■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【動画】陽キャさん、生きたゴキブリをパクパク食べてしまう
- 1 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:34:50 ID:g6BICNW+0.net
- ウェーイ()
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1171784723946852352/pu/vid/640x360/zSQT34BfgZxr5K6R.mp4
- 2 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:35:56 ID:WpvzSfM/0.net
- だから何
- 3 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:36:28.45 ID:26KjxWqm0.net
- 未だに昆虫食してない陰キャ…w
WHOも推進してるぞ
- 4 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:37:15.03 ID:grVLPPDC0.net
- 死ぬぞ
- 5 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:37:48.88 ID:7C8H2nsO0.net
- ネタ作りのためにこんな事して大変だな🥺
- 6 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:38:06.40 ID:beAXeAw00.net
- DJ社長顔変わってんじゃん
ていうかこいつらってマジモンだよなマジモンの陽キャ
- 7 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:38:08.81 ID:cuw63rrSa.net
- きも
- 8 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:38:25 ID:26KjxWqm0.net
- 後ろにエイジいない?
- 9 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:38:39 ID:tNsN2kdL0.net
- ゴキブリ食いなんてその辺のyoutuberすらやってるんだよなぁ
ピーナッツっぽいらしい
- 10 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:39:04 ID:THznZoQCa.net
- 帽子かと思ったら髪の毛やんけ
- 11 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:39:06 ID:beAXeAw00.net
- つーかコレdj社長じゃないのか誰だ
- 12 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:39:21 ID:tNsN2kdL0.net
- 動画確認したけどそいつらやんけ!!
銀太すき
- 13 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:39:22.48 ID:gQBmMBZAd.net
- 陽キャとガイジは別問題やぞ
- 14 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:40:17 ID:ZbhmbN4or.net
- こいつらYoutuberやぞ
- 15 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:41:01.28 ID:cZcAdJ5Vd.net
- アシダカ軍曹に比べたら雑魚
- 16 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:41:02.31 ID:yZWZSqkq0.net
- 食用やぞ
- 17 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:41:41.95 ID:zORWfsIG0.net
- 病気になりそう
- 18 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:41:54.44 ID:cEdWvix20.net
- きれいな環境で育てられたデュピアやんか
そのへんで拾ったクロ食えや
- 19 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:41:59.96 ID:ZGiGwyPb0.net
- 家に出てきたゴキブリそのまま食ってほしい
- 20 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:42:01.66 ID:Z4TEkWn30.net
- ゴキブリなんてカブトムシと変わらんしな。
- 21 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:42:06.16 ID:5N+yaHMk0.net
- 女さん…
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1117303901890310144/pu/vid/224x400/I89ektCjRTUb8rsN.mp4
- 22 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:42:24 ID:wApkSvBm0.net
- 貧民の主食やぞ
- 23 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:42:34 ID:o4FEDiX30.net
- マダガスカルのやつ味見したい
- 24 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:42:41.04 ID:UUWlL7Dm0.net
- ワイも食べさせられたんだが?
- 25 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:42:52.97 ID:ZbhmbN4or.net
- レペゼン最近新作出しててウレシイ…(ニチニチ)
- 26 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:43:19 ID:ZGiGwyPb0.net
- >>21
中国のゲテモノ食いって次元が違うよな
- 27 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:43:50 ID:zORWfsIG0.net
- >>21
一切グロくないのに鳥肌立ってる
怖い
- 28 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:44:02.78 ID:BZ0LpPFb0.net
- くるってや↑がる
- 29 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:44:30.26 ID:tNsN2kdL0.net
- syamuとコラボして欲しかったわ
ゴキブリ食わせるとかコラボ動画として最高の企画やんけ
- 30 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:44:31.10 ID:yToXSdxb0.net
- ニコ動の廃水見てたわ
- 31 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:44:40.66 ID:iAOC4+Ak0.net
- >>21
惨い😭
- 32 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:44:58 ID:06PP+HLV0.net
- >>21
この液体なんやねん
- 33 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:45:02 ID:dBgjdubA0.net
- >>21
割とムカデは美味しいけど生はやばいな
- 34 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:45:20.09 ID:nmjfreNWr.net
- イソギンチャクすき
- 35 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:45:20.24 ID:OBFi8Yip0.net
- カッコつけながら食べるのすげーわ
- 36 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:45:21.56 ID:MAPTCGOi0.net
- >>32
おしっこ
- 37 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:45:21.62 ID:beAXeAw00.net
- >>29
シャムがシバターの時と比にならん程の超絶ウォンツモードになるやろ
- 38 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:45:49.06 ID:Nqkiiz0Q0.net
- >>29
syamuがあんなまじの陽キャと邂逅したら消滅するやろ
- 39 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:47:29.87 ID:nmjfreNWr.net
- 旧犬鳴トンネルでアナルにバイブ突っ込んでこっくりさんする動画すき
- 40 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:47:37.61 ID:YdvsfkSv0.net
- >>21
これなんの液体?
