の椅子が無かったとか?
- 50 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:29:51.09 ID:TDphFjAm0.net
- 別に嫌いじゃないけど堤真一とか松雪と比べると福山の演技が学芸会すぎるんだよな
- 51 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:30:22.17 ID:18nHucuE0.net
- ガリレオでやる話やない
- 52 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:30:30.23 ID:mpkyBvHD0.net
- 石神みたいなさえない男を演じるためにひたすら太って前髪まで抜いたのに
顔の造形がよすぎるせいで全然石神感なかった堤真一かわいそう
- 53 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:30:35.59 ID:GH9KG4vbd.net
- >>47
まあそこを言っちゃうと物語にならんし小説だとそこら辺も詳しく書かれてんのかなってことで大人の対応をしたわ
- 54 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:30:54.21 ID:MnC0sGXG0.net
- >>1
さっきゴッドタン見てたん?
- 55 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:30:59.27 ID:SjSkES8h0.net
- >>44
歌手活動がメインになった
- 56 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:31:06.42 ID:GH9KG4vbd.net
- >>49
なんか親の介護つってた
- 57 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:31:45.11 ID:LSo/l/1b0.net
- >>40
奥さんさえ黙っていれば完全犯罪になってた
奥さんのアリバイは証明されていた
それは頭がいいから出来た訳だけど、それをやろうと思ったのは愛があったから
隣の部屋に住んでるというだけの隣人を愛している
そしてその愛は殺人を庇おうとする
それが献身という心や
- 58 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:31:56.90 ID:Te+zAa+T0.net
- 映画にした所でレッドマーキュリーを超える神回は無理やからなあ
- 59 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:32:37.80 ID:uHkD7sXLF.net
- ワイは東野圭吾は悪意が一番好き
- 60 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:33:08.75 ID:GH9KG4vbd.net
- >>57
庇うだけじゃなく更に殺人するのも献身なのか?
- 61 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:33:14.94 ID:Te+zAa+T0.net
- これだけ守られてたくせに珍カスと再婚しようとするクソマンコで萎えたわ
- 62 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:33:29.81 ID:uEMCt6+ea.net
- ドラマ版の湯川教授強すぎたから
劇場版は負けそうでワクワクしたけど結局まんさんやられてガッカリしたわね
- 63 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:33:37.48 ID:SjSkES8h0.net
- >>49
ドクターぐらいの時に親父さんが死んだかなんかで働かなきゃいけなくなって持ってた教職使って高校教師
- 64 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:33:40.64 ID:atXtLmxc0.net
- だからこそ許されないんであってしかも損しかしないのに本当に人を殺す自己犠牲からの献身さがええんやろ
- 65 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:34:15.26 ID:LSo/l/1b0.net
- >>60
奥さんのアリバイを完璧にする
その為なら殺人だってやるんや
実際に元旦那の遺体は供述まで見つからなかった
それで奥さんは無実が証明される
- 66 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:34:52 ID:DpRogH1P0.net
- この役のために堤真一は前髪を少し抜いたらしい
- 67 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:34:56 ID:ezhamH210.net
- >>62
わかる
- 68 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:34:58 ID:i2i4woMx0.net
- >>60
石神がただの隣人なら罪悪感で奥さんが折れる可能性あるけど石神も殺人してたらもちつもたれつやん?
- 69 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:34:59 ID:TDphFjAm0.net
- ストーカー化したときとか娘が石神に傾倒しすぎやろと思った
- 70 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:35:02 ID:LSo/l/1b0.net
- こんな愛は他にないよ
- 71 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:35:45.75 ID:atXtLmxc0.net
- 映画の出来って8割堤真一の功績よね
あれで福山雅治が前面に出てたら台無しだったわ
- 72 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:36:04.39 ID:GH9KG4vbd.net
- >>68
いや奥さんは福山に知らされるまでトリックは知らんからそれは違くね
- 73 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:36:06.32 ID:mpkyBvHD0.net
- >>59
悪言って最後の加賀の章だけだからなあ
白夜行が一番最初から最後までテンション落ちなかったわ
- 74 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:36:15.84 ID:s8OY8c950.net
- https://i.imgur.com/neHgD5V.jpg
この時2人ともイケメンすぎるな
- 75 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:36:30 ID:DpRogH1P0.net
- 映画は知らんけど小説はストーカーのふりしてりとこ完全に騙される
- 76 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:36:36 ID:LSo/l/1b0.net
- ただの隣人
だけど一方的に愛している
だから自分が新しく人を殺してまで庇おうとする
これが献身や
罪は罪だから美化するものでないが最愛という言葉が最も似合う行為や
- 77 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:36:57.15 ID:XmhvfJzD0.net
- >>75
映画もダンカンに騙されたわ
- 78 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:36:59.17 ID:vv0DM2nc0.net
- 娘の自殺未遂が唐突すぎる気も
- 79 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:37:05.30 ID:GH9KG4vbd.net
- >>64
そこで全然関係ないホームレスを殺したら自己犠牲より自己中心的な感じの方が強くなんね?