- 41 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:47:44.02 ID:dnWOeaAXp.net
- これはふぉいや
- 42 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:47:55.09 ID:1HbKDcKR0.net
- 顔がいってる
- 43 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:48:27 ID:beAXeAw00.net
- >>32,40
こいつら油を知らずに生きてきたんやな
- 44 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:49:14 ID:BNcm34rbd.net
- この前イモムシの乾燥したやつ食ったわ
見た目さえどうにかすれば栄養は悪くないらしいよな
味も海老っぽい感じだったし
- 45 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:49:27.33 ID:tNsN2kdL0.net
- 鼻くそ勿体ないすき
- 46 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:49:27.44 ID:dj9gJRjAp.net
- きもちわるい
- 47 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:49:34.38 ID:Ylu3RAd+0.net
- 廃水飲んでるやつはこっちまでえづいたわ
あれは無理
- 48 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:49:47.95 ID:Nqkiiz0Q0.net
- >>43
油だとしたら器がおかしいからやろ
- 49 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:50:02.47 ID:captM9cMa.net
- >>43
このツッコミの方がガイジ感あるわ
- 50 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:50:54.31 ID:2k09mjSK0.net
- ナメクジ生で食って死んだ奴がいたな
- 51 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:51:12 ID:DM8perPbd.net
- >>21
揚げてるんやと思うけど、グラス割れないのかよ。冷めもするやろ
- 52 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:51:15 ID:UiE4pFky0.net
- クリーミーだねぇで有名な廃水さんご存じでない!?
- 53 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:51:15 ID:beAXeAw00.net
- >>48
ホットプレート的な物だろ
それも知らないとか言わないでくれよ?
- 54 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:51:22.47 ID:BXPxiX2E0.net
- >>21
油で揚げてんのかこれ
小エビの素揚げみたいなものと考えたらまあ
- 55 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:51:57.30 ID:oHZa+ssKr.net
- >>21
ワイもまんさんに食べられたいンゴねえ
- 56 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:52:01.31 ID:tACt0vWmd.net
- 爬虫類のエサ用のあんまりカサカサしない奴やん
グロさ半減やわ
- 57 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:52:02.20 ID:lL/NptEFr.net
- 200万登録の祝い動画を数秒の一発ネタで済ませたやべーやつら
- 58 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:52:20.08 ID:beAXeAw00.net
- >>49
なにがだよ
- 59 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:52:44.93 ID:77eTtsApd.net
- >>21
エッッッ
- 60 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:52:49.75 ID:Nqkiiz0Q0.net
- >>53
説明フワッフワで草
- 61 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:52:56.47 ID:wn+Zhz1Nd.net
- >>21
この液体硫酸やろ
- 62 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:53:37.59 ID:y25iyBvFr.net
- 耐熱ガラスって160℃とか耐えられるん?
- 63 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:53:48.82 ID:5RTy7tfld.net
- 陽キャ
- 64 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:53:51.54 ID:3FASQHw60.net
- レペゼンはガチ。
あいつら本物の匂いする
- 65 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:54:01.82 ID:Oe+NXpIQ0.net
- アジア系の男がネズミ食うgifあったやろ
あれが一番キツかった
- 66 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:54:07.88 ID:lOW+aMVG0.net
- ただの昆虫食やん
ガチの野良の虫食ってからイキれよ
- 67 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:54:18.92 ID:77eTtsApd.net
- グラスに入ってるの高濃度のアルコールやろ
- 68 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:54:29.25 ID:beAXeAw00.net
- >>60
いやホットプレートと断定はできないからホットプレート的な物と言っただけだぞ
ホットプレートに準ずる機能を持つ物って意味合いだがどこがフワフワなん?頭悪いなキミは
- 69 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:55:26 ID:yqge64Jz0.net
- まだ自家繁殖されてるであろうレッドローチだからましやね
- 70 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:55:46.35 ID:Nqkiiz0Q0.net
- >>68
一人で発狂しとるけど自分がズレてることに気づくのが第一歩やで
- 71 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:56:16.78 ID:Mi5YrW/Z0.net
- 陽キャじゃなくてホモやろ
ホモって普通にゴキブリとか食ってそうだし
- 72 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:56:18.69 ID:captM9cMa.net
- >>58
グラスの中に入ってんだから油とは思わんのが普通
君の家ではグラスで揚げ物をするのかもしれんけど世間ではしないからね
- 73 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:56:23.38 ID:dBgjdubA0.net
- >>43
いや油ならくっそ危なくね?
バリ飛び散っとるやん
- 74 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:56:24.11 ID:kjFZDI3v0.net
- ギネス世界記録のゴキ食いの人は胃の中で増殖して死んだんだっけ?んなわけないか
- 75 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:56:43.53 ID:77eTtsApd.net
- >>43
油どっから出てきた?
- 76 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:56:48.62 ID:beAXeAw00.net
- >>70
お前の反論がフワフワじゃねえか笑
- 77 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:57:02.12 ID:lL/NptEFr.net
- >>71
ふぉいはホモではないがバイやな
- 78 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:57:05.33 ID:ETOBKpjEr.net
- >>21
こんな湯通しみたいもんでムカデの毒消えんのか?
- 79 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:57:09.81 ID:iol19E8e0.net
- 結局グラスに入ってるのは何やねん
- 80 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:57:11.85 ID:Ew3VerIq0.net
- デビュアとかレッドローチってゲテモノ扱ってる店なら普通に食えるよな
チャバネかクロゴキブリ食ってからイキってほしい
- 81 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:57:37.57 ID:77eTtsApd.net
- >>78
この種類は毒ないはず
- 82 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:57:48.00 ID:yqge64Jz0.net
- >>21
これ油じゃないよな
油っぽけどなんか液体窒素みたいな反応してる
- 83 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:58:02.99 ID:77eTtsApd.net
- >>79
高濃度のアルコール
- 84 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:58:11.51 ID:lGPWstQh0.net
- 廃水とかいうやべーやつもう活動してないの?
- 85 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:58:17 ID:beAXeAw00.net
- >>72
じゃあなんやねん
油だろ
- 86 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:58:18 ID:C1c/E89d0.net
- >>68
ホットプレートを知らずに生きてきたんやな
- 87 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:58:22 ID:JPhrclAM0.net
- ただの気違い
- 88 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:58:26 ID:+ZUX0jco0.net
- >>21
食うのに持つのはピンセットなのか...
- 89 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:58:40.51 ID:msS7IIuN0.net
- こんなんが陽キャなら俺は一緒蟹でいい
- 90 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:58:42.90 ID:beAXeAw00.net
- >>86
は?
- 91 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:58:44.84 ID:s+yCUqi10.net
- 残念ながらレペゼンは陰キャや
- 92 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:58:51.91 ID:xKU46Frva.net
- ウンコしたら未消化のゴキブリの足が出てたで
- 93 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:59:02.96 ID:AS6GpzqT0.net
- >>21
中国語ってかわええな
- 94 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:59:08.37 ID:RcTZ9pqE0.net
- 狂ってやがる(ニチャァ…
- 95 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:59:17.74 ID:WqB3Twqn0.net
- >>72
それな
- 96 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:59:26.53 ID:eZ6iVvjF0.net
- 頭に毛糸付いてますよ
- 97 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:59:53.15 ID:so5C51Pv0.net
- 狂キャやろ
- 98 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 01:59:57.89 ID:beAXeAw00.net
- 意味わかんね
ガイジしかおらんのかここは
- 99 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:00:23.16 ID:beAXeAw00.net
- んー?
- 100 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:00:33 ID:VIS6nWS00.net
- https://www.youtube.com/watch?v=63R5oh-HNLM
- 101 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:00:46 ID:beAXeAw00.net
- 油だとグラスに入れないって理屈はどういうことなんや?