- 80 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:37:13.22 ID:xwMb3q/p0.net
- 最後の自殺寸前にインターホンなるとこすこ
- 81 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:37:17.12 ID:LSo/l/1b0.net
- >>71
原作にはそもそもガリレオ出ないみたいね
- 82 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:37:29.40 ID:atXtLmxc0.net
- 映画では学級崩壊気味だったけど原作だと割と学生たちとも上手くやって
不良っぽいのにもそれなりに慕われてる感じだったな
- 83 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:37:46.50 ID:ezhamH210.net
- >>81
出てこないの女の刑事だけやろ
- 84 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:37:52.79 ID:XSwFw35i0.net
- 堤真一の役の入り方のえげつなさ
これの後まいこはん見ると草ぼーぼーよ
- 85 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:38:12.48 ID:LSo/l/1b0.net
- >>79
そうね
自己中心的よ
一方的な愛や
- 86 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:38:31.20 ID:LSo/l/1b0.net
- >>83
ニワカだった
申し訳ない
- 87 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:38:39.56 ID:AJS5jWD00.net
- 松雪泰子って逮捕される役多くね
- 88 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:39:22.05 ID:uHkD7sXLF.net
- >>73
8年ぐらい前に読んで話忘れたから幻夜読むためにまた白夜行読もうと思ったけど分厚すぎて心折れるわ
こんなんよく読んだわ
- 89 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:39:26.60 ID:atXtLmxc0.net
- >>79
自己中心的に自己犠牲をして一方的に愛してるからこそ最後奥さんが自首しに来るの完全に計算外だったんやで
- 90 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:39:27.05 ID:DzyKcTM40.net
- 献身って善ってイメージあるから自己中殺人犯した時点で ん?ってなるのわかるわ
容疑者Xの自己満の方がしっくりくる
- 91 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:39:27.29 ID:DWzinuL30.net
- >>23
原作だと初期湯川もパッツン早口陰キャだけど気付いたら福山チックになってたからセーフ
- 92 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:39:31 ID:XmhvfJzD0.net
- >>86
ガリレオ出てこないぞ
- 93 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:39:49 ID:1PO/Rfnz0.net
- 誰も救われないただただ嫌な話
- 94 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:40:40.21 ID:zHfazPvCa.net
- >>23
ほんこれ
- 95 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:41:11.79 ID:GH9KG4vbd.net
- >>90
これよこれ
ワイが言いたいのは
献身はちがくねーかと
殺人できるほど人を愛せたんだなぁみたいな
- 96 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:41:28.84 ID:mpkyBvHD0.net
- >>93
東野圭吾ってそんなんばっかりだからな
最後に誰かが余計なことして後味悪く終わる作品多杉
- 97 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:41:47.94 ID:nZ6NEjsop.net
- これえらい絶賛されてるの見るけどそないおもろなかったわ
- 98 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:42:03.46 ID:lalFw6NH0.net
- ほたらホームレスに金でもやったらええんちゃう
- 99 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:42:32.29 ID:LSo/l/1b0.net
- >>90
確かにそれだと変な感じするな
- 100 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:42:42.36 ID:ejvkZOBtd.net
- >>78
いうて娘の立場やったら精神ヤバいやろ
殺したことの罪悪感と隠してる罪悪感と石神に対する罪悪感で自殺してもおかしくない
- 101 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:43:11.14 ID:LSo/l/1b0.net
- 家族でも友だちでもない人を守るため
- 102 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:43:29 ID:KiwrNFQca.net
- >>95
言葉は誰にどのように使われるかによってイメージ変わるやろ
忖度だって字義的には善のイメージなのにいまや一般的には悪のイメージやろ?
- 103 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:43:32 ID:SjSkES8h0.net
- 原作も石神の殺人のトリックを解くための手がかりが描写されてないのに湯川が唐突に解くから本格ミステリーやないって論争になったり
石神の殺人は道義的に悪質やのに感動作品として評価されるのはいかがなのかって論争になったりしとるからね
- 104 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:43:55.82 ID:20hWdHZX0.net
- >>96
デビューの放課後のラストからしてあんなんやからなあ
- 105 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:44:03.10 ID:mftJqwRpa.net
- ダンカンが善人とかいう叙述トリック
- 106 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:45:33.11 ID:GH9KG4vbd.net
- あと雪山でのシーンの 僕には友達はいないよ
の意味がわからない
なんか重要そうではあるんだが
- 107 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:45:42.40 ID:Hxlk1p4d0.net
- 堤真一のキャスティングは興行妨げないギリギリなラインだったと思うけどな
精一杯ショボくれた感じにしてたし
- 108 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:46:01.78 ID:uHkD7sXLF.net
- >>96
赤い指とかいうなにからなにまで胸クソな作品嫌い
- 109 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:46:10.48 ID:TDphFjAm0.net
- ただ隣に住んでるだけのJCがあんな遠くから名前呼んで手振ってくれたらホームレスくらい殺すよね
- 110 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:46:38.81 ID:PypBDQpX0.net
- 絶対に解けない問題とは何だったのか
- 111 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:47:03.41 ID:PwuKi+xq0.net
- >>57
お前頭いいなぁ
やるやん
- 112 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:47:40.04 ID:GH9KG4vbd.net
- >>102
うーん 献身て自分を犠牲にする事だと思うんだがホームレスを殺して罪を犯すのは自己犠牲なのか?
- 113 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:47:40.63 ID:KiwrNFQca.net
- >>110
そら四色問題よ
- 114 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:47:46.61 ID:PwuKi+xq0.net
- >>41
えっ!部屋とからんどったんけ?
- 115 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:47:50.56 ID:lalFw6NH0.net
- 映画見て理解できんかっただけやん
- 116 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:48:05.58 ID:PypBDQpX0.net
- ホームレスのくだりは小説の地の文ないときついかもな
- 117 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:48:13.46 ID:KiwrNFQca.net
- >>112
石神の立場からすればそら自己犠牲やろ
総レス数 117
21 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★