煽り抜きで説明頼むわ
- 102 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:01:10.55 ID:beAXeAw00.net
- 油だとグラスに入れないってのはどういうことなん?
- 103 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:01:11.77 ID:C1c/E89d0.net
- >>101
グラスを知らずに生きてきたんやな
- 104 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:01:24.40 ID:beAXeAw00.net
- >>103
お前は問題外やからスルーするわ
- 105 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:01:24.89 ID:rUEsRaP40.net
- グラスの液体は結局なんなの
- 106 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:01:50.11 ID:beAXeAw00.net
- グラスに油を入れないってなんなん?
- 107 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:01:55.92 ID:eoElGLtc0.net
- 陰キャの末路
http://i.imgur.com/MnXvjdd.jpg
http://i.imgur.com/4Le1NRm.jpg
http://i.imgur.com/pWYcC1n.jpg
- 108 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:01:56.14 ID:y25iyBvFr.net
- >>100
けんもうのガッキーじゃん
- 109 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:02:00.17 ID:beAXeAw00.net
- どう考えても油やん
- 110 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:02:14.98 ID:NpXoIDF3d.net
- ムカデを調理せずに食べた2人が寄生虫に感染していたことが分かった
(CNN) 中国・広東省の広州で、頭痛などの神経症状を訴えて病院を受診した患者2人が、生のムカデを食べたことが原因で寄生虫に感染していたことが分かったとして、米医学誌に症例が発表された。
7月30日の医学誌に発表された症例報告によると、78歳の女性患者は2012年11月に頭痛や眠気、認識機能障害を訴えて病院を受診。その数週間後に、46歳の男性が20日以上も頭痛が続いているとして同じ病院を受診した。
2人とも髄膜炎の兆候があり、広州の青果市場で買ったムカデを調理せずに食べていたという共通点があることが判明。検査の結果、2人は「広東住血線虫」という寄生虫に感染していたことが分かった。
広東住血線虫はネズミに寄生して成虫になり、人に感染すると脳に入り込んで髄膜炎を引き起こす。
感染したカタツムリやナメクジ、オオトカゲといった生物や野菜の摂取が原因になることは分かっていたが、ムカデを食べたことによる感染はそれまで確認されていなかった。ムカデは中国伝統の漢方薬に使われている。
研究チームはムカデからの感染を確認するため、2人の患者が買ったのと同じ市場でムカデ20匹を入手して調べたところ、このうち7匹から広東住血線虫の幼虫が見つかった。幼虫の数はムカデ1匹につき平均56匹だった。
「我々の知る限り、ムカデの消費を通じた広東住血線虫の感染が報告されたのは初めて」と研究チームは指摘している。
https://www.cnn.co.jp/world/35123376.html
- 111 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:02:17.68 ID:bbC7qRsx0.net
- 200℃以下ならいけるやろ
- 112 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:02:20.62 ID:82m8Wp3za.net
- >>6
ほんまやなぁ誰なんやろか
https://i.imgur.com/O2tGhm9.jpg
- 113 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:02:48.93 ID:beAXeAw00.net
- >>112
シバターやんけ
- 114 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:03:04.80 ID:beAXeAw00.net
- 油以外ありえないと思うんだが
- 115 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:03:09.35 ID:NgS1aL3a0.net
- カタツムリでガイジ化したのもあるしへんなもんはくえねーよ
- 116 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:03:11.59 ID:1tO2rXuL0.net
- >>98
君の”負け”や
- 117 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:03:30.56 ID:beAXeAw00.net
- >>116
いや油と考えるのがどう考えても妥当やん
- 118 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:03:42.70 ID:NpXoIDF3d.net
- 2016年9月21日、中国の時代劇ドラマでは毒にかかった登場人物が
毒蛇やムカデの毒で治療する「毒を持って毒を制す」の描写があり、
中国の民間療法にも似たような方法が存在する。
こうした間違った民間療法を用いたことで黒竜江省ハルビン市の女性が死亡する事故が発生した。
中国新聞網が伝えた。
ハルビン市に住む50代の女性は痔に悩まされ、
知人から「ムカデを食べると痔が治る」との民間療法を知り、医師に相談せず民間療法を実行した。
彼女は2日間で10匹余りのムカデを食べ、その後体調を崩し病院に搬送された。
診断の結果女性は急性の肝不全にかかっていることが分かり、
複数の医師が治療に当たったが女性の容体が回復することはなく息を引き取った。
専門家は、体に異常が起きた場合は民間療法を無暗に試すのではなく医師に相談するよう呼び掛けている。
http://www.recordchina.co.jp/a150932.html
- 119 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:03:51.19 ID:dRCyGVyEH.net
- >>21
ワイの昔の彼女に中国人おったけどカエル食ったことある?って言われてドン引きしたわ
- 120 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:03:58.15 ID:beAXeAw00.net
- 誰かなんか言ってや
- 121 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:04:02.86 ID:yqge64Jz0.net
- >>117
夜中にまでレス乞食とか精力的やなお前
もっと人いる時間にしたほうがええで
- 122 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:04:26.99 ID:beAXeAw00.net
- >>119
いや日本人の半分くらいは食ったことあるだろそれは引くとこじゃない
- 123 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:04:44.60 ID:beAXeAw00.net
- >>121
いやそういうのはいいからなぜ油じゃないと判断したんや?
- 124 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:05:03.34 ID:beAXeAw00.net
- >>121
なぜや?答えてくれ
- 125 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:05:07.90 ID:82m8Wp3za.net
- >>119
カエルは調理したら全然グロ無いし鶏肉と魚の中間みたいで普通にうまいで
ただし食用に限る
- 126 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:05:24.99 ID:HyLnZS+C0.net
- 佐々木孫悟空の食いしん坊万歳って消えてるんやな
- 127 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:05:36.19 ID:beAXeAw00.net
- >>121
なんでや?
- 128 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:05:55.91 ID:yqge64Jz0.net
- >>123
ムカデいれて噴き出るのが油のそれじゃないし
あの高さのグラスを油が飛び散るレベルで熱くするなら
下にいるムカデはとっくに死んでるから
- 129 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:06:11.47 ID:beAXeAw00.net
- グラスに油を入れないってのはどういうことなん?
ほかの液体なら入れるの?たとえばどんな液体を?
- 130 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:06:19.54 ID:D3aHsq9Jd.net
- ムカデの調理法でレスバすんのやめーや
虚しくならんのか
- 131 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:06:30.17 ID:BSuE6EIJ0.net
- 生きてて草
- 132 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:06:56 ID:C1c/E89d0.net
- >>127
ちなみにグラスに入ってるのはお酒やで
油を知らずに生きてきたんやな
- 133 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:07:09 ID:/2Zmz0NB0.net
- >>21
なんの液体だよこれ
- 134 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:07:12 ID:dRCyGVyEH.net
- >>122
どこの異世界の日本やねん...
- 135 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:07:38.66 ID:74PBYV5mM.net
- >>134
いやお前が常識ないだけやろ
- 136 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:07:55.38 ID:VxTtJ3ser.net
- ナイトスクープで中国人の嫁さんが公園のセミ食ってたな
- 137 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:07:57.59 ID:NpXoIDF3d.net
- >>119
カエル旨いで
- 138 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:08:15.18 ID:BXPxiX2E0.net
- 紹興酒みたいな色してるな
- 139 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:08:21.72 ID:kvi+80EVd.net
- ペヤングとか好きそう
- 140 :碓氷ホロケウ :2019/10/27(日) 02:08:22.89 ID:Lsn5ICVr0.net
- >>21
旨いんかな?
- 141 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:08:44.99 ID:YdvsfkSv0.net
- 結局液体なんなのかわからなくて草
- 142 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:09:04.30 ID:WqB3Twqn0.net
- >>119
猫も食ってるで
飼い猫も余裕で食ってる
- 143 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:09:20.12 ID:yqge64Jz0.net
- エビとか蟹普通に食べてるのに
虫には拒否感出すの不思議だよな
見た目大して変わらんやろ
- 144 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:09:24.36 ID:9gmNsANy0.net
- ふぉいやっけこいつ
- 145 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:09:27.84 ID:AGDAD5NVd.net
- 134 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff48-5q76) sage 2016/09/23(金) 18:54:02.81 ID:WG8ZzCF90
ムカデはちゃんと養殖して毒抜きすればおいしく食べられるんだよな
ドクあるから食えないってのは言い訳にすぎんな
死んだばあちゃんから料理の仕方教わったから俺は食べても絶対死なん
夏つくったの
https://m.imgur.com/Lo6Jj3L.jpg
- 146 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:09:39.28 ID:ZGiGwyPb0.net
- >>128
鉄板熱いから液体が飛び散ってるんか?ムカデが暴れて飛び散ってるんちゃうんか
- 147 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:10:40 ID:yqge64Jz0.net
- >>146
どうやったらムカデが暴れるだけであんな霧みたいな飛び散り方すんねん…
普通に液体のせいやろ
- 148 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:10:48 ID:/2cRVBaY0.net
- 昆虫食って陰キャムーブっぽいんやが
- 149 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:11:45.00 ID:beAXeAw00.net
- >>128
ムカデ入れたらあんな感じになる気がするけどな
ムカデが死ぬのは体内の揚げられて水分一気に消えるからやろ
ムカデがどのくらいの温度で死ぬかわからんけど別に死なない可能性もあるやろ
でも熱されてるのは確かだぞ
ムカデが死ぬレベルではない温度でムカデを揚げたように調理できるような液体が入ってると言いたいの?
それなら普通に揚げれる温度でムカデが死んでないだけって方が信憑性あると思うけとなぁ
- 150 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:12:14.21 ID:beAXeAw00.net
- >>147
文系だしよくわからんけど一気に体内の水分が蒸発したらあんな感じになるんじゃねえの?
- 151 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:12:31 ID:J9cn3sg8r.net
- 東南アジアで昆虫食べまくってきたけど普通に食えたで
カエルとかゲンゴロウとか何かの幼虫とか色々食ったけどカエルがダントツでうまかった
- 152 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:12:34 ID:AGDAD5NVd.net
- >>149
40〜90
- 153 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:12:57 ID:AGDAD5NVd.net
- >>149
40〜90度
- 154 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:13:04 ID:beAXeAw00.net
- というか油以外のものに付けて素揚げしたように調理するなんてのがワイの辞書にはないわ
そらあっちの文化ではあるかもしれんけどさぁ
でも見た目は油だしそんな液体ないと思うんだよなぁ
- 155 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:13:08 ID:y25iyBvFr.net
- 油で100℃越えて水分が沸騰してるだけか
- 156 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:13:17 ID:NU7DpnBWd.net
- なんJってガチで高卒みたいなやつら沸くよな
- 157 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:13:37.57 ID:beAXeAw00.net
- >>152
なにが?
- 158 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:14:02.27 ID:beAXeAw00.net
- 結局油なんやろ?
お前ら散々叩いてきたけど
- 159 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:14:24.34 ID:ngbP/bES0.net
- あんま盛り上がってないな
- 160 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:14:34.95 ID:AGDAD5NVd.net
- >>157
ムカデの耐熱温度
- 161 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:14:39.21 ID:beAXeAw00.net
- >>159
みんな逃げてしまったんや
- 162 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:15:19.18 ID:beAXeAw00.net
- >>160
うーんそうなんか🤨
- 163 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:15:20.56 ID:0i12huxI0.net
- 実際グラスに油いれて素揚げできるレベルに熱したりできるんか?
- 164 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:15:49.65 ID:gcbTMj6F0.net
- 最後の1匹がクルンっと丸まって浮いてるの見ると油っぽいけどホットプレートの上に皿置いてその上に乗せたグラスに入れた油をそこまで加熱できるんやな
- 165 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:16:07.60 ID:Smo9vBCUa.net
- バンブーワームを食べたことのあるワイ、陽キャだった
- 166 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:16:11.40 ID:AGDAD5NVd.net
- >>163
油に混ぜもんして沸点下げてるんやない?
- 167 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:16:16.39 ID:ngbP/bES0.net
- >>161
すまん>>1の動画のことや
- 168 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:16:32.69 ID:uFJ6O7u80.net
- >>21
オイルフォンデュやな
- 169 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:16:53.94 ID:yqge64Jz0.net
- >>163
耐熱ガラスいれればできるはできるかもしれんけど
>>21みたいに油が沸いてないのもありえんし上げるときの温度って160℃以上やから
下のプレートで温度維持するなら180℃くらいは出しておかないといけんから間違いなくムカデは死んでる
- 170 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:16:57.18 ID:beAXeAw00.net
- >>160
いやでも油じゃない理由にはならんな
熱されてるのは確かだから調べたら50度くらいでムカデは数十秒で死ぬらしいから油じゃないとしても熱されてる時点で死んでるはずや
- 171 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:17:12.40 ID:AGDAD5NVd.net
- >>167
食用ゴキブリは普通にある
しかも高級食や
- 172 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:17:32.05 ID:0i12huxI0.net
- >>166
なるほどなぁ
わざわざグラスでやるのようわからんけど向こうの揚げ物作るときの文化なんやろか
- 173 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:17:44.22 ID:A1tSPVMU0.net
- >>170
うるさいねんこのスレ1/4お前の発言やぞ
だまれや
- 174 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:17:44.53 ID:beAXeAw00.net
- >>169
どちらにしろムカデは死ぬ
調べたら50度くらいで死ぬらしいからな
だから油じゃないにせよ死んでるはず
- 175 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:18:14.32 ID:beAXeAw00.net
- >>173
お前みたいなのをアホって言うんや
- 176 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:18:50.92 ID:beAXeAw00.net
- >>172
なぜグラスでやるのかは簡単やろ
動画で見た時に中が見えるしチーズフォンデュみたいにやってるのが面白いから
- 177 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:19:08.31 ID:NU7DpnBWd.net
- 障害者の声がでかいせいで
まともなやつの意見がかき消されるというこの世の地獄
- 178 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:19:18.01 ID:t3T4lM2Gr.net
- ガイジが発狂してて草
- 179 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:19:20.58 ID:beAXeAw00.net
- ほらな
結局みんな油って結論に到達しつつあるやん
だから言ったのに
- 180 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:19:58.08 ID:beAXeAw00.net
- >>177
ワイのレス見れば論理的なことしか言ってないのわかるやろ
保守するためにレス多くしてるだけでガイジ扱いとは単純な奴だな
- 181 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:20:10.91 ID:AS6GpzqT0.net
- 熱した油をグラスに入れ替えてるだけちゃうの?
わざわざ下から熱するん?
- 182 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:20:11.32 ID:0i12huxI0.net
- 食うときにフーフーしとるから油かそれに類するもんなんかな
まあそんなんにムキになれるなんて幸せやね
- 183 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:20:11.52 ID:yqge64Jz0.net
- >>174
もし油だとしても50℃くらいじゃあんな吹き出しかたせんで
いっても聞く耳もたんだろうが、普通に揚げ物したことあるならわかるだろ…
- 184 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:20:11.64 ID:AGDAD5NVd.net
- >>172
向こうのムカデ料理油で素揚げるのがほとんどやから油ではあるやろな
- 185 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:20:18.28 ID:beAXeAw00.net
- >>178
発狂はしてないで
スレが落ちて有耶無耶になるのが嫌だからな
- 186 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:20:37.95 ID:5N+yaHMk0.net
- 確かに食うときにふーふーしてるしなぁ
熱いのは間違いないんやろな
- 187 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:21:56.81 ID:0i12huxI0.net
- 下のプレートが発熱してないとしたら熱した油を撮影用にグラスに注いだとかやろな
- 188 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:22:00.44 ID:AGDAD5NVd.net
- >>183
グラスっていう狭い環境やったらあれくらい吹き上げてもおかしくないで
- 189 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:22:11.65 ID:beAXeAw00.net
- >>183
いやそんな話してないわ
下がテフロン加工されてるホットプレート的なものでしかも食う時フーフーしてるから確実に熱されてるのは間違いないと言っていいだろう
だから油であげれる温度なら死んでるってのはお門違いな指摘でその理論なら中の液体がなにかに関係なくムカデは死んでるはずって話な
- 190 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:22:12.15 ID:gcbTMj6F0.net
- この女の人いろんな虫揚げまくって食いまくってて草
やっぱり油やったけどグラスが割れたりしないのは謎
- 191 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:22:21.18 ID:UGaj+61zd.net
- なんか発狂してる馬鹿がいて草w
人生楽しそうやねw
- 192 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:22:28.08 ID:pbfUlOfsp.net
- どいつもこいつもベアの足元にも及ばんな
- 193 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:22:30.63 ID:t3T4lM2Gr.net
- >>185
アフィチルくさ
自分が浮いとるの理解せーや
リアルでも浮いとるやろお前
- 194 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:22:34.29 ID:tyxZywY20.net
- >>142
猫食いは日本だと少なくない?
- 195 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:22:50.16 ID:beAXeAw00.net
- >>190
やっぱ油やったんやね
ワイは正しかった
- 196 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:23:03.20 ID:6sHJAb0p0.net
- ムカデの調理法でスレ伸びてて草
- 197 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:23:10.21 ID:0i12huxI0.net
- 油に自信ニキ人生楽しそうやね
ワイもそんなしょうもないことで発狂できるくらいになりたいわ
- 198 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:23:21.31 ID:beAXeAw00.net
- >>191
発狂してないで
自分が正しいことを示したいだけや
文体も至って冷静やろ
- 199 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:23:46 ID:AGDAD5NVd.net
- >>190
耐熱プラスチックやろ多分
- 200 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:23:47 ID:NU7DpnBWd.net
- 日本の縮図のようなスレ
- 201 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:24:01.29 ID:beAXeAw00.net
- >>197
いや発狂してないで
レス多かったら発狂扱いなんか?
別になんJじゃなく落ちにくい板なら無駄なレスしとらんわ
- 202 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:24:10.92 ID:UGaj+61zd.net
- >>198
君の事やないで…
- 203 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:24:36.75 ID:NOBvJI/Ia.net
- 油をグラスに入れるなんてすごいな
- 204 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:24:40.14 ID:aYrjPkQJ0.net
- インキャ嫉妬しまくりで草
- 205 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:24:56.50 ID:beAXeAw00.net
- >>202
ワイやないんか
- 206 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:25:10.08 ID:iE0cAht00.net
- 日本人て何でも食うよな
- 207 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:25:17.25 ID:WqB3Twqn0.net
- >>194
シナの話
- 208 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:25:47.36 ID:0i12huxI0.net
- >>201
まあ発狂してるかなんて客観的なもんやからええやん
ワイからはそう見えるだけや
- 209 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:26:06.56 ID:mM1WOSlN0.net
- >>198
関係ない奴にまで噛みついてて草
冷静w
- 210 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:26:33.44 ID:13svd8o70.net
- https://i.imgur.com/k9YKEfu.gif
- 211 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:27:04.81 ID:beAXeAw00.net
- >>208
それを言うなら 主観的 な
- 212 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:27:25.88 ID:13svd8o70.net
- https://i.imgur.com/cyskPIv.gif
- 213 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:27:35.02 ID:ZDASttos0.net
- 虫の話じゃなくなってて草
- 214 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:27:52.58 ID:kOuivLut0.net
- 憧れないから陽キャやないやろ
きめぇ
- 215 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:28:28.02 ID:0i12huxI0.net
- >>211
ああせやったな
日本語難しいわ
- 216 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:28:30.13 ID:13svd8o70.net
- https://i.imgur.com/ruvfjXR.gif
- 217 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:29:10.63 ID:dBgjdubA0.net
- >>21
関係ないけどYoutubeやfacebookあるって中国やないんやな
- 218 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:30:08.89 ID:u7VNHz1Yd.net
- >>215
ハイ!お前の"負け"!w
ガイジに負けるとかガイジかな?w
- 219 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:30:08.93 ID:iRZwMyfN0.net
- この前の動画でゲジゲジとか食ってたで
- 220 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:31:20.50 ID:iSVNThAI0.net
- なんで平気なの
- 221 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:31:27.71 ID:jzlTxxW00.net
- 寄生虫とか怖くないんか
- 222 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:32:16.26 ID:iRZwMyfN0.net
- >>221
一応料理してるのプロの昆虫料理人なんや
- 223 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:32:57.48 ID:beAXeAw00.net
- >>215
そもそも発狂の判断を下すことは主観的に決められるとは言えないと思うがな
更に言うと君のは主観的よりさらに落ちる短絡的だと言いたいね
- 224 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:33:30.40 ID:BouoH4kd0.net
- >>21
頭は落として食べるべきじゃん?
- 225 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:33:37.55 ID:iRZwMyfN0.net
- 1人でレスしてるガチガイジおるやん
- 226 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:33:59.28 ID:BiOeQM+60.net
- 偽ガッキーかわいいな
- 227 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 02:34:51.59 ID:8Xpy9slQ0.net
- >>21
おいしそうにくうな
総レス数 227
41 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